JP2008295484A - Spool holder of sewing machine - Google Patents
Spool holder of sewing machine Download PDFInfo
- Publication number
- JP2008295484A JP2008295484A JP2007141396A JP2007141396A JP2008295484A JP 2008295484 A JP2008295484 A JP 2008295484A JP 2007141396 A JP2007141396 A JP 2007141396A JP 2007141396 A JP2007141396 A JP 2007141396A JP 2008295484 A JP2008295484 A JP 2008295484A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- thread stand
- thread
- base plate
- sewing machine
- posture
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 238000009958 sewing Methods 0.000 title claims abstract description 32
- 239000012780 transparent material Substances 0.000 claims description 4
- 238000009434 installation Methods 0.000 abstract description 8
- 239000004677 Nylon Substances 0.000 description 1
- NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-N acrylic acid group Chemical group C(C=C)(=O)O NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 1
- 239000000463 material Substances 0.000 description 1
- 229920001778 nylon Polymers 0.000 description 1
- 239000004417 polycarbonate Substances 0.000 description 1
- 229920000515 polycarbonate Polymers 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Sewing Machines And Sewing (AREA)
Abstract
Description
本発明は、ミシンの糸立て装置に係り、より詳しくは複数本の糸立て棒を垂直に立設した糸立て台板を水平姿勢と傾斜姿勢とに切換え可能にしたミシンの糸立て装置に関する。 The present invention relates to a thread stand device for a sewing machine, and more particularly to a thread stand device for a sewing machine in which a thread stand base plate in which a plurality of thread stand bars are erected vertically can be switched between a horizontal posture and an inclined posture.
従来、ミシンの糸立て装置は、一般に、図8のようにミシン40のテーブル41の上に設置され、テーブル41に立設された支柱42に水平に固定された糸立て台板43に糸立て棒44が垂直に立設されているが(例えば、特許文献1参照)、垂直な糸立て棒44に装着された糸駒45から糸(図示せず)を引き出すときに糸駒45から糸がばらけて弛みやすく、糸駒45からずり落ちやすく、糸切れや目飛び不良等の問題を起こす。この現象は特に糸が太い糸、締め付けの弱い糸、ナイロン糸、ゴム糸などである場合に顕著である。
これに対し、図9、図10のようにミシン46の糸立て装置47が糸立て棒48を垂直に立設した糸立て台49をテーブル50上に支柱51で傾斜姿勢に支持することにより糸立て棒48を傾斜させておくと(例えば、特許文献2,3参照)、その傾斜した糸立て棒48に装着した糸駒52は斜めになるので、該糸駒52から糸がばらけて弛んだり、ずり落ちたりするのを防止することができる。
Conventionally, a thread stand device for a sewing machine is generally installed on a table 41 of a
On the other hand, as shown in FIGS. 9 and 10, the
しかしながら、図9、図10のように糸立て棒48を垂直に立設した糸立て台49を傾斜姿勢に設置することにより糸立て棒48を傾斜させておく糸立て装置47では、糸立て台49の糸道プレート53を支持する糸道取付アーム54がテーブル50の端からはみ出し、そのはみ出し量S1(図10参照)は、図8のように糸立て台板43を水平に設置する場合における糸立て台板43のテーブル41端からのはみ出し量S2に比べて非常に大きいため、設置スペースが広大化し、また作業者の通行に邪魔になり危険性があるなどの問題があった。
また、図8のように糸立て棒44を垂直に立設した糸立て台板43を水平に設置した直立式の糸立て装置と、図9、図10のように糸立て台49を傾斜姿勢に設置した傾斜式の糸立て装置47の二機種を製造するとなると、製造コスト高になる。
However, as shown in FIGS. 9 and 10, in the
Further, as shown in FIG. 8, an upright type thread stand device in which a thread
本発明は、このような問題を解決するためになされたもので、糸駒から糸がばらけて弛んだりずり、落ちたりするときは糸立て棒を傾斜させる仕様を採ることができ、糸立て装置の設置スペースを狭小化したいときは糸立て棒を垂直にする仕様に切り換えることができ、ひとつの糸立て装置が糸駒からの糸の弛み防止及びずり落ち防止と、設置スペースの狭小化及び安全性に即応できるミシンの糸立て装置を提供することを目的とする。 The present invention has been made to solve such a problem, and when the thread is loosened, slackened or slipped from the thread spool, and falls, the specification of inclining the spool pin can be taken. When you want to narrow the installation space of the device, you can switch to the specification that makes the spool pin vertical, and one thread stand device prevents the thread from loosening and slipping from the spool, and reduces the installation space. It is an object of the present invention to provide a thread stand device for a sewing machine that can immediately respond to safety.
