JP2008529965A - ムスカリン性m3受容体のリガンドとしてのピペリジニウムおよびピロリジニウム誘導体 - Google Patents
ムスカリン性m3受容体のリガンドとしてのピペリジニウムおよびピロリジニウム誘導体 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2008529965A JP2008529965A JP2006516038A JP2006516038A JP2008529965A JP 2008529965 A JP2008529965 A JP 2008529965A JP 2006516038 A JP2006516038 A JP 2006516038A JP 2006516038 A JP2006516038 A JP 2006516038A JP 2008529965 A JP2008529965 A JP 2008529965A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- compound
- formula
- alkyl
- carbocyclic group
- hydroxy
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 102000007202 Muscarinic M3 Receptor Human genes 0.000 title claims abstract description 4
- 108010008405 Muscarinic M3 Receptor Proteins 0.000 title claims abstract description 4
- NQRYJNQNLNOLGT-UHFFFAOYSA-O Piperidinium(1+) Chemical compound C1CC[NH2+]CC1 NQRYJNQNLNOLGT-UHFFFAOYSA-O 0.000 title 1
- RWRDLPDLKQPQOW-UHFFFAOYSA-N Pyrrolidine Chemical class C1CCNC1 RWRDLPDLKQPQOW-UHFFFAOYSA-N 0.000 title 1
- 239000003446 ligand Substances 0.000 title 1
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 claims abstract description 134
- 150000003839 salts Chemical group 0.000 claims abstract description 36
- 238000011282 treatment Methods 0.000 claims abstract description 23
- 239000008194 pharmaceutical composition Substances 0.000 claims abstract description 4
- 230000001404 mediated effect Effects 0.000 claims abstract description 3
- -1 bronchodilator Substances 0.000 claims description 28
- 125000000623 heterocyclic group Chemical group 0.000 claims description 24
- 229910052757 nitrogen Inorganic materials 0.000 claims description 24
- IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N nitrogen Substances N#N IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 20
- NINIDFKCEFEMDL-UHFFFAOYSA-N Sulfur Chemical group [S] NINIDFKCEFEMDL-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 19
- QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N atomic oxygen Chemical group [O] QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 19
- 125000005842 heteroatom Chemical group 0.000 claims description 19
- 125000002887 hydroxy group Chemical group [H]O* 0.000 claims description 19
- 229910052760 oxygen Inorganic materials 0.000 claims description 19
- 239000001301 oxygen Chemical group 0.000 claims description 19
- 229910052717 sulfur Chemical group 0.000 claims description 19
- 239000011593 sulfur Chemical group 0.000 claims description 19
- QJGQUHMNIGDVPM-UHFFFAOYSA-N nitrogen group Chemical group [N] QJGQUHMNIGDVPM-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 18
- 239000003814 drug Substances 0.000 claims description 17
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 claims description 16
- 125000001997 phenyl group Chemical group [H]C1=C([H])C([H])=C(*)C([H])=C1[H] 0.000 claims description 16
- 230000002757 inflammatory effect Effects 0.000 claims description 12
- 230000000414 obstructive effect Effects 0.000 claims description 10
- 208000023504 respiratory system disease Diseases 0.000 claims description 9
- 125000000027 (C1-C10) alkoxy group Chemical group 0.000 claims description 8
- 125000001246 bromo group Chemical group Br* 0.000 claims description 8
- 125000001309 chloro group Chemical group Cl* 0.000 claims description 8
- 125000002346 iodo group Chemical group I* 0.000 claims description 8
- 125000006832 (C1-C10) alkylene group Chemical group 0.000 claims description 6
- 125000006374 C2-C10 alkenyl group Chemical group 0.000 claims description 6
- 239000001257 hydrogen Substances 0.000 claims description 6
- 229910052739 hydrogen Inorganic materials 0.000 claims description 6
- 238000002360 preparation method Methods 0.000 claims description 6
- 125000005865 C2-C10alkynyl group Chemical group 0.000 claims description 5
- 125000001544 thienyl group Chemical group 0.000 claims description 5
- GUGOEEXESWIERI-UHFFFAOYSA-N Terfenadine Chemical compound C1=CC(C(C)(C)C)=CC=C1C(O)CCCN1CCC(C(O)(C=2C=CC=CC=2)C=2C=CC=CC=2)CC1 GUGOEEXESWIERI-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 4
- 230000001387 anti-histamine Effects 0.000 claims description 4
- 239000000739 antihistaminic agent Substances 0.000 claims description 4
- 125000006656 (C2-C4) alkenyl group Chemical group 0.000 claims description 3
- 229940124584 antitussives Drugs 0.000 claims description 3
- 229940124630 bronchodilator Drugs 0.000 claims description 3
- 125000002837 carbocyclic group Chemical group 0.000 claims description 3
- 125000003178 carboxy group Chemical group [H]OC(*)=O 0.000 claims description 3
- 239000000850 decongestant Substances 0.000 claims description 3
- 125000002496 methyl group Chemical group [H]C([H])([H])* 0.000 claims description 3
- 125000004649 C2-C8 alkynyl group Chemical group 0.000 claims description 2
- 229940121363 anti-inflammatory agent Drugs 0.000 claims description 2
- 239000002260 anti-inflammatory agent Substances 0.000 claims description 2
- 125000004435 hydrogen atom Chemical class [H]* 0.000 claims 3
- 206010027654 Allergic conditions Diseases 0.000 claims 1
- 239000004480 active ingredient Substances 0.000 claims 1
- 239000003434 antitussive agent Substances 0.000 claims 1
- 238000000034 method Methods 0.000 abstract description 26
- 239000000126 substance Substances 0.000 abstract description 6
- WEVYAHXRMPXWCK-UHFFFAOYSA-N Acetonitrile Chemical compound CC#N WEVYAHXRMPXWCK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 75
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 51
- ZMXDDKWLCZADIW-UHFFFAOYSA-N N,N-Dimethylformamide Chemical compound CN(C)C=O ZMXDDKWLCZADIW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 45
- 239000000243 solution Substances 0.000 description 39
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 38
- IAZDPXIOMUYVGZ-UHFFFAOYSA-N Dimethylsulphoxide Chemical compound CS(C)=O IAZDPXIOMUYVGZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 28
- 239000011541 reaction mixture Substances 0.000 description 28
- YXFVVABEGXRONW-UHFFFAOYSA-N Toluene Chemical compound CC1=CC=CC=C1 YXFVVABEGXRONW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 27
- WYURNTSHIVDZCO-UHFFFAOYSA-N Tetrahydrofuran Chemical compound C1CCOC1 WYURNTSHIVDZCO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 26
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 description 23
- 239000007787 solid Substances 0.000 description 23
- RTZKZFJDLAIYFH-UHFFFAOYSA-N Diethyl ether Chemical compound CCOCC RTZKZFJDLAIYFH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 22
- XEKOWRVHYACXOJ-UHFFFAOYSA-N Ethyl acetate Chemical compound CCOC(C)=O XEKOWRVHYACXOJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 18
- CSNNHWWHGAXBCP-UHFFFAOYSA-L Magnesium sulfate Chemical compound [Mg+2].[O-][S+2]([O-])([O-])[O-] CSNNHWWHGAXBCP-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 18
- 238000003756 stirring Methods 0.000 description 17
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 17
- 239000000047 product Substances 0.000 description 15
- HEDRZPFGACZZDS-UHFFFAOYSA-N Chloroform Chemical compound ClC(Cl)Cl HEDRZPFGACZZDS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 14
- 208000006673 asthma Diseases 0.000 description 14
- CSCPPACGZOOCGX-UHFFFAOYSA-N Acetone Chemical compound CC(C)=O CSCPPACGZOOCGX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 12
