[go: up one dir, main page]

JP2008123185A - Sign authentication system and sign authentication method - Google Patents

Sign authentication system and sign authentication method Download PDF

Info

Publication number
JP2008123185A
JP2008123185A JP2006305256A JP2006305256A JP2008123185A JP 2008123185 A JP2008123185 A JP 2008123185A JP 2006305256 A JP2006305256 A JP 2006305256A JP 2006305256 A JP2006305256 A JP 2006305256A JP 2008123185 A JP2008123185 A JP 2008123185A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
position information
time
unit
electronic pen
signature
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2006305256A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Kazuo Takasugi
和夫 高杉
Takashi Takeuchi
崇 竹内
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Maxell Ltd
Original Assignee
Hitachi Maxell Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Maxell Ltd filed Critical Hitachi Maxell Ltd
Priority to JP2006305256A priority Critical patent/JP2008123185A/en
Publication of JP2008123185A publication Critical patent/JP2008123185A/en
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Collating Specific Patterns (AREA)

Abstract

【課題】サインの経時変化への適応が可能なサイン認証システムを提供すること。
【解決手段】電子ペン10は、電子ペン10により記入された位置情報を取得する位置情報取得部141と、当該位置情報を取得した際の時刻情報を取得する時刻情報取得部142と、当該位置情報を時刻情報に対応付け処理する制御部123と、時刻情報付きの位置情報を送信する送信部133とを備え、サーバ30は、電子ペン10により送信された時刻情報付きの位置情報を受信する受信部32と、当該時刻情報付きの位置情報を記憶する記憶部313と、記憶部313に記憶された位置情報に対応付けられた時刻情報に基づいて、基準パタンを生成するパタン処理部311と、記憶部313に記憶され認証対象となるサインに対応する位置情報について、パタン処理部311により生成された基準パタンに基づき、認証を行う認証部312とを備えている。
【選択図】図2
A signature authentication system capable of adapting to changes with time of a signature is provided.
An electronic pen includes a position information acquisition unit that acquires position information entered by the electronic pen, a time information acquisition unit that acquires time information when the position information is acquired, and the position A control unit 123 that associates information with time information and a transmission unit 133 that transmits position information with time information are provided. The server 30 receives position information with time information transmitted by the electronic pen 10. A receiving unit 32, a storage unit 313 for storing position information with the time information, and a pattern processing unit 311 for generating a reference pattern based on time information associated with the position information stored in the storage unit 313. An authentication unit that performs authentication based on the reference pattern generated by the pattern processing unit 311 for the position information corresponding to the signature to be authenticated stored in the storage unit 313 And a 12.
[Selection] Figure 2

Description

本発明は、サイン認証システムに関するものであり、特にデジタルペンと用紙を用いたサイン認証システムに関する。   The present invention relates to a signature authentication system, and more particularly to a signature authentication system using a digital pen and paper.

近年、情報技術の進展により、個人認証の重要性が増大している。個人認証の方式として、例えば暗証コードなどの本人の知識を基とした方式や、例えばICカードなどの本人特有の持ち物による方式、そしてバイオメトリクスと呼ばれる本人の特徴による方式などがある。バイオメトリクスには、例えば指紋、虹彩、手のひらや指の静脈、顔などの個人特有のパタンに基づいた方式があり、これらの他にも、本人を特徴付けるものとして筆跡やサインに基づく認証方式がある。サインは、文書の作成者や責任者を確認する手段として国内外を問わず広く実用され、種々のサイン認証方式が提案されている。   In recent years, with the progress of information technology, the importance of personal authentication is increasing. As a method for personal authentication, there are a method based on the knowledge of the person such as a personal identification code, a method based on personal belongings such as an IC card, and a method based on the characteristics of the person called biometrics. Biometrics includes methods based on individual patterns such as fingerprints, irises, palms and finger veins, and faces, for example, and other authentication methods that characterize the person . Signs are widely used as a means of confirming the creator and responsible person of a document regardless of domestic and overseas, and various sign authentication methods have been proposed.

サイン認証は、サインに含まれる個人特有の特性量を定量化し、予め登録された基準値と照合することで実施される。しかし、サインは同一人であっても常に同一なものであるとは限らない。年月の経過などによりサインを行う本人の癖や特徴が変化してゆき、予め登録した固定の基準パタンから外れる可能性が大きくなるためである。このため、経時変化によりサインの認証精度が低下するという問題があった。   The signature authentication is performed by quantifying the individual characteristic amount included in the signature and collating it with a reference value registered in advance. However, the signatures are not always the same even if they are the same person. This is because the habits and characteristics of the person who performs the signature change with the passage of time and the like, and the possibility of deviating from a fixed reference pattern registered in advance increases. For this reason, there has been a problem that the authentication accuracy of the signature is lowered due to a change with time.

このようなサインの経時変化への対応として、登録してある基準パタンと認証対象となるサインとの比較照合に際し、両者の差が拡大して一定の範囲を超えた場合には、基準パタンを再登録することにより変更する方法が提案されている(例えば特許文献1など)。   In order to deal with such changes in signatures over time, if the difference between both of the registered reference patterns and the signatures to be authenticated increases beyond a certain range, the reference pattern is changed. A method of changing by re-registering has been proposed (for example, Patent Document 1).

しかしながら、このような認証方法では、過去になされた任意の時点のサインに対しては、当該サイン自体の時刻情報が不明のままであるため、過去のどの時点の基準パタンを用いて認証を行うべきかが不明確となるものであった。
また、登録してある基準パタンと認証対象となるサインとの差が一定の範囲を超える毎に、その都度、基準パタンの再登録が必要になるものであった。
特開2001−338299号公報
However, with such an authentication method, since the time information of the signature itself remains unclear for a signature at an arbitrary point in the past, authentication is performed using a reference pattern at any point in the past. It was unclear what should be done.
Further, every time the difference between the registered reference pattern and the signature to be authenticated exceeds a certain range, it is necessary to re-register the reference pattern each time.
JP 2001-338299 A

このように、従来のサイン認証システムでは、サインの経時変化への適応が不十分であるという問題点があった。   As described above, the conventional signature authentication system has a problem that the adaptation to the change of the signature with time is insufficient.

本発明は、このような問題点を解決するためになされたもので、サインの経時変化への柔軟な適応が可能なサイン認証システムを提供することを目的とする。   The present invention has been made to solve such problems, and an object of the present invention is to provide a sign authentication system that can flexibly adapt to changes with time of a sign.

本発明に係るサイン認証システムは、用紙と、当該用紙に文字または図形を記入できる電子ペンと、当該電子ペンと通信可能に接続されたサーバとを有するサイン認証システムであって、前記電子ペンは、前記電子ペンにより記入が行われた位置情報を取得する位置情報取得部と、前記電子ペンにより記入が行われた位置情報を取得した際の時刻情報を取得する時刻情報取得部と、前記位置情報取得部により取得された位置情報を、前記時刻情報取得部により取得された前記時刻情報に対応付けて処理する制御部と、前記時刻情報付きの位置情報を前記サーバへ送信する送信部とを備え、前記サーバは、前記電子ペンにより送信された前記時刻情報付きの位置情報を受信する受信部と、前記受信部により受信された時刻情報付きの位置情報を記憶する記憶部と、前記記憶部に記憶された位置情報に対応付けられた時刻情報に基づいて、基準パタンを生成するパタン処理部と、前記記憶部に記憶され認証対象となるサインに対応する位置情報について、前記パタン処理部により生成された基準パタンに基づき、認証を行う認証部を備えるものである。   The sign authentication system according to the present invention is a sign authentication system having a sheet, an electronic pen capable of entering characters or figures on the sheet, and a server connected to the electronic pen so as to communicate with the electronic pen. A position information acquisition unit that acquires position information entered by the electronic pen, a time information acquisition unit that acquires time information when the position information entered by the electronic pen is acquired, and the position A control unit that processes the position information acquired by the information acquisition unit in association with the time information acquired by the time information acquisition unit; and a transmission unit that transmits the position information with the time information to the server. The server includes: a receiving unit that receives the position information with time information transmitted by the electronic pen; and a position information with time information received by the receiving unit. Corresponding to a storage unit for storing, a pattern processing unit for generating a reference pattern based on time information associated with the position information stored in the storage unit, and a signature stored in the storage unit for authentication The position information includes an authentication unit that performs authentication based on the reference pattern generated by the pattern processing unit.

これにより、記入されたサインの位置情報を時刻情報と対応付けて処理することで、所望の時点のサインの位置情報を特定することができるため、サインの経時変化への柔軟な対応が可能となる。   As a result, it is possible to identify the position information of the sign at a desired time by processing the position information of the entered sign in association with the time information. Become.

