[go: up one dir, main page]

JP2008543451A - 多レベル多機能脊椎安定化システム - Google Patents

多レベル多機能脊椎安定化システム Download PDF

Info

Publication number
JP2008543451A
JP2008543451A JP2008517217A JP2008517217A JP2008543451A JP 2008543451 A JP2008543451 A JP 2008543451A JP 2008517217 A JP2008517217 A JP 2008517217A JP 2008517217 A JP2008517217 A JP 2008517217A JP 2008543451 A JP2008543451 A JP 2008543451A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
spine
level
elongate body
connecting member
bodies
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2008517217A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2008543451A5 (ja
Inventor
ブルノー,オーレリエン
カールズ,トーマス・エイ
レンジ,エリック・シー
モルツ,フレッド・ジェイ,ザ・フォース
モーリソン,マシュー・エム
ドゥウェイ,ジョナサン・エム
アンダーソン,ケント・エム
Original Assignee
ウォーソー・オーソペディック・インコーポレーテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ウォーソー・オーソペディック・インコーポレーテッド filed Critical ウォーソー・オーソペディック・インコーポレーテッド
Publication of JP2008543451A publication Critical patent/JP2008543451A/ja
Publication of JP2008543451A5 publication Critical patent/JP2008543451A5/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods
    • A61B17/56Surgical instruments or methods for treatment of bones or joints; Devices specially adapted therefor
    • A61B17/58Surgical instruments or methods for treatment of bones or joints; Devices specially adapted therefor for osteosynthesis, e.g. bone plates, screws or setting implements
    • A61B17/68Internal fixation devices, including fasteners and spinal fixators, even if a part thereof projects from the skin
    • A61B17/70Spinal positioners or stabilisers, e.g. stabilisers comprising fluid filler in an implant
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods
    • A61B17/56Surgical instruments or methods for treatment of bones or joints; Devices specially adapted therefor
    • A61B17/58Surgical instruments or methods for treatment of bones or joints; Devices specially adapted therefor for osteosynthesis, e.g. bone plates, screws or setting implements
    • A61B17/68Internal fixation devices, including fasteners and spinal fixators, even if a part thereof projects from the skin
    • A61B17/70Spinal positioners or stabilisers, e.g. stabilisers comprising fluid filler in an implant
    • A61B17/7001Screws or hooks combined with longitudinal elements which do not contact vertebrae
    • A61B17/7002Longitudinal elements, e.g. rods
    • A61B17/7019Longitudinal elements having flexible parts, or parts connected together, such that after implantation the elements can move relative to each other
    • A61B17/7031Longitudinal elements having flexible parts, or parts connected together, such that after implantation the elements can move relative to each other made wholly or partly of flexible material
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods
    • A61B17/56Surgical instruments or methods for treatment of bones or joints; Devices specially adapted therefor
    • A61B17/58Surgical instruments or methods for treatment of bones or joints; Devices specially adapted therefor for osteosynthesis, e.g. bone plates, screws or setting implements
    • A61B17/68Internal fixation devices, including fasteners and spinal fixators, even if a part thereof projects from the skin
    • A61B17/70Spinal positioners or stabilisers, e.g. stabilisers comprising fluid filler in an implant
    • A61B17/7001Screws or hooks combined with longitudinal elements which do not contact vertebrae
    • A61B17/7002Longitudinal elements, e.g. rods
    • A61B17/7004Longitudinal elements, e.g. rods with a cross-section which varies along its length
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods
    • A61B17/56Surgical instruments or methods for treatment of bones or joints; Devices specially adapted therefor
    • A61B17/58Surgical instruments or methods for treatment of bones or joints; Devices specially adapted therefor for osteosynthesis, e.g. bone plates, screws or setting implements
    • A61B17/68Internal fixation devices, including fasteners and spinal fixators, even if a part thereof projects from the skin
    • A61B17/70Spinal positioners or stabilisers, e.g. stabilisers comprising fluid filler in an implant
    • A61B17/7001Screws or hooks combined with longitudinal elements which do not contact vertebrae
    • A61B17/7032Screws or hooks with U-shaped head or back through which longitudinal rods pass
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods
    • A61B17/56Surgical instruments or methods for treatment of bones or joints; Devices specially adapted therefor
    • A61B17/58Surgical instruments or methods for treatment of bones or joints; Devices specially adapted therefor for osteosynthesis, e.g. bone plates, screws or setting implements
    • A61B17/68Internal fixation devices, including fasteners and spinal fixators, even if a part thereof projects from the skin
    • A61B17/70Spinal positioners or stabilisers, e.g. stabilisers comprising fluid filler in an implant
    • A61B17/7049Connectors, not bearing on the vertebrae, for linking longitudinal elements together
    • A61B17/705Connectors, not bearing on the vertebrae, for linking longitudinal elements together for linking adjacent ends of longitudinal elements

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Orthopedic Medicine & Surgery (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Neurology (AREA)
  • Surgery (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Medical Informatics (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Prostheses (AREA)
  • Surgical Instruments (AREA)

Abstract

【解決手段】脊柱分節の多レベル多機能安定化のためのシステムと方法が提供されている。本システム(20)は、或る脊椎レベル(11、17)の少なくとも一部の運動を許容する運動維持部分(40、140、240、340、440、540、640、740、840、860、870、880)と、第2の隣接する脊椎レベル(11、17)の少なくとも一部の運動を実質的に防止する運動防止部分(50、250、350、450、550、650、750、850、865、875、885)とを有している、1つ又はそれ以上の構造(22、122、222、322、422)を含んでいる。
【選択図】図1