- 238000010992 reflux Methods 0.000 description 12
- YMWUJEATGCHHMB-UHFFFAOYSA-N Dichloromethane Chemical group ClCCl YMWUJEATGCHHMB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 10
- DGAQECJNVWCQMB-PUAWFVPOSA-M Ilexoside XXIX Chemical compound C[C@@H]1CC[C@@]2(CC[C@@]3(C(=CC[C@H]4[C@]3(CC[C@@H]5[C@@]4(CC[C@@H](C5(C)C)OS(=O)(=O)[O-])C)C)[C@@H]2[C@]1(C)O)C)C(=O)O[C@H]6[C@@H]([C@H]([C@@H]([C@H](O6)CO)O)O)O.[Na+] DGAQECJNVWCQMB-PUAWFVPOSA-M 0.000 description 9
- VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N Silicium dioxide Chemical compound O=[Si]=O VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 9
- 239000005557 antagonist Substances 0.000 description 9
- 125000004432 carbon atom Chemical group C* 0.000 description 9
- 229910052943 magnesium sulfate Inorganic materials 0.000 description 9
- 235000019341 magnesium sulphate Nutrition 0.000 description 9
- 239000011734 sodium Substances 0.000 description 9
- 229910052708 sodium Inorganic materials 0.000 description 9
- 238000001914 filtration Methods 0.000 description 8
- 239000003960 organic solvent Substances 0.000 description 8
- 229920006395 saturated elastomer Polymers 0.000 description 8
- VEXZGXHMUGYJMC-UHFFFAOYSA-N Hydrochloric acid Chemical compound Cl VEXZGXHMUGYJMC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 7
- 239000002253 acid Substances 0.000 description 7
- 239000000556 agonist Substances 0.000 description 7
- JJFOBACUIRKUPN-UHFFFAOYSA-N 2-bromoethoxybenzene Chemical compound BrCCOC1=CC=CC=C1 JJFOBACUIRKUPN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- TUCRZHGAIRVWTI-UHFFFAOYSA-N 2-bromothiophene Chemical compound BrC1=CC=CS1 TUCRZHGAIRVWTI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- SZNAAPJHZVKWKD-UHFFFAOYSA-N 2-oxo-2-thiophen-2-ylacetyl chloride Chemical compound ClC(=O)C(=O)C1=CC=CS1 SZNAAPJHZVKWKD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- NLXLAEXVIDQMFP-UHFFFAOYSA-N Ammonia chloride Chemical compound [NH4+].[Cl-] NLXLAEXVIDQMFP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- CPELXLSAUQHCOX-UHFFFAOYSA-M Bromide Chemical compound [Br-] CPELXLSAUQHCOX-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 6
- LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N Ethanol Chemical compound CCO LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- HEMHJVSKTPXQMS-UHFFFAOYSA-M Sodium hydroxide Chemical compound [OH-].[Na+] HEMHJVSKTPXQMS-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 6
- DTQVDTLACAAQTR-UHFFFAOYSA-N Trifluoroacetic acid Chemical compound OC(=O)C(F)(F)F DTQVDTLACAAQTR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 239000002585 base Substances 0.000 description 6
- 229940079593 drug Drugs 0.000 description 6
- 125000005843 halogen group Chemical group 0.000 description 6
- 239000010410 layer Substances 0.000 description 6
- CTSLXHKWHWQRSH-UHFFFAOYSA-N oxalyl chloride Chemical compound ClC(=O)C(Cl)=O CTSLXHKWHWQRSH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 125000006239 protecting group Chemical group 0.000 description 6
- 208000006545 Chronic Obstructive Pulmonary Disease Diseases 0.000 description 5
- LZCOQTDXKCNBEE-XJMZPCNVSA-N N-methylscopolamine Chemical compound C1([C@@H](CO)C(=O)OC2C[C@@H]3[N+]([C@H](C2)[C@@H]2[C@H]3O2)(C)C)=CC=CC=C1 LZCOQTDXKCNBEE-XJMZPCNVSA-N 0.000 description 5
- 238000009472 formulation Methods 0.000 description 5
- 150000002500 ions Chemical class 0.000 description 5
- 125000004433 nitrogen atom Chemical group N* 0.000 description 5
- 150000003242 quaternary ammonium salts Chemical class 0.000 description 5
- 239000012453 solvate Substances 0.000 description 5
- 150000003431 steroids Chemical class 0.000 description 5
- 239000000725 suspension Substances 0.000 description 5
- ZCYVEMRRCGMTRW-UHFFFAOYSA-N 7553-56-2 Chemical compound [I] ZCYVEMRRCGMTRW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- XKRFYHLGVUSROY-UHFFFAOYSA-N Argon Chemical compound [Ar] XKRFYHLGVUSROY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 206010006482 Bronchospasm Diseases 0.000 description 4
- FYYHWMGAXLPEAU-UHFFFAOYSA-N Magnesium Chemical compound [Mg] FYYHWMGAXLPEAU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- JGFZNNIVVJXRND-UHFFFAOYSA-N N,N-Diisopropylethylamine (DIPEA) Chemical compound CCN(C(C)C)C(C)C JGFZNNIVVJXRND-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- ZKAHAKFLXSYHQX-RGFBGPCLSA-M [(1r,3r)-1-methyl-1-(2-phenoxyethyl)piperidin-1-ium-3-yl] 2-hydroxy-2,2-dithiophen-2-ylacetate;bromide Chemical compound [Br-].C([N@+]1(C)C[C@@H](CCC1)OC(=O)C(O)(C=1SC=CC=1)C=1SC=CC=1)COC1=CC=CC=C1 ZKAHAKFLXSYHQX-RGFBGPCLSA-M 0.000 description 4
- JEMXUWNBHURRDC-JEHHVLJISA-M [(1r,3r)-1-methyl-1-(3-phenylpropyl)piperidin-1-ium-3-yl] 2-hydroxy-2,2-dithiophen-2-ylacetate;bromide Chemical compound [Br-].C([N@@+]1(C)C[C@@H](CCC1)OC(=O)C(O)(C=1SC=CC=1)C=1SC=CC=1)CCC1=CC=CC=C1 JEMXUWNBHURRDC-JEHHVLJISA-M 0.000 description 4
- JEMXUWNBHURRDC-YEVDRUJESA-M [(1s,3r)-1-methyl-1-(3-phenylpropyl)piperidin-1-ium-3-yl] 2-hydroxy-2,2-dithiophen-2-ylacetate;bromide Chemical compound [Br-].C([N@+]1(C)C[C@@H](CCC1)OC(=O)C(O)(C=1SC=CC=1)C=1SC=CC=1)CCC1=CC=CC=C1 JEMXUWNBHURRDC-YEVDRUJESA-M 0.000 description 4
- ZBEILXWHVSVDBN-GOSISDBHSA-N [(3r)-1-methylpiperidin-3-yl] 2-hydroxy-2,2-diphenylacetate Chemical compound C1N(C)CCC[C@H]1OC(=O)C(O)(C=1C=CC=CC=1)C1=CC=CC=C1 ZBEILXWHVSVDBN-GOSISDBHSA-N 0.000 description 4
- HNXSRIVIJCLDOT-GFCCVEGCSA-N [(3r)-1-methylpiperidin-3-yl] 2-hydroxy-2,2-dithiophen-2-ylacetate Chemical compound C1N(C)CCC[C@H]1OC(=O)C(O)(C=1SC=CC=1)C1=CC=CS1 HNXSRIVIJCLDOT-GFCCVEGCSA-N 0.000 description 4
- 230000002378 acidificating effect Effects 0.000 description 4
- 102000014974 beta2-adrenergic receptor activity proteins Human genes 0.000 description 4
- 108040006828 beta2-adrenergic receptor activity proteins Proteins 0.000 description 4
- 230000007885 bronchoconstriction Effects 0.000 description 4
- 238000001816 cooling Methods 0.000 description 4
- 239000013078 crystal Substances 0.000 description 4
- 208000037265 diseases, disorders, signs and symptoms Diseases 0.000 description 4
- 238000001035 drying Methods 0.000 description 4
- 238000001704 evaporation Methods 0.000 description 4
- 230000008020 evaporation Effects 0.000 description 4
- 239000006260 foam Substances 0.000 description 4
- 239000011630 iodine Substances 0.000 description 4
- 229910052740 iodine Inorganic materials 0.000 description 4
- 239000011777 magnesium Substances 0.000 description 4
- 229910052749 magnesium Inorganic materials 0.000 description 4
- BDAGIHXWWSANSR-UHFFFAOYSA-N methanoic acid Natural products OC=O BDAGIHXWWSANSR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 239000002808 molecular sieve Substances 0.000 description 4
- BWHMMNNQKKPAPP-UHFFFAOYSA-L potassium carbonate Chemical compound [K+].[K+].[O-]C([O-])=O BWHMMNNQKKPAPP-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 4
- 238000002953 preparative HPLC Methods 0.000 description 4
- 238000000746 purification Methods 0.000 description 4
- URGAHOPLAPQHLN-UHFFFAOYSA-N sodium aluminosilicate Chemical compound [Na+].[Al+3].[O-][Si]([O-])=O.[O-][Si]([O-])=O URGAHOPLAPQHLN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 239000002904 solvent Substances 0.000 description 4