また、本発明に係るサイン認証システムは、用紙と、当該用紙に文字または図形を記入できる電子ペンと、当該電子ペンと通信可能に接続されたサーバとを有するサイン認証システムであって、前記電子ペンは、前記電子ペンにより記入が行われた位置情報を取得する位置情報取得部と、前記位置情報取得部により取得された位置情報を前記サーバへ送信する送信部とを備え、前記サーバは、前記電子ペンにより送信された位置情報を受信する受信部と、前記受信部が受信した時刻情報を取得する時刻情報取得部と、前記受信部により受信された位置情報と、前記時刻情報取得部により取得された時刻情報とを対応付けて記憶する記憶部と、前記記憶部に記憶された位置情報に対応付けられた時刻情報に基づいて、基準パタンを生成するパタン処理部と、前記記憶部に記憶され認証対象となるサインに対応する位置情報について、前記パタン処理部により生成された基準パタンに基づき、認証を行う認証部を備えるものである。   The sign authentication system according to the present invention is a sign authentication system comprising a sheet, an electronic pen capable of entering characters or figures on the sheet, and a server connected to the electronic pen so as to be communicable. The pen includes a position information acquisition unit that acquires position information entered by the electronic pen, and a transmission unit that transmits the position information acquired by the position information acquisition unit to the server. The receiving unit that receives the position information transmitted by the electronic pen, the time information acquiring unit that acquires the time information received by the receiving unit, the position information received by the receiving unit, and the time information acquiring unit A storage unit that associates and stores the acquired time information and a pattern that generates a reference pattern based on the time information associated with the position information stored in the storage unit A processing unit, the position information corresponding to the signature stored be authenticated in the storage unit, based on the reference pattern generated by the pattern processing section, those having an authentication unit for performing authentication.

これにより、記入されたサインの位置情報を時刻情報と対応付けて処理することで、所望の時点のサインの位置情報を特定することができるため、サインの経時変化への柔軟な対応が可能となる。   As a result, it is possible to identify the position information of the sign at a desired time by processing the position information of the entered sign in association with the time information. Become.

また、本発明に係るサイン認証システムは、用紙と、当該用紙に文字または図形を記入できる電子ペンを備えたサイン認証システムであって、前記電子ペンは、前記電子ペンにより記入が行われた位置情報を取得する位置情報取得部と、前記電子ペンにより記入が行われた位置情報を取得した際の時刻情報を取得する時刻情報取得部と、前記位置情報取得部により取得された前記位置情報を前記時刻情報取得部により取得された前記時刻情報に対応付けて記憶する記憶部と、前記記憶部に記憶された位置情報に対応付けられた時刻情報に基づいて、基準パタンを生成するパタン処理部と、前記記憶部に記憶され認証対象となるサインに対応する位置情報について、前記パタン処理部により生成された基準パタンに基づき、認証を行う認証部を備えるものである。   Further, the sign authentication system according to the present invention is a sign authentication system comprising a sheet and an electronic pen capable of entering characters or figures on the sheet, wherein the electronic pen is a position where the electronic pen is filled in. A position information acquisition unit that acquires information, a time information acquisition unit that acquires time information when the position information entered by the electronic pen is acquired, and the position information acquired by the position information acquisition unit. A storage unit that stores the time information acquired in association with the time information acquired by the time information acquisition unit, and a pattern processing unit that generates a reference pattern based on the time information associated with the position information stored in the storage unit And an authenticating unit that performs authentication based on the reference pattern generated by the pattern processing unit for the position information corresponding to the signature to be authenticated stored in the storage unit. It is obtain things.

これにより、記入されたサインの位置情報を時刻情報と対応付けて処理することで、所望の時点のサインの位置情報を特定することができるため、サインの経時変化への柔軟な対応が可能となる。   As a result, it is possible to identify the position information of the sign at a desired time by processing the position information of the entered sign in association with the time information. Become.

また、本発明に係るサイン認証システムのパタン処理部は、認証対象となるサインに対応する位置情報に対応付けられた時刻情報と、認証対象となるサインに対応する位置情報の取得時刻よりは前の時刻に取得された位置情報に対応付けられた時刻情報に基づいて、基準パタンを生成するようにしてもよい。   In addition, the pattern processing unit of the signature authentication system according to the present invention includes the time information associated with the position information corresponding to the signature to be authenticated and the acquisition time of the position information corresponding to the signature to be authenticated. The reference pattern may be generated based on the time information associated with the position information acquired at this time.

これにより、過去に記入された任意の時点のサインの位置情報に基づいて認証を行うことが可能となる。   As a result, it is possible to perform authentication based on the position information of the sign entered at any time in the past.

また、本発明に係るサイン認証システムのパタン処理部は、認証対象となるサインに対応する位置情報の取得時刻よりは前の時刻に取得された複数の位置情報のうち、所望の時点の位置情報を選択し、選択された位置情報に基づいて基準パタンを生成するようにしてもよい。   In addition, the pattern processing unit of the sign authentication system according to the present invention may include position information at a desired time among a plurality of pieces of position information acquired at a time before the acquisition time of position information corresponding to a signature to be authenticated. The reference pattern may be generated based on the selected position information.

これにより、過去に記入された任意の時点のサインの位置情報に基づいて認証を行うことが可能となる。   As a result, it is possible to perform authentication based on the position information of the sign entered at any time in the past.

また、本発明に係るサイン認証システムのパタン処理部は、認証対象となるサインに対応する位置情報の取得時刻に最も近い時刻の位置情報を選択し、選択された位置情報に基づいて基準パタンを生成するようにしてもよい。   The pattern processing unit of the sign authentication system according to the present invention selects position information at a time closest to the acquisition time of position information corresponding to a signature to be authenticated, and sets a reference pattern based on the selected position information. You may make it produce | generate.

短時間にサインの大きな経時変化が起こることは少ないため、基準パタンとして認証対象となるサインの直前に記入された位置情報に基づいて認証を行うことで、サイン認証の精度をより向上させることができる。   Signs rarely change over time in a short period of time, so it is possible to improve the accuracy of sign authentication by performing authentication based on position information entered immediately before the signature to be authenticated as a reference pattern. it can.

また、本発明に係るサイン認証システムのパタン処理部は、認証対象となるサインに対応する位置情報の取得時刻よりは前の時刻に取得された複数の位置情報に対して重み付けを行うことによって基準パタンを生成するようにしてもよい。   In addition, the pattern processing unit of the signature authentication system according to the present invention provides a reference by weighting a plurality of pieces of position information acquired at a time prior to the acquisition time of the position information corresponding to the signature to be authenticated. A pattern may be generated.

これにより、経時変化に伴うサインの変化をより柔軟に基準パタンに反映させることができるため、サイン認証の精度をより向上させることができる。   Thereby, since the change of the sign accompanying a change with time can be reflected more flexibly in the reference pattern, the accuracy of sign authentication can be further improved.

また、本発明に係るサイン認証システムは、前記用紙は、前記電子ペンにより記入が行われる位置に応じた位置情報を示すパタンが表示され、前記電子ペンの位置情報取得部は、前記用紙の前記パタンに基づいて、前記電子ペンにより記入が行われた位置情報を取得するようにしてもよい。   In the sign authentication system according to the present invention, the paper has a pattern indicating position information corresponding to a position where the electronic pen is filled in, and the position information acquisition unit of the electronic pen Based on the pattern, the position information entered by the electronic pen may be acquired.

また、本発明に係るサイン認証方法は、電子ペンにより記入が行われた位置情報を取得するステップと、前記電子ペンにより記入が行われた位置情報を取得した際の時刻情報を取得するステップと、前記位置情報を前記時刻情報に対応付けて記憶するステップと、前記記憶された位置情報に対応付けられた時刻情報に基づいて、基準パタンを生成するステップと、認証対象となるサインに対応する位置情報について、生成された基準パタンに基づき、認証を行うステップを備えるものである。   Further, the sign authentication method according to the present invention includes a step of acquiring position information entered with an electronic pen, and a step of acquiring time information when the position information entered with the electronic pen is acquired. A step of storing the position information in association with the time information, a step of generating a reference pattern based on the time information associated with the stored position information, and a signature to be authenticated The position information includes a step of performing authentication based on the generated reference pattern.

これにより、記入されたサインの位置情報を時刻情報と対応付けて処理することで、所望の時点のサインの位置情報を特定することができるため、サインの経時変化への柔軟な適応が可能となる。   As a result, it is possible to identify the position information of the sign at a desired point in time by processing the position information of the entered sign in association with the time information, so that it is possible to flexibly adapt to the change of the sign over time. Become.

本発明によれば、サインの経時変化への柔軟な適応が可能なサイン認証システム及びサイン認証方法を提供することができる。   ADVANTAGE OF THE INVENTION According to this invention, the signature authentication system and the signature authentication method which can be flexibly adapted to the time-dependent change of a signature can be provided.

本発明の実施の形態1.
図1は、本発明の実施の形態1に係るサイン認証システムの全体構成を示す概略模式図である。当該サイン認証システムでは、アノト社が開発したアノト方式を用いている。
Embodiment 1 of the present invention.
FIG. 1 is a schematic diagram showing an overall configuration of a signature authentication system according to Embodiment 1 of the present invention. The signature authentication system uses the Anoto method developed by Anoto.

図1に示されるように、本発明の実施の形態1に係るサイン認証システムは、電子ペン10と、専用用紙20と、サーバとしてのパーソナルコンピュータ(Personal Computer:以下、PCと称する)30とを備えている。ここで、電子ペン10とPC30の間は、互いに通信できるように接続されている。尚、電子ペン10とPC30の間に、更に携帯電話機などの携帯端末(不図示)を設けてもよい。この場合は、電子ペン10とPC30の間は、携帯端末を介して、互いに通信できるように接続される。この場合、専用のアプリケーションプログラムが携帯端末にインストールされていてもよい。更に、サイン認証システムは、PC30で行われる処理が電子ペン10側で行われるように構成されていてもよい。   As shown in FIG. 1, a signature authentication system according to Embodiment 1 of the present invention includes an electronic pen 10, a dedicated paper 20, and a personal computer (hereinafter referred to as a PC) 30 as a server. I have. Here, the electronic pen 10 and the PC 30 are connected so that they can communicate with each other. A portable terminal (not shown) such as a cellular phone may be further provided between the electronic pen 10 and the PC 30. In this case, the electronic pen 10 and the PC 30 are connected via a portable terminal so that they can communicate with each other. In this case, a dedicated application program may be installed in the mobile terminal. Furthermore, the signature authentication system may be configured such that processing performed by the PC 30 is performed on the electronic pen 10 side.

