JP2008131856A - 多重フィルタロッドの検査装置 - Google Patents
多重フィルタロッドの検査装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2008131856A JP2008131856A JP2005053422A JP2005053422A JP2008131856A JP 2008131856 A JP2008131856 A JP 2008131856A JP 2005053422 A JP2005053422 A JP 2005053422A JP 2005053422 A JP2005053422 A JP 2005053422A JP 2008131856 A JP2008131856 A JP 2008131856A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- filter
- light
- inspection
- filter material
- rod
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 238000007689 inspection Methods 0.000 claims abstract description 61
- 239000013067 intermediate product Substances 0.000 claims abstract description 27
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 claims abstract description 10
- 239000002994 raw material Substances 0.000 claims abstract 5
- 239000000463 material Substances 0.000 claims description 132
- 235000019504 cigarettes Nutrition 0.000 claims description 21
- 239000003610 charcoal Substances 0.000 claims description 19
- OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N Carbon Chemical compound [C] OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 18
- 239000002245 particle Substances 0.000 claims description 17
- 229960001545 hydrotalcite Drugs 0.000 claims description 9
- 229910001701 hydrotalcite Inorganic materials 0.000 claims description 9
- GDVKFRBCXAPAQJ-UHFFFAOYSA-A dialuminum;hexamagnesium;carbonate;hexadecahydroxide Chemical compound [OH-].[OH-].[OH-].[OH-].[OH-].[OH-].[OH-].[OH-].[OH-].[OH-].[OH-].[OH-].[OH-].[OH-].[OH-].[OH-].[Mg+2].[Mg+2].[Mg+2].[Mg+2].[Mg+2].[Mg+2].[Al+3].[Al+3].[O-]C([O-])=O GDVKFRBCXAPAQJ-UHFFFAOYSA-A 0.000 claims description 8
- 239000000835 fiber Substances 0.000 claims description 6
- 238000000465 moulding Methods 0.000 claims description 6
- -1 hydrotalcite compound compound Chemical class 0.000 claims description 4
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 4
- 238000004804 winding Methods 0.000 claims description 3
- 238000001514 detection method Methods 0.000 abstract description 35
- 230000003595 spectral effect Effects 0.000 abstract description 5
- 230000002950 deficient Effects 0.000 description 9
- 230000007717 exclusion Effects 0.000 description 9
- 230000009977 dual effect Effects 0.000 description 5
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 5
- WSFSSNUMVMOOMR-UHFFFAOYSA-N Formaldehyde Chemical compound O=C WSFSSNUMVMOOMR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 239000003086 colorant Substances 0.000 description 2
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 2
- 239000003205 fragrance Substances 0.000 description 2
- 229910052736 halogen Inorganic materials 0.000 description 2
- 150000002367 halogens Chemical class 0.000 description 2
- 239000000047 product Substances 0.000 description 2
- 238000011144 upstream manufacturing Methods 0.000 description 2
- QTBSBXVTEAMEQO-UHFFFAOYSA-M Acetate Chemical compound CC([O-])=O QTBSBXVTEAMEQO-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 229920001747 Cellulose diacetate Polymers 0.000 description 1
- 229920000858 Cyclodextrin Polymers 0.000 description 1
