JP2008083752A - Printing system and its printing method - Google Patents
Printing system and its printing method Download PDFInfo
- Publication number
- JP2008083752A JP2008083752A JP2006259751A JP2006259751A JP2008083752A JP 2008083752 A JP2008083752 A JP 2008083752A JP 2006259751 A JP2006259751 A JP 2006259751A JP 2006259751 A JP2006259751 A JP 2006259751A JP 2008083752 A JP2008083752 A JP 2008083752A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- identification information
- print data
- printing
- user
- unit
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims description 16
- 238000013500 data storage Methods 0.000 claims abstract description 48
- 230000005764 inhibitory process Effects 0.000 abstract 1
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 15
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 9
- 239000000463 material Substances 0.000 description 5
- 125000002066 L-histidyl group Chemical group [H]N1C([H])=NC(C([H])([H])[C@](C(=O)[*])([H])N([H])[H])=C1[H] 0.000 description 3
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 3
- 239000000284 extract Substances 0.000 description 3
- 238000012015 optical character recognition Methods 0.000 description 2
- 238000013459 approach Methods 0.000 description 1
- 238000007796 conventional method Methods 0.000 description 1
- 230000006866 deterioration Effects 0.000 description 1
- 230000006870 function Effects 0.000 description 1
- 238000007726 management method Methods 0.000 description 1
- 239000011159 matrix material Substances 0.000 description 1
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 1
- 238000004904 shortening Methods 0.000 description 1
- 238000012795 verification Methods 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Accessory Devices And Overall Control Thereof (AREA)
Abstract
Description
本発明は、印刷システム及び印刷方法に関し、さらに詳しくは、印刷を許可されたユーザIDと識別情報に基づいて印刷の可否を判断する印刷システムに関するものである。 The present invention relates to a printing system and a printing method, and more particularly to a printing system that determines whether printing is possible based on a user ID permitted to print and identification information.
従来からデータベースに記録された情報を、許可されないユーザが不正に読み取る不正行為、所謂カバートチャネルを防止する方法は多く提案されている。また、データのセキュリティ方法として、ネットワークを介してデータを送受信する際に、パスワードを設定して送信し、受信側ではそのパスワードを入力することによりデータを読み取ることができる簡易な方法が実用化されている。また、データそのものを所定のアルゴリズムに従って暗号化して送信し、受信側では、キーワードにより解読してデータを読み取る方法も良く利用されている。 Conventionally, many methods have been proposed for preventing an illegal act of illegally reading information recorded in a database by an unauthorized user, a so-called covered channel. In addition, as a data security method, a simple method has been put into practical use in which when a data is transmitted / received via a network, a password is set and transmitted, and the data can be read by inputting the password on the receiving side. ing. In addition, a method of encrypting data itself according to a predetermined algorithm and transmitting the data and decrypting the data by using a keyword on the receiving side is often used.
しかしながら、データベースを有する比較的小さなシステムにおいて、例えば、一つのプリンタをLANによって接続された複数のPCにより共用するシステムにおいては、プリンタコントローラやデータベース内に保管されているドキュメント及びフォルダに対して、PCから全操作が可能であるため、保管されたドキュメントはユーザの区別なく利用することができるので、ドキュメントやフォルダの保護或いは管理といった点で多くの課題を抱えている。 However, in a relatively small system having a database, for example, in a system in which a single printer is shared by a plurality of PCs connected by a LAN, the PC and the documents and folders stored in the printer controller and the database are used. Since all operations are possible, the stored document can be used without any distinction between users, and thus has many problems in terms of protecting or managing documents and folders.
これらの課題を解決する従来技術として特許文献1には、クライアント端末により、印刷対象ファイルをプリンタ用の印刷データに変換すると共に、ユーザ名と印刷データの属性情報とを付加データとして付加してプリントサーバに送信し、プリントサーバでは、受信した付加データを解析すると共に、解析した付加データのユーザ名に対応する印刷許否条件を印刷許否条件テーブルから抽出し、抽出した印刷許否条件と付加データの属性情報とに基づいて印刷データの印刷許否を判定する印刷管理システムについて開示されている。
しかしながら、特許文献1に開示されている従来技術は、抽出した印刷拒否条件と付加データの属性情報とに基づいて印刷データの印刷拒否を判定するにあたり、付加データの生成を印刷の都度実行しなければならず、印刷されるまでに時間がかかるという問題がある。
However, according to the prior art disclosed in
本発明は、かかる課題に鑑み、電子データにより構成された文書ファイルを識別する識別情報を生成し、且つ、当該文書ファイルを印刷データに変換したものを識別情報と関連付けて所定の場所に予め保存しておき、また、印刷を許可するユーザにユーザIDを与え、各ユーザID毎にどの文書ファイルが印刷可能かを決定し、ユーザ(ユーザID)と文書ファイル(識別情報)との対応付けを指示情報としてデータベース規定しておくことにより、不正な印刷を防止しつつ、印刷されるまでの時間を短縮することができる印刷システムを提供することを目的とする。 In view of this problem, the present invention generates identification information for identifying a document file composed of electronic data, and stores the converted document file into print data in advance in association with the identification information in a predetermined location. In addition, a user ID is given to a user who is permitted to print, a document file that can be printed is determined for each user ID, and a user (user ID) is associated with a document file (identification information). It is an object of the present invention to provide a printing system that can shorten the time until printing while preventing unauthorized printing by defining a database as instruction information.
本発明はかかる課題を解決するために、請求項1は、利用者に与えられるユーザID及び電子文書ファイルを特定する識別情報に基づいて印刷の許可又は禁止を指示する指示情報を登録するデータベースと、前記電子文書ファイルを印刷データに変換したものを識別情報と関連づけて保存する印刷データ保存手段と、印刷データを印刷する印刷手段と、制御手段と、を備え、送信されたユーザIDと電子文書ファイルの識別情報とを受信すると、前記制御手段は、受信したユーザIDと識別情報とに基づいて前記データベースを検索し、検索により得られた指示情報が禁止であった場合は印刷を実行せず、該指示情報が許可であった場合は当該識別情報に関連づけられた印刷データを前記印刷データ保存手段から読み出し、前記印刷手段により印刷を実行することを特徴とする。 In order to solve such a problem, the present invention provides a database for registering instruction information for instructing permission or prohibition of printing based on a user ID given to a user and identification information for specifying an electronic document file. A print data storing means for storing the electronic document file converted into print data in association with identification information, a printing means for printing the print data, and a control means, and the transmitted user ID and electronic document Upon receipt of the file identification information, the control means searches the database based on the received user ID and identification information, and does not execute printing if the instruction information obtained by the search is prohibited. If the instruction information is permitted, the print data associated with the identification information is read from the print data storage means, and the print means And executes a print.
請求項2は、利用者に与えられるユーザID及び電子文書ファイルを特定する識別情報に基づいて印刷の許可又は禁止を指示する指示情報を登録するデータベースと、前記電子文書ファイルを印刷データに変換したものを識別情報と関連づけて保存する印刷データ保存手段と、印刷データを印刷する印刷手段と、前記印刷データ保存手段から所定の印刷データを選択して印刷手段に供給する文書選択手段と、制御手段と、を備え、送信されたユーザIDと電子文書ファイルの識別情報とを受信すると、前記制御手段は、受信したユーザIDと識別情報とに基づいて前記データベースを検索し、検索により得られた指示情報が禁止であった場合は印刷を実行せず、指示情報が許可であつた場合は前記文書選択手段により当該識別情報に関連づけられた印刷データを前記印刷データ保存手段から選択して前記印刷手段に供給し、該印刷手段により印刷を実行することを特徴とする。 According to a second aspect of the present invention, a database for registering instruction information for instructing permission or prohibition of printing based on a user ID given to a user and identification information for specifying an electronic document file, and the electronic document file are converted into print data. Print data storing means for storing an object in association with identification information, printing means for printing the print data, document selecting means for selecting predetermined print data from the print data storing means and supplying it to the printing means, and control means When the transmitted user ID and the identification information of the electronic document file are received, the control means searches the database based on the received user ID and the identification information, and indicates an instruction obtained by the search. If the information is prohibited, printing is not performed. If the instruction information is permitted, the document selection unit associates the information with the identification information. Is supplied to the printing means the print data selected from the print data storage unit, and executes the printing by the printing means.