Description

本発明は、脊柱分節の多レベル多機能脊椎安定化のためのシステム及び方法に関する。
様々な種類の装置及びシステムが、脊椎を含め骨の各部分を安定させるために用いられている。脊椎の安定化技法は、脊柱分節の後方、前方、側方、後側方、及び前側方の各部分への平板固定とロッドを採用している。その様なシステムは、傷害又は病変のある椎骨、椎間板、及び他の脊柱要素を修復するために、脊柱分節の高剛性の又は動的な固定を提供する。
単一の脊椎処置で様々な安定化要件に適合させることができる安定化システムが、なお必要とされている。
或る態様によれば、脊柱の少なくとも第1及び第2レベルに沿って配置することができる構造を含んでいる多レベル多機能な脊椎安定化システムが提供されている。この構造は、運動維持部分と運動防止部分を含んでいる。
一形態では、運動維持部分が運動防止部分の第2の実質的に剛性を有する細長い本体と可撓的に連接されている第1の可撓性を有する細長い本体を含んでいる、システムが提供されている。第1本体は、第1脊椎レベルの第1及び第2椎骨に係合されているアンカーの間を伸長する寸法に設定された長さを含んでおり、第2本体は、第2脊椎レベルの第2椎骨と第3椎骨に係合されているアンカーの間を伸長する寸法に設定された長さを含んでいて、第1及び第2本体は、互いに端と端が係合されている。
別の態様によれば、多レベル多機能な脊椎安定化システムは、第1脊椎レベルの第1及び第2椎骨の間に配置することができる寸法に設定された長さを有する第1の細長い本体を備えている。この第1本体は、第1脊椎レベルの運動を許容する可撓性を有している。第2の細長い本体は、第1脊椎レベルに隣接する第2脊椎レベルの第2椎骨と第3椎骨の間に配置することができる寸法に設定された長さを含んでいる。第2の細長い本体は、第2脊椎レベルの運動を実質的に防止する剛性を有している。連接部材が、第1及び第2本体の間を伸張し、それらを互いに端と端を係合させて可撓的に連接している。
別の態様によれば、脊柱分節の少なくとも2つのレベルを安定化するための方法は、第1の細長い本体を第2の細長い本体に、第1及び第2本体の間を伸長する連接部材で連結する段階と、第1脊椎レベルの運動を許容する可撓性を有する第1の細長い本体を、第1脊椎レベルの第1及び第2椎骨の間に係合させる段階と、第2脊椎レベルの運動を実質的に防止する剛性を有する第2の細長い本体を、第1脊椎レベルに隣接する第2脊椎レベルの第2椎骨と第3椎骨の間に係合させる段階を備えている。
上記及びその他の態様を以下に更に詳しく論じる。
本発明の原理の理解を促すことを目的として、これより図面に示す実施形態を参照してゆくが、実施形態の説明には特定の言語を使用する。しかしながら、これにより本発明の範囲に制限を加える意図は無いものと理解頂きたい。説明している装置に対する修正及び更なる変更、及び説明している本発明の原理の更なる応用は、本発明が関係する分野の当業者であれば普通に想起されるものと考えている。
多レベル多機能安定化システムは、脊柱分節へ取り付けるために提供されている。本システムは、脊柱の少なくとも2つのレベルに沿って配置すること及びそれらに係合させることができる1つ又はそれ以上の安定化構造を含んでおり、多機能安定化を提供する。安定化構造は、脊柱の少なくとも1つのレベルに沿って係合させることができ、少なくとも1つのレベルを効果的に不動化する運動防止部分と、少なくとも1つの不動化されたレベルに隣接する脊柱の少なくとも1つのレベルに沿って係合させることができ、動的安定化を提供する運動維持部分と、を含んでいる。
本システムは、脊柱分節に対して、後方的に、前方的に、前側方的に、側方的に、又はその他何れの位置で係合させてもよい。例えば、前方及び後方的安定化構造の様な進入法と安定化の組み合わせも考えている。本システムは、1つ又はそれ以上の脊椎レベルの融合で、骨グラフトを単独で使用して、又は椎骨の間の円板空間内の1つ又は複数の融合装置と組み合わせて、採用される。更に、本システムは、単独で、又は1つ又はそれ以上の他の脊椎レベルの融合と組み合わせて、の何れかで、1つ又はそれ以上の脊椎レベルで人工円板又は運動維持装置と共に採用してもよい。融合装置と人工円板は、安定化システムを設置するために採られたものと同じ進入法又は異なる進入法を介して配置される。
先ず、図1は、脊柱分節10に固定されている一実施形態の多レベル多機能安定化システム20を示している。システム20は、脊柱分節10の互いに反対側に沿って係合されている第1及び第2安定化構造22a、22bを含んでいる。他の実施形態では、1つの構造又は2つより多い構造を採用するシステムを考えている。構造22aと22bは、ここでは、総称的に、及び個々に、構造22と呼んでいる。
構造22は、少なくとも2つの脊椎レベルに亘って伸長するようになっている。第1脊椎レベル11は、第1椎骨12、中間椎骨14、及びその間の円板空間13を含んでいる。第2脊椎レベル17は、中間椎骨14と第2椎骨16を含んでおり、それらの間に円板空間15がある。第1構造部分24は、第1脊椎レベル11を伸長し、第2構造部分26は、第2脊椎レベル17に沿って伸長している。他の実施形態では、第1及び第2部分24、26の何れか又は両方が、複数の脊椎レベルに沿って伸長することを考えている。第1脊椎レベル11が第2脊椎レベル17よりも頭側又は尾側に在ることも考慮している。
一形態では、多レベル多機能構造22は、第1構造部分24によって画定されている運動維持部分と、第2構造部分26によって画定されている固定部分を含んでいる。運動維持部分は、少なくとも部分的には第1脊椎レベル11の運動能力を維持しているが、一方、固定部分は、第2脊椎レベル17の少なくとも一部の運動を実質的に防止している。或る処置では、1つ又は複数のインプラントIが、第2脊椎レベル17の円板空間15に配置される。インプラントIは、椎骨14、16の間の骨融合を促進又はやり易くするように設計された融合装置であり、一方、第2構造部分26は、椎骨14、16の間の相対運動を防止し又はこれを抑制して、椎骨14、16の間の骨成長と骨の連続性の形成を促す。第1構造部分24は、同時に、第1脊椎レベル11の動的安定化を提供し、システム20のアンカーに掛かる荷重を分担しながら、第1脊椎レベル11の運動能力を少なくとも部分的には維持する。構造部分24は、融合される1つ又は複数の脊椎レベルに隣接する1つ又はそれ以上の脊椎レベルの治療、補正を提供し、又は変性を防止する。
更に図2に示すように、システム20は、脊柱分節に沿って椎骨に係合させることができ、構造24、26を椎骨に連結する、複数のアンカー30を含んでいる。図1で説明している実施形態では、アンカー30aは椎骨12に係合され、アンカー30bは椎骨14に係合され、アンカー30cは椎骨16に係合されている。各アンカー30は、受入部分32と錨着部分34を備えている。錨着部分34は、椎骨の1つ又はそれ以上に係合させるのに適したどの様な形態を含んでいてもよい。錨着部分34の考えられる形態の例としては、多軸又は単軸何れの形態でもよいが骨スクリュー、フック、ステープル、係留紐、椎体間装置、人工円板、融合装置、及びケーブルが挙げられる。アンカーの内の任意の2つ又はそれ以上の錨着部は、同じ形態のものでも異なる形態のものでもよい。受入部分32は、ポスト、サドル、クランプ、上方装填式コネクタ、側方装填式コネクタ、下方装填式コネクタ、又は構造22を各錨着部分34と係合させるのに適した他のどの様な装置の形態でもよい。受入部分32は、各アンカー30毎に、同じ形態のものでもよいし、異なる形態のものでもよい。
第1構造部分24は、アンカー30aと係合させることができる運動維持部材40を含んでおり、第2構造部分26は、アンカー30b、30cと係合させることができる運動防止部材50を含んでいる。運動維持部材40は、椎骨12、14の一方又は両方に、又は1つ又は複数の他の椎骨に錨着されている複数のアンカーと係合されるものと理解頂きたい。運動防止部材50は、椎骨14、16の何れかに対して2つ以上のアンカーで係合されていてもよい。運動防止部材50は、更に、1つ又は複数の他の椎骨に係合されていてもよい。図2では、運動防止部材50と運動維持部材40は、互いに端と端を突き合わせた様式で配置することができる細長いロッド状の構造をしている。他の実施形態では、下で更に詳しく論じる他の配置を考えている。
1つの実施形態を図3に示している。構造22は、運動維持部材40、運動防止部材50、及びそれらの間を伸長する連接部材60を含んでいる。運動維持部材40は、外側端部44と中間端部46の間を伸長する通路42を含んでいる。運動防止部材50は、外側端部54と中間端部56の間を伸長する通路52を含んでいる。連接部材60は、通路42、52を通って伸長し、運動維持部材40を運動防止部材50に連結している。部材40、50は、中間端部46、56が互いに隣接するか又は当接した状態になるまで、連接部材60に沿って互いに向けて動かすことができる。
一実施形態では、連接部材60は、通路42、52に通され又は通して配置される、可撓性を有するコードである。外側端部44、54の内の一方をクリンプして、連接部材を各経路42、52内に固定する。次いで、連接部材60をきつく引っ張り、他方の外側端部44、54をクリンプして、連接部材60を部材40、50に固定する。連接部材60は、部材40、50を、中間端部46、56で互いに接触した状態に維持し、それらの間で荷重を分担し易くなるようにしている。
部材40、50をクリンプすることに加えて又はその代わりに、部材40、50を連接部材60の周りで定位置に固定するための様々な機構が考えられる。例えば、クリンプ又は他の部材を、端部44、54に隣接する連接部材60の周りに固定して、中間端部46、56を互いに接触した状態に維持してもよい。別の例では、連接部材は、図4に示し符号62で表している様に、他の端部44、54、又は144のぞれぞれに隣接して形成された結び目か拡大部分であってもよい。別の例では、連接部材60と運動維持及び運動防止両部材40、50の間に、ファスナ又は他の連結装置が伸張し、それらと係合している。更に別の例では、アンカー30は、位置決めねじ、又は、構造22と係合されたときに、運動維持及び運動防止部材40、50を連接部材60に対して定位置にクリンプするか又は何らかのやり方で固定する他の係合装置でもよい。
運動維持及び運動防止部材40、50は、円形断面で示されている。他の実施形態では、多角形、非円形、丸い形、及び不規則な形を含め、他の断面形状を考えている。断面特性、形状、及び/又は寸法は、部材40、50の長さに沿って変化してもよいものと理解頂きたい。通路42、52は、部材40、50の中心を通るように整列していてもよいし、中心軸からずれていてもよい。長さに沿って伸長する複数の通路を含んでいる実施形態も考えている。更に他の実施形態では、通路は、部材40、50の長さに沿って外側に開口しており、連接部材60は、接着剤、ファスナ、又は他の適した手段で両部材40、50に固定されている。
図4は、第1運動維持部材40と外側端部44に隣接する第2運動維持部材140を有している、別の実施形態の構造122を示している。連接部材60は、運動防止部材50と運動維持部材40、140を貫通して伸長し、両部材40、50の細長い本体を互いに連結する連接部を提供している。運動維持部材140は、構造122の運動維持部分124を脊柱に沿って1つ又はそれ以上の追加のレベルまで延長するために設けられる。構造122の運動防止部分126は、運動防止部材50の外側端部54から伸長する1つ又は複数の運動防止部材により延長することもできる。