- 229920001131 Pulp (paper) Polymers 0.000 description 1
- 238000010521 absorption reaction Methods 0.000 description 1
- 239000003463 adsorbent Substances 0.000 description 1
- 229940097362 cyclodextrins Drugs 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 1
- 239000000779 smoke Substances 0.000 description 1
- 230000000391 smoking effect Effects 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A24—TOBACCO; CIGARS; CIGARETTES; SIMULATED SMOKING DEVICES; SMOKERS' REQUISITES
- A24D—CIGARS; CIGARETTES; TOBACCO SMOKE FILTERS; MOUTHPIECES FOR CIGARS OR CIGARETTES; MANUFACTURE OF TOBACCO SMOKE FILTERS OR MOUTHPIECES
- A24D3/00—Tobacco smoke filters, e.g. filter-tips, filtering inserts; Filters specially adapted for simulated smoking devices; Mouthpieces for cigars or cigarettes
- A24D3/02—Manufacture of tobacco smoke filters
- A24D3/0295—Process control means
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A24—TOBACCO; CIGARS; CIGARETTES; SIMULATED SMOKING DEVICES; SMOKERS' REQUISITES
- A24C—MACHINES FOR MAKING CIGARS OR CIGARETTES
- A24C5/00—Making cigarettes; Making tipping materials for, or attaching filters or mouthpieces to, cigars or cigarettes
- A24C5/32—Separating, ordering, counting or examining cigarettes; Regulating the feeding of tobacco according to rod or cigarette condition
- A24C5/34—Examining cigarettes or the rod, e.g. for regulating the feeding of tobacco; Removing defective cigarettes
- A24C5/3412—Examining cigarettes or the rod, e.g. for regulating the feeding of tobacco; Removing defective cigarettes by means of light, radiation or electrostatic fields
Landscapes
- Health & Medical Sciences (AREA)
- General Health & Medical Sciences (AREA)
- Toxicology (AREA)
- Cigarettes, Filters, And Manufacturing Of Filters (AREA)
- Length Measuring Devices By Optical Means (AREA)
- Investigating Or Analysing Materials By Optical Means (AREA)
Abstract
【課題】 同色系のフィルタ素材が隣接する多重フィルタロッドを製造する製造機において、多重フィルタロッド内における個々のフィルタ素材の識別が可能な検査装置を提供する。
【解決手段】 多重フィルタロッド製造機の検査装置は、複数種のフィルタ素材からなる多重フィルタロッドが連続した中間製品Iに赤外線の検出光を入射させる光源24と、中間製品Iから反射した検出光を受け取る受光器30と、受光器30にて受取った検出光を3つの波長(1550nm,1720nm,1940nm)の検出光に分光する分光処理セクション34とを備え、この処理セクション34は分光された検出光の受光レベルに基づき、中間製品Iに含まれるフィルタ素材を識別する識別回路52を含む。
【選択図】 図3
【解決手段】 多重フィルタロッド製造機の検査装置は、複数種のフィルタ素材からなる多重フィルタロッドが連続した中間製品Iに赤外線の検出光を入射させる光源24と、中間製品Iから反射した検出光を受け取る受光器30と、受光器30にて受取った検出光を3つの波長(1550nm,1720nm,1940nm)の検出光に分光する分光処理セクション34とを備え、この処理セクション34は分光された検出光の受光レベルに基づき、中間製品Iに含まれるフィルタ素材を識別する識別回路52を含む。
【選択図】 図3
Description
本発明は、シガレットのフィルタとして使用される多重フィルタロッドの検査装置に関する。
シガレットの多重フィルタとしてはチャコールデュアルフィルタが主流である。このチャコールデュアルフィルタは、それぞれ円筒状のプレーンフィルタ素材とチャコールフィルタ素材とを成形紙により包み込んで形成され、チップペーパを介してシガレットの一端に接続される。
なお、プレーンフィルタ素材はアセテート等のフィルタ繊維束を巻取紙により包み込んだものであり、チャコールフィルタ素材はプレーンフィルタ素材のフィルタ繊維束に活性炭の粒子を添加したものである。
なお、プレーンフィルタ素材はアセテート等のフィルタ繊維束を巻取紙により包み込んだものであり、チャコールフィルタ素材はプレーンフィルタ素材のフィルタ繊維束に活性炭の粒子を添加したものである。
また、チャコールデュアルフィルタは、このフィルタが連続する棒状の中間製品から得られ、この中間製品はプレーンフィルタ素材とチャコールフィルタ素材とが交互に並ぶ連続体を前記成形紙により包み込んで成形される。この後、中間製品は各々がチャコールデュアルフィルタを複数個含んだ多重フィルタロッドに切断され、この多重フィルタロッドがフィルタシガレット製造機、いわゆるフィルタアタッチメントに供給されることより、フィルタアタッチメントにて、チャコールデュアルフィルタを備えたフィルタシガレットが製造される。