請求項3は、電子文書ファイルから当該電子文書ファイルを特定する識別情報を生成するための識別情報生成手段を更に備え、前記識別情報生成手段は、提供された電子文書ファイルから識別情報を生成し、前記制御手段は、該識別情報生成手段が生成した識別情報とユーザIDとに基づく指示情報を前記データベースに事前に登録すると共に、電子文書ファイルを印刷データに変換したものを前記識別情報と関連づけて印刷データ保存手段に事前に保存することを特徴とする。 Claim 3 further includes identification information generating means for generating identification information for identifying the electronic document file from the electronic document file, wherein the identification information generating means generates the identification information from the provided electronic document file. The control means registers in advance the instruction information based on the identification information generated by the identification information generation means and the user ID in the database, and associates an electronic document file converted into print data with the identification information. And storing in advance in the print data storage means.
請求項4は、利用者に与えられるユーザID及び印刷データを特定する識別情報に基づいて印刷の許可又は禁止を指示する指示情報を登録するデータベースと、前記印刷データを識別情報及び文書名と関連づけて保存する印刷データ保存手段と、印刷データを印刷する印刷手段と、利用者に視覚的に情報を伝える表示手段と、所定の操作を行う入力手段と、制御手段と、を備え、前記ユーザIDを読み取ると共に、前記表示手段に印刷データと関連づけされた文書名を表示し、印刷を希望する文書名を前記入力手段にて選択したとき、前記制御手段は、前記ユーザIDと文書名に対応する識別情報とに基づき前記データベースを検索し、検索により得られた指示情報が禁止であった場合は印刷を実行せず、指示情報が許可であった場合は当該識別情報に関連づけられた印刷データを前記印刷データ保存手段から選択して前記印刷手段に供給し、該印刷手段により印刷を実行することを特徴とする。 The present invention relates to a database for registering instruction information for instructing permission or prohibition of printing based on a user ID given to a user and identification information for specifying print data, and associating the print data with identification information and a document name. A print data storage means for storing the print data, a print means for printing the print data, a display means for visually conveying information to the user, an input means for performing a predetermined operation, and a control means. When the document name associated with the print data is displayed on the display means and the document name desired to be printed is selected by the input means, the control means corresponds to the user ID and the document name. The database is searched based on the identification information. If the instruction information obtained by the search is prohibited, the printing is not executed. If the instruction information is permitted, the The print data associated with different information by selecting from the print data storing means is supplied to said printing means, and executes the printing by the printing means.
請求項5は、利用者に与えられるユーザID及び電子文書ファイルを特定する識別情報に基づいて印刷の許可又は禁止を指示する指示情報を登録するデータベースと、電子文書ファイルから当該電子文書ファイルを特定する識別情報を生成するための識別情報生成手段と、前記電子文書ファイルを印刷データに変換したものを前記識別情報と関連づけて保存する印刷データ保存手段と、印刷データを印刷する印刷手段と、メモリデバイスとのインターフェースを行なうメモリデバイス用インターフェースと、ユーザIDと印刷データを記憶したメモリデバイスと、制御手段と、を備え、前記メモリデバイスを前記メモリデバイス用インターフェースに接続すると、前記制御手段は、該メモリデバイスに記憶されている印刷データを前記識別情報生成手段に入力して識別情報を生成すると共に、該メモリデバイスに記憶されているユーザIDと前記識別情報とを関連付けて前記データベースに登録し、前記メモリデバイスに記憶された印刷データを前記識別情報と関連づけて前記印刷データ保存手段に保存することを特徴とする。 Claim 5 specifies a database for registering instruction information for instructing permission or prohibition of printing based on a user ID given to a user and identification information for specifying an electronic document file, and specifying the electronic document file from the electronic document file Identification information generation means for generating identification information to be printed, print data storage means for storing the electronic document file converted into print data in association with the identification information, printing means for printing the print data, memory A memory device interface that interfaces with the device; a memory device that stores a user ID and print data; and a control unit. When the memory device is connected to the memory device interface, the control unit Print data stored in the memory device is stored in the identification information. The identification information is generated by inputting to the generation unit, the user ID stored in the memory device is associated with the identification information and registered in the database, and the print data stored in the memory device is stored in the identification information. The print data is stored in the print data storage means.
請求項6は、文書を読み取り印刷データに変換する文書読取手段と、印刷データから当該印刷データを特定する識別情報を生成する識別情報生成手段と、利用者に与えられるユーザID及び識別情報に基づいて印刷の許可又は禁止を指示する指示情報を登録するデータベースと、前記印刷データを識別情報と関連づけて保存する印刷データ保存手段と、印刷データを印刷する印刷手段と、制御手段と、を備え、前記文書読取手段にセットした文書を読み取って印刷データに変換し、当該印刷データから前記識別情報生成手段を用いて識別情報を生成し、当該利用者のユーザID及び識別情報に基づいて前記データベースを検索し、検索により得られた指示情報が禁止であった場合は印刷を実行せず、指示情報が許可であった場合は当該識別情報に関連づけられた印刷データを前記印刷データ保存手段から選択して前記印刷手段に供給し、該印刷手段により印刷を実行することを特徴とする。 The present invention is based on document reading means for reading a document and converting it into print data, identification information generating means for generating identification information for specifying the print data from the print data, and a user ID and identification information given to the user. A database for registering instruction information for instructing permission or prohibition of printing, a print data storage unit for storing the print data in association with identification information, a printing unit for printing the print data, and a control unit, A document set in the document reading unit is read and converted into print data, identification information is generated from the print data using the identification information generation unit, and the database is stored based on the user ID and identification information of the user. If the instruction information obtained by the search is prohibited, printing is not executed, and if the instruction information is permitted, the identification information Supplying a print data associated with the printing means selected from the print data storage means, and executes the printing by the printing means.
請求項7は、事前に前記文書読取手段にセットした文書を読み取って印刷データに変換し、当該印刷データから前記識別情報生成手投を用いて識別情報を生成し、生成した識別情報とユーザIDとに基づく指示情報を前記データベースに登録すると共に、印刷データを識別情報と関連づけて前記印刷データ保存手段に保存することを特徴とする。 According to a seventh aspect of the present invention, a document set in advance in the document reading unit is read and converted into print data, identification information is generated from the print data using the identification information generation hand throw, and the generated identification information and user ID are generated. Is registered in the database, and the print data is stored in the print data storage unit in association with the identification information.
