JP2007532153A - Ecmを基材としたグラフト材料 - Google Patents
Ecmを基材としたグラフト材料 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2007532153A JP2007532153A JP2007506560A JP2007506560A JP2007532153A JP 2007532153 A JP2007532153 A JP 2007532153A JP 2007506560 A JP2007506560 A JP 2007506560A JP 2007506560 A JP2007506560 A JP 2007506560A JP 2007532153 A JP2007532153 A JP 2007532153A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- graft material
- tissue
- ecm
- submucosa
- therapeutic agent
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 239000000463 material Substances 0.000 title claims abstract description 136
- 210000001519 tissue Anatomy 0.000 claims abstract description 104
- 239000003814 drug Substances 0.000 claims abstract description 97
- 210000002744 extracellular matrix Anatomy 0.000 claims abstract description 88
- 102000010834 Extracellular Matrix Proteins Human genes 0.000 claims abstract description 87
- 108010037362 Extracellular Matrix Proteins Proteins 0.000 claims abstract description 87
- 229940124597 therapeutic agent Drugs 0.000 claims abstract description 87
- 238000000034 method Methods 0.000 claims abstract description 52
- 210000004876 tela submucosa Anatomy 0.000 claims description 103
- 238000011282 treatment Methods 0.000 claims description 27
- 239000011159 matrix material Substances 0.000 claims description 23
- 230000000968 intestinal effect Effects 0.000 claims description 20
- 108090000765 processed proteins & peptides Proteins 0.000 claims description 18
- 210000003491 skin Anatomy 0.000 claims description 18
- 239000003242 anti bacterial agent Substances 0.000 claims description 16
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 claims description 16
- 230000012010 growth Effects 0.000 claims description 16
- 229920001436 collagen Polymers 0.000 claims description 15
- 239000003102 growth factor Substances 0.000 claims description 15
- 108010035532 Collagen Proteins 0.000 claims description 14
- 102000008186 Collagen Human genes 0.000 claims description 14
- -1 antibiotic Substances 0.000 claims description 14
- 229940088710 antibiotic agent Drugs 0.000 claims description 13
- 210000004207 dermis Anatomy 0.000 claims description 13
- 102000004196 processed proteins & peptides Human genes 0.000 claims description 13
- 102000004190 Enzymes Human genes 0.000 claims description 11
- 108090000790 Enzymes Proteins 0.000 claims description 11
- 229920001184 polypeptide Polymers 0.000 claims description 11
- 210000000813 small intestine Anatomy 0.000 claims description 11
- 210000001691 amnion Anatomy 0.000 claims description 10
- 239000003146 anticoagulant agent Substances 0.000 claims description 9
- 239000003443 antiviral agent Substances 0.000 claims description 9
- 229940035676 analgesics Drugs 0.000 claims description 8
- 239000000730 antalgic agent Substances 0.000 claims description 8
- 230000012292 cell migration Effects 0.000 claims description 8
- 210000003195 fascia Anatomy 0.000 claims description 8
- 239000000041 non-steroidal anti-inflammatory agent Substances 0.000 claims description 8
- 229940021182 non-steroidal anti-inflammatory drug Drugs 0.000 claims description 8
- 229940127219 anticoagulant drug Drugs 0.000 claims description 7
- 229940121375 antifungal agent Drugs 0.000 claims description 7
- 239000002246 antineoplastic agent Substances 0.000 claims description 7
- 229940034982 antineoplastic agent Drugs 0.000 claims description 7
- 229960004676 antithrombotic agent Drugs 0.000 claims description 7
- 229940123573 Protein synthesis inhibitor Drugs 0.000 claims description 6
- 230000002785 anti-thrombosis Effects 0.000 claims description 6
- 239000003429 antifungal agent Substances 0.000 claims description 6
- 229940124575 antispasmodic agent Drugs 0.000 claims description 6
- RAXXELZNTBOGNW-UHFFFAOYSA-N imidazole Natural products C1=CNC=N1 RAXXELZNTBOGNW-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 6
- 230000003993 interaction Effects 0.000 claims description 6
- 230000035755 proliferation Effects 0.000 claims description 6
- 239000000007 protein synthesis inhibitor Substances 0.000 claims description 6
- 239000002294 steroidal antiinflammatory agent Substances 0.000 claims description 6
- 229940124549 vasodilator Drugs 0.000 claims description 6
- 239000003071 vasodilator agent Substances 0.000 claims description 6
- APKFDSVGJQXUKY-KKGHZKTASA-N Amphotericin-B Natural products O[C@H]1[C@@H](N)[C@H](O)[C@@H](C)O[C@H]1O[C@H]1C=CC=CC=CC=CC=CC=CC=C[C@H](C)[C@@H](O)[C@@H](C)[C@H](C)OC(=O)C[C@H](O)C[C@H](O)CC[C@@H](O)[C@H](O)C[C@H](O)C[C@](O)(C[C@H](O)[C@H]2C(O)=O)O[C@H]2C1 APKFDSVGJQXUKY-KKGHZKTASA-N 0.000 claims description 5
- 229940123752 RNA synthesis inhibitor Drugs 0.000 claims description 5
- APKFDSVGJQXUKY-INPOYWNPSA-N amphotericin B Chemical compound O[C@H]1[C@@H](N)[C@H](O)[C@@H](C)O[C@H]1O[C@H]1/C=C/C=C/C=C/C=C/C=C/C=C/C=C/[C@H](C)[C@@H](O)[C@@H](C)[C@H](C)OC(=O)C[C@H](O)C[C@H](O)CC[C@@H](O)[C@H](O)C[C@H](O)C[C@](O)(C[C@H](O)[C@H]2C(O)=O)O[C@H]2C1 APKFDSVGJQXUKY-INPOYWNPSA-N 0.000 claims description 5
- 229960003942 amphotericin b Drugs 0.000 claims description 5
- 230000003115 biocidal effect Effects 0.000 claims description 5
- 239000000812 cholinergic antagonist Substances 0.000 claims description 5
- 239000002532 enzyme inhibitor Substances 0.000 claims description 5
- 239000003865 nucleic acid synthesis inhibitor Substances 0.000 claims description 5
- ULGZDMOVFRHVEP-RWJQBGPGSA-N Erythromycin Chemical compound O([C@@H]1[C@@H](C)C(=O)O[C@@H]([C@@]([C@H](O)[C@@H](C)C(=O)[C@H](C)C[C@@](C)(O)[C@H](O[C@H]2[C@@H]([C@H](C[C@@H](C)O2)N(C)C)O)[C@H]1C)(C)O)CC)[C@H]1C[C@@](C)(OC)[C@@H](O)[C@H](C)O1 ULGZDMOVFRHVEP-RWJQBGPGSA-N 0.000 claims description 4
- 229920002683 Glycosaminoglycan Polymers 0.000 claims description 4
- 102000016611 Proteoglycans Human genes 0.000 claims description 4
- 108010067787 Proteoglycans Proteins 0.000 claims description 4
- 239000003112 inhibitor Substances 0.000 claims description 4
- 230000001737 promoting effect Effects 0.000 claims description 4
- JQXXHWHPUNPDRT-WLSIYKJHSA-N rifampicin Chemical compound O([C@](C1=O)(C)O/C=C/[C@@H]([C@H]([C@@H](OC(C)=O)[C@H](C)[C@H](O)[C@H](C)[C@@H](O)[C@@H](C)\C=C\C=C(C)/C(=O)NC=2C(O)=C3C([O-])=C4C)C)OC)C4=C1C3=C(O)C=2\C=N\N1CC[NH+](C)CC1 JQXXHWHPUNPDRT-WLSIYKJHSA-N 0.000 claims description 4
- 102000003886 Glycoproteins Human genes 0.000 claims description 3
- 108090000288 Glycoproteins Proteins 0.000 claims description 3
- 229930182555 Penicillin Natural products 0.000 claims description 3
- 229930189077 Rifamycin Natural products 0.000 claims description 3
- 239000000654 additive Substances 0.000 claims description 3
- 229960002227 clindamycin Drugs 0.000 claims description 3
- KDLRVYVGXIQJDK-AWPVFWJPSA-N clindamycin Chemical compound CN1C[C@H](CCC)C[C@H]1C(=O)N[C@H]([C@H](C)Cl)[C@@H]1[C@H](O)[C@H](O)[C@@H](O)[C@@H](SC)O1 KDLRVYVGXIQJDK-AWPVFWJPSA-N 0.000 claims description 3
- 229960003292 rifamycin Drugs 0.000 claims description 3
- HJYYPODYNSCCOU-ODRIEIDWSA-N rifamycin SV Chemical compound OC1=C(C(O)=C2C)C3=C(O)C=C1NC(=O)\C(C)=C/C=C/[C@H](C)[C@H](O)[C@@H](C)[C@@H](O)[C@@H](C)[C@H](OC(C)=O)[C@H](C)[C@@H](OC)\C=C\O[C@@]1(C)OC2=C3C1=O HJYYPODYNSCCOU-ODRIEIDWSA-N 0.000 claims description 3
- FFTVPQUHLQBXQZ-KVUCHLLUSA-N (4s,4as,5ar,12ar)-4,7-bis(dimethylamino)-1,10,11,12a-tetrahydroxy-3,12-dioxo-4a,5,5a,6-tetrahydro-4h-tetracene-2-carboxamide Chemical compound C1C2=C(N(C)C)C=CC(O)=C2C(O)=C2[C@@H]1C[C@H]1[C@H](N(C)C)C(=O)C(C(N)=O)=C(O)[C@@]1(O)C2=O FFTVPQUHLQBXQZ-KVUCHLLUSA-N 0.000 claims description 2
- 229930186147 Cephalosporin Natural products 0.000 claims description 2
- DYDCUQKUCUHJBH-UWTATZPHSA-N D-Cycloserine Chemical compound N[C@@H]1CONC1=O DYDCUQKUCUHJBH-UWTATZPHSA-N 0.000 claims description 2
- DYDCUQKUCUHJBH-UHFFFAOYSA-N D-Cycloserine Natural products NC1CONC1=O DYDCUQKUCUHJBH-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 2
- 239000004606 Fillers/Extenders Substances 0.000 claims description 2
- JGSARLDLIJGVTE-MBNYWOFBSA-N Penicillin G Chemical compound N([C@H]1[C@H]2SC([C@@H](N2C1=O)C(O)=O)(C)C)C(=O)CC1=CC=CC=C1 JGSARLDLIJGVTE-MBNYWOFBSA-N 0.000 claims description 2
- 108010040201 Polymyxins Proteins 0.000 claims description 2
- 239000004098 Tetracycline Substances 0.000 claims description 2
- 108010059993 Vancomycin Proteins 0.000 claims description 2
- 229960004150 aciclovir Drugs 0.000 claims description 2
- MKUXAQIIEYXACX-UHFFFAOYSA-N aciclovir Chemical compound N1C(N)=NC(=O)C2=C1N(COCCO)C=N2 MKUXAQIIEYXACX-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 2
- 239000002671 adjuvant Substances 0.000 claims description 2
- 239000003963 antioxidant agent Substances 0.000 claims description 2
- 239000003054 catalyst Substances 0.000 claims description 2
- 229940124587 cephalosporin Drugs 0.000 claims description 2
- 150000001780 cephalosporins Chemical class 0.000 claims description 2
- 229960005091 chloramphenicol Drugs 0.000 claims description 2
- WIIZWVCIJKGZOK-RKDXNWHRSA-N chloramphenicol Chemical compound ClC(Cl)C(=O)N[C@H](CO)[C@H](O)C1=CC=C([N+]([O-])=O)C=C1 WIIZWVCIJKGZOK-RKDXNWHRSA-N 0.000 claims description 2
- 229960003077 cycloserine Drugs 0.000 claims description 2
- 229940125532 enzyme inhibitor Drugs 0.000 claims description 2
- 229960003276 erythromycin Drugs 0.000 claims description 2
- 239000000314 lubricant Substances 0.000 claims description 2
- 229960004023 minocycline Drugs 0.000 claims description 2
- 229940049954 penicillin Drugs 0.000 claims description 2
- 239000000049 pigment Substances 0.000 claims description 2
- LISFMEBWQUVKPJ-UHFFFAOYSA-N quinolin-2-ol Chemical compound C1=CC=C2NC(=O)C=CC2=C1 LISFMEBWQUVKPJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 2
- 229960001225 rifampicin Drugs 0.000 claims description 2
- 239000003381 stabilizer Substances 0.000 claims description 2
- 229940124530 sulfonamide Drugs 0.000 claims description 2
- 150000003456 sulfonamides Chemical class 0.000 claims description 2
- 229960002180 tetracycline Drugs 0.000 claims description 2
- 229930101283 tetracycline Natural products 0.000 claims description 2
- 235000019364 tetracycline Nutrition 0.000 claims description 2
- 150000003522 tetracyclines Chemical class 0.000 claims description 2
- 229960003165 vancomycin Drugs 0.000 claims description 2
- MYPYJXKWCTUITO-LYRMYLQWSA-N vancomycin Chemical compound O([C@@H]1[C@@H](O)[C@H](O)[C@@H](CO)O[C@H]1OC1=C2C=C3C=C1OC1=CC=C(C=C1Cl)[C@@H](O)[C@H](C(N[C@@H](CC(N)=O)C(=O)N[C@H]3C(=O)N[C@H]1C(=O)N[C@H](C(N[C@@H](C3=CC(O)=CC(O)=C3C=3C(O)=CC=C1C=3)C(O)=O)=O)[C@H](O)C1=CC=C(C(=C1)Cl)O2)=O)NC(=O)[C@@H](CC(C)C)NC)[C@H]1C[C@](C)(N)[C@H](O)[C@H](C)O1 MYPYJXKWCTUITO-LYRMYLQWSA-N 0.000 claims description 2
- MYPYJXKWCTUITO-UHFFFAOYSA-N vancomycin Natural products O1C(C(=C2)Cl)=CC=C2C(O)C(C(NC(C2=CC(O)=CC(O)=C2C=2C(O)=CC=C3C=2)C(O)=O)=O)NC(=O)C3NC(=O)C2NC(=O)C(CC(N)=O)NC(=O)C(NC(=O)C(CC(C)C)NC)C(O)C(C=C3Cl)=CC=C3OC3=CC2=CC1=C3OC1OC(CO)C(O)C(O)C1OC1CC(C)(N)C(O)C(C)O1 MYPYJXKWCTUITO-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 2
- HBOMLICNUCNMMY-XLPZGREQSA-N zidovudine Chemical compound O=C1NC(=O)C(C)=CN1[C@@H]1O[C@H](CO)[C@@H](N=[N+]=[N-])C1 HBOMLICNUCNMMY-XLPZGREQSA-N 0.000 claims description 2
- 229960002555 zidovudine Drugs 0.000 claims description 2
- 230000000996 additive effect Effects 0.000 claims 2
- 239000004014 plasticizer Substances 0.000 claims 1
- 208000027418 Wounds and injury Diseases 0.000 description 38
- 210000004027 cell Anatomy 0.000 description 36
- 206010052428 Wound Diseases 0.000 description 31
- 239000013598 vector Substances 0.000 description 30
- 108020004414 DNA Proteins 0.000 description 22
- 150000007523 nucleic acids Chemical class 0.000 description 20
- 108091032973 (ribonucleotides)n+m Proteins 0.000 description 19
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 18
- 102000039446 nucleic acids Human genes 0.000 description 18
- 108020004707 nucleic acids Proteins 0.000 description 18
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 15
- 230000035876 healing Effects 0.000 description 14
- 102000040430 polynucleotide Human genes 0.000 description 14
- 108091033319 polynucleotide Proteins 0.000 description 14
- 239000002157 polynucleotide Substances 0.000 description 14
- 108090000623 proteins and genes Proteins 0.000 description 13
- 238000004659 sterilization and disinfection Methods 0.000 description 13
- 230000008439 repair process Effects 0.000 description 12
- 241000251539 Vertebrata <Metazoa> Species 0.000 description 11
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 description 11
- 210000003205 muscle Anatomy 0.000 description 11
- FAPWRFPIFSIZLT-UHFFFAOYSA-M Sodium chloride Chemical compound [Na+].[Cl-] FAPWRFPIFSIZLT-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 10
- 210000002808 connective tissue Anatomy 0.000 description 10
- 239000000758 substrate Substances 0.000 description 10
- 230000006378 damage Effects 0.000 description 9
- 230000006870 function Effects 0.000 description 9
- 208000014674 injury Diseases 0.000 description 9
- 239000000843 powder Substances 0.000 description 9
- 102000004169 proteins and genes Human genes 0.000 description 9
- 239000000243 solution Substances 0.000 description 9
- 230000001954 sterilising effect Effects 0.000 description 9
- 241001465754 Metazoa Species 0.000 description 8
- 229940079593 drug Drugs 0.000 description 8
- 229940088598 enzyme Drugs 0.000 description 8
- 230000014509 gene expression Effects 0.000 description 8
- 238000001727 in vivo Methods 0.000 description 8
- 239000004005 microsphere Substances 0.000 description 8
- 210000004877 mucosa Anatomy 0.000 description 8
- 210000000056 organ Anatomy 0.000 description 8
- 239000002245 particle Substances 0.000 description 8
- 230000008569 process Effects 0.000 description 8
- 229920001651 Cyanoacrylate Polymers 0.000 description 7
- 239000000523 sample Substances 0.000 description 7
- 239000011780 sodium chloride Substances 0.000 description 7
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 7
- IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N Atomic nitrogen Chemical compound N#N IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 230000010261 cell growth Effects 0.000 description 6
- 239000012530 fluid Substances 0.000 description 6
- 210000004379 membrane Anatomy 0.000 description 6
- 239000012528 membrane Substances 0.000 description 6
- 239000013612 plasmid Substances 0.000 description 6
- 238000002360 preparation method Methods 0.000 description 6
- UEJSSZHHYBHCEL-UHFFFAOYSA-N silver(1+) sulfadiazinate Chemical compound [Ag+].C1=CC(N)=CC=C1S(=O)(=O)[N-]C1=NC=CC=N1 UEJSSZHHYBHCEL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 108090000386 Fibroblast Growth Factor 1 Proteins 0.000 description 5
- 108010063738 Interleukins Proteins 0.000 description 5
- 102000015696 Interleukins Human genes 0.000 description 5
- 230000004663 cell proliferation Effects 0.000 description 5
- 208000037265 diseases, disorders, signs and symptoms Diseases 0.000 description 5
- 210000003527 eukaryotic cell Anatomy 0.000 description 5
- 239000013604 expression vector Substances 0.000 description 5
- 210000003041 ligament Anatomy 0.000 description 5
- 230000000638 stimulation Effects 0.000 description 5
- 239000000725 suspension Substances 0.000 description 5
- 210000002435 tendon Anatomy 0.000 description 5
- 241000283690 Bos taurus Species 0.000 description 4
- 108010080379 Fibrin Tissue Adhesive Proteins 0.000 description 4
- 102000018233 Fibroblast Growth Factor Human genes 0.000 description 4
- 108050007372 Fibroblast Growth Factor Proteins 0.000 description 4
- 102100031706 Fibroblast growth factor 1 Human genes 0.000 description 4
- 102100024785 Fibroblast growth factor 2 Human genes 0.000 description 4
- 108090000379 Fibroblast growth factor 2 Proteins 0.000 description 4
- 108090000723 Insulin-Like Growth Factor I Proteins 0.000 description 4
- 108010050904 Interferons Proteins 0.000 description 4
- 102000014150 Interferons Human genes 0.000 description 4
- 241000124008 Mammalia Species 0.000 description 4
- 206010029113 Neovascularisation Diseases 0.000 description 4
- 108010038512 Platelet-Derived Growth Factor Proteins 0.000 description 4
- 102000010780 Platelet-Derived Growth Factor Human genes 0.000 description 4
- DBMJMQXJHONAFJ-UHFFFAOYSA-M Sodium laurylsulphate Chemical compound [Na+].CCCCCCCCCCCCOS([O-])(=O)=O DBMJMQXJHONAFJ-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 4
- 102000004887 Transforming Growth Factor beta Human genes 0.000 description 4
- 108090001012 Transforming Growth Factor beta Proteins 0.000 description 4
- 239000000645 desinfectant Substances 0.000 description 4
- 210000000936 intestine Anatomy 0.000 description 4
- 230000008520 organization Effects 0.000 description 4
- 102000005962 receptors Human genes 0.000 description 4
- 230000001629 suppression Effects 0.000 description 4
- 238000012360 testing method Methods 0.000 description 4
- ZRKFYGHZFMAOKI-QMGMOQQFSA-N tgfbeta Chemical compound C([C@H](NC(=O)[C@H](C(C)C)NC(=O)CNC(=O)[C@H](CCC(O)=O)NC(=O)[C@H](CCCNC(N)=N)NC(=O)[C@H](CC(N)=O)NC(=O)[C@H](CC(C)C)NC(=O)[C@H]([C@@H](C)O)NC(=O)[C@H](CCC(O)=O)NC(=O)[C@H]([C@@H](C)O)NC(=O)[C@H](CC(C)C)NC(=O)CNC(=O)[C@H](C)NC(=O)[C@H](CO)NC(=O)[C@H](CCC(N)=O)NC(=O)[C@@H](NC(=O)[C@H](C)NC(=O)[C@H](C)NC(=O)[C@@H](NC(=O)[C@H](CC(C)C)NC(=O)[C@@H](N)CCSC)C(C)C)[C@@H](C)CC)C(=O)N[C@@H]([C@@H](C)O)C(=O)N[C@@H](C(C)C)C(=O)N[C@@H](CC=1C=CC=CC=1)C(=O)N[C@@H](C)C(=O)N1[C@@H](CCC1)C(=O)N[C@@H]([C@@H](C)O)C(=O)N[C@@H](CC(N)=O)C(=O)N[C@@H](CCC(O)=O)C(=O)N[C@@H](C)C(=O)N[C@@H](CC=1C=CC=CC=1)C(=O)N[C@@H](CCCNC(N)=N)C(=O)N[C@@H](C)C(=O)N[C@@H](CC(C)C)C(=O)N1[C@@H](CCC1)C(=O)N1[C@@H](CCC1)C(=O)N[C@@H](CCCNC(N)=N)C(=O)N[C@@H](CCC(O)=O)C(=O)N[C@@H](CCCNC(N)=N)C(=O)N[C@@H](CO)C(=O)N[C@@H](CCCNC(N)=N)C(=O)N[C@@H](CC(C)C)C(=O)N[C@@H](CC(C)C)C(O)=O)C1=CC=C(O)C=C1 ZRKFYGHZFMAOKI-QMGMOQQFSA-N 0.000 description 4
- 239000013603 viral vector Substances 0.000 description 4
- CQVWXNBVRLKXPE-UHFFFAOYSA-N 2-octyl cyanoacrylate Chemical compound CCCCCCC(C)OC(=O)C(=C)C#N CQVWXNBVRLKXPE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- QTBSBXVTEAMEQO-UHFFFAOYSA-N Acetic acid Chemical compound CC(O)=O QTBSBXVTEAMEQO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 108090000994 Catalytic RNA Proteins 0.000 description 3