図2は、本発明の実施の形態1に係るサイン認証システムの概略構成を示すブロック図である。尚、図2では、電子ペン10の構成については主要な部分のみ示している。   FIG. 2 is a block diagram showing a schematic configuration of the signature authentication system according to Embodiment 1 of the present invention. In FIG. 2, only the main part of the configuration of the electronic pen 10 is shown.

図2に基づいて、PC30の構成について具体的に説明する。図2に示されるように、サーバとしてのPC30は、電子ペン10と通信可能に接続されている。PC30は、アプリケーション部31と、無線通信処理部32と、表示部34とを備えている。アプリケーション部31は、無線通信処理部32が電子ペン10から時刻情報付きの位置情報などを受信すると起動されて、所定の処理を開始する。なお、電子ペン10とPC30の間を、携帯端末(不図示)を介して、互いに通信できるように接続することもできる。   Based on FIG. 2, the structure of PC30 is demonstrated concretely. As shown in FIG. 2, the PC 30 as a server is connected to the electronic pen 10 so as to be communicable. The PC 30 includes an application unit 31, a wireless communication processing unit 32, and a display unit 34. The application unit 31 is activated when the wireless communication processing unit 32 receives position information with time information from the electronic pen 10 and starts predetermined processing. Note that the electronic pen 10 and the PC 30 can be connected via a portable terminal (not shown) so as to communicate with each other.

アプリケーション部31は、パタン処理部311と、認証部312と、記憶部313と、制御部314とを備えている。
パタン処理部311は、無線通信処理部32が受信する時刻情報付の位置情報を記憶部313に記憶し、後述するように、記憶部313に記憶された位置情報に対応付けられた時刻情報に基づいて、認証部312が認証に利用する基準パタンを生成する。
The application unit 31 includes a pattern processing unit 311, an authentication unit 312, a storage unit 313, and a control unit 314.
The pattern processing unit 311 stores the position information with time information received by the wireless communication processing unit 32 in the storage unit 313, and adds the time information associated with the position information stored in the storage unit 313 as will be described later. Based on this, the authentication unit 312 generates a reference pattern used for authentication.

認証部312は、無線通信処理部32が受信する認証対象となる時刻情報付きの位置情報について、パタン処理部311により生成された基準パタンに基づいて認証を行う。   The authentication unit 312 authenticates the position information with time information to be authenticated received by the wireless communication processing unit 32 based on the reference pattern generated by the pattern processing unit 311.

記憶部313には、無線通信処理部32が受信する時刻情報付きの位置情報などがパタン処理部311により記憶されている。無線通信処理部32は、電子ペン10の無線通信処理部133から送信される位置情報を受信する。表示部34は、例えば、液晶表示装置などにより構成されている。表示部34は、認証部312により判断されたサイン照合結果の合否情報を表示する。   In the storage unit 313, position information with time information received by the wireless communication processing unit 32 is stored by the pattern processing unit 311. The wireless communication processing unit 32 receives position information transmitted from the wireless communication processing unit 133 of the electronic pen 10. The display unit 34 is configured by, for example, a liquid crystal display device. The display unit 34 displays pass / fail information of the signature verification result determined by the authentication unit 312.

図3に基づいて、電子ペン10の構成について具体的に説明する。図3に示されるように、電子ペン10は、インクリフィル111、圧力センサ113、光学モジュール115、カメラ117、光照射装置119、バッテリ121、制御部123、記憶部125、情報処理モジュール127、クロック129、USB(Universal Serial Bus)131、無線通信処理部133、振動子135、LED(Light Emitting Diode)137、位置情報取得部141、時刻情報取得部143を備える。制御部123、記憶部125、位置情報取得部141および時刻情報取得部143は、情報処理モジュール127に含まれている。なお、電子ペン10は、専用用紙20に文字または記号を記入できるものであればよく、ペン形状は任意の形状であっていい。   Based on FIG. 3, the structure of the electronic pen 10 is demonstrated concretely. As shown in FIG. 3, the electronic pen 10 includes an ink refill 111, a pressure sensor 113, an optical module 115, a camera 117, a light irradiation device 119, a battery 121, a control unit 123, a storage unit 125, an information processing module 127, a clock. 129, USB (Universal Serial Bus) 131, wireless communication processing unit 133, vibrator 135, LED (Light Emitting Diode) 137, position information acquisition unit 141, and time information acquisition unit 143. The control unit 123, the storage unit 125, the position information acquisition unit 141, and the time information acquisition unit 143 are included in the information processing module 127. The electronic pen 10 only needs to be able to enter characters or symbols on the dedicated paper 20, and the pen shape may be any shape.

インクリフィル111は、通常の筆記用ペンと同様に、紙にインクを転写することにより筆記結果を記録するインクを保存するものである。このインクリフィル111にはポールペン式や万年筆式のものが用いられる。圧力センサ113は、使用者が電子ペン10により手書き入力を行っていることを検知したり筆圧を検知する手段であり、手書き入力中は圧力センサ113が圧力を検知する。具体的には、圧力センサ113が検知する圧力が一定値以上になったときに、圧力センサ113が、電子ペン10による手書き入力が開始されたことを検知する。その後、電子ペン10のカメラ117およびLED137が制御部123の制御により作動し、カメラ117により撮像された手書入力の位置情報が制御部123の制御により記憶部125に記憶される。   The increfill 111 stores the ink for recording the writing result by transferring the ink to the paper in the same manner as a normal writing pen. The ink refill 111 is of a pole pen type or a fountain pen type. The pressure sensor 113 is a means for detecting that the user is performing handwriting input with the electronic pen 10 or for detecting writing pressure. The pressure sensor 113 detects pressure during handwriting input. Specifically, when the pressure detected by the pressure sensor 113 reaches a certain value or more, the pressure sensor 113 detects that handwriting input by the electronic pen 10 has started. Thereafter, the camera 117 and the LED 137 of the electronic pen 10 are operated by the control of the control unit 123, and the handwritten input position information imaged by the camera 117 is stored in the storage unit 125 by the control of the control unit 123.

光学モジュール115は、光照射装置119からの光をカメラ117により受光した光学的手段により検出する。カメラ117は、光照射装置119から照射され、専用用紙20により反射した光を受光するための受光装置である。光照射装置119は、カメラ117により受光するための光を照射する装置である。ここでの光は赤外線を利用するが、カメラ117により受光し、光学モジュール115により検出可能であれば、赤外線に限らず別の波長の光でもよい。   The optical module 115 detects the light from the light irradiation device 119 by optical means received by the camera 117. The camera 117 is a light receiving device for receiving light emitted from the light irradiation device 119 and reflected by the dedicated paper 20. The light irradiation device 119 is a device that emits light for receiving light by the camera 117. The light here uses infrared rays. However, as long as the light is received by the camera 117 and can be detected by the optical module 115, the light is not limited to infrared rays but may be light of another wavelength.

バッテリ121は、電子ペン10の各部に電力を供給するための電力供給手段である。バッテリ121は、乾電池などの一次電池でもよいし、リチウムイオン電池などの二次電池でもよい。更に、バッテリを搭載しないで、USBなどのインターフェースを介して電力供給をしてもよい。ここでは、電子ペン10のキャップ(不図示)を外したときに、電子ペン10の電源が入り、電子ペン10のキャップを装着したときに、電子ペン10の電源が切れるように設定されている。但し、このような設定には限定されない。   The battery 121 is a power supply unit for supplying power to each unit of the electronic pen 10. The battery 121 may be a primary battery such as a dry battery or a secondary battery such as a lithium ion battery. Further, power may be supplied via an interface such as a USB without mounting a battery. Here, the power of the electronic pen 10 is set to be turned on when the cap (not shown) of the electronic pen 10 is removed, and the power of the electronic pen 10 is turned off when the cap of the electronic pen 10 is attached. . However, it is not limited to such a setting.

制御部123は、電子ペン10を制御するための制御手段である。記憶部125は、電子ペン10内のデータを記憶するための記憶手段である。電子ペン10を用いて専用用紙20に文字または記号を記入すると、記憶部125には電子ペン10が読み取った手書き入力の位置情報、時間情報、筆圧などが記憶される。記憶部125には、例えば1MB程度の容量のものを用いている。   The control unit 123 is a control unit for controlling the electronic pen 10. The storage unit 125 is a storage unit for storing data in the electronic pen 10. When characters or symbols are entered on the dedicated paper 20 using the electronic pen 10, the storage unit 125 stores handwritten input position information, time information, writing pressure, and the like read by the electronic pen 10. The storage unit 125 has a capacity of about 1 MB, for example.