請求項8は、利用者に与えられるユーザID及び電子文書ファイルを特定する識別情報に基づいて印刷の許可又は禁止を指示する指示情報をデータベースに登録する登録ステップと、前記電子文書ファイルを印刷データに変換したものを識別情報と関連づけて記憶手段に保存する印刷データ保存ステップと、印刷データを印刷する印刷ステップと、を備え、送信されたユーザIDと電子文書ファイルの識別情報とを受信すると、受信したユーザIDと識別情報とに基づいて前記データベースを検索し、検索により得られた指示情報が禁止であった場合は印刷を実行せず、該指示情報が許可であった場合は当該識別情報に関連づけられた印刷データを前記記憶手段から読み出し、前記印刷ステップにより印刷を実行することを特徴とする。 A registration step of registering in the database instruction information for instructing permission or prohibition of printing based on a user ID given to a user and identification information for specifying an electronic document file, and the electronic document file as print data A print data storage step for storing the converted data in the storage means in association with the identification information, and a print step for printing the print data. When the transmitted user ID and the identification information of the electronic document file are received, The database is searched based on the received user ID and identification information. If the instruction information obtained by the search is prohibited, printing is not executed, and if the instruction information is permission, the identification information. The print data associated with is read from the storage means, and printing is executed by the printing step.
請求項9は、利用者に与えられるユーザID及び電子文書ファイルを特定する識別情報に基づいて印刷の許可又は禁止を指示する指示情報をデータベースに登録する登録ステップと、前記電子文書ファイルを印刷データに変換したものを識別情報と関連づけて記憶手段に保存する印刷データ保存ステップと、印刷データを印刷する印刷ステップと、前記印刷データ保存ステップにより保存された印刷データから所定の印刷データを選択する文書選択ステップと、を備え、送信されたユーザIDと電子文書ファイルの識別情報とを受信すると、受信したユーザIDと識別情報とに基づいて前記データベースを検索し、検索により得られた指示情報が禁止であった場合は印刷を実行せず、指示情報が許可であつた場合は前記文書選択ステップにより当該識別情報に関連づけられた印刷データを前記記憶手段から選択して前記印刷手段に供給し、該印刷手段により印刷を実行することを特徴とする。 According to a ninth aspect of the present invention, a registration step of registering in a database instruction information for instructing permission or prohibition of printing based on a user ID given to a user and identification information for specifying an electronic document file, and the electronic document file as print data A print data storage step for storing the converted data in the storage means in association with the identification information, a print step for printing the print data, and a document for selecting predetermined print data from the print data stored by the print data storage step A selection step, and when the transmitted user ID and identification information of the electronic document file are received, the database is searched based on the received user ID and identification information, and the instruction information obtained by the search is prohibited If the instruction information is permitted, printing is not executed. The print data associated with the identification information selected from the memory means and supplied to said printing means, and executes the printing by the printing means.
請求項10は、電子文書ファイルから当該電子文書ファイルを特定する識別情報を生成するための識別情報生成ステップを更に備え、前記識別情報生成ステップは、提供された電子文書ファイルから識別情報を生成し、該識別情報生成ステップにより生成した識別情報とユーザIDとに基づく指示情報を前記データベースに事前に登録すると共に、電子文書ファイルを印刷データに変換したものを前記識別情報と関連づけて前記印刷データ保存ステップにより事前に保存することを特徴とする。 The present invention further comprises an identification information generation step for generating identification information for identifying the electronic document file from the electronic document file, wherein the identification information generation step generates identification information from the provided electronic document file. The instruction information based on the identification information generated by the identification information generation step and the user ID is registered in the database in advance, and the electronic document file converted into print data is associated with the identification information and stored in the print data It is characterized by storing in advance by steps.
請求項11は、利用者に与えられるユーザID及び印刷データを特定する識別情報に基づいて印刷の許可又は禁止を指示する指示情報をデータベースに登録する登録ステップと、前記印刷データを識別情報及び文書名と関連づけて記憶手段に保存する印刷データ保存ステップと、印刷データを印刷する印刷ステップと、利用者に視覚的に情報を伝える表示ステップと、所定の操作を行う入力ステップと、を備え、前記ユーザIDを読み取ると共に、前記表示ステップにより印刷データと関連づけされた文書名を表示し、印刷を希望する文書名を前記入力ステップにより選択したとき、前記ユーザIDと文書名に対応する識別情報とに基づき前記データベースを検索し、検索により得られた指示情報が禁止であった場合は印刷を実行せず、指示情報が許可であった場合は当該識別情報に関連づけられた印刷データを前記記憶手段から選択して前記印刷ステップにより印刷を実行することを特徴とする。 11. A registration step of registering in a database instruction information for instructing permission or prohibition of printing based on a user ID given to a user and identification information for specifying print data; A print data storing step for storing in a storage means in association with a name; a printing step for printing the print data; a display step for visually informing a user; and an input step for performing a predetermined operation. The user ID is read, the document name associated with the print data is displayed in the display step, and when the document name desired to be printed is selected in the input step, the user ID and identification information corresponding to the document name are displayed. If the instruction information obtained by searching the database is prohibited based on the search, printing is not performed and the instruction is not performed. If broadcast was authorized, characterized in that by selecting the print data associated with the identification information from the storage unit to perform the printing by the printing step.
請求項12は、利用者に与えられるユーザID及び印刷データを特定する識別情報に基づいて印刷の許可又は禁止を指示する指示情報をデータベースに登録する登録ステップと、前記印刷データを識別情報及び文書名と関連づけて記憶手段に保存する印刷データ保存ステップと、印刷データを印刷する印刷ステップと、電子文書ファイルから当該電子文書ファイルを特定する識別情報を生成するための識別情報生成ステップと、を備え、メモリデバイスに記憶されている印刷データを前記識別情報生成ステップにより識別情報を生成すると共に、該メモリデバイスに記憶されているユーザIDと前記識別情報とに基づき前記データベースを検索し、検索により得られた指示情報が禁止であった場合は印刷を実行せず、指示情報が許可であった場合は当該識別情報に関連づけられた印刷データを前記記憶手段から選択して前記印刷ステップにより印刷を実行することを特徴とする。 12. A registration step of registering in a database instruction information for instructing permission or prohibition of printing based on a user ID given to a user and identification information for specifying print data, and the print data as identification information and a document. A print data storage step for storing the print data in association with a name; a print step for printing the print data; and an identification information generation step for generating identification information for identifying the electronic document file from the electronic document file. The identification information is generated from the print data stored in the memory device by the identification information generation step, and the database is searched based on the user ID and the identification information stored in the memory device. If the specified instruction information is prohibited, printing is not executed and the instruction information is permitted If it is characterized in that by selecting the print data associated with the identification information from the storage unit to perform the printing by the printing step.
請求項13は、文書を読み取り印刷データに変換する文書読取ステップと、印刷データから当該印刷データを特定する識別情報を生成する識別情報生成ステップと、利用者に与えられるユーザID及び識別情報に基づいて印刷の許可又は禁止を指示する指示情報をデータベースに登録する登録ステップと、前記印刷データを識別情報と関連づけて記憶手段に保存する印刷データ保存ステップと、印刷データを印刷する印刷ステップと、を備え、文書読取ステップにより文書を読み取って印刷データに変換し、当該印刷データから識別情報生成ステップにより識別情報を生成し、当該利用者のユーザID及び識別情報に基づいて前記データベースを検索し、検索により得られた指示情報が禁止であった場合は印刷を実行せず、指示情報が許可であった場合は当該識別情報に関連づけられた印刷データを前記記憶手段から選択して前記印刷ステップにより印刷を実行することを特徴とする。 According to a thirteenth aspect of the present invention, a document reading step for reading a document and converting it into print data, an identification information generation step for generating identification information for specifying the print data from the print data, and a user ID and identification information given to the user are provided. A registration step for registering instruction information instructing permission or prohibition of printing in the database, a print data storage step for storing the print data in association with the identification information, and a printing step for printing the print data. A document reading step to convert the document into print data, generating identification information from the print data by an identification information generation step, searching the database based on the user ID and identification information of the user, and searching If the instruction information obtained by is prohibited, printing is not executed and the instruction information is permitted. If Tsu, characterized in that by selecting the print data associated with the identification information from the storage unit to perform the printing by the printing step.