- 102000053642 Catalytic RNA Human genes 0.000 description 3
- 108091006146 Channels Proteins 0.000 description 3
- 102000012422 Collagen Type I Human genes 0.000 description 3
- 108010022452 Collagen Type I Proteins 0.000 description 3
- 108010071942 Colony-Stimulating Factors Proteins 0.000 description 3
- KCXVZYZYPLLWCC-UHFFFAOYSA-N EDTA Chemical compound OC(=O)CN(CC(O)=O)CCN(CC(O)=O)CC(O)=O KCXVZYZYPLLWCC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 102000016942 Elastin Human genes 0.000 description 3
- 108010014258 Elastin Proteins 0.000 description 3
- 108090000100 Hepatocyte Growth Factor Proteins 0.000 description 3
- 102100021866 Hepatocyte growth factor Human genes 0.000 description 3
- 206010061218 Inflammation Diseases 0.000 description 3
- 241001494479 Pecora Species 0.000 description 3
- 108091005804 Peptidases Proteins 0.000 description 3
- 239000004365 Protease Substances 0.000 description 3
- 206010072170 Skin wound Diseases 0.000 description 3
- HEMHJVSKTPXQMS-UHFFFAOYSA-M Sodium hydroxide Chemical compound [OH-].[Na+] HEMHJVSKTPXQMS-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 3
- 108090000373 Tissue Plasminogen Activator Proteins 0.000 description 3
- 102000003978 Tissue Plasminogen Activator Human genes 0.000 description 3
- 108010009583 Transforming Growth Factors Proteins 0.000 description 3
- 102000009618 Transforming Growth Factors Human genes 0.000 description 3
- 102400001320 Transforming growth factor alpha Human genes 0.000 description 3
- 101800004564 Transforming growth factor alpha Proteins 0.000 description 3
- 108090000631 Trypsin Proteins 0.000 description 3
- 102000004142 Trypsin Human genes 0.000 description 3
- 108010073929 Vascular Endothelial Growth Factor A Proteins 0.000 description 3
- 108010019530 Vascular Endothelial Growth Factors Proteins 0.000 description 3
- 102000005789 Vascular Endothelial Growth Factors Human genes 0.000 description 3
- 241000700605 Viruses Species 0.000 description 3
- 239000002253 acid Substances 0.000 description 3
- 230000000692 anti-sense effect Effects 0.000 description 3
- 230000000975 bioactive effect Effects 0.000 description 3
- 238000006065 biodegradation reaction Methods 0.000 description 3
- 230000004071 biological effect Effects 0.000 description 3
- 239000012620 biological material Substances 0.000 description 3
- 210000000988 bone and bone Anatomy 0.000 description 3
- 230000001684 chronic effect Effects 0.000 description 3
- 239000011248 coating agent Substances 0.000 description 3
- 238000000576 coating method Methods 0.000 description 3
- 239000002299 complementary DNA Substances 0.000 description 3
- 238000011109 contamination Methods 0.000 description 3
- 201000010099 disease Diseases 0.000 description 3
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 3
- 229920002549 elastin Polymers 0.000 description 3
- JJJFUHOGVZWXNQ-UHFFFAOYSA-N enbucrilate Chemical compound CCCCOC(=O)C(=C)C#N JJJFUHOGVZWXNQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 229950010048 enbucrilate Drugs 0.000 description 3
- 210000002889 endothelial cell Anatomy 0.000 description 3
- 210000002615 epidermis Anatomy 0.000 description 3
- 238000004299 exfoliation Methods 0.000 description 3
- 239000000835 fiber Substances 0.000 description 3
- 210000002950 fibroblast Anatomy 0.000 description 3
- 229940126864 fibroblast growth factor Drugs 0.000 description 3
- 239000012634 fragment Substances 0.000 description 3
- 239000007789 gas Substances 0.000 description 3
- 239000000499 gel Substances 0.000 description 3
- 238000005469 granulation Methods 0.000 description 3
- 230000003179 granulation Effects 0.000 description 3
- 229910052588 hydroxylapatite Inorganic materials 0.000 description 3
- 230000028993 immune response Effects 0.000 description 3
- 208000015181 infectious disease Diseases 0.000 description 3
- 230000002458 infectious effect Effects 0.000 description 3
- 230000004054 inflammatory process Effects 0.000 description 3
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 3
- 238000013508 migration Methods 0.000 description 3
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 3
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 3
- 239000002077 nanosphere Substances 0.000 description 3
- 229910052757 nitrogen Inorganic materials 0.000 description 3
- 125000003729 nucleotide group Chemical group 0.000 description 3
- XYJRXVWERLGGKC-UHFFFAOYSA-D pentacalcium;hydroxide;triphosphate Chemical compound [OH-].[Ca+2].[Ca+2].[Ca+2].[Ca+2].[Ca+2].[O-]P([O-])([O-])=O.[O-]P([O-])([O-])=O.[O-]P([O-])([O-])=O XYJRXVWERLGGKC-UHFFFAOYSA-D 0.000 description 3
- 229920000642 polymer Polymers 0.000 description 3
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 3
- 230000008929 regeneration Effects 0.000 description 3
- 238000011069 regeneration method Methods 0.000 description 3
- 230000010076 replication Effects 0.000 description 3
- 230000004044 response Effects 0.000 description 3
- 108091092562 ribozyme Proteins 0.000 description 3
- 150000003384 small molecules Chemical class 0.000 description 3
- 239000007787 solid Substances 0.000 description 3
- 238000005507 spraying Methods 0.000 description 3
- 230000001225 therapeutic effect Effects 0.000 description 3
- 229960000187 tissue plasminogen activator Drugs 0.000 description 3
- 230000017423 tissue regeneration Effects 0.000 description 3
- 239000012588 trypsin Substances 0.000 description 3
- 210000000689 upper leg Anatomy 0.000 description 3
- VBEQCZHXXJYVRD-GACYYNSASA-N uroanthelone Chemical compound C([C@@H](C(=O)N[C@H](C(=O)N[C@@H](CS)C(=O)N[C@@H](CC(N)=O)C(=O)N[C@@H](CS)C(=O)N[C@H](C(=O)N[C@@H]([C@@H](C)CC)C(=O)NCC(=O)N[C@@H](CC=1C=CC(O)=CC=1)C(=O)N[C@@H](CO)C(=O)NCC(=O)N[C@@H](CC(O)=O)C(=O)N[C@@H](CCCNC(N)=N)C(=O)N[C@@H](CS)C(=O)N[C@@H](CCC(N)=O)C(=O)N[C@@H]([C@@H](C)O)C(=O)N[C@@H](CCCNC(N)=N)C(=O)N[C@@H](CC(O)=O)C(=O)N[C@@H](CC(C)C)C(=O)N[C@@H](CCCNC(N)=N)C(=O)N[C@@H](CC=1C2=CC=CC=C2NC=1)C(=O)N[C@@H](CC=1C2=CC=CC=C2NC=1)C(=O)N[C@@H](CCC(O)=O)C(=O)N[C@@H](CC(C)C)C(=O)N[C@@H](CCCNC(N)=N)C(O)=O)C(C)C)[C@@H](C)O)NC(=O)[C@H](CO)NC(=O)[C@H](CC(O)=O)NC(=O)[C@H](CC(C)C)NC(=O)[C@H](CO)NC(=O)[C@H](CCC(O)=O)NC(=O)[C@@H](NC(=O)[C@H](CC=1NC=NC=1)NC(=O)[C@H](CCSC)NC(=O)[C@H](CS)NC(=O)[C@@H](NC(=O)CNC(=O)CNC(=O)[C@H](CC(N)=O)NC(=O)[C@H](CC(C)C)NC(=O)[C@H](CS)NC(=O)[C@H](CC=1C=CC(O)=CC=1)NC(=O)CNC(=O)[C@H](CC(O)=O)NC(=O)[C@H](CC=1C=CC(O)=CC=1)NC(=O)[C@H](CO)NC(=O)[C@H](CO)NC(=O)[C@H]1N(CCC1)C(=O)[C@H](CS)NC(=O)CNC(=O)[C@H]1N(CCC1)C(=O)[C@H](CC=1C=CC(O)=CC=1)NC(=O)[C@H](CO)NC(=O)[C@@H](N)CC(N)=O)C(C)C)[C@@H](C)CC)C1=CC=C(O)C=C1 VBEQCZHXXJYVRD-GACYYNSASA-N 0.000 description 3
- 230000002792 vascular Effects 0.000 description 3
- KIUKXJAPPMFGSW-DNGZLQJQSA-N (2S,3S,4S,5R,6R)-6-[(2S,3R,4R,5S,6R)-3-Acetamido-2-[(2S,3S,4R,5R,6R)-6-[(2R,3R,4R,5S,6R)-3-acetamido-2,5-dihydroxy-6-(hydroxymethyl)oxan-4-yl]oxy-2-carboxy-4,5-dihydroxyoxan-3-yl]oxy-5-hydroxy-6-(hydroxymethyl)oxan-4-yl]oxy-3,4,5-trihydroxyoxane-2-carboxylic acid Chemical compound CC(=O)N[C@H]1[C@H](O)O[C@H](CO)[C@@H](O)[C@@H]1O[C@H]1[C@H](O)[C@@H](O)[C@H](O[C@H]2[C@@H]([C@@H](O[C@H]3[C@@H]([C@@H](O)[C@H](O)[C@H](O3)C(O)=O)O)[C@H](O)[C@@H](CO)O2)NC(C)=O)[C@@H](C(O)=O)O1 KIUKXJAPPMFGSW-DNGZLQJQSA-N 0.000 description 2
- NMWKYTGJWUAZPZ-WWHBDHEGSA-N (4S)-4-[[(4R,7S,10S,16S,19S,25S,28S,31R)-31-[[(2S)-2-[[(1R,6R,9S,12S,18S,21S,24S,27S,30S,33S,36S,39S,42R,47R,53S,56S,59S,62S,65S,68S,71S,76S,79S,85S)-47-[[(2S)-2-[[(2S)-4-amino-2-[[(2S)-2-[[(2S)-2-[[(2S)-2-[[(2S)-2-[[(2S)-2-amino-3-methylbutanoyl]amino]-3-methylbutanoyl]amino]-3-hydroxypropanoyl]amino]-3-(1H-imidazol-4-yl)propanoyl]amino]-3-phenylpropanoyl]amino]-4-oxobutanoyl]amino]-3-carboxypropanoyl]amino]-18-(4-aminobutyl)-27,68-bis(3-amino-3-oxopropyl)-36,71,76-tribenzyl-39-(3-carbamimidamidopropyl)-24-(2-carboxyethyl)-21,56-bis(carboxymethyl)-65,85-bis[(1R)-1-hydroxyethyl]-59-(hydroxymethyl)-62,79-bis(1H-imidazol-4-ylmethyl)-9-methyl-33-(2-methylpropyl)-8,11,17,20,23,26,29,32,35,38,41,48,54,57,60,63,66,69,72,74,77,80,83,86-tetracosaoxo-30-propan-2-yl-3,4,44,45-tetrathia-7,10,16,19,22,25,28,31,34,37,40,49,55,58,61,64,67,70,73,75,78,81,84,87-tetracosazatetracyclo[40.31.14.012,16.049,53]heptaoctacontane-6-carbonyl]amino]-3-methylbutanoyl]amino]-7-(3-carbamimidamidopropyl)-25-(hydroxymethyl)-19-[(4-hydroxyphenyl)methyl]-28-(1H-imidazol-4-ylmethyl)-10-methyl-6,9,12,15,18,21,24,27,30-nonaoxo-16-propan-2-yl-1,2-dithia-5,8,11,14,17,20,23,26,29-nonazacyclodotriacontane-4-carbonyl]amino]-5-[[(2S)-1-[[(2S)-1-[[(2S)-3-carboxy-1-[[(2S)-1-[[(2S)-1-[[(1S)-1-carboxyethyl]amino]-4-methyl-1-oxopentan-2-yl]amino]-4-methyl-1-oxopentan-2-yl]amino]-1-oxopropan-2-yl]amino]-1-oxopropan-2-yl]amino]-3-(1H-imidazol-4-yl)-1-oxopropan-2-yl]amino]-5-oxopentanoic acid Chemical compound CC(C)C[C@H](NC(=O)[C@H](CC(C)C)NC(=O)[C@H](CC(O)=O)NC(=O)[C@H](C)NC(=O)[C@H](Cc1c[nH]cn1)NC(=O)[C@H](CCC(O)=O)NC(=O)[C@@H]1CSSC[C@H](NC(=O)[C@@H](NC(=O)[C@@H]2CSSC[C@@H]3NC(=O)[C@H](Cc4ccccc4)NC(=O)[C@H](CCC(N)=O)NC(=O)[C@@H](NC(=O)[C@H](Cc4c[nH]cn4)NC(=O)[C@H](CO)NC(=O)[C@H](CC(O)=O)NC(=O)[C@@H]4CCCN4C(=O)[C@H](CSSC[C@H](NC(=O)[C@@H](NC(=O)CNC(=O)[C@H](Cc4c[nH]cn4)NC(=O)[C@H](Cc4ccccc4)NC3=O)[C@@H](C)O)C(=O)N[C@@H](CCCNC(N)=N)C(=O)N[C@@H](Cc3ccccc3)C(=O)N[C@@H](CC(C)C)C(=O)N[C@@H](C(C)C)C(=O)N[C@@H](CCC(N)=O)C(=O)N[C@@H](CCC(O)=O)C(=O)N[C@@H](CC(O)=O)C(=O)N[C@@H](CCCCN)C(=O)N3CCC[C@H]3C(=O)N[C@@H](C)C(=O)N2)NC(=O)[C@H](CC(O)=O)NC(=O)[C@H](CC(N)=O)NC(=O)[C@H](Cc2ccccc2)NC(=O)[C@H](Cc2c[nH]cn2)NC(=O)[C@H](CO)NC(=O)[C@@H](NC(=O)[C@@H](N)C(C)C)C(C)C)[C@@H](C)O)C(C)C)C(=O)N[C@@H](Cc2c[nH]cn2)C(=O)N[C@@H](CO)C(=O)NCC(=O)N[C@@H](Cc2ccc(O)cc2)C(=O)N[C@@H](C(C)C)C(=O)NCC(=O)N[C@@H](C)C(=O)N[C@@H](CCCNC(N)=N)C(=O)N1)C(=O)N[C@@H](C)C(O)=O NMWKYTGJWUAZPZ-WWHBDHEGSA-N 0.000 description 2
- OFMQLVRLOGHAJI-FGHAYEPSSA-N (4r,7s,10s,13r,16s,19r)-n-[(2s,3r)-1-amino-3-hydroxy-1-oxobutan-2-yl]-19-[[(2r)-2-amino-3-phenylpropanoyl]amino]-10-[3-(diaminomethylideneamino)propyl]-7-[(1r)-1-hydroxyethyl]-16-[(4-hydroxyphenyl)methyl]-13-(1h-indol-3-ylmethyl)-3,3-dimethyl-6,9,12,15,18 Chemical compound C([C@H]1C(=O)N[C@H](CC=2C3=CC=CC=C3NC=2)C(=O)N[C@@H](CCCNC(N)=N)C(=O)N[C@H](C(=O)N[C@@H](C(SSC[C@@H](C(=O)N1)NC(=O)[C@H](N)CC=1C=CC=CC=1)(C)C)C(=O)N[C@@H]([C@H](O)C)C(N)=O)[C@@H](C)O)C1=CC=C(O)C=C1 OFMQLVRLOGHAJI-FGHAYEPSSA-N 0.000 description 2
- WALUVDCNGPQPOD-UHFFFAOYSA-M 2,3-di(tetradecoxy)propyl-(2-hydroxyethyl)-dimethylazanium;bromide Chemical compound [Br-].CCCCCCCCCCCCCCOCC(C[N+](C)(C)CCO)OCCCCCCCCCCCCCC WALUVDCNGPQPOD-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 2
- VLEIUWBSEKKKFX-UHFFFAOYSA-N 2-amino-2-(hydroxymethyl)propane-1,3-diol;2-[2-[bis(carboxymethyl)amino]ethyl-(carboxymethyl)amino]acetic acid Chemical compound OCC(N)(CO)CO.OC(=O)CN(CC(O)=O)CCN(CC(O)=O)CC(O)=O VLEIUWBSEKKKFX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- RZVAJINKPMORJF-UHFFFAOYSA-N Acetaminophen Chemical compound CC(=O)NC1=CC=C(O)C=C1 RZVAJINKPMORJF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 108010059616 Activins Proteins 0.000 description 2
- 108010058207 Anistreplase Proteins 0.000 description 2
- 241000701822 Bovine papillomavirus Species 0.000 description 2
- 241000282472 Canis lupus familiaris Species 0.000 description 2
- 102000004266 Collagen Type IV Human genes 0.000 description 2
- 108010042086 Collagen Type IV Proteins 0.000 description 2
- 102000007644 Colony-Stimulating Factors Human genes 0.000 description 2
- 102000004127 Cytokines Human genes 0.000 description 2
- 108090000695 Cytokines Proteins 0.000 description 2
- 102000053602 DNA Human genes 0.000 description 2
- 102000016911 Deoxyribonucleases Human genes 0.000 description 2
- 108010053770 Deoxyribonucleases Proteins 0.000 description 2
- 102000002045 Endothelin Human genes 0.000 description 2
- 108050009340 Endothelin Proteins 0.000 description 2
- 108090000394 Erythropoietin Proteins 0.000 description 2
- 102000003951 Erythropoietin Human genes 0.000 description 2
- LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N Ethanol Chemical compound CCO LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- IAYPIBMASNFSPL-UHFFFAOYSA-N Ethylene oxide Chemical compound C1CO1 IAYPIBMASNFSPL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 102000003974 Fibroblast growth factor 2 Human genes 0.000 description 2
- 102000002812 Heat-Shock Proteins Human genes 0.000 description 2
- 108010004889 Heat-Shock Proteins Proteins 0.000 description 2
- HTTJABKRGRZYRN-UHFFFAOYSA-N Heparin Chemical compound OC1C(NC(=O)C)C(O)OC(COS(O)(=O)=O)C1OC1C(OS(O)(=O)=O)C(O)C(OC2C(C(OS(O)(=O)=O)C(OC3C(C(O)C(O)C(O3)C(O)=O)OS(O)(=O)=O)C(CO)O2)NS(O)(=O)=O)C(C(O)=O)O1 HTTJABKRGRZYRN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 101001052035 Homo sapiens Fibroblast growth factor 2 Proteins 0.000 description 2
- SIKJAQJRHWYJAI-UHFFFAOYSA-N Indole Chemical compound C1=CC=C2NC=CC2=C1 SIKJAQJRHWYJAI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 102100026818 Inhibin beta E chain Human genes 0.000 description 2
- 102000014429 Insulin-like growth factor Human genes 0.000 description 2
- 208000034693 Laceration Diseases 0.000 description 2
- 102000004083 Lymphotoxin-alpha Human genes 0.000 description 2
- 108090000542 Lymphotoxin-alpha Proteins 0.000 description 2
- MWCLLHOVUTZFKS-UHFFFAOYSA-N Methyl cyanoacrylate Chemical compound COC(=O)C(=C)C#N MWCLLHOVUTZFKS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 108010025020 Nerve Growth Factor Proteins 0.000 description 2
- 102000015336 Nerve Growth Factor Human genes 0.000 description 2
- 102000008299 Nitric Oxide Synthase Human genes 0.000 description 2
- 108010021487 Nitric Oxide Synthase Proteins 0.000 description 2
- 108091034117 Oligonucleotide Proteins 0.000 description 2
- 102000057297 Pepsin A Human genes 0.000 description 2
- 108090000284 Pepsin A Proteins 0.000 description 2
- 102000035195 Peptidases Human genes 0.000 description 2
- KFSLWBXXFJQRDL-UHFFFAOYSA-N Peracetic acid Chemical compound CC(=O)OO KFSLWBXXFJQRDL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 108010001014 Plasminogen Activators Proteins 0.000 description 2
- 102000001938 Plasminogen Activators Human genes 0.000 description 2
- VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N Silicium dioxide Chemical compound O=[Si]=O VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 108020004459 Small interfering RNA Proteins 0.000 description 2
- 108010023197 Streptokinase Proteins 0.000 description 2
- 101710127774 Stress response protein Proteins 0.000 description 2
- 241000282887 Suidae Species 0.000 description 2
- 102100031372 Thymidine phosphorylase Human genes 0.000 description 2
- 108700023160 Thymidine phosphorylases Proteins 0.000 description 2
- 208000031737 Tissue Adhesions Diseases 0.000 description 2
- 108060008682 Tumor Necrosis Factor Proteins 0.000 description 2
- 102000000852 Tumor Necrosis Factor-alpha Human genes 0.000 description 2
- 108090000435 Urokinase-type plasminogen activator Proteins 0.000 description 2
- 102000003990 Urokinase-type plasminogen activator Human genes 0.000 description 2
- JLCPHMBAVCMARE-UHFFFAOYSA-N [3-[[3-[[3-[[3-[[3-[[3-[[3-[[3-[[3-[[3-[[3-[[5-(2-amino-6-oxo-1H-purin-9-yl)-3-[[3-[[3-[[3-[[3-[[3-[[5-(2-amino-6-oxo-1H-purin-9-yl)-3-[[5-(2-amino-6-oxo-1H-purin-9-yl)-3-hydroxyoxolan-2-yl]methoxy-hydroxyphosphoryl]oxyoxolan-2-yl]methoxy-hydroxyphosphoryl]oxy-5-(5-methyl-2,4-dioxopyrimidin-1-yl)oxolan-2-yl]methoxy-hydroxyphosphoryl]oxy-5-(6-aminopurin-9-yl)oxolan-2-yl]methoxy-hydroxyphosphoryl]oxy-5-(6-aminopurin-9-yl)oxolan-2-yl]methoxy-hydroxyphosphoryl]oxy-5-(6-aminopurin-9-yl)oxolan-2-yl]methoxy-hydroxyphosphoryl]oxy-5-(6-aminopurin-9-yl)oxolan-2-yl]methoxy-hydroxyphosphoryl]oxyoxolan-2-yl]methoxy-hydroxyphosphoryl]oxy-5-(5-methyl-2,4-dioxopyrimidin-1-yl)oxolan-2-yl]methoxy-hydroxyphosphoryl]oxy-5-(4-amino-2-oxopyrimidin-1-yl)oxolan-2-yl]methoxy-hydroxyphosphoryl]oxy-5-(5-methyl-2,4-dioxopyrimidin-1-yl)oxolan-2-yl]methoxy-hydroxyphosphoryl]oxy-5-(5-methyl-2,4-dioxopyrimidin-1-yl)oxolan-2-yl]methoxy-hydroxyphosphoryl]oxy-5-(6-aminopurin-9-yl)oxolan-2-yl]methoxy-hydroxyphosphoryl]oxy-5-(6-aminopurin-9-yl)oxolan-2-yl]methoxy-hydroxyphosphoryl]oxy-5-(4-amino-2-oxopyrimidin-1-yl)oxolan-2-yl]methoxy-hydroxyphosphoryl]oxy-5-(4-amino-2-oxopyrimidin-1-yl)oxolan-2-yl]methoxy-hydroxyphosphoryl]oxy-5-(4-amino-2-oxopyrimidin-1-yl)oxolan-2-yl]methoxy-hydroxyphosphoryl]oxy-5-(6-aminopurin-9-yl)oxolan-2-yl]methoxy-hydroxyphosphoryl]oxy-5-(4-amino-2-oxopyrimidin-1-yl)oxolan-2-yl]methyl [5-(6-aminopurin-9-yl)-2-(hydroxymethyl)oxolan-3-yl] hydrogen phosphate Polymers Cc1cn(C2CC(OP(O)(=O)OCC3OC(CC3OP(O)(=O)OCC3OC(CC3O)n3cnc4c3nc(N)[nH]c4=O)n3cnc4c3nc(N)[nH]c4=O)C(COP(O)(=O)OC3CC(OC3COP(O)(=O)OC3CC(OC3COP(O)(=O)OC3CC(OC3COP(O)(=O)OC3CC(OC3COP(O)(=O)OC3CC(OC3COP(O)(=O)OC3CC(OC3COP(O)(=O)OC3CC(OC3COP(O)(=O)OC3CC(OC3COP(O)(=O)OC3CC(OC3COP(O)(=O)OC3CC(OC3COP(O)(=O)OC3CC(OC3COP(O)(=O)OC3CC(OC3COP(O)(=O)OC3CC(OC3COP(O)(=O)OC3CC(OC3COP(O)(=O)OC3CC(OC3COP(O)(=O)OC3CC(OC3COP(O)(=O)OC3CC(OC3CO)n3cnc4c(N)ncnc34)n3ccc(N)nc3=O)n3cnc4c(N)ncnc34)n3ccc(N)nc3=O)n3ccc(N)nc3=O)n3ccc(N)nc3=O)n3cnc4c(N)ncnc34)n3cnc4c(N)ncnc34)n3cc(C)c(=O)[nH]c3=O)n3cc(C)c(=O)[nH]c3=O)n3ccc(N)nc3=O)n3cc(C)c(=O)[nH]c3=O)n3cnc4c3nc(N)[nH]c4=O)n3cnc4c(N)ncnc34)n3cnc4c(N)ncnc34)n3cnc4c(N)ncnc34)n3cnc4c(N)ncnc34)O2)c(=O)[nH]c1=O JLCPHMBAVCMARE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000013543 active substance Substances 0.000 description 2
- 239000000488 activin Substances 0.000 description 2
- 230000002411 adverse Effects 0.000 description 2
- 230000000844 anti-bacterial effect Effects 0.000 description 2
- 239000002260 anti-inflammatory agent Substances 0.000 description 2
- 229940121363 anti-inflammatory agent Drugs 0.000 description 2
- 230000000840 anti-viral effect Effects 0.000 description 2
- 230000006907 apoptotic process Effects 0.000 description 2
- 238000013459 approach Methods 0.000 description 2
- 230000001580 bacterial effect Effects 0.000 description 2
- 210000002469 basement membrane Anatomy 0.000 description 2
- 230000008901 benefit Effects 0.000 description 2
- 239000012867 bioactive agent Substances 0.000 description 2
- 239000003462 bioceramic Substances 0.000 description 2
- 229920001222 biopolymer Polymers 0.000 description 2