- UKANCZCEGQDKGF-ZCFIWIBFSA-N (3r)-1-methylpiperidin-3-ol Chemical compound CN1CCC[C@@H](O)C1 UKANCZCEGQDKGF-ZCFIWIBFSA-N 0.000 description 3
- 125000006552 (C3-C8) cycloalkyl group Chemical group 0.000 description 3
- GIWRVUADKUVEGU-UHFFFAOYSA-N 2-oxo-2-thiophen-2-ylacetic acid Chemical compound OC(=O)C(=O)C1=CC=CS1 GIWRVUADKUVEGU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- XMZQWZJMTBCUFT-UHFFFAOYSA-N 3-bromopropylbenzene Chemical compound BrCCCC1=CC=CC=C1 XMZQWZJMTBCUFT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- QTBSBXVTEAMEQO-UHFFFAOYSA-N Acetic acid Chemical compound CC(O)=O QTBSBXVTEAMEQO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- FERIUCNNQQJTOY-UHFFFAOYSA-N Butyric acid Natural products CCCC(O)=O FERIUCNNQQJTOY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 102000017925 CHRM3 Human genes 0.000 description 3
- 101150060249 CHRM3 gene Proteins 0.000 description 3
- XDTMQSROBMDMFD-UHFFFAOYSA-N Cyclohexane Chemical compound C1CCCCC1 XDTMQSROBMDMFD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- WSFSSNUMVMOOMR-UHFFFAOYSA-N Formaldehyde Chemical compound O=C WSFSSNUMVMOOMR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- AFVFQIVMOAPDHO-UHFFFAOYSA-N Methanesulfonic acid Chemical compound CS(O)(=O)=O AFVFQIVMOAPDHO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- OKKJLVBELUTLKV-UHFFFAOYSA-N Methanol Chemical compound OC OKKJLVBELUTLKV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- DNIAPMSPPWPWGF-UHFFFAOYSA-N Propylene glycol Chemical compound CC(O)CO DNIAPMSPPWPWGF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- DTQVDTLACAAQTR-UHFFFAOYSA-M Trifluoroacetate Chemical compound [O-]C(=O)C(F)(F)F DTQVDTLACAAQTR-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 3
- 125000000217 alkyl group Chemical group 0.000 description 3
- 150000001412 amines Chemical class 0.000 description 3
- 235000019270 ammonium chloride Nutrition 0.000 description 3
- 230000003110 anti-inflammatory effect Effects 0.000 description 3
- 239000012298 atmosphere Substances 0.000 description 3
- WPYMKLBDIGXBTP-UHFFFAOYSA-N benzoic acid Chemical compound OC(=O)C1=CC=CC=C1 WPYMKLBDIGXBTP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 206010006451 bronchitis Diseases 0.000 description 3
- 230000001684 chronic effect Effects 0.000 description 3
- KRKNYBCHXYNGOX-UHFFFAOYSA-N citric acid Chemical compound OC(=O)CC(O)(C(O)=O)CC(O)=O KRKNYBCHXYNGOX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 238000004440 column chromatography Methods 0.000 description 3
- 239000003085 diluting agent Substances 0.000 description 3
- ZZVUWRFHKOJYTH-UHFFFAOYSA-N diphenhydramine Chemical compound C=1C=CC=CC=1C(OCCN(C)C)C1=CC=CC=C1 ZZVUWRFHKOJYTH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 201000010099 disease Diseases 0.000 description 3
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 3
- 239000000706 filtrate Substances 0.000 description 3
- 238000003818 flash chromatography Methods 0.000 description 3
- 238000004128 high performance liquid chromatography Methods 0.000 description 3
- VZCYOOQTPOCHFL-UPHRSURJSA-N maleic acid Chemical compound OC(=O)\C=C/C(O)=O VZCYOOQTPOCHFL-UPHRSURJSA-N 0.000 description 3
- LJFIHTFNTGQZJL-UHFFFAOYSA-N methyl 2-hydroxy-2,2-diphenylacetate Chemical compound C=1C=CC=CC=1C(O)(C(=O)OC)C1=CC=CC=C1 LJFIHTFNTGQZJL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 125000001624 naphthyl group Chemical group 0.000 description 3
- 125000003386 piperidinyl group Chemical group 0.000 description 3
- 230000000069 prophylactic effect Effects 0.000 description 3
- 125000004076 pyridyl group Chemical group 0.000 description 3
- 238000001953 recrystallisation Methods 0.000 description 3
- 239000000741 silica gel Substances 0.000 description 3
- 229910002027 silica gel Inorganic materials 0.000 description 3
- 239000000377 silicon dioxide Substances 0.000 description 3
- 230000003595 spectral effect Effects 0.000 description 3
- 125000001424 substituent group Chemical group 0.000 description 3
- LMBFAGIMSUYTBN-MPZNNTNKSA-N teixobactin Chemical compound C([C@H](C(=O)N[C@@H]([C@@H](C)CC)C(=O)N[C@@H](CO)C(=O)N[C@H](CCC(N)=O)C(=O)N[C@H]([C@@H](C)CC)C(=O)N[C@@H]([C@@H](C)CC)C(=O)N[C@@H](CO)C(=O)N[C@H]1C(N[C@@H](C)C(=O)N[C@@H](C[C@@H]2NC(=N)NC2)C(=O)N[C@H](C(=O)O[C@H]1C)[C@@H](C)CC)=O)NC)C1=CC=CC=C1 LMBFAGIMSUYTBN-MPZNNTNKSA-N 0.000 description 3
- VZCYOOQTPOCHFL-UHFFFAOYSA-N trans-butenedioic acid Natural products OC(=O)C=CC(O)=O VZCYOOQTPOCHFL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- RHCAIQLGTYOJPN-UHFFFAOYSA-N (1-methylpiperidin-4-yl) 2-hydroxy-2,2-dithiophen-2-ylacetate Chemical compound C1CN(C)CCC1OC(=O)C(O)(C=1SC=CC=1)C1=CC=CS1 RHCAIQLGTYOJPN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- XHOXVHRATKZUKX-UHFFFAOYSA-N (1-methylpiperidin-4-yl) 2-oxo-2-thiophen-2-ylacetate Chemical compound C1CN(C)CCC1OC(=O)C(=O)C1=CC=CS1 XHOXVHRATKZUKX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- VFNAWDVMJOJURE-UHFFFAOYSA-N (1-methylpiperidin-4-yl)methyl 2-hydroxy-2,2-dithiophen-2-ylacetate Chemical compound C1CN(C)CCC1COC(=O)C(O)(C=1SC=CC=1)C1=CC=CS1 VFNAWDVMJOJURE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- NUSNJYQTIZQCOA-UHFFFAOYSA-N (1-methylpiperidin-4-yl)methyl 2-oxo-2-thiophen-2-ylacetate Chemical compound C1CN(C)CCC1COC(=O)C(=O)C1=CC=CS1 NUSNJYQTIZQCOA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- DYLIWHYUXAJDOJ-OWOJBTEDSA-N (e)-4-(6-aminopurin-9-yl)but-2-en-1-ol Chemical compound NC1=NC=NC2=C1N=CN2C\C=C\CO DYLIWHYUXAJDOJ-OWOJBTEDSA-N 0.000 description 2
- SJJCQDRGABAVBB-UHFFFAOYSA-N 1-hydroxy-2-naphthoic acid Chemical compound C1=CC=CC2=C(O)C(C(=O)O)=CC=C21 SJJCQDRGABAVBB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- DCYGAPKNVCQNOE-UHFFFAOYSA-N 2,2,2-triphenylacetic acid Chemical compound C=1C=CC=CC=1C(C=1C=CC=CC=1)(C(=O)O)C1=CC=CC=C1 DCYGAPKNVCQNOE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- HZAXFHJVJLSVMW-UHFFFAOYSA-N 2-Aminoethan-1-ol Chemical compound NCCO HZAXFHJVJLSVMW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- NIDWUZTTXGJFNN-UHFFFAOYSA-N 3-bromopropoxybenzene Chemical compound BrCCCOC1=CC=CC=C1 NIDWUZTTXGJFNN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- OSWFIVFLDKOXQC-UHFFFAOYSA-N 4-(3-methoxyphenyl)aniline Chemical compound COC1=CC=CC(C=2C=CC(N)=CC=2)=C1 OSWFIVFLDKOXQC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- FJKROLUGYXJWQN-UHFFFAOYSA-N 4-hydroxybenzoic acid Chemical compound OC(=O)C1=CC=C(O)C=C1 FJKROLUGYXJWQN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- HBAQYPYDRFILMT-UHFFFAOYSA-N 8-[3-(1-cyclopropylpyrazol-4-yl)-1H-pyrazolo[4,3-d]pyrimidin-5-yl]-3-methyl-3,8-diazabicyclo[3.2.1]octan-2-one Chemical class C1(CC1)N1N=CC(=C1)C1=NNC2=C1N=C(N=C2)N1C2C(N(CC1CC2)C)=O HBAQYPYDRFILMT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- RZVAJINKPMORJF-UHFFFAOYSA-N Acetaminophen Chemical compound CC(=O)NC1=CC=C(O)C=C1 RZVAJINKPMORJF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 206010001052 Acute respiratory distress syndrome Diseases 0.000 description 2
- QGZKDVFQNNGYKY-UHFFFAOYSA-N Ammonia Chemical compound N QGZKDVFQNNGYKY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 208000033116 Asbestos intoxication Diseases 0.000 description 2
- WKBOTKDWSSQWDR-UHFFFAOYSA-N Bromine atom Chemical compound [Br] WKBOTKDWSSQWDR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 0 CC*[N+]([N+](*)[O-])[O-] Chemical compound CC*[N+]([N+](*)[O-])[O-] 0.000 description 2