請求項14は、事前に前記文書読取ステップにより文書を読み取って印刷データに変換し、当該印刷データから識別情報生成ステップにより識別情報を生成し、生成した識別情報とユーザIDとに基づく指示情報を前記データベースに登録すると共に、印刷データを前記識別情報と関連づけて前記記憶手段に保存することを特徴とする。 According to a fourteenth aspect of the present invention, a document is read in advance by the document reading step and converted into print data, identification information is generated from the print data by an identification information generation step, and instruction information based on the generated identification information and a user ID is obtained. In addition to registering in the database, the print data is stored in the storage unit in association with the identification information.
本発明によれば、対象とする文書ファイルの許否条件を設定する段階で、電子データにより構成された文書ファイルに基づいて、その文書を識別する識別情報を生成し、且つ、当該文書ファイルを印刷データに変換したものを識別情報と関連付けて所定の場所に予め保存しておき、また、印刷を許可するユーザにユーザIDを与え、各ユーザID毎にどの文書ファイルが印刷可能かを決定し、ユーザ(ユーザID)と文書ファイル(識別情報)との対応付けを指示情報としてデータベースに規定しておくことにより、印刷実行時は印刷データを送信することなく、単にユーザIDと識別情報を指定した印刷命令を送信するだけで印刷許否判定を行い、印刷が許可されている場合には予め保存されている印刷データを基に印刷するようにしたので、不正な印刷を防止しつつ、印刷されるまでの時間を短縮することができる印刷システムが実現できる。 According to the present invention, identification information for identifying a document is generated based on the document file composed of electronic data and the document file is printed at the stage of setting the permission / refusal condition of the target document file. The data converted is stored in advance in a predetermined location in association with the identification information, and a user ID is given to a user who is permitted to print, and which document file can be printed for each user ID, By defining the correspondence between the user (user ID) and the document file (identification information) in the database as instruction information, the user ID and identification information are simply specified without sending print data when executing printing. Judgment is made only by sending a print command, and if printing is permitted, printing is performed based on pre-stored print data. , While preventing unauthorized printing, the printing system can be realized which is capable of shortening the time until the print.
以下、本発明を図に示した実施形態を用いて詳細に説明する。但し、この実施形態に記載される構成要素、種類、組み合わせ、形状、その相対配置などは特定的な記載がない限り、この発明の範囲をそれのみに限定する主旨ではなく単なる説明例に過ぎない。
以下の説明においては、説明を簡略化するために、ユーザAがユーザB、C、Dを召集して会議を開催する場合に、ユーザAが用意した会議用の資料をユーザB、C、Dにプリンタにより印刷させる場合を想定している。このとき、ユーザB、C、Dはその印刷を許可されているものとする。
Hereinafter, the present invention will be described in detail with reference to embodiments shown in the drawings. However, the components, types, combinations, shapes, relative arrangements, and the like described in this embodiment are merely illustrative examples and not intended to limit the scope of the present invention only unless otherwise specified. .
In the following description, in order to simplify the description, when the user A calls the users B, C, and D to hold the conference, the conference materials prepared by the user A are stored in the users B, C, and D. It is assumed that printing is performed by a printer. At this time, it is assumed that users B, C, and D are permitted to print.
図1は本発明の印刷システムにおいてユーザIDと印刷データをプリンタに登録する場合の図である。このときプリンタ2は、ユーザB、C、Dに与えられるユーザID及び電子文書ファイル6を特定する識別情報(N001)に基づいて印刷の許可又は禁止を指示する指示情報を登録するデータベース(以下、DBと記す)11と、電子文書ファイル6を印刷データ8に変換したものを識別情報(N001)と関連づけて保存する印刷データ保存部(印刷データ保存手段)13と、電子文書ファイル6から当該電子文書ファイル6を特定する識別情報を生成するための識別情報生成部(識別情報生成手段)10と、制御部(制御手段)12と、を備えて構成されている。 FIG. 1 is a diagram when a user ID and print data are registered in a printer in the printing system of the present invention. At this time, the printer 2 registers a database (hereinafter referred to as instruction information) instructing permission or prohibition of printing based on the user ID given to the users B, C, and D and the identification information (N001) specifying the electronic document file 6. DB) 11, a print data storage unit (print data storage unit) 13 that stores the electronic document file 6 converted into the print data 8 in association with the identification information (N001), and the electronic document file 6 An identification information generation unit (identification information generation unit) 10 for generating identification information for specifying the document file 6 and a control unit (control unit) 12 are configured.
ここで、ユーザAの端末装置1が電子文書ファイル6を印刷データ8に変換してユーザ名一覧3と共に通信部4を介してプリンタ2に送信し、プリンタ2内の識別情報生成部10により識別情報を生成して、ユーザIDと共にDB11に登録する場合について説明する。ユーザIDと識別情報を登録する場合は、対象となる電子文書ファイル6を、データ変換部7により印刷データ8に変換する。それと共に、ユーザAがユーザ名一覧3から電子文書ファイル6の印刷を許可するユーザB、C、DのユーザIDを選択入力すると、印刷データ8と共に通信部4を介してプリンタ2に送信される。プリンタ2ではそのデータを通信部9を介して受信し、識別情報生成部10により印刷データから識別情報(N001)が生成される。一方、通信部9からユーザIDも入力されるので、制御部12は、ユーザIDと識別情報を関連付けてDB11に登録する。また、印刷データは識別情報と共に別途印刷データ保存部13に記憶される。更に、生成された識別情報は、通信部9を介してユーザAに送信され、通信部4を介して受信した識別情報を識別情報記憶部5に記憶しておく。
Here, the
図2はユーザAから印刷準備のために各ユーザB、C、Dにデータを配信する動作を説明する図である。同じ構成要素には図1と同じ参照番号を付して説明する。ユーザAは会議が近づくと、会議に出席する各ユーザB、C、Dに対して会議用の資料を各自印刷して持参してもらうために、メールによりデータを配信する。即ち、識別情報記憶部5に記憶された識別情報(N001)をメールソフト15により通信部4を介して各ユーザB、C、Dに配信する。ここでのポイントとして、文書ファイル自体は送らずに識別情報だけを送る。そのデータはLAN等のネットワーク16を介して各ユーザの通信部18により受信される。例えば、ユーザBについて説明すると、通信部18により受信したメールデータはメールソフト19により解析されて、メール本文17に展開する。メール本文17には、識別情報(N001)17aが含まれているので、識別情報記憶部20により、その識別情報(N001)17aを記憶しておく。ユーザC、Dにおいても同様の動作が行なわれる。これにより、各ユーザは識別情報(N001)に関連付けられた資料の印刷をプリンタ2に記憶された印刷データから印刷することができる。