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 2
- 210000004369 blood Anatomy 0.000 description 2
- 239000008280 blood Substances 0.000 description 2
- OSGAYBCDTDRGGQ-UHFFFAOYSA-L calcium sulfate Chemical compound [Ca+2].[O-]S([O-])(=O)=O OSGAYBCDTDRGGQ-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 2
- 239000002775 capsule Substances 0.000 description 2
- 238000007675 cardiac surgery Methods 0.000 description 2
- 230000015556 catabolic process Effects 0.000 description 2
- 230000032823 cell division Effects 0.000 description 2
- 230000001413 cellular effect Effects 0.000 description 2
- 230000008859 change Effects 0.000 description 2
- HVYWMOMLDIMFJA-DPAQBDIFSA-N cholesterol Chemical compound C1C=C2C[C@@H](O)CC[C@]2(C)[C@@H]2[C@@H]1[C@@H]1CC[C@H]([C@H](C)CCCC(C)C)[C@@]1(C)CC2 HVYWMOMLDIMFJA-DPAQBDIFSA-N 0.000 description 2
- 238000004140 cleaning Methods 0.000 description 2
- OROGSEYTTFOCAN-DNJOTXNNSA-N codeine Chemical compound C([C@H]1[C@H](N(CC[C@@]112)C)C3)=C[C@H](O)[C@@H]1OC1=C2C3=CC=C1OC OROGSEYTTFOCAN-DNJOTXNNSA-N 0.000 description 2
- 229940047120 colony stimulating factors Drugs 0.000 description 2
- 230000001143 conditioned effect Effects 0.000 description 2
- 108010035886 connective tissue-activating peptide Proteins 0.000 description 2
- 210000004087 cornea Anatomy 0.000 description 2
- 238000005520 cutting process Methods 0.000 description 2
- 238000006731 degradation reaction Methods 0.000 description 2
- 230000008021 deposition Effects 0.000 description 2
- 206010012601 diabetes mellitus Diseases 0.000 description 2
- 230000004069 differentiation Effects 0.000 description 2
- 208000035475 disorder Diseases 0.000 description 2
- 238000001035 drying Methods 0.000 description 2
- ZUBDGKVDJUIMQQ-UBFCDGJISA-N endothelin-1 Chemical compound C([C@@H](C(=O)N[C@@H](CC(C)C)C(=O)N[C@@H](CC(O)=O)C(=O)N[C@@H]([C@@H](C)CC)C(=O)N[C@@H]([C@@H](C)CC)C(=O)N[C@@H](CC=1C2=CC=CC=C2NC=1)C(O)=O)NC(=O)[C@H]1NC(=O)[C@H](CC=2C=CC=CC=2)NC(=O)[C@@H](CC=2C=CC(O)=CC=2)NC(=O)[C@H](C(C)C)NC(=O)[C@H]2CSSC[C@@H](C(N[C@H](CO)C(=O)N[C@@H](CO)C(=O)N[C@H](CC(C)C)C(=O)N[C@@H](CCSC)C(=O)N[C@H](CC(O)=O)C(=O)N[C@@H](CCCCN)C(=O)N[C@@H](CCC(O)=O)C(=O)N2)=O)NC(=O)[C@@H](CO)NC(=O)[C@H](N)CSSC1)C1=CNC=N1 ZUBDGKVDJUIMQQ-UBFCDGJISA-N 0.000 description 2
- 229940105423 erythropoietin Drugs 0.000 description 2
- 229940071106 ethylenediaminetetraacetate Drugs 0.000 description 2
- 238000009472 formulation Methods 0.000 description 2
- 238000001415 gene therapy Methods 0.000 description 2
- 239000003966 growth inhibitor Substances 0.000 description 2
- 229960002897 heparin Drugs 0.000 description 2
- 229920000669 heparin Polymers 0.000 description 2
- 239000012456 homogeneous solution Substances 0.000 description 2
- 229920002674 hyaluronan Polymers 0.000 description 2
- 229960003160 hyaluronic acid Drugs 0.000 description 2
- CGIGDMFJXJATDK-UHFFFAOYSA-N indomethacin Chemical compound CC1=C(CC(O)=O)C2=CC(OC)=CC=C2N1C(=O)C1=CC=C(Cl)C=C1 CGIGDMFJXJATDK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 230000001939 inductive effect Effects 0.000 description 2
- 230000008595 infiltration Effects 0.000 description 2
- 238000001764 infiltration Methods 0.000 description 2
- 239000004615 ingredient Substances 0.000 description 2
- ZPNFWUPYTFPOJU-LPYSRVMUSA-N iniprol Chemical compound C([C@H]1C(=O)NCC(=O)NCC(=O)N[C@H]2CSSC[C@H]3C(=O)N[C@@H](CCCCN)C(=O)N[C@@H](C)C(=O)N[C@@H](CCCNC(N)=N)C(=O)N[C@H](C(N[C@H](C(=O)N[C@@H](CCCNC(N)=N)C(=O)N[C@@H](CC=4C=CC(O)=CC=4)C(=O)N[C@@H](CC=4C=CC=CC=4)C(=O)N[C@@H](CC=4C=CC(O)=CC=4)C(=O)N[C@@H](CC(N)=O)C(=O)N[C@@H](C)C(=O)N[C@@H](CCCCN)C(=O)N[C@@H](C)C(=O)NCC(=O)N[C@@H](CC(C)C)C(=O)N[C@@H](CSSC[C@H](NC(=O)[C@H](CC(O)=O)NC(=O)[C@H](CCC(O)=O)NC(=O)[C@H](C)NC(=O)[C@H](CO)NC(=O)[C@H](CCCCN)NC(=O)[C@H](CC=4C=CC=CC=4)NC(=O)[C@H](CC(N)=O)NC(=O)[C@H](CC(N)=O)NC(=O)[C@H](CCCNC(N)=N)NC(=O)[C@H](CCCCN)NC(=O)[C@H](C)NC(=O)[C@H](CCCNC(N)=N)NC2=O)C(=O)N[C@@H](CCSC)C(=O)N[C@@H](CCCNC(N)=N)C(=O)N[C@@H]([C@@H](C)O)C(=O)N[C@@H](CSSC[C@H](NC(=O)[C@H](CC=2C=CC=CC=2)NC(=O)[C@H](CC(O)=O)NC(=O)[C@H]2N(CCC2)C(=O)[C@@H](N)CCCNC(N)=N)C(=O)N[C@@H](CC(C)C)C(=O)N[C@@H](CCC(O)=O)C(=O)N2[C@@H](CCC2)C(=O)N2[C@@H](CCC2)C(=O)N[C@@H](CC=2C=CC(O)=CC=2)C(=O)N[C@@H]([C@@H](C)O)C(=O)NCC(=O)N2[C@@H](CCC2)C(=O)N3)C(=O)NCC(=O)NCC(=O)N[C@@H](C)C(O)=O)C(=O)N[C@@H](CCC(N)=O)C(=O)N[C@H](C(=O)N[C@@H](CC=2C=CC=CC=2)C(=O)N[C@H](C(=O)N1)C(C)C)[C@@H](C)O)[C@@H](C)CC)=O)[C@@H](C)CC)C1=CC=C(O)C=C1 ZPNFWUPYTFPOJU-LPYSRVMUSA-N 0.000 description 2
- 229940079322 interferon Drugs 0.000 description 2
- 229940047124 interferons Drugs 0.000 description 2
- 229940047122 interleukins Drugs 0.000 description 2
- 230000005865 ionizing radiation Effects 0.000 description 2
- 210000003734 kidney Anatomy 0.000 description 2
- 230000003902 lesion Effects 0.000 description 2
- 210000004962 mammalian cell Anatomy 0.000 description 2
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 2
- 238000010369 molecular cloning Methods 0.000 description 2
- BQJCRHHNABKAKU-KBQPJGBKSA-N morphine Chemical compound O([C@H]1[C@H](C=C[C@H]23)O)C4=C5[C@@]12CCN(C)[C@@H]3CC5=CC=C4O BQJCRHHNABKAKU-KBQPJGBKSA-N 0.000 description 2
- 230000003387 muscular Effects 0.000 description 2
- 210000005036 nerve Anatomy 0.000 description 2
- 229940053128 nerve growth factor Drugs 0.000 description 2
- 239000002773 nucleotide Substances 0.000 description 2
- 230000000278 osteoconductive effect Effects 0.000 description 2
- 230000002138 osteoinductive effect Effects 0.000 description 2
- 210000004197 pelvis Anatomy 0.000 description 2
- 229940111202 pepsin Drugs 0.000 description 2
- 210000003516 pericardium Anatomy 0.000 description 2
- 230000000144 pharmacologic effect Effects 0.000 description 2
- 239000008363 phosphate buffer Substances 0.000 description 2
- ZJAOAACCNHFJAH-UHFFFAOYSA-N phosphonoformic acid Chemical compound OC(=O)P(O)(O)=O ZJAOAACCNHFJAH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229940127126 plasminogen activator Drugs 0.000 description 2
- OXCMYAYHXIHQOA-UHFFFAOYSA-N potassium;[2-butyl-5-chloro-3-[[4-[2-(1,2,4-triaza-3-azanidacyclopenta-1,4-dien-5-yl)phenyl]phenyl]methyl]imidazol-4-yl]methanol Chemical compound [K+].CCCCC1=NC(Cl)=C(CO)N1CC1=CC=C(C=2C(=CC=CC=2)C2=N[N-]N=N2)C=C1 OXCMYAYHXIHQOA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 210000001236 prokaryotic cell Anatomy 0.000 description 2
- 230000001105 regulatory effect Effects 0.000 description 2
- 238000007634 remodeling Methods 0.000 description 2
- 239000000565 sealant Substances 0.000 description 2
- 238000010008 shearing Methods 0.000 description 2
- 239000004055 small Interfering RNA Substances 0.000 description 2
- 210000004872 soft tissue Anatomy 0.000 description 2
- 241000894007 species Species 0.000 description 2
- 239000007858 starting material Substances 0.000 description 2
- 230000003637 steroidlike Effects 0.000 description 2
- 229960005202 streptokinase Drugs 0.000 description 2
- UCSJYZPVAKXKNQ-HZYVHMACSA-N streptomycin Chemical compound CN[C@H]1[C@H](O)[C@@H](O)[C@H](CO)O[C@H]1O[C@@H]1[C@](C=O)(O)[C@H](C)O[C@H]1O[C@@H]1[C@@H](NC(N)=N)[C@H](O)[C@@H](NC(N)=N)[C@H](O)[C@H]1O UCSJYZPVAKXKNQ-HZYVHMACSA-N 0.000 description 2
- 239000006228 supernatant Substances 0.000 description 2
- 238000001356 surgical procedure Methods 0.000 description 2
- 229920001059 synthetic polymer Polymers 0.000 description 2
- 230000008467 tissue growth Effects 0.000 description 2
- 208000037816 tissue injury Diseases 0.000 description 2
- 230000000699 topical effect Effects 0.000 description 2
- 230000009466 transformation Effects 0.000 description 2
- 230000008733 trauma Effects 0.000 description 2
- QORWJWZARLRLPR-UHFFFAOYSA-H tricalcium bis(phosphate) Chemical compound [Ca+2].[Ca+2].[Ca+2].[O-]P([O-])([O-])=O.[O-]P([O-])([O-])=O QORWJWZARLRLPR-UHFFFAOYSA-H 0.000 description 2
- 229960005356 urokinase Drugs 0.000 description 2
- XMAYWYJOQHXEEK-OZXSUGGESA-N (2R,4S)-ketoconazole Chemical compound C1CN(C(=O)C)CCN1C(C=C1)=CC=C1OC[C@@H]1O[C@@](CN2C=NC=C2)(C=2C(=CC(Cl)=CC=2)Cl)OC1 XMAYWYJOQHXEEK-OZXSUGGESA-N 0.000 description 1
- OPCHFPHZPIURNA-MFERNQICSA-N (2s)-2,5-bis(3-aminopropylamino)-n-[2-(dioctadecylamino)acetyl]pentanamide Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCCCCN(CC(=O)NC(=O)[C@H](CCCNCCCN)NCCCN)CCCCCCCCCCCCCCCCCC OPCHFPHZPIURNA-MFERNQICSA-N 0.000 description 1
- XIYOPDCBBDCGOE-IWVLMIASSA-N (4s,4ar,5s,5ar,12ar)-4-(dimethylamino)-1,5,10,11,12a-pentahydroxy-6-methylidene-3,12-dioxo-4,4a,5,5a-tetrahydrotetracene-2-carboxamide Chemical compound C=C1C2=CC=CC(O)=C2C(O)=C2[C@@H]1[C@H](O)[C@H]1[C@H](N(C)C)C(=O)C(C(N)=O)=C(O)[C@@]1(O)C2=O XIYOPDCBBDCGOE-IWVLMIASSA-N 0.000 description 1
- GUXHBMASAHGULD-SEYHBJAFSA-N (4s,4as,5as,6s,12ar)-7-chloro-4-(dimethylamino)-1,6,10,11,12a-pentahydroxy-3,12-dioxo-4a,5,5a,6-tetrahydro-4h-tetracene-2-carboxamide Chemical compound C1([C@H]2O)=C(Cl)C=CC(O)=C1C(O)=C1[C@@H]2C[C@H]2[C@H](N(C)C)C(=O)C(C(N)=O)=C(O)[C@@]2(O)C1=O GUXHBMASAHGULD-SEYHBJAFSA-N 0.000 description 1
- UBCHPRBFMUDMNC-UHFFFAOYSA-N 1-(1-adamantyl)ethanamine Chemical compound C1C(C2)CC3CC2CC1(C(N)C)C3 UBCHPRBFMUDMNC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- LDGWQMRUWMSZIU-LQDDAWAPSA-M 2,3-bis[(z)-octadec-9-enoxy]propyl-trimethylazanium;chloride Chemical compound [Cl-].CCCCCCCC\C=C/CCCCCCCCOCC(C[N+](C)(C)C)OCCCCCCCC\C=C/CCCCCCCC LDGWQMRUWMSZIU-LQDDAWAPSA-M 0.000 description 1
- KSXTUUUQYQYKCR-LQDDAWAPSA-M 2,3-bis[[(z)-octadec-9-enoyl]oxy]propyl-trimethylazanium;chloride Chemical compound [Cl-].CCCCCCCC\C=C/CCCCCCCC(=O)OCC(C[N+](C)(C)C)OC(=O)CCCCCCC\C=C/CCCCCCCC KSXTUUUQYQYKCR-LQDDAWAPSA-M 0.000 description 1
- LAGUSEHJTGJJRJ-UHFFFAOYSA-N 2,5-bis(3-aminopropylamino)-n-[2-(dioctadecylamino)-2-oxoethyl]pentanamide Chemical group CCCCCCCCCCCCCCCCCCN(C(=O)CNC(=O)C(CCCNCCCN)NCCCN)CCCCCCCCCCCCCCCCCC LAGUSEHJTGJJRJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- VHVPQPYKVGDNFY-DFMJLFEVSA-N 2-[(2r)-butan-2-yl]-4-[4-[4-[4-[[(2r,4s)-2-(2,4-dichlorophenyl)-2-(1,2,4-triazol-1-ylmethyl)-1,3-dioxolan-4-yl]methoxy]phenyl]piperazin-1-yl]phenyl]-1,2,4-triazol-3-one Chemical compound O=C1N([C@H](C)CC)N=CN1C1=CC=C(N2CCN(CC2)C=2C=CC(OC[C@@H]3O[C@](CN4N=CN=C4)(OC3)C=3C(=CC(Cl)=CC=3)Cl)=CC=2)C=C1 VHVPQPYKVGDNFY-DFMJLFEVSA-N 0.000 description 1
- MBRHNTMUYWQHMR-UHFFFAOYSA-N 2-aminoethanol;6-cyclohexyl-1-hydroxy-4-methylpyridin-2-one Chemical compound NCCO.ON1C(=O)C=C(C)C=C1C1CCCCC1 MBRHNTMUYWQHMR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- PLIKAWJENQZMHA-UHFFFAOYSA-N 4-aminophenol Chemical class NC1=CC=C(O)C=C1 PLIKAWJENQZMHA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- USSIQXCVUWKGNF-UHFFFAOYSA-N 6-(dimethylamino)-4,4-diphenylheptan-3-one Chemical compound C=1C=CC=CC=1C(CC(C)N(C)C)(C(=O)CC)C1=CC=CC=C1 USSIQXCVUWKGNF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000005541 ACE inhibitor Substances 0.000 description 1
- 102100022987 Angiogenin Human genes 0.000 description 1
- 102000009840 Angiopoietins Human genes 0.000 description 1
- 108010009906 Angiopoietins Proteins 0.000 description 1
- 101710129690 Angiotensin-converting enzyme inhibitor Proteins 0.000 description 1
- 108010064733 Angiotensins Proteins 0.000 description 1
- 102000015427 Angiotensins Human genes 0.000 description 1
- 108020000948 Antisense Oligonucleotides Proteins 0.000 description 1
- 108020005544 Antisense RNA Proteins 0.000 description 1
- 108010039627 Aprotinin Proteins 0.000 description 1
- BSYNRYMUTXBXSQ-UHFFFAOYSA-N Aspirin Chemical compound CC(=O)OC1=CC=CC=C1C(O)=O BSYNRYMUTXBXSQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229930192334 Auxin Natural products 0.000 description 1
- 241000894006 Bacteria Species 0.000 description 1
- 208000035143 Bacterial infection Diseases 0.000 description 1
- 108010049931 Bone Morphogenetic Protein 2 Proteins 0.000 description 1
- 108010049976 Bone Morphogenetic Protein 5 Proteins 0.000 description 1
- 108010049974 Bone Morphogenetic Protein 6 Proteins 0.000 description 1
- 108010049870 Bone Morphogenetic Protein 7 Proteins 0.000 description 1
- 102100028728 Bone morphogenetic protein 1 Human genes 0.000 description 1
- 108090000654 Bone morphogenetic protein 1 Proteins 0.000 description 1
- 102100024506 Bone morphogenetic protein 2 Human genes 0.000 description 1
- 102100022526 Bone morphogenetic protein 5 Human genes 0.000 description 1
- 102100022525 Bone morphogenetic protein 6 Human genes 0.000 description 1
- 102100022544 Bone morphogenetic protein 7 Human genes 0.000 description 1
- 102100022545 Bone morphogenetic protein 8B Human genes 0.000 description 1
- 101710086378 Bradykinin-potentiating and C-type natriuretic peptides Proteins 0.000 description 1
- 229910001369 Brass Inorganic materials 0.000 description 1
- 206010006802 Burns second degree Diseases 0.000 description 1
- OYPRJOBELJOOCE-UHFFFAOYSA-N Calcium Chemical compound [Ca] OYPRJOBELJOOCE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 206010007269 Carcinogenicity Diseases 0.000 description 1
- 102100035882 Catalase Human genes 0.000 description 1
- 108010053835 Catalase Proteins 0.000 description 1
- 108010001857 Cell Surface Receptors Proteins 0.000 description 1
- 239000004099 Chlortetracycline Substances 0.000 description 1
- 102000001187 Collagen Type III Human genes 0.000 description 1
- 108010069502 Collagen Type III Proteins 0.000 description 1
- 102000004510 Collagen Type VII Human genes 0.000 description 1
- 108010017377 Collagen Type VII Proteins 0.000 description 1
- 108010015742 Cytochrome P-450 Enzyme System Proteins 0.000 description 1
- 102000003849 Cytochrome P450 Human genes 0.000 description 1
- 238000012270 DNA recombination Methods 0.000 description 1
- 230000006820 DNA synthesis Effects 0.000 description 1
- 101100016370 Danio rerio hsp90a.1 gene Proteins 0.000 description 1
- 102000004237 Decorin Human genes 0.000 description 1
- 108090000738 Decorin Proteins 0.000 description 1
- FMTDIUIBLCQGJB-UHFFFAOYSA-N Demethylchlortetracyclin Natural products C1C2C(O)C3=C(Cl)C=CC(O)=C3C(=O)C2=C(O)C2(O)C1C(N(C)C)C(O)=C(C(N)=O)C2=O FMTDIUIBLCQGJB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 101100285708 Dictyostelium discoideum hspD gene Proteins 0.000 description 1
- 101100125027 Dictyostelium discoideum mhsp70 gene Proteins 0.000 description 1
- 239000003109 Disodium ethylene diamine tetraacetate Substances 0.000 description 1
- 206010059866 Drug resistance Diseases 0.000 description 1
- 102100040897 Embryonic growth/differentiation factor 1 Human genes 0.000 description 1
- 102100038132 Endogenous retrovirus group K member 6 Pro protein Human genes 0.000 description 1
- 102000004533 Endonucleases Human genes 0.000 description 1
- 108010042407 Endonucleases Proteins 0.000 description 1
- 102400001047 Endostatin Human genes 0.000 description 1
- 108010079505 Endostatins Proteins 0.000 description 1
- 102400001368 Epidermal growth factor Human genes 0.000 description 1
- 101800003838 Epidermal growth factor Proteins 0.000 description 1
- 241000283086 Equidae Species 0.000 description 1
- 108700039887 Essential Genes Proteins 0.000 description 1
- 108060002716 Exonuclease Proteins 0.000 description 1
- 241000282326 Felis catus Species 0.000 description 1
- 108010049003 Fibrinogen Proteins 0.000 description 1
- 102000008946 Fibrinogen Human genes 0.000 description 1
- 102000003971 Fibroblast Growth Factor 1 Human genes 0.000 description 1
- 102000003972 Fibroblast growth factor 7 Human genes 0.000 description 1
- 108090000385 Fibroblast growth factor 7 Proteins 0.000 description 1
- 208000003790 Foot Ulcer Diseases 0.000 description 1
- 206010017533 Fungal infection Diseases 0.000 description 1
- 229930191978 Gibberellin Natural products 0.000 description 1
- 102000006587 Glutathione peroxidase Human genes 0.000 description 1
- 108700016172 Glutathione peroxidases Proteins 0.000 description 1
- 102100039620 Granulocyte-macrophage colony-stimulating factor Human genes 0.000 description 1
- 108091027874 Group I catalytic intron Proteins 0.000 description 1
- 108010090296 Growth Differentiation Factor 1 Proteins 0.000 description 1
- 108010090290 Growth Differentiation Factor 2 Proteins 0.000 description 1
- 108010051696 Growth Hormone Proteins 0.000 description 1
- 102100040892 Growth/differentiation factor 2 Human genes 0.000 description 1
- 102000018932 HSP70 Heat-Shock Proteins Human genes 0.000 description 1
- 108010027992 HSP70 Heat-Shock Proteins Proteins 0.000 description 1
- 101150031823 HSP70 gene Proteins 0.000 description 1
- 206010018910 Haemolysis Diseases 0.000 description 1
- 102000008015 Hemeproteins Human genes 0.000 description 1
- 108010089792 Hemeproteins Proteins 0.000 description 1
- 208000005331 Hepatitis D Diseases 0.000 description 1
- 102100031000 Hepatoma-derived growth factor Human genes 0.000 description 1
- 241000282412 Homo Species 0.000 description 1
- 101000899368 Homo sapiens Bone morphogenetic protein 8B Proteins 0.000 description 1
- 101001083798 Homo sapiens Hepatoma-derived growth factor Proteins 0.000 description 1
- 101001001487 Homo sapiens Phosphatidylinositol-glycan biosynthesis class F protein Proteins 0.000 description 1
- 101000595923 Homo sapiens Placenta growth factor Proteins 0.000 description 1
- 101500025027 Homo sapiens Platelet factor 4, short form Proteins 0.000 description 1
- 241000701044 Human gammaherpesvirus 4 Species 0.000 description 1
- XQFRJNBWHJMXHO-RRKCRQDMSA-N IDUR Chemical compound C1[C@H](O)[C@@H](CO)O[C@H]1N1C(=O)NC(=O)C(I)=C1 XQFRJNBWHJMXHO-RRKCRQDMSA-N 0.000 description 1
- HEFNNWSXXWATRW-UHFFFAOYSA-N Ibuprofen Chemical compound CC(C)CC1=CC=C(C(C)C(O)=O)C=C1 HEFNNWSXXWATRW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- DGAQECJNVWCQMB-PUAWFVPOSA-M Ilexoside XXIX Chemical compound C[C@@H]1CC[C@@]2(CC[C@@]3(C(=CC[C@H]4[C@]3(CC[C@@H]5[C@@]4(CC[C@@H](C5(C)C)OS(=O)(=O)[O-])C)C)[C@@H]2[C@]1(C)O)C)C(=O)O[C@H]6[C@@H]([C@H]([C@@H]([C@H](O6)CO)O)O)O.[Na+] DGAQECJNVWCQMB-PUAWFVPOSA-M 0.000 description 1
- 108010004250 Inhibins Proteins 0.000 description 1
- 102000004218 Insulin-Like Growth Factor I Human genes 0.000 description 1
- 102000048143 Insulin-Like Growth Factor II Human genes 0.000 description 1
- 108090001117 Insulin-Like Growth Factor II Proteins 0.000 description 1
- 102000006992 Interferon-alpha Human genes 0.000 description 1