ところで、上述したチャコールデュアルフィルタは異なる種類のフィルタ素材が交互に配列されたものでなければならず、シガレットと接続される前の段階で、その配列が正確であるか否かを検査する必要がある。例えば、この検査は従来、シガレットの外観検査に使用される検査装置(例えば、特許文献1)と同様に可視光を使用した画像処理に基づいて実施されている。具体的には、ここでは多重フィルタロッドを撮像し、この撮像画像を活性炭粒子の有無に起因した濃淡レベルの差異から、プレーンフィルタ要素の部位とチャコールフィルタ要素の部位とに識別し、この識別結果に基づき、プレーン及びチャコールフィルタ素材の配列が正確であるか否かが検査される。
特開2000-348166号公報
上述した検査原理は、種類が異なるフィルタ素材の色合いが大きく異なる場合に有効であるものの、同色系のフィルタ素材が隣接するような多重フィルタロッドの検査には適用できない。
例えば、この種の多重フィルタロッドはプレーンフィルタ素材とチャコールフィルタ素材との間に新規なフィルタ素材を含んでおり、この新規なフィルタ素材はプレーンフィルタ素材にハイドロタルサイト類化合物の粒子を添加したものである。
例えば、この種の多重フィルタロッドはプレーンフィルタ素材とチャコールフィルタ素材との間に新規なフィルタ素材を含んでおり、この新規なフィルタ素材はプレーンフィルタ素材にハイドロタルサイト類化合物の粒子を添加したものである。
上述した新規なフィルタ素材がプレーン及びチャコールフィルタ素材とともに多重フィルタを構成していると、喫煙時、新規なフィルタ素材に含まれるハイドロタルサイト類化合物の粒子は活性炭の粒子に比べて、主流煙中のホルムアルデヒドを効果的に吸着することができる。
しかしながら、ハイドロタルサイト類化合物の粒子は白色であるから、互いに隣接する新規なフィルタ素子及びプレーンフィルタ素子が共に同色系となり、これらフィルタ素子を前述した画像処理により識別するのは困難である。
しかしながら、ハイドロタルサイト類化合物の粒子は白色であるから、互いに隣接する新規なフィルタ素子及びプレーンフィルタ素子が共に同色系となり、これらフィルタ素子を前述した画像処理により識別するのは困難である。
本発明は上述の事情に基づいてなされたもので、その目的とするところは、多重フィルタロッド内に種類が異なる同色系のフィルタ素子が隣接して存在しても、多重フィルタロットに含まれる全てのフィルタ素子を識別可能な多重フィルタロッドの検査装置を提供することにある。
上述の目的を達成するため、本発明は、シガレットのための複数種の円筒状フィルタ素材が同一の軸線上に並ぶ素材グループをその軸線方向に連続させて素材グループの連続体を形成し、この連続体が巻上セクションを通過する過程にて、成形紙により連続体を包み込んで棒状の中間製品を成形し、この後、中間製品が切断セクションを通過する際、中間製品を所定の長さ毎に切断し、個々に素材グループを含んだ多重フィルタロッドを製造する多重フィルタロッド製造機において、本発明の検査装置は、中間製品及び多重フィルタロッドの何れかを検査対象として、この検査対象の移動経路に設けられ、検査対象に赤外線の検査光を入射させる光源と、この光源の近傍に配置され、検査対象からの検査光を受け取る受光手段とを備え、この受光手段は、検査光の受光器と、この受光器にて受取った特定波長での検査光の受光レベルに基づき、検査対象に含まれるフィルタ素材を個々に識別する識別回路を含んでいる(請求項1)。
上述の検査装置は、検査対象内の個々のフィルタ素子における検査光の反射特性又は吸収特性の差が特定の波長にて顕著に現れることに着目したことにより、検査対象からの検査光の受光レベルを個々のフィルタ素子に固有の閾値と比較することで、個々のフィルタ素子を識別でき、この結果、フィルタ素子の配列が正確か否かの判定が可能となる。
好ましくは、受光器は検査対象から反射した検査光を受け取るものであり(請求項2)、この場合、光源に要求される検査光の出力レベルは、受光器が検査対象を透過した検査光を受け取る場合に比べて低くなる。
好ましくは、受光器は検査対象から反射した検査光を受け取るものであり(請求項2)、この場合、光源に要求される検査光の出力レベルは、受光器が検査対象を透過した検査光を受け取る場合に比べて低くなる。
また、光源及び受光器は、巻上セクションと切断セクションとの間に配置されているのが望ましく(請求項3)、この場合、光源の光軸に対し、受光器の光軸を傾斜させることで、受光器は検査対象にて反射した検査光を受光する。
前述した素材グループは、フィルタ繊維束を巻取紙により包んだプレーンフィルタ素材、このプレーンフィルタ素材に活性炭の粒子を添加したチャコールフィルタ素材、プレーンフィルタ素材にハイドロタルサイト類化合物の粒子を添加したハイドロタルサイトフィルタ素材、薄紙を円筒状に纏めたフィルタ材を巻取紙により包んだペーパフィルタ素材及びペーパフィルタ素材に活性炭の粒子を添加したチャコールペーパ素材のうちの少なくとも2つを含んでおり(請求項4)、プレーンフィルタ素材、ハイドロタルサイトフィルタ素材及びペーパフィルタ素材は何れも同様な白色系である。
前述した素材グループは、フィルタ繊維束を巻取紙により包んだプレーンフィルタ素材、このプレーンフィルタ素材に活性炭の粒子を添加したチャコールフィルタ素材、プレーンフィルタ素材にハイドロタルサイト類化合物の粒子を添加したハイドロタルサイトフィルタ素材、薄紙を円筒状に纏めたフィルタ材を巻取紙により包んだペーパフィルタ素材及びペーパフィルタ素材に活性炭の粒子を添加したチャコールペーパ素材のうちの少なくとも2つを含んでおり(請求項4)、プレーンフィルタ素材、ハイドロタルサイトフィルタ素材及びペーパフィルタ素材は何れも同様な白色系である。
前述した識別回路は、チャコールフィルタ素材、プレーンフィルタ素材及びハイドロタルサイトフィルタ素材の識別に、1550nm近傍の波長を有する検査光及び1720nm近傍の波長を有する検査光の少なくとも一方を使用し(請求項5)、これらの波長を有する検出光の受光レベルは個々のフィルタ素材にて互いに異なる。
請求項1〜5の多重フィルタロッドの検査装置はその検査光に赤外線を使用しているから、多重フィルタロッド内の隣接するフィルタ素子が同色系であっても、検査対象からの検査光の受光レベルを特定波長の検査光にて比較することで、フィルタ素子の識別が可能となり、フィルタ素子の配列が正確か否かを確実に判定可能となる。この結果、本発明の検査装置は多重フィルタロッドの不良品排除に役立ち、多重フィルタを備えたフィルタシガレットの製造に大きく貢献する。
図1は、シガレット用の多重フィルタロッドの製造機をブロック図にて示す。
製造機はその上流にフィルタ素材のアセンブル装置10を備え、このアセンブル装置10は複数種の円筒状フィルタ素材が所定の配列に従って一列に並ぶ素材グループを形成し、これら素材グループが連続した連続体を後段の巻上セクション12に供給する。
より詳しくは、アセンブル装置10は複数の素材ホッパを備え、これら素材ホッパ内に互いに種類が異なる素材ロッドが蓄えられている。例えば、素材ホッパが4つ備えられている場合、これら素材ホッパの2つにはプレーン素材ロッド(AF素材ロッド)及びチャコール素材ロッド(AC素材ロッド)が蓄えられており、残り2つの素材ホッパにはハイドロサルタイト素材ロッド(HT素材ロッド)がそれぞれ蓄えられている。