本発明は、請求項1に記載のように、その発明の内容を理解し易くするために図1〜図7に示した符号を参照して説明すると、支柱(5)と、支柱(5)に取り付けられ、複数本の糸立て棒(6)を垂直に立設した糸立て台板(7)とを備えたミシンの糸立て装置において、糸立て台板(7)を水平姿勢と傾斜姿勢とに切換え可能な姿勢切換え機構(8)を備えていることに特徴を有するものである。
このように構成されたミシンの糸立て装置によれば、糸立て棒(6)に装着する糸駒から糸がばらけて弛んだり、ずり落ちたりするときは姿勢切換え機構(8)により糸立て台板(7)を傾斜姿勢に切換えて糸立て棒(6)を傾斜させることができ、これにより糸駒から糸がばらけて弛んだり、ずり落ちるのを防止できる。糸立て棒(6)に装着する糸駒から糸がばらけて弛むおそれがない場合や設置スペースの狭小化を図りたい場合には姿勢切換え機構(8)により糸立て台板(7)を水平姿勢に切換えて糸立て棒(6)を垂直にすることができ、これにより設置スペースの広大化等の問題を解決できる。
The present invention will be described with reference to the reference numerals shown in FIGS. 1 to 7 in order to facilitate understanding of the contents of the present invention. In a thread stand device for a sewing machine having a thread stand base plate (7) vertically installed with a plurality of thread stand bars (6), the thread stand base plate (7) is placed in a horizontal posture and an inclined posture. And a posture switching mechanism (8) that can be switched between.
According to the thread stand device of the sewing machine configured as described above, when the thread comes loose from the thread spool attached to the thread stand (6) and is slackened or slipped, the thread stand by the posture switching mechanism (8). It is possible to incline the spool pin (6) by switching the base plate (7) to the inclined posture, thereby preventing the thread from loosening and slipping off from the thread spool. If there is no risk of loosening from the thread spool attached to the thread spool (6), or if it is desired to reduce the installation space, the thread stand base (7) can be leveled by the posture switching mechanism (8). By switching to the posture, the spool pin (6) can be made vertical, which can solve problems such as a large installation space.
請求項1記載のミシンの糸立て装置は、請求項2に記載のように、姿勢切換え機構(8)が、糸立て台板(7)を前記支柱に対し支軸(12)回りに回動可能に支持した回動支持手段(13)と、糸立て台板(7)を所定の回動角度にロックおよびアンロック可能な固定・解除手段(14)とを備えた構成を採用することができる。この構成によると、固定・解除手段(14)による糸立て台板(7)のアンロック操作と、回動支持手段(13)による糸立て台板(7)の支軸(12)回りの回動操作により糸立て台板(7)を水平姿勢又は傾斜姿勢に簡単に切換えることができる。
In the thread stand device for the sewing machine according to
請求項2記載のミシンの糸立て装置は、請求項3に記載のように、回動支持手段(13)が糸立て台板(7)に取り付けられた支軸(12)と、支柱(5)に固定され支軸(12)を回動可能に支持したブラケット(18)とを備え、該ブラケット(18)には水平姿勢保持用の第1ねじ孔(19)及び傾斜姿勢保持用の第2ねじ孔(20)を設けており、固定・解除手段(14)が支軸(12)に固定され水平姿勢保持用の第1セット孔(24)及び傾斜姿勢保持用の第2セット孔(25)を有する回転止め具(26)と、互いに合致する第1ねじ孔(19)と第1セット孔(24)に、又は第2ねじ孔(20)と第2セット孔(25)に挿通して締め付けられるセットボルト(27)とを備えた構成を採用することができる。この構成によれば、ブラケット(18)の第1ねじ孔(19)と第1セット孔(24)、またはブラケット(18)の第2ねじ孔(20)と第2セット孔(25)に対するセットボルト(27)の脱着操作と、糸立て台板(7)の支軸(12)回りの回動操作によって糸立て台板(7)を水平姿勢又は傾斜姿勢に簡単かつ確実に切換えることができる。 A thread stand device for a sewing machine according to a second aspect includes a support shaft (12) in which a rotation support means (13) is attached to a thread stand base plate (7) and a strut (5). ) And a bracket (18) that rotatably supports the support shaft (12). The bracket (18) includes a first screw hole (19) for holding a horizontal posture and a first screw hole for holding a tilted posture. Two screw holes (20) are provided, and the fixing / releasing means (14) is fixed to the support shaft (12). The first set hole (24) for holding the horizontal posture and the second set hole (for holding the tilted posture) 25) and the first screw hole (19) and the first set hole (24) that match each other, or the second screw hole (20) and the second set hole (25). A configuration including a set bolt (27) to be tightened can be employed. According to this configuration, the first screw hole (19) and the first set hole (24) of the bracket (18) or the second screw hole (20) and the second set hole (25) of the bracket (18) are set. The thread stand base plate (7) can be easily and reliably switched between the horizontal posture and the tilted posture by the detachment operation of the bolt (27) and the turning operation of the thread stand base plate (7) around the support shaft (12). .