- 108010047761 Interferon-alpha Proteins 0.000 description 1
- 102100039064 Interleukin-3 Human genes 0.000 description 1
- 108010002386 Interleukin-3 Proteins 0.000 description 1
- 101000844802 Lacticaseibacillus rhamnosus Teichoic acid D-alanyltransferase Proteins 0.000 description 1
- 239000005913 Maltodextrin Substances 0.000 description 1
- 229920002774 Maltodextrin Polymers 0.000 description 1
- 208000031888 Mycoses Diseases 0.000 description 1
- BLXXJMDCKKHMKV-UHFFFAOYSA-N Nabumetone Chemical compound C1=C(CCC(C)=O)C=CC2=CC(OC)=CC=C21 BLXXJMDCKKHMKV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 108091061960 Naked DNA Proteins 0.000 description 1
- CMWTZPSULFXXJA-UHFFFAOYSA-N Naproxen Natural products C1=C(C(C)C(O)=O)C=CC2=CC(OC)=CC=C21 CMWTZPSULFXXJA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 101710163270 Nuclease Proteins 0.000 description 1
- 108091028043 Nucleic acid sequence Proteins 0.000 description 1
- 102000004140 Oncostatin M Human genes 0.000 description 1
- 108090000630 Oncostatin M Proteins 0.000 description 1
- 102000004316 Oxidoreductases Human genes 0.000 description 1
- 108090000854 Oxidoreductases Proteins 0.000 description 1
- 239000004100 Oxytetracycline Substances 0.000 description 1
- 102000007079 Peptide Fragments Human genes 0.000 description 1
- 108010033276 Peptide Fragments Proteins 0.000 description 1
- 102000003992 Peroxidases Human genes 0.000 description 1
- 102100035194 Placenta growth factor Human genes 0.000 description 1
- 102400000423 Platelet factor 4, short form Human genes 0.000 description 1
- 208000004210 Pressure Ulcer Diseases 0.000 description 1
- GOOHAUXETOMSMM-UHFFFAOYSA-N Propylene oxide Chemical compound CC1CO1 GOOHAUXETOMSMM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 108010029485 Protein Isoforms Proteins 0.000 description 1
- 102000001708 Protein Isoforms Human genes 0.000 description 1
- CZPWVGJYEJSRLH-UHFFFAOYSA-N Pyrimidine Chemical class C1=CN=CN=C1 CZPWVGJYEJSRLH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000006819 RNA synthesis Effects 0.000 description 1
- IWUCXVSUMQZMFG-AFCXAGJDSA-N Ribavirin Chemical compound N1=C(C(=O)N)N=CN1[C@H]1[C@H](O)[C@H](O)[C@@H](CO)O1 IWUCXVSUMQZMFG-AFCXAGJDSA-N 0.000 description 1
- 102000006382 Ribonucleases Human genes 0.000 description 1
- 108010083644 Ribonucleases Proteins 0.000 description 1
- 108091028664 Ribonucleotide Proteins 0.000 description 1
- 101100071627 Schizosaccharomyces pombe (strain 972 / ATCC 24843) swo1 gene Proteins 0.000 description 1
- 108020004682 Single-Stranded DNA Proteins 0.000 description 1
- 206010040943 Skin Ulcer Diseases 0.000 description 1
- ABBQHOQBGMUPJH-UHFFFAOYSA-M Sodium salicylate Chemical compound [Na+].OC1=CC=CC=C1C([O-])=O ABBQHOQBGMUPJH-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 102000013275 Somatomedins Human genes 0.000 description 1
- 108010056088 Somatostatin Proteins 0.000 description 1
- 102000005157 Somatostatin Human genes 0.000 description 1
- 102100038803 Somatotropin Human genes 0.000 description 1
- 241000251131 Sphyrna Species 0.000 description 1
- XNKLLVCARDGLGL-JGVFFNPUSA-N Stavudine Chemical compound O=C1NC(=O)C(C)=CN1[C@H]1C=C[C@@H](CO)O1 XNKLLVCARDGLGL-JGVFFNPUSA-N 0.000 description 1
- 102000019197 Superoxide Dismutase Human genes 0.000 description 1
- 108010012715 Superoxide dismutase Proteins 0.000 description 1
- 208000002847 Surgical Wound Diseases 0.000 description 1
- 241000282898 Sus scrofa Species 0.000 description 1
- 108090000190 Thrombin Proteins 0.000 description 1
- 108060008245 Thrombospondin Proteins 0.000 description 1
- 102000002938 Thrombospondin Human genes 0.000 description 1
- 102000004338 Transferrin Human genes 0.000 description 1
- 108090000901 Transferrin Proteins 0.000 description 1
- 102400000716 Transforming growth factor beta-1 Human genes 0.000 description 1
- 101800002279 Transforming growth factor beta-1 Proteins 0.000 description 1
- 102400001359 Transforming growth factor beta-2 Human genes 0.000 description 1
- 101800000304 Transforming growth factor beta-2 Proteins 0.000 description 1
- 102400000398 Transforming growth factor beta-3 Human genes 0.000 description 1
- 108090000097 Transforming growth factor beta-3 Proteins 0.000 description 1
- 239000007983 Tris buffer Substances 0.000 description 1
- 208000025865 Ulcer Diseases 0.000 description 1
- 208000000558 Varicose Ulcer Diseases 0.000 description 1
- 108010003205 Vasoactive Intestinal Peptide Proteins 0.000 description 1
- 102400000015 Vasoactive intestinal peptide Human genes 0.000 description 1
- 108010003533 Viral Envelope Proteins Proteins 0.000 description 1
- WREGKURFCTUGRC-POYBYMJQSA-N Zalcitabine Chemical compound O=C1N=C(N)C=CN1[C@@H]1O[C@H](CO)CC1 WREGKURFCTUGRC-POYBYMJQSA-N 0.000 description 1
- HMNZFMSWFCAGGW-XPWSMXQVSA-N [3-[hydroxy(2-hydroxyethoxy)phosphoryl]oxy-2-[(e)-octadec-9-enoyl]oxypropyl] (e)-octadec-9-enoate Chemical compound CCCCCCCC\C=C\CCCCCCCC(=O)OCC(COP(O)(=O)OCCO)OC(=O)CCCCCCC\C=C\CCCCCCCC HMNZFMSWFCAGGW-XPWSMXQVSA-N 0.000 description 1
- 210000001015 abdomen Anatomy 0.000 description 1
- 238000005299 abrasion Methods 0.000 description 1
- PDODBKYPSUYQGT-UHFFFAOYSA-N acetic acid;1h-indene Chemical compound CC(O)=O.C1=CC=C2CC=CC2=C1 PDODBKYPSUYQGT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229960001138 acetylsalicylic acid Drugs 0.000 description 1
- 230000002378 acidificating effect Effects 0.000 description 1
- 230000009471 action Effects 0.000 description 1
- 230000003213 activating effect Effects 0.000 description 1
- 108010023082 activin A Proteins 0.000 description 1
- 108010023079 activin B Proteins 0.000 description 1
- 239000000853 adhesive Substances 0.000 description 1
- 230000001070 adhesive effect Effects 0.000 description 1
- 210000004404 adrenal cortex Anatomy 0.000 description 1
- 230000002776 aggregation Effects 0.000 description 1
- 238000004220 aggregation Methods 0.000 description 1
- 239000002168 alkylating agent Substances 0.000 description 1
- 229940100198 alkylating agent Drugs 0.000 description 1
- DKNWSYNQZKUICI-UHFFFAOYSA-N amantadine Chemical compound C1C(C2)CC3CC2CC1(N)C3 DKNWSYNQZKUICI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229960003805 amantadine Drugs 0.000 description 1
- 150000001413 amino acids Chemical class 0.000 description 1
- 229960003022 amoxicillin Drugs 0.000 description 1
- LSQZJLSUYDQPKJ-NJBDSQKTSA-N amoxicillin Chemical compound C1([C@@H](N)C(=O)N[C@H]2[C@H]3SC([C@@H](N3C2=O)C(O)=O)(C)C)=CC=C(O)C=C1 LSQZJLSUYDQPKJ-NJBDSQKTSA-N 0.000 description 1
- 229960000723 ampicillin Drugs 0.000 description 1
- AVKUERGKIZMTKX-NJBDSQKTSA-N ampicillin Chemical compound C1([C@@H](N)C(=O)N[C@H]2[C@H]3SC([C@@H](N3C2=O)C(O)=O)(C)C)=CC=CC=C1 AVKUERGKIZMTKX-NJBDSQKTSA-N 0.000 description 1
- 238000002266 amputation Methods 0.000 description 1
- 230000000202 analgesic effect Effects 0.000 description 1
- 230000003872 anastomosis Effects 0.000 description 1
- 239000003098 androgen Substances 0.000 description 1
- 229940030486 androgens Drugs 0.000 description 1
- 239000002870 angiogenesis inducing agent Substances 0.000 description 1
- 230000002491 angiogenic effect Effects 0.000 description 1
- 108010072788 angiogenin Proteins 0.000 description 1
- 229940044094 angiotensin-converting-enzyme inhibitor Drugs 0.000 description 1
- 239000005557 antagonist Substances 0.000 description 1
- RWZYAGGXGHYGMB-UHFFFAOYSA-N anthranilic acid Chemical compound NC1=CC=CC=C1C(O)=O RWZYAGGXGHYGMB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000001772 anti-angiogenic effect Effects 0.000 description 1
- 230000000843 anti-fungal effect Effects 0.000 description 1
- 230000003602 anti-herpes Effects 0.000 description 1
- 230000000340 anti-metabolite Effects 0.000 description 1
- 230000002921 anti-spasmodic effect Effects 0.000 description 1
- 239000000427 antigen Substances 0.000 description 1
- 230000000890 antigenic effect Effects 0.000 description 1
- 108091007433 antigens Proteins 0.000 description 1
- 102000036639 antigens Human genes 0.000 description 1
- 229940100197 antimetabolite Drugs 0.000 description 1
- 239000002256 antimetabolite Substances 0.000 description 1
- 229940045687 antimetabolites folic acid analogs Drugs 0.000 description 1
- 230000003078 antioxidant effect Effects 0.000 description 1
- 229940127218 antiplatelet drug Drugs 0.000 description 1
- 229940124522 antiretrovirals Drugs 0.000 description 1
- 239000003903 antiretrovirus agent Substances 0.000 description 1
- 239000000074 antisense oligonucleotide Substances 0.000 description 1
- 238000012230 antisense oligonucleotides Methods 0.000 description 1
- 239000004019 antithrombin Substances 0.000 description 1
- 229960004405 aprotinin Drugs 0.000 description 1
- QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N atomic oxygen Chemical compound [O] QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000001746 atrial effect Effects 0.000 description 1
- 239000002363 auxin Substances 0.000 description 1
- 229960004099 azithromycin Drugs 0.000 description 1
- MQTOSJVFKKJCRP-BICOPXKESA-N azithromycin Chemical compound O([C@@H]1[C@@H](C)C(=O)O[C@@H]([C@@]([C@H](O)[C@@H](C)N(C)C[C@H](C)C[C@@](C)(O)[C@H](O[C@H]2[C@@H]([C@H](C[C@@H](C)O2)N(C)C)O)[C@H]1C)(C)O)CC)[C@H]1C[C@@](C)(OC)[C@@H](O)[C@H](C)O1 MQTOSJVFKKJCRP-BICOPXKESA-N 0.000 description 1
- 208000022362 bacterial infectious disease Diseases 0.000 description 1
- 230000004888 barrier function Effects 0.000 description 1
- 239000005313 bioactive glass Substances 0.000 description 1
- 229920000249 biocompatible polymer Polymers 0.000 description 1
- 238000012925 biological evaluation Methods 0.000 description 1
- 230000008512 biological response Effects 0.000 description 1
- 230000017531 blood circulation Effects 0.000 description 1
- 210000004204 blood vessel Anatomy 0.000 description 1
- 230000015624 blood vessel development Effects 0.000 description 1
- 210000001124 body fluid Anatomy 0.000 description 1
- 239000010839 body fluid Substances 0.000 description 1
- 230000037396 body weight Effects 0.000 description 1
- 239000010951 brass Substances 0.000 description 1
- 239000007975 buffered saline Substances 0.000 description 1
- 210000001217 buttock Anatomy 0.000 description 1
- 239000011575 calcium Substances 0.000 description 1
- 229910052791 calcium Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000000480 calcium channel blocker Substances 0.000 description 1
- WUKWITHWXAAZEY-UHFFFAOYSA-L calcium difluoride Chemical compound [F-].[F-].[Ca+2] WUKWITHWXAAZEY-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- 229910001634 calcium fluoride Inorganic materials 0.000 description 1
- BRPQOXSCLDDYGP-UHFFFAOYSA-N calcium oxide Chemical compound [O-2].[Ca+2] BRPQOXSCLDDYGP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000000292 calcium oxide Substances 0.000 description 1
- ODINCKMPIJJUCX-UHFFFAOYSA-N calcium oxide Inorganic materials [Ca]=O ODINCKMPIJJUCX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 235000013877 carbamide Nutrition 0.000 description 1
- 125000000837 carbohydrate group Chemical group 0.000 description 1
- 150000001720 carbohydrates Chemical class 0.000 description 1
- 230000007670 carcinogenicity Effects 0.000 description 1
- 231100000260 carcinogenicity Toxicity 0.000 description 1
- 210000000845 cartilage Anatomy 0.000 description 1
- 210000000170 cell membrane Anatomy 0.000 description 1
- 239000001913 cellulose Substances 0.000 description 1
- 229920002678 cellulose Polymers 0.000 description 1
- 210000003169 central nervous system Anatomy 0.000 description 1
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 1
- 239000003153 chemical reaction reagent Substances 0.000 description 1
- YZIYKJHYYHPJIB-UUPCJSQJSA-N chlorhexidine gluconate Chemical compound OC[C@@H](O)[C@@H](O)[C@H](O)[C@@H](O)C(O)=O.OC[C@@H](O)[C@@H](O)[C@H](O)[C@@H](O)C(O)=O.C1=CC(Cl)=CC=C1NC(=N)NC(=N)NCCCCCCNC(=N)NC(=N)NC1=CC=C(Cl)C=C1 YZIYKJHYYHPJIB-UUPCJSQJSA-N 0.000 description 1
- CYDMQBQPVICBEU-UHFFFAOYSA-N chlorotetracycline Natural products C1=CC(Cl)=C2C(O)(C)C3CC4C(N(C)C)C(O)=C(C(N)=O)C(=O)C4(O)C(O)=C3C(=O)C2=C1O CYDMQBQPVICBEU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229960004475 chlortetracycline Drugs 0.000 description 1
- CYDMQBQPVICBEU-XRNKAMNCSA-N chlortetracycline Chemical compound C1=CC(Cl)=C2[C@](O)(C)[C@H]3C[C@H]4[C@H](N(C)C)C(O)=C(C(N)=O)C(=O)[C@@]4(O)C(O)=C3C(=O)C2=C1O CYDMQBQPVICBEU-XRNKAMNCSA-N 0.000 description 1
- 235000019365 chlortetracycline Nutrition 0.000 description 1
- 235000012000 cholesterol Nutrition 0.000 description 1
- 210000001136 chorion Anatomy 0.000 description 1
- 210000000349 chromosome Anatomy 0.000 description 1
- 229960004375 ciclopirox olamine Drugs 0.000 description 1
- 229960002626 clarithromycin Drugs 0.000 description 1
- AGOYDEPGAOXOCK-KCBOHYOISA-N clarithromycin Chemical compound O([C@@H]1[C@@H](C)C(=O)O[C@@H]([C@@]([C@H](O)[C@@H](C)C(=O)[C@H](C)C[C@](C)([C@H](O[C@H]2[C@@H]([C@H](C[C@@H](C)O2)N(C)C)O)[C@H]1C)OC)(C)O)CC)[C@H]1C[C@@](C)(OC)[C@@H](O)[C@H](C)O1 AGOYDEPGAOXOCK-KCBOHYOISA-N 0.000 description 1
- 230000015271 coagulation Effects 0.000 description 1
- 238000005345 coagulation Methods 0.000 description 1
- 238000004581 coalescence Methods 0.000 description 1
- 229960004126 codeine Drugs 0.000 description 1
- 230000001332 colony forming effect Effects 0.000 description 1
- 238000002648 combination therapy Methods 0.000 description 1
- 239000003184 complementary RNA Substances 0.000 description 1
- 230000003750 conditioning effect Effects 0.000 description 1
- 239000000039 congener Substances 0.000 description 1
- 230000008602 contraction Effects 0.000 description 1
- 238000013270 controlled release Methods 0.000 description 1
- 238000012258 culturing Methods 0.000 description 1
- 210000000805 cytoplasm Anatomy 0.000 description 1
- 230000034994 death Effects 0.000 description 1
- 238000001804 debridement Methods 0.000 description 1
- 230000002950 deficient Effects 0.000 description 1
- 230000018044 dehydration Effects 0.000 description 1
- 238000006297 dehydration reaction Methods 0.000 description 1
- 229960002398 demeclocycline Drugs 0.000 description 1
- 229960003964 deoxycholic acid Drugs 0.000 description 1
- KXGVEGMKQFWNSR-LLQZFEROSA-N deoxycholic acid Chemical compound C([C@H]1CC2)[C@H](O)CC[C@]1(C)[C@@H]1[C@@H]2[C@@H]2CC[C@H]([C@@H](CCC(O)=O)C)[C@@]2(C)[C@@H](O)C1 KXGVEGMKQFWNSR-LLQZFEROSA-N 0.000 description 1
- KXGVEGMKQFWNSR-UHFFFAOYSA-N deoxycholic acid Natural products C1CC2CC(O)CCC2(C)C2C1C1CCC(C(CCC(O)=O)C)C1(C)C(O)C2 KXGVEGMKQFWNSR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000001627 detrimental effect Effects 0.000 description 1
- 150000001982 diacylglycerols Chemical class 0.000 description 1
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 1
- YWEUIGNSBFLMFL-UHFFFAOYSA-N diphosphonate Chemical compound O=P(=O)OP(=O)=O YWEUIGNSBFLMFL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- LOKCTEFSRHRXRJ-UHFFFAOYSA-I dipotassium trisodium dihydrogen phosphate hydrogen phosphate dichloride Chemical compound P(=O)(O)(O)[O-].[K+].P(=O)(O)([O-])[O-].[Na+].[Na+].[Cl-].[K+].[Cl-].[Na+] LOKCTEFSRHRXRJ-UHFFFAOYSA-I 0.000 description 1
- 238000007598 dipping method Methods 0.000 description 1
- 235000019301 disodium ethylene diamine tetraacetate Nutrition 0.000 description 1
- 238000002224 dissection Methods 0.000 description 1
- 101150052825 dnaK gene Proteins 0.000 description 1
- 239000002552 dosage form Substances 0.000 description 1
- 210000001951 dura mater Anatomy 0.000 description 1
- 230000002526 effect on cardiovascular system Effects 0.000 description 1
- 230000002500 effect on skin Effects 0.000 description 1
- 239000012636 effector Substances 0.000 description 1
- 238000010894 electron beam technology Methods 0.000 description 1
- 230000003511 endothelial effect Effects 0.000 description 1
- 210000003038 endothelium Anatomy 0.000 description 1
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 1
- 230000007613 environmental effect Effects 0.000 description 1
- 230000002255 enzymatic effect Effects 0.000 description 1
- 238000006911 enzymatic reaction Methods 0.000 description 1
- 229940116977 epidermal growth factor Drugs 0.000 description 1
- 210000004920 epithelial cell of skin Anatomy 0.000 description 1
- 210000000981 epithelium Anatomy 0.000 description 1
- 229960001123 epoprostenol Drugs 0.000 description 1
- KAQKFAOMNZTLHT-VVUHWYTRSA-N epoprostenol Chemical compound O1C(=CCCCC(O)=O)C[C@@H]2[C@@H](/C=C/[C@@H](O)CCCCC)[C@H](O)C[C@@H]21 KAQKFAOMNZTLHT-VVUHWYTRSA-N 0.000 description 1
- 230000003628 erosive effect Effects 0.000 description 1
- 229940011871 estrogen Drugs 0.000 description 1
- 239000000262 estrogen Substances 0.000 description 1
- CAHCBJPUTCKATP-FAWZKKEFSA-N etorphine Chemical compound O([C@H]1[C@@]2(OC)C=C[C@@]34C[C@@H]2[C@](C)(O)CCC)C2=C5[C@]41CCN(C)[C@@H]3CC5=CC=C2O CAHCBJPUTCKATP-FAWZKKEFSA-N 0.000 description 1
- 229950004155 etorphine Drugs 0.000 description 1
- 238000011156 evaluation Methods 0.000 description 1
- 230000029142 excretion Effects 0.000 description 1
- 102000013165 exonuclease Human genes 0.000 description 1
- 210000003414 extremity Anatomy 0.000 description 1
- 229960004396 famciclovir Drugs 0.000 description 1
- GGXKWVWZWMLJEH-UHFFFAOYSA-N famcyclovir Chemical compound N1=C(N)N=C2N(CCC(COC(=O)C)COC(C)=O)C=NC2=C1 GGXKWVWZWMLJEH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000002349 favourable effect Effects 0.000 description 1
- 210000003754 fetus Anatomy 0.000 description 1
- 229940012952 fibrinogen Drugs 0.000 description 1
- 239000003527 fibrinolytic agent Substances 0.000 description 1
- 229930003935 flavonoid Natural products 0.000 description 1
- 150000002215 flavonoids Chemical class 0.000 description 1
- 235000017173 flavonoids Nutrition 0.000 description 1
- RFHAOTPXVQNOHP-UHFFFAOYSA-N fluconazole Chemical compound C1=NC=NN1CC(C=1C(=CC(F)=CC=1)F)(O)CN1C=NC=N1 RFHAOTPXVQNOHP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229960004884 fluconazole Drugs 0.000 description 1
- 229910052587 fluorapatite Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000011888 foil Substances 0.000 description 1
- 150000002224 folic acids Chemical class 0.000 description 1
- 229960005102 foscarnet Drugs 0.000 description 1