図5は、運動維持部材340と運動防止部材350を含んでいる、別の実施形態の安定化構造322を示している。運動維持部材340は、外側端部344と中間端部346の間を伸長する細長い本体を含んでいる。通路342は、両端部344、346の間を伸張している。運動防止部材350は、外側端部354と中間端部356間を伸長する細長い本体を含んでいる。連接部材360は、中間端部356から伸長しており、運動維持部材340の通路342内に配置することができる。
図示の実施形態では、連接部材360は、運動防止部材350の、より小さい寸法の部分によって形成されている剛性を有する本体構造を含んでいる。連接部材360は、運動維持部材340に伸縮自在に受け入れられ、その長さの一部に沿って伸張している。運動維持部材340は、連接部材360に沿って屈曲し、曲がり、及び/又は圧縮されて、第1脊椎レベル11の運動能力を維持する。
図6は、運動維持部材440と運動防止部材450を含んでいる、別の実施形態の安定化構造422を示している。運動維持部材440は、外側端部444と中間端部446の間を伸長する細長い本体を含んでいる。連接部材460は、中間端部446から伸長しており、運動維持部材440の小さくなった寸法の部分によって形成されている。運動防止部材450は、外側端部454と中間端部456の間を伸長する細長い本体を含んでいる。通路452は、本体を貫通して両端部454、456の間を伸長している。連接部材460は、運動防止部材450の通路452内に配置することができる。
図示の実施形態では、連接部材460は、運動維持部材440の、より小さい寸法の部分によって形成されている本体構造を含んでいる。連接部材460は、可撓性を有しており、運動維持部材440の、脊柱分節の運動に応じて屈曲し、曲がり、及び/又は圧縮される能力を維持しながら、運動防止部材450の通路452に伸縮自在に受け入れられている。一実施形態では、連接部材460は、運動維持部材440と一体に形成されている。
図7と図8は、別の実施形態の安定化構造222を示している。安定化構造222は、運動維持部材240と運動防止部材250を含んでいる。運動防止部材250は、外側端部254と中間端部256の間を伸長する通路252を含んでいる。運動維持部材240は、外側端部244と中間端部246の間を伸長する細長い本体を含んでいる。可撓性を有する連接部材260は、中間端部246から伸長している。第2連接部材部分261が、第2運動維持部材(図示せず)と係合させるために外側端部244から伸長していてもよい。連接部260は、通路252に配置することができ、運動防止部材250に係合させて、両部材240、250を互いに端と端を係合させて維持することができる。運動維持部材240の本体は、連接部材260(及び、設けられている場合には部分261)に外挿成形し、又は他の方法でこれと共に形成し又は係合させて、連接部材260が本体に取り外し不能に固定されるようにしてもよい。
次に図9から図11は、構造の運動維持部材と運動防止部材の隣接するもの同士の間の様々な端と端を当接させた係合配置を示している。図9から図11の運動維持及び運動防止両部材は、ここで論じている形態の何れかを含んでおり、上で論じている連接部材で互いに連結されている。図9Aと9Bでは、部材540、550の一方は運動維持部材であり、部材540、550の他方は運動防止部材である。部材540は凹状に湾曲している端部542を含んでおり、部材550は凸状に湾曲している端部552を含んでいる。端部542、552は、長手方向軸548に沿って互いに接している。凹型対凸型の湾曲は、部材540、550が、互いに対して、軸548に関して少なくとも1方向に滑ってずれることを抑制し、隣接する両部材540、550の整列を維持する。
図10Aと10Bでは、部材640、650の内の一方は運動維持部材であり、部材640、650の内の他方は運動防止部材である。部材640は、球状に湾曲している端部642を含んでおり、部材650は、球状の形に窪んでいる端部652を含んでいる。端部642、652は、長手方向軸648に沿って互いに接触している。凹型対凸型の湾曲は、部材640、650が、互いに対して、軸648に横向きの全方向に滑ってずれることを抑制し、隣接する両部材640、650の中間端部642、652の整列を維持する。
図11は、第1部材740と第2部材750を含んでいる別の実施形態の構造の斜視図を示している。部材740、750の一方は運動維持部材であり、部材740、750の他方は運動防止部材である。部材750は、非円形の端部752を含んでおり、部材740は、対応する形状の陥凹を有する端部742を含んでいる。端部742、752は、互いに回転不能に係合して、端部が互いに対して横方向に滑ってずれるのを防止すると共に、部材が互いに回転するのを抑制する。
図12から図15は、安定化構造の運動維持及び運動防止両部材の間の他の接続配置を示す部分断面図を含んでいる。接続配置の半分しか示していないが、部材と接続配置は、構造の長手方向軸を中心に、同心、対称であると理解頂きたい。
図12は、安定化構造の第1及び第2部材840、850間の一実施形態の接続配置の部分断面図を示している。第2部材850は軸方向陥凹部852を含んでおり、第1部材840は軸方向伸長部842を含んでいる。伸長部842は、陥凹部852に入り込んでおり、第2部材850の端壁部853と当接係合させて配置することができる肩部843を含んでいる。
図13は、安定化構造の第1及び第2部材860、865の間の、別の実施形態の接続配置の部分断面図を示している。第1部材860は軸方向陥凹部862を含んでおり、第2部材865は軸方向伸長部866を含んでいる。伸長部866は、陥凹部862に入り込んでおり、陥凹部862の周りに伸長する第1部材860の先細になっている内壁863と当接係合させて配置することができる先細になっている肩部867を含んでいる。
図14は、安定化構造の第1及び第2部材870、875の間の、別の実施形態の接続配置の部分断面図を示している。第1部材870は軸方向陥凹部872を含んでおり、第2部材875は軸方向伸長部876を含んでいる。伸長部876は、陥凹部872に入り込んでおり、外周溝877及び隣接する肩部878を含んでいる。第1部材870は、内壁に沿って陥凹部872の中に突き出ている遠位側の歯部874及び歯部874に隣接する谷部873を含んでいる。歯部874は溝877に入り込んでおり、肩部878は肩部873に当接している。嵌合係合は、第1及び第2部材870、875を互いに対して軸方向に拘束する。
図15は、安定化構造の第1及び第2部材880、885の間の、別の実施形態の接続配置の部分断面図を示している。第1部材880は軸方向陥凹部882を含んでおり、第2部材885は軸方向伸長部886を含んでいる。伸長部886は、陥凹部882に入り込んでおり、伸張部886は、その長さに沿って伸張する一連の突起888を有する先細の肩部を含んでいる。第1部材880は、先細になっているその内側肩部に沿って伸張する一連の谷884を含んでいる。各谷と各突起884、888は、相互に噛み合う様式で互いに係合することができ、安定化構造の両部材を互いに軸方向に固定する。突起は、同心の溝と陥凹部の形態でもよいし、又は部材880、885の間に螺合を提供するねじ部であってもよい。
図16は、図14の部材870、875と、クランプ890を示している。しかしながら、クランプ890は、ここで論じている接続配置の実施形態の何れにも適用できるものと理解頂きたい。接合クランプ890は、互いに対して移動可能な第1締付部材892と第2締付部材894を含んでおり、部材870、875間の接続部に締付力を加える。クランプ890は、構造の両部材の間に軸方向の固定を提供し、又はそれらの間の接続配置によって提供される軸方向の拘束を強めることができる。
図17は、図12の部材840、850と、クリンプ900を示している。しかしながら、クリンプ900は、ここで論じている接続配置の実施形態の何れにも適用できるものと理解頂きたい。クリンプ900は、環状本体904と、部材840、850を貫通させて受け入れる通路902を含んでいる。本体904は、両部材840、850間の接続配置の周りにクリンプさせることができ、構造の両部材の間に軸方向の固定を提供し、又はそれらの間の接続配置によって提供される軸方向の拘束を強めることができる。
図18は、図12の両部材840、850と、コネクタ910を示している。しかしながら、コネクタ910は、ここで論じている接続配置の実施形態の何れにも適用することができるものと理解頂きたい。コネクタ910は、係合部材912、914の間を伸長して、それらを互いに接続している本体916を含んでいる。係合部材912、914は、部材840、850のそれぞれと係合して、部材840、850を本体916に固定する。或る形態では、本体916は、係合部材912、914の間を伸長するブラケットである。別の形態では、本体916は、部材840、850の周りを伸長する本体であり、係合部材912、914は、本体916のねじが切られた通路に係合させて部材840、850と接触させることのできる位置決めねじである。
運動維持部材と運動防止部材は、人体による荷重に耐え、その機能次第で、運動を実質的に維持するか又は運動を実質的に防止するかの何れかを果たすのに必要な適度の強度特性を有する1つ又はそれ以上の材料で製作される。また、材料は、人体との適合性を有している。材料としては、セラミック、プラスチック、金属、エラストマー、形状記憶材料、又は炭素繊維複合材料が挙げられる。連接部材は、例えば、縫合糸、ワイヤ、係留紐、帯、コード、ケーブル、ロープ、ロッド、リンク、又はストラットの様な、どの様な適した形態のものでもよい。連接部材も、セラミック、プラスチック、金属、エラストマー、形状記憶材料、又は炭素繊維複合材料を含め、人体との適合性を有するどの様な材料で製作してもよい。
上記で説明した構造の代わりの構成では、特定の患者にとって必要な特定の設計に応じて、寸法が変わることになる。より具体的には、寸法及び幾何学的形状は、患者の解剖学的構造、生理機能、及び構造で使用される単一又は複数の材料の種類に基づいて変わる。
以上、本発明を、図面に示し、上記詳細な説明で解説してきたが、それらは説明を目的としており何ら制限を加えるものではなく、好適な実施形態を示し説明したに過ぎず、本発明の精神の範囲に入る全ての変更及び修正は保護されることを要求するものと理解頂きたい。
多レベル多機能安定化システムを係合させた脊柱分節の立面図である。 多レベル多機能安定化構造とアンカーの斜視図である。 多レベル多機能安定化構造の斜視図である。 別の実施形態による多レベル多機能安定化構造の斜視図である。 別の実施形態による多レベル多機能安定化構造の分解斜視図である。 別の実施形態による多レベル多機能安定化構造の分解斜視図である。 別の実施形態による多レベル多機能安定期構造の分解斜視図である。 図7の構造の斜視図である。 安定化構造の各部分の間の一実施形態による配置を示す分解概略図である。 安定化構造の各部分の間の一実施形態による配置を示す分解概略図である。 安定化構造の各部分の間の別の実施形態による配置を示す分解概略図である。 安定化構造の各部分の間の別の実施形態による配置を示す分解概略図である。 安定化構造の各部分の間の別の実施形態による配置を示す分解概略図である。 安定化構造の各部分の間の別の実施形態による配置を示す部分断面図である。 安定化構造の各部分の間の別の実施形態による配置を示す部分断面図である。 安定化構造の各部分の間の別の実施形態による配置を示す部分断面図である。 安定化構造の各部分の間の別の実施形態による配置を示す部分断面図である。 クランプで各部分を互いに固定した状態の、図14に示す各部分の間の配置を示す部分断面図である。 安定化構造の各部分を固定している円周状のクリンプを示す斜視図である。 安定化構造の各部分の間の別の実施形態による配置と、各部分を互いに固定しているブラケットを示す断面図である。