- 101150015280 Cel gene Proteins 0.000 description 2
- ZAMOUSCENKQFHK-UHFFFAOYSA-N Chlorine atom Chemical compound [Cl] ZAMOUSCENKQFHK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- FEWJPZIEWOKRBE-JCYAYHJZSA-N Dextrotartaric acid Chemical compound OC(=O)[C@H](O)[C@@H](O)C(O)=O FEWJPZIEWOKRBE-JCYAYHJZSA-N 0.000 description 2
- KRHYYFGTRYWZRS-UHFFFAOYSA-N Fluorane Chemical compound F KRHYYFGTRYWZRS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- PXGOKWXKJXAPGV-UHFFFAOYSA-N Fluorine Chemical compound FF PXGOKWXKJXAPGV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 206010020853 Hypertonic bladder Diseases 0.000 description 2
- XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N Iron Chemical compound [Fe] XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- KFZMGEQAYNKOFK-UHFFFAOYSA-N Isopropanol Chemical compound CC(C)O KFZMGEQAYNKOFK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- GUBGYTABKSRVRQ-QKKXKWKRSA-N Lactose Natural products OC[C@H]1O[C@@H](O[C@H]2[C@H](O)[C@@H](O)C(O)O[C@@H]2CO)[C@H](O)[C@@H](O)[C@H]1O GUBGYTABKSRVRQ-QKKXKWKRSA-N 0.000 description 2
- KDLHZDBZIXYQEI-UHFFFAOYSA-N Palladium Chemical compound [Pd] KDLHZDBZIXYQEI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 206010035664 Pneumonia Diseases 0.000 description 2
- 201000004681 Psoriasis Diseases 0.000 description 2
- JUJWROOIHBZHMG-UHFFFAOYSA-N Pyridine Chemical compound C1=CC=NC=C1 JUJWROOIHBZHMG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- CDBYLPFSWZWCQE-UHFFFAOYSA-L Sodium Carbonate Chemical compound [Na+].[Na+].[O-]C([O-])=O CDBYLPFSWZWCQE-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 2
- UIIMBOGNXHQVGW-UHFFFAOYSA-M Sodium bicarbonate Chemical compound [Na+].OC([O-])=O UIIMBOGNXHQVGW-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 2
- QAOWNCQODCNURD-UHFFFAOYSA-N Sulfuric acid Chemical compound OS(O)(=O)=O QAOWNCQODCNURD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- CUVQYRFZLRJDEG-OVWBULDYSA-M [(1r,3r)-1-methyl-1-(2-phenoxyethyl)piperidin-1-ium-3-yl] 2-hydroxy-2,2-diphenylacetate;bromide Chemical compound [Br-].C([N@+]1(C)C[C@@H](CCC1)OC(=O)C(O)(C=1C=CC=CC=1)C=1C=CC=CC=1)COC1=CC=CC=C1 CUVQYRFZLRJDEG-OVWBULDYSA-M 0.000 description 2
- ILMWQXOCWGEWFY-KJVMAEBTSA-M [(1r,3r)-1-methyl-1-(3-phenylpropyl)piperidin-1-ium-3-yl] 2-hydroxy-2,2-diphenylacetate;bromide Chemical compound [Br-].C([N@@+]1(C)C[C@@H](CCC1)OC(=O)C(O)(C=1C=CC=CC=1)C=1C=CC=CC=1)CCC1=CC=CC=C1 ILMWQXOCWGEWFY-KJVMAEBTSA-M 0.000 description 2
- CUVQYRFZLRJDEG-KBGXOJLMSA-M [(1s,3r)-1-methyl-1-(2-phenoxyethyl)piperidin-1-ium-3-yl] 2-hydroxy-2,2-diphenylacetate;bromide Chemical compound [Br-].C([N@@+]1(C)C[C@@H](CCC1)OC(=O)C(O)(C=1C=CC=CC=1)C=1C=CC=CC=1)COC1=CC=CC=C1 CUVQYRFZLRJDEG-KBGXOJLMSA-M 0.000 description 2
- SUHFTSPTKCWBHN-SECBINFHSA-N [(3r)-1-methylpiperidin-3-yl] 2-oxo-2-thiophen-2-ylacetate Chemical compound C1N(C)CCC[C@H]1OC(=O)C(=O)C1=CC=CS1 SUHFTSPTKCWBHN-SECBINFHSA-N 0.000 description 2
- OIPILFWXSMYKGL-UHFFFAOYSA-N acetylcholine Chemical compound CC(=O)OCC[N+](C)(C)C OIPILFWXSMYKGL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229960004373 acetylcholine Drugs 0.000 description 2
- 150000007513 acids Chemical class 0.000 description 2
- 230000009471 action Effects 0.000 description 2
- 230000001154 acute effect Effects 0.000 description 2
- 239000000443 aerosol Substances 0.000 description 2
- 150000001298 alcohols Chemical class 0.000 description 2
- 229910052783 alkali metal Inorganic materials 0.000 description 2
- 150000001340 alkali metals Chemical class 0.000 description 2
- 229910052784 alkaline earth metal Inorganic materials 0.000 description 2
- 230000000172 allergic effect Effects 0.000 description 2
- 230000000954 anitussive effect Effects 0.000 description 2
- 230000001022 anti-muscarinic effect Effects 0.000 description 2
- 229910052786 argon Inorganic materials 0.000 description 2
- 125000003118 aryl group Chemical group 0.000 description 2
- 206010003441 asbestosis Diseases 0.000 description 2
- 238000003556 assay Methods 0.000 description 2
- 239000012131 assay buffer Substances 0.000 description 2
- 208000010668 atopic eczema Diseases 0.000 description 2
- 125000003785 benzimidazolyl group Chemical group N1=C(NC2=C1C=CC=C2)* 0.000 description 2
- 125000001164 benzothiazolyl group Chemical group S1C(=NC2=C1C=CC=C2)* 0.000 description 2
- WGQKYBSKWIADBV-UHFFFAOYSA-N benzylamine Chemical compound NCC1=CC=CC=C1 WGQKYBSKWIADBV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 125000002619 bicyclic group Chemical group 0.000 description 2
- 239000012267 brine Substances 0.000 description 2
- GDTBXPJZTBHREO-UHFFFAOYSA-N bromine Substances BrBr GDTBXPJZTBHREO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229910052794 bromium Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000002775 capsule Substances 0.000 description 2
- 125000003917 carbamoyl group Chemical group [H]N([H])C(*)=O 0.000 description 2
- 125000002915 carbonyl group Chemical group [*:2]C([*:1])=O 0.000 description 2
- 150000001733 carboxylic acid esters Chemical class 0.000 description 2
- 150000001735 carboxylic acids Chemical class 0.000 description 2
- 239000000460 chlorine Substances 0.000 description 2
- 229910052801 chlorine Inorganic materials 0.000 description 2
- NEHMKBQYUWJMIP-UHFFFAOYSA-N chloromethane Chemical compound ClC NEHMKBQYUWJMIP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000003246 corticosteroid Substances 0.000 description 2
- 229960001334 corticosteroids Drugs 0.000 description 2
- 125000000582 cycloheptyl group Chemical group [H]C1([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])(*)C([H])([H])C1([H])[H] 0.000 description 2
- 125000000113 cyclohexyl group Chemical group [H]C1([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])(*)C([H])([H])C1([H])[H] 0.000 description 2
- 125000001511 cyclopentyl group Chemical group [H]C1([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])(*)C1([H])[H] 0.000 description 2
- XBDQKXXYIPTUBI-UHFFFAOYSA-N dimethylselenoniopropionate Natural products CCC(O)=O XBDQKXXYIPTUBI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- UGYPGJCVNPPUPE-UHFFFAOYSA-N enpiperate Chemical compound C1CN(C)CCC1OC(=O)C(O)(C=1C=CC=CC=1)C1=CC=CC=C1 UGYPGJCVNPPUPE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 230000005713 exacerbation Effects 0.000 description 2
- 229910052731 fluorine Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000011737 fluorine Substances 0.000 description 2
- 235000019253 formic acid Nutrition 0.000 description 2
- 238000001640 fractional crystallisation Methods 0.000 description 2
- 125000000524 functional group Chemical group 0.000 description 2
- 125000002541 furyl group Chemical group 0.000 description 2
- 229910052736 halogen Inorganic materials 0.000 description 2
- 150000002367 halogens Chemical class 0.000 description 2
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 2
- 150000005828 hydrofluoroalkanes Chemical class 0.000 description 2
- 150000002431 hydrogen Chemical class 0.000 description 2
- XMBWDFGMSWQBCA-UHFFFAOYSA-N hydrogen iodide Chemical compound I XMBWDFGMSWQBCA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 125000003392 indanyl group Chemical group C1(CCC2=CC=CC=C12)* 0.000 description 2