- 239000012520 frozen sample Substances 0.000 description 1
- 230000002496 gastric effect Effects 0.000 description 1
- 210000001156 gastric mucosa Anatomy 0.000 description 1
- 210000001035 gastrointestinal tract Anatomy 0.000 description 1
- 239000003448 gibberellin Substances 0.000 description 1
- IXORZMNAPKEEDV-OBDJNFEBSA-N gibberellin A3 Chemical class C([C@@]1(O)C(=C)C[C@@]2(C1)[C@H]1C(O)=O)C[C@H]2[C@]2(C=C[C@@H]3O)[C@H]1[C@]3(C)C(=O)O2 IXORZMNAPKEEDV-OBDJNFEBSA-N 0.000 description 1
- PCHJSUWPFVWCPO-UHFFFAOYSA-N gold Chemical compound [Au] PCHJSUWPFVWCPO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 210000003714 granulocyte Anatomy 0.000 description 1
- 238000000227 grinding Methods 0.000 description 1
- 239000000122 growth hormone Substances 0.000 description 1
- 230000036541 health Effects 0.000 description 1
- 230000005802 health problem Effects 0.000 description 1
- 230000008588 hemolysis Effects 0.000 description 1
- 208000029570 hepatitis D virus infection Diseases 0.000 description 1
- 229940098803 hibiclens Drugs 0.000 description 1
- 210000004394 hip joint Anatomy 0.000 description 1
- 229940088597 hormone Drugs 0.000 description 1
- 239000005556 hormone Substances 0.000 description 1
- 229940106780 human fibrinogen Drugs 0.000 description 1
- OROGSEYTTFOCAN-UHFFFAOYSA-N hydrocodone Natural products C1C(N(CCC234)C)C2C=CC(O)C3OC2=C4C1=CC=C2OC OROGSEYTTFOCAN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000000017 hydrogel Substances 0.000 description 1
- 229960001680 ibuprofen Drugs 0.000 description 1
- 230000005847 immunogenicity Effects 0.000 description 1
- 230000001771 impaired effect Effects 0.000 description 1
- 238000002513 implantation Methods 0.000 description 1
- 238000010348 incorporation Methods 0.000 description 1
- PZOUSPYUWWUPPK-UHFFFAOYSA-N indole Natural products CC1=CC=CC2=C1C=CN2 PZOUSPYUWWUPPK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- RKJUIXBNRJVNHR-UHFFFAOYSA-N indolenine Natural products C1=CC=C2CC=NC2=C1 RKJUIXBNRJVNHR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229960000905 indomethacin Drugs 0.000 description 1
- 239000000411 inducer Substances 0.000 description 1
- 239000000893 inhibin Substances 0.000 description 1
- 108010067471 inhibin A Proteins 0.000 description 1
- 108010067479 inhibin B Proteins 0.000 description 1
- 230000008611 intercellular interaction Effects 0.000 description 1
- 230000001678 irradiating effect Effects 0.000 description 1
- 230000007794 irritation Effects 0.000 description 1
- 229960004130 itraconazole Drugs 0.000 description 1
- 229960004125 ketoconazole Drugs 0.000 description 1
- DKYWVDODHFEZIM-UHFFFAOYSA-N ketoprofen Chemical compound OC(=O)C(C)C1=CC=CC(C(=O)C=2C=CC=CC=2)=C1 DKYWVDODHFEZIM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229960000991 ketoprofen Drugs 0.000 description 1
- 210000003127 knee Anatomy 0.000 description 1
- 210000000629 knee joint Anatomy 0.000 description 1
- 210000002414 leg Anatomy 0.000 description 1
- 230000000670 limiting effect Effects 0.000 description 1
- 239000002502 liposome Substances 0.000 description 1
- 210000004185 liver Anatomy 0.000 description 1
- 210000005228 liver tissue Anatomy 0.000 description 1
- 238000002690 local anesthesia Methods 0.000 description 1
- 239000003120 macrolide antibiotic agent Substances 0.000 description 1
- 210000002540 macrophage Anatomy 0.000 description 1
- 229940035034 maltodextrin Drugs 0.000 description 1
- 238000007726 management method Methods 0.000 description 1
- 235000013372 meat Nutrition 0.000 description 1
- HAWPXGHAZFHHAD-UHFFFAOYSA-N mechlorethamine Chemical class ClCCN(C)CCCl HAWPXGHAZFHHAD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229960004961 mechlorethamine Drugs 0.000 description 1
- 238000002483 medication Methods 0.000 description 1
- HYYBABOKPJLUIN-UHFFFAOYSA-N mefenamic acid Chemical compound CC1=CC=CC(NC=2C(=CC=CC=2)C(O)=O)=C1C HYYBABOKPJLUIN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229960003464 mefenamic acid Drugs 0.000 description 1
- 102000006240 membrane receptors Human genes 0.000 description 1
- 230000009681 mesenchymal cell proliferation Effects 0.000 description 1
- 108020004999 messenger RNA Proteins 0.000 description 1
- 230000002503 metabolic effect Effects 0.000 description 1
- 229910044991 metal oxide Inorganic materials 0.000 description 1
- 150000004706 metal oxides Chemical class 0.000 description 1
- 229940042016 methacycline Drugs 0.000 description 1
- 229960001797 methadone Drugs 0.000 description 1
- YACKEPLHDIMKIO-UHFFFAOYSA-N methylphosphonic acid Chemical class CP(O)(O)=O YACKEPLHDIMKIO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000000813 microbial effect Effects 0.000 description 1
- 230000005012 migration Effects 0.000 description 1
- 230000003278 mimic effect Effects 0.000 description 1
- 230000002297 mitogenic effect Effects 0.000 description 1
- 238000002156 mixing Methods 0.000 description 1
- 210000001616 monocyte Anatomy 0.000 description 1
- 229960005181 morphine Drugs 0.000 description 1
- 230000000921 morphogenic effect Effects 0.000 description 1
- 230000002107 myocardial effect Effects 0.000 description 1
- 210000004165 myocardium Anatomy 0.000 description 1
- 229960004270 nabumetone Drugs 0.000 description 1
- 229960004127 naloxone Drugs 0.000 description 1
- UZHSEJADLWPNLE-GRGSLBFTSA-N naloxone Chemical compound O=C([C@@H]1O2)CC[C@@]3(O)[C@H]4CC5=CC=C(O)C2=C5[C@@]13CCN4CC=C UZHSEJADLWPNLE-GRGSLBFTSA-N 0.000 description 1
- 229960002009 naproxen Drugs 0.000 description 1
- CMWTZPSULFXXJA-VIFPVBQESA-N naproxen Chemical compound C1=C([C@H](C)C(O)=O)C=CC2=CC(OC)=CC=C21 CMWTZPSULFXXJA-VIFPVBQESA-N 0.000 description 1
- 229930014626 natural product Natural products 0.000 description 1
- 230000001453 nonthrombogenic effect Effects 0.000 description 1
- 231100000252 nontoxic Toxicity 0.000 description 1
- 230000003000 nontoxic effect Effects 0.000 description 1
- 239000011824 nuclear material Substances 0.000 description 1
- 229960000988 nystatin Drugs 0.000 description 1
- VQOXZBDYSJBXMA-NQTDYLQESA-N nystatin A1 Chemical compound O[C@H]1[C@@H](N)[C@H](O)[C@@H](C)O[C@H]1O[C@H]1/C=C/C=C/C=C/C=C/CC/C=C/C=C/[C@H](C)[C@@H](O)[C@@H](C)[C@H](C)OC(=O)C[C@H](O)C[C@H](O)C[C@H](O)CC[C@@H](O)[C@H](O)C[C@](O)(C[C@H](O)[C@H]2C(O)=O)O[C@H]2C1 VQOXZBDYSJBXMA-NQTDYLQESA-N 0.000 description 1
- 229920002113 octoxynol Polymers 0.000 description 1
- 229940005483 opioid analgesics Drugs 0.000 description 1
- 239000013110 organic ligand Substances 0.000 description 1
- 230000002188 osteogenic effect Effects 0.000 description 1
- 230000003647 oxidation Effects 0.000 description 1
- 238000007254 oxidation reaction Methods 0.000 description 1
- 239000001301 oxygen Substances 0.000 description 1
- 229910052760 oxygen Inorganic materials 0.000 description 1
- 229960000625 oxytetracycline Drugs 0.000 description 1
- IWVCMVBTMGNXQD-PXOLEDIWSA-N oxytetracycline Chemical compound C1=CC=C2[C@](O)(C)[C@H]3[C@H](O)[C@H]4[C@H](N(C)C)C(O)=C(C(N)=O)C(=O)[C@@]4(O)C(O)=C3C(=O)C2=C1O IWVCMVBTMGNXQD-PXOLEDIWSA-N 0.000 description 1
- 235000019366 oxytetracycline Nutrition 0.000 description 1
- LSQZJLSUYDQPKJ-UHFFFAOYSA-N p-Hydroxyampicillin Natural products O=C1N2C(C(O)=O)C(C)(C)SC2C1NC(=O)C(N)C1=CC=C(O)C=C1 LSQZJLSUYDQPKJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000036407 pain Effects 0.000 description 1
- 238000010422 painting Methods 0.000 description 1
- 206010033675 panniculitis Diseases 0.000 description 1
- 208000003154 papilloma Diseases 0.000 description 1
- 229960005489 paracetamol Drugs 0.000 description 1
- 230000036961 partial effect Effects 0.000 description 1
- 230000032696 parturition Effects 0.000 description 1
- 230000037361 pathway Effects 0.000 description 1
- 230000035515 penetration Effects 0.000 description 1
- 150000002960 penicillins Chemical class 0.000 description 1
- 108040007629 peroxidase activity proteins Proteins 0.000 description 1
- 239000000546 pharmaceutical excipient Substances 0.000 description 1
- 230000003285 pharmacodynamic effect Effects 0.000 description 1
- 229960002895 phenylbutazone Drugs 0.000 description 1
- VYMDGNCVAMGZFE-UHFFFAOYSA-N phenylbutazonum Chemical compound O=C1C(CCCC)C(=O)N(C=2C=CC=CC=2)N1C1=CC=CC=C1 VYMDGNCVAMGZFE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000002953 phosphate buffered saline Substances 0.000 description 1
- PTMHPRAIXMAOOB-UHFFFAOYSA-L phosphoramidate Chemical compound NP([O-])([O-])=O PTMHPRAIXMAOOB-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- DLYUQMMRRRQYAE-UHFFFAOYSA-N phosphorus pentoxide Inorganic materials O1P(O2)(=O)OP3(=O)OP1(=O)OP2(=O)O3 DLYUQMMRRRQYAE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000005642 phosphothioate group Chemical group 0.000 description 1
- 230000035479 physiological effects, processes and functions Effects 0.000 description 1
- 229960002702 piroxicam Drugs 0.000 description 1
- QYSPLQLAKJAUJT-UHFFFAOYSA-N piroxicam Chemical compound OC=1C2=CC=CC=C2S(=O)(=O)N(C)C=1C(=O)NC1=CC=CC=N1 QYSPLQLAKJAUJT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000003169 placental effect Effects 0.000 description 1
- 238000013492 plasmid preparation Methods 0.000 description 1
- 229920003023 plastic Polymers 0.000 description 1
- 239000004033 plastic Substances 0.000 description 1
- 239000000106 platelet aggregation inhibitor Substances 0.000 description 1
- 150000004291 polyenes Chemical class 0.000 description 1
- 239000011591 potassium Substances 0.000 description 1
- 229910052700 potassium Inorganic materials 0.000 description 1
- 230000035935 pregnancy Effects 0.000 description 1
- 238000003825 pressing Methods 0.000 description 1
- 230000002265 prevention Effects 0.000 description 1
- 239000000047 product Substances 0.000 description 1
- 239000000583 progesterone congener Substances 0.000 description 1
- 238000001243 protein synthesis Methods 0.000 description 1
- 208000009305 pseudorabies Diseases 0.000 description 1
- 239000002510 pyrogen Substances 0.000 description 1
- 239000002096 quantum dot Substances 0.000 description 1
- 150000003248 quinolines Chemical group 0.000 description 1
- 230000005855 radiation Effects 0.000 description 1
- 230000009257 reactivity Effects 0.000 description 1
- 230000006798 recombination Effects 0.000 description 1
- 238000005215 recombination Methods 0.000 description 1
- 230000003362 replicative effect Effects 0.000 description 1
- 230000001850 reproductive effect Effects 0.000 description 1
- 230000000241 respiratory effect Effects 0.000 description 1
- 230000001177 retroviral effect Effects 0.000 description 1
- 229960000329 ribavirin Drugs 0.000 description 1
- HZCAHMRRMINHDJ-DBRKOABJSA-N ribavirin Natural products O[C@@H]1[C@H](O)[C@@H](CO)O[C@H]1N1N=CN=C1 HZCAHMRRMINHDJ-DBRKOABJSA-N 0.000 description 1
- 239000002336 ribonucleotide Substances 0.000 description 1
- 125000002652 ribonucleotide group Chemical group 0.000 description 1
- 229940063639 rifadin Drugs 0.000 description 1
- 229960000888 rimantadine Drugs 0.000 description 1
- 229940058287 salicylic acid derivative anticestodals Drugs 0.000 description 1
- 150000003872 salicylic acid derivatives Chemical class 0.000 description 1
- 231100000241 scar Toxicity 0.000 description 1
- 238000007789 sealing Methods 0.000 description 1
- 125000005630 sialyl group Chemical group 0.000 description 1
- 239000000377 silicon dioxide Substances 0.000 description 1
- 235000012239 silicon dioxide Nutrition 0.000 description 1
- 229940099261 silvadene Drugs 0.000 description 1
- 229960003600 silver sulfadiazine Drugs 0.000 description 1
- 210000001626 skin fibroblast Anatomy 0.000 description 1
- 231100000019 skin ulcer Toxicity 0.000 description 1
- 238000002791 soaking Methods 0.000 description 1
- 239000011734 sodium Substances 0.000 description 1
- 229910052708 sodium Inorganic materials 0.000 description 1
- FHHPUSMSKHSNKW-SMOYURAASA-M sodium deoxycholate Chemical compound [Na+].C([C@H]1CC2)[C@H](O)CC[C@]1(C)[C@@H]1[C@@H]2[C@@H]2CC[C@H]([C@@H](CCC([O-])=O)C)[C@@]2(C)[C@@H](O)C1 FHHPUSMSKHSNKW-SMOYURAASA-M 0.000 description 1
- KKCBUQHMOMHUOY-UHFFFAOYSA-N sodium oxide Chemical compound [O-2].[Na+].[Na+] KKCBUQHMOMHUOY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910001948 sodium oxide Inorganic materials 0.000 description 1
- 229960004025 sodium salicylate Drugs 0.000 description 1
- NHXLMOGPVYXJNR-ATOGVRKGSA-N somatostatin Chemical compound C([C@H]1C(=O)N[C@H](C(N[C@@H](CO)C(=O)N[C@@H](CSSC[C@@H](C(=O)N[C@@H](CCCCN)C(=O)N[C@@H](CC(N)=O)C(=O)N[C@@H](CC=2C=CC=CC=2)C(=O)N[C@@H](CC=2C=CC=CC=2)C(=O)N[C@@H](CC=2C3=CC=CC=C3NC=2)C(=O)N[C@@H](CCCCN)C(=O)N[C@H](C(=O)N1)[C@@H](C)O)NC(=O)CNC(=O)[C@H](C)N)C(O)=O)=O)[C@H](O)C)C1=CC=CC=C1 NHXLMOGPVYXJNR-ATOGVRKGSA-N 0.000 description 1
- 229960000553 somatostatin Drugs 0.000 description 1
- 210000000278 spinal cord Anatomy 0.000 description 1
- 229910001220 stainless steel Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010935 stainless steel Substances 0.000 description 1
- 229960001203 stavudine Drugs 0.000 description 1
- 239000008223 sterile water Substances 0.000 description 1
- 239000000021 stimulant Substances 0.000 description 1
- 210000002784 stomach Anatomy 0.000 description 1
- 229960005322 streptomycin Drugs 0.000 description 1
- 210000004304 subcutaneous tissue Anatomy 0.000 description 1
- 230000004083 survival effect Effects 0.000 description 1
- 238000003786 synthesis reaction Methods 0.000 description 1
- 230000002194 synthesizing effect Effects 0.000 description 1
- 230000009885 systemic effect Effects 0.000 description 1
- 230000002123 temporal effect Effects 0.000 description 1
- 229960002722 terbinafine Drugs 0.000 description 1
- DOMXUEMWDBAQBQ-WEVVVXLNSA-N terbinafine Chemical compound C1=CC=C2C(CN(C\C=C\C#CC(C)(C)C)C)=CC=CC2=C1 DOMXUEMWDBAQBQ-WEVVVXLNSA-N 0.000 description 1
- IWVCMVBTMGNXQD-UHFFFAOYSA-N terramycin dehydrate Natural products C1=CC=C2C(O)(C)C3C(O)C4C(N(C)C)C(O)=C(C(N)=O)C(=O)C4(O)C(O)=C3C(=O)C2=C1O IWVCMVBTMGNXQD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- YIGWVOWKHUSYER-UHFFFAOYSA-F tetracalcium;hydrogen phosphate;diphosphate Chemical compound [Ca+2].[Ca+2].[Ca+2].[Ca+2].OP([O-])([O-])=O.[O-]P([O-])([O-])=O.[O-]P([O-])([O-])=O YIGWVOWKHUSYER-UHFFFAOYSA-F 0.000 description 1
- GBNXLQPMFAUCOI-UHFFFAOYSA-H tetracalcium;oxygen(2-);diphosphate Chemical compound [O-2].[Ca+2].[Ca+2].[Ca+2].[Ca+2].[O-]P([O-])([O-])=O.[O-]P([O-])([O-])=O GBNXLQPMFAUCOI-UHFFFAOYSA-H 0.000 description 1
- 238000002560 therapeutic procedure Methods 0.000 description 1
- 229940034936 thermazene Drugs 0.000 description 1
- 229960004072 thrombin Drugs 0.000 description 1
- 229960003766 thrombin (human) Drugs 0.000 description 1
- 229960000103 thrombolytic agent Drugs 0.000 description 1
- 229940033618 tisseel Drugs 0.000 description 1
- 229960004880 tolnaftate Drugs 0.000 description 1
- FUSNMLFNXJSCDI-UHFFFAOYSA-N tolnaftate Chemical compound C=1C=C2C=CC=CC2=CC=1OC(=S)N(C)C1=CC=CC(C)=C1 FUSNMLFNXJSCDI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 231100000419 toxicity Toxicity 0.000 description 1
- 230000001988 toxicity Effects 0.000 description 1
- 238000013518 transcription Methods 0.000 description 1
- 230000035897 transcription Effects 0.000 description 1
- 238000001890 transfection Methods 0.000 description 1
- 238000012546 transfer Methods 0.000 description 1
- 239000012581 transferrin Substances 0.000 description 1
- 230000001052 transient effect Effects 0.000 description 1
- 230000010474 transient expression Effects 0.000 description 1
- 230000014616 translation Effects 0.000 description 1
- 230000005945 translocation Effects 0.000 description 1
- 238000002054 transplantation Methods 0.000 description 1
- AYNNSCRYTDRFCP-UHFFFAOYSA-N triazene Chemical compound NN=N AYNNSCRYTDRFCP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 150000003852 triazoles Chemical class 0.000 description 1
- 229960003962 trifluridine Drugs 0.000 description 1
- VSQQQLOSPVPRAZ-RRKCRQDMSA-N trifluridine Chemical compound C1[C@H](O)[C@@H](CO)O[C@H]1N1C(=O)NC(=O)C(C(F)(F)F)=C1 VSQQQLOSPVPRAZ-RRKCRQDMSA-N 0.000 description 1
- LENZDBCJOHFCAS-UHFFFAOYSA-N tris Chemical compound OCC(N)(CO)CO LENZDBCJOHFCAS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 231100000397 ulcer Toxicity 0.000 description 1
- 241000701161 unidentified adenovirus Species 0.000 description 1
- 150000003672 ureas Chemical class 0.000 description 1
- 230000002485 urinary effect Effects 0.000 description 1
- 210000001635 urinary tract Anatomy 0.000 description 1
- 210000002700 urine Anatomy 0.000 description 1
- 210000004291 uterus Anatomy 0.000 description 1
- 210000005167 vascular cell Anatomy 0.000 description 1
- 230000003612 virological effect Effects 0.000 description 1
- 229940088594 vitamin Drugs 0.000 description 1
- 239000011782 vitamin Substances 0.000 description 1
- 229930003231 vitamin Natural products 0.000 description 1
- 235000013343 vitamin Nutrition 0.000 description 1
- 238000005406 washing Methods 0.000 description 1
- 230000029663 wound healing Effects 0.000 description 1
- 229910052724 xenon Inorganic materials 0.000 description 1
- FHNFHKCVQCLJFQ-UHFFFAOYSA-N xenon atom Chemical compound [Xe] FHNFHKCVQCLJFQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229960000523 zalcitabine Drugs 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61L—METHODS OR APPARATUS FOR STERILISING MATERIALS OR OBJECTS IN GENERAL; DISINFECTION, STERILISATION OR DEODORISATION OF AIR; CHEMICAL ASPECTS OF BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES; MATERIALS FOR BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES
- A61L27/00—Materials for grafts or prostheses or for coating grafts or prostheses
- A61L27/50—Materials characterised by their function or physical properties, e.g. injectable or lubricating compositions, shape-memory materials, surface modified materials
- A61L27/54—Biologically active materials, e.g. therapeutic substances
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61L—METHODS OR APPARATUS FOR STERILISING MATERIALS OR OBJECTS IN GENERAL; DISINFECTION, STERILISATION OR DEODORISATION OF AIR; CHEMICAL ASPECTS OF BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES; MATERIALS FOR BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES
- A61L27/00—Materials for grafts or prostheses or for coating grafts or prostheses
- A61L27/36—Materials for grafts or prostheses or for coating grafts or prostheses containing ingredients of undetermined constitution or reaction products thereof, e.g. transplant tissue, natural bone, extracellular matrix
- A61L27/3604—Materials for grafts or prostheses or for coating grafts or prostheses containing ingredients of undetermined constitution or reaction products thereof, e.g. transplant tissue, natural bone, extracellular matrix characterised by the human or animal origin of the biological material, e.g. hair, fascia, fish scales, silk, shellac, pericardium, pleura, renal tissue, amniotic membrane, parenchymal tissue, fetal tissue, muscle tissue, fat tissue, enamel
- A61L27/3633—Extracellular matrix [ECM]
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P17/00—Drugs for dermatological disorders
- A61P17/02—Drugs for dermatological disorders for treating wounds, ulcers, burns, scars, keloids, or the like
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61L—METHODS OR APPARATUS FOR STERILISING MATERIALS OR OBJECTS IN GENERAL; DISINFECTION, STERILISATION OR DEODORISATION OF AIR; CHEMICAL ASPECTS OF BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES; MATERIALS FOR BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES
- A61L2300/00—Biologically active materials used in bandages, wound dressings, absorbent pads or medical devices
- A61L2300/40—Biologically active materials used in bandages, wound dressings, absorbent pads or medical devices characterised by a specific therapeutic activity or mode of action
- A61L2300/404—Biocides, antimicrobial agents, antiseptic agents
- A61L2300/406—Antibiotics
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61L—METHODS OR APPARATUS FOR STERILISING MATERIALS OR OBJECTS IN GENERAL; DISINFECTION, STERILISATION OR DEODORISATION OF AIR; CHEMICAL ASPECTS OF BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES; MATERIALS FOR BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES
- A61L2300/00—Biologically active materials used in bandages, wound dressings, absorbent pads or medical devices
- A61L2300/40—Biologically active materials used in bandages, wound dressings, absorbent pads or medical devices characterised by a specific therapeutic activity or mode of action
- A61L2300/412—Tissue-regenerating or healing or proliferative agents
- A61L2300/414—Growth factors
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61L—METHODS OR APPARATUS FOR STERILISING MATERIALS OR OBJECTS IN GENERAL; DISINFECTION, STERILISATION OR DEODORISATION OF AIR; CHEMICAL ASPECTS OF BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES; MATERIALS FOR BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES
- A61L2300/00—Biologically active materials used in bandages, wound dressings, absorbent pads or medical devices
- A61L2300/40—Biologically active materials used in bandages, wound dressings, absorbent pads or medical devices characterised by a specific therapeutic activity or mode of action
- A61L2300/45—Mixtures of two or more drugs, e.g. synergistic mixtures
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61L—METHODS OR APPARATUS FOR STERILISING MATERIALS OR OBJECTS IN GENERAL; DISINFECTION, STERILISATION OR DEODORISATION OF AIR; CHEMICAL ASPECTS OF BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES; MATERIALS FOR BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES
- A61L2300/00—Biologically active materials used in bandages, wound dressings, absorbent pads or medical devices
- A61L2300/80—Biologically active materials used in bandages, wound dressings, absorbent pads or medical devices characterised by a special chemical form
- A61L2300/802—Additives, excipients, e.g. cyclodextrins, fatty acids, surfactants
Landscapes
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Medicinal Chemistry (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Biomedical Technology (AREA)
- Public Health (AREA)
- Animal Behavior & Ethology (AREA)
- Veterinary Medicine (AREA)
- Dermatology (AREA)
- General Health & Medical Sciences (AREA)
- Molecular Biology (AREA)
- Oral & Maxillofacial Surgery (AREA)
- Epidemiology (AREA)
- Transplantation (AREA)
- Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
- Botany (AREA)
- Biophysics (AREA)
- Urology & Nephrology (AREA)
- Zoology (AREA)
- General Chemical & Material Sciences (AREA)
- Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
- Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
- Organic Chemistry (AREA)
- Pharmacology & Pharmacy (AREA)
- Materials For Medical Uses (AREA)
- Prostheses (AREA)
- Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
Abstract
【解決手段】 本発明は、細胞外基質(ECM)と治療剤を備えているグラフト材料に着眼している。本発明は、患者身体の損傷又は病変のある組織を治癒するために当該グラフト材料を使用する方法にも着眼している。
【選択図】 図2
【選択図】 図2
Description
本発明は、細胞外基質(ECM)と治療薬を備えているグラフト材料に着眼している。本発明は、患者身体の損傷又は病変のある組織を治癒するためのグラフト材料の使用方法にも着眼している。
本発明は、35U.S.C.第119条(e)に基づき、2004年3月31日出願の米国仮特許出願第60/558,175号の恩典を主張すると共に、同仮特許出願を参考文献として本願に援用する。
慢性的又は一時的な創傷を効果的に治すのに不適切な方法及び組成は、保健医療上深刻な問題である。創傷の治癒が巧く行かないと、死亡及び病的状態に陥る可能性が高まる。皮膚の創傷は、皮膚に対する最小限の直接的外傷により生じる、連続した体組織における裂け目と定義される。創傷を被った皮膚が迅速に閉じることが、有効な反応を促進する。
皮膚に対する最も一般的な外傷の1つに熱傷がある。熱傷は、表皮並びに深層の皮膚及び皮下組織の破壊を引き起こす。熱傷を受けた面積が広範に及んでおらず且つ汚染されていなければ、上記組織の殆どは自然な治癒反応により再生することができる。米国では、熱傷は年間200万件を越える傷害の原因であり、重度の熱傷傷害が原因で毎年1万人以上が死亡している。
糖尿病患者では、重症で生命を脅かすほどの創傷が体の四肢によく見受けられる。慢性糖尿病による足の潰瘍が原因で切断に到ることも多い。そのような創傷の効果的な治療が求められている。
傷害を被った組織及び器官の効果的な修復と再生は、細胞浸潤と代謝支援に必要な血流の早期確立にかかっていることは知られている。損傷又は病変のある組織に置換するために設計される生体材料は、細胞が中に入り込める支持体(すなわち、スカフォード(scaffold))として機能し、上記必要とされる供給を確立せねばならない(Han ZC 並びに Liu Y, Int. J. Hematol. (1999年))。
これまで、1つの取り組み方として、合成誘導生体適合性ポリマーのスカフォード(scaffold)を、組織及び修復と再生のためのバックボーンとして機能させて、損傷又は病変のある組織を治療する方法があった。それら合成ポリマー・スカフォードは頑丈で、その後の沈着が進むと所定の速度で分解する(又は全く分解しない)ように作ることができる。また、これらの合成スカフォードは、置換対象の天然組織の材料特性を真似て設計される。しかしながら、合成スカフォードを使用する場合、しばしば幾つかの臨床学的合併症に遭遇することになる。
これらの合併症ために、別の取り組み法として、ホスト細胞の成長支援として動物組織から入手した無傷の細胞外基質(ECM)を活用して組織の修復と再生を図るという方法もあった。
Badylak他(Badylak他、心臓外科フォーラム#2002-72222 6(2)(2003年))は、心筋組織の修復に関連してブタECMスカフォードの使用について研究を行った。Badylak他は、膀胱粘膜下組織(UBM)及び小腸粘膜下組織−ECM(SIS−ECM)スカフォードは、共に、外科的移植後に完全に吸収され、心筋、線維性結合組織、脂肪性結合組織、及び軟骨性結合組織を含む結合組織の混合体に置換されることを見い出した。
Bilbo(WO02/22184号)は、天然組織である腸コラーゲン(ICL)由来の加工された組織基質から作られた、移植対象の患者又はホストとの生体適合性を有する、組織工学による多層人工器官を教示している。
温血脊椎動物の腸の粘膜下組織膜を含む組成物は、組織グラフト材料として使用することができる。その様な組織グラフト組成物は、高い破裂圧力を含む優れた機械的性質と有効間隙率を特徴としており、このおかげで、それら組成物は、血管グラフト並びに結合組織グラフト構造体として有効に使用することができる。そのような用途に使用される場合、グラフト構造体は、グラフト構造体で置換された組織を再成長させる基質として働くのみならず、内生組織のそのような再成長を促進又は誘導する。この改造過程の一般的な事象には、広範に及ぶ迅速な新血管形成、肉芽間葉細胞の増殖、移植された腸の粘膜下組織材料の生分解/再吸収、及び免疫拒絶の無いこと、が含まれる。
患者身体の傷害又は病変のある組織を治癒するための新奇なグラフト材料とそれらグラフト材料を使用する方法を、ここで提案している。
米国仮特許出願第60/558,175号
国際特許WO02/22184号
国際特許WO03/02165号
米国特許第6,379,710号
米国特許第4,502,159号
国際特許WO04/22107号
米国特許第6,206,931号
米国特許第6,358,284号
米国特許第6,666,892号
PCT出願PCT/US97/22727号に基づくWO98/25637号
PCT出願PCT/US97/22729号に基づくWO98/26291号
PCT出願PCT/US97/23010号に基づくWO98/25636号
米国特許第5,554,389号
米国特許第4,902,508号
米国特許出願第08/916,490号
米国特許第5,733,337号
PCT出願/US97/14855号に基づくWO98/22158号
米国特許出願公開番号第20040180042号
米国特許第5,281,422号
米国特許第5,275,826号
米国特許第5,516,533号
米国特許第6,264,992号
米国特許第2,127,903号
米国特許第5,711,969号
米国特許出願第08/916,490号
米国特許第6,358,284号
米国特許第5,176,996号
米国特許第5,264,564号
米国特許第5,256,775号
米国特許第5,208,036号
PCT出願番号第WO96/20698号
Han ZC 並びに Liu Y, Int. J. Hematol.(1999年)
Badylak他、心臓外科フォーラム#2002-72222 6(2)(2003年)
HoddeJ.,組織工学8(2);295-308(2002年)
17ネイチャーバイオテクノロジー誌1083(1999年11月)
Medalie他、ASAIO J.42:M455(1996年)
Isch他、J. Pediatr. Surg. 36:266(2001年)
Chaplin他、Newrosurgery 45:320(1999年)
Inoue並びにLleon, J. Reconstr. Microsurg. 12:307(1996年)
Walden他、Ann. Plast. Surg. 45:162(2000年)
Dalla他、J. Pediatr. Surg. 45:162(2000年)
Medalie他ASAIO J. 42:M455(1996年)
Carbone他、J. Urol. 165:1605(2001年)
Meezan他、Life Sci. 17:1721(1975年)
Badylak他、J. Pediatr. Surg. 35:1097(2000年)
Merguerian他、BJU Int.85:894(2000年)
Wefer他、J. Urol. 165:1755(2001年)
Reddy他、J. Urol. 164:936(2000年)
Badylak他、J.Pediatr. Surg. 35:1097(2000年)
Aplin他、J. Cell Sci.79:119(1985年)
Lei他、Biol. Reprod.60:176号(1999年)
Meinert他、J. Obstet. Gynecol. 184:679(2001年)
Avila他、Cornea 20:414(2001年)
Young他、Fertil. Steril. 55:624(1991年)
Gene Therapy andNeuroscience Applications Ed. Cplitt and Loewy, Academic Press, San Diego (1995年)
Sambrook, Fritsch及びManiatis著、Molecular Cloning A Laboratory Manual、第2版(Cold Spring Harbor Laboratory Press1989年)、第16章及び17章
Goodman & Gilman’s The Pharmacological Basis of Therapeutics, 第9版
或る実施形態では、本発明は、細胞外基質(ECM)と少なくとも1つの治療薬とを備えているグラフト材料を包含している。グラフト材料のECMは、細胞外膠原基質であるのが望ましい。グラフト材料に含まれる治療薬としては、成長因子、抗生剤、抗真菌剤、鎮痛剤、抗ウイルス剤、ステロイド性抗炎症剤、非ステロイド性抗炎症剤、抗新生物剤、鎮痙剤、細胞−細胞外基質相互作用モジュレータ、酵素及び酵素阻害物質、抗凝固剤及び/又は抗血栓剤、DNA、RNA、DNA又はRNA又はタンパク質合成阻害物質、ポリペプチド、細胞の移動、増殖、及び/又は成長を調整する化合物、及び血管拡張剤が挙げられる。
別の実施形態では、本発明は、組織の治癒を促進するための方法である。この方法は、治療を必要とする組織をグラフト材料と接触させる段階を含んでいる。グラフト材料は、EMCと少なくとも1つの治療薬を含んでいる。グラフト材料のECMは、細胞外膠原基質であることが望ましい。グラフト材料に含まれる治療薬としては、成長因子、抗生剤、抗真菌剤、鎮痛剤、抗ウイルス剤、ステロイド性抗炎症剤、非ステロイド性抗炎症剤、抗新生物剤、鎮痙剤、細胞−細胞外基質相互作用モジュレータ、酵素及び酵素阻害物質、抗凝固剤及び/又は抗血栓剤、DNA、RNA、DNA又はRNA又はタンパク質合成阻害物質、ポリペプチド、細胞の移動、増殖、及び/又は成長を調整する化合物、及び血管拡張剤が挙げられる。
なお、本発明は、特定の方法論、プロトコル、細胞系、動物種又は属、構造体、又は上記試薬に限定されるものではなく、本発明は様々に適用できるものと理解されたい。また、ここで使用している用語論は特定の実施形態を説明することだけを目的としたものであり、本発明の範囲を限定するものではなく、本発明の範囲は特許請求の範囲によってのみ限定されるものであることも併せて理解されたい。
なお、本明細書及び特許請求の範囲で使用する場合、単数形の「或る」及び「当該、前記」には、特に明記しない限り、複数の対象物への言及が含まれることに注目されたい。従って、例えば、「或る細胞」という場合は、1つ又はそれ以上の細胞への言及であり、当業者には既知のそれらの等価物を包含する。
特に定義しない限り、ここで使用する全ての技術及び科学用語は、本発明が属する分野における当業者が一般に理解しているのと同じ意味を持つ。ここで説明しているものと同様又は等価な方法、装置、及び材料は、何れも本発明の実施又は試験に使用することができるが、好適な方法、装置、及び材料をこれより説明する。
本発明では、患者身体の損傷又は病変のある組織を治癒すると共に治療薬を患者に送り込むためのグラフト材料、及びそれらグラフト材料を使用する方法を記載している。
或る実施形態では、本発明は、細胞外基質(ECM)と少なくとも1つの治療薬を含んでいるグラフト材料を考えている。
別の実施形態では、本発明は、組織の治癒を促進する方法を考えている。この方法は、治療を必要としている組織をグラフト材料と接触させる段階を含んでいる。グラフト材料は、ECMと少なくとも1つの治療薬を含んでいる。
本発明のグラフト材料を使用することの1つの利点は、例えば、グラフト材料による治療を必要としている患者身体の一部の創傷清拭を繰り返し行う必要が少なくなることである。
用語の定義
「グラフト」は、体の一部を修復するためにドナーからレシピエントに移植される組織又は器官の一部であり、患者がドナーでもあると同時にレシピエントでもあるという場合もある。例えば、グラフトは、破壊された組織に置換されるか、何も無かったところに新しい組織を生成する。
「グラフト」は、体の一部を修復するためにドナーからレシピエントに移植される組織又は器官の一部であり、患者がドナーでもあると同時にレシピエントでもあるという場合もある。例えば、グラフトは、破壊された組織に置換されるか、何も無かったところに新しい組織を生成する。
「生体適合性」という用語は、使用を意図している生体内環境において実質的に無害であって、且つ患者の生理系に実質的に拒絶されない(即ち、非抗原性である)、或る種の細胞外基質材料のようなものをいう。これは、国際標準化機構(ISO)標準、第10993号及び/又は米国薬局方(USP)23及び/又は米国食品医薬品局(FDA)ブルーブック備忘録第G95−1の「国際標準化機構ISO−10993の使用、医療装置の生物学的評価、第1部:評価と試験」に記載されている生体適合性試験に合格する材料の能力によって測定することができる。通常、この試験では、材料の毒性、伝染力、発熱性、刺激の可能性、反応性、溶血作用、発癌性、及び/又は免疫原性が測定される。生体適合性構造体又は材料は、患者の大多数に導入した場合でも、目だって悪い生体反応又は応答が長く続いたり更に激しさを増すような事態は起こさないはずであり、手術又は生体器官への異物の移植に伴ってよく起こる軽度の一過性の炎症とは区別される。
「生体分解性の」及び「生体侵食性の」という用語は、使用を意図している生体内環境に置かれた場合に、生体組織に通常存在する状態の下で代謝又は排泄される成分に最終的には溶解してしまうグラフト材料、移植片、被覆、又は包帯のようなものをいう。代表的な実施形態では、生態分解又は生体侵食の速度及び/又は程度は、予測可能なやり方で制御される。
「治療用化合物」又は「治療薬」は、患者身体の損傷又は病変のある組織の治癒に有効な化合物又は薬剤を意味する。
「治癒する」という用語は、患者身体の損傷又は病変のある組織を、置換、修復、治癒、又は治療することを意味する。
「核酸」という用語は、リボヌクレオチド又はデオキシヌクレオチドの何れかのヌクレオチドのポリマー形態、又は上記何れかのヌクレオチドの変性形態をいう。上記用語は、等価物として、ヌクレオチド類似体から形成されたRNA又はDNAの何れかの類似体を含み、また上記実施形態に適用可能なものとして、一本鎖(センス又はアンチセンスなど)及び二本鎖のポリヌクレオチドを含むものと理解されたい。
ここで同義的に使用されている「ポリペプチド」という用語及び「タンパク」及び「ペプチド」という用語は、アミノ酸のポリマーをいう。
「治療上有効な量」という用語は、治療を必要とする対象に投与された場合に、治療を有効にするのに十分なモジュレータ、薬剤、又は他の分子の量をいう。治療上有効な量は、治療対象者及び治療対象となる病状、対象者の体重と年齢、病状の重症度、投与法などにより様々であり、当業者には容易に決められるものである。
ここで使用する「組織」という用語は、特定機能の性能に結び付けられた同様に特化された細胞の集合体をいう。組織は、結合組織(例えば、骨組織又は骨の様な硬質形態)並びに他の筋肉又は骨格組織を含む、硬組織及び軟組織の両方を含む全ての種類の生物組織を包含する。或る好適な実施形態では、組織は皮膚である。
「ベクター」という用語は、結びついている別の核酸を輸送することができる核酸をいう。ここで使用する1つのタイプのベクターは、エピソーム、即ち、染色体外複製が可能な核酸である。他のベクターとしては、結びついている核酸の自動複製及び発現を行えるベクターがある。作動的に結びついている遺伝子の発現を誘導することのできるベクターをここでは「発現ベクター」と称する。一般に、DNA組み換え技術に有用な発現ベクターは、環状二本鎖DNA分子を指す「プラスミド」の形態であることが多く、これはベクター形態では染色体に結合することはない。プラスミドが最も一般的に使用されているベクターの形態であることから、本明細書では、「プラスミド」と「ベクター」を同義的に使用している。しかしながら、本開示は、これ以降に当技術分野で知られることになる、等価な機能を供する発現ベクターのその様な他の形態も含むものとする。
「条件」という用語は、対象に有害な生物学的結果を生じさせる傷害、疾病、疾患、又は効果をいう。
本願で使用する「患者」、「対象」及び「レシピエント」という用語は、あらゆる哺乳類、特にヒト、を指す。
治療を目的とした「哺乳類」は、人間、並びに、犬、馬、猫、牛、豚、羊など、家庭内及び農場の動物、動物園、スポーツ、又はペット用動物を含め、哺乳類として分類されるあらゆる動物をいう
。
細胞外基質(ECM)
本発明では、グラフト材料は、細胞外基質と少なくとも1つの治療薬を含んでいる。
グラフト材料を対象の体に適用する場合、グラフト材料内のECMは改造されて、治療薬を送り出すと共に内生組織の細胞成長を誘発する。グラフト材料内のECMは、内生組織の成長を促進及び/又は誘発するためにマトリクスとして機能し、生体改造過程を経験する。この生体改造過程に関係する一般的な事象としては、広い範囲に及ぶ迅速な新血管形成、肉芽間葉細胞の増殖、移植された純化腸粘膜下組織材料の生分解/再吸収、及び免疫反応の無いこと、が含まれる。治療薬は、生体内に所望の生物学的効果(例えば、細胞分割、移動、又はアポトーシスの刺激又は抑制、免疫反応の刺激又は抑制、抗ウイルス活性など)を生み出すことにより治癒過程を前進させる。
細胞外基質(ECM)
本発明では、グラフト材料は、細胞外基質と少なくとも1つの治療薬を含んでいる。
グラフト材料を対象の体に適用する場合、グラフト材料内のECMは改造されて、治療薬を送り出すと共に内生組織の細胞成長を誘発する。グラフト材料内のECMは、内生組織の成長を促進及び/又は誘発するためにマトリクスとして機能し、生体改造過程を経験する。この生体改造過程に関係する一般的な事象としては、広い範囲に及ぶ迅速な新血管形成、肉芽間葉細胞の増殖、移植された純化腸粘膜下組織材料の生分解/再吸収、及び免疫反応の無いこと、が含まれる。治療薬は、生体内に所望の生物学的効果(例えば、細胞分割、移動、又はアポトーシスの刺激又は抑制、免疫反応の刺激又は抑制、抗ウイルス活性など)を生み出すことにより治癒過程を前進させる。
研究により、温血脊椎動物粘膜下組織の様なECM材料は、下部泌尿器、体壁、腱、靭帯、骨、心臓血管組織、及び中枢神経系を含む多くの生体内微環境への移植の後、ホスト組織増殖と組織構造の生体改造及び再生を誘起する能力のあることが分かった。移植が行われると、細胞の浸潤と迅速な新血管形成が観察され、粘膜下組織材料は生体改造されて、部位特定構造と機能的特性を備えたホスト置換組織になる。これは、例えば、グリコサミノグリカン、グリコプロテイン、プロテオグリカン、及び/又は、形質転換成長因子−α、形質転換成長因子−β、及び/又は線維芽細胞成長因子2(塩基性)を含む成長因子、を含む粘膜下組織の構成要素の1つ又はそれ以上の結果として起こる。
ECMは、組織の非細胞部分であり、残留細胞の分泌するタンパク質と炭水化物構造で構成されている。ECMは、組織の構造要素として働く。細胞外基質は、各種方法で分離され処理される。組織源から採取されてグラフト材料に作られると、ECMは、自然発生ポリマースカフォード、バイオスカフォード(bioscaffold)、バイオマトリクス、ECMスカフォード(ECM scaffold)、細胞外基質材料(ECMM)、又は自然発生バイオポリマーと呼ばれる。ECM材料は、下記の幾つかの異なる身体系から採取されるが、どれもグラフト材料に加工されると類似性を共有する。特に、源動物から取り出された後は最小限の加工しか施されないため、天然状態と殆ど同じ構造と組成が維持される。ホスト細胞が取り除かれ、スカフォードを無細胞的に移植して、損傷のある組織を置換又は修復すると共に治療薬を組織に送り込む。
グラフト材料を調製する際に使用するECMは、コラーゲン基質を含め市販されている各種基質から選択してもよいし、各種天然コラーゲン源から調製してもよい。これら自然発生ECMの例には、組織粘膜下組織、無細胞真皮、死体筋膜、膀胱無細胞基質グラフト、及び羊膜(詳しくは、Hodde J.,組織工学8(2);295-308(2002年)を参照)が含まれる。また、本発明のグラフト材料を調製する際に使用するものとして、温血脊椎動物の腎被膜由来のコラーゲン基材の細胞外基質を選択してもよい。温血脊椎動物の腎被膜由来の細胞外基質は、WO03/02165号に記載されており、その開示内容を参考文献としてここに援用する。
肝基底膜から取り出した、別のタイプのECMが、米国特許第6,379,710号に記載されており、同特許を参考文献としてここに援用する。ECMは、米国特許第4,502,159号に記載されているように、心膜から取り出してもよく、同特許も参考文献としてここに援用する。
異種生体材料の他に、自己組織も採取することができる。また、エラスチン又はエラスチン様ポリペプチド(ELP)なども、生物活性ECMとして潜在的な可能性がある。もう1つの代替案は、採取した天然の弁組織の様な同種移植片を使用することである。そのような組織は、凍結保存状態で市販されている。
或る例では、本発明に従って使用するためのECMには、保存性の高いコラーゲン、グリコプロテイン、プロテオグリカン、及びグリコサミノグリカン、及び/又は、形質転換成長因子−α、形質転換成長因子−β、及び/又は線維芽細胞成長因子2(塩基性)を含む成長因子を、それらの天然の構成及び天然の濃度を備えたまま有する膠原基質が含まれる。別の事例では、膠原基質には、温血脊椎動物の粘膜下組織由来の組織、例えば小腸粘膜下組織(SIS)が含まれる。粘膜下組織は、例えば、豚、牛、羊、又は他の温血脊椎動物を含む、食肉製造用として飼育されている動物から採取された各種脊椎動物器官(腸組織など)から得ることができる。
ブタ哺乳類の様な温血脊椎動物からの未熟な粘膜下組織も使用することができる。未熟な粘膜下組織は、WO04/22107号に記載されており、同特許の開示内容を参考文献としてここに援用する。
ホスト細胞を取り除いた後、スカフォードを無細胞的に移植して、損傷のある組織を置換又は修復すると共に、例えば治療薬を組織に送り込む。
グラフト材料のECMは、例えば、組織粘膜下組織である。「組織粘膜下組織」又は「粘膜下組織」とは、動物の消化管、呼吸器、泌尿器、及び生殖器官の大部分の粘膜の下に発現するコラーゲンを含んだ結合組織の層をいう。組織粘膜下組織はECMの好適な源である。望ましいタイプのECMである、純粋な組織粘膜下組織については、これまでも米国特許第6,206,931号、同第6,358,284号、及び同第6,666,892号に、損傷又は病変のあるホスト組織の修復を強化する生体適合性を有する非血栓性材料として記載されている。米国特許第6,206,931号、同第6,358,284号、及び同第6,666,892号を、参考文献としてここに援用する。粘膜下組織は、腸から誘導することができる。粘膜は、PCT出願PCT/US97/22727号に基づくWIPO公開、WO98/25637号に記載されているように脊椎動物肝組織から、又はPCT出願PCT/US97/22729号に基づくWIPO公開、WO98/26291号に記載されているように消化管粘膜から、又はPCT出願PCT/US97/23010号に基づくWIPO公開、WO98/25636号に記載されているように胃粘膜から、又は米国特許第5,554,389号に記載されているように膀胱粘膜から誘導することもでき、上記全文献の開示内容を明示的にここに援用する。
粘膜下組織は、温血脊椎動物の望ましくは腸から、更に望ましくは小腸から、即ち小腸粘膜下組織(SIS)から誘導される。SISは、インディアナ州ウエストラファイエットのCook Biotech社から市販されている。好適な小腸粘膜下組織は、代表的には、筋層と少なくとも粘膜の管腔部分の両方から剥離した粘膜下組織膜を含んでいる。或る例では、粘膜下組織は、粘膜下組織膜と、粘膜筋と細胞層を含んでいる粘膜の基底部と、を含んでいる。腸粘膜下組織の調製は、米国特許第4,902,508号に記載されており、組織粘膜下組織の調製は、米国特許出願第08/916,490号に記載されており、両特許文献を参考文献としてここに援用する。粘膜下組織の調製は、米国特許第5,733,337号並びに17ネイチャーバイオテクノロジー誌1083(1999年11月)、1998年5月28日付けのWIPO公開、WO98/22158号、これはPCT/US97/14855号の出願公開であるが、そこにも記載されている。また、実質的に無菌状態の純度の高い剥離された組織粘膜下組織膠原基質を得るための方法は、これまでにも、米国特許出願、公開番号第20040180042号に記載されており、その開示内容を参考文献としてここに援用する。
実質的に滅菌され且つ加工を最小限に留めた組織粘膜下組織が製造するため、組織粘膜下組織源の剥ぎ取りは、殺菌又は滅菌されたケーシング機械を使用することにより実施されるのが望ましい。適したケーシング機械は、スエーデンのゴトボルグのAB Stridhs Maskiner社から市販されている、型番3−U−400Stridhs Universal Machine for Hog Casingである。加工の結果として、測定された生物負担量は、最小即ち実質的にゼロである。組織粘膜下組織源を剥離するには、例えば、手で剥離することを含め、他の手段を採用することもできる。
この方法では、脊椎動物の腸の部分は、ブタ、羊、又は牛から採取されることが望ましく、先ず縦方向に拭い取る動作を使って軽く研削して、漿膜及び筋層として識別される外層と、最も内側の層、すなわち粘膜の管腔部分の両方を取り出す。粘膜下組織は、水又は生理食塩水ですすぎ、随意的に殺菌して、水和した又は脱水した状態で保管される。筋層と粘膜の少なくとも管腔部分との両方から粘膜下組織膜を剥離して、粘膜下組織をすすぐことにより、粘膜下組織として規定された無細胞基質を得る。靭帯及び腱グラフトを形成するためのその様な材料の使用と操作処理、並びに内生結合組織の成長を誘導するためにそのような粘膜下組織構造を更に一般的に使用することは、1994年1月25日発行の米国特許第5,281、422号に記載され主張されており、その開示内容を参考文献としてここに援用する。
剥離に続き、粘膜下組織には、プロピレンオキシド又はエチレンオキシド処理及び気体プラズマ殺菌を含む従来の殺菌技法を使用して殺菌処理を施す。純化された粘膜下組織の機械的強度、構造、及び生物向性に悪影響を及ぼさない殺菌技法が好適である。好適な殺菌技法には、グラフトをエチレンオキシド処理又は気体プラズマ殺菌に曝すことも含まれる。通常、純化された粘膜下組織には、2つ又はそれ以上の殺菌処理が施される。純化された粘膜下組織に例えば化学処理によって殺菌を施した後、この基質構造をプラスチック又は箔ラップで包み、電子ビーム又はガンマ放射殺菌技法を使用して再度殺菌する。
好適な粘膜下組織は、次の表1に記載の低汚染レベルで特徴付けられる。表1の汚染レベルは、所与のECM試料個々について又は組み合わせについて見ることができる。表1の略語は次の通りであり、CFU/g=グラム当たりのコロニー形成単位;PFU/g=グラム当たりのプラーク形成単位;μg/mg=ミリグラム当たりのマイクログラム;ppm/kg=キログラム当たりの100万分の1、である。
純化された粘膜下組織は、多くのやり方で更に処理され、本発明のグラフト材料に組み入れるのに適したECMを提供する。
なお、粘膜下組織の細砕形態は、内生組織の成長を誘発するという粘膜下組織の能力を失うことなく調製できるものと理解されたい。細砕された粘膜下組織組成物は、腸粘膜下組織の溶液又は懸濁液又は粉末として調製され、機械的に手に入れた粘膜下組織又は酵素的に処理された粘膜下組織を備えている。或る事例では、粘膜下組織は機械的又は酵素的に処理され、実質的に均一で均質な溶液を形成する。別の事例では、粘膜下組織には、トリプシン又はペプシンの様なプロテアーゼ又は他の適切な酵素で、組織を溶解して実質的に均質な溶液を形成するのに十分な期間、処理が施される。
腸粘膜下組織開始材料は、引き裂き、切断、粉砕、剪断などにより、機械的に細砕される。粘膜下組織の片々の懸濁液を高速(高剪断)ブレンダで処理して脱水処理を施すことにより、また必要に応じて、遠心分離して上澄みの余剰水分を移すことによっても良好な結果が得られるが、凍結又は凍結乾燥状態の粘膜下組織を細砕するのが好ましい。得られた流体状の腸粘膜下組織を乾燥させて粘膜下粉末を形成する。その後、水和して、即ち、水と結合させ、又は生理食塩水及び随意的に他の薬学的に許容可能な賦形剤で緩衝して、腸粘膜下組織組成物を、25℃で約2cpsから300,000cpsの粘度を有する流体として形成する。より高い粘度の粘膜下組織組成物は、ゲル又はペーストの粘度を有する。流動化した組成物は、電離放射線を照射するなどの当技術で認められている殺菌技法を使用して殺菌される。腸粘膜下組織の流体形態を調製することは、米国特許第5,275,826号、同第5,516,533号、及び同第6,264,992号に記載されており、その開示内容を参考文献としてここに援用する。
腸粘膜下組織は、粘膜下組織の粉末形態であってもよい。或る事例では、粘膜下組織の粉末形態は、腸粘膜下組織を液体窒素下で細砕することにより調製され、最大粒径が0.01mmから1mmの範囲の粒子を生成する。次いで粒子組成物を一晩凍結乾燥して、再度細砕し、随意的には殺菌して、実質的に無水の粒子組成物を形成する。別の例では、粘膜下組織の粉末形態は、粘膜下組織の懸濁液又は溶液を乾燥させることにより、流体状粘膜下組織から形成される。
腸粘膜下組織の固体及び流体の両形態は、迅速な新血管形成、肉芽間葉細胞の増殖、粘膜下組織の再吸収、及び免疫拒絶を起こさないことを含め、内生改造過程を誘発することが分かっている。生体内では、粘膜下組織は、接触しているか又は置換対象の細胞/組織の増殖と成長を誘導するために効果的であることが分かっている。
また、米国特許第2,127,903号及び同第5,711,969号に記載の技術を使用して、2つ又はそれ以上の組織粘膜下組織部分を組み合わせることにより表面積の大きな構造体を形成することもでき、上記両特許を参考文献としてここに援用する。この様に、複数の組織粘膜下組織条片を、例えば、脱水条件下で条片の重なり合った部分を押し付けることにより互いに融合させて、構造体を形成するのに使用された個々の条片それぞれの平坦な表面よりも広い表面積を有する全体的に平坦な構造体を形成することができる。
上記処理手法の変型を使用して、グラフト材料のポリマーシートに組み込まれる粘膜下組織を生成することができる。例えば、組織粘膜下組織の源組織、例えば胃、腸全体、牛の子宮などは、部分的に剥離させ、消毒又は殺菌剤で処理し、その後で組織粘膜下組織の完全な剥離を施す。例示的に説明すると、付着している腸間膜層及び/又は腸全体の漿膜層は、消毒剤で処理する前に取り除いて、その後にまだ付着している組織を組織粘膜下組織から剥離させる。上記工程の後に、追加の消毒処理工程、例えば、酵素的な殺菌及び/又は核酸除去を、行っても行わなくてもよい。代わりに、組織粘膜下組織源は、消毒剤又は他のその様な薬剤で最小限の処理を施してから、筋層及び粘膜から組織粘膜下組織を剥離して、その後、所望の汚染レベルを得るために完全な消毒処理を実施する。この工程でのこの様な変型又は修正の全てが考慮されている。
