JP2008164409A - Semiconductor test equipment - Google Patents
Semiconductor test equipment Download PDFInfo
- Publication number
- JP2008164409A JP2008164409A JP2006353775A JP2006353775A JP2008164409A JP 2008164409 A JP2008164409 A JP 2008164409A JP 2006353775 A JP2006353775 A JP 2006353775A JP 2006353775 A JP2006353775 A JP 2006353775A JP 2008164409 A JP2008164409 A JP 2008164409A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- signal
- voltage
- transmission path
- value
- voltage value
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Images
Landscapes
- Tests Of Electronic Circuits (AREA)
Abstract
【課題】信号が伝送される伝送経路での温度変化を正確に検出して校正を行うことが可能な半導体試験装置を提供する。
【解決手段】半導体試験装置100では、信号発生部110により発生させ、伝送経路120を通じて伝送された信号の電圧値を第1および第2の測定回路130、140により伝送経路120を通じて伝送された信号の電圧値を測定する処理を行い、校正内容判定回路150によりこれらの各信号の電圧値のデータを比較し所定の閾値以上に乖離しているか否かを判定する処理を行う。そして、所定の閾値以上に乖離していると判定した場合には、演算処理を行い各信号の電圧値の平均値を算出してこの平均値に信号の電圧値を補正して伝送経路120を介してDUTに出力する。
【選択図】図1A semiconductor test apparatus capable of accurately detecting and calibrating a temperature change in a transmission path through which a signal is transmitted is provided.
In a semiconductor test apparatus, a voltage value of a signal generated by a signal generation unit and transmitted through a transmission path is converted into a signal transmitted through the transmission path by first and second measurement circuits. The calibration value determination circuit 150 compares the voltage value data of each of these signals and determines whether or not the difference is not less than a predetermined threshold value. If it is determined that the difference is greater than or equal to a predetermined threshold value, an arithmetic process is performed to calculate an average value of the voltage values of each signal, and the voltage value of the signal is corrected to this average value, so Output to the DUT.
[Selection] Figure 1
Description
本発明は、ICデバイスやメモリデバイス等の被試験対象に対して信号を出力して試験を行う半導体試験装置に係り、特に、装置内部で生じる信号電圧の誤差を校正する回路構成に関するものである。 The present invention relates to a semiconductor test apparatus for performing a test by outputting a signal to an object to be tested such as an IC device or a memory device, and more particularly to a circuit configuration for calibrating an error of a signal voltage generated inside the apparatus. .
従来、ICデバイスやメモリデバイス等の半導体デバイスである被試験対象(以下、DUTと称する。)に対して機能確認等の試験を行う半導体試験装置では、装置内部のパターンジェネレータ等の信号発生部が発生させた試験信号が伝送経路を伝送する際に、バッファ回路や増幅器等の各回路でのインピーダンスの特性や温度変化によって生じた信号電圧の誤差に対して校正を行い出力する動作を行っている。 2. Description of the Related Art Conventionally, in a semiconductor test apparatus that performs a test such as function confirmation on a device under test (hereinafter referred to as a DUT) that is a semiconductor device such as an IC device or a memory device, a signal generator such as a pattern generator inside the apparatus When the generated test signal is transmitted through the transmission path, it performs an operation to calibrate and output the signal voltage error caused by impedance characteristics and temperature changes in each circuit such as a buffer circuit and amplifier. .