クロック129は、手書き入力が行われる時間を計測するための時間計測手段である。USB131は、電子ペン10により記入が行われた位置情報を接続した電子機器に転送するためのデータ送信手段である。無線通信処理部133は、無線通信手段を備えた他の電子機器に対して手書き入力の位置情報を送信するためのデータ送信手段である。具体的には、無線通信処理部133は、送信手段として、後述の専用用紙20のパタン205に基づいて、電子ペン10により記入が行われた位置情報をPC30へ送信する。   The clock 129 is time measuring means for measuring the time during which handwritten input is performed. The USB 131 is data transmission means for transferring the position information entered by the electronic pen 10 to the connected electronic device. The wireless communication processing unit 133 is data transmission means for transmitting position information of handwritten input to another electronic device provided with wireless communication means. Specifically, the wireless communication processing unit 133 transmits, to the PC 30, position information entered by the electronic pen 10 based on a pattern 205 of a dedicated sheet 20 described later as a transmission unit.

無線通信手段は、Bluetooth(登録商標)による方式などが用いられるが特に限定されない。USB131と無線通信処理部133は、どちらか一方を備えていればもう一方が備えられていなくても本発明によるサイン認証システムは動作可能である。すなわち、電子ペン10がUSB131のみを備えている場合には、USB131が送信部として、後述の専用用紙20のパタン205に基づいて、電子ペン10により記入が行われた位置情報をPC30へ送信する。このように通信手段をBluetooth(登録商標)方式やUSB方式に対応させたことにより、既存の通信手段を利用して、コストの削減をすることができる。   As the wireless communication means, a Bluetooth (registered trademark) system or the like is used, but it is not particularly limited. If one of the USB 131 and the wireless communication processing unit 133 is provided, the signature authentication system according to the present invention can operate even if the other is not provided. That is, when the electronic pen 10 includes only the USB 131, the USB 131 serves as a transmission unit, and transmits position information entered by the electronic pen 10 to the PC 30 based on a pattern 205 of a dedicated paper 20 described later. . Thus, by making the communication means compatible with the Bluetooth (registered trademark) system and the USB system, the cost can be reduced by using the existing communication means.

振動子135は、振動により情報をユーザーに伝える手段である。LED137は、点灯、点滅などにより情報をユーザーに伝える通知手段である。振動子135とLED137は、どちらか一方を備えていればもう一方が備えられてなくてもユーザーに情報を伝えることが可能である。あるいは、ブザーなどの音声により通知を行ってもよい。   The vibrator 135 is a means for transmitting information to the user by vibration. The LED 137 is a notification unit that transmits information to the user by lighting, blinking, or the like. If one of the vibrator 135 and the LED 137 is provided, information can be transmitted to the user even if the other is not provided. Alternatively, notification may be performed by sound such as a buzzer.

位置情報取得部141は、後述する専用用紙20のドットパターン210に基づいて、電子ペン10により記入が行われた位置情報を取得する。   The position information acquisition unit 141 acquires position information entered by the electronic pen 10 based on a dot pattern 210 of the dedicated paper 20 described later.

時刻情報取得部143は、電子ペン10によりサインの記入が行われた際の時刻情報を取得する。そして、制御部123は、電子ペン10が読み取った位置情報に対して当該時刻情報を対応付け記憶部125に記憶する。
図4は、記憶部125に記憶されるストローク情報のフォーマットの例示である。即ち、記入されたサインの位置情報を示す座標データと、サインの圧力を示す筆圧データと、サインの記入に要した時間を示す時間データと、サインの記入が行われた時刻を示す時刻データからなる。ここで、筆圧データ及び時間データのどちらか一方若しくは両方が備えられていなくても本発明によるサイン認証システム1は動作可能である。しかし、筆圧データ及び時間データなどから分析される個人の特性量を認証に用いることで、認証の精度をより向上させることができるため、筆圧データ及び時間データなどを備えていることが好ましい。
The time information acquisition unit 143 acquires time information when a signature is entered by the electronic pen 10. And the control part 123 memorize | stores the said time information in the matching memory | storage part 125 with respect to the positional information which the electronic pen 10 read.
FIG. 4 is an example of a format of stroke information stored in the storage unit 125. That is, the coordinate data indicating the position information of the written sign, the writing pressure data indicating the pressure of the sign, the time data indicating the time required for writing the sign, and the time data indicating the time when the sign is written Consists of. Here, the signature authentication system 1 according to the present invention can operate even if either or both of the pen pressure data and the time data are not provided. However, since the accuracy of authentication can be further improved by using an individual characteristic amount analyzed from writing pressure data and time data for authentication, it is preferable to have writing pressure data and time data. .

次に、専用用紙20の構成について、図5に基づいて説明する。この専用用紙20は、アノト社から認定を取得した用紙である。
電子ペン10が手書き入力情報、すなわち、電子ペン10により記入が行われた位置情報を記録するためには、専用用紙20に手書き入力を行う必要がある。
Next, the configuration of the dedicated paper 20 will be described with reference to FIG. The dedicated paper 20 is a paper that has been certified by Anoto.
In order for the electronic pen 10 to record handwritten input information, that is, position information entered by the electronic pen 10, it is necessary to perform handwriting input on the dedicated paper 20.

図5に示されるように、専用用紙20には、電子ペン10により記入が行われる位置に応じた位置情報を示すドットパターン210が形成されている。ドットパターン210は、例えば0.3mm間隔の格子212の各交点213から僅かにずらして配設された同一サイズの点211の集まりから構成されている。電子ペン10のカメラ117が点211を撮像することにより、電子ペン10の位置情報取得部141が位置情報を取得する。   As shown in FIG. 5, the dedicated paper 20 is formed with a dot pattern 210 that indicates position information corresponding to the position where the electronic pen 10 performs entry. The dot pattern 210 is composed of, for example, a collection of points 211 of the same size arranged slightly shifted from the intersections 213 of the lattice 212 with an interval of 0.3 mm. When the camera 117 of the electronic pen 10 images the point 211, the position information acquisition unit 141 of the electronic pen 10 acquires the position information.

ここで、点211は、光学モジュール115により検出可能であれば、人間の眼により識別不可能な色で印刷されていてもよい。例えば、カメラ117が赤外線カメラである場合、専用用紙20全体が赤外線を反射し、点211が赤外線を吸収するインクで印刷されていることにより点208を光学モジュール115により検出可能である。   Here, as long as the point 211 can be detected by the optical module 115, it may be printed in a color that cannot be identified by human eyes. For example, when the camera 117 is an infrared camera, the point 208 can be detected by the optical module 115 because the entire dedicated paper 20 reflects infrared rays and the point 211 is printed with ink that absorbs infrared rays.

また、点211は、格子212の交点213から上下左右のいずれかの方向に僅かにずれた位置に印刷されており、これらの点211のずれはそれぞれ4種類のため、2ビットで表現することができる。例えば、36個(6×6)の交点123と、その上下左右に位置する点211は、72ビット(6×6×2)の情報を持つことになる。専用用紙20は、36個の交点213の領域毎に点211の上下左右のずれの組合せを変えて、位置情報として記録している。   In addition, the point 211 is printed at a position slightly deviated from the intersection point 213 of the grid 212 in any of the upper, lower, left, and right directions. Can do. For example, 36 (6 × 6) intersections 123 and points 211 located on the top, bottom, left, and right have 72 bits (6 × 6 × 2) of information. The dedicated paper 20 is recorded as position information by changing the combination of vertical and horizontal deviations of the points 211 for each of the 36 intersection points 213.

なお、使用者が電子ペン10により専用用紙20に文字または記号を記入している間、当該電子ペン10のカメラ117が毎秒50回から100回に亘り専用用紙20を撮影し、当該電子ペン10の光学モジュール115が点211の並びを検出する。そして、電子ペン10の位置情報取得部141が、光学モジュール115が検出した点211の並びから専用用紙20の位置情報を取得する。このようにして電子ペン10は、使用者が手書き入力を行った際に専用用紙20のどの位置に記入したかを取得して、記憶部125に記憶することが可能となる。   While the user is writing characters or symbols on the dedicated paper 20 with the electronic pen 10, the camera 117 of the electronic pen 10 captures the dedicated paper 20 from 50 to 100 times per second. The optical module 115 detects the arrangement of the points 211. Then, the position information acquisition unit 141 of the electronic pen 10 acquires the position information of the dedicated paper 20 from the arrangement of the points 211 detected by the optical module 115. In this way, the electronic pen 10 can acquire the position on the dedicated paper 20 when the user performs handwriting input, and can store it in the storage unit 125.

また、専用用紙20には、使用者が電子ペン10によりサインを記入する範囲として、サイン認証を行う個人または電子ペン10毎に対応した特定の領域を予め設定しておいてもよい。例えば図6に示すように、個人を一意に識別するID毎にサインを記入する指定領域220を設定してもよい。このとき、PC30の記憶部313には、指定領域220の位置情報と個人情報とが互いに対応付けられた対応情報が予め記憶されている。即ち、個人情報に対応付けられた各指定領域220に関する情報がPC30の記憶部313に記憶されている。そして、PC30の制御部314が電子ペン10により記入された時刻情報付きの位置情報と当該対応情報とを比較照合することで、記入されたサインが誰に対応しているのかを解析し、個人を特定する。尚、サイン指定領域220以外にサインが記入された場合には、当該サインの記入を無効とするように処理させてもよい。   In the dedicated paper 20, a specific area corresponding to each individual who performs signature authentication or each electronic pen 10 may be set in advance as a range in which the user enters a signature with the electronic pen 10. For example, as shown in FIG. 6, a designation area 220 for entering a signature may be set for each ID that uniquely identifies an individual. At this time, the storage unit 313 of the PC 30 stores in advance correspondence information in which the position information of the designated area 220 and personal information are associated with each other. That is, information regarding each designated area 220 associated with personal information is stored in the storage unit 313 of the PC 30. Then, the control unit 314 of the PC 30 compares the position information with time information entered by the electronic pen 10 and the corresponding information to analyze the person to whom the entered sign corresponds, and Is identified. When a signature is entered outside the signature designation area 220, processing may be performed so as to invalidate the entry of the signature.