製造機はその上流にフィルタ素材のアセンブル装置10を備え、このアセンブル装置10は複数種の円筒状フィルタ素材が所定の配列に従って一列に並ぶ素材グループを形成し、これら素材グループが連続した連続体を後段の巻上セクション12に供給する。
より詳しくは、アセンブル装置10は複数の素材ホッパを備え、これら素材ホッパ内に互いに種類が異なる素材ロッドが蓄えられている。例えば、素材ホッパが4つ備えられている場合、これら素材ホッパの2つにはプレーン素材ロッド(AF素材ロッド)及びチャコール素材ロッド(AC素材ロッド)が蓄えられており、残り2つの素材ホッパにはハイドロサルタイト素材ロッド(HT素材ロッド)がそれぞれ蓄えられている。
ここで、AF素材ロッドはセルロース・ジ・アセテートのフィルタ繊維束を巻取紙により包み込んだものであり、AC素材ロッドはAF素材ロッド中に活性炭の粒子を添加したものである。そして、HT素材ロッドはAF素材ロッド中にハイドロタルサイト類化合物の粒子を添加したものである。
これら素材ロッドはホッパから1本ずつ取り出され、同一のサクションコンベアに向けて供給される。この供給過程にて、これら素材ロッドは所定の長さを有したフィルタ素材、即ち、フィルタ素材AF、AC,HT,HTに切断され、これらフィルタ素材AF、AC,HT,HTがサクションコンベアに所定の間隔を存して供給される。
これら素材ロッドはホッパから1本ずつ取り出され、同一のサクションコンベアに向けて供給される。この供給過程にて、これら素材ロッドは所定の長さを有したフィルタ素材、即ち、フィルタ素材AF、AC,HT,HTに切断され、これらフィルタ素材AF、AC,HT,HTがサクションコンベアに所定の間隔を存して供給される。
従って、サクションコンベア上にはフィルタ素材AF、AC,HT,HTを1つの素材グループとし、これら素材グループがサクションコンベアの長手方向に並ぶグループ列が形成され、各素材グループはサクションコンベアにより巻上セクション12に向けて移送される。
ここで、素材グループ内のフィルタ素材は連続体の移送方向でみてAC,HT,AF,HTの順番で並び、そして、素材グループのフィルタ素材はサクションコンベアの終端部にて互いに移送方向に密着され、サクションコンベアからは隣接するフィルタ素材が互いに密着した連続体が巻上セクション12に供給される。
ここで、素材グループ内のフィルタ素材は連続体の移送方向でみてAC,HT,AF,HTの順番で並び、そして、素材グループのフィルタ素材はサクションコンベアの終端部にて互いに移送方向に密着され、サクションコンベアからは隣接するフィルタ素材が互いに密着した連続体が巻上セクション12に供給される。
巻上セクション12はシガレット製造機の巻上セクションと同様な構成を備え、アセンブリ装置10から供給された連続体を成形紙とともにガニチャテープにより走行させる過程で、成形紙により連続して包み込み、ロッド状の中間製品Iを成形する。なお、図1中、成形紙は省略されている。
この後、中間製品Iは巻上セクション12から後段の切断セクション14に向けて送出され、切断セクション14を通過する際、所定の長さを有した個々の多重フィルタロッドMFに切断され、これら多重フィルタロッドMFは切断セクション14からキッカー(図示しない)に送出される。
この後、中間製品Iは巻上セクション12から後段の切断セクション14に向けて送出され、切断セクション14を通過する際、所定の長さを有した個々の多重フィルタロッドMFに切断され、これら多重フィルタロッドMFは切断セクション14からキッカー(図示しない)に送出される。
ここで、切断セクション14はその内部にロータリナイフを備えており、中間製品I内の1つの置きのフィルタ素材ACをその中央にて間欠的に切断する。従って、図1から明らかなように多重フィルタロッドMFはその両端にフィルタ素材ACの素材半体ACHを有し、そして、これら素材半体ACH間にフィルタ素材HT,AF,HT,AC,AF,HTを順次有したものとなる。即ち、多重フィルタロッドMFは前述した素材グループを少なくとも1つ含んでいる。
前述したキッカーの後段には搬送ドラム列16が配置され、この搬送ドラム列16は中間製品Iの走行方向と交差する方向に延びている。搬送ドラム列16は複数の搬送ドラムを連ねて構成され、各搬送ドラムはその外周面に等間隔を存して多数の搬送溝を有する。搬送ドラム列16の始端に位置した搬送ドラムはキャッチャドラムとして構成され、このキャッチャドラムはその回転中、キッカーを通じて間欠的に送出される多重フィルタロッドMFをその搬送溝の1つに受取り、そして、受取った多重フィルタロッドMFを次の搬送ドラムに向けて搬送する。
この後、多重フィルタロッドMFはキャッチャドラムから順次隣接する搬送ドラムに乗り移りながら搬送され、搬送ドラム列16の後段に配置されたベルトコンベア(図示しない)に供給される。なお、ベルトコンベア上の多重フィルタロッドMFは一旦箱詰めされるか、又は、フィルタアタッチメントに向けて供給される。
また、搬送ドラム列16中の1つの搬送ドラムは排除ドラムとして構成されており、搬送ドラム列16内での搬送過程にて、不良の多重フィルタロッドMFは排除ドラムから排除される。なお、不良の多重フィルタロッドMFは後述する検査装置により検出され、この検査装置は不良の多重フィルタロッドMFに対応して排除信号を出力する。
また、搬送ドラム列16中の1つの搬送ドラムは排除ドラムとして構成されており、搬送ドラム列16内での搬送過程にて、不良の多重フィルタロッドMFは排除ドラムから排除される。なお、不良の多重フィルタロッドMFは後述する検査装置により検出され、この検査装置は不良の多重フィルタロッドMFに対応して排除信号を出力する。
一方、図2に示されるようにフィルタアタッチメントは、多重フィルタロッドMFを等分した多重フィルタプラグMPの両端にシガレットCを配置し、この後、これらをチップペーパTPの巻付けにより接続してダブルフィルタシガレットDFCとし、そして、ダブルフィルタシガレットDFCを多重フィルタプラグMPの中央、即ち、そのフィルタ素材AFの中央から切断して個々のフィルタシガレットFCを形成する。
従って、フィルタシガレットFCのフィルタは、その吸口端がフィルタ素材AFの素材半体からなり、この素材半体にフィルタ素材HT及び素材半体ACHが順次隣接したトリプルフィルタとなる。
図1に示されているように、前述した検査装置18は巻上セクション12と切断セクション14との間に配置され、その詳細は図3に示されている。
図1に示されているように、前述した検査装置18は巻上セクション12と切断セクション14との間に配置され、その詳細は図3に示されている。
検査装置18は巻上セクション12からの中間製品Iを導くガイドチューブ20を備え、このガイドチューブ20に円筒状の検出ホルダ22が取付けられている。検出ホルダ22には赤外線ハロゲンランプ等の光源24が取付けられており、この光源24は給電回路26に電気的に接続される一方、ガイドチューブ20に形成した径方向孔28内に突出し、この径方向孔28を通じて中間製品I内に赤外線の検出光を入射させることができる。