- 125000003453 indazolyl group Chemical group N1N=C(C2=C1C=CC=C2)* 0.000 description 2
- 239000003112 inhibitor Substances 0.000 description 2
- 125000000842 isoxazolyl group Chemical group 0.000 description 2
- JVTAAEKCZFNVCJ-UHFFFAOYSA-N lactic acid Chemical compound CC(O)C(O)=O JVTAAEKCZFNVCJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000008101 lactose Substances 0.000 description 2
- YEESKJGWJFYOOK-IJHYULJSSA-N leukotriene D4 Chemical compound CCCCC\C=C/C\C=C/C=C/C=C/[C@H]([C@@H](O)CCCC(O)=O)SC[C@H](N)C(=O)NCC(O)=O YEESKJGWJFYOOK-IJHYULJSSA-N 0.000 description 2
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 2
- HQKMJHAJHXVSDF-UHFFFAOYSA-L magnesium stearate Chemical compound [Mg+2].CCCCCCCCCCCCCCCCCC([O-])=O.CCCCCCCCCCCCCCCCCC([O-])=O HQKMJHAJHXVSDF-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 2
- 238000002483 medication Methods 0.000 description 2
- 239000012528 membrane Substances 0.000 description 2
- UHOVQNZJYSORNB-UHFFFAOYSA-N monobenzene Natural products C1=CC=CC=C1 UHOVQNZJYSORNB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 125000002950 monocyclic group Chemical group 0.000 description 2
- 239000012452 mother liquor Substances 0.000 description 2
- 239000012044 organic layer Substances 0.000 description 2
- 125000002971 oxazolyl group Chemical group 0.000 description 2
- 239000002245 particle Substances 0.000 description 2
- 206010035653 pneumoconiosis Diseases 0.000 description 2
- 229910000027 potassium carbonate Inorganic materials 0.000 description 2
- TYJJADVDDVDEDZ-UHFFFAOYSA-M potassium hydrogencarbonate Chemical compound [K+].OC([O-])=O TYJJADVDDVDEDZ-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 2
- 239000000843 powder Substances 0.000 description 2
- 239000002244 precipitate Substances 0.000 description 2
- 125000003373 pyrazinyl group Chemical group 0.000 description 2
- 125000000168 pyrrolyl group Chemical group 0.000 description 2
- YGSDEFSMJLZEOE-UHFFFAOYSA-N salicylic acid Chemical compound OC(=O)C1=CC=CC=C1O YGSDEFSMJLZEOE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- HPALAKNZSZLMCH-UHFFFAOYSA-M sodium;chloride;hydrate Chemical compound O.[Na+].[Cl-] HPALAKNZSZLMCH-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 2
- 239000007858 starting material Substances 0.000 description 2
- 239000004094 surface-active agent Substances 0.000 description 2
- 208000011580 syndromic disease Diseases 0.000 description 2
- DYHSDKLCOJIUFX-UHFFFAOYSA-N tert-butoxycarbonyl anhydride Chemical compound CC(C)(C)OC(=O)OC(=O)OC(C)(C)C DYHSDKLCOJIUFX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- UIJXHKXIOCDSEB-MRVPVSSYSA-N tert-butyl (3r)-3-hydroxypiperidine-1-carboxylate Chemical compound CC(C)(C)OC(=O)N1CCC[C@@H](O)C1 UIJXHKXIOCDSEB-MRVPVSSYSA-N 0.000 description 2
- ZFXYFBGIUFBOJW-UHFFFAOYSA-N theophylline Chemical compound O=C1N(C)C(=O)N(C)C2=C1NC=N2 ZFXYFBGIUFBOJW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 125000001113 thiadiazolyl group Chemical group 0.000 description 2
- 125000001425 triazolyl group Chemical group 0.000 description 2
- 238000001665 trituration Methods 0.000 description 2
- 238000005406 washing Methods 0.000 description 2
- XWTYSIMOBUGWOL-UHFFFAOYSA-N (+-)-Terbutaline Chemical compound CC(C)(C)NCC(O)C1=CC(O)=CC(O)=C1 XWTYSIMOBUGWOL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- XJRIDJAGAYGJCK-UHFFFAOYSA-N (1-acetyl-5-bromoindol-3-yl) acetate Chemical compound C1=C(Br)C=C2C(OC(=O)C)=CN(C(C)=O)C2=C1 XJRIDJAGAYGJCK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- KFAQLCJOMFKDBE-UHFFFAOYSA-M (1-methyl-1-phenacylpiperidin-1-ium-4-yl)methyl 2-hydroxy-2,2-diphenylacetate;2,2,2-trifluoroacetate Chemical compound [O-]C(=O)C(F)(F)F.C1CC(COC(=O)C(O)(C=2C=CC=CC=2)C=2C=CC=CC=2)CC[N+]1(C)CC(=O)C1=CC=CC=C1 KFAQLCJOMFKDBE-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- KJZLJGZZDNGGCA-UHFFFAOYSA-N (1-methylpiperidin-4-yl)methanol Chemical compound CN1CCC(CO)CC1 KJZLJGZZDNGGCA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- OPFLDUUROSYJAK-UHFFFAOYSA-N (1-methylpiperidin-4-yl)methanol (1-methylpiperidin-4-yl)methyl 2-hydroxy-2,2-diphenylacetate Chemical compound CN1CCC(CC1)CO.CN1CCC(CC1)COC(C(C1=CC=CC=C1)(C1=CC=CC=C1)O)=O OPFLDUUROSYJAK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- MZBRBKNGTICJBV-UHFFFAOYSA-N (1-methylpiperidin-4-yl)methyl 2-hydroxy-2,2-diphenylacetate Chemical compound C1CN(C)CCC1COC(=O)C(O)(C=1C=CC=CC=1)C1=CC=CC=C1 MZBRBKNGTICJBV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- VLECDMDGMKPUSK-NUBCRITNSA-N (3r)-piperidin-3-ol;hydrochloride Chemical compound Cl.O[C@@H]1CCCNC1 VLECDMDGMKPUSK-NUBCRITNSA-N 0.000 description 1
- 125000004178 (C1-C4) alkyl group Chemical group 0.000 description 1
- 125000004769 (C1-C4) alkylsulfonyl group Chemical group 0.000 description 1
- 125000004765 (C1-C4) haloalkyl group Chemical group 0.000 description 1
- 125000005913 (C3-C6) cycloalkyl group Chemical group 0.000 description 1
- WRIDQFICGBMAFQ-UHFFFAOYSA-N (E)-8-Octadecenoic acid Natural products CCCCCCCCCC=CCCCCCCC(O)=O WRIDQFICGBMAFQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- BJEPYKJPYRNKOW-REOHCLBHSA-N (S)-malic acid Chemical compound OC(=O)[C@@H](O)CC(O)=O BJEPYKJPYRNKOW-REOHCLBHSA-N 0.000 description 1
- ZJLFOOWTDISDIO-ZRDIBKRKSA-N (e)-3-[6-[(2,6-dichlorophenyl)sulfanylmethyl]-3-(2-phenylethoxy)pyridin-2-yl]prop-2-enoic acid Chemical compound C=1C=C(OCCC=2C=CC=CC=2)C(/C=C/C(=O)O)=NC=1CSC1=C(Cl)C=CC=C1Cl ZJLFOOWTDISDIO-ZRDIBKRKSA-N 0.000 description 1
- PMGQWSIVQFOFOQ-BDUVBVHRSA-N (e)-but-2-enedioic acid;(2r)-2-[2-[1-(4-chlorophenyl)-1-phenylethoxy]ethyl]-1-methylpyrrolidine Chemical compound OC(=O)\C=C\C(O)=O.CN1CCC[C@@H]1CCOC(C)(C=1C=CC(Cl)=CC=1)C1=CC=CC=C1 PMGQWSIVQFOFOQ-BDUVBVHRSA-N 0.000 description 1
- YFMFNYKEUDLDTL-UHFFFAOYSA-N 1,1,1,2,3,3,3-heptafluoropropane Chemical compound FC(F)(F)C(F)C(F)(F)F YFMFNYKEUDLDTL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- LVGUZGTVOIAKKC-UHFFFAOYSA-N 1,1,1,2-tetrafluoroethane Chemical compound FCC(F)(F)F LVGUZGTVOIAKKC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- RYHBNJHYFVUHQT-UHFFFAOYSA-N 1,4-Dioxane Chemical compound C1COCCO1 RYHBNJHYFVUHQT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- QKPBYOBXEXNWOA-UHFFFAOYSA-N 1-bromooct-2-yne Chemical compound CCCCCC#CCBr QKPBYOBXEXNWOA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- BAUWRHPMUVYFOD-UHFFFAOYSA-N 1-methylpiperidin-4-ol Chemical compound CN1CCC(O)CC1 BAUWRHPMUVYFOD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- YBYIRNPNPLQARY-UHFFFAOYSA-N 1H-indene Natural products C1=CC=C2CC=CC2=C1 YBYIRNPNPLQARY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- PYHXGXCGESYPCW-UHFFFAOYSA-M 2,2-diphenylacetate Chemical compound C=1C=CC=CC=1C(C(=O)[O-])C1=CC=CC=C1 PYHXGXCGESYPCW-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- JKMHFZQWWAIEOD-UHFFFAOYSA-N 2-[4-(2-hydroxyethyl)piperazin-1-yl]ethanesulfonic acid Chemical compound OCC[NH+]1CCN(CCS([O-])(=O)=O)CC1 JKMHFZQWWAIEOD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- WBJWXIQDBDZMAW-UHFFFAOYSA-N 2-hydroxynaphthalene-1-carbonyl chloride Chemical compound C1=CC=CC2=C(C(Cl)=O)C(O)=CC=C21 WBJWXIQDBDZMAW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- LQJBNNIYVWPHFW-UHFFFAOYSA-N 20:1omega9c fatty acid Natural products CCCCCCCCCCC=CCCCCCCCC(O)=O LQJBNNIYVWPHFW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- DDYUBCCTNHWSQM-UHFFFAOYSA-N 3-(3-cyclopentyloxy-4-methoxyphenyl)-3-(1,3-dioxoisoindol-2-yl)propanamide Chemical compound COC1=CC=C(C(CC(N)=O)N2C(C3=CC=CC=C3C2=O)=O)C=C1OC1CCCC1 DDYUBCCTNHWSQM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ALKYHXVLJMQRLQ-UHFFFAOYSA-N 3-Hydroxy-2-naphthoate Chemical compound C1=CC=C2C=C(O)C(C(=O)O)=CC2=C1 ALKYHXVLJMQRLQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- YWYUQSGYKDEAMJ-QFIPXVFZSA-N 3-[(2s)-7-[3-[2-(cyclopropylmethyl)-3-methoxy-4-(methylcarbamoyl)phenoxy]propoxy]-8-propyl-3,4-dihydro-2h-chromen-2-yl]propanoic acid Chemical compound O([C@H](CCC(O)=O)CCC=1C=C2)C=1C(CCC)=C2OCCCOC1=CC=C(C(=O)NC)C(OC)=C1CC1CC1 YWYUQSGYKDEAMJ-QFIPXVFZSA-N 0.000 description 1