FIG. 2 is a diagram for explaining the operation of distributing data from the user A to the users B, C, and D in preparation for printing. The same components will be described with the same reference numerals as in FIG. When the user approaches the conference, the user A distributes data by e-mail so that the users B, C, and D attending the conference can print and bring the conference materials. That is, the identification information (N001) stored in the identification information storage unit 5 is distributed to each of the users B, C, and D via the
図3は各ユーザが許可された印刷データを印刷する動作を説明する図である。このプリンタ2は、印刷データ保存部13から所定の印刷データを選択して印刷部23に供給する文書選択手段を更に備えている。
会議の当日或いはその前に、各ユーザは許可された資料をプリンタ2から印刷する。この例では、ネットワーク16により各ユーザに接続され、各ユーザが共有して使用するプリンタの場合について説明する。例えば、ユーザBを例にとると、ユーザBは図2で説明したとおり、予めユーザAから資料の識別情報(N001)を受信して識別情報記憶部20に記憶している。また、当然自身のユーザIDがユーザID21から出力され、それらのデータが印刷ソフト22により解析されて通信部18を介してネットワーク16によりプリンタ2に送信される。プリンタ2はそのデータを通信部9を介して受信する。制御部12によりDB11に登録されているマトリックス11a(指示情報)が読み出され、識別情報(N001)に対応する印刷データの印刷が当該ユーザIDに許可されているか否かを解析する。その結果、制御部12はユーザBが識別情報(N001)を印刷しても可であると認識すると、印刷データ保存部13に保存されている識別情報(N001)と関連付けられた印刷データを文書選択手段により選択して読出し、印刷部23に供給してその文書24を印刷する。尚、印刷しようとするユーザの本人確認機能を付加し、例えば、ユーザIDに対するパスワードをかけておくようにしてもよい。つまり、上述の例においてユーザBの端末装置14からプリンタ2への送信に際して、ユーザBは、対象文書を示す識別情報(N001)とユーザBのユーザIDに加え、ユーザIDに対するパスワードを送信する。プリンタ2ではパスワード照合手順を行なった上で、印刷の許否判定に移行する。
FIG. 3 is a diagram for explaining the operation of printing the print data permitted by each user. The printer 2 further includes a document selection unit that selects predetermined print data from the print
On the day of the meeting or before that date, each user prints the permitted material from the printer 2. In this example, a description will be given of a printer that is connected to each user via the
図4は各ユーザに許可された印刷データを印刷する他の動作を説明する図である。このプリンタ2は、利用者に視覚的に情報を伝える表示部(表示手段)25と、所定の操作を行う入力部(入力手段)26と、を更に備えている。
そして、例えば、ユーザBがプリンタ2の入力部26を操作して、自身のユーザIDを入力する。そして、印刷データ保存部13を指定することによって、表示部25に印刷データと関連づけされた文書名が一覧表示され、ユーザBが印刷を希望する文書名を入力部26にて選択したとき、制御部12は、ユーザIDと文書名に対応する識別情報とに基づきDB11を検索し、検索により得られた指示情報が禁止であった場合は、印刷を実行せず、指示情報が許可であった場合は、当該識別情報に関連づけられた印刷データを印刷データ保存部13から選択して印刷部23に供給し、印刷部23により印刷を実行する。
更に、本実施形態を一部変形して、ユーザBが自分の端末からユーザIDだけをプリンタ2に送信しておき、印刷するときは、ユーザBがプリンタ2まで出向いて、表示部25に印刷データと関連づけされた文書名を表示し、印刷を希望する文書名を入力部26にて選択することにより、文書を印刷するように構成してもよい。これにより、プリンタ2の排出口に長時間印刷した文書が置きっぱなしとなって他人に文書を見られることを防止することができる。
FIG. 4 is a diagram for explaining another operation of printing the print data permitted for each user. The printer 2 further includes a display unit (display unit) 25 that visually conveys information to the user, and an input unit (input unit) 26 that performs a predetermined operation.
For example, the user B operates the
Further, by partially modifying this embodiment, when the user B transmits only the user ID from his / her terminal to the printer 2 and prints, the user B goes to the printer 2 and prints on the display unit 25. The document name associated with the data may be displayed, and the document may be printed by selecting the document name desired to be printed by the
図5は本発明の他の実施形態に係る印刷システムにおいて、ユーザIDと印刷データをプリンタに登録する場合の図である。このプリンタ2は、利用者に与えられるユーザID及び電子文書ファイルを特定する識別情報に基づいて印刷の許可又は禁止を指示する指示情報を登録するDB11と、電子文書ファイルから当該電子文書ファイルを特定する識別情報を生成するための識別情報生成部10と、電子文書ファイルを印刷データに変換したものを識別情報と関連づけて保存する印刷データ保存部13と、印刷データを印刷する印刷部23と、USBメモリ31とのインターフェースを行なうUSBメモリI/F30と、ユーザIDと印刷データを記憶したUSBメモリ31と、制御部12と、を備え、USBメモリ31をUSBメモリI/F30に接続すると、制御部12は、USBメモリ31に記憶されている印刷データを識別情報生成部10に入力して識別情報(N001)を生成すると共に、USBメモリ31に記憶されているユーザIDとこの識別情報とを関連付けてDB11に登録し、USBメモリ31に記憶された印刷データを識別情報と関連づけて印刷データ保存部13に保存する
FIG. 5 is a diagram when a user ID and print data are registered in a printer in a printing system according to another embodiment of the present invention. The printer 2 has a
即ち、本実施形態では、ユーザAはUSBメモリ31にユーザ名一覧と印刷データを記憶しておき、プリンタ2に出向いてUSBメモリ31をUSBメモリI/F30に挿入することにより、自動的にユーザIDと識別情報を関連付けて印刷データをプリンタに登録することができる。これにより、通信手段を使用して印刷データを送信する場合のセキュリティ上の課題を解決することができる。
ここで、ユーザBが印刷をする場合は、事前にユーザAより配信された識別情報とユーザB自身のユーザIDとをUSBメモリ31に記憶させておき、ユーザBがプリンタ2に出向いてプリンタ2にUSBメモリ31を挿入する。プリンタ2の制御部12は、USBメモリ31内の識別情報とユーザB自身のユーザIDとに基づいてDBllの指示情報と照合して印刷可否の照合を行なうことになる。このようにして照合が行われた結果、ユーザBに印刷権限が与えられていた場合には、印刷データ保存部13に記憶されている当該識別情報に対応する印刷データが印刷部23により印刷されることになる。
That is, in this embodiment, the user A stores a user name list and print data in the
Here, when the user B performs printing, the identification information distributed from the user A and the user ID of the user B are stored in the
上述した各実施例はプリンタとして印刷する場面の適用例を示したが、次に複写機として印刷する場面の適用例を説明する。
図6は本発明の他の実施形態に係る印刷システムのブロック図である。この印刷システムにおいては、印刷文書32を複写する場合の印刷許可について説明する。このプリンタ2は、文書を読み取り印刷データに変換するスキャナ等の文書読取手段33と、印刷データから当該印刷データを特定する識別情報を生成する識別情報生成部10と、利用者に与えられるユーザID及び識別情報に基づいて印刷の許可又は禁止を指示する指示情報を登録するDB11と、印刷データを識別情報と関連づけて保存する印刷データ保存部13と、印刷データを印刷する印刷部23と、文書読取手段33から読み取った文書データを印刷データに変換するデータ変換部34と、制御部12と、を備えている。
Each of the above-described embodiments has shown an application example of a scene to be printed as a printer. Next, an application example of a scene to be printed as a copying machine will be described.