一方、検出ホルダ22には受光器30が取付けられており、この受光器30はガイドチューブ20に形成した径方向孔32を通じて中間製品Iから放出された検出光を受け取ることができる。受光器30は集光レンズ等の光学系を内蔵し、その光軸は光源24の光軸に対して所定の角度を存して交差している。従って、光源24から中間製品I内に入射した検査光は中間製品Iの内部材料により反射され、受光器30に受け取られる。
受光器30は分光処理セクション34に光学的に接続されており、この分光処理セクション34は受光器30からの検出光が入射されるハーフミラー36を有する。このハーフミラー36は入射した検出光を2つに分割し、その一方の分割検出光はバンドパスフィルタ38を通過し、光電変換器40に供給される。
一方、他方の分割検出光は別のハーフミラー42に入射され、このハーフミラー42もまた分割検出光を更に2つに分割し、その一方はバンドパスフィルタ44を介して光電変換器46に供給され、その他方はバンドパスフィルタ48を介して光電変換器50に供給される。なお、光電変換器40,46,50はフォトダイオード又は赤外線ラインセンサ等からなる。
一方、他方の分割検出光は別のハーフミラー42に入射され、このハーフミラー42もまた分割検出光を更に2つに分割し、その一方はバンドパスフィルタ44を介して光電変換器46に供給され、その他方はバンドパスフィルタ48を介して光電変換器50に供給される。なお、光電変換器40,46,50はフォトダイオード又は赤外線ラインセンサ等からなる。
バンドパスフィルタ38は1550nmの波長を有する検出光のみを通過させ、バンドパスフィルタ44は1720nmの波長を有する検出光のみを通過させる。そして、この実施例の場合、バンドパスフィルタ48は1940nmの波長を有する検出光のみを通過させる。
光電変換器40,46,50は識別回路52に電気的に接続され、検出光の受光レベルに応じた電気信号を識別回路52に供給する。識別回路52は、光電変換器40,46,50から電気信号に基づいて中間製品I内のフィルタ素材子AF,AC,HTを識別し、そして、識別結果に基づき、中間製品I内でのフィルタ素材の配列が正確か否かを判定し、配列が不良である場合に排除信号を出力する。
光電変換器40,46,50は識別回路52に電気的に接続され、検出光の受光レベルに応じた電気信号を識別回路52に供給する。識別回路52は、光電変換器40,46,50から電気信号に基づいて中間製品I内のフィルタ素材子AF,AC,HTを識別し、そして、識別結果に基づき、中間製品I内でのフィルタ素材の配列が正確か否かを判定し、配列が不良である場合に排除信号を出力する。
次に、識別回路52でのフィルタ素材の識別原理について説明する。
図4はフィルタ素材子AF,AC,HTに関し、検出光の反射特性を表したグラフであり、その横軸及び縦軸は波長及び反射率をそれぞれ示す。
図4から明らかなように1550nm,1720nm及び1940nmの波長の検出光でみたとき、フィルタ素材AF,AC,HTの反射率は互いに大きく相違するから、識別回路52にそれぞれ入力される電気信号をフィルタ素材AF,AC,HTに対応した識別レベルにてそれぞれ比較することにより、幾つかのフィルタ素材が同色系であるとしても、検出装置18を通過したフィルタ素材がAF,AC,HTの何れであるか、また、何れのフィルタ素材にも相当しないかを識別可能となる。
図4はフィルタ素材子AF,AC,HTに関し、検出光の反射特性を表したグラフであり、その横軸及び縦軸は波長及び反射率をそれぞれ示す。
図4から明らかなように1550nm,1720nm及び1940nmの波長の検出光でみたとき、フィルタ素材AF,AC,HTの反射率は互いに大きく相違するから、識別回路52にそれぞれ入力される電気信号をフィルタ素材AF,AC,HTに対応した識別レベルにてそれぞれ比較することにより、幾つかのフィルタ素材が同色系であるとしても、検出装置18を通過したフィルタ素材がAF,AC,HTの何れであるか、また、何れのフィルタ素材にも相当しないかを識別可能となる。
また、識別回路52は、識別結果により得られるフィルタ素材AF,AC,HTの配列が前述した素材グループの配列AC,HT,AF,HTに一致するか否かをも判定し、ここでの判定結果が否の場合、前述した排除信号を出力する。
識別回路52から排除信号が出力されると、前述した搬送ドラム列16中に含まれる排除ドラムは、その排除信号の出力時点に対応した不良の多重フィルタロッドMFが排除ドラム上の排除位置を通過するタイミングにて、この不良の多重フィルタロッドMFを排除する。それ故、搬送ドラム列16から送出される多重フィルタロッドMFは全て良品となり、この後、フィルタアタッチメントにて、多重フィルタロッドMFからフィルタシガレットFCが製造されても、このフィルタシガレットFCがそのフィルタを原因して不良品となることはなく、フィルタシガレットFCの生産性向上に大きく寄与する。
識別回路52から排除信号が出力されると、前述した搬送ドラム列16中に含まれる排除ドラムは、その排除信号の出力時点に対応した不良の多重フィルタロッドMFが排除ドラム上の排除位置を通過するタイミングにて、この不良の多重フィルタロッドMFを排除する。それ故、搬送ドラム列16から送出される多重フィルタロッドMFは全て良品となり、この後、フィルタアタッチメントにて、多重フィルタロッドMFからフィルタシガレットFCが製造されても、このフィルタシガレットFCがそのフィルタを原因して不良品となることはなく、フィルタシガレットFCの生産性向上に大きく寄与する。
本発明は上述した一実施例に制約されるものではなく、種々の変形が可能である。
例えば、フィルタ素材としては、前述したAF,AC,HT以外にフィルタ素材PF,PCを使用することも可能である。フィルタ素材PFはフィルタ繊維の代わりに薄紙を使用したペーパフィルタ素材であり、このペーパフィルタ素材は木材パルプからなる薄紙に多数の縦皺を形成して棒状に絞り込み、そして、これを巻取紙により包み込んで形成される。一方、フィルタ素材PCはフィルタ素材PFに活性炭の粒子を添加したものである。
例えば、フィルタ素材としては、前述したAF,AC,HT以外にフィルタ素材PF,PCを使用することも可能である。フィルタ素材PFはフィルタ繊維の代わりに薄紙を使用したペーパフィルタ素材であり、このペーパフィルタ素材は木材パルプからなる薄紙に多数の縦皺を形成して棒状に絞り込み、そして、これを巻取紙により包み込んで形成される。一方、フィルタ素材PCはフィルタ素材PFに活性炭の粒子を添加したものである。
図4から明らかなように1550nm及び1720nmの波長の検出光でみたとき、フィルタ素材PF,PCにおける検出光の反射率もまた、フィルタ素材AF,AC,HTの反射率とは大きく相違することから、素材グループがAF,AC,HT,PF,PCの何れの組合せ及び配列からなるのものであっても、各フィルタ素材の識別が可能となる。
なお、素材グループは前述のフィルタ素材に加え、ハイドロタルサイト類の化合物以外の吸着剤の粒子を含んだフィルタ素材や、芳香を発するサイクロデキストリン等の香料剤の粒子を添加したフィルタ素材を含むものであってもよい。