以下の特許文献1に記載された半導体試験装置では、被検査ICの各端子と標準電圧発生器とを接続したマルチプレクサ回路と、このマルチプレクサ回路が出力する各信号を、スキャナ・バッファ回路を介して順次切り換えて電圧値の測定を行う電圧測定器を備えている。そして、校正電圧選択手段により選択された信号の電圧値の測定値を基に、予め校正電圧演算手段が各伝送経路の校正値を演算しておく。マルチプレクサ回路で入力した被検査ICの各端子からの信号のうち、DUT選択手段により選択された信号の電圧値の測定値に対して校正電圧演算手段が演算した経路の校正値を用いて補正を行っている(例えば、特許文献1参照。)。
また、従来の半導体試験装置では、装置内部で発生させた試験信号が伝送経路を通じて伝送する際に温度変化によって生じた信号電圧の誤差に対して以下のようにして校正を行っていた。図4は、従来技術における半導体試験装置200の構成を示す説明図である。この半導体試験装置200では、パターンジェネレータにより実現される信号発生部210がDUTを試験するための試験信号等を発生させると、この発生した信号は増幅器やマルチプレクサ等の各種の回路が設けられた伝送経路220を経て伝送され、外部に接続されたDUTへの出力部分に設けられた測定回路230において信号の電圧値が測定される。
Further, in a conventional semiconductor test apparatus, calibration is performed as follows for an error in signal voltage caused by a temperature change when a test signal generated inside the apparatus is transmitted through a transmission path. FIG. 4 is an explanatory diagram showing the configuration of a semiconductor test apparatus 200 in the prior art. In the semiconductor test apparatus 200, when the
そして、装置内部に設けられた温度計240で定期的に温度を測定しておき、前回測定した温度と比較してある程度の乖離(温度変化)があった場合には、予め各温度毎に設定された校正値を参照して、フィードバック演算回路250によって温度計240が測定した温度に応じた校正値を信号の電圧値に加算する等の処理をして校正を行っていた。
Then, the temperature is regularly measured with a
しかしながら、このような従来技術における半導体試験装置200では、温度計240が半導体試験装置200自体の装置内部に設けられているが、あくまでもこの温度計240は設けられた位置周辺の温度を測定しており、信号電圧の誤差が実際に生じている伝送経路220や測定回路230の部分での温度を正確に計測しているわけではない。したがって従来は、必ずしも信号電圧の誤差が生じている温度に応じた校正値を用いて適切に校正を行っているとはいえない。
However, in such a conventional semiconductor test apparatus 200, the
そこで本発明は、信号が伝送される伝送経路での温度変化を正確に検出して校正を行うことが可能な半導体試験装置を提供することを課題とする。 Accordingly, an object of the present invention is to provide a semiconductor test apparatus capable of accurately detecting and calibrating a temperature change in a transmission path through which a signal is transmitted.
以上のような課題を達成するために、本発明に係る半導体試験装置は、被試験対象に対して出力するための信号を発生させる信号発生手段と、前記信号発生手段により発生された信号を伝送する伝送経路と、前記伝送経路を通じて伝送された信号の電圧値を測定する複数の電圧測定手段と、前記複数の電圧測定手段により測定された信号の電圧値に基づいて、前記伝送経路信号を通じて伝送される信号の電圧値を校正する信号校正手段とを備えたことを特徴とする。 In order to achieve the above problems, a semiconductor test apparatus according to the present invention transmits a signal generating means for generating a signal to be output to an object to be tested and a signal generated by the signal generating means. Transmission path, a plurality of voltage measurement means for measuring the voltage value of the signal transmitted through the transmission path, and transmission through the transmission path signal based on the voltage value of the signal measured by the plurality of voltage measurement means Signal calibration means for calibrating the voltage value of the signal to be transmitted.
このような構成により、複数の電圧測定手段により測定された信号の電圧値に基づいて判定等の処理を行い、複数の電圧測定手段毎に個体差のある温度変化の特性に基づいて各信号の電圧値の間で乖離が生じている場合、伝送経路(あるいは電圧測定手段自身)に温度変化による影響が生じていると判断することができる。本発明ではこのような場合に校正を行うことで、装置内部での雰囲気温度の変化だけに頼ることなく、伝送経路等に温度変化の影響が生じたことを正確に判断して信号の校正を行うことができる。 With such a configuration, processing such as determination is performed based on the voltage values of the signals measured by the plurality of voltage measuring means, and each signal is determined based on the characteristics of the temperature change with individual differences for each of the plurality of voltage measuring means. If there is a divergence between the voltage values, it can be determined that the transmission path (or the voltage measuring means itself) is affected by a temperature change. In the present invention, by performing calibration in such a case, the signal is calibrated by accurately determining that the influence of the temperature change has occurred on the transmission path, etc. without relying only on the change in the ambient temperature inside the apparatus. It can be carried out.
また、本発明に係る他の半導体試験装置は、被試験対象に対して出力するための信号を発生させる信号発生手段と、前記信号発生手段により発生された信号を伝送する伝送経路と、前記伝送経路を通じて伝送された信号の電圧値を第1の範囲内で測定する第1の電圧測定手段と、前記伝送経路を通じて伝送された信号の電圧値を、前記第1の範囲とは異なる第2の範囲内で測定する第2の電圧測定手段と、前記第1および第2の電圧測定手段によりそれぞれ測定された信号の電圧値に基づいて、前記伝送経路信号を通じて伝送される信号の電圧値を校正する信号校正手段とを備えたことを特徴とする。 In addition, another semiconductor test apparatus according to the present invention includes a signal generation unit that generates a signal to be output to an object to be tested, a transmission path that transmits a signal generated by the signal generation unit, and the transmission A first voltage measuring means for measuring a voltage value of a signal transmitted through the path within a first range; and a second voltage measurement unit configured to measure a voltage value of the signal transmitted through the transmission path from a second range different from the first range. The voltage value of the signal transmitted through the transmission path signal is calibrated based on the voltage value of the signal measured by the second voltage measuring means measuring within the range and the first and second voltage measuring means, respectively. And a signal calibrating means for performing the above.
上記の構成では、第1の電圧測定手段と第2の電圧測定手段とでは互いに測定範囲が異なっているが、ここではある範囲内において2つの電圧測定手段のどちらでも測定可能な場合を想定している。つまり、第1の測定範囲と第2の測定範囲とは、部分的に重複があることを想定している。この場合、第1および第2の電圧測定手段は、それぞれ単位温度の変化に対する変動特性(温度依存性)が異なっていることにより、同じ信号を測定していても、これらが実際に測定した電圧値の間では乖離が生じることになる。このように、本発明では2つの測定結果の間に生じる乖離に基づいて信号の校正を行うことにより、温度計を用いた雰囲気温度の計測値変化だけに頼ることなく、伝送経路等での温度変化の影響に対して適切な校正を行うことができる。 In the above configuration, the first voltage measurement unit and the second voltage measurement unit have different measurement ranges, but here, it is assumed that measurement can be performed by either of the two voltage measurement units within a certain range. ing. That is, it is assumed that the first measurement range and the second measurement range partially overlap. In this case, since the first and second voltage measuring means have different fluctuation characteristics (temperature dependence) with respect to the change in unit temperature, even if the same signal is measured, these are actually measured voltages. There will be a discrepancy between the values. In this way, in the present invention, the signal is calibrated based on the divergence between the two measurement results, so that the temperature in the transmission path or the like does not depend on only the change in the measured value of the ambient temperature using the thermometer. Appropriate calibration can be performed against the effects of changes.
上述の半導体試験装置において、前記信号校正手段は、前記第1および第2の電圧測定手段により測定された信号の電圧値が、予め設定された閾値以上に乖離しているか否かを判定する電圧判定手段と、前記電圧判定手段が判定した結果、予め設定された閾値以上に乖離していると判定した場合に、前記第1および第2の電圧測定手段により測定された信号の電圧値の平均値に基づいて信号の電圧値を校正する電圧校正手段とを有するものであっても良い。 In the above-described semiconductor test apparatus, the signal calibration means determines whether or not the voltage value of the signal measured by the first and second voltage measurement means is more than a preset threshold value. As a result of the determination by the determination means and the voltage determination means, the average of the voltage values of the signals measured by the first and second voltage measurement means when it is determined that the difference is greater than a preset threshold value Voltage calibration means for calibrating the voltage value of the signal based on the value may be included.
このような構成によれば、第1および第2の電圧測定手段毎に単位温度の変化に対する特性の違いを利用して、2つの電圧測定手段で測定された信号の電圧値がある閾値以上に乖離している場合、伝送経路等に温度変化による影響が生じていると判断することができる。そして、この場合に2つの電圧値測定手段で測定された電圧値の平均値に基づいて信号を校正することで温度変化に応じて適切に校正を行うことができる。 According to such a configuration, the voltage value of the signal measured by the two voltage measuring means exceeds a certain threshold by utilizing the difference in characteristics with respect to the change in unit temperature for each of the first and second voltage measuring means. If there is a divergence, it can be determined that the transmission path or the like is affected by a temperature change. In this case, the signal can be calibrated based on the average value of the voltage values measured by the two voltage value measuring means, so that the calibration can be appropriately performed according to the temperature change.
本発明に係る半導体試験装置によれば、単に装置内部の雰囲気温度の変化だけを頼りにするのではなく、伝送経路について生じた温度変化の影響を正確に認識して信号の校正を行うことが可能となるという効果が得られる。 According to the semiconductor test apparatus according to the present invention, it is possible to calibrate the signal by accurately recognizing the influence of the temperature change generated on the transmission path, rather than relying solely on the change in the ambient temperature inside the apparatus. The effect that it becomes possible is acquired.
以下、本発明の一実施形態について図面を用いて詳細に説明する。
図1は本実施の形態における半導体試験装置100の全体構成を示す説明図である。半導体試験装置100は、ICデバイスやメモリデバイス等の半導体デバイスであるDUTに対して機能確認等の試験を行うための試験信号等のアナログ信号を発生させ、装置内部を通じて伝送する際に装置自体の長時間運転等による温度変化で生じる信号電圧の誤差の校正を行って被試験対象に出力する装置である。
Hereinafter, an embodiment of the present invention will be described in detail with reference to the drawings.
FIG. 1 is an explanatory diagram showing the overall configuration of a semiconductor test apparatus 100 in the present embodiment. The semiconductor test apparatus 100 generates an analog signal such as a test signal for performing a function confirmation test on a DUT that is a semiconductor device such as an IC device or a memory device, and transmits the analog signal when transmitting the signal through the apparatus. This is a device that calibrates the error of the signal voltage caused by temperature change due to long-time operation etc. and outputs it to the object under test.
半導体試験装置100は、被試験対象を試験するための試験信号等のアナログ信号を発生させる信号発生部110を備えている。信号発生部110は、例えばパターンジェネレータ等であり、伝送経路120に接続されている。半導体試験装置100の試験動作時には試験信号等のアナログ信号を発生させて伝送経路120に出力する。
The semiconductor test apparatus 100 includes a
また、半導体試験装置100は、信号発生部110が発生させた信号を増幅させる増幅器やバッファ回路等の各種の回路や要素で構成される伝送経路120を備えている。
In addition, the semiconductor test apparatus 100 includes a
半導体試験装置100は、伝送経路120を通じて伝送した信号の電圧値を測定する第1および第2の測定回路130,140を備えている。第1および第2の測定回路130,140は、例えばA/D変換器等を用いて実現され、これらは伝送経路120と校正内容判定回路150とに接続されている。第1および第2の測定回路130,140は、伝送経路120を通じて伝送された信号の電圧値を測定し、測定した各信号の電圧値のデータや信号を校正内容判定回路150に出力する機能を有する。
The semiconductor test apparatus 100 includes first and
図2は、第1および第2の測定回路130,140のそれぞれ固有の温度変化に対する特性の例を示す説明図である。第1および第2の測定回路130,140は、それぞれ固有の温度変化に対する特性を有しており、図2に示すように第1の測定回路130の単位温度当りの電圧誤差は0.1V/℃、第2の測定回路140の単位温度当りの電圧誤差は0.2V/℃となっており、信号発生時の電圧値が2Vで温度変化が3℃である場合には、それぞれ2.3V,2.6Vを測定するようになっている。
FIG. 2 is an explanatory diagram showing an example of characteristics of the first and
半導体試験装置100は、第1および第2の測定回路130,140が測定した各信号の電圧値を比較し判定を行う校正内容判定回路150を備えている。校正内容判定回路150は、第1および第2の測定回路130,140とフィードバック演算回路160とに接続されており、第1および第2の測定回路130,140が測定した各信号の電圧値のデータを比較し、これらの信号の電圧値が所定の閾値以上に乖離しているか否かを判定する機能を有する。ここで、所定の閾値とは、校正内容判定回路150が内部に備えているメモリに記憶されている予め設定された数値である。第1および第2の測定回路130,140が測定した各信号の電圧値の間でこの数値以上の乖離が生じている場合には、温度変化が生じており校正が必要であると判定する。
The semiconductor test apparatus 100 includes a calibration
半導体試験装置100は、校正内容判定回路150が判定した結果に基づいて信号の電圧値を補正して校正を行うフィードバック演算回路160を備えている。フィードバック演算回路160は、伝送経路120と校正内容判定回路150とに接続されており、校正内容判定回路150が各信号の電圧値のデータを比較した結果、所定の閾値以上に乖離していると判定した場合に信号の電圧値の校正を行う機能を有する。信号の電圧値を、第1および第2の測定回路130,140が測定した各信号の電圧値の平均値に補正する処理を行って校正し、伝送経路120を経てDUTに出力する。
The semiconductor test apparatus 100 includes a feedback
この他に、半導体試験装置100は、装置内部の温度を計測する温度計170を備えている。温度計170は、計測した雰囲気温度を校正内容判定回路150に出力する。
In addition, the semiconductor test apparatus 100 includes a
続いて、本実施の形態における半導体試験装置100の校正動作について図3に示すフローチャートを用いて説明する。 Next, the calibration operation of the semiconductor test apparatus 100 in the present embodiment will be described using the flowchart shown in FIG.
ステップS201:半導体試験装置100は、DUTが接続されて機能確認等の試験が開始されると、信号発生部110により試験信号等のアナログ信号を発生させる。信号を発生させると、伝送経路120に出力して増幅器によって信号を増幅させる等の各種の処理が実行されて伝送される。
Step S201: When the DUT is connected and a test such as function confirmation is started, the semiconductor test apparatus 100 causes the
ステップS202:半導体試験装置100は、第1および第2の測定回路130,140により伝送経路120を通じて伝送された信号の電圧値を測定する処理を行う。半導体試験装置100は、信号が伝送経路120を通じて伝送されると第1および第2の測定回路130,140により信号の電圧値を測定し、これらの測定した電圧値のデータと信号とを校正内容判定回路150に出力する。
Step S202: The semiconductor test apparatus 100 performs a process of measuring the voltage value of the signal transmitted through the
ここで、例えば信号発生部110の発生時の信号の電圧値が2Vであり、半導体試験装置100の試験時の長時間動作や環境変化によって生じる温度変化が3℃である場合には、第1および第2の測定回路130,140によりそれぞれ信号の電圧値を2.3V,2.6Vとして測定し、信号と共に校正内容判定回路150に出力する。
Here, for example, when the voltage value of the signal when the
ステップS203:半導体試験装置100は、校正内容判定回路150により第1および第2の測定回路130,140から出力された各信号の電圧値のデータを比較し所定の閾値以上に乖離しているか否かを判定する処理を行う。ここで、例えば校正内容判定回路150の内部のメモリに記憶されている閾値が0.2Vである場合には、第1および第2の測定回路130,140から出力された信号の電圧値2.3V,2.6Vが閾値以上に乖離が生じていると判定する。
Step S203: The semiconductor test apparatus 100 compares the voltage value data of each signal output from the first and
ステップS204:半導体試験装置100は、校正内容判定回路150が判定した結果、各信号の電圧値のデータが所定の閾値以上に乖離していると判定した場合には(ステップS203のYES)、フィードバック演算回路160により信号の電圧値を校正する処理を行う。半導体試験装置100は、フィードバック演算回路160により演算処理を行い、第1および第2の測定回路130,140が測定した各信号の電圧値の平均値を算出する。そして、フィードバック演算回路160は、信号の電圧値をこの算出した平均値に補正するように伝送経路120を制御する。伝送経路120は、信号発生部110から入力される信号に対してフィードバック演算回路160の出力信号に基づいて必要な補正処理を行い、補正処理された信号をDUTに出力する。ここで、例えば第1の測定回路130の測定電圧値が2.3Vで第2の測定回路140の測定電圧値が2.6Vとすると、伝送経路120はこれらの平均値である2.45Vを出力するように補正処理を行う。
Step S204: As a result of the determination by the calibration
また、半導体試験装置100は、校正内容判定回路150が判定した結果、各信号の電圧値のデータが所定の閾値以上に乖離していないと判定した場合には(ステップS203のNO)、校正が必要でないとしてそのまま処理を終了する。 When the semiconductor test apparatus 100 determines that the data of the voltage value of each signal has not deviated beyond a predetermined threshold as a result of the determination by the calibration content determination circuit 150 (NO in step S203), the calibration is not performed. The process is terminated as it is not necessary.
以上のように、本実施の形態における半導体試験装置100では、信号発生部110により発生させ、伝送経路120を通じて伝送された信号の電圧値を第1および第2の測定回路130,140により伝送経路120を通じて伝送された信号の電圧値を測定する処理を行い、校正内容判定回路150によりこれらの各信号の電圧値のデータを比較し所定の閾値以上に乖離しているか否かを判定する処理を行う。そして、所定の閾値以上に乖離していると判断した場合には、フィードバック演算回路160は第1の測定回路130の測定電圧値と第2の測定回路140の測定電圧値の平均電圧値を算出し、伝送経路120がこれらの平均値の電圧をDUTに出力するように制御する。
As described above, in the semiconductor test apparatus 100 according to the present embodiment, the voltage value of the signal generated by the
このため、第1および第2の測定回路130,140により測定された信号の電圧値を比較して各信号の電圧値の間で乖離が生じているか否かを判定するので、それぞれの温度変化の特性を用いて正確に温度変化を検出できる。
For this reason, the voltage values of the signals measured by the first and
また、温度変化が生じている場合に各信号の電圧値の平均値を算出して補正することで、温度変化に応じて信号の電圧値を信号発生部110での発生時の電圧値に近づけて補正し適切に校正を行うことができる。
Further, when the temperature change occurs, the average value of the voltage value of each signal is calculated and corrected so that the voltage value of the signal approaches the voltage value at the time of occurrence in the
〔他の実施の形態〕
上述の実施の形態において、信号の電圧値を計測する第1および第2の計測回路130,140を用いて2個設けたが、これに限られず、3個以上の複数個であっても良い。この場合には、フィードバック演算回路160は各計測回路が計測した各信号の電圧値の平均値に補正する処理を行う。
[Other Embodiments]
In the above-described embodiment, two are provided using the first and
100,200 半導体試験装置
110,210 信号発生部
120,220 伝送経路
130,140,230 測定回路
150 校正内容判定回路
160 フィードバック演算回路
170,240 温度計
100, 200
Claims (3)
前記信号発生手段により発生された信号を伝送する伝送経路と、
前記伝送経路を通じて伝送された信号の電圧値を測定する複数の電圧測定手段と、
前記複数の電圧測定手段により測定された信号の電圧値に基づいて、前記伝送経路信号を通じて伝送される信号の電圧値を校正する信号校正手段とを備えたことを特徴とする半導体試験装置。 Signal generating means for generating a signal for output to the object under test;
A transmission path for transmitting the signal generated by the signal generating means;
A plurality of voltage measuring means for measuring a voltage value of a signal transmitted through the transmission path;
A semiconductor test apparatus, comprising: signal calibrating means for calibrating voltage values of signals transmitted through the transmission path signal based on voltage values of signals measured by the plurality of voltage measuring means.
前記信号発生手段により発生された信号を伝送する伝送経路と、
前記伝送経路を通じて伝送された信号の電圧値を第1の範囲内で測定する第1の電圧測定手段と、
前記伝送経路を通じて伝送された信号の電圧値を、前記第1の範囲とは異なる第2の範囲内で測定する第2の電圧測定手段と、
前記第1および第2の電圧測定手段によりそれぞれ測定された信号の電圧値に基づいて、前記伝送経路信号を通じて伝送される信号の電圧値を校正する信号校正手段とを備えたことを特徴とする半導体試験装置。 Signal generating means for generating a signal for output to the object under test;
A transmission path for transmitting the signal generated by the signal generating means;
First voltage measuring means for measuring a voltage value of a signal transmitted through the transmission path within a first range;
Second voltage measuring means for measuring a voltage value of a signal transmitted through the transmission path within a second range different from the first range;
Signal calibration means for calibrating the voltage value of the signal transmitted through the transmission path signal based on the voltage value of the signal respectively measured by the first and second voltage measurement means. Semiconductor test equipment.