Claims (27)

  1. 多レベル多機能脊椎安定化システムにおいて、
    脊柱の少なくとも第1及び第2レベルに沿って配置することができる構造であって、運動維持部と運動防止部を含んでおり、前記運動維持部は、前記運動防止部の第2の実質的に剛性を有する細長い本体に可撓的に連接されている第1の可撓性を有する細長い本体を含んでいる、構造を備えており、前記第1本体は、前記第1脊椎レベルの第1及び第2椎骨に係合されているアンカーの間を伸長する寸法に設定された長さを含んでおり、前記第2本体は、前記第2脊椎レベルの前記第2椎骨と第3椎骨に係合されているアンカーの間を伸長する寸法に設定された長さを含んでおり、前記第1及び第2本体は、互いに端と端が係合されている、多レベル多機能脊椎安定化システム。
  2. 前記第1及び第2本体それぞれは、それらを貫通して伸長している長手方向通路を含んでおり、前記システムは、前記通路を貫通して配置されている可撓性を有する連接部材を更に備えている、請求項1に記載のシステム。
  3. 前記第1及び第2本体は、クリンプされて前記連接部材と係合している、請求項2に記載のシステム。
  4. 前記第1本体は、少なくとも部分的にそれを貫通して伸長している通路を備えており、前記第2本体は、一体に形成されている連接部材を含んでおり、前記連接部材は、前記第1本体の前記通路に受け入れられる、請求項1に記載のシステム。
  5. 前記連接部材は剛性を有している、請求項4に記載のシステム。
  6. 前記第1本体は、そこから伸長している連接部材を含んでおり、前記第2本体は、前記連接部材をその中に受け入れる通路を含んでいる、請求項1に記載のシステム。
  7. 前記連接部材は可撓性を有している、請求項6に記載のシステム。
  8. 前記端と端が係合されている部分は、互いに嵌合係合の形態で受け入れられている、前記第1及び第2本体の隣接する端部を含んでいる、請求項1に記載のシステム。
  9. 前記隣接する端部の一方は、球状の形をしており、前記隣接する端部の他方は、球状の陥凹部を含んでいる、請求項8に記載のシステム。
  10. 前記隣接する端部の一方は、非円形形状を含んでおり、前記隣接する端部の他方は、前記非円形の端部を回転不能に受けるため、対応する形状に作られた陥凹部を含んでいる、請求項8に記載のシステム。
  11. 前記構造は、前記第1及び第2脊椎レベルに、前記脊柱の中心軸の第1側にオフセットした位置で、後方係合させることができる構造に作られており、前記システムは、前記構造と実質的に同一であり且つ前記第1及び第2脊椎レベルと、前記脊柱の中心軸の第2側にオフセットした位置で、後方係合させることができる構造に作られている第2構造を更に備えている、請求項1に記載のシステム。
  12. 前記第2脊椎レベルの円板空間に配置することができる少なくとも1つの融合インプラントを更に備えている、請求項11に記載のシステム。
  13. 前記運動維持部分は、前記第1の細長い本体と、前記第2の細長い本体とは反対側の端部で連接されている第3の細長い本体を含んでおり、前記第3の細長い本体は、第1椎骨と、前記第2椎骨とは反対側の第4椎骨とに係合されているアンカーの間を伸長する寸法に設定された長さを含んでいる、請求項1に記載のシステム。
  14. 多レベル多機能脊椎安定化システムにおいて、
    第1脊椎レベルの第1及び第2椎骨の間に配置することができる寸法に設定された長さを有している第1の細長い本体であって、前記第1脊椎レベルの運動を許容する可撓性を有している、第1の細長い本体と、
    前記第1脊椎レベルに隣接する第2脊椎レベルの前記第2椎骨と第3椎骨の間に配置することができる寸法に設定された長さを有している第2の細長い本体であって、前記第2脊椎レベルの運動を実質的に防止する剛性を有している、第2の細長い本体と、
    前記第1及び第2本体の間を伸長しており、それらを互いに端と端を係合させて可撓的に連接する連接部材と、を備えている、多レベル多機能脊椎安定化システム。
  15. 前記第1及び第2本体それぞれは、それらを通って伸長する長手方向通路を含んでおり、前記連接部材は、前記通路を通して配置されている、請求項14に記載のシステム。
  16. 前記第1本体は、少なくとも部分的にはそれを通って伸長する通路を備えており、前記第2本体は、一体に形成されている連接部材を含んでおり、前記連接部材は、前記第1本体の前記通路に受け入れられる、請求項14に記載のシステム。
  17. 前記第1本体は、そこから伸長している連接部材を含んでおり、前記第2本体は、前記連接部材をそこに受け入れる通路を含んでいる、請求項14に記載のシステム。
  18. 前記端と端が係合されている部分は、互いに嵌合係合の形態で受け入れられている、前記第1及び第2本体の隣接する端部を含んでいる、請求項14に記載のシステム。
  19. 前記隣接する端部の一方は、非円形形状を含んでおり、前記隣接する端部の他方は、前記非円形の端部を回転不能に受けるため、対応する形状に作られた陥凹部を含んでいる、請求項18に記載のシステム。
  20. 前記隣接する端部の一方は、円周状の溝を有する軸方向伸長部を含んでおり、前記隣接する端部の他方は、前記伸長部を受け入れるための陥凹部と、前記陥凹部の中へ伸張して前記溝の中に配置することができる円周状の歯を含んでいる、請求項18に記載のシステム。
  21. 前記隣接する端部の一方は、一連の外周突起を有する軸方向伸長部を含んでおり、前記隣接する端部の他方は、一連の円周状の谷を有する内壁を前記突起と互いに噛み合わせて、前記伸張部を受け入れるための陥凹部を含んでいる、請求項18に記載のシステム。
  22. 前記第1及び第2部材のそれぞれに係合されている前記嵌合係合部の周りに、クリンプ、クランプ、及びコネクタから成る群より選択される部材を更に備えている、請求項18に記載のシステム。
  23. 脊柱分節の少なくとも2つのレベルを安定化するための方法において、
    第1の細長い本体を第2の細長い本体に、前記第1及び第2本体の間を伸長する連接部材を使用して連結する段階と、
    第1脊椎レベルの第1及び第2椎骨の間に、前記第1脊椎レベルの運動を許容する可撓性を有する第1の細長い本体を係合する段階と、
    前記第1脊椎レベルに隣接する第2脊椎レベルの前記第2椎骨と第3椎骨の間に、前記第2脊椎レベルの運動を実質的に防止する剛性を有する第2の細長い本体を係合する段階と、から成る方法。
  24. 前記第1及び第2の細長い本体を連結する段階は、前記第1及び第2本体を互いに端と端を係合させて配置する段階を含んでいる、請求項23に記載の方法。
  25. 第3の細長い本体を、記第1の細長い本体の、前記第2の細長い本体とは反対側の端部に、前記連接部材を使用して連結する段階と、
    前記第1椎骨と、前記第1脊椎レベルに隣接する第3脊椎レベルの第4椎骨との間に、前記第3脊椎レベルの運動を許容する可撓性を有する前記第3の細長い本体を係合する段階と、を更に含んでいる、請求項23に記載の方法。
  26. 前記第2及び第3椎骨の間に融合装置を設置する段階を更に含んでいる、請求項23に記載の方法。
  27. 前記第1及び第2の細長い本体は、前記第1及び第2脊椎レベルに、脊柱の中心軸の第1側にオフセットした位置で後方係合されている構造を形成しており、前記方法は、実質的に同一の第2の構造を、前記第1及び第2脊椎レベルに、前記脊柱の中心軸の第2側にオフセットした位置で後方係合させる段階を更に含んでいる、請求項26に記載の方法。
JP2008517217A 2005-06-20 2006-06-20 多レベル多機能脊椎安定化システム Pending JP2008543451A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US11/156,739 US7828825B2 (en) 2005-06-20 2005-06-20 Multi-level multi-functional spinal stabilization systems and methods
PCT/US2006/023830 WO2007001993A2 (en) 2005-06-20 2006-06-20 Multi-level multi-functional spinal stabilization systems and methods