なお、素材グループは前述のフィルタ素材に加え、ハイドロタルサイト類の化合物以外の吸着剤の粒子を含んだフィルタ素材や、芳香を発するサイクロデキストリン等の香料剤の粒子を添加したフィルタ素材を含むものであってもよい。
また、本発明の実施に際しては、1550nm及び1720nmの波長の検出光のうち、その一方の検出光のみを使用するだけでも、フィルタ素材の識別が可能であることは言うまでもない。
しかしながら、フィルタ素材の識別に3つの波長の検出光を使用する場合、これらの波長を三原色のRGBに対応させれば、識別結果をカラーモニタに表示することも可能となる。
しかしながら、フィルタ素材の識別に3つの波長の検出光を使用する場合、これらの波長を三原色のRGBに対応させれば、識別結果をカラーモニタに表示することも可能となる。
更に、一実施例の場合、光源24に赤外線ハロゲンランプを使用したが、前述した波長のみの検出光を出射可能な光源を使用してよく、この場合、ハーフミラー36,42やバンドバスフィルタ38,44,48は不要となる。そして、受光器30もまた中間製品Iを透過した検出光を受け取るものであってもよく、この場合にも、検出光の波長を適切に選択することで、フィルタ素材の識別を同様にして行うことができる。
更にまた、検出装置18は多重フィルタロッドMFを検査対象とすることができ、この場合、検出装置18は図1中の2点鎖線で示されるように、前述した搬送ドラム列16中、排除ドラム自体若しくは排除ドラムよりも上流側の搬送ドラムに組み込まれる。ここでの検出装置18は、多重フィルタロッドMFが通過する際、その長手方向全域に亘って検出光を照射する光源と、多重フィルタロッドMFの長手方向全域から反射した検出光を受け取る受光器が必要不可欠となる。
10 アセンブル装置
12 巻上セクション
14 切断セクション
16 搬送ドラム列
18 検査装置
24 光源
30 受光器
34 分光処理セクション
36,42 ハーフミラー
38,44,48 バンドパスフィルタ
40,46,50 光電変換器
52 識別回路
AF,AC.HT,PF,PC フィルタ素材
I 中間製品
MF 多重フィルタロッド
12 巻上セクション
14 切断セクション
16 搬送ドラム列
18 検査装置
24 光源
30 受光器
34 分光処理セクション
36,42 ハーフミラー
38,44,48 バンドパスフィルタ
40,46,50 光電変換器
52 識別回路
AF,AC.HT,PF,PC フィルタ素材
I 中間製品
MF 多重フィルタロッド
Claims (5)
- シガレットのための複数種の円筒状フィルタ素材が同一の軸線上に並ぶ素材グループを前記軸線方向に連続させて前記素材グループの連続体を形成し、この連続体が巻上セクションを通過する過程にて、成形紙により前記連続体を包み込んで棒状の中間製品を成形し、この後、前記中間製品が切断セクションを通過する際、前記中間製品を所定の長さ毎に切断し、個々に前記素材グループを含んだ多重フィルタロッドを製造する多重フィルタロッド製造機において、
前記中間製品及び前記多重フィルタロッドの何れかを検査対象として、この検査対象の移動経路に設けられ、前記検査対象に赤外線の検査光を入射させる光源と、
前記光源の近傍に配置され、前記検査対象からの前記検査光を受け取る受光手段と
を備え、
前記受光手段は、
前記検査光の受光器と、
前記受光器にて受取った特定波長での前記検査光の受光レベルに基づき、前記検査対象に含まれる前記フィルタ素材を個々に識別する識別回路を含む
ことを特徴とする多重フィルタロッドの検査装置。 - 前記受光器は、前記検査対象から反射した検査光を受け取ることを特徴する請求項1に記載の多重フィルタロッドの検査装置。
- 前記光源及び前記受光器は、前記巻上セクションと前記切断セクションとの間に配置されていることを特徴とする請求項2に記載の多重フィルタロッドの検査装置。
- 前記素材グループは、フィルタ繊維束を巻取紙により包んだプレーンフィルタ素材、前記プレーンフィルタ素材に活性炭の粒子を添加したチャコールフィルタ素材、前記プレーンフィルタ素材にハイドロタルサイト類化合物の粒子を添加したハイドロタルサイトフィルタ素材、薄紙を円筒状に纏めたフィルタ材を巻取紙により包んだペーパフィルタ素材及び前記ペーパフィルタ素材に活性炭の粒子を添加したチャコールペーパフィルタ素材のうちの少なくとも2つを含んでいることを特徴とする請求項2に記載の多重フィルタロッドの検査装置。
- 前記識別回路は、前記チャコールフィルタ素材、プレーンフィルタ素材及びハイドロタルサイトフィルタ素材の識別に、1550nm近傍の波長を有する検査光及び1720nm近傍の波長を有する検査光の少なくとも一方を使用することを特徴とする請求項4に記載の多重フィルタロッドの検査装置。
Priority Applications (2)
| Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
|---|---|---|---|
| JP2005053422A JP2008131856A (ja) | 2005-02-28 | 2005-02-28 | 多重フィルタロッドの検査装置 |
| PCT/JP2006/302759 WO2006092962A1 (ja) | 2005-02-28 | 2006-02-16 | シガレットのための多重フィルタロッドの検査装置 |
Applications Claiming Priority (1)
| Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
|---|---|---|---|
| JP2005053422A JP2008131856A (ja) | 2005-02-28 | 2005-02-28 | 多重フィルタロッドの検査装置 |
Publications (1)
| Publication Number | Publication Date |
|---|---|
| JP2008131856A true JP2008131856A (ja) | 2008-06-12 |
Family
ID=36940998
Family Applications (1)
| Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
|---|---|---|---|
| JP2005053422A Pending JP2008131856A (ja) | 2005-02-28 | 2005-02-28 | 多重フィルタロッドの検査装置 |
Country Status (2)
| Country | Link |
|---|---|
| JP (1) | JP2008131856A (ja) |
| WO (1) | WO2006092962A1 (ja) |
Cited By (4)
| Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
|---|---|---|---|---|
| WO2013005641A1 (ja) * | 2011-07-06 | 2013-01-10 | 日本たばこ産業株式会社 | カプセル検査装置及びその検査方法 |