FIG. 6 is a block diagram of a printing system according to another embodiment of the present invention. In this printing system, the printing permission when the
印刷文書32には、書面中に識別情報が埋め込まれており、例えば、所定の位置に人が認識可能に記述しても良く、その場合、書面中に埋め込まれる識別情報は、当該印刷文書32の元となる電子文書ファイルに対して付与されたものと一致させることもできる。即ち、印刷文書32自体を生成する隙の印刷時に、プリンタ2が自動的に所定の位置に識別情報を印字するように設定しておくことで、人が認識可能な識別情報を含む印刷文書32とすることができる。このような印刷文書32を複写するときには、この印刷文書32を文書読取手段33にセットし、プリンタ2が文書を読み取って識別情報を抽出した後、複写しようとする利用者が入力部26にて自身のユーザIDを入力することにより、制御部12がユーザID及び識別情報に基づきDBllを検索し、検索により得られた指示情報が禁止であった場合には印刷を実行せず、指示情報が許可であった場合は、当該識別情報に関連付けられた印刷データが印刷データ保存部13から読み出され印刷部23により印刷が実行される。このように利用者は複写機的な操作を行なうが、処理としては予め保存されている印刷データを印刷することになるため画質劣化がない。
Identification information is embedded in the document in the printed
また、別の例として、プリンタ2には未登録の新規な印刷文書32の場合を説明する。この場合にあっては、新規な印刷文書32の作成者などによる事前の登録が必要となる。登録の形態として、例えば、新規な印刷文書32を文書読取手段33にセットし、プリンタ2が文書を読み取ってデータ変換部34により印刷データに変換し、当該印刷データから識別情報生成部10が識別情報を生成する。ここで識別情報の生成としては、ハッシュ値などのメッセージダイジェストや、或いは、文書を構成するフォント(文字)やイメージ(図形)から特徴部分(特定部分)を求めて当該印刷文書32の識別情報に利用する。そして、当該印刷データと識別情報とを印刷データ保存部13に保存すると共に、登録した印刷文書32に対する各ユーザの印刷可否について指示情報を設定し、これをDBllに記録することで登録が完了する。
As another example, a case of a
また、例えば、新規な印刷文書32に付する識別情報を作成者などが自ら任意に付与することもできる。その場合、予めプリンタ2が識別情報として抽出可能なように設定した所定の書式に従い、任意の識別情報を作成者が新規な印刷文書32の中に埋め込んでおく。この場合の登録手順としては、新規な印刷文書32を文書読取手段33にセットし、プリンタ2が文書を読み取ってデータ変換部34により印刷データに変換すると共に、所定の書式にて埋め込まれている任意の識別情報が抽出され、当該印刷データと識別情報とを印刷データ保存部13に保存する。そして、登録した印刷文書32に対する各ユーザの印刷可否について指示情報を設定し、これをDBllに記録することで登録が完了する。
Further, for example, the creator or the like can arbitrarily give identification information to be added to the
このように新規な印刷文書32が登録完了すれば、それ以降、利用者が印刷文音32を
複写するときには、印刷文書32を文書読取手段33にセットし、プリンタ2が文書を読み取って識別情報を抽出した後、複写しようとする利用者が入力部26にて自身のユーザIDを入力することにより、制御部12がユーザID及び識別情報に基づきDBllを検索し、検索により得られた指示情報が禁止であった場合には印刷を実行せず、指示情報が許可であった場合は、当該識別情報に関連付けられた印刷データが印刷データ保存部13から読み出され印刷部23により印刷が実行される。
When the registration of the
なお、本発明における識別情報としては、透かし文字、暗号文字、バーコードの形で印刷文書32に埋め込んでおいても良いし、或いは、意識的に印刷文書32に識別情報を埋め込まずとも印刷文書32の文書イメージから所定の読み取り処理を行なうことで一意の識別情報を得られるようにしておいても良い。例えば、印刷文書32から取り込んだイメージデータからOCR(Optical Character Reader)により文字をテキスト化して識別情報として利用することも可能であり、どのようにして識別情報とするかは適宜選択して使用することができる。
The identification information in the present invention may be embedded in the printed
1 ユーザA(端末装置)、2 プリンタ、3 ユーザ名一覧、4 通信部、5 識別情報記憶部、6 電子文書ファイル、7 データ変換部、8 印刷データ、9 通信部、10 識別情報生成部、11 DB、12 制御部、13 印刷データ保存部、14 ユーザB、16 ネットワーク、17 メール本文、18 通信部、19 メールソフト、20 識別情報記憶部、21 ユーザID、22 印刷ソフト、23 印刷部、24 文書、32 印刷文書、33 文書読取手段、34 データ変換部
1 user A (terminal device) 2 printer 3
Claims (14)
送信されたユーザIDと電子文書ファイルの識別情報とを受信すると、前記制御手段は、受信したユーザIDと識別情報とに基づいて前記データベースを検索し、検索により得られた指示情報が禁止であった場合は印刷を実行せず、該指示情報が許可であった場合は当該識別情報に関連づけられた印刷データを前記印刷データ保存手段から読み出し、前記印刷手段により印刷を実行することを特徴とする印刷システム。 A database for registering instruction information for instructing permission or prohibition of printing based on a user ID given to a user and identification information for specifying an electronic document file; identification information obtained by converting the electronic document file into print data; A print data storage unit for storing the print data, a print unit for printing the print data, and a control unit;
Upon receiving the transmitted user ID and identification information of the electronic document file, the control means searches the database based on the received user ID and identification information, and the instruction information obtained by the search is prohibited. If the instruction information is permitted, the print data associated with the identification information is read from the print data storage unit, and the print unit executes the print. Printing system.
送信されたユーザIDと電子文書ファイルの識別情報とを受信すると、前記制御手段は、受信したユーザIDと識別情報とに基づいて前記データベースを検索し、検索により得られた指示情報が禁止であった場合は印刷を実行せず、指示情報が許可であつた場合は前記文書選択手段により当該識別情報に関連づけられた印刷データを前記印刷データ保存手段から選択して前記印刷手段に供給し、該印刷手段により印刷を実行することを特徴とする印刷システム。 A database for registering instruction information for instructing permission or prohibition of printing based on a user ID given to a user and identification information for specifying an electronic document file; identification information obtained by converting the electronic document file into print data; A print data storage unit that stores the print data, a print unit that prints the print data, a document selection unit that selects predetermined print data from the print data storage unit and supplies the print data to the print unit, and a control unit.
Upon receiving the transmitted user ID and identification information of the electronic document file, the control means searches the database based on the received user ID and identification information, and the instruction information obtained by the search is prohibited. If the instruction information is permitted, the document selection unit selects the print data associated with the identification information from the print data storage unit, and supplies the print unit to the printing unit. A printing system, wherein printing is performed by a printing unit.
前記識別情報生成手段は、提供された電子文書ファイルから識別情報を生成し、前記制御手段は、該識別情報生成手段が生成した識別情報とユーザIDとに基づく指示情報を前記データベースに事前に登録すると共に、電子文書ファイルを印刷データに変換したものを前記識別情報と関連づけて印刷データ保存手段に事前に保存することを特徴とする請求項1又は請求項2に記載の印刷システム。 An identification information generating means for generating identification information for identifying the electronic document file from the electronic document file;
The identification information generation unit generates identification information from the provided electronic document file, and the control unit registers instruction information based on the identification information generated by the identification information generation unit and a user ID in the database in advance. The printing system according to claim 1, wherein an electronic document file converted into print data is stored in advance in a print data storage unit in association with the identification information.