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2008543451A true JP2008543451A (ja) 2008-12-04
JP2008543451A5 JP2008543451A5 (ja) 2009-02-26

Family

ID=37113009

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008517217A Pending JP2008543451A (ja) 2005-06-20 2006-06-20 多レベル多機能脊椎安定化システム

Country Status (8)

Country Link
US (1) US7828825B2 (ja)
EP (1) EP1906849A2 (ja)
JP (1) JP2008543451A (ja)
KR (1) KR20080031293A (ja)
CN (1) CN101203189A (ja)
AU (1) AU2006262459A1 (ja)
CA (1) CA2612208A1 (ja)
WO (1) WO2007001993A2 (ja)

Families Citing this family (156)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2812185B1 (fr) * 2000-07-25 2003-02-28 Spine Next Sa Piece de liaison semi-rigide pour la stabilisation du rachis
US7833250B2 (en) 2004-11-10 2010-11-16 Jackson Roger P Polyaxial bone screw with helically wound capture connection
US6802844B2 (en) * 2001-03-26 2004-10-12 Nuvasive, Inc Spinal alignment apparatus and methods
US7862587B2 (en) 2004-02-27 2011-01-04 Jackson Roger P Dynamic stabilization assemblies, tool set and method
US10729469B2 (en) 2006-01-09 2020-08-04 Roger P. Jackson Flexible spinal stabilization assembly with spacer having off-axis core member
US8353932B2 (en) 2005-09-30 2013-01-15 Jackson Roger P Polyaxial bone anchor assembly with one-piece closure, pressure insert and plastic elongate member
US8292926B2 (en) 2005-09-30 2012-10-23 Jackson Roger P Dynamic stabilization connecting member with elastic core and outer sleeve
US20160242816A9 (en) * 2001-05-09 2016-08-25 Roger P. Jackson Dynamic spinal stabilization assembly with elastic bumpers and locking limited travel closure mechanisms
US10258382B2 (en) 2007-01-18 2019-04-16 Roger P. Jackson Rod-cord dynamic connection assemblies with slidable bone anchor attachment members along the cord
US6966910B2 (en) * 2002-04-05 2005-11-22 Stephen Ritland Dynamic fixation device and method of use
AU2003228960B2 (en) 2002-05-08 2009-06-11 Stephen Ritland Dynamic fixation device and method of use
US8876868B2 (en) 2002-09-06 2014-11-04 Roger P. Jackson Helical guide and advancement flange with radially loaded lip
US7621918B2 (en) 2004-11-23 2009-11-24 Jackson Roger P Spinal fixation tool set and method
US7377923B2 (en) 2003-05-22 2008-05-27 Alphatec Spine, Inc. Variable angle spinal screw assembly
US8366753B2 (en) 2003-06-18 2013-02-05 Jackson Roger P Polyaxial bone screw assembly with fixed retaining structure
US7776067B2 (en) 2005-05-27 2010-08-17 Jackson Roger P Polyaxial bone screw with shank articulation pressure insert and method
US8092500B2 (en) * 2007-05-01 2012-01-10 Jackson Roger P Dynamic stabilization connecting member with floating core, compression spacer and over-mold
US8936623B2 (en) 2003-06-18 2015-01-20 Roger P. Jackson Polyaxial bone screw assembly
US7766915B2 (en) * 2004-02-27 2010-08-03 Jackson Roger P Dynamic fixation assemblies with inner core and outer coil-like member
US7967850B2 (en) 2003-06-18 2011-06-28 Jackson Roger P Polyaxial bone anchor with helical capture connection, insert and dual locking assembly
US7179261B2 (en) 2003-12-16 2007-02-20 Depuy Spine, Inc. Percutaneous access devices and bone anchor assemblies
US11419642B2 (en) 2003-12-16 2022-08-23 Medos International Sarl Percutaneous access devices and bone anchor assemblies
US7527638B2 (en) 2003-12-16 2009-05-05 Depuy Spine, Inc. Methods and devices for minimally invasive spinal fixation element placement
US8029548B2 (en) 2008-05-05 2011-10-04 Warsaw Orthopedic, Inc. Flexible spinal stabilization element and system
JP2007525274A (ja) 2004-02-27 2007-09-06 ロジャー・ピー・ジャクソン 整形外科インプラントロッド整復器具セット及び方法
US8152810B2 (en) 2004-11-23 2012-04-10 Jackson Roger P Spinal fixation tool set and method
US7160300B2 (en) 2004-02-27 2007-01-09 Jackson Roger P Orthopedic implant rod reduction tool set and method
US11241261B2 (en) 2005-09-30 2022-02-08 Roger P Jackson Apparatus and method for soft spinal stabilization using a tensionable cord and releasable end structure
FR2870718B1 (fr) * 2004-05-25 2006-09-22 Spine Next Sa Ensemble de traitement de la degenerescence d'un disque intervertebral
US7651502B2 (en) 2004-09-24 2010-01-26 Jackson Roger P Spinal fixation tool set and method for rod reduction and fastener insertion
US8162985B2 (en) * 2004-10-20 2012-04-24 The Board Of Trustees Of The Leland Stanford Junior University Systems and methods for posterior dynamic stabilization of the spine
US8267969B2 (en) 2004-10-20 2012-09-18 Exactech, Inc. Screw systems and methods for use in stabilization of bone structures
US20070239159A1 (en) * 2005-07-22 2007-10-11 Vertiflex, Inc. Systems and methods for stabilization of bone structures
US7935134B2 (en) 2004-10-20 2011-05-03 Exactech, Inc. Systems and methods for stabilization of bone structures
US8226690B2 (en) * 2005-07-22 2012-07-24 The Board Of Trustees Of The Leland Stanford Junior University Systems and methods for stabilization of bone structures
US8025680B2 (en) 2004-10-20 2011-09-27 Exactech, Inc. Systems and methods for posterior dynamic stabilization of the spine
JP2008519656A (ja) 2004-11-10 2008-06-12 ロジャー・ピー・ジャクソン 破断伸張部付の螺旋状案内及び前進フランジ
US8926672B2 (en) 2004-11-10 2015-01-06 Roger P. Jackson Splay control closure for open bone anchor
US8444681B2 (en) 2009-06-15 2013-05-21 Roger P. Jackson Polyaxial bone anchor with pop-on shank, friction fit retainer and winged insert
US9980753B2 (en) 2009-06-15 2018-05-29 Roger P Jackson pivotal anchor with snap-in-place insert having rotation blocking extensions
US9168069B2 (en) 2009-06-15 2015-10-27 Roger P. Jackson Polyaxial bone anchor with pop-on shank and winged insert with lower skirt for engaging a friction fit retainer
US9216041B2 (en) 2009-06-15 2015-12-22 Roger P. Jackson Spinal connecting members with tensioned cords and rigid sleeves for engaging compression inserts
WO2006057837A1 (en) 2004-11-23 2006-06-01 Jackson Roger P Spinal fixation tool attachment structure
EP1719468A1 (de) * 2004-12-17 2006-11-08 Zimmer GmbH Intervertebrales Stabilisierungssystem
US9339301B2 (en) 2004-12-30 2016-05-17 Mark A. Barry System and method for aligning vertebrae in the amelioration of aberrant spinal column deviation conditions
US7901437B2 (en) * 2007-01-26 2011-03-08 Jackson Roger P Dynamic stabilization member with molded connection
US10076361B2 (en) 2005-02-22 2018-09-18 Roger P. Jackson Polyaxial bone screw with spherical capture, compression and alignment and retention structures
US8523865B2 (en) 2005-07-22 2013-09-03 Exactech, Inc. Tissue splitter
DE502006002049D1 (de) * 2005-09-13 2008-12-24 Bird Biedermann Ag Dynamische Klemmvorrichtung für Wirbelsäulenimplantat
US7658739B2 (en) 2005-09-27 2010-02-09 Zimmer Spine, Inc. Methods and apparatuses for stabilizing the spine through an access device
US12369950B2 (en) * 2005-09-30 2025-07-29 Roger P. Jackson Bone anchor assemblies with interchangeable and different locking threaded closures