| WO2016103477A1 (ja) * | 2014-12-26 | 2016-06-30 | 日本たばこ産業株式会社 | フィルタ検査装置 |
| KR20230049378A (ko) * | 2021-10-06 | 2023-04-13 | 한국식품연구원 | 비파괴 분석기술 기반의 배추 연부병 진단용 다분광 영상장치 및 이의 제작방법 |
| JP2024517975A (ja) * | 2021-05-21 | 2024-04-23 | ケーティー アンド ジー コーポレイション | エアロゾル生成装置 |
Families Citing this family (16)
| Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
|---|---|---|---|---|
| US7115085B2 (en) | 2003-09-12 | 2006-10-03 | R.J. Reynolds Tobacco Company | Method and apparatus for incorporating objects into cigarette filters |
| US7479098B2 (en) | 2005-09-23 | 2009-01-20 | R. J. Reynolds Tobacco Company | Equipment for insertion of objects into smoking articles |
| US8186359B2 (en) * | 2008-02-01 | 2012-05-29 | R. J. Reynolds Tobacco Company | System for analyzing a filter element associated with a smoking article, and associated method |
| CN101334387B (zh) * | 2008-08-06 | 2011-06-15 | 龙岩烟草工业有限责任公司 | 卷烟滤棒三醋酸甘油酯的测定方法 |
| US8760508B2 (en) | 2010-01-13 | 2014-06-24 | R.J. Reynolds Tobacco Company | Filtered smoking article inspection system, and associated method |
| US20130085052A1 (en) | 2011-09-29 | 2013-04-04 | R. J. Reynolds Tobacco Company | Apparatus for Inserting Microcapsule Objects into a Filter Element of a Smoking Article, and Associated Method |
| US8831764B2 (en) | 2011-10-17 | 2014-09-09 | R. J. Reynolds Tobacco Company | Cigarette package coding system and associated method |
| US9664570B2 (en) | 2012-11-13 | 2017-05-30 | R.J. Reynolds Tobacco Company | System for analyzing a smoking article filter associated with a smoking article, and associated method |
| GB201316689D0 (en) * | 2013-09-20 | 2013-11-06 | British American Tobacco Co | Apparatus for detecting a substance in a rod shaped article of the tobacco industry |
| US9844232B2 (en) | 2014-03-11 | 2017-12-19 | R.J. Reynolds Tobacco Company | Smoking article inspection system and associated method |
| US10063814B2 (en) | 2014-03-12 | 2018-08-28 | R.J. Reynolds Tobacco Company | Smoking article package inspection system and associated method |
| PL227616B1 (pl) * | 2014-09-12 | 2018-01-31 | International Tobacco Machinery Poland Spólka Z Ograniczona Odpowiedzialnoscia | Urządzenie pomiarowe i sposób pomiaru prętopodobnych artykułów wielosegmentowych przemysłu tytoniowego |
| JP6535810B2 (ja) * | 2016-03-28 | 2019-06-26 | 日本たばこ産業株式会社 | 喫煙物品用フィルター、喫煙物品、および喫煙物品用フィルターの製造方法 |
| DE102017005787A1 (de) * | 2017-06-21 | 2018-12-27 | Hauni Maschinenbau Gmbh | Verfahren zum Herstellen von Rauchartikelprodukten |
| CN108142989A (zh) * | 2017-12-13 | 2018-06-12 | 红塔烟草(集团)有限责任公司 | 一种非传统烟丝型烟支生产设备 |
| CN108158037B (zh) * | 2017-12-25 | 2020-11-17 | 湖北金叶玉阳化纤有限公司 | 彩色聚乳酸纤维及制备烟用过滤嘴棒时彩色聚乳酸纤维的调节装置 |
Family Cites Families (10)
| Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
|---|---|---|---|---|
| CH576242A5 (ja) * | 1974-03-13 | 1976-06-15 | Baumgartner Papiers Sa | |
| CH621245A5 (ja) * | 1977-06-21 | 1981-01-30 | Baumgartner Papiers Sa | |
| GB8821652D0 (en) * | 1988-09-15 | 1988-10-12 | Molins Plc | Cigarette segregating apparatus |
| JP2756386B2 (ja) * | 1991-12-27 | 1998-05-25 | 日本たばこ産業株式会社 | 円筒形物体の外観検査装置 |