米国特許出願第08/916,490号に記載されているように、純化された粘膜下組織を調節して、純化された粘膜下組織の粘弾性を変えることができる。純化された粘膜下組織は、伸縮、化学処理、酵素処理、又は基質構造を他の環境因子に曝すことによって調節される。或る実施形態では、純化された組織粘膜下組織の条片は、20%以下の歪みまで縦及び/又は横方向に引き伸ばすことにより調節される。歪みは、荷重を掛けた後の材料の長さの増加率である。
別の実施形態では、純化された粘膜下組織は、ECMが形成された純化された粘膜下組織の長さよりも長くなるまで、材料を長手方向に引き伸ばすことにより調節される。引き伸ばしにより基質を調整する1つの方法は、純化された粘膜下組織に所与の荷重を3から5サイクル加えることを含んでいる。各サイクルは、材料に5秒間荷重を加えた後、10秒間弛緩状態に置くことから成る。3から5サイクルで、引き伸ばし調節された材料が生成される。純化された粘膜下組織は、元の大きさに直ちに戻るわけではなく、「引き伸ばされた」寸法のままである。随意的に、純化された粘膜下組織は、横寸法を引き伸ばすことにより前もって調節してもよい。
或る実施形態では、純化された粘膜下組織は、予測最終荷重の50%を使って引き伸ばされる。「最終荷重」とは、基質構造を損傷すること無く、純化された粘膜下組織に掛けることのできる最大荷重である(即ち、組織のブレイクポイント)。最終荷重は、材料の源及び厚さに基づいて、純化された粘膜下組織の所与の条片について予測することができる。従って、引き伸ばしによって基質構造を調節する1つの方法は、予測最終荷重の50%を純化された粘膜下組織に3から10サイクルに亘って加えることを含んでいる。各サイクルは、材料に5秒間荷重を加えた後、10秒間弛緩状態に置くことから成る。その結果得られた調節済み純化粘膜下組織は、生じた歪みが30%未満であり、普通は歪みが約20%から約28%である。或る好適な実施形態では、調節済み純化粘膜下組織は、歪みがわずか20%である。得られた調節済み純化粘膜下組織は、以下の様式で使用することができる。調節工程並びに他の関連工程については、米国特許第6,358,284号に記載されており、同特許を参考文献としてここに援用する。
グラフト材料のECMは、例えば、無細胞真皮である。無細胞真皮は、細胞を取り除いた後に残っている正常な真皮組織構造から構成されている。他の自然発生生体ポリマーと同様に、無細胞真皮はコラーゲン、タイプIが豊富である。無細胞真皮は、天然真皮のタイプIV及びタイプVIIコラーゲン組成を高レベルで保有している(Medalie他、ASAIO J.42:M455(1996年))。コラーゲンの他に、真皮のエラスチン含有量も処理中保持され、好ましいエラスチン特性を備えたグラフト構造が得られる(Isch他、J. Pediatr. Surg. 36:266(2001年))。
無細胞真皮は、豚又は人の死体皮膚から採取される。例えば、無細胞真皮は、Chaplin他(Chaplin他、Neurosurgery 45:320(1999年))に従って調製される。簡単に言えば、表皮は、塩化ナトリウム(NaCl)に皮膚を浸すことにより取り除く。皮膚の線維芽細胞と上皮細胞は、エチレンジアミンテトラアセテート(EDTA)を含んでいるデオキシコール酸内で材料を培養することにより取り除く。次いで、真皮は、マルトデキストリンとジナトリウム−EDTAの組み合わせを用いて凍結保護を施し、使用時まで凍結乾燥される(Chaplin他、Neurosurgery 45:320(1999年))。無細胞組織グラフトとして移植された場合、無細胞真皮は、修復された血管構造に内皮細胞を形成し(Inoue and Lleon, J. Reconstr. Microsurg. 12:307(1996年))、過剰な傷の収縮を阻止し(Walden他、Ann. Plast. Surg. 45:162(2000年))、ホスト細胞の合体と移植部位への毛細管の成長を支援する(Dalla他、J. Pediatr. Surg. 45:162(2000年);及びMedalie他ASAIO J. 42:M455(1996年))。
グラフト材料のECMは、例えば、死体筋膜である。大腿筋膜張筋は、脚の側方側で骨盤を膝に取り付けている結合組織の厚い帯である。その臀部における筋肉成分は、厚い結合組織に接合しており、腸脛靭帯(IT靭帯)に引張力を掛けることにより、股関節と膝関節を安定化させ落ち着かせる働きをしている。IT靭帯、即ち大腿筋膜張筋の遠位部分は、本発明のグラフト材料のECM用に採取される。
その天然状態では、大腿筋膜張筋は細胞外基質組織により一体に保持されているタイプ1コラーゲン繊維の重くて平行な束から構成されている。線維の束の間には線維芽細胞、神経、及び腱に栄養を供給する血管がある。死体筋膜は、エタノール抽出の後、抗生剤で高圧洗浄して得られる。次いで、抽出組織を凍結乾燥して、ガンマ照射を用いて最後に殺菌する。術中に、グラフト材料は使用前に生理食塩水に浸漬してもどす(Carbone他、J. Urol. 165:1605(2001年))
グラフト材料のECMは、例えば、膀胱無細胞基質でもよい。膀胱無細胞基質グラフト(BAMG)は、1975年に初めて文献に記載があるが(Meezan他、Life Sci. 17:1721(1975年))、これは、SIS生体材料体を備えている粘膜下組織と類似している膀胱の層に由来する。天然の膀胱では、膀胱粘膜下組織は粘膜下構造を支え、線維芽細胞により分泌及び維持されている。ECMの正常な機能は、膀胱壁を完全な状態に保つ結合組織構造を維持すると共に、異なるタイプ粘膜下細胞の成長と分化を支援することである。しかしながら、外側筋肉層から容易に分離される腸の粘膜下組織とは異なり、膀胱の粘膜下組織は筋肉質の膀胱壁にぴったりと付着している。両層を機械的に完全に分離するのは面倒で難しいことが判明しているので、膀胱粘膜下組織を筋肉無しの状態にする試みでは、水酸化ナトリウム、デスオキシコール酸ナトリウム(sodium desoxycholate)、ドデシル硫酸ナトリウム(sodium dodecyl sulfate)(SDS)、又はデオキシリボヌクレアーゼの様な化学薬品及び/又は酵素剤による手法を使うことが多い(Badylak他、J. Pediatr. Surg. 35:1097(2000年);Merguerian他、BJU Int.85:894(2000年);Wefer他、J. Urol. 165:1755(2001年);Reddy他、J. Urol. 164:936(2000年))。
或る処理方法では、膀胱全体をトリス-EDTA(Tris-EDTA)溶液に48時間浸した後で、トリトン-X(Triton-X)を含有するトリス-塩化カリウム−EDTA(Tris-potassium choloride-EDTA)溶液に更に浸す。その後、膀胱をSorenson社のリン酸緩衝液ですすぎ、これにデオキシリボヌクレアーゼとリボヌクレアーゼを加えて1晩培養して細胞質と核材料を取り除き、Tris及びSDSを含有する溶液中に更に抽出する。次いで、抽出された膀胱をエタノールに沈めて、残っているSDSを取り除き、リン酸緩衝液で洗浄して、使用するまでは、冷蔵された生理食塩水で保存する(Reddy他、J. Urol. 164:936(2000年))。
或る処理方法では、膀胱全体をトリス-EDTA(Tris-EDTA)溶液に48時間浸した後で、トリトン-X(Triton-X)を含有するトリス-塩化カリウム−EDTA(Tris-potassium choloride-EDTA)溶液に更に浸す。その後、膀胱をSorenson社のリン酸緩衝液ですすぎ、これにデオキシリボヌクレアーゼとリボヌクレアーゼを加えて1晩培養して細胞質と核材料を取り除き、Tris及びSDSを含有する溶液中に更に抽出する。次いで、抽出された膀胱をエタノールに沈めて、残っているSDSを取り除き、リン酸緩衝液で洗浄して、使用するまでは、冷蔵された生理食塩水で保存する(Reddy他、J. Urol. 164:936(2000年))。
代わりに、膀胱粘膜下組織は、SISの場合に使用される方法に従って、無細胞化及び殺菌処理してもよい(Badylak他、J.Pediatr. Surg. 35:1097(2000年))。膀胱層を機械的に分離して、得られた粘膜下組織を水で徹底的にすすいで細胞を溶解させる。粘膜下細胞は過酢酸で処理して、水とリン酸緩衝生理食塩水を順次入れ替えながらすすいでpHを中性にする。次いで2.5-mRadガンマ照射を使用して殺菌し、使用まで冷蔵保存する。
グラフト材料のECMは、例えば羊膜でもよい。羊膜は妊娠中に胎児を包み込む袋を形成している。羊膜は、極めて頑丈で、組織の厚さは2μgから5μgであり、幾つかの組織修復用途でグラフト材料として使用される。天然状態では、羊膜の上皮組織は、比較的細胞の無い基底膜ECMの上に乗った単一の細胞層で構成されている(Aplin他、J. Cell Sci.79:119(1985年))。このECMは、希薄層と、線維コラーゲン、タイプIとIII及び基底層コラーゲン、タイプIVを含む幾つかのタイプのコラーゲンで形成される稠密緻密層と、から成る微小基礎構造から構成されている(Aplin他、J. Cell Sci.79:119(1985年)及びLei他、Biol. Reprod.60:176号(1999年))。少なくとも1つのプロテオグリカン、デコリンが、当面の羊膜に同定されており(Meinert他、J. Obstet. Gynecol. 184:679(2001年))、グリコサミノグリカン・ヒアルロン酸(Meinert他、J. Obstet. Gynecol. 184:679(2001年))を有している。表皮性成長因子、幾つかの形質転換成長因子イソ型、塩基性線維芽細胞成長因子、ケラチノサイト成長因子、及びヘパトサイト成長因子を含む幾つかの成長因子も同定されており、加工された組織基質に維持されていることが報告されている。
羊膜を、分娩時に得て、ペニシリン、ストレプトマイシン、アンホテリシンB、及びクリンダマイシンを含有する生理食塩水を用いて血液を洗い流す(Avila他、Cornea 20:414(2001年))。羊膜を、鈍的切開により絨毛膜から分離し、滅菌水で洗浄し、トリプシン10%溶液に3時間浸して、細胞を溶解する。次いで、膜をガンマ照射で殺菌し、臨床使用されるまで凍結する(Young他、Fertil. Steril. 55:624(1991年))。
治療薬
本発明によれば、グラフト材料は少なくとも1つの治療薬を含んでいる。
先に述べたようにグラフト材料に含まれる治療薬は、生体内で所望の生物学的効果(例えば、細胞分割、移動、又はアポトーシスの刺激又は抑制、免疫反応の刺激又は抑制、抗ウイルス活性など)を発揮することができる。
本発明によれば、グラフト材料は少なくとも1つの治療薬を含んでいる。
先に述べたようにグラフト材料に含まれる治療薬は、生体内で所望の生物学的効果(例えば、細胞分割、移動、又はアポトーシスの刺激又は抑制、免疫反応の刺激又は抑制、抗ウイルス活性など)を発揮することができる。
適した治療薬としては、成長因子、抗生剤、抗ウイルス剤、鎮痛剤、ステロイド系及び非ステロイド系抗炎症剤、抗新生物剤、チャネルブロッカーを含む鎮痙剤、細胞成長阻害物質及び抗接着分子を含む細胞−細胞外基質相互作用モジュレータ、酵素及び酵素阻害物質、抗凝固剤及び/又は抗血栓剤、DNA、RNA、DNA又はRNA又はタンパク質合成阻害物質、細胞の移動、増殖及び/又は成長を調整する化合物、血管拡張剤、及び組織への傷害の治療に一般に使用されている他の薬剤を挙げることができる。
上記治療薬の組み合わせも使用することができる。
治療薬は、例えば、細胞又は組織の様々な特定の内方成長を強化又は排除する物質である。その様な物質としては、例えば、骨誘導物質、脈管形成物質、分裂促進物質、又は類似の物質があり、それらには、例えば、TGF−アルファ、TGF−ベータ−1、TGF−ベータ−2、TGF−ベータ−3の様な形質転換成長因子(TGF)、例えば、酸性及び塩基性の線維芽細胞成長因子(aFGFとbFGF)の様な線維芽細胞成長因子(FGF)、血小板由来成長因子(PDGF)、血小板由来内皮細胞成長因子(PD−ECGF)、腫瘍壊死因子アルファ(TNF−アルファ)、腫瘍壊死因子ベータ(TNF−b)、上皮成長因子(EGF);結合組織活性化ペプチド(CTAP)、例えば、BMP−1、BMP−2、BMP−3MP−4、BMP−5、BMP−6、BMP−7、BMP−8、BMP−9の様な骨形成因子、例えば、IGF−I及びIGF−IIの様なインスリン様成長因子(IGF)、エリスロポエチン、ヘパリン結合成長因子(hbgf)、血管内皮成長因子(VEGF)、肝細胞成長因子(HGF)、コロニー刺激因子(CSF)、マクロファージ−CSF(M−CSF)、顆粒球/マクロファージCSF(GM−CSF)、一酸化窒素シンターゼ(NOS)、神経成長因子(NGF)、筋肉形態形成因子(MMP)、インヒビン(例えば、インヒビンA、インヒビンB)、成長分化因子(例えば、GDF−1)、アクティビン(例えば、アクティビンA、アクティビンB、アクティビンAB)、アンギオゲニン(angiogenin)、アンギオテンシン、アンギオポエチン、アンギオトロピン、抗脈管形成アンチトロンビン(aaAT)、心房ナトリウム排泄因子(ANF)、ベータセルロース、エンドスタチン;内皮細胞由来成長因子(ECDGF)、内皮細胞成長因子(ECGF)、内皮細胞成長阻害剤、内皮単球活性ポリペプチド(EMAP)、内皮細胞生存維持因子、エンドセリン(ET)、内皮種由来移動因子(EDMF)、脈管細胞増殖の心臓由来阻害剤、造血成長因子、エリスロポエチン(Epo)、インターフェロン(IFN)、インターロイキン(IL)、オンコスタチンM、胎盤成長因子(PIGF)、ソマトスタチン、トランスフェリン、トロンボスポンジン、血管活性腸管ペプチド、及びそのような成長因子の生物活性類似体、断片、及び誘導体が含まれる。
代表的な実施形態では、治療剤は、成長因子、脈管形成因子、抗炎症剤の様な線維芽細胞組織の内方成長を選択的に阻害する化合物、及び形質転換(癌性)細胞の成長と増殖を選択的に阻害する化合物である。上記因子は、グラフト材料のECM内又はその周囲に含まれている細胞の成長と機能を制御するために使用され、例えば、血液の内方成長、及び/又はグラフト材料の周りの線維組織の堆積と編成を制御するために使用される。
治療薬は、例えば、ポリヌクレオチドである。治療薬として有用なポリヌクレオチドの例としては、限定するわけではないが、例えば、DNA、RNA、cDNA及び組み換え核酸;裸DNA、cDNA及びRNA;ゲノムDNA、cDNA又はRNA;オリゴヌクレオチド;アプトメリックオリゴヌクレオチド;リボザイム;アンチセンスオリゴヌクレオチド(RNA又はDNAを含む);アンチセンスRNAをコード化するDNA;tRNA又はrRNA分子をコード化するDNA(即ち、欠陥があるか欠損したな内在分子に置換するもの);二本鎖小干渉RNA(siRNA);ポリヌクレオチドペプチド結合オリゴ(PNA);環状又は直鎖RNA;環状一本鎖DNA;自己複製RNA;mRNA転写産物;例えば、ハンマーヘッド、ヘアピン、デルタ肝炎ウイルス、及び生体内で特定のRNA配列を狙う及び/又は切断するグループIイントロンを含む触媒性RNA;更にここで定義する、治療用タンパク質又はポリペプチドをコード化するポリヌクレオチド;例えば、DNA/DNAハイブリッド、RNA/RNAハイブリッド、DNA/RNAハイブリッド、DNA/ペプチドハイブリッド、及びRNA/ペプチドハイブリッドを含むキメラ核酸;DNA凝縮剤;及び非伝染性ベクターの核酸(即ち、プラスミド)及びウイルスベクターの核酸を含む、遺伝子/ベクター系(即ち、核酸の取り込みと発現を許容するあらゆる媒体)、を含む核酸及び核酸の断片が挙げられる。
在る代表的な実施形態では、キメラ核酸には、例えば、キメラ分子の位置を、体内、細胞内、又は細胞膜上の或る位置に方向決めするペプチド標的配列(即ち、膜転位配列(MTS))に結合する核酸が含まれる。
別の実施形態では、核酸は、多種多様な細胞型式で発現する構成ハウスキーピング遺伝子、又はその断片に融合する。
或る実施形態では、非ウイルス方法により誘導されたポリヌクレオチドは、ナノキャップ(例えば、ナノ粒子CaPO4)、コロイド金、ナノ粒子合成ポリマー、及び/又はリポソームと配合され又は結びつく。或る実施形態では、ポリヌクレオチドは、QDOTTMプローブ(www.qdots.com)と結びつく。
他の実施形態では、治療薬として有用なポリヌクレオチドは、ヌクレアーゼ、例えば、エクソヌクレアーゼ及び/又はエンドヌクレアーゼなど、に対する抵抗を高めるように改質されており、従って生体内での安定性が高まる。代表的な改質は、限定するわけではないが、核酸のホスホラミデート、ホスホチオエート、及びメチルホスホネート類似体が挙げられる(米国特許第5,176,996号、同第5,264,564号、及び同第5,256,775号)。
或る実施形態では、治療薬はベクター内に含まれるポリヌクレオチドである。本発明による使用に適したベクターとしては、例えば、アデノウイスルベクター、単体ヘルペスベクター、乳頭腫ベクター、アデノ随伴ベクター、レトロウイルスベクター、仮性狂犬病ベクター、アルファ−ヘルペスウィルスベクターなどの様なウイルスベクター又はウイルス源から誘導されたベクターが挙げられる。ウイルスベクター、特に非複製細胞を改質するのに適したウィルスベクター、及びその様なベクターを対象とするポリヌクレオチドの発現と組み合わせてどの様に使用するかということについての全体的検討は、ウイルスベクターという本、Gene Therapy and Neuroscience Applications Ed. Caplitt and Loewy,
Academic Press, San Diego (1995年)に記載されている。
Academic Press, San Diego (1995年)に記載されている。
ベクターは、例えば、非伝染性ベクター又はプラスミドでもよい。適した非伝染性ベクターは、限定するわけではないが、バクテリア内でのベクターの伝播を促進する真核配列と、真核細胞で発現される1つ又はそれ以上の真核転写単位の双方を含む哺乳類発現ベクターを含む。pcDNA/amp、pcDNA/neo、pRc/CMV、pSV2gpt、pSV2neo、pSV2−dhfr、pTk2、pRSVneo、pMSG、pSVT7、pko−neo、及びpHyg由来のベクターは、真核細胞のトランスフェクションに適した哺乳類発現ベクターの例である。上記ベクターの幾つかは、原核細胞と真核細胞の両方での複製と薬物耐性選択をやり易くするために、pBR322の様なバクテリアプラスミドからの配列で改質される。真核細胞にタンパク質を一過性に発現させるために、代わりに、ウシ乳頭腫ウイルス(BPV−1)又はエプスタイン・バールウイルス(pHEBo、pREP由来及びp205)の様なウイルスの誘導体を使用してもよい。プラスミドの調製とホスト器官の形質転換に採用される各種方法は、当技術では周知である。原核細胞と真核細胞の両方に適した他の発現システム並びに一般的な組み換え手法については、Sambrook, Fritsch及びManiatis著、Molecular Cloning A Laboratory Manual、第2版(Cold Spring Harbor Laboratory Press1989年)第16章及び17章に記載されている。
治療薬は、例えば、DNA、RNA、又はタンパク質合成の阻害薬であってもよい。
治療薬は、例えば、生体内で生物学的効果を発揮する他の生物学的活性分子であってもよい。本発明のグラフト材料であるECMと共に使用されるそれら治療薬としては、抗生剤、抗真菌剤、抗ウイルス剤、鎮痛剤、ステロイド系及び非ステロイド系抗炎症剤、抗新生物剤、チャネルブロッカーを含む鎮痙剤、細胞成長阻害物質及び抗接着分子を含む細胞−細胞外基質相互作用モジュレータ、酵素及び酵素阻害物質(アンギオテンシン変換酵素阻害剤化合物)、抗凝固剤及び/又は抗血栓剤、DNA、RNA、又はタンパク質合成阻害物質、細胞の移動、増殖及び/又は成長を調整する化合物、血管拡張剤、及び組織への傷害の治療に一般に使用されている他の薬剤を挙げることができる。上記治療薬の例と詳細な説明は、GoodmanとGilmanによるThe Pharmacological Basis of Therapeutics、第9版に記載されている。
抗生剤の具体例としては、限定するわけではないが、アミノペニシリン(アンピシリン、アモキシシリン及びそれらのコンジナー)を含むペニシリン;セファロスポリン;サイクロセリン;バンコマイシン;ポリミキシン(polymyxin);アンホテリシンB(amphotericin B);クロラムフェニコール;テトラサイクリン(クロルテトラサイクリン(Chlortetracycline)、オキシテトラサイクリン(Oxytetracycline)、デメクロサイクリン(Demeclocycline)、メタサイクリン(Methacycline)、ドキシサイクリン(Doxyclyclie)及びミノサイクリン(Minocycline));マクロライド(エリスロマイシン(Erythromycin)、クラリスロマイシン(Clarithromycin)、アジスロマイシン(Azithromycin));クリンダマイシン;リファマイシン;キノロン;スルホンアミド;リファンピン(RIFADIN、RIMACTANE)を含むリファマイシン;エタンブト(ethambuto);及び他の入手可能な抗生剤が挙げられる。
例えば、細菌又は真菌感染の予防及び治療には、スルファジアジン銀(商品名:Silvadene、SSD、SSD AF、Thermazene)、サルファ剤を使用することができる。
全身及び局所抗真菌剤の具体例としては、アンホテリシンB、フルシトシン(flucytozine)、イミダゾールとトリアゾール、ケトコナゾール、イトラコナゾール、フルコナゾール、シクロピロックスオラミン、ハロプロジン、トルナフテート、ナフチフィン、テルビナフィン、及びポリエン抗真菌抗生物質(ナイスタチン)が挙げられる。
抗ウイルス剤の具体例としては、限定するわけではないが、抗レトロウイルス剤(ジダノシン、スタブジン、ザルシタビン、ジドブジン)、抗ヘルペスウィルス剤(アシクロビル、ファムシクロビル、フォスカーネット、トリフルリジン、ビダラビル)、及び他の抗ウイルス剤(アマンタジン、インターフェロンアルファ、リバビリン、リマンタジン)が挙げられる。
非ステロイド系抗炎症剤の具体例としては、限定するわけではないが、サリチル酸誘導体(アスピリン、サリチル酸ナトリウム)、パラ−アミノフェノール誘導体(アセトアミノフェン)、インドール及びインデン酢酸(インドメタシン)、ヘテロアリル酢酸(トルメチン)、アリールプロピオン酸(イブプロフェン、ナプロキセン、ケトプロフェン)、アントラニル酸(anthanilic acid)(メフェナム酸)、エノール酸(ピロキシカム、フェニルブタゾン)、及びアルカノン(ナブメトン)が挙げられる。
抗新生物剤の具体例としては、限定するわけではないが、アルキル化剤(ナイトロジェンマスタード、トリアゼン);代謝拮抗剤(葉酸類似体、ピリミジン類似体);天然産物(抗生物質、酵素);ホルモン及び拮抗物質(プロゲスチン、エストロゲン、アンドロゲン)、及び他の雑多な薬剤(副腎皮質刺激抑制剤、置換尿素)が挙げられる。
血小板凝集阻害剤、即ち抗凝固化合物及び/又は抗血栓剤の具体例としては、プロスタサイクリン、ヘパリン、ストレプトキナーゼ、ウロキナーゼ、組織プラスミノーゲン活性化剤(TPA)及びアニソイル化プラスミノーゲン活性剤(TPA)、及びアニソイル化プラスミノーゲン−ストレプトキナーゼ活性剤複合体(APSAC)が挙げられる。
代表的な血栓溶解剤は、組織プラスミノゲン活性剤、ストレプトキナーゼ、ウロキナーゼ、及びヘパリンである。
チャネルブロッカーの具体例としては、カルシウムチャネルブロッキング薬が挙げられる。
細胞間相互作用モジュレータの具体的な例としては、インターロイキン、血小板由来成長因子、酸及び塩基性線維芽細胞成長因子(FGF)、形質転換成長因子β(TGF−ベータ)、表皮性成長因子(EGF)、インスリン様成長因子、及びそれらに対する抗体が挙げられる。
核酸の具体例としては、遺伝子及びcDNAコード化タンパク質、発現ベクター、アンチセンス、及び遺伝子発現を調整又は阻止するために使用することのできるリボザイムの様な他のオリゴヌクレオチドが挙げられる。
他の生物活性剤の具体例としては、改質された細胞外基質化合物又はそれらのレセプタと、脂肪性及びコレステロール捕捉剤が挙げられる。
或る種の実施形態では、治療剤は、例えば、抗生剤及び抗炎症剤を含む、小さな有機分子を含む薬学的な化合物又は製剤である。
治療剤は、例えば、サイトカイン、インターフェロン、及びインターロイキンの様なタンパク質、ポエチン、コロニー刺激因子を含ませるための被覆と組み合わせて使用してもよい。選択用受容体に結合させると炎症を抑制できることが分かっているSialyl Lewisを含む炭水化物であってもよい。
「引渡可能な成長因子等価物(略してDGFE)」、即ち細胞又は組織のための成長因子を使用してもよく、それらは、成長因子、サイトカイン、インターフェロン、インターロイキン、タンパク質、コロニー刺激因子、ジベレリン、オーキシン、及びビタミンを含み、更に、ペプチド断片又は上記物質の他の活性断片を含み、更に、ベクター、即ち、形質転換又は一過性の発現によるかは問わず標的細胞内でその様な因子を合成することのできる核酸構造を含み、更に、天然の信号分子、アンチセンス、及び三重螺旋核酸などを含め、組織内でその様な因子の合成を刺激又は抑制するエフェクター、を含むものと広く解釈される。代表的なDGFEは、VEGF、ECGF、bFGF、BMP、及びPDGF、及びそれらのDNAコード化である。
治療薬は、例えば、酸化防止活性(即ち、活性酸素を破壊又はその形成を阻止する)を有する薬剤であってもよく、それらは、例えば癒着予防に有効である。例を挙げると、スーパーオキシドジスムターゼが挙げられ、又は他のタンパク質薬剤としては、カタラーゼ、ペルオキシダーゼ、及びチトクロムP450、グルタチオン・ペルオキシダーゼ、及び他の天然又は変性ヘムタンパク質のような、一般的なオキシダーゼ又は酸化酵素が挙げられる。
治療薬は、例えば、鎮痛薬であってもよい。鎮痛薬は、痛みの緩和又は痛みの抑制に使用され、特に熱傷の治療に使用される。鎮痛薬の例としては、限定するわけではないが、先に述べた非ステロイド系抗炎症剤、並びにモルヒネ、メサドン、コデイン、エトルフィン、ナロキソン他の様なオピオイドを挙げることができる。
治療薬は、例えば、哺乳類ストレス反応タンパク質、又は熱ショックタンパク質70(hsp70)及びhsp90の様な熱ショックタンパク質、又は、ストレス反応タンパク質又は熱ショックタンパク質発現を阻害又は抑制するように作用するそれら刺激物質、例えばフラボノイドであってもよい。
治療剤(即ち、ポリペプチド、ポリヌクレオチド、小分子、薬剤など)は、例えば、組織内の細胞への運搬、及び/又は細胞の取り込みをやり易くする物質と混和させ、又はそれらに封入してもよい。
或る実施形態では、ポリヌクレオチドは、核酸を細胞に導入するのに役立つカチオン脂質と混和され、それらカチオン脂質としては、限定するわけではないが、ジアシルグリセロールに結合するモノカチオンコリンのヘッド基で構成されるLIPOFECTINTM(DOTMA)(Epstein他に対する米国特許第5,208,036号);リポスペルミンヘッド基(lipospermine head group)を持つ合成カチオン脂質であるTRANSFECTAMTM(DOGS)(ウィスコンシン州マジソン、Promega社);DMRIE及びDMRIE.HP(カリフォルニア州ラホヤ、Vical社);DOTAPTM (インジアナ州インジアナポリス、Boehringer Mannheim 社)、及びLipofectamine(DOSPA)(メリーランド州ゲイサーズバーグ、Life Technology社)が挙げられる。
他の実施形態では、治療薬(即ち、ポリペプチド、ポリヌクレオチド、小分子、薬剤など)は、哺乳類組織への浸透及び哺乳類細胞による取り込みを促進するマイクロスフィア又はナノスフィアと混和され又はそれらに封入される。各種実施形態では、マイクロスフィア又はナノスフィアには、随意的に他の分子が結合していてもよい。上記改質には、例えば、マイクロスフィア又はナノスフィアに、特定の組織又は細胞を狙って結合する能力、投与部位にそれらが保持されるようにする能力、組み込まれた生物活性剤を保護する能力、抗血栓効果を発揮する能力、凝集を阻害する能力、及び/又はマイクロスフィアの放出特性を変えるする能力、を与えてもよい。そのような表面改質を施したマイクロスフィアの製造については、Levy他のPCT出願番号第WO96/20698号に論じられており、その開示内容を参考文献としてここに援用する。
代表的な実施形態では、レセプタ特定分子をマイクロスフィア内に又はその上に組み込んでレセプタ特定粒子取り込みを仲介させることが望ましく、その様なレセプタ特定分子としては、例えば、IgM、IgG、IgA、IgDなどの様な抗体、又はそれらの諸部分又はサブセット、細胞因子、細胞面レセプタ、MHC又はHLAマーカー、ウイルスエンベロプタンパク質、ペプチド、又は小さな有機リガンド、それらの誘導体など、が挙げられる。
治療薬(即ち、ポリペプチド、ポリヌクレオチド、小分子、薬剤、細胞など)は、例えば、哺乳類細胞への運搬、又は哺乳類細胞による取り込みを促進し、骨伝導特性を提供し、質量輸送に影響を及ぼす粒子と、混和させ又は複合体を形成させてもよい。適した粒子としては、ヒドロキシアパタイト(HA)の様な生体セラミクス、又はモノ-、ジ-、オクタ-、アルファ-トリ-、ベータ-トリ-、又はテトラ-カルシウム・ホスフェート、フルオロアパタイト、カルシウムサルフェート、カルシウムフルオライド、及びそれらの混合物の様な他のカルシウム含有化合物;酸化カルシウム、二酸化シリコン、酸化ナトリウム、五酸化リン、及びそれらの混合物の様な酸化金属を備えている生物活性ガラス;などが挙げられる。或る代表的な実施形態では、骨誘導及び/又は骨伝導特性を提供することから、ヒドロキシアパタイトが生体セラミック材料として使用されている。粒子の粒径は、約0.1nmから約100nmが望ましく、約2nmから約50nmであれば更に望ましい。
治療薬は、例えば、日数、週数、月数、又は年数に基づき、ECMが分解され又は侵食されるにつれて、制御された放出が行われるように調合してもよい。或る代表的な実施形態では、ECMの分解は、ECMの分解及び/又は侵食の速度を、落とすか(例えばペプチド、タンパク質、又は化学プロテアーゼ、例えばアプロチニン、を介して)、又は上げるか(例えば、プロテアーゼで)する作用物質により調整される。代わりに、治療剤は、ECMに取り付けられ、又は組み込まれたマイクロスフィア組成物を含んでいてもよい。この実施形態では、ECMは、治療剤の時間放出効果を作り出すために分解する必要はない。放出特性は、マイクロスフィアの大きさと物理的特性で決まる。
治療剤は、例えば、安定剤、増量剤、酸化防止剤、触媒、柔軟剤、顔料、潤滑剤の様な補助剤及び添加剤を、その様な成分が本治療薬の意図される目的に対する有用性を損なわない範囲で、含んでいてもよい。
グラフト材料の調製
本発明のグラフト材料は、治療剤を傷害の部位に送り込むために、治療剤を伴って調製される。
本発明のグラフト材料は、治療剤を傷害の部位に送り込むために、治療剤を伴って調製される。
治療剤は、例えば、グラフト材料調製の際に、ECMに組みこまれるか、又はECMに共有結合される。代わりに、治療剤は、例えば、浸漬、噴霧、塗装、又は他のやり方で治療剤をECMに塗布することにより、ECMの調製後にECMに添加してもよい。例えば、図1は、グラフト材料10がECM11を備えている概略図である。治療剤12は、ECM11の一方の側に噴霧することにより塗布されている。
各種実施形態では、治療剤は、ECMの所望の箇所に直接塗布されるか、又は患者に用いる前に事前塗布される。
グラフト材料は、傷害部位を覆うように皮膚に接着される平坦な膜でもよいし、プラグや楔の様な3−D構造体であってもよい。別の例では、グラフト材料は、固体シート、ストリップ、ゲル、又は粉末の形態である。
グラフト材料は、様々な創傷に用いるのに適した標準的な形態で供給して、そのまま用いてもよいし、特定の適用部位に用いる前に切断、成形、又は何らかの方法で付形してもよい。代わりに、グラフト材料は、特定の傷害、病変、傷痕、創傷、又は創傷の種類に合わせて特別に設定した形態で製造してもよい。
グラフト材料は、局所的用途に使用してもよい。代わりに、グラフト材料全体を使用してもよい。
或る実施形態では、グラフト材料は、患者身体上の部位へ用いる用意が整った湿潤状態の材料として提供されている。別の実施形態では、グラフト材料は、乾燥状態の材料として供給され、体に用いる際に又は前に再水和される。
本発明の更に別の実施形態では、治療剤は、流動化したSISの様な流動化したECMと混和させて、ECMと所望の治療剤を含んでいる実質的に均質なグラフト材料溶液を形成している。この事例では、流動化したグラフト材料は、その後患者の体に用いられる。
本発明の別の実施形態では、治療剤は、最初に流動化したSISの様な流動化したECMと混和させて、ECMと所望の治療剤を含んでいる実質的に均質なグラフト材料を形成する。次いで、患者に用いる前に、流動化したグラフト材料を乾燥させる。流動化した又は細砕した小腸粘膜下組織を調製する方法については、後述の実施例1で説明している。
図2は、ECM15を備えているグラフト材料13の概略図であり、治療剤16は、治療剤を流動化したECMと混和して、当該グラフト材料を乾燥させることにより、ECM15に組み込まれている。治療剤は、ECMの表面上に層14を形成している。
ある種の実施形態では、グラフト材料は、治療剤を所望の場所に送り出すことができるように、治療剤を伴って調製されている。治療剤は、医療処置に対する補助物(例えば、抗生剤)としてか、又は治療の主要物質(例えば、局所的に投与される遺伝子)として、被覆に含まれている。各種治療剤が使用され、その中には、ヒアルロン酸の様な受動的機能物質並びに成長ホルモンの様な能動的作用物質が含まれる。本発明のグラフト材料の治療剤の具体的な事例については、先に説明済みである。
治療法
本発明の方法は、患者身体の損傷又は病変のある組織の治癒に有用である。
本発明の方法は、患者身体の損傷又は病変のある組織の治癒に有用である。
本発明に従って形成され使用されるグラフト材料は、患者身体の損傷又は病変のある組織上に載置されると、新しい内生組織の支持と成長のために迅速に血管が発達する基質として機能すると同時に、その様な治療を必要とする患者身体の障害又は病変のある部位に治療薬を送り込む機能を果たす。次いで、グラフト材料は改造され(吸収され、自家分化組織に置換され)、グラフト材料が載置部位で関係付けられる組織の特徴的な造形を作り出す。
例えば、本発明のグラフト材料の都合のよい特性により、グラフト材料を使った治療を必要とする患者身体の一部を繰り返し清拭する必要性が減る。
或る実施形態では、本発明は、組織の治癒を促進する方法を包含している。当該方法は、治癒する必要のある組織を、ECMと少なくとも1つの治療剤を備えているグラフト材料に接触させる段階を含んでいる。
治療剤は特定の機能を有することが多い。例えば、本発明のグラフト材料に含まれる治療剤の量は、グラフト材料が載置される部位で内生組織の成長を促進するのに有効な量である。グラフト材料に含まれる治療剤の治療上有効な量は、一日につき体重1キログラム当たり約0.1ミリグラム(mg/kg/日)から約100mg/kg/日まで、変わると予想される。
ヒトの損傷又は病変のある組織を治療する技術分野の当業者であれば、ヒトを治療するためにグラフト材料に組み込む治療剤の用量は分かるはずである。一般に、有効な治療薬の量は、その様な治療を必要とする体表面積に基づいて調整される。
本発明の治療剤の治療上有効な量は、医師又は獣医(担当臨床医)により容易に決定される。用量は、患者の要件、治療対象の症状の重傷度、及び採用された特定の作用物質によって変わる。用量を決める際には、担当臨床医は多くの要因を考慮するが、それら考慮すべき要素としては、限定するわけではないが、治療対象の具体的な組織;特定の作用物質の薬力学的特性;治療の所望の時間的進行;哺乳類の種;その大きさ、年齢、及び一般的健康状態;関与する特定の疾患;疾患の程度又は関与の度合い又は重傷度;個々の患者の反応;投与される特定の化合物;投与形態;投与される調合物の生物学的利用能特性;選択された用量処方計画;併用療法の種類;他の関連状況、が挙げられる。
或る実施形態では、患者身体の損傷又は病変のある部分は、ECM基質と少なくとも1つの治療剤を含んでいるグラフト材料のパッチを載置することにより修復される。
別の実施形態では、ここで開示しているグラフト材料は、生体分化可能な創傷包帯又はバンドエイドを製作するのに使用されている。創傷包帯は、創傷治療用包帯、組織シーラント(即ち、組織又は器官を出入りする血液、尿、空気などの様な流体又は気体に曝されないようにするために組織又は器官をシールするもの)、及び/又は細胞成長スカフォードとして使用される。各種実施形態では、創傷包帯は、傷害のある組織を保護し、湿潤環境を維持し、水分に対する透過性を有し、適用が容易で、頻繁な交換を必要とせず、毒性が無く、非抗原性であり、微生物制御を維持し、及び/又は有効な化治療剤を創傷部位に送り込む。
ここに説明するグラフト材料に従って使用される生体吸収可能なシーラント及び接着剤の例としては、例えば、Focal社により製造されているFOCALSEAL(登録商標) (キセノン光ワンドを用いた光重合を必要とする生体分解可能なエオシン-PEG-ラクチドヒドロゲル);Adventis-Bering社により製造されているBERIPLAST(登録商標);CanvaTec社(Bristol-Meyers-Squibb社)により製造されているVIVOSTAT(登録商標);Baxter社により製造されているSEALAGENTM;CyoLife社により製造されているFIBRX(登録商標)(ウイルス非活性化ヒトフィブリノゲン及び抑制化ヒトトロンビンを含有);Baxter社により製造されているTISSEEL(登録商標) (天然凝固経路の最終段階からのプラズマ誘導物から成る線維糊であり、溶解可能なフィブリノゲンは固体線維に変化している) とTISSUCOL(登録商標);Omrix Biopharm社により製造されているQUIXIL(登録商標)(生物活性成分とトロンビン);Cohesion社(コラーゲン社)により製造されるPEG-コラーゲン共重合体;Davis & Geck社により製造されているHYSTOACRYL BLUE(登録商標)(ENBUCRILATE)(シアノアクリレート);Closure Medical社(TriPoint Medical社)により製造されているNEXACRYLTM(N-ブチルシアノアクリレート)、NEXABONDTM、NEXABONDTMS/C、及びTRAUMASEALTM(シアノアクリレートを主材とした製品);Dermabond社(Ethicon社)により製造されている、2-オクチルシアノアクリレートから成るDERMABONDTM;Medi-West Pharma社により製造されているTISSUEGLU(登録商標);及び3M社により製造されているn-ブチルシアノアクリレートから成るVETBONDTMが挙げられる。
創傷包帯は、神経修復、器官修復、皮膚修復、脈管修復、筋肉修復、及び眼科用途を含む軟組織修復に使用される。代表的な実施形態では、創傷包帯は、例えば、真皮及び表皮の面、吻合、縫合、ステープル、穿刺、切開、裂傷、又は組織の付着成長の部位の表面、の様な面を治療するのに使用される。
代表的な実施形態では、創傷包帯は、組織の被覆又は密閉が求められるあらゆる症状に関連して使用される。例えば、体液を停止又はできる限り少なくすることができ;骨盤及び腹部、心膜、脊髄及び硬膜、腱及び腱鞘の癒着を含め、術後の癒着を予防するためにバリアを用いることができる。創傷包帯は、切開、擦過傷、熱傷、炎症、及び体の外表面に対する被覆を用いることが必要とされる他の症状を修復又は治癒する際に、露出した皮膚を治療するのに有用である。本発明のグラフト材料は、皮膚を治療するのに使用されるのが望ましい。
或る事例では、熱傷は本発明のグラフト材料を用いて治療され、グラフト材料は、ECMと、スルファジアジン銀、抗生物質、又は鎮痛剤、及び/又は上記作用物質の組み合わせのような治療剤と、を含んでいる。
各事例では、患者身体の損傷又は病変のある組織を治療、置換、又は治癒するための損傷包帯として使用される本発明のグラフト材料には、適切な治療剤が含まれている。
本発明を、更に、以下の実験例により説明するが、これは本発明を限定するものではない。本出願全体を通して引用した全ての文献、特許、及び公開出願を、参考文献としてここに援用する。
実施例
実施例1:流動化したグラフト材料を調製する方法
流動化したグラフト材料は、腸粘膜下組織の溶液又は懸濁液として調製される。腸粘膜下組織開始材料は、引き裂き、切断、粉砕、剪断などにより細砕されるか、又は、組織が溶解して実質的に均質な粘膜下組織溶液を形成する十分な期間、トリプシン又はペプシンの様なプロテアーゼで消化させる。