請求項1ないし3のいずれか1項に記載のミシンの糸立て装置は、請求項4に記載のように、糸立て台板(7)は透明な材料で形成した構成を採用することができる。この構成によると、糸立て棒(6)に装着される糸駒の糸残量を糸立て台板(7)の底側から視認し易くなる。
The thread stand device for a sewing machine according to any one of
本発明によれば、糸駒から糸がばらけて弛んだり、設置スペースが広大になったりする事態に即応して糸立て棒を簡単に垂直または傾斜姿勢に切換えることができるという効果を奏する。 According to the present invention, there is an effect that the spool pin can be easily switched to the vertical or inclined posture in response to a situation where the yarn is loosened and loosened from the yarn spool or the installation space becomes large.
以下、本発明に係るミシンの糸立て装置の好適な実施例を図面に基づき説明する。図1は本発明の一実施例のミシンの糸立て装置を糸立て台板を水平姿勢にした状態で示す斜視図、図2は図1の糸立て装置の側面図、図3は図1の糸立て装置の姿勢切換え機構の斜視図、図4は本発明の一実施例のミシンの糸立て装置を糸立て台板を傾斜姿勢にした状態で示す斜視図、図5は図4の糸立て装置の側面図、図6は図4の糸立て装置の姿勢切換え機構の斜視図、図7は図4の糸立て装置の姿勢切換え機構の分解斜視図である。 DESCRIPTION OF THE PREFERRED EMBODIMENTS A preferred embodiment of a thread stand device for a sewing machine according to the present invention will be described below with reference to the drawings. 1 is a perspective view showing a thread stand of a sewing machine according to an embodiment of the present invention in a state where a thread stand base plate is in a horizontal position, FIG. 2 is a side view of the thread stand of FIG. 1, and FIG. FIG. 4 is a perspective view showing a thread stand device of a sewing machine according to an embodiment of the present invention in a state in which a thread stand base plate is inclined, and FIG. 5 is a thread stand of FIG. 6 is a perspective view of the posture switching mechanism of the yarn stand device of FIG. 4, and FIG. 7 is an exploded perspective view of the posture switching mechanism of the yarn stand device of FIG.