これにより、複数の個人または複数の電子ペン10によりサイン認証処理を行う場合には、アプリケーション側で対応する個人または電子ペン10を容易に特定することができる。   Thereby, when sign authentication processing is performed by a plurality of individuals or a plurality of electronic pens 10, it is possible to easily identify the corresponding individuals or electronic pens 10 on the application side.

一方、サインを記入する範囲として予め特定の領域を設定しておかない場合には、記入されたサインの座標データを、PC30側で所望の座標データに自動的に変換させる機能をもたせておいてもよい。例えば図7(a)に示すように、使用者は専用用紙20上の任意の位置に電子ペン10によりサインの記入を行う。すると、電子ペン10により取得されるサインの座標データは、PC30側で対応する座標へと自動的に変換される。図7の(b)は、PC30により座標変換された後に記憶部313に記憶されたサインの座標データの例示である。   On the other hand, if a specific area is not set in advance as a range for entering a signature, the coordinate data of the entered signature is automatically converted to desired coordinate data on the PC 30 side. Also good. For example, as shown in FIG. 7A, the user enters a signature with the electronic pen 10 at an arbitrary position on the dedicated paper 20. Then, signature coordinate data acquired by the electronic pen 10 is automatically converted into corresponding coordinates on the PC 30 side. FIG. 7B is an example of the coordinate data of the signature stored in the storage unit 313 after the coordinate conversion by the PC 30.

これにより、専用用紙20上の任意の位置に記入されたサインを所望の領域になされたサインと同じようにして扱うことが可能となり、使用者はサインを記入する範囲を意識せずにサインを記入することができる。   As a result, it is possible to handle a sign written in an arbitrary position on the dedicated paper 20 in the same manner as a sign made in a desired area, and the user can sign without being aware of the range in which the sign is written. You can fill in.

続いて、図8に示すシーケンス図を用いて、本実施の形態1におけるサイン認証システムの処理の流れを説明する。前提条件として、電子ペン10はPC30にサインの時刻情報付きの位置情報の送信が可能であるものとする。   Next, the flow of processing of the signature authentication system in the first embodiment will be described using the sequence diagram shown in FIG. As a precondition, it is assumed that the electronic pen 10 can transmit position information with sign time information to the PC 30.

位置情報取得部141は、電子ペン10により記入されたサインの位置情報を取得する。電子ペン10の時刻情報取得部143は、当該取得された位置情報に時刻情報を対応付け、時刻情報付きの位置情報として記憶部125に記憶する。通常、電子ペン10の使用を開始する際には、使用者は認証の基準となるサインを電子ペン10により予め複数回記入しておくことが好ましい。このようにして、電子ペン10は、記入されたサインの時刻情報付きの位置情報を時系列に取得する(S101)。   The position information acquisition unit 141 acquires the position information of the signature entered with the electronic pen 10. The time information acquisition unit 143 of the electronic pen 10 associates the time information with the acquired position information, and stores it in the storage unit 125 as position information with time information. In general, when starting to use the electronic pen 10, it is preferable that the user fills in a signature as a reference for authentication with the electronic pen 10 a plurality of times in advance. In this way, the electronic pen 10 acquires position information with time information of the written signature in time series (S101).

使用者のサイン記入が完了すると、電子ペン10の制御部123は、記憶部125に記憶されたサインの時刻情報付きの位置情報を無線通信処理部133によりPC30に送信する(S102)。あるいは、記入されたサインの座標位置を認識する毎にサインの時刻情報付きの位置情報を無線通信処理部133によりPC30に送信してもよい。   When the user's sign entry is completed, the control unit 123 of the electronic pen 10 transmits the position information with the time information of the sign stored in the storage unit 125 to the PC 30 by the wireless communication processing unit 133 (S102). Alternatively, the position information with the time information of the sign may be transmitted to the PC 30 by the wireless communication processing unit 133 every time the coordinate position of the entered sign is recognized.

PC30のパタン処理部311は、無線通信処理部32が電子ペン10により記入されたサインの時刻情報付きの位置情報を受信すると、受信した時刻情報付きの位置情報を記憶部313に記憶する(S103)。このとき、時刻情報付きの位置情報をPC30により分析が行いやすいように整理したり、データ量を減らすための圧縮処理を行ったりしてもよい。   When the wireless communication processing unit 32 receives the position information with the time information of the signature entered by the electronic pen 10, the pattern processing unit 311 of the PC 30 stores the received position information with the time information in the storage unit 313 (S103). ). At this time, position information with time information may be organized so that it can be easily analyzed by the PC 30, or compression processing for reducing the data amount may be performed.

そして、電子ペン10は、認証対象となるサインの時刻情報付きの位置情報を取得する(S104)。電子ペン10の制御部123は、記憶部125に記憶された認証対象となるサインの時刻情報付きの位置情報を無線通信処理部133によりPC30に送信する(S105)。   Then, the electronic pen 10 acquires position information with time information of a signature to be authenticated (S104). The control unit 123 of the electronic pen 10 transmits the position information with the time information of the signature to be authenticated stored in the storage unit 125 to the PC 30 by the wireless communication processing unit 133 (S105).

パタン処理部311は、記憶部313に記憶されたサインの時刻情報付きの位置情報について、後述する方法で所望のサインの時刻情報付きの位置情報を取得する。そして、当該取得されたサインの時刻情報付きの位置情報から、例えば、記入されたサインの位置情報の時間的変化、速度、書順などの特徴パラメタを抽出し、当該抽出された特徴パラメタ群を基準パタンとして生成する(S106)。
尚、抽出される特徴パラメタはこれらに限られず、筆圧、ペンの傾斜、これらの時間関数としての特性などを特徴パラメタとして抽出してもよい。
更に、パタン処理部311は、サインの時刻情報付きの位置情報に加えて、このようにして抽出された特徴パラメタを記憶部313に記憶しておいてもよい。
The pattern processing unit 311 acquires position information with time information of a desired sign by a method to be described later for the position information with time information of the signature stored in the storage unit 313. Then, from the position information with time information of the acquired signature, for example, feature parameters such as temporal change, speed, and stroke order of the position information of the entered signature are extracted, and the extracted feature parameter group is A reference pattern is generated (S106).
Note that the feature parameters to be extracted are not limited to these, and pen pressure, pen inclination, characteristics as a time function, and the like may be extracted as feature parameters.
Further, the pattern processing unit 311 may store the feature parameter extracted in this way in the storage unit 313 in addition to the position information with the time information of the signature.

そして、PC30の認証部312は、認証対象となるサインの時刻情報付きの位置情報と、パタン処理部311により生成された基準パタンとを比較照合することで認証処理を行なう(S107)。
認証部312による認証は、例えば、認証対象となるサインの時刻情報付きの位置情報から抽出される特徴パラメタと、パタン管理部311により生成された基準パタンの特徴パラメタとを比較照合することによって行われる。
ここで、比較照合は、特徴パラメタ同士を比較してもよいし、これに限らず例えばサインのストローク同士をDPマッチングなどの方法により比較照合してもよい。
特徴パラメタ同士の照合結果は、例えば類似度という尺度で評価することができ、類似度が予め定めた閾値よりも低い場合は他人のサインであると判定し、大きい場合は認証対象となる使用者本人のサインであると判定する。
例えば類似度が高い場合には、閾値を高くすることで認証を厳格に行わせることができる。これにより、誤って使用者本人のサインであると判定する確率を抑制することができる。
Then, the authentication unit 312 of the PC 30 performs authentication processing by comparing and collating position information with time information of the signature to be authenticated with the reference pattern generated by the pattern processing unit 311 (S107).
Authentication by the authentication unit 312 is performed by, for example, comparing and comparing the feature parameter extracted from the position information with the time information of the signature to be authenticated and the feature parameter of the reference pattern generated by the pattern management unit 311. Is called.
Here, the comparison and collation may compare feature parameters, and is not limited thereto, and for example, the signature strokes may be compared and collated by a method such as DP matching.
The comparison result between feature parameters can be evaluated by, for example, a scale called similarity, and when the similarity is lower than a predetermined threshold, it is determined that the signature is a sign of others, and when it is larger, the user to be authenticated It is determined that the signature is the person's signature.
For example, when the degree of similarity is high, the authentication can be strictly performed by increasing the threshold value. Accordingly, it is possible to suppress the probability of erroneously determining that the signature is the user himself / herself.

表示部123は、PC30の認証部312により判定された認証結果情報を表示する(S108)。このようにして、電子ペン10により記入された認証対象となるサインの認証結果を知ることができる。   The display unit 123 displays the authentication result information determined by the authentication unit 312 of the PC 30 (S108). In this way, the authentication result of the signature to be authenticated entered with the electronic pen 10 can be known.