実施例1:流動化したグラフト材料を調製する方法
流動化したグラフト材料は、腸粘膜下組織の溶液又は懸濁液として調製される。腸粘膜下組織開始材料は、引き裂き、切断、粉砕、剪断などにより細砕されるか、又は、組織が溶解して実質的に均質な粘膜下組織溶液を形成する十分な期間、トリプシン又はペプシンの様なプロテアーゼで消化させる。
試料を底が平らなステンレス鋼容器に入れて、液体窒素を容器に導入し、試料を凍結して、更に細砕するために調製する。
次いで、凍結した粘膜下組織試料を細砕して粗い粘膜下組織粉末にする。このような処置は、例えば、凍結した試料の頂部に円筒状の真鋳インゴットを載せて手動アーバプレスで行う。インゴットは、試料とプレス機のアーバの間の接触面として働く。通常、粘膜下組織試料を凍結状態に保つためには、それに周期的に液体窒素を加える必要がある。
代わりに、粘膜下組織の懸濁液は、高速(高速剪断)ブレンダで処理して脱水し、必要に応じて、遠心分離して上澄みの余剰水分を捨てて行ってもよい。粘膜下組織の粉末が出来上がる。その後、粘膜下組織の粉末を、例えば、緩衝生理食塩水と治療剤を組み合わせたものを使って再水和し、所望の粘度、例えば25℃で約2から約300,000cpsの粘度の流体化した組織のグラフト材料を形成する。
より粘度の高いグラフト材料は、ゲル又はペースト粘性を有する。
グラフト材料は、次いで、電離放射線に曝すなど当技術で認められている殺菌技法を使用して殺菌される。
実施例2:創傷を治療する方法
SISと抗生物質を含んでいるグラフト材料を使用して、全層皮膚創傷を治療する。グラフト材料は、SISのシートであり、グラフト材料を噴射することにより一方の側に抗生物質が塗布されている。
SISと抗生物質を含んでいるグラフト材料を使用して、全層皮膚創傷を治療する。グラフト材料は、SISのシートであり、グラフト材料を噴射することにより一方の側に抗生物質が塗布されている。
第2度の熱傷、裂傷、引き裂き、及び剥離を含む皮膚創傷、癌性増殖部又は自家移植片皮膚供給部の切除による外科的切除創傷、並びに静脈性潰瘍、糖尿病、圧力(床ずれ)及び他の慢性潰瘍の様な皮膚潰瘍は、SISと治療剤を備えているグラフト材料を用いて管理される。
グラフト材料を創傷に適用する前に、創傷層に適用のための前処理を施す。
グラフト処置が必要な熱傷創傷を持つ患者を選択する。グラフト材料は、抗生剤を含んでいる側が創傷に面するようにして、切開された創傷層に直接載せる。
グラフトが移植される熱傷創傷部位に、標準的な実施法に従って治療する前に清拭などの前処理を施して、皮膚の熱傷領域が完全に切開されるようにする。切開された層は、清潔で臨床学的に非感染となる。
外科的切開を受ける患者には局所的麻酔をかける。術前領域を、抗菌/殺菌皮膚クレンザー(Hibiclens(登録商標))で洗浄して、通常の生理食塩水ですすぐ。皮膚に深い部分的な創傷を入れて、癌性でない限り、その皮膚をどこか他の場所に移植する。グラフト材料を、創傷層に当てて殺菌包帯を当てる。
何れの創傷の事例でも、処置対象の創傷の検査、洗浄、包帯交換などの際に、適切な創傷の手当てが患者に施される。
創傷を本発明のグラフト材料で治療すると、清拭を繰り返す必要が少なくなる。
治療部位の状態の完全な記録が、全ての処置、必要な薬物治療、包帯交換の頻度、及び観察できたこと全てを文書に保存される。創傷層は外部環境から保護され、湿潤した状態に保たれ、創傷の管理と治癒が助長される。
上記詳細な説明は、本発明を限定するものではなく説明を目的としたものであり、本発明の精神と範囲を定義するのは、特許請求の範囲と全ての等価物であると理解されたい。
Claims (20)
- 細胞外基質(ECM)と、
少なくとも1つの治療剤と、を備えているグラフト材料。 - 前記ECMは細胞外膠原基質である、請求項1に記載のグラフト材料。
- 前記細胞外膠原基質は、コラーゲン、グリコプロテイン、プロテオグリカン、及びグリコサミノグリカンを含んでいる、請求項2に記載のグラフト材料。
- 前記ECMは、小腸粘膜下組織、無細胞真皮、死体筋膜、膀胱無細胞基質、及び羊膜から成る群より選択される、請求項1に記載のグラフト材料。
- 前記ECMは、小腸粘膜下組織である、請求項4に記載のグラフト材料。
- 前記小腸粘膜下組織は流動化している、請求項5に記載のグラフト材料。
- 前記治療剤は、成長因子、抗生剤、抗ウイルス剤、鎮痛剤、ステロイド系抗炎症剤、非ステロイド系抗炎症剤、抗新生物剤、鎮痙剤、細胞−細胞外基質相互作用モジュレータ、酵素及び酵素阻害物質、抗凝固剤及び/又は抗血栓剤、DNA、RNA、DNA又はRNA又はタンパク質合成阻害物質、ポリペプチド、細胞の移動を調整する化合物、増殖と成長を調整する化合物、及び血管拡張剤から成る群より選択される、請求項1に記載のグラフト材料。
- 少なくとも2つの治療剤が含まれている、請求項1に記載のグラフト材料。
- 前記治療剤は、抗生物質、抗ウィルス剤、及び抗真菌剤である、請求項8に記載のグラフト材料。
- 前記治療剤は、ペニシリン、セファロスポリン、サイクロセリン、バンコマイシン、イミダゾール抗真菌剤、ポリミキシン、アンホテリシンB、クロラムフェニコール、テトラサイクリン、リファンピン、エリスロマイシン、クリンダマイシン、リファマイシン、キノロン、スルホンアミド、ジドブジン、アシクロビル、及びミノサイクリンから成る群より選択される、請求項9に記載のグラフト材料。
- 前記少なくとも1つの治療剤は、時間経過に伴い必要に応じて組織に放出される、請求項1に記載のグラフト材料。
- 補助剤を更に含んでいる、請求項1に記載のグラフト材料。
- 添加物を更に含んでいる、請求項1に記載のグラフト材料。
- 前記添加物は、安定剤、増量剤、抗酸化剤、触媒、可塑剤、顔料、及び潤滑剤から成る群より選択される、請求項13に記載のグラフト材料。
- 組織の治療を促進するための方法において、
治療を要する組織を、細胞外基質(ECM)と少なくとも1つの治療剤とを含んでいるグラフト材料とともに接触させる段階、を含んでいる方法。 - 前記組織は皮膚である、請求項15に記載の方法。
- 前記ECMは、小腸粘膜下組織、無細胞皮膚、死体筋膜、膀胱無細胞基質、及び羊膜から成る群より選択される、請求項15に記載の方法。
- 前記ECMは、小腸粘膜下組織である、請求項17に記載の方法。
- 前記小腸粘膜下組織は流動化している、請求項18に記載の方法。
- 前記治療剤は、成長因子、抗生剤、抗ウイルス剤、ステロイド系抗炎症剤、非ステロイド系抗炎症剤、抗新生物剤、鎮痙剤、細胞−細胞外基質相互作用モジュレータ、酵素及び酵素阻害物質、抗凝固剤及び/又は抗血栓剤、DNA、RNA、DNA又はRNA又はタンパク質合成阻害物質、ポリペプチド、細胞の移動を調整する化合物、増殖と成長を調整する化合物、及び血管拡張剤から成る群より選択される、請求項15に記載の方法。
Applications Claiming Priority (2)
| Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
|---|---|---|---|
| US55817504P | 2004-03-31 | 2004-03-31 | |
| PCT/US2005/010905 WO2005097219A2 (en) | 2004-03-31 | 2005-03-31 | Ecm-based graft material |
Publications (2)
| Publication Number | Publication Date |
|---|---|
| JP2007532153A true JP2007532153A (ja) | 2007-11-15 |
| JP2007532153A5 JP2007532153A5 (ja) | 2008-05-15 |
Family
ID=34964782
Family Applications (1)
| Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
|---|---|---|---|
| JP2007506560A Pending JP2007532153A (ja) | 2004-03-31 | 2005-03-31 | Ecmを基材としたグラフト材料 |
Country Status (6)
| Country | Link |
|---|---|
| US (1) | US20080274184A1 (ja) |
| EP (1) | EP1742678A2 (ja) |
| JP (1) | JP2007532153A (ja) |
| AU (1) | AU2005231781A1 (ja) |
| CA (1) | CA2565203A1 (ja) |
| WO (1) | WO2005097219A2 (ja) |
Cited By (8)
| Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
|---|---|---|---|---|
| JP2009515569A (ja) * | 2005-10-18 | 2009-04-16 | オーガノジェネシス・インコーポレイテッド | 抗菌性コラーゲン構築物 |
| JP2011525140A (ja) * | 2008-06-20 | 2011-09-15 | クック・バイオテック・インコーポレイテッド | 複合細胞外マトリックス材料およびそれらから形成される医療製品 |
| JP2011526811A (ja) * | 2008-07-01 | 2011-10-20 | クック・バイオテック・インコーポレイテッド | 漿膜下筋膜を含む分離された細胞外マトリクス材料 |
| JP2012501731A (ja) * | 2008-09-05 | 2012-01-26 | エシコン・インコーポレイテッド | 無細胞マトリックス接着剤 |
| JP2016529057A (ja) * | 2013-09-02 | 2016-09-23 | マフィン・インコーポレイテッドMuffin Incorporated | 細胞外マトリックス組織物質および骨原性タンパク質を含む生成物 |
| US9788821B2 (en) | 2005-04-29 | 2017-10-17 | Cook Biotech Incorporated | Physically modified extracellular matrix materials and uses thereof |
| KR20180118482A (ko) * | 2017-04-21 | 2018-10-31 | 한국과학기술연구원 | 생체적합성 조직을 제조하는데 사용하기 위한 조성물, 그를 제조하는 방법 및 상기 조성물을 이용한 혈관 형성이 필요한 질병을 치료하는 방법 |
| JP2019076093A (ja) * | 2013-01-09 | 2019-05-23 | アイエスイー プロフェッショナル テスティング アンド コンサルティング サービシズ,インコーポレーテッドIse Professional Testing & Consulting Services,Inc. | 非哺乳動物組織からの脱細胞化生体材料 |
Families Citing this family (45)
| Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
|---|---|---|---|---|
| CA2594396A1 (en) * | 2005-01-14 | 2006-07-20 | Arblast Co., Ltd. | Sheet-shaped composition utilizing amnion and method of preparing the same |
| AU2006244393B2 (en) * | 2005-05-05 | 2012-06-21 | Cook Biotech Incorporated | Implantable materials and methods for inhibiting tissue adhesion formation |
| US9532943B2 (en) | 2010-12-20 | 2017-01-03 | Cormatrix Cardiovascular, Inc. | Drug eluting patch for the treatment of localized tissue disease or defect |
| DK2079490T3 (da) | 2006-10-23 | 2012-12-10 | Cook Biotech Inc | Bearbejdede ECM-materialer med forbedrede komponentprofiler |
| CA2671437A1 (en) * | 2006-10-31 | 2008-05-29 | University Of Rochester | Targeted delivery of therapeutic agents with lyophilized matrices |
| US8343536B2 (en) | 2007-01-25 | 2013-01-01 | Cook Biotech Incorporated | Biofilm-inhibiting medical products |
| US9283302B2 (en) | 2011-12-16 | 2016-03-15 | Cormatrix Cardiovascular, Inc. | Extracellular matrix encasement structures and methods |
| US20080279833A1 (en) * | 2007-05-10 | 2008-11-13 | Matheny Robert G | Laminate sheet articles for tissue regeneration |
| US20220023503A9 (en) | 2007-05-10 | 2022-01-27 | Aziyo Med, Llc | Extracellular Matrix Tissue Prostheses |
| US20090142400A1 (en) * | 2007-05-31 | 2009-06-04 | Hiles Michael C | Analgesic coated medical product |
| DE102007040370B4 (de) * | 2007-08-20 | 2011-06-16 | Eberhard-Karls-Universität Tübingen Universitätsklinikum | Kollagenhaltiger Zellträger |
| CZ301086B6 (cs) * | 2007-10-17 | 2009-11-04 | Bio-Skin, A. S. | Sterilní autologní, allogenní nebo xenogenní implantát a zpusob jeho výroby |
| US8257434B2 (en) | 2007-12-18 | 2012-09-04 | Cormatrix Cardiovascular, Inc. | Prosthetic tissue valve |
| US8679176B2 (en) | 2007-12-18 | 2014-03-25 | Cormatrix Cardiovascular, Inc | Prosthetic tissue valve |
| WO2009105760A2 (en) * | 2008-02-22 | 2009-08-27 | Musculoskeletal Transplant Foundation | Biologic matrices comprising anti-infective, methods and compositions related thereto |
| DK2398502T3 (en) | 2009-02-18 | 2015-11-23 | Cormatrix Cardiovascular Inc | FORMATIONS AND PROCESSES FOR PREVENTING cardiac arrhythmia |
| US8840665B2 (en) | 2010-06-11 | 2014-09-23 | Liventa Bioscience, Inc. | Method of tendon repair with amnion and chorion constructs |
| US20120010708A1 (en) * | 2010-07-08 | 2012-01-12 | AFcell Medical | Amnion and chorion replacement cover and uses thereof in surgical repair of muscles |
| EP3888714B8 (en) | 2010-07-31 | 2025-05-21 | Cook Biotech Incorporated | Collagenous tissue pocket for an implantable medical device, and manufacturing method therefor |
| CA2834216A1 (en) | 2011-04-27 | 2012-11-01 | Orthobond, Inc. | Surface modified biological materials |
| US8845719B2 (en) | 2011-05-27 | 2014-09-30 | Cormatrix Cardiovascular, Inc | Extracellular matrix material conduits and methods of making and using same |
| WO2013009993A1 (en) * | 2011-07-12 | 2013-01-17 | Bengtson Bradley P | Surgical fixation devices, systems, and methods |
| US9585983B1 (en) | 2011-10-12 | 2017-03-07 | BioDlogics, LLC | Wound covering and method of preparation |
| US8961617B2 (en) | 2012-03-08 | 2015-02-24 | Liventa Bioscience, Inc. | Amnion and chorion constructs and uses thereof in abdominal surgery |
| CN102631706B (zh) * | 2012-04-13 | 2014-01-29 | 武岩 | 低免疫原性猪真皮支架的制备方法 |
| WO2014007821A1 (en) * | 2012-07-05 | 2014-01-09 | Empire Technology Development Llc | Compositions and methods for detecting anastomosis leakage |
| US9498559B2 (en) * | 2012-10-08 | 2016-11-22 | Cormatrix Cardiovascular, Inc. | Reinforced vascular protheses |
| US10905800B1 (en) | 2013-01-29 | 2021-02-02 | BioDlogics, LLC | Ocular covering and method of use |
| US9498327B1 (en) | 2013-03-05 | 2016-11-22 | Biodlogics Llc | Repair of tympanic membrane using human birth tissue material |
| US9789138B1 (en) | 2013-03-06 | 2017-10-17 | BioDlogics, LLC | Neural repair construct and method of use |
| US9770472B1 (en) | 2013-03-08 | 2017-09-26 | Brahm Holdings, Llc | Organ jacket and methods of use |
| US9855301B1 (en) | 2013-03-13 | 2018-01-02 | Biodlogics Llc | Human birth tissue laminate and methods of use |
| JP6441889B2 (ja) | 2013-03-15 | 2018-12-19 | クック・メディカル・テクノロジーズ・リミテッド・ライアビリティ・カンパニーCook Medical Technologies Llc | 移植可能な装置および医療用移植片の製造方法 |
| US9795638B1 (en) | 2013-03-16 | 2017-10-24 | BioDlogics, LLC | Cardiothoracic construct and methods of use |
| CA2919374C (en) | 2013-07-30 | 2019-12-03 | Musculoskeletal Transplant Foundation | Acellular soft tissue-derived matrices and methods for preparing same |
| EP3122871B1 (en) * | 2014-03-25 | 2020-09-02 | Cook Biotech Incorporated | Extracellular matrix grafts loaded with exogenous factors |
| US10265438B1 (en) | 2014-11-03 | 2019-04-23 | BioDlogics, LLC | Methods and compositions for the repair and replacement of connective tissue |
| US10765705B2 (en) | 2014-11-24 | 2020-09-08 | Prime Merger Sub, Llc | Visco-supplement compositions, and methods of use thereof |
| US20160144076A1 (en) * | 2014-11-26 | 2016-05-26 | Cormatrix Cardiovascular, Inc. | Mesh Fiber Members and Methods for Forming and Using Same for Treating Damaged Biological Tissue |
| US9238090B1 (en) | 2014-12-24 | 2016-01-19 | Fettech, Llc | Tissue-based compositions |
| US10912864B2 (en) | 2015-07-24 | 2021-02-09 | Musculoskeletal Transplant Foundation | Acellular soft tissue-derived matrices and methods for preparing same |
| US11052175B2 (en) | 2015-08-19 | 2021-07-06 | Musculoskeletal Transplant Foundation | Cartilage-derived implants and methods of making and using same |
| US11052230B2 (en) | 2016-11-08 | 2021-07-06 | W. L. Gore & Associates, Inc. | Implantable encapsulation devices |
| CN111298197A (zh) * | 2020-02-17 | 2020-06-19 | 深圳兰度生物材料有限公司 | 抗菌软组织支架及其制备方法 |
| CN112516371A (zh) * | 2020-12-23 | 2021-03-19 | 医工瑞思(福建)工程研究中心有限公司 | 一种组织特异性伤口敷料及其制备方法和应用 |
Citations (2)
| Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
|---|---|---|---|---|
| JP2002508673A (ja) * | 1996-08-23 | 2002-03-19 | クック バイオテク インコーポレイティド | グラフト・プロテーゼとその材料及び方法 |
| JP2002531181A (ja) * | 1998-12-01 | 2002-09-24 | クック・バイオテック・インコーポレーテッド | 多型コラーゲン性バイオマテリアル医療装置 |
Family Cites Families (19)
| Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
|---|---|---|---|---|
| US2127903A (en) * | 1936-05-05 | 1938-08-23 | Davis & Geck Inc | Tube for surgical purposes and method of preparing and using the same |
| US4502159A (en) * | 1982-08-12 | 1985-03-05 | Shiley Incorporated | Tubular prostheses prepared from pericardial tissue |
| US5208036A (en) * | 1985-01-07 | 1993-05-04 | Syntex (U.S.A.) Inc. | N-(ω, (ω-1)-dialkyloxy)- and N-(ω, (ω-1)-dialkenyloxy)-alk-1-yl-N,N,N-tetrasubstituted ammonium lipids and uses therefor |
| US4829000A (en) * | 1985-08-30 | 1989-05-09 | The United States Of America As Represented By The Secretary Of The Department Of Health And Human Services | Reconstituted basement membrane complex with biological activity |
| US4956178A (en) * | 1988-07-11 | 1990-09-11 | Purdue Research Foundation | Tissue graft composition |
| US4902508A (en) * | 1988-07-11 | 1990-02-20 | Purdue Research Foundation | Tissue graft composition |
| US5176996A (en) * | 1988-12-20 | 1993-01-05 | Baylor College Of Medicine | Method for making synthetic oligonucleotides which bind specifically to target sites on duplex DNA molecules, by forming a colinear triplex, the synthetic oligonucleotides and methods of use |
| US5256775A (en) * | 1989-06-05 | 1993-10-26 | Gilead Sciences, Inc. | Exonuclease-resistant oligonucleotides |
| US5264564A (en) * | 1989-10-24 | 1993-11-23 | Gilead Sciences | Oligonucleotide analogs with novel linkages |
| US5281422A (en) * | 1991-09-24 | 1994-01-25 | Purdue Research Foundation | Graft for promoting autogenous tissue growth |
| US5275826A (en) * | 1992-11-13 | 1994-01-04 | Purdue Research Foundation | Fluidized intestinal submucosa and its use as an injectable tissue graft |
| US5711969A (en) * | 1995-04-07 | 1998-01-27 | Purdue Research Foundation | Large area submucosal tissue graft constructs |
| US5733337A (en) * | 1995-04-07 | 1998-03-31 | Organogenesis, Inc. | Tissue repair fabric |
| US5554389A (en) * | 1995-04-07 | 1996-09-10 | Purdue Research Foundation | Urinary bladder submucosa derived tissue graft |
| US6666892B2 (en) * | 1996-08-23 | 2003-12-23 | Cook Biotech Incorporated | Multi-formed collagenous biomaterial medical device |
| AU743779B2 (en) * | 1996-12-10 | 2002-02-07 | Cook Biotech, Inc. | Tubular grafts from purified submucosa |
| US6379710B1 (en) * | 1996-12-10 | 2002-04-30 | Purdue Research Foundation | Biomaterial derived from vertebrate liver tissue |
| WO1999043786A2 (en) * | 1998-02-27 | 1999-09-02 | Purdue Research Foundation | Submucosa gel compositions |
| CA2401869A1 (en) * | 2000-03-03 | 2001-09-07 | Syntacoll Ag | Agent for the treatment of wounds |
-
2005
- 2005-03-31 WO PCT/US2005/010905 patent/WO2005097219A2/en active Application Filing
- 2005-03-31 JP JP2007506560A patent/JP2007532153A/ja active Pending
- 2005-03-31 EP EP05733080A patent/EP1742678A2/en not_active Withdrawn
- 2005-03-31 CA CA002565203A patent/CA2565203A1/en not_active Abandoned
- 2005-03-31 US US11/547,348 patent/US20080274184A1/en not_active Abandoned
- 2005-03-31 AU AU2005231781A patent/AU2005231781A1/en not_active Abandoned
Patent Citations (2)
| Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
|---|---|---|---|---|
| JP2002508673A (ja) * | 1996-08-23 | 2002-03-19 | クック バイオテク インコーポレイティド | グラフト・プロテーゼとその材料及び方法 |
| JP2002531181A (ja) * | 1998-12-01 | 2002-09-24 | クック・バイオテック・インコーポレーテッド | 多型コラーゲン性バイオマテリアル医療装置 |
Cited By (14)
| Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
|---|---|---|---|---|
| US9788821B2 (en) | 2005-04-29 | 2017-10-17 | Cook Biotech Incorporated | Physically modified extracellular matrix materials and uses thereof |
| JP2009515569A (ja) * | 2005-10-18 | 2009-04-16 | オーガノジェネシス・インコーポレイテッド | 抗菌性コラーゲン構築物 |
| JP2011525140A (ja) * | 2008-06-20 | 2011-09-15 | クック・バイオテック・インコーポレイテッド | 複合細胞外マトリックス材料およびそれらから形成される医療製品 |
| US8741354B2 (en) | 2008-06-20 | 2014-06-03 | Cook Biotech Incorporated | Composite extracellular matrix materials and medical products formed therefrom |
| JP2011526811A (ja) * | 2008-07-01 | 2011-10-20 | クック・バイオテック・インコーポレイテッド | 漿膜下筋膜を含む分離された細胞外マトリクス材料 |
| JP2012501731A (ja) * | 2008-09-05 | 2012-01-26 | エシコン・インコーポレイテッド | 無細胞マトリックス接着剤 |
| JP2019076093A (ja) * | 2013-01-09 | 2019-05-23 | アイエスイー プロフェッショナル テスティング アンド コンサルティング サービシズ,インコーポレーテッドIse Professional Testing & Consulting Services,Inc. | 非哺乳動物組織からの脱細胞化生体材料 |
| US10617790B2 (en) | 2013-01-09 | 2020-04-14 | Ise Professional Testing & Consulting Services, Inc. | Decellularized biomaterial from non-mammalian tissue |
| US11660376B2 (en) | 2013-01-09 | 2023-05-30 | NeXtGen Biologies, Inc. | Decellularized biomaterial from non-mammalian tissue |
| US12311079B2 (en) | 2013-01-09 | 2025-05-27 | Nextgen Biologics, Inc. | Decellularized biomaterial from non-mammalian tissue |
| JP2016529057A (ja) * | 2013-09-02 | 2016-09-23 | マフィン・インコーポレイテッドMuffin Incorporated | 細胞外マトリックス組織物質および骨原性タンパク質を含む生成物 |
| JP2019122410A (ja) * | 2013-09-02 | 2019-07-25 | マフィン・インコーポレイテッドMuffin Incorporated | 細胞外マトリックス組織物質および骨原性タンパク質を含む生成物 |
| KR20180118482A (ko) * | 2017-04-21 | 2018-10-31 | 한국과학기술연구원 | 생체적합성 조직을 제조하는데 사용하기 위한 조성물, 그를 제조하는 방법 및 상기 조성물을 이용한 혈관 형성이 필요한 질병을 치료하는 방법 |
| KR101972450B1 (ko) | 2017-04-21 | 2019-04-25 | 한국과학기술연구원 | 생체적합성 조직을 제조하는데 사용하기 위한 조성물, 그를 제조하는 방법 및 상기 조성물을 이용한 혈관 형성이 필요한 질병을 치료하는 방법 |
Also Published As
| Publication number | Publication date |
|---|---|
| WO2005097219A3 (en) | 2005-12-22 |
| US20080274184A1 (en) | 2008-11-06 |
| EP1742678A2 (en) | 2007-01-17 |
| AU2005231781A1 (en) | 2005-10-20 |
| WO2005097219A2 (en) | 2005-10-20 |
| CA2565203A1 (en) | 2005-10-20 |
Similar Documents
| Publication | Publication Date | Title |
|---|---|---|
| JP2007532153A (ja) | Ecmを基材としたグラフト材料 | |
| JP6882361B2 (ja) | 細胞外マトリックス組織物質および骨原性タンパク質を含む生成物 | |
| US9539309B2 (en) | Controlled release of growth factors and signaling molecules for promoting angiogenesis | |
| ES2733313T3 (es) | Método para la reparación de ligamento o tendón | |
| JP2018117643A (ja) | 生物工学によって作られた組織コンストラクトならびにそれを生成および使用するための方法 | |
| US9662415B2 (en) | Fibrin microthreads | |
| US20070276398A1 (en) | Methods of repairing longitudinal bone defects | |
| EP3419678B1 (en) | Trizonal membranes for periosteum regeneration | |
| KR20120092632A (ko) | 경조직 재생 유도용 재료 | |
| JP2018513760A (ja) | 架橋タンパク質泡を発生するための粉末組成物およびその使用方法 | |
| Badylak et al. | The extracellular matrix as a biologic scaffold for tissue engineering | |
| US20200069837A1 (en) | Matrix comprising bioactive glass | |
| HK40026125A (en) | Trizonal membranes for periosteum regeneration | |
| Badylak et al. | The extracellular matrix as a biologic scaffold for tissue engineering | |
| Santos | In vivo assessment of the host reactions to natural origin biomaterials aimed to be used as wound dressers and as bone tissue engineering scaffolds |
Legal Events
| Date | Code | Title | Description |
|---|---|---|---|
| A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20080326 |
|
| A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20080326 |
|
| A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20110511 |
|
| A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20111018 |