- BMYNFMYTOJXKLE-UHFFFAOYSA-N 3-azaniumyl-2-hydroxypropanoate Chemical compound NCC(O)C(O)=O BMYNFMYTOJXKLE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ALKYHXVLJMQRLQ-UHFFFAOYSA-M 3-carboxynaphthalen-2-olate Chemical compound C1=CC=C2C=C(C([O-])=O)C(O)=CC2=C1 ALKYHXVLJMQRLQ-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- XRHGYUZYPHTUJZ-UHFFFAOYSA-N 4-chlorobenzoic acid Chemical compound OC(=O)C1=CC=C(Cl)C=C1 XRHGYUZYPHTUJZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- FJKROLUGYXJWQN-UHFFFAOYSA-M 4-hydroxybenzoate Chemical compound OC1=CC=C(C([O-])=O)C=C1 FJKROLUGYXJWQN-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 229940090248 4-hydroxybenzoic acid Drugs 0.000 description 1
- JOPSSWGWLCLPPF-RUDMXATFSA-N 5-[2-(2-carboxyethyl)-3-[(e)-6-(4-methoxyphenyl)hex-5-enoxy]phenoxy]pentanoic acid Chemical compound C1=CC(OC)=CC=C1\C=C\CCCCOC1=CC=CC(OCCCCC(O)=O)=C1CCC(O)=O JOPSSWGWLCLPPF-RUDMXATFSA-N 0.000 description 1
- QSBYPNXLFMSGKH-UHFFFAOYSA-N 9-Heptadecensaeure Natural products CCCCCCCC=CCCCCCCCC(O)=O QSBYPNXLFMSGKH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- IKHGUXGNUITLKF-UHFFFAOYSA-N Acetaldehyde Chemical compound CC=O IKHGUXGNUITLKF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- QTBSBXVTEAMEQO-UHFFFAOYSA-M Acetate Chemical compound CC([O-])=O QTBSBXVTEAMEQO-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 208000000884 Airway Obstruction Diseases 0.000 description 1
- MBUVEWMHONZEQD-UHFFFAOYSA-N Azeptin Chemical compound C1CN(C)CCCC1N1C(=O)C2=CC=CC=C2C(CC=2C=CC(Cl)=CC=2)=N1 MBUVEWMHONZEQD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 241000193738 Bacillus anthracis Species 0.000 description 1
- 239000005711 Benzoic acid Substances 0.000 description 1
- 206010006458 Bronchitis chronic Diseases 0.000 description 1
- VOVIALXJUBGFJZ-KWVAZRHASA-N Budesonide Chemical compound C1CC2=CC(=O)C=C[C@]2(C)[C@@H]2[C@@H]1[C@@H]1C[C@H]3OC(CCC)O[C@@]3(C(=O)CO)[C@@]1(C)C[C@@H]2O VOVIALXJUBGFJZ-KWVAZRHASA-N 0.000 description 1
- FERIUCNNQQJTOY-UHFFFAOYSA-M Butyrate Chemical compound CCCC([O-])=O FERIUCNNQQJTOY-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- NSCMBDXZYQOSOS-XNJANOEPSA-N CN1[C@@H](CCC1)CO.CN1[C@@H](CCC1)COC(C(C1=CC=CC=C1)(C1=CC=CC=C1)O)=O Chemical compound CN1[C@@H](CCC1)CO.CN1[C@@H](CCC1)COC(C(C1=CC=CC=C1)(C1=CC=CC=C1)O)=O NSCMBDXZYQOSOS-XNJANOEPSA-N 0.000 description 1
- LKRONZZOKAGEJV-UHFFFAOYSA-N CO[NH+]([N](c1ccc[o]1)(c1ccc[o]1)O)[O-] Chemical compound CO[NH+]([N](c1ccc[o]1)(c1ccc[o]1)O)[O-] LKRONZZOKAGEJV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- BYMYQXCNLPFYMG-UHFFFAOYSA-N CO[NH+]([N](c1ccccc1)(c1ccccc1)O)[O-] Chemical compound CO[NH+]([N](c1ccccc1)(c1ccccc1)O)[O-] BYMYQXCNLPFYMG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229940127291 Calcium channel antagonist Drugs 0.000 description 1
- 208000024172 Cardiovascular disease Diseases 0.000 description 1
- ZKLPARSLTMPFCP-UHFFFAOYSA-N Cetirizine Chemical compound C1CN(CCOCC(=O)O)CCN1C(C=1C=CC(Cl)=CC=1)C1=CC=CC=C1 ZKLPARSLTMPFCP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229940122444 Chemokine receptor antagonist Drugs 0.000 description 1
- VEXZGXHMUGYJMC-UHFFFAOYSA-M Chloride anion Chemical compound [Cl-] VEXZGXHMUGYJMC-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- LUKZNWIVRBCLON-GXOBDPJESA-N Ciclesonide Chemical compound C1([C@H]2O[C@@]3([C@H](O2)C[C@@H]2[C@@]3(C[C@H](O)[C@@H]3[C@@]4(C)C=CC(=O)C=C4CC[C@H]32)C)C(=O)COC(=O)C(C)C)CCCCC1 LUKZNWIVRBCLON-GXOBDPJESA-N 0.000 description 1
- KRKNYBCHXYNGOX-UHFFFAOYSA-K Citrate Chemical compound [O-]C(=O)CC(O)(CC([O-])=O)C([O-])=O KRKNYBCHXYNGOX-UHFFFAOYSA-K 0.000 description 1
- 206010010744 Conjunctivitis allergic Diseases 0.000 description 1
- 206010010904 Convulsion Diseases 0.000 description 1
- 201000003883 Cystic fibrosis Diseases 0.000 description 1
- 206010063057 Cystitis noninfective Diseases 0.000 description 1
- 101100296720 Dictyostelium discoideum Pde4 gene Proteins 0.000 description 1
- 208000000059 Dyspnea Diseases 0.000 description 1
- 206010013975 Dyspnoeas Diseases 0.000 description 1
- 206010014561 Emphysema Diseases 0.000 description 1
- 102000002045 Endothelin Human genes 0.000 description 1
- 108050009340 Endothelin Proteins 0.000 description 1
- RRJFVPUCXDGFJB-UHFFFAOYSA-N Fexofenadine hydrochloride Chemical compound Cl.C1=CC(C(C)(C(O)=O)C)=CC=C1C(O)CCCN1CCC(C(O)(C=2C=CC=CC=2)C=2C=CC=CC=2)CC1 RRJFVPUCXDGFJB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- KRHYYFGTRYWZRS-UHFFFAOYSA-M Fluoride anion Chemical compound [F-] KRHYYFGTRYWZRS-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- BDAGIHXWWSANSR-UHFFFAOYSA-M Formate Chemical compound [O-]C=O BDAGIHXWWSANSR-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 208000018522 Gastrointestinal disease Diseases 0.000 description 1
- 239000007821 HATU Substances 0.000 description 1
- 239000007995 HEPES buffer Substances 0.000 description 1
- UFHFLCQGNIYNRP-UHFFFAOYSA-N Hydrogen Chemical compound [H][H] UFHFLCQGNIYNRP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 206010020751 Hypersensitivity Diseases 0.000 description 1
- 108010008212 Integrin alpha4beta1 Proteins 0.000 description 1
- PWWVAXIEGOYWEE-UHFFFAOYSA-N Isophenergan Chemical compound C1=CC=C2N(CC(C)N(C)C)C3=CC=CC=C3SC2=C1 PWWVAXIEGOYWEE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- JVTAAEKCZFNVCJ-UHFFFAOYSA-M Lactate Chemical compound CC(O)C([O-])=O JVTAAEKCZFNVCJ-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- PVLJETXTTWAYEW-UHFFFAOYSA-N Mizolastine Chemical compound N=1C=CC(=O)NC=1N(C)C(CC1)CCN1C1=NC2=CC=CC=C2N1CC1=CC=C(F)C=C1 PVLJETXTTWAYEW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- UCHDWCPVSPXUMX-TZIWLTJVSA-N Montelukast Chemical compound CC(C)(O)C1=CC=CC=C1CC[C@H](C=1C=C(\C=C\C=2N=C3C=C(Cl)C=CC3=CC=2)C=CC=1)SCC1(CC(O)=O)CC1 UCHDWCPVSPXUMX-TZIWLTJVSA-N 0.000 description 1
- 229940122694 Muscarinic M3 receptor antagonist Drugs 0.000 description 1
- 102000014415 Muscarinic acetylcholine receptor Human genes 0.000 description 1
- 108050003473 Muscarinic acetylcholine receptor Proteins 0.000 description 1
- 229940121948 Muscarinic receptor antagonist Drugs 0.000 description 1
- 229910002651 NO3 Inorganic materials 0.000 description 1
- JAUOIFJMECXRGI-UHFFFAOYSA-N Neoclaritin Chemical compound C=1C(Cl)=CC=C2C=1CCC1=CC=CN=C1C2=C1CCNCC1 JAUOIFJMECXRGI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 241000208125 Nicotiana Species 0.000 description 1
- 235000002637 Nicotiana tabacum Nutrition 0.000 description 1