US8105368B2 (en) * 2005-09-30 2012-01-31 Jackson Roger P Dynamic stabilization connecting member with slitted core and outer sleeve
DE602005008752D1 (de) 2005-11-17 2008-09-18 Biedermann Motech Gmbh Polyaxialschraube für flexiblen Stab
DE602005008265D1 (de) * 2005-12-23 2008-08-28 Biedermann Motech Gmbh Flexible Stabilisierungsvorrichtung zur dynamischen Stabilisierung von Knochen oder Wirbeln
US20080294198A1 (en) * 2006-01-09 2008-11-27 Jackson Roger P Dynamic spinal stabilization assembly with torsion and shear control
ES2330132T3 (es) * 2006-02-03 2009-12-04 Spinelab Ag Implante de columna vertebral.
US8043337B2 (en) 2006-06-14 2011-10-25 Spartek Medical, Inc. Implant system and method to treat degenerative disorders of the spine
US7947045B2 (en) * 2006-10-06 2011-05-24 Zimmer Spine, Inc. Spinal stabilization system with flexible guides
US20080147122A1 (en) * 2006-10-12 2008-06-19 Jackson Roger P Dynamic stabilization connecting member with molded inner segment and surrounding external elastomer
US8096996B2 (en) 2007-03-20 2012-01-17 Exactech, Inc. Rod reducer
CA2670988C (en) 2006-12-08 2014-03-25 Roger P. Jackson Tool system for dynamic spinal implants
US8029544B2 (en) * 2007-01-02 2011-10-04 Zimmer Spine, Inc. Spine stiffening device
US8366745B2 (en) 2007-05-01 2013-02-05 Jackson Roger P Dynamic stabilization assembly having pre-compressed spacers with differential displacements
US8475498B2 (en) * 2007-01-18 2013-07-02 Roger P. Jackson Dynamic stabilization connecting member with cord connection
US11224463B2 (en) 2007-01-18 2022-01-18 Roger P. Jackson Dynamic stabilization connecting member with pre-tensioned flexible core member
US8109975B2 (en) * 2007-01-30 2012-02-07 Warsaw Orthopedic, Inc. Collar bore configuration for dynamic spinal stabilization assembly
US8012177B2 (en) 2007-02-12 2011-09-06 Jackson Roger P Dynamic stabilization assembly with frusto-conical connection
ES2421707T3 (es) * 2007-02-23 2013-09-05 Biedermann Technologies Gmbh Conector de varilla para estabilizar vértebras
US8052727B2 (en) * 2007-03-23 2011-11-08 Zimmer Gmbh System and method for insertion of flexible spinal stabilization element
EP1972289B1 (en) 2007-03-23 2018-10-17 coLigne AG Elongated stabilization member and bone anchor useful in bone and especially spinal repair processes
US8241362B2 (en) * 2007-04-26 2012-08-14 Voorhies Rand M Lumbar disc replacement implant for posterior implantation with dynamic spinal stabilization device and method
US10383660B2 (en) 2007-05-01 2019-08-20 Roger P. Jackson Soft stabilization assemblies with pretensioned cords
US8016832B2 (en) * 2007-05-02 2011-09-13 Zimmer Spine, Inc. Installation systems for spinal stabilization system and related methods
CA2690038C (en) * 2007-05-31 2012-11-27 Roger P. Jackson Dynamic stabilization connecting member with pre-tensioned solid core
US8048115B2 (en) 2007-06-05 2011-11-01 Spartek Medical, Inc. Surgical tool and method for implantation of a dynamic bone anchor
US8083772B2 (en) 2007-06-05 2011-12-27 Spartek Medical, Inc. Dynamic spinal rod assembly and method for dynamic stabilization of the spine
US8114130B2 (en) * 2007-06-05 2012-02-14 Spartek Medical, Inc. Deflection rod system for spine implant with end connectors and method
US8092501B2 (en) 2007-06-05 2012-01-10 Spartek Medical, Inc. Dynamic spinal rod and method for dynamic stabilization of the spine
US8105356B2 (en) 2007-06-05 2012-01-31 Spartek Medical, Inc. Bone anchor with a curved mounting element for a dynamic stabilization and motion preservation spinal implantation system and method
US8114134B2 (en) 2007-06-05 2012-02-14 Spartek Medical, Inc. Spinal prosthesis having a three bar linkage for motion preservation and dynamic stabilization of the spine
US8021396B2 (en) 2007-06-05 2011-09-20 Spartek Medical, Inc. Configurable dynamic spinal rod and method for dynamic stabilization of the spine
US8298267B2 (en) 2007-06-05 2012-10-30 Spartek Medical, Inc. Spine implant with a deflection rod system including a deflection limiting shield associated with a bone screw and method
US8048113B2 (en) 2007-06-05 2011-11-01 Spartek Medical, Inc. Deflection rod system with a non-linear deflection to load characteristic for a dynamic stabilization and motion preservation spinal implantation system and method
US8292925B2 (en) * 2007-06-19 2012-10-23 Zimmer Spine, Inc. Flexible member with variable flexibility for providing dynamic stability to a spine
US8048129B2 (en) * 2007-08-15 2011-11-01 Zimmer Spine, Inc. MIS crosslink apparatus and methods for spinal implant
US20090082815A1 (en) * 2007-09-20 2009-03-26 Zimmer Gmbh Spinal stabilization system with transition member
US20090088799A1 (en) * 2007-10-01 2009-04-02 Chung-Chun Yeh Spinal fixation device having a flexible cable and jointed components received thereon
US20090093843A1 (en) * 2007-10-05 2009-04-09 Lemoine Jeremy J Dynamic spine stabilization system
US20090099606A1 (en) * 2007-10-16 2009-04-16 Zimmer Spine Inc. Flexible member with variable flexibility for providing dynamic stability to a spine
US20090105764A1 (en) * 2007-10-23 2009-04-23 Jackson Roger P Dynamic stabilization member with fin support and solid core extension
US8911477B2 (en) * 2007-10-23 2014-12-16 Roger P. Jackson Dynamic stabilization member with end plate support and cable core extension
US9232968B2 (en) * 2007-12-19 2016-01-12 DePuy Synthes Products, Inc. Polymeric pedicle rods and methods of manufacturing
US8252028B2 (en) 2007-12-19 2012-08-28 Depuy Spine, Inc. Posterior dynamic stabilization device
USD620109S1 (en) 2008-02-05 2010-07-20 Zimmer Spine, Inc. Surgical installation tool
US9277940B2 (en) 2008-02-05 2016-03-08 Zimmer Spine, Inc. System and method for insertion of flexible spinal stabilization element
US8333792B2 (en) 2008-02-26 2012-12-18 Spartek Medical, Inc. Load-sharing bone anchor having a deflectable post and method for dynamic stabilization of the spine
US8016861B2 (en) 2008-02-26 2011-09-13 Spartek Medical, Inc. Versatile polyaxial connector assembly and method for dynamic stabilization of the spine
US8337536B2 (en) 2008-02-26 2012-12-25 Spartek Medical, Inc. Load-sharing bone anchor having a deflectable post with a compliant ring and method for stabilization of the spine
US8057517B2 (en) 2008-02-26 2011-11-15 Spartek Medical, Inc. Load-sharing component having a deflectable post and centering spring and method for dynamic stabilization of the spine
US8083775B2 (en) 2008-02-26 2011-12-27 Spartek Medical, Inc. Load-sharing bone anchor having a natural center of rotation and method for dynamic stabilization of the spine
US8097024B2 (en) 2008-02-26 2012-01-17 Spartek Medical, Inc. Load-sharing bone anchor having a deflectable post and method for stabilization of the spine