図9のフローチャートを用いて、本発明の実施の形態1にかかるパタン処理部311が、記憶部313に記憶されたサインの時刻情報付きの位置情報に基づいて基準パタンを生成する方法について具体的に説明する。   A method for generating a reference pattern based on the position information with the time information of the signature stored in the storage unit 313 by the pattern processing unit 311 according to the first embodiment of the present invention is specifically described with reference to the flowchart of FIG. Explained.

まず、PC30のパタン処理部311は、これまでに記入された過去のサインの時刻情報付きの位置情報を記憶部313に記憶しているものとする(S201)。パタン処理部311は、認証対象となるサインに対応する位置情報の取得時刻よりは前の時刻に取得され記憶部313に記憶されている複数の位置情報のうち、所望の時点の位置情報を選択し、選択された位置情報に基づいて基準パタンを生成する(S202)。
例えば、認証対象となるサインが記入された時刻に対して、その1年前に記入されたサインの位置情報に基づいて生成された基準パタンを用いて認証を行いたい場合には、パタン処理部311は、該当する時刻情報を持つ位置情報から特徴パラメタを抽出し、当該特徴パラメタ群を基準パタンとして生成する。
First, it is assumed that the pattern processing unit 311 of the PC 30 stores the position information with the time information of past signatures entered so far in the storage unit 313 (S201). The pattern processing unit 311 selects position information at a desired time from a plurality of pieces of position information acquired at a time before the acquisition time of the position information corresponding to the signature to be authenticated and stored in the storage unit 313. Then, a reference pattern is generated based on the selected position information (S202).
For example, when it is desired to perform authentication using the reference pattern generated based on the position information of the signature entered one year before the time when the signature to be authenticated is entered, the pattern processing unit 311 extracts a feature parameter from position information having corresponding time information, and generates the feature parameter group as a reference pattern.

これにより、過去に記入された任意の時点のサインの位置情報に基づいて認証を行うことが可能となる。   As a result, it is possible to perform authentication based on the position information of the sign entered at any time in the past.

本発明の実施の形態2.
次に、図10のフローチャートを用いて、本発明の実施の形態2にかかるパタン処理部311が、記憶部313に記憶されたサインの時刻情報付きの位置情報に基づいて基準パタンを生成する方法について具体的に説明する。尚、この発明の実施の形態2に係るサイン認証システムの全体構成と、電子ペン10、専用用紙20及びPC30の構成は、図1乃至図5に示す構成と同様であり、説明を省略する。
Embodiment 2 of the present invention.
Next, with reference to the flowchart of FIG. 10, the pattern processing unit 311 according to the second embodiment of the present invention generates a reference pattern based on the position information with the time information of the signature stored in the storage unit 313. Will be described in detail. The overall configuration of the signature authentication system according to the second embodiment of the present invention and the configurations of the electronic pen 10, the dedicated paper 20, and the PC 30 are the same as the configurations shown in FIGS.

まず、PC30のパタン処理部311は、これまでに記入された過去のサインの時刻情報付きの位置情報を記憶部313に記憶しているものとする(S301)。
パタン処理部311は、認証対象となるサインに対応する位置情報の取得時刻に最も近い時刻の位置情報を記憶部313から選択し、選択された位置情報に基づいて基準パタンを生成する(S302)。例えば、認証対象となるサインが記入された時刻の30分前に記入されたサインが最新のサインである場合には、パタン処理部311は、当該時刻情報を持つ位置情報から特徴パラメタを抽出し、当該パラメタ群を基準パタンとして生成する。
First, it is assumed that the pattern processing unit 311 of the PC 30 stores in the storage unit 313 position information with time information of past signs entered so far (S301).
The pattern processing unit 311 selects position information at a time closest to the acquisition time of the position information corresponding to the signature to be authenticated from the storage unit 313, and generates a reference pattern based on the selected position information (S302). . For example, if the signature entered 30 minutes before the time when the signature to be authenticated is entered is the latest signature, the pattern processing unit 311 extracts the feature parameter from the position information having the time information. The parameter group is generated as a reference pattern.

短時間にサインの大きな経時変化が起こることは少ないため、基準パタンとして認証対象となるサインの直前に記入された位置情報に基づいて認証を行うことで、サイン認証の精度をより向上させることができる。   Signs rarely change over time in a short period of time, so it is possible to improve the accuracy of sign authentication by performing authentication based on position information entered immediately before the signature to be authenticated as a reference pattern. it can.

本発明の実施の形態3.
続いて、図11のフローチャートを用いて、本発明の実施の形態3にかかるパタン処理部311が、記憶部313に記憶されたサインの時刻情報付きの位置情報に基づいて基準パタンを生成する方法について具体的に説明する。尚、この発明の実施の形態2に係るサイン認証システムの全体構成と、電子ペン10、専用用紙20及びPC30の構成は、図1乃至図5に示す構成と同様であり、説明を省略する。
Embodiment 3 of the present invention.
Subsequently, by using the flowchart of FIG. 11, the pattern processing unit 311 according to the third embodiment of the present invention generates a reference pattern based on the position information with the time information of the signature stored in the storage unit 313. Will be described in detail. The overall configuration of the signature authentication system according to the second embodiment of the present invention and the configurations of the electronic pen 10, the dedicated paper 20, and the PC 30 are the same as the configurations shown in FIGS.

まず、PC30のパタン処理部311は、これまでに記入された過去のサインの時刻情報付きの位置情報を記憶部313に記憶しているものとする(S401)。パタン処理部311は、認証対象となるサインに対応する位置情報の取得時刻よりは前の時刻に取得された記憶部313に記憶されている複数の位置情報を抽出する(S402)。例えば、パタン処理部311は、認証対象となるサインが記入された時刻の1年前、半年前、3ヶ月前の時刻情報を持つ複数の位置情報を記憶部313から抽出する。   First, it is assumed that the pattern processing unit 311 of the PC 30 stores the position information with the time information of past signatures entered so far in the storage unit 313 (S401). The pattern processing unit 311 extracts a plurality of pieces of position information stored in the storage unit 313 acquired at a time before the acquisition time of the position information corresponding to the signature to be authenticated (S402). For example, the pattern processing unit 311 extracts, from the storage unit 313, a plurality of pieces of position information having time information of one year, six months, and three months before the time when the signature to be authenticated is entered.

そして、パタン処理部311は、抽出された複数の位置情報について、夫々の特徴パラメタを抽出し、当該特徴パラメタに対して適当な重み付けを行うことにより、重み付け合成処理を施した新たな特徴パラメタを作成する(S403)。例えば重み付けは、特徴パラメタを抽出した位置情報の時刻情報が新しいものであるほど重み付けの割合を大きくし、1年前、半年前、3ヶ月前の時刻情報の位置情報から抽出された各特徴パラメタに対して、夫々5対3対2の割合に基づいて夫々の特徴パラメタを重み付け合成する。
尚、重み付けの割合はこれに限定されるものではない。
更に、重み付け合成処理は、サインの時刻情報付きの位置情報から特徴パラメタを抽出した後に実施してもよいし、これに限られず、例えば複数の位置情報自体に対して重み付け合成処理を行い、当該合成された新たな位置情報から特徴パラメタを抽出してもよい。
パタン処理部311は、このようにして作成された合成処理後の特徴パラメタ群を基準パタンとして生成する(S404)。
Then, the pattern processing unit 311 extracts each feature parameter for the extracted plurality of pieces of position information, performs appropriate weighting on the feature parameter, and thereby obtains a new feature parameter subjected to weighting synthesis processing. Create (S403). For example, for weighting, the newer the time information of the position information from which the feature parameter is extracted, the larger the weighting ratio, and each feature parameter extracted from the position information of the time information one year ago, six months ago, and three months ago. On the other hand, the feature parameters are weighted and synthesized based on the ratio of 5 to 3 to 2, respectively.
The weighting ratio is not limited to this.
Further, the weighting synthesis process may be performed after extracting the characteristic parameters from the position information with the time information of the sign, and is not limited to this. For example, the weighting synthesis process is performed on a plurality of position information itself, A feature parameter may be extracted from the synthesized new position information.
The pattern processing unit 311 generates the feature parameter group after the synthesis process created in this way as a reference pattern (S404).

これにより、経時変化に伴うサインの変化をより柔軟に基準パタンに反映させることができるため、サイン認証の精度をより向上させることができる。   Thereby, since the change of the sign accompanying a change with time can be reflected more flexibly in the reference pattern, the accuracy of sign authentication can be further improved.

本発明のその他の実施の形態.
尚、上述の例では、記憶部313に記憶された時刻情報付きの位置情報に基づいて基準パタンを生成する例を説明したが、これに限らず、電子ペン10によりサインが記入される都度、当該サインの位置情報から特徴パラメタを抽出し、過去に記憶部313に記憶された特徴パラメタ群を当該抽出された特徴パラメタにより上書き更新するように構成してもよい。即ち、電子ペン10によりサインが記入される都度基準パタンが更新されてゆくように構成する。例えば、使用者が毎日電子ペン10によりサインを記入する場合には、パタン処理部311は、前日に記憶部313に記憶された基準パタンを、当日に記入されたサインの時刻情報付きの位置情報に基づいて上書き更新し、日々のサインの経時変化を基準パタンへと反映させてゆく。
Other embodiments of the present invention.
In the above-described example, the example in which the reference pattern is generated based on the position information with time information stored in the storage unit 313 has been described. However, the present invention is not limited thereto, and each time a signature is written by the electronic pen 10, A feature parameter may be extracted from the position information of the sign, and a feature parameter group previously stored in the storage unit 313 may be overwritten and updated with the extracted feature parameter. In other words, the reference pattern is updated each time a signature is entered by the electronic pen 10. For example, when the user writes a signature with the electronic pen 10 every day, the pattern processing unit 311 uses the reference pattern stored in the storage unit 313 on the previous day as the positional information with the time information of the signature entered on the day. Overwrite and update based on, and reflect the changes over time in the daily signature to the reference pattern.