- NHNBFGGVMKEFGY-UHFFFAOYSA-N Nitrate Chemical compound [O-][N+]([O-])=O NHNBFGGVMKEFGY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- GRYLNZFGIOXLOG-UHFFFAOYSA-N Nitric acid Chemical compound O[N+]([O-])=O GRYLNZFGIOXLOG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 208000028571 Occupational disease Diseases 0.000 description 1
- 239000005642 Oleic acid Substances 0.000 description 1
- ZQPPMHVWECSIRJ-UHFFFAOYSA-N Oleic acid Natural products CCCCCCCCC=CCCCCCCCC(O)=O ZQPPMHVWECSIRJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 208000009722 Overactive Urinary Bladder Diseases 0.000 description 1
- 229910019142 PO4 Inorganic materials 0.000 description 1
- 208000002193 Pain Diseases 0.000 description 1
- 208000008469 Peptic Ulcer Diseases 0.000 description 1
- 229940123932 Phosphodiesterase 4 inhibitor Drugs 0.000 description 1
- OAICVXFJPJFONN-UHFFFAOYSA-N Phosphorus Chemical compound [P] OAICVXFJPJFONN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 101100082610 Plasmodium falciparum (isolate 3D7) PDEdelta gene Proteins 0.000 description 1
- 229920002873 Polyethylenimine Polymers 0.000 description 1
- ZLMJMSJWJFRBEC-UHFFFAOYSA-N Potassium Chemical compound [K] ZLMJMSJWJFRBEC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 208000006399 Premature Obstetric Labor Diseases 0.000 description 1
- 206010036600 Premature labour Diseases 0.000 description 1
- OFOBLEOULBTSOW-UHFFFAOYSA-N Propanedioic acid Natural products OC(=O)CC(O)=O OFOBLEOULBTSOW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- XBDQKXXYIPTUBI-UHFFFAOYSA-M Propionate Chemical compound CCC([O-])=O XBDQKXXYIPTUBI-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 208000001431 Psychomotor Agitation Diseases 0.000 description 1
- 208000013616 Respiratory Distress Syndrome Diseases 0.000 description 1
- 208000002200 Respiratory Hypersensitivity Diseases 0.000 description 1
- 208000037656 Respiratory Sounds Diseases 0.000 description 1
- 208000018569 Respiratory Tract disease Diseases 0.000 description 1
- 206010038743 Restlessness Diseases 0.000 description 1
- 206010039085 Rhinitis allergic Diseases 0.000 description 1
- RUOGJYKOQBFJIG-UHFFFAOYSA-N SCH-351591 Chemical compound C12=CC=C(C(F)(F)F)N=C2C(OC)=CC=C1C(=O)NC1=C(Cl)C=[N+]([O-])C=C1Cl RUOGJYKOQBFJIG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 201000010001 Silicosis Diseases 0.000 description 1
- 206010040741 Sinus bradycardia Diseases 0.000 description 1
- KEAYESYHFKHZAL-UHFFFAOYSA-N Sodium Chemical compound [Na] KEAYESYHFKHZAL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- PMZURENOXWZQFD-UHFFFAOYSA-L Sodium Sulfate Chemical compound [Na+].[Na+].[O-]S([O-])(=O)=O PMZURENOXWZQFD-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- PRXRUNOAOLTIEF-ADSICKODSA-N Sorbitan trioleate Chemical compound CCCCCCCC\C=C/CCCCCCCC(=O)OC[C@@H](OC(=O)CCCCCCC\C=C/CCCCCCCC)[C@H]1OC[C@H](O)[C@H]1OC(=O)CCCCCCC\C=C/CCCCCCCC PRXRUNOAOLTIEF-ADSICKODSA-N 0.000 description 1
- 239000004147 Sorbitan trioleate Substances 0.000 description 1
- 241000272534 Struthio camelus Species 0.000 description 1
- KDYFGRWQOYBRFD-UHFFFAOYSA-N Succinic acid Natural products OC(=O)CCC(O)=O KDYFGRWQOYBRFD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- QAOWNCQODCNURD-UHFFFAOYSA-L Sulfate Chemical compound [O-]S([O-])(=O)=O QAOWNCQODCNURD-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- 208000001871 Tachycardia Diseases 0.000 description 1
- FEWJPZIEWOKRBE-UHFFFAOYSA-N Tartaric acid Natural products [H+].[H+].[O-]C(=O)C(O)C(O)C([O-])=O FEWJPZIEWOKRBE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 206010044565 Tremor Diseases 0.000 description 1
- 206010046543 Urinary incontinence Diseases 0.000 description 1
- 208000024780 Urticaria Diseases 0.000 description 1
- 206010052568 Urticaria chronic Diseases 0.000 description 1
- 206010047924 Wheezing Diseases 0.000 description 1
- YEEZWCHGZNKEEK-UHFFFAOYSA-N Zafirlukast Chemical compound COC1=CC(C(=O)NS(=O)(=O)C=2C(=CC=CC=2)C)=CC=C1CC(C1=C2)=CN(C)C1=CC=C2NC(=O)OC1CCCC1 YEEZWCHGZNKEEK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- OKNUDSWGZPFQLV-DGQUCIPQSA-M [(1s)-1-methyl-1-oct-2-ynylpyrrolidin-1-ium-2-yl]methyl 2-hydroxy-2,2-diphenylacetate;2,2,2-trifluoroacetate Chemical compound [O-]C(=O)C(F)(F)F.CCCCCC#CC[N@+]1(C)CCCC1COC(=O)C(O)(C=1C=CC=CC=1)C1=CC=CC=C1 OKNUDSWGZPFQLV-DGQUCIPQSA-M 0.000 description 1
- PVTRRFZPTJJKAI-GOSISDBHSA-N [(2r)-1-methylpyrrolidin-2-yl]methyl 2-hydroxy-2,2-diphenylacetate Chemical compound CN1CCC[C@@H]1COC(=O)C(O)(C=1C=CC=CC=1)C1=CC=CC=C1 PVTRRFZPTJJKAI-GOSISDBHSA-N 0.000 description 1
- VCOJPHPOVDIRJK-LURJTMIESA-N [(2s)-1-methylpyrrolidin-2-yl]methanol Chemical compound CN1CCC[C@H]1CO VCOJPHPOVDIRJK-LURJTMIESA-N 0.000 description 1
- PVTRRFZPTJJKAI-SFHVURJKSA-N [(2s)-1-methylpyrrolidin-2-yl]methyl 2-hydroxy-2,2-diphenylacetate Chemical compound CN1CCC[C@H]1COC(=O)C(O)(C=1C=CC=CC=1)C1=CC=CC=C1 PVTRRFZPTJJKAI-SFHVURJKSA-N 0.000 description 1
- CBCYXTZXJBGTJM-LBPRGKRZSA-N [(2s)-1-methylpyrrolidin-2-yl]methyl 2-hydroxy-2,2-dithiophen-2-ylacetate Chemical compound CN1CCC[C@H]1COC(=O)C(O)(C=1SC=CC=1)C1=CC=CS1 CBCYXTZXJBGTJM-LBPRGKRZSA-N 0.000 description 1
- BPKBJQFPFZPJCF-UHFFFAOYSA-M [1-methyl-1-(3-phenoxypropyl)piperidin-1-ium-4-yl] 2-hydroxy-2,2-diphenylacetate;bromide Chemical compound [Br-].C1CC(OC(=O)C(O)(C=2C=CC=CC=2)C=2C=CC=CC=2)CC[N+]1(C)CCCOC1=CC=CC=C1 BPKBJQFPFZPJCF-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- YPFLFUJKZDAXRA-UHFFFAOYSA-N [3-(carbamoylamino)-2-(2,4-dichlorobenzoyl)-1-benzofuran-6-yl] methanesulfonate Chemical compound O1C2=CC(OS(=O)(=O)C)=CC=C2C(NC(N)=O)=C1C(=O)C1=CC=C(Cl)C=C1Cl YPFLFUJKZDAXRA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 208000024716 acute asthma Diseases 0.000 description 1
- 239000000048 adrenergic agonist Substances 0.000 description 1
- 208000011341 adult acute respiratory distress syndrome Diseases 0.000 description 1
- 201000000028 adult respiratory distress syndrome Diseases 0.000 description 1
- 230000010085 airway hyperresponsiveness Effects 0.000 description 1
- NDAUXUAQIAJITI-UHFFFAOYSA-N albuterol Chemical compound CC(C)(C)NCC(O)C1=CC=C(O)C(CO)=C1 NDAUXUAQIAJITI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000003513 alkali Substances 0.000 description 1
- 125000003342 alkenyl group Chemical group 0.000 description 1
- 125000003545 alkoxy group Chemical group 0.000 description 1
- 230000029936 alkylation Effects 0.000 description 1
- 238000005804 alkylation reaction Methods 0.000 description 1
- 125000002947 alkylene group Chemical group 0.000 description 1
- 125000000304 alkynyl group Chemical group 0.000 description 1
- 208000002205 allergic conjunctivitis Diseases 0.000 description 1
- 208000026935 allergic disease Diseases 0.000 description 1
- 201000010105 allergic rhinitis Diseases 0.000 description 1
- 102000015007 alpha-adrenergic receptor activity proteins Human genes 0.000 description 1
- 108040006816 alpha-adrenergic receptor activity proteins Proteins 0.000 description 1
- BJEPYKJPYRNKOW-UHFFFAOYSA-N alpha-hydroxysuccinic acid Natural products OC(=O)C(O)CC(O)=O BJEPYKJPYRNKOW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- PYHXGXCGESYPCW-UHFFFAOYSA-N alpha-phenylbenzeneacetic acid Natural products C=1C=CC=CC=1C(C(=O)O)C1=CC=CC=C1 PYHXGXCGESYPCW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052782 aluminium Inorganic materials 0.000 description 1
- XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N aluminium Chemical compound [Al] XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910021529 ammonia Inorganic materials 0.000 description 1
- GVTLDPJNRVMCAL-UHFFFAOYSA-N arofylline Chemical compound C1=2N=CNC=2C(=O)N(CCC)C(=O)N1C1=CC=C(Cl)C=C1 GVTLDPJNRVMCAL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229950009746 arofylline Drugs 0.000 description 1
- GXDALQBWZGODGZ-UHFFFAOYSA-N astemizole Chemical compound C1=CC(OC)=CC=C1CCN1CCC(NC=2N(C3=CC=CC=C3N=2)CC=2C=CC(F)=CC=2)CC1 GXDALQBWZGODGZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 208000024998 atopic conjunctivitis Diseases 0.000 description 1
- 229960004574 azelastine Drugs 0.000 description 1
- SRSXLGNVWSONIS-UHFFFAOYSA-M benzenesulfonate Chemical compound [O-]S(=O)(=O)C1=CC=CC=C1 SRSXLGNVWSONIS-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 229940077388 benzenesulfonate Drugs 0.000 description 1
- 235000010233 benzoic acid Nutrition 0.000 description 1
- GNEGIEVFFYOCBM-UHFFFAOYSA-N benzyl 4-(2-bromoethyl)benzoate Chemical compound C1=CC(CCBr)=CC=C1C(=O)OCC1=CC=CC=C1 GNEGIEVFFYOCBM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000027455 binding Effects 0.000 description 1
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 1
- 230000007883 bronchodilation Effects 0.000 description 1
- 229960004436 budesonide Drugs 0.000 description 1
- 239000004067 bulking agent Substances 0.000 description 1
- 239000000480 calcium channel blocker Substances 0.000 description 1
- 159000000007 calcium salts Chemical class 0.000 description 1
- 229910052799 carbon Inorganic materials 0.000 description 1
- 150000001732 carboxylic acid derivatives Chemical class 0.000 description 1
- 230000015556 catabolic process Effects 0.000 description 1
- 238000009903 catalytic hydrogenation reaction Methods 0.000 description 1
- 229960004342 cetirizine hydrochloride Drugs 0.000 description 1
- CFBUZOUXXHZCFB-OYOVHJISSA-N chembl511115 Chemical compound COC1=CC=C([C@@]2(CC[C@H](CC2)C(O)=O)C#N)C=C1OC1CCCC1 CFBUZOUXXHZCFB-OYOVHJISSA-N 0.000 description 1
- 239000002559 chemokine receptor antagonist Substances 0.000 description 1
- 210000004978 chinese hamster ovary cell Anatomy 0.000 description 1
- KVSASDOGYIBWTA-UHFFFAOYSA-N chloro benzoate Chemical compound ClOC(=O)C1=CC=CC=C1 KVSASDOGYIBWTA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000004587 chromatography analysis Methods 0.000 description 1
- 208000007451 chronic bronchitis Diseases 0.000 description 1
- 201000003139 chronic cystitis Diseases 0.000 description 1
- 208000024376 chronic urticaria Diseases 0.000 description 1
- 229960003728 ciclesonide Drugs 0.000 description 1
- 235000015165 citric acid Nutrition 0.000 description 1
- 229960002689 clemastine fumarate Drugs 0.000 description 1
- 206010009887 colitis Diseases 0.000 description 1
- 238000002648 combination therapy Methods 0.000 description 1
- 230000002860 competitive effect Effects 0.000 description 1
- 238000007796 conventional method Methods 0.000 description 1
- 239000006184 cosolvent Substances 0.000 description 1
- 239000007822 coupling agent Substances 0.000 description 1
- 239000006071 cream Substances 0.000 description 1
- 239000012043 crude product Substances 0.000 description 1
- 238000002425 crystallisation Methods 0.000 description 1
- 230000008025 crystallization Effects 0.000 description 1
- 125000004093 cyano group Chemical group *C#N 0.000 description 1
- 125000000753 cycloalkyl group Chemical group 0.000 description 1
- 125000000640 cyclooctyl group Chemical group [H]C1([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])(*)C([H])([H])C([H])([H])C1([H])[H] 0.000 description 1
- 125000001559 cyclopropyl group Chemical group [H]C1([H])C([H])([H])C1([H])* 0.000 description 1
- 238000006731 degradation reaction Methods 0.000 description 1
- 230000008021 deposition Effects 0.000 description 1
- 229960000525 diphenhydramine hydrochloride Drugs 0.000 description 1
- 238000007598 dipping method Methods 0.000 description 1
- 208000035475 disorder Diseases 0.000 description 1
- 238000009826 distribution Methods 0.000 description 1
- 208000007784 diverticulitis Diseases 0.000 description 1
- 229940052760 dopamine agonists Drugs 0.000 description 1
- 239000003136 dopamine receptor stimulating agent Substances 0.000 description 1
- 239000003937 drug carrier Substances 0.000 description 1
- 239000000428 dust Substances 0.000 description 1
- 239000003480 eluent Substances 0.000 description 1
- 238000010828 elution Methods 0.000 description 1
- 239000000839 emulsion Substances 0.000 description 1
- ZUBDGKVDJUIMQQ-UBFCDGJISA-N endothelin-1 Chemical compound C([C@@H](C(=O)N[C@@H](CC(C)C)C(=O)N[C@@H](CC(O)=O)C(=O)N[C@@H]([C@@H](C)CC)C(=O)N[C@@H]([C@@H](C)CC)C(=O)N[C@@H](CC=1C2=CC=CC=C2NC=1)C(O)=O)NC(=O)[C@H]1NC(=O)[C@H](CC=2C=CC=CC=2)NC(=O)[C@@H](CC=2C=CC(O)=CC=2)NC(=O)[C@H](C(C)C)NC(=O)[C@H]2CSSC[C@@H](C(N[C@H](CO)C(=O)N[C@@H](CO)C(=O)N[C@H](CC(C)C)C(=O)N[C@@H](CCSC)C(=O)N[C@H](CC(O)=O)C(=O)N[C@@H](CCCCN)C(=O)N[C@@H](CCC(O)=O)C(=O)N2)=O)NC(=O)[C@@H](CO)NC(=O)[C@H](N)CSSC1)C1=CNC=N1 ZUBDGKVDJUIMQQ-UBFCDGJISA-N 0.000 description 1
- 239000003623 enhancer Substances 0.000 description 1
- 229960003449 epinastine Drugs 0.000 description 1
- WHWZLSFABNNENI-UHFFFAOYSA-N epinastine Chemical compound C1C2=CC=CC=C2C2CN=C(N)N2C2=CC=CC=C21 WHWZLSFABNNENI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 150000002148 esters Chemical class 0.000 description 1
- SBVYURPQULDJTI-UHFFFAOYSA-N ethyl n-[amino-[4-[[3-[[4-[2-(4-hydroxyphenyl)propan-2-yl]phenoxy]methyl]phenyl]methoxy]phenyl]methylidene]carbamate Chemical compound C1=CC(C(=N)NC(=O)OCC)=CC=C1OCC1=CC=CC(COC=2C=CC(=CC=2)C(C)(C)C=2C=CC(O)=CC=2)=C1 SBVYURPQULDJTI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000001747 exhibiting effect Effects 0.000 description 1
- 239000000284 extract Substances 0.000 description 1
- 238000000605 extraction Methods 0.000 description 1
- 229960000354 fexofenadine hydrochloride Drugs 0.000 description 1
- 125000001153 fluoro group Chemical group F* 0.000 description 1
- 229960002714 fluticasone Drugs 0.000 description 1
- MGNNYOODZCAHBA-GQKYHHCASA-N fluticasone Chemical compound C1([C@@H](F)C2)=CC(=O)C=C[C@]1(C)[C@]1(F)[C@@H]2[C@@H]2C[C@@H](C)[C@@](C(=O)SCF)(O)[C@@]2(C)C[C@@H]1O MGNNYOODZCAHBA-GQKYHHCASA-N 0.000 description 1
- BPZSYCZIITTYBL-UHFFFAOYSA-N formoterol Chemical compound C1=CC(OC)=CC=C1CC(C)NCC(O)C1=CC=C(O)C(NC=O)=C1 BPZSYCZIITTYBL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229960002848 formoterol Drugs 0.000 description 1
- 239000007789 gas Substances 0.000 description 1
- 239000000499 gel Substances 0.000 description 1
- 210000004907 gland Anatomy 0.000 description 1
- 150000004820 halides Chemical class 0.000 description 1
- 229940071870 hydroiodic acid Drugs 0.000 description 1
- 230000009610 hypersensitivity Effects 0.000 description 1
- 125000002883 imidazolyl group Chemical group 0.000 description 1
- 238000001727 in vivo Methods 0.000 description 1
- 238000011534 incubation Methods 0.000 description 1
- 125000003454 indenyl group Chemical group C1(C=CC2=CC=CC=C12)* 0.000 description 1
- 230000005764 inhibitory process Effects 0.000 description 1
- 238000004255 ion exchange chromatography Methods 0