US8211155B2 (en) 2008-02-26 2012-07-03 Spartek Medical, Inc. Load-sharing bone anchor having a durable compliant member and method for dynamic stabilization of the spine
US8267979B2 (en) 2008-02-26 2012-09-18 Spartek Medical, Inc. Load-sharing bone anchor having a deflectable post and axial spring and method for dynamic stabilization of the spine
US20100030224A1 (en) 2008-02-26 2010-02-04 Spartek Medical, Inc. Surgical tool and method for connecting a dynamic bone anchor and dynamic vertical rod
US20090248083A1 (en) * 2008-03-26 2009-10-01 Warsaw Orthopedic, Inc. Elongated connecting element with varying modulus of elasticity
ES2433145T3 (es) * 2008-04-28 2013-12-09 Biedermann Technologies Gmbh & Co. Kg Implante enforma de varilla, en particular para la estabilización de la columna vertebral, y método para su producción
US8206421B2 (en) * 2008-05-15 2012-06-26 Warsaw Othropedic, Inc. Methods and devices for insertion of tethers through subcutaneous screw heads
US20090326583A1 (en) * 2008-06-25 2009-12-31 Missoum Moumene Posterior Dynamic Stabilization System With Flexible Ligament
US20090326584A1 (en) * 2008-06-27 2009-12-31 Michael Andrew Slivka Spinal Dynamic Stabilization Rods Having Interior Bumpers
EP2442739A1 (en) 2008-08-01 2012-04-25 Jackson, Roger P. Longitudinal connecting member with sleeved tensioned cords
EP2160988B1 (en) * 2008-09-04 2012-12-26 Biedermann Technologies GmbH & Co. KG Rod-shaped implant in particular for stabilizing the spinal column and stabilization device including such a rod-shaped implant
US20100114165A1 (en) * 2008-11-04 2010-05-06 Abbott Spine, Inc. Posterior dynamic stabilization system with pivoting collars
US20100137908A1 (en) * 2008-12-01 2010-06-03 Zimmer Spine, Inc. Dynamic Stabilization System Components Including Readily Visualized Polymeric Compositions
US9055979B2 (en) 2008-12-03 2015-06-16 Zimmer Gmbh Cord for vertebral fixation having multiple stiffness phases
US8137355B2 (en) 2008-12-12 2012-03-20 Zimmer Spine, Inc. Spinal stabilization installation instrumentation and methods
US8137356B2 (en) * 2008-12-29 2012-03-20 Zimmer Spine, Inc. Flexible guide for insertion of a vertebral stabilization system
US20100211105A1 (en) * 2009-02-13 2010-08-19 Missoum Moumene Telescopic Rod For Posterior Dynamic Stabilization
US8641734B2 (en) * 2009-02-13 2014-02-04 DePuy Synthes Products, LLC Dual spring posterior dynamic stabilization device with elongation limiting elastomers
EP2757988A4 (en) 2009-06-15 2015-08-19 Jackson Roger P POLYAXIAL BONE ANCHORING DEVICE WITH PRESSURE-INPUT ROD AND FRICTION-ADJUSTING COMPRESSION-SIZE CLAMP FIN
US8998959B2 (en) 2009-06-15 2015-04-07 Roger P Jackson Polyaxial bone anchors with pop-on shank, fully constrained friction fit retainer and lock and release insert
WO2013036279A1 (en) 2009-06-15 2013-03-14 Jackson Roger P Polyaxial bone anchor with pop-on shank and friction fit retainer with low profile edge lock
US9668771B2 (en) 2009-06-15 2017-06-06 Roger P Jackson Soft stabilization assemblies with off-set connector
US11229457B2 (en) 2009-06-15 2022-01-25 Roger P. Jackson Pivotal bone anchor assembly with insert tool deployment
US8876867B2 (en) 2009-06-24 2014-11-04 Zimmer Spine, Inc. Spinal correction tensioning system
US9320543B2 (en) * 2009-06-25 2016-04-26 DePuy Synthes Products, Inc. Posterior dynamic stabilization device having a mobile anchor
US20110009906A1 (en) * 2009-07-13 2011-01-13 Zimmer Spine, Inc. Vertebral stabilization transition connector
US9168071B2 (en) * 2009-09-15 2015-10-27 K2M, Inc. Growth modulation system
AU2010303934B2 (en) * 2009-10-05 2014-03-27 Roger P. Jackson Polyaxial bone anchor with non-pivotable retainer and pop-on shank, some with friction fit
FR2952522B1 (fr) * 2009-11-13 2012-04-27 Neuro France Implants Nfi Dispositif de redressement et de stabilisation d'une colonne vertebrale
US8328849B2 (en) * 2009-12-01 2012-12-11 Zimmer Gmbh Cord for vertebral stabilization system
US8257397B2 (en) 2009-12-02 2012-09-04 Spartek Medical, Inc. Low profile spinal prosthesis incorporating a bone anchor having a deflectable post and a compound spinal rod
US9445844B2 (en) * 2010-03-24 2016-09-20 DePuy Synthes Products, Inc. Composite material posterior dynamic stabilization spring rod
US8740945B2 (en) 2010-04-07 2014-06-03 Zimmer Spine, Inc. Dynamic stabilization system using polyaxial screws
US8518085B2 (en) 2010-06-10 2013-08-27 Spartek Medical, Inc. Adaptive spinal rod and methods for stabilization of the spine
US20120029564A1 (en) * 2010-07-29 2012-02-02 Warsaw Orthopedic, Inc. Composite Rod for Spinal Implant Systems With Higher Modulus Core and Lower Modulus Polymeric Sleeve
US20120271353A1 (en) * 2010-08-16 2012-10-25 Mark Barry System and method for aligning vertebrae in the amelioration of aberrant spinal column deviation conditions in patients requiring the accomodation of spinal column growth or elongation
US8382803B2 (en) 2010-08-30 2013-02-26 Zimmer Gmbh Vertebral stabilization transition connector
JP2013540468A (ja) 2010-09-08 2013-11-07 ロジャー・ピー・ジャクソン 弾性部および非弾性部を有する動的固定化部材
GB2507620A (en) 2010-11-02 2014-05-07 Roger P Jackson Polyaxial bone anchor with pop-on shank and pivotable retainer
JP5865479B2 (ja) 2011-03-24 2016-02-17 ロジャー・ピー・ジャクソン 複合関節とポップ装着式シャンクとを有する多軸の骨アンカー
US9144506B2 (en) * 2011-08-11 2015-09-29 Jeff Phelps Interbody axis cage
US20130090690A1 (en) * 2011-10-06 2013-04-11 David A. Walsh Dynamic Rod Assembly
US8430916B1 (en) 2012-02-07 2013-04-30 Spartek Medical, Inc. Spinal rod connectors, methods of use, and spinal prosthesis incorporating spinal rod connectors
US10695097B2 (en) * 2012-07-05 2020-06-30 Spinesave Ag Elastic rod having different degrees of stiffness for the surgical treatment of the spine
US8911478B2 (en) 2012-11-21 2014-12-16 Roger P. Jackson Splay control closure for open bone anchor
KR101586697B1 (ko) * 2012-12-12 2016-01-20 (주)메디쎄이 로드 및 이를 포함하는 척추 융합 시스템
US10058354B2 (en) 2013-01-28 2018-08-28 Roger P. Jackson Pivotal bone anchor assembly with frictional shank head seating surfaces
US8852239B2 (en) 2013-02-15 2014-10-07 Roger P Jackson Sagittal angle screw with integral shank and receiver
US9566092B2 (en) 2013-10-29 2017-02-14 Roger P. Jackson Cervical bone anchor with collet retainer and outer locking sleeve
US9717533B2 (en) 2013-12-12 2017-08-01 Roger P. Jackson Bone anchor closure pivot-splay control flange form guide and advancement structure
US9451993B2 (en) 2014-01-09 2016-09-27 Roger P. Jackson Bi-radial pop-on cervical bone anchor
US10758274B1 (en) * 2014-05-02 2020-09-01 Nuvasive, Inc. Spinal fixation constructs and related methods
US10064658B2 (en) 2014-06-04 2018-09-04 Roger P. Jackson Polyaxial bone anchor with insert guides
US9597119B2 (en) 2014-06-04 2017-03-21 Roger P. Jackson Polyaxial bone anchor with polymer sleeve
CN104306056A (zh) * 2014-07-07 2015-01-28 吴爱悯 一种跳跃式脊柱动态固定装置
CN108577954B (zh) * 2018-02-13 2020-04-10 哈尔滨医科大学 体内可吸收性腰椎限制性动态固定装置