| JP3526431B2 (ja) * | 1999-04-02 | 2004-05-17 | 日本たばこ産業株式会社 | 円筒形状物品の外観検査装置 |
| JP2000333663A (ja) * | 1999-05-25 | 2000-12-05 | Japan Tobacco Inc | 喫味用物品若しくはその部品の密度検出装置 |
| US6384359B1 (en) * | 2000-12-15 | 2002-05-07 | Philip Morris Incorporated | Inspection system |
| TWI324049B (en) * | 2002-01-08 | 2010-05-01 | Japan Tobacco Inc | Smoking filter and smoking article |
| JP2005037398A (ja) * | 2003-07-17 | 2005-02-10 | Hauni Maschinenbau Ag | 連続して送られる製品の内部の異物を認識する方法及びこの方法を実施する装置 |
| DE102004003447A1 (de) * | 2004-01-22 | 2005-08-25 | Hauni Maschinenbau Ag | Filterstrangprüfung |
-
2005
- 2005-02-28 JP JP2005053422A patent/JP2008131856A/ja active Pending
-
2006
- 2006-02-16 WO PCT/JP2006/302759 patent/WO2006092962A1/ja active Application Filing
Cited By (7)
| Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
|---|---|---|---|---|
| WO2013005641A1 (ja) * | 2011-07-06 | 2013-01-10 | 日本たばこ産業株式会社 | カプセル検査装置及びその検査方法 |
| WO2016103477A1 (ja) * | 2014-12-26 | 2016-06-30 | 日本たばこ産業株式会社 | フィルタ検査装置 |
| JPWO2016103477A1 (ja) * | 2014-12-26 | 2017-05-25 | 日本たばこ産業株式会社 | フィルタ検査装置 |
| JP2024517975A (ja) * | 2021-05-21 | 2024-04-23 | ケーティー アンド ジー コーポレイション | エアロゾル生成装置 |
| JP7717844B2 (ja) | 2021-05-21 | 2025-08-04 | ケーティー アンド ジー コーポレイション | エアロゾル生成装置 |
| KR20230049378A (ko) * | 2021-10-06 | 2023-04-13 | 한국식품연구원 | 비파괴 분석기술 기반의 배추 연부병 진단용 다분광 영상장치 및 이의 제작방법 |
| KR102590616B1 (ko) | 2021-10-06 | 2023-10-17 | 한국식품연구원 | 비파괴 분석기술 기반의 배추 연부병 진단용 다분광 영상장치 및 이의 제작방법 |
Also Published As
| Publication number | Publication date |
|---|---|
| WO2006092962A1 (ja) | 2006-09-08 |
Similar Documents
| Publication | Publication Date | Title |
|---|---|---|
| JP2008131856A (ja) | 多重フィルタロッドの検査装置 | |
| RU2407408C2 (ru) | Система и способ распознавания сигаретных фильтров | |
| CN106231928B (zh) | 烟制品检查系统和相关联方法 | |
| US20070137661A1 (en) | Optical monitoring of products of the tobacco-processing industry | |
| EP2934200B1 (en) | Inspection system | |
| JPH11311610A (ja) | 実質的に円筒形の物品の側方表面全体を走査するための電気/光学ユニット | |
| US9867395B2 (en) | Detection system | |
| JP2004097226A (ja) | 棒状フィルタの長さおよび/または直径を測定する方法と装置 | |
| JPS59106283A (ja) | たばこまたはフィルタに関する欠陥について巻たばこを検査する装置 | |
| ITBO20080755A1 (it) | Metodo per la messa a punto e la gestione del dispositivo di controllo in una macchina per la produzione di articoli da fumo. | |
| US10524498B2 (en) | Apparatus for detecting a substance in a rod shaped article of the tobacco industry | |
| JPH06197746A (ja) | シガレットのルース端を識別するための点検方法及び装置 | |
| EP3646740B1 (en) | Inspection device for rod-shaped smoking article, production machine for rod-shaped smoking article, and inspection method for rod-shaped smoking article | |
| JP4424537B2 (ja) | 異物検査装置 | |
| JP2023514690A (ja) | シガレット産業の棒状製品を検査するための方法及び装置 | |
| US20240358063A1 (en) | A device and a method for manufacturing multi-segment rod-like articles | |
| JP2025520256A (ja) | タガント検査システム | |
| CN116941817A (zh) | 烟支接装设备及烟支接装系统 | |
| IT202300001617A1 (it) | Metodo per la determinazione della conformità di una tipologia di filtro in lavorazione in una macchina del settore del tabacco | |
| JP2002238539A (ja) | フィルタ検査装置 |