前記ユーザIDを読み取ると共に、前記表示手段に印刷データと関連づけされた文書名を表示し、印刷を希望する文書名を前記入力手段にて選択したとき、前記制御手段は、前記ユーザIDと文書名に対応する識別情報とに基づき前記データベースを検索し、検索により得られた指示情報が禁止であった場合は印刷を実行せず、指示情報が許可であった場合は当該識別情報に関連づけられた印刷データを前記印刷データ保存手段から選択して前記印刷手段に供給し、該印刷手段により印刷を実行することを特徴とする印刷システム。 A database for registering instruction information for instructing permission or prohibition of printing based on a user ID given to a user and identification information for specifying print data, and print data for storing the print data in association with identification information and a document name A storage unit, a printing unit that prints print data, a display unit that visually conveys information to a user, an input unit that performs a predetermined operation, and a control unit,
When the user ID is read and the document name associated with the print data is displayed on the display unit, and the document name desired to be printed is selected by the input unit, the control unit selects the user ID and the document name. The database is searched based on the identification information corresponding to, and if the instruction information obtained by the search is prohibited, printing is not executed, and if the instruction information is permitted, the database is associated with the identification information. A printing system, wherein printing data is selected from the printing data storage unit, supplied to the printing unit, and printing is performed by the printing unit.
前記メモリデバイスを前記メモリデバイス用インターフェースに接続すると、前記制御手段は、該メモリデバイスに記憶されている印刷データを前記識別情報生成手段に入力して識別情報を生成すると共に、該メモリデバイスに記憶されているユーザIDと前記識別情報とを関連付けて前記データベースに登録し、前記メモリデバイスに記憶された印刷データを前記識別情報と関連づけて前記印刷データ保存手段に保存することを特徴とする印刷システム。 A database for registering instruction information for instructing permission or prohibition of printing based on a user ID given to a user and identification information for identifying an electronic document file, and identification information for identifying the electronic document file are generated from the electronic document file An identification information generating means for printing, a print data saving means for saving the electronic document file converted into print data in association with the identification information, a printing means for printing the print data, and an interface with a memory device. An interface for memory device to perform, a memory device storing user ID and print data, and a control means,
When the memory device is connected to the memory device interface, the control unit inputs print data stored in the memory device to the identification information generation unit to generate identification information and stores the identification information in the memory device. A printing system characterized by registering the user ID and the identification information associated with each other in the database, and storing the print data stored in the memory device in the print data storage unit in association with the identification information. .
前記文書読取手段にセットした文書を読み取って印刷データに変換し、当該印刷データから前記識別情報生成手段を用いて識別情報を生成し、当該利用者のユーザID及び識別情報に基づいて前記データベースを検索し、検索により得られた指示情報が禁止であった場合は印刷を実行せず、指示情報が許可であった場合は当該識別情報に関連づけられた印刷データを前記印刷データ保存手段から選択して前記印刷手段に供給し、該印刷手段により印刷を実行することを特徴とする印刷システム。 Document reading means for reading a document and converting it into print data, identification information generating means for generating identification information for specifying the print data from the print data, and printing permission based on a user ID and identification information given to the user A database for registering instruction information for instructing prohibition, a print data storage unit for storing the print data in association with identification information, a printing unit for printing the print data, and a control unit,
A document set in the document reading unit is read and converted into print data, identification information is generated from the print data using the identification information generation unit, and the database is stored based on the user ID and identification information of the user. If the instruction information obtained by the search is prohibited, printing is not executed. If the instruction information is permitted, the print data associated with the identification information is selected from the print data storage means. And printing to the printing unit, and printing is performed by the printing unit.
送信されたユーザIDと電子文書ファイルの識別情報とを受信すると、受信したユーザIDと識別情報とに基づいて前記データベースを検索し、検索により得られた指示情報が禁止であった場合は印刷を実行せず、該指示情報が許可であった場合は当該識別情報に関連づけられた印刷データを前記記憶手段から読み出し、前記印刷ステップにより印刷を実行することを特徴とする印刷システムの印刷方法。 A registration step of registering in the database instruction information for instructing permission or prohibition of printing based on a user ID given to the user and identification information for identifying the electronic document file, and a result of converting the electronic document file into print data A print data storage step for storing the print data in association with the identification information; and a print step for printing the print data.
When the transmitted user ID and identification information of the electronic document file are received, the database is searched based on the received user ID and identification information, and if the instruction information obtained by the search is prohibited, printing is performed. A printing method for a printing system, which is not executed, and if the instruction information is permitted, print data associated with the identification information is read from the storage means, and printing is executed by the printing step.
送信されたユーザIDと電子文書ファイルの識別情報とを受信すると、受信したユーザIDと識別情報とに基づいて前記データベースを検索し、検索により得られた指示情報が禁止であった場合は印刷を実行せず、指示情報が許可であつた場合は前記文書選択ステップにより当該識別情報に関連づけられた印刷データを前記記憶手段から選択して前記印刷手段に供給し、該印刷手段により印刷を実行することを特徴とする印刷システムの印刷方法。 A registration step of registering in the database instruction information for instructing permission or prohibition of printing based on a user ID given to the user and identification information for identifying the electronic document file, and a result obtained by converting the electronic document file into print data A print data storage step for storing the print data in association with the identification information; a print step for printing the print data; and a document selection step for selecting predetermined print data from the print data stored by the print data storage step. Prepared,
When the transmitted user ID and identification information of the electronic document file are received, the database is searched based on the received user ID and identification information, and if the instruction information obtained by the search is prohibited, printing is performed. If the instruction information is permitted without being executed, print data associated with the identification information is selected from the storage means by the document selection step and supplied to the printing means, and printing is executed by the printing means. A printing method for a printing system.
前記識別情報生成ステップは、提供された電子文書ファイルから識別情報を生成し、該識別情報生成ステップにより生成した識別情報とユーザIDとに基づく指示情報を前記データベースに事前に登録すると共に、電子文書ファイルを印刷データに変換したものを前記識別情報と関連づけて前記印刷データ保存ステップにより事前に保存することを特徴とする請求項9又は請求項10に記載の印刷システムの印刷方法。 An identification information generating step for generating identification information for identifying the electronic document file from the electronic document file;
The identification information generation step generates identification information from the provided electronic document file, registers instruction information based on the identification information generated by the identification information generation step and the user ID in advance in the database, and 11. The printing method for a printing system according to claim 9, wherein a file converted into print data is stored in advance in the print data storage step in association with the identification information.
前記ユーザIDを読み取ると共に、前記表示ステップにより印刷データと関連づけされた文書名を表示し、印刷を希望する文書名を前記入力ステップにより選択したとき、前記ユーザIDと文書名に対応する識別情報とに基づき前記データベースを検索し、検索により得られた指示情報が禁止であった場合は印刷を実行せず、指示情報が許可であった場合は当該識別情報に関連づけられた印刷データを前記記憶手段から選択して前記印刷ステップにより印刷を実行することを特徴とする印刷システム印刷方法。 A registration step for registering in the database instruction information for permitting or prohibiting printing based on a user ID given to the user and identification information for specifying the print data, and storing the print data in association with the identification information and the document name A print data storage step for storing in the means; a print step for printing the print data; a display step for visually conveying information to the user; and an input step for performing a predetermined operation.
When reading the user ID, displaying the document name associated with the print data by the display step, and selecting the document name desired to be printed by the input step, the user ID and identification information corresponding to the document name, If the instruction information obtained by the search is prohibited, printing is not executed, and if the instruction information is permitted, print data associated with the identification information is stored in the storage means. A printing system printing method, wherein printing is performed by the printing step selected from the above.
メモリデバイスに記憶されている印刷データを前記識別情報生成ステップにより識別情報を生成すると共に、該メモリデバイスに記憶されているユーザIDと前記識別情報とに基づき前記データベースを検索し、検索により得られた指示情報が禁止であった場合は印刷を実行せず、指示情報が許可であった場合は当該識別情報に関連づけられた印刷データを前記記憶手段から選択して前記印刷ステップにより印刷を実行することを特徴とする印刷システムの印刷方法。 A registration step for registering in the database instruction information for permitting or prohibiting printing based on a user ID given to the user and identification information for specifying the print data, and storing the print data in association with the identification information and the document name A print data storage step for storing in the means; a print step for printing the print data; and an identification information generation step for generating identification information for identifying the electronic document file from the electronic document file,
The print data stored in the memory device is generated by the identification information generation step, and the database is searched based on the user ID and the identification information stored in the memory device. If the instruction information is prohibited, printing is not executed. If the instruction information is permission, print data associated with the identification information is selected from the storage means and printing is executed by the printing step. A printing method for a printing system.