図1、図4において、1はミシン、2は本発明に係る糸立て装置、3は複数個の糸調子ダイヤル3aを並べてなる糸調子機構である。糸立て装置2は、ミシン1のテーブル4に立設した左右の支柱5と、左右の支柱5に取り付けられ、複数本の糸立て棒6を垂直に立設した糸立て台板7と、糸立て台板7を支柱5に対し直角な水平姿勢(図1〜図3参照)と支柱5に対し或る傾斜角で傾斜する傾斜姿勢(図4〜図6参照)とに切換え可能な姿勢切換え機構8とを備えている。糸立て棒6には糸駒9が挿通して装着される。糸立て棒6の上方には案内孔10aを有する糸道プレート10が配置され、糸道プレート10は糸立て台板7の両側に立設した糸道取付ブラケット11により支持されている。
1 and 4, 1 is a sewing machine, 2 is a thread stand according to the present invention, and 3 is a thread tension mechanism in which a plurality of
姿勢切換え機構8は、図7に示すように、糸立て台板7を左右の支柱5に対し支軸12回りに回動可能に支持した回動支持手段13と、糸立て台板7を所定の回動角度にロックおよびアンロック可能な固定・解除手段14とを備える。
As shown in FIG. 7, the
図7に示すように、回動支持手段13は糸立て台板7の底側に左右の支軸受具15で取り付けられたパイプ材からなる支軸12と、各基端が左右の各支柱5にボルト16(図3参照)で固定され各先端の軸孔17に支軸12を回動可能に挿通支持した左右のブラケット18とを備える。ブラケット18の先端側の軸孔17より下部には水平姿勢保持用の第1ねじ孔19及び傾斜姿勢保持用の第2ねじ孔20を設けている。一方、固定・解除手段14は左右の回転止め具26と左右のセットボルト27からなる。回転止め具26は、一端の拡縮径自在な軸孔21を支軸12の前記軸孔17より突出する端部に挿通してボルト22・ナット23で固定され、他端に水平姿勢保持用のセット孔24及び傾斜姿勢保持用の第2セット孔25を有する。セットボルト27は、互いに合致する第1ねじ孔19と第1セット孔24に、または第2ねじ孔20と第2セット孔25に挿通される。セットボルト27にはこれを摘み易くするためのノブ27aを付けている。支軸12の軸孔17より突出する端部にはキャップ12aが嵌合される。
As shown in FIG. 7, the rotation support means 13 includes a
しかるときは、図1〜図3のように、糸立て棒6を垂直にして使用するときは、糸立て台板7を支軸12回りに回動させて水平姿勢にして水平姿勢保持用の第1ねじ孔19と水平姿勢保持用の第1セット孔24とを合致させ、これら孔19・24にセットボルト27を挿通して締め付けることにより糸立て台板7が水平姿勢状態に保持され、糸立て棒6を垂直姿勢にすることができる。このように糸立て台板7を支軸12回りに回動させて水平姿勢にしたうえでブラケット18の第1ねじ孔19と第1セット孔24にセットボルト27を挿通して締め付けるという簡単な操作で糸立て台板7を水平姿勢に簡単かつ確実に切換えることができる。
When appropriate, as shown in FIGS. 1 to 3, when the
糸駒9から糸がばらけて弛んだり、ずり落ちたりする場合は、図4〜図6のように、糸立て棒6を傾斜させて使用するが、このときはセットボルト27を第1ねじ孔19及び第1セット孔24から抜き出し、糸立て台板7を図2の水平姿勢より支軸12回りに矢印A方向に所定角度(例えば、70°)だけ回動させて傾斜姿勢にして傾斜姿勢保持用の第2ねじ孔20と傾斜姿勢保持用の第2セット孔25とを合致させ、これら孔20・25にセットボルト27を挿通して締め付けることにより糸立て台板7が傾斜姿勢状態に保持され、糸立て棒6を傾斜姿勢にすることができる。このように糸立て台板7を支軸12回りに回動させて傾斜姿勢にしたうえでブラケット18の第2ねじ孔20と第2セット孔25にセットボルト27を挿通して締め付けるという簡単な操作で糸立て台板7を傾斜姿勢に簡単かつ確実に切換えることができる。
使用後は、前述の要領で糸立て台板7を水平姿勢にして糸立て棒6を垂直にする姿勢切換えを行うことにより設置スペースの狭小化を図ることができる。
When the yarn comes loose from the
After use, the installation space can be narrowed by switching the position of the thread
糸立て装置2の糸立て台板7は図示例では前後二分割された台板本体7aと、前後の台板本体7a,7a同士をその裏面側で継ぎ合わせた継合板7bからなり、これら台板本体7a及び継合板7bはアクリル、ポリカーボネート等の透明材料で形成して糸駒9の糸残量を糸立て台板7の底側からも視認し易くしている。糸立て台板7は台板本体7aと継合板7bにて構成するに代えて、透明な一枚板で構成することもできる。
糸立て装置2は図1や図4に示すようにミシン1のテーブル4上の左右一側方に設置する以外に、ミシン1の背後に設置することもある。糸立て装置2をミシン1の背後に設置したときにも、糸立て台板7を透明材料で形成しておくと、ミシン1の正面側に居る作業者は糸駒9の糸残量を容易に視認することができる。
In the illustrated example, the thread
As shown in FIGS. 1 and 4, the
図1、図4のように、糸立て装置2として糸立て台板7を上下二段に設置する場合、糸立て台板7を上下段共に姿勢切換え可能にするに代えて、上段の糸立て台板7のみ又は下段の糸立て台板7のみを姿勢切換え可能にすることもできる。
As shown in FIGS. 1 and 4, when the thread
1 ミシン
2 糸立て装置
5 支柱
6 糸立て棒
7 糸立て台板
8 姿勢切換え機構
12 支軸
13 回動支持手段
14 固定・解除手段
18 ブラケット
19 第1ねじ孔
20 第2ねじ孔
24 第1セット孔
25 第2セット孔
26 回転止め具
27 セットボルト
DESCRIPTION OF
Claims (4)
Priority Applications (2)
| Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
|---|---|---|---|
| JP2007141396A JP2008295484A (en) | 2007-05-29 | 2007-05-29 | Spool holder of sewing machine |
| CNA200810091205XA CN101314896A (en) | 2007-05-29 | 2008-04-21 | Bobbin creel apparatus of sewing machine |