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2004015922A2 (en) * 2002-08-09 2004-02-19 Netscout Systems Inc. Intrusion detection system and network flow director method
JP2005007177A (ja) * 2003-06-16 2005-01-13 Ulrich Gmbh & Co Kg 脊柱を矯正して安定させるための生体埋め込み具
JP2005511133A (ja) * 2001-12-07 2005-04-28 マシーズ メディツィナルテヒニク アクチエンゲゼルシャフト 隣接した椎体を安定化するための減衰要素および装置
WO2005039454A2 (en) * 2003-10-17 2005-05-06 Biedermann Motech Gmbh Flexible implant
JP2005118569A (ja) * 2003-10-17 2005-05-12 Biedermann Motech Gmbh 骨固着要素を接続するためのロッド型の要素、骨固着要素を有する骨用の安定化装置、およびロッド型の要素を製造するための方法

Family Cites Families (57)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4361141A (en) * 1979-07-27 1982-11-30 Zimmer Usa, Inc. Scoliosis transverse traction assembly
US4771767A (en) * 1986-02-03 1988-09-20 Acromed Corporation Apparatus and method for maintaining vertebrae in a desired relationship
DE8704134U1 (de) * 1987-03-19 1987-07-16 Zielke, Klaus, Dr.med., 3590 Bad Wildungen Als Distraktions- und Kompressionsstab ausgestaltetes Implantat
GB2254394B (en) * 1988-12-21 1993-03-17 Bristol Myers Squibb Co Coupler assembly
DE9006646U1 (de) * 1990-06-13 1990-08-23 Howmedica GmbH, 2314 Schönkirchen Vorrichtung zum Verspannen von Wirbeln der menschlichen Wirbelsäule
FR2676911B1 (fr) * 1991-05-30 1998-03-06 Psi Ste Civile Particuliere Dispositif de stabilisation intervertebrale a amortisseurs.
US5330474A (en) * 1991-09-23 1994-07-19 Lin Chih I Vertebral locking and retrieving system
DE4200905A1 (de) * 1992-01-16 1993-07-22 Heinrich Ulrich Implantat zur ausrichtung und fixierung zweier knochen oder knochenteile zueinander, insbesondere spondylodese-implantat
US5217461A (en) * 1992-02-20 1993-06-08 Acromed Corporation Apparatus for maintaining vertebrae in a desired spatial relationship
FR2689750B1 (fr) * 1992-04-10 1997-01-31 Eurosurgical Element d'ancrage osseux et dispositif d'osteosynthese rachidienne incorporant de tels elements.
US5336223A (en) * 1993-02-04 1994-08-09 Rogers Charles L Telescoping spinal fixator
US5403314A (en) * 1993-02-05 1995-04-04 Acromed Corporation Apparatus for retaining spinal elements in a desired spatial relationship
DE4303770C1 (de) * 1993-02-09 1994-05-26 Plus Endoprothetik Ag Rotkreuz Vorrichtung zur Versteifung und/oder Korrektur eines Wirbelsäulenabschnitts
FR2702362B3 (fr) * 1993-02-24 1995-04-14 Soprane Sa Fixateur pour les ostéosynthèses du rachis lombo-sacré.
US5593408A (en) * 1994-11-30 1997-01-14 Sofamor S.N.C Vertebral instrumentation rod
US5575790A (en) * 1995-03-28 1996-11-19 Rensselaer Polytechnic Institute Shape memory alloy internal linear actuator for use in orthopedic correction
US5630816A (en) * 1995-05-01 1997-05-20 Kambin; Parviz Double barrel spinal fixation system and method
FR2763832B1 (fr) * 1997-05-29 1999-10-01 Materiel Orthopedique En Abreg Tige vertebrale pour instrumentation d'osteosynthese rachidienne, et instrumentation d'osteosynthese comportant cette tige
US6296644B1 (en) * 1998-08-26 2001-10-02 Jean Saurat Spinal instrumentation system with articulated modules
US20020133155A1 (en) * 2000-02-25 2002-09-19 Ferree Bret A. Cross-coupled vertebral stabilizers incorporating spinal motion restriction
US6293949B1 (en) * 2000-03-01 2001-09-25 Sdgi Holdings, Inc. Superelastic spinal stabilization system and method
US6402750B1 (en) * 2000-04-04 2002-06-11 Spinlabs, Llc Devices and methods for the treatment of spinal disorders
FR2812185B1 (fr) * 2000-07-25 2003-02-28 Spine Next Sa Piece de liaison semi-rigide pour la stabilisation du rachis
FR2812186B1 (fr) * 2000-07-25 2003-02-28 Spine Next Sa Piece de liaison souple pour la stabilisation du rachis
US6626905B1 (en) * 2000-08-02 2003-09-30 Sulzer Spine-Tech Inc. Posterior oblique lumbar arthrodesis
US6802844B2 (en) * 2001-03-26 2004-10-12 Nuvasive, Inc Spinal alignment apparatus and methods
FR2827498B1 (fr) * 2001-07-18 2004-05-14 Frederic Fortin Dispositif de liaison vertebrale souple constitue d'elements palliant une deficience du rachis
WO2003026523A1 (en) * 2001-09-28 2003-04-03 Stephen Ritland Connection rod for screw or hook polyaxial system and method of use
US6966910B2 (en) * 2002-04-05 2005-11-22 Stephen Ritland Dynamic fixation device and method of use
AU2003228960B2 (en) * 2002-05-08 2009-06-11 Stephen Ritland Dynamic fixation device and method of use
US20030220643A1 (en) * 2002-05-24 2003-11-27 Ferree Bret A. Devices to prevent spinal extension
DE10236691B4 (de) * 2002-08-09 2005-12-01 Biedermann Motech Gmbh Dynamische Stabilisierungseinrichtung für Knochen, insbesondere für Wirbel
US7052497B2 (en) * 2002-08-14 2006-05-30 Sdgi Holdings, Inc. Techniques for spinal surgery and attaching constructs to vertebral elements
AU2003265597A1 (en) * 2002-08-23 2004-03-11 Paul C. Mcafee Metal-backed uhmpe rod sleeve system preserving spinal motion
FR2845587B1 (fr) * 2002-10-14 2005-01-21 Scient X Dispositif dynamique de liaison intervertebrale a debattement controle multidirectionnel
ES2258678T3 (es) * 2003-04-24 2006-09-01 Zimmer Gmbh Sistema instrumental para tornillos pediculares.
US7604653B2 (en) * 2003-04-25 2009-10-20 Kitchen Michael S Spinal curvature correction device
US7473267B2 (en) * 2003-04-25 2009-01-06 Warsaw Orthopedic, Inc. System and method for minimally invasive posterior fixation
US20050182401A1 (en) * 2003-05-02 2005-08-18 Timm Jens P. Systems and methods for spine stabilization including a dynamic junction
US7815665B2 (en) * 2003-09-24 2010-10-19 N Spine, Inc. Adjustable spinal stabilization system
US7137985B2 (en) * 2003-09-24 2006-11-21 N Spine, Inc. Marking and guidance method and system for flexible fixation of a spine
US7763052B2 (en) * 2003-12-05 2010-07-27 N Spine, Inc. Method and apparatus for flexible fixation of a spine
CA2540591C (en) * 2003-09-29 2011-06-28 Synthes Gmbh Device for the elastic stabilisation of bodies of the vertebra
US7862586B2 (en) * 2003-11-25 2011-01-04 Life Spine, Inc. Spinal stabilization systems
US20050131407A1 (en) * 2003-12-16 2005-06-16 Sicvol Christopher W. Flexible spinal fixation elements
US7806914B2 (en) * 2003-12-31 2010-10-05 Spine Wave, Inc. Dynamic spinal stabilization system
US7597694B2 (en) * 2004-01-30 2009-10-06 Warsaw Orthopedic, Inc. Instruments and methods for minimally invasive spinal stabilization
US7815664B2 (en) * 2005-01-04 2010-10-19 Warsaw Orthopedic, Inc. Systems and methods for spinal stabilization with flexible elements
DE102004011685A1 (de) * 2004-03-09 2005-09-29 Biedermann Motech Gmbh Stabförmiges Element für die Anwendung in der Wirbelsäulen- oder Unfallchirurgie und Stabilisierungseinrichtung mit einem solchen stabförmigen Element
US7390329B2 (en) * 2004-05-07 2008-06-24 Usgi Medical, Inc. Methods for grasping and cinching tissue anchors
US8858599B2 (en) * 2004-06-09 2014-10-14 Warsaw Orthopedic, Inc. Systems and methods for flexible spinal stabilization
US7854752B2 (en) * 2004-08-09 2010-12-21 Theken Spine, Llc System and method for dynamic skeletal stabilization
US20060052786A1 (en) * 2004-08-17 2006-03-09 Zimmer Spine, Inc. Polyaxial device for spine stabilization during osteosynthesis
US8162985B2 (en) * 2004-10-20 2012-04-24 The Board Of Trustees Of The Leland Stanford Junior University Systems and methods for posterior dynamic stabilization of the spine
US20060106381A1 (en) * 2004-11-18 2006-05-18 Ferree Bret A Methods and apparatus for treating spinal stenosis
WO2006066053A1 (en) * 2004-12-15 2006-06-22 Stryker Spine Spinal rods having segments of different elastic properties and methods of using them
US20060264935A1 (en) * 2005-05-04 2006-11-23 White Patrick M Orthopedic stabilization device

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005511133A (ja) * 2001-12-07 2005-04-28 マシーズ メディツィナルテヒニク アクチエンゲゼルシャフト 隣接した椎体を安定化するための減衰要素および装置
WO2004015922A2 (en) * 2002-08-09 2004-02-19 Netscout Systems Inc. Intrusion detection system and network flow director method
JP2005007177A (ja) * 2003-06-16 2005-01-13 Ulrich Gmbh & Co Kg 脊柱を矯正して安定させるための生体埋め込み具
WO2005039454A2 (en) * 2003-10-17 2005-05-06 Biedermann Motech Gmbh Flexible implant
JP2005118569A (ja) * 2003-10-17 2005-05-12 Biedermann Motech Gmbh 骨固着要素を接続するためのロッド型の要素、骨固着要素を有する骨用の安定化装置、およびロッド型の要素を製造するための方法

Also Published As

Publication number Publication date
US7828825B2 (en) 2010-11-09
WO2007001993A3 (en) 2007-05-24
CN101203189A (zh) 2008-06-18
WO2007001993A2 (en) 2007-01-04
US20070005063A1 (en) 2007-01-04
EP1906849A2 (en) 2008-04-09
AU2006262459A1 (en) 2007-01-04
CA2612208A1 (en) 2007-01-04
KR20080031293A (ko) 2008-04-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2008543451A (ja) 多レベル多機能脊椎安定化システム
US9636145B2 (en) Flexible spine stabilization system
US7927356B2 (en) Dynamic constructs for spinal stabilization
US7785350B2 (en) Load bearing flexible spinal connecting element
US20070005062A1 (en) Multi-directional spinal stabilization systems and methods
US20080275504A1 (en) Constructs for dynamic spinal stabilization
US20070270838A1 (en) Dynamic spinal stabilization device with dampener
US20070233064A1 (en) Apparatus and method for flexible spinal fixation
US20080269804A1 (en) Apparatus and method for flexible spinal fixation
US20100262191A1 (en) Systems and devices for dynamic stabilization of the spine
AU2008204784A1 (en) Taper-locking fixation system
US20200289164A1 (en) Flexible spine stabilization system

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090107

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20090107

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100816

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20100819

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20101116

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20101124

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20110422