文書読取ステップにより文書を読み取って印刷データに変換し、当該印刷データから識別情報生成ステップにより識別情報を生成し、当該利用者のユーザID及び識別情報に基づいて前記データベースを検索し、検索により得られた指示情報が禁止であった場合は印刷を実行せず、指示情報が許可であった場合は当該識別情報に関連づけられた印刷データを前記記憶手段から選択して前記印刷ステップにより印刷を実行することを特徴とする印刷システムの印刷方法。 A document reading step for reading a document and converting it into print data, an identification information generation step for generating identification information for specifying the print data from the print data, and permission or printing based on a user ID and identification information given to the user A registration step of registering instruction information for instructing prohibition in a database, a print data storage step of storing the print data in association with identification information in a storage unit, and a printing step of printing the print data,
A document is read by the document reading step and converted into print data, identification information is generated from the print data by the identification information generation step, the database is searched based on the user ID and the identification information of the user, and obtained by the search. If the specified instruction information is prohibited, printing is not performed. If the instruction information is permitted, print data associated with the identification information is selected from the storage unit and printing is performed by the printing step. A printing method for a printing system.
Priority Applications (1)
| Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
|---|---|---|---|
| JP2006259751A JP2008083752A (en) | 2006-09-25 | 2006-09-25 | Printing system and its printing method |
Applications Claiming Priority (1)
| Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
|---|---|---|---|
| JP2006259751A JP2008083752A (en) | 2006-09-25 | 2006-09-25 | Printing system and its printing method |
Publications (1)
| Publication Number | Publication Date |
|---|---|
| JP2008083752A true JP2008083752A (en) | 2008-04-10 |
Family
ID=39354616
Family Applications (1)
| Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
|---|---|---|---|
| JP2006259751A Pending JP2008083752A (en) | 2006-09-25 | 2006-09-25 | Printing system and its printing method |
Country Status (1)
| Country | Link |
|---|---|
| JP (1) | JP2008083752A (en) |
Cited By (6)
| Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
|---|---|---|---|---|
| US11026469B2 (en) | 2008-06-13 | 2021-06-08 | Nike, Inc. | Footwear having sensor system |
| US11918854B2 (en) | 2013-02-01 | 2024-03-05 | Nike, Inc. | System and method for analyzing athletic activity |
| US11935640B2 (en) | 2010-11-10 | 2024-03-19 | Nike, Inc. | Systems and methods for time-based athletic activity measurement and display |
| US12046347B2 (en) | 2011-02-17 | 2024-07-23 | Nike, Inc. | Selecting and correlating physical activity data with image data |
| US12194341B2 (en) | 2013-02-01 | 2025-01-14 | Nike, Inc. | System and method for analyzing athletic activity |
| US12225980B2 (en) | 2008-06-13 | 2025-02-18 | Nike, Inc. | Footwear having sensor system |
Citations (2)
| Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
|---|---|---|---|---|
| JPH1042115A (en) * | 1996-07-19 | 1998-02-13 | Canon Inc | Image processing system and control method of image processing system |
| JP2001290613A (en) * | 2000-04-07 | 2001-10-19 | Canon Inc | Job processing system, network system, control method, and storage medium |
-
2006
- 2006-09-25 JP JP2006259751A patent/JP2008083752A/en active Pending
Patent Citations (2)
| Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
|---|---|---|---|---|
| JPH1042115A (en) * | 1996-07-19 | 1998-02-13 | Canon Inc | Image processing system and control method of image processing system |
| JP2001290613A (en) * | 2000-04-07 | 2001-10-19 | Canon Inc | Job processing system, network system, control method, and storage medium |
Cited By (8)
| Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
|---|---|---|---|---|
| US11026469B2 (en) | 2008-06-13 | 2021-06-08 | Nike, Inc. | Footwear having sensor system |
| US12225980B2 (en) | 2008-06-13 | 2025-02-18 | Nike, Inc. | Footwear having sensor system |
| US11935640B2 (en) | 2010-11-10 | 2024-03-19 | Nike, Inc. | Systems and methods for time-based athletic activity measurement and display |
| US12170138B2 (en) | 2010-11-10 | 2024-12-17 | Nike, Inc. | Systems and methods for time-based athletic activity measurement and display |
| US12224053B2 (en) | 2010-11-10 | 2025-02-11 | Nike, Inc. | Systems and methods for time-based athletic activity measurement and display |
| US12046347B2 (en) | 2011-02-17 | 2024-07-23 | Nike, Inc. | Selecting and correlating physical activity data with image data |
| US11918854B2 (en) | 2013-02-01 | 2024-03-05 | Nike, Inc. | System and method for analyzing athletic activity |
| US12194341B2 (en) | 2013-02-01 | 2025-01-14 | Nike, Inc. | System and method for analyzing athletic activity |
Similar Documents
| Publication | Publication Date | Title |
|---|---|---|
| JP5004868B2 (en) | Information processing apparatus, control method therefor, and program | |
| JP5109516B2 (en) | Document processing system, image forming apparatus, and program | |
| US8843485B2 (en) | Image-processing apparatus, image-processing method, computer program, and computer-readable storage medium | |
| JP2008085820A (en) | Document processor, system and program | |
| US20090097059A1 (en) | Electronic file approval management system | |
| CN108076243B (en) | Image forming system, image forming method, and recording medium | |
| JP2008187492A (en) | Copying management system, output device, copying device, and computer program | |
| JP2009282611A5 (en) | ||
| JP4933149B2 (en) | Information processing apparatus, electronic data transfer method, and program | |
| JP2011019200A (en) | Process determining apparatus, image processing apparatus, process determining system, and program | |
| JP2008083752A (en) | Printing system and its printing method | |
| JP2007108883A (en) | Information processing method and apparatus | |
| US8285644B2 (en) | Image processing apparatus, control method therefor, and computer-readable storage medium | |
| US8291507B2 (en) | Document management system, document management method and computer program | |
| US8570547B2 (en) | Image registration device, image registration system, image registration method and computer readable medium that register the associated image acquired by the associated image acquisition unit with the associated image being assigned to the predetermined process | |
| JP2011045024A (en) | Document output apparatus and program | |
| JP2008225631A (en) | Document management system and management method therefor | |
| US8213042B2 (en) | Image forming apparatus, image forming method carried out by the image forming apparatus, and computer-readable recording medium having image forming program recorded thereon | |
| JP2008181290A (en) | Document management system, document management apparatus, restriction information management apparatus, document management program, and restriction information management program | |
| US7830544B2 (en) | Image processing apparatus, image processing method, image processing program and recording medium | |
| JP2008176710A (en) | Document management system, document management device, and document management program | |
| JP2005309882A (en) | Print control system and method, and server device | |
| JP2005144900A (en) | Image forming apparatus, control method therefor, and program | |
| JP2002016785A (en) | Content copy machine and program recording medium for content copy machine | |
| JP2011009907A (en) | Document processor and program |
Legal Events
| Date | Code | Title | Description |
|---|---|---|---|
| A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20090805 |
|
| A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20100118 |
|
| A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20110511 |
|
| A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20110517 |
|
| A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20111129 |