Applications Claiming Priority (1)
| Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
|---|---|---|---|
| JP2007141396A JP2008295484A (en) | 2007-05-29 | 2007-05-29 | Spool holder of sewing machine |
Publications (1)
| Publication Number | Publication Date |
|---|---|
| JP2008295484A true JP2008295484A (en) | 2008-12-11 |
Family
ID=40106032
Family Applications (1)
| Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
|---|---|---|---|
| JP2007141396A Pending JP2008295484A (en) | 2007-05-29 | 2007-05-29 | Spool holder of sewing machine |
Country Status (2)
| Country | Link |
|---|---|
| JP (1) | JP2008295484A (en) |
| CN (1) | CN101314896A (en) |
Cited By (1)
| Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
|---|---|---|---|---|
| JP2024166694A (en) * | 2023-05-19 | 2024-11-29 | 株式会社バルダン | Thread guide device for embroidery machine |
Families Citing this family (1)
| Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
|---|---|---|---|---|
| CN103741383A (en) * | 2013-12-24 | 2014-04-23 | 吴江市恒艺丝绸整理厂 | Yarn bobbin holder of sewing machine |
-
2007
- 2007-05-29 JP JP2007141396A patent/JP2008295484A/en active Pending
-
2008
- 2008-04-21 CN CNA200810091205XA patent/CN101314896A/en active Pending
Cited By (2)
| Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
|---|---|---|---|---|
| JP2024166694A (en) * | 2023-05-19 | 2024-11-29 | 株式会社バルダン | Thread guide device for embroidery machine |
| JP7689384B2 (en) | 2023-05-19 | 2025-06-06 | 株式会社バルダン | Thread guide device for embroidery machine |
Also Published As
| Publication number | Publication date |
|---|---|
| CN101314896A (en) | 2008-12-03 |
Similar Documents
| Publication | Publication Date | Title |
|---|---|---|
| CN104640790B (en) | Device with pivotable lattice section | |
| US7413152B1 (en) | Carrier device for monitor | |
| US20040226903A1 (en) | Rotatable and adjustable display shelf device | |
| US7997547B1 (en) | Roll-up sign mounting bracket | |
| JP2009150456A (en) | Stand | |
| KR200483938Y1 (en) | banner holder | |
| EP1599379B1 (en) | A bicycle storage system | |
| JP2008295484A (en) | Spool holder of sewing machine | |
| SE1351075A1 (en) | Device at camera stand | |
| AU2008340757A1 (en) | Guiding device for submersible motor agitators | |
| JP2008190138A (en) | Sleeper retainer body of floor post | |
| KR200336974Y1 (en) | Pallet Carrying Pallet | |
| JP2009160007A (en) | Sewing machine table | |
| KR200474864Y1 (en) | Bike stand | |
| JP3647284B2 (en) | Traveling chemical spreader | |
| JP2009089025A (en) | Television board | |
| KR102479569B1 (en) | Product transfer apparatus | |
| JP6831101B2 (en) | Formwork fixing structure | |
| CN211686419U (en) | Bobbin storage device | |
| JP2008092822A (en) | Feeding device for seedling container and method for switching the rotational speed of feeding device | |
| JP2011147597A (en) | Display device | |
| JP4907704B2 (en) | stand | |
| JP2009182192A (en) | Apparatus mounting auxiliary tool for rack-mount | |
| JP4673606B2 (en) | Clamping device | |
| CN211686418U (en) | Bobbin storage device with good stability |