これにより、サインの経時変化に対してより柔軟に適応することができると共に、使用者がサインを記入する都度自動的に基準パタンを更新させることで、基準パタンの再登録が不要となる。   Accordingly, it is possible to adapt more flexibly to changes with time of the signature, and it is not necessary to re-register the reference pattern by automatically updating the reference pattern every time the user enters the signature.

更に、これまでに記入された過去のサインの時刻情報付きの位置情報に基づいて、サインの経時変化の方向を予測するように構成してもよい。即ち、記憶部313に記憶されたサインの時刻情報付きの位置情報に基づいて特徴パラメタの経時変化を分析し、当該分析結果に基づいた基準パタンを生成する。例えば、過去のサインの時刻情報付きの位置情報を分析した結果、記入されたサインの一辺が経時変化に伴って徐々に伸張していた場合には、パタン処理部311は、サインの時刻情報付きの位置情報から抽出される当該一辺の長さに対応する特徴パラメタから、認証対象となるサインの記入時刻における当該一辺の伸張を予測する新たな特徴パラメタを作成し、当該新たな特徴パラメタから予測パタンを生成する。そして、予測パタンが基準パタンとして生成され、認証部312が認証を行う際の比較照合に利用される。   Furthermore, the direction of the change with time of the sign may be predicted based on the position information with the time information of the past sign entered so far. That is, the temporal change of the characteristic parameter is analyzed based on the position information with the time information of the signature stored in the storage unit 313, and the reference pattern based on the analysis result is generated. For example, as a result of analyzing position information with time information of a past sign, when one side of the entered sign is gradually expanded with time, the pattern processing unit 311 adds the time information of the sign. Create a new feature parameter that predicts the extension of the one side at the time of entry of the signature to be authenticated from the feature parameter corresponding to the length of the one side extracted from the position information, and predict from the new feature parameter Generate a pattern. Then, a predicted pattern is generated as a reference pattern, and is used for comparison and collation when the authentication unit 312 performs authentication.

尚、比較照合の際には、例えば、パタン処理部311が予測に用いた時刻情報付きの位置情報が新しいものであるほど、閾値を高く設定することが望ましい。
これは、予測に用いたサインの時刻情報付きの位置情報が新しいものであるほどサインの経時変化は少なく、予測された基準パタンと認証対象となるサインとの間の類似度が必要以上に高くなってしまうためである。
これにより、サインの経時変化に対してより柔軟に適応することができる。
In comparison and collation, for example, it is desirable to set the threshold value higher as the position information with time information used by the pattern processing unit 311 is newer.
This is because the newer the position information with the time information of the sign used for prediction, the less the change of the sign over time, and the similarity between the predicted reference pattern and the signature to be authenticated is higher than necessary. This is because it becomes.
Thereby, it is possible to adapt more flexibly to changes with time of the sign.

以上の説明は、本発明の実施の形態を説明するものであり、本発明が以上の実施の形態に限定されるものではない。また、当業者であれば、以上の実施の形態の各要素を、本発明の範囲において、容易に変更、追加、変換することが可能である。   The above description describes the embodiment of the present invention, and the present invention is not limited to the above embodiment. Moreover, those skilled in the art can easily change, add, and convert each element of the above embodiment within the scope of the present invention.

本発明の実施の形態に係るサイン認証システムの全体構成を示す図である。It is a figure which shows the whole structure of the signature authentication system which concerns on embodiment of this invention. 本発明の実施の形態に係るサイン認証システムの各構成について詳細に示すブロック図である。It is a block diagram shown in detail about each composition of a signature authentication system concerning an embodiment of the invention. 本発明の実施の形態に係る電子ペンの各構成を示す図である。It is a figure which shows each structure of the electronic pen which concerns on embodiment of this invention. 本発明の実施の形態に係るストローク情報のフォーマットを示す図である。It is a figure which shows the format of the stroke information which concerns on embodiment of this invention. 本発明の実施の形態に係る用紙を示す図である。It is a figure which shows the paper which concerns on embodiment of this invention. 本発明の実施の形態に係る用紙上のサイン指定領域を示す図である。It is a figure which shows the signature designation | designated area | region on the paper which concerns on embodiment of this invention. 本発明の実施の形態に係るサイン記入座標の座標変換の様子を示す図である。It is a figure which shows the mode of the coordinate transformation of the signature entry coordinate which concerns on embodiment of this invention. 本発明の実施の形態に係るサイン認証のプロセスを示すシーケンス図である。It is a sequence diagram which shows the process of the signature authentication which concerns on embodiment of this invention. 本発明の実施の形態1に係る基準パタンの生成プロセスを示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the production | generation process of the reference | standard pattern which concerns on Embodiment 1 of this invention. 本発明の実施の形態2に係る基準パタンの生成プロセスを示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the production | generation process of the reference | standard pattern which concerns on Embodiment 2 of this invention. 本発明の実施の形態3に係る基準パタンの生成プロセスを示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the production | generation process of the reference | standard pattern which concerns on Embodiment 3 of this invention.

符号の説明Explanation of symbols

10 電子ペン
111 インクリフィル
113 圧力センサ
115 光学モジュール
117 カメラ
119 光照射装置
121 バッテリ
123 制御部
125 記憶部
127 情報処理モジュール
129 クロック
131 USB
133 無線通信処理部
135 振動子
137 LED
141 位置情報取得部
143 時刻情報取得部
20 専用用紙
210 トッドパターン
211 点
212 格子
220 サイン指定領域
30 PC
31 アプリケーション部
311 パタン処理部
312 認証部
313 記憶部
314 制御部
32 無線通信処理部
34 表示部
DESCRIPTION OF SYMBOLS 10 Electronic pen 111 Increfill 113 Pressure sensor 115 Optical module 117 Camera 119 Light irradiation apparatus 121 Battery 123 Control part 125 Memory | storage part 127 Information processing module 129 Clock 131 USB
133 Wireless communication processing unit 135 Vibrator 137 LED
141 Position Information Acquisition Unit 143 Time Information Acquisition Unit 20 Dedicated Paper 210 Todd Pattern 211 Points 212 Grid 220 Sign Designation Area 30 PC
31 Application Unit 311 Pattern Processing Unit 312 Authentication Unit 313 Storage Unit 314 Control Unit 32 Wireless Communication Processing Unit 34 Display Unit

Claims (9)