前記信号校正手段は、
前記第1および第2の電圧測定手段により測定された信号の電圧値が、予め設定された閾値以上に乖離しているか否かを判定する電圧判定手段と、
前記電圧判定手段が判定した結果、予め設定された閾値以上に乖離していると判定した場合に、前記第1および第2の電圧測定手段により測定された信号の電圧値の平均値に基づいて信号の電圧値を校正する電圧校正手段とを有することを特徴とする半導体試験装置。 The semiconductor test apparatus according to claim 2,
The signal calibration means is
Voltage determination means for determining whether or not the voltage value of the signal measured by the first and second voltage measurement means is more than a preset threshold value;
Based on the average value of the voltage values of the signals measured by the first and second voltage measuring means when it is determined that the voltage judging means has deviated beyond a preset threshold as a result of the determination. A semiconductor test apparatus comprising voltage calibration means for calibrating a voltage value of a signal.
Priority Applications (1)
| Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
|---|---|---|---|
| JP2006353775A JP2008164409A (en) | 2006-12-28 | 2006-12-28 | Semiconductor test equipment |
Applications Claiming Priority (1)
| Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
|---|---|---|---|
| JP2006353775A JP2008164409A (en) | 2006-12-28 | 2006-12-28 | Semiconductor test equipment |
Publications (1)
| Publication Number | Publication Date |
|---|---|
| JP2008164409A true JP2008164409A (en) | 2008-07-17 |
Family
ID=39694117
Family Applications (1)
| Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
|---|---|---|---|
| JP2006353775A Pending JP2008164409A (en) | 2006-12-28 | 2006-12-28 | Semiconductor test equipment |
Country Status (1)
| Country | Link |
|---|---|
| JP (1) | JP2008164409A (en) |
Cited By (1)
| Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
|---|---|---|---|---|
| JP2021148650A (en) * | 2020-03-19 | 2021-09-27 | アンリツ株式会社 | Measurement system and measurement method |
-
2006
- 2006-12-28 JP JP2006353775A patent/JP2008164409A/en active Pending
Cited By (2)
| Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
|---|---|---|---|---|
| JP2021148650A (en) * | 2020-03-19 | 2021-09-27 | アンリツ株式会社 | Measurement system and measurement method |
| JP7117340B2 (en) | 2020-03-19 | 2022-08-12 | アンリツ株式会社 | Measuring system and measuring method |
Similar Documents
| Publication | Publication Date | Title |
|---|---|---|
| US9797951B2 (en) | Systems and methods mitigating temperature dependence of circuitry electronic devices | |
| JPWO2009072509A1 (en) | Test apparatus and calibration method | |
| US9557399B2 (en) | Dynamic compensation circuit | |
| CN111103467B (en) | Method and measuring system for detecting noise figure of measured device | |
| JP5183447B2 (en) | Test apparatus and diagnostic method | |
| US20130151185A1 (en) | Semiconductor device | |
| JP2000009792A (en) | Test burn-in system and test burn-in system calibrating method therefor | |
| US9625520B2 (en) | Latch-up test device and method for testing wafer under test | |
| US20050110513A1 (en) | Semiconductor test module and method of testing semiconductor device | |
| KR102462925B1 (en) | Protective Relay Characteristics Test System | |
| CN114415094B (en) | Trigger level calibration method, signal measurement method and device | |
| KR100909660B1 (en) | Error compensator of sensor measurement circuit and its method | |
| KR102862831B1 (en) | Differential measurement circuit calibration | |
| JP2008164409A (en) | Semiconductor test equipment | |
| JPWO2008152695A1 (en) | Electronic device, test method for electronic device | |
| CN102735269A (en) | Correction method and device | |
| JP7117340B2 (en) | Measuring system and measuring method | |
| KR101960888B1 (en) | Temperature sensor correcting device, temperature sensor, and temperature sensor correcting method | |
| US9671461B2 (en) | Test system for semiconductor apparatus and test method using the same | |
| JPH10227837A (en) | Test voltage calibration apparatus and method for semiconductor test equipment | |
| JP4179214B2 (en) | Sensor temperature characteristics inspection method | |
| JP2012042276A (en) | Semiconductor testing device and method for detecting off capacity abnormality of relay | |
| JP2008096354A (en) | Semiconductor test equipment | |
| JP2023147461A (en) | Measurement circuit and measurement system using the same | |
| JP2000206212A (en) | Method and device for semiconductor inspection |