用紙と、当該用紙に文字または図形を記入できる電子ペンと、当該電子ペンと通信可能に接続されたサーバとを有するサイン認証システムであって、
前記電子ペンは、
前記電子ペンにより記入が行われた位置情報を取得する位置情報取得部と、
前記電子ペンにより記入が行われた位置情報を取得した際の時刻情報を取得する時刻情報取得部と、
前記位置情報取得部により取得された位置情報を、前記時刻情報取得部により取得された前記時刻情報に対応付けて処理する制御部と、
前記時刻情報付きの位置情報を前記サーバへ送信する送信部とを備え、
前記サーバは、
前記電子ペンにより送信された前記時刻情報付きの位置情報を受信する受信部と、
前記受信部により受信された時刻情報付きの位置情報を記憶する記憶部と、
前記記憶部に記憶された位置情報に対応付けられた時刻情報に基づいて、基準パタンを生成するパタン処理部と、
前記記憶部に記憶され認証対象となるサインに対応する位置情報について、前記パタン処理部により生成された基準パタンに基づき、認証を行う認証部を備えたサイン認証システム。
A sign authentication system comprising a sheet, an electronic pen capable of entering characters or figures on the sheet, and a server connected to be able to communicate with the electronic pen,
The electronic pen is
A position information acquisition unit that acquires position information entered by the electronic pen;
A time information acquisition unit for acquiring time information when the position information entered by the electronic pen is acquired;
A control unit that processes the position information acquired by the position information acquisition unit in association with the time information acquired by the time information acquisition unit;
A transmission unit that transmits the position information with the time information to the server,
The server
A receiving unit for receiving the position information with the time information transmitted by the electronic pen;
A storage unit for storing position information with time information received by the receiving unit;
A pattern processing unit that generates a reference pattern based on time information associated with the position information stored in the storage unit;
A sign authentication system including an authentication unit that authenticates position information corresponding to a signature to be authenticated stored in the storage unit based on a reference pattern generated by the pattern processing unit.
用紙と、当該用紙に文字または図形を記入できる電子ペンと、当該電子ペンと通信可能に接続されたサーバとを有するサイン認証システムであって、
前記電子ペンは、
前記電子ペンにより記入が行われた位置情報を取得する位置情報取得部と、
前記位置情報取得部により取得された位置情報を前記サーバへ送信する送信部とを備え、
前記サーバは、
前記電子ペンにより送信された位置情報を受信する受信部と、
前記受信部が受信した時刻情報を取得する時刻情報取得部と、
前記受信部により受信された位置情報と、前記時刻情報取得部により取得された時刻情報とを対応付けて記憶する記憶部と、
前記記憶部に記憶された位置情報に対応付けられた時刻情報に基づいて、基準パタンを生成するパタン処理部と、
前記記憶部に記憶され認証対象となるサインに対応する位置情報について、前記パタン処理部により生成された基準パタンに基づき、認証を行う認証部を備えたサイン認証システム。
A sign authentication system comprising a sheet, an electronic pen capable of entering characters or figures on the sheet, and a server connected to be able to communicate with the electronic pen,
The electronic pen is
A position information acquisition unit that acquires position information entered by the electronic pen;
A transmission unit that transmits the position information acquired by the position information acquisition unit to the server;
The server
A receiving unit for receiving position information transmitted by the electronic pen;
A time information acquisition unit for acquiring the time information received by the reception unit;
A storage unit that stores the positional information received by the reception unit and the time information acquired by the time information acquisition unit in association with each other;
A pattern processing unit that generates a reference pattern based on time information associated with the position information stored in the storage unit;
A sign authentication system including an authentication unit that authenticates position information corresponding to a signature to be authenticated stored in the storage unit based on a reference pattern generated by the pattern processing unit.
用紙と、当該用紙に文字または図形を記入できる電子ペンを備えたサイン認証システムであって、
前記電子ペンは、
前記電子ペンにより記入が行われた位置情報を取得する位置情報取得部と、
前記電子ペンにより記入が行われた位置情報を取得した際の時刻情報を取得する時刻情報取得部と、
前記位置情報取得部により取得された前記位置情報を前記時刻情報取得部により取得された前記時刻情報に対応付けて記憶する記憶部と、
前記記憶部に記憶された位置情報に対応付けられた時刻情報に基づいて、基準パタンを生成するパタン処理部と、
前記記憶部に記憶され認証対象となるサインに対応する位置情報について、前記パタン処理部により生成された基準パタンに基づき、認証を行う認証部を備えたサイン認証システム。
A signature authentication system comprising a sheet and an electronic pen capable of entering characters or figures on the sheet,
The electronic pen is
A position information acquisition unit that acquires position information entered by the electronic pen;
A time information acquisition unit for acquiring time information when the position information entered by the electronic pen is acquired;
A storage unit that stores the position information acquired by the position information acquisition unit in association with the time information acquired by the time information acquisition unit;
A pattern processing unit that generates a reference pattern based on time information associated with the position information stored in the storage unit;
A sign authentication system including an authentication unit that authenticates position information corresponding to a signature to be authenticated stored in the storage unit based on a reference pattern generated by the pattern processing unit.
前記パタン処理部は、
認証対象となるサインに対応する位置情報に対応付けられた時刻情報と、認証対象となるサインに対応する位置情報の取得時刻よりは前の時刻に取得された位置情報に対応付けられた時刻情報に基づいて、基準パタンを生成することを特徴とする請求項1〜3いずれかに記載のサイン認証システム。
The pattern processing unit
Time information associated with the position information corresponding to the signature to be authenticated and time information associated with the position information acquired at a time before the acquisition time of the position information corresponding to the signature to be authenticated The signature authentication system according to claim 1, wherein a reference pattern is generated based on the signature.
前記パタン処理部は、
認証対象となるサインに対応する位置情報の取得時刻よりは前の時刻に取得された複数の位置情報のうち、所望の時点の位置情報を選択し、選択された位置情報に基づいて基準パタンを生成することを特徴とする請求項4記載のサイン認証システム。
The pattern processing unit
The position information at a desired time point is selected from a plurality of position information acquired at a time earlier than the acquisition time of the position information corresponding to the signature to be authenticated, and the reference pattern is set based on the selected position information. The signature authentication system according to claim 4, wherein the signature authentication system is generated.
前記パタン処理部は、
認証対象となるサインに対応する位置情報の取得時刻に最も近い時刻の位置情報を選択し、選択された位置情報に基づいて基準パタンを生成することを特徴とする請求項5記載のサイン認証システム。
The pattern processing unit
6. The signature authentication system according to claim 5, wherein position information at a time closest to an acquisition time of position information corresponding to a signature to be authenticated is selected, and a reference pattern is generated based on the selected position information. .
前記パタン処理部は、
認証対象となるサインに対応する位置情報の取得時刻よりは前の時刻に取得された複数の位置情報に対して重み付けを行うことによって基準パタンを生成することを特徴とする請求項4記載のサイン認証システム。
The pattern processing unit
5. The sign according to claim 4, wherein the reference pattern is generated by weighting a plurality of pieces of position information acquired at a time prior to the acquisition time of the position information corresponding to the sign to be authenticated. Authentication system.
前記用紙は、前記電子ペンにより記入が行われる位置に応じた位置情報を示すパタンが表示され、
前記電子ペンの位置情報取得部は、前記用紙の前記パタンに基づいて、前記電子ペンにより記入が行われた位置情報を取得することを特徴とする請求項1〜7いずれかに記載のサイン認証システム。
The paper has a pattern indicating position information corresponding to a position where the electronic pen is used for writing,
The sign authentication according to any one of claims 1 to 7, wherein the position information acquisition unit of the electronic pen acquires position information entered by the electronic pen based on the pattern of the paper. system.
電子ペンにより記入が行われた位置情報を取得するステップと、
前記電子ペンにより記入が行われた位置情報を取得した際の時刻情報を取得するステップと、
前記位置情報を前記時刻情報に対応付けて記憶するステップと、
前記記憶された位置情報に対応付けられた時刻情報に基づいて、基準パタンを生成するステップと、
認証対象となるサインに対応する位置情報について、生成された基準パタンに基づき、認証を行うステップを備えたサイン認証方法。
Obtaining location information filled in with an electronic pen;
Obtaining time information when the position information entered by the electronic pen is obtained;
Storing the position information in association with the time information;
Generating a reference pattern based on time information associated with the stored position information;
A signature authentication method comprising a step of authenticating position information corresponding to a signature to be authenticated based on a generated reference pattern.
JP2006305256A 2006-11-10 2006-11-10 Sign authentication system and sign authentication method Withdrawn JP2008123185A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006305256A JP2008123185A (en) 2006-11-10 2006-11-10 Sign authentication system and sign authentication method

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006305256A JP2008123185A (en) 2006-11-10 2006-11-10 Sign authentication system and sign authentication method

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2008123185A true JP2008123185A (en) 2008-05-29

Family

ID=39507887

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006305256A Withdrawn JP2008123185A (en) 2006-11-10 2006-11-10 Sign authentication system and sign authentication method

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2008123185A (en)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011070455A (en) * 2009-09-25 2011-04-07 Dainippon Printing Co Ltd Handwriting identification system and method
JP2018512669A (en) * 2015-03-25 2018-05-17 ネイテック エスピー ゼット オー オーNeitec Sp. Z O.O. How to identify user interaction signatures
CN111357000A (en) * 2017-12-28 2020-06-30 株式会社和冠 Authentication system and electronic pen

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011070455A (en) * 2009-09-25 2011-04-07 Dainippon Printing Co Ltd Handwriting identification system and method
JP2018512669A (en) * 2015-03-25 2018-05-17 ネイテック エスピー ゼット オー オーNeitec Sp. Z O.O. How to identify user interaction signatures
CN111357000A (en) * 2017-12-28 2020-06-30 株式会社和冠 Authentication system and electronic pen
CN111357000B (en) * 2017-12-28 2024-01-12 株式会社和冠 Authentication system and electronic pen

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2003345945A (en) Document entry system using electronic pen, electronic pen, and paper for electronic processing
CN106415570A (en) Dynamic keyboard and touchscreen biometrics
US20140375573A1 (en) System and Method of Authentication of an Electronic Signature
JP2004152040A (en) Handwriting input device, program and handwriting input method system
US20090267896A1 (en) Input device
JP2010049357A (en) Authentication device, authentication system, and authentication method
JP2012048281A (en) Handwriting authentication system and handwriting authentication program
JP2008123185A (en) Sign authentication system and sign authentication method
CN100377172C (en) Verification device and verification method for authenticating users
CN113641292A (en) Method and electronic equipment for operating on touch screen
JP2008040688A (en) Schedule management system
JP2011018127A (en) System and method for determining writer, electronic pen, and information processing apparatus
JP4676798B2 (en) Handwritten information update system, handwritten information update method, and handwritten information update device
JP4220206B2 (en) PROCEDURE SYSTEM, SERVER DEVICE THEREOF, AND COMPUTER PROGRAM
JP2005301471A (en) Electronic pen with signature function
KR101876731B1 (en) the sign information management system using the biometric recognition type smart pen
CN112437956A (en) Speech recognition system
JP2005078487A (en) Handwriting input device and authentication method for handwriting input
JP2019008728A (en) Document management system, and document management device
JP4982056B2 (en) Digital pen system
JP5109701B2 (en) Terminal device, program used therefor and information processing system
JP2008165343A (en) Electronic pen, entry information discrimination system and program
JP2007055075A (en) Card application form for electronic pens
JP2009187196A (en) Electronic pen and program
EP2816451A1 (en) System and method of authentication of an electronic signature

Legal Events

Date Code Title Description
A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711

Effective date: 20080814

A300 Application deemed to be withdrawn because no request for examination was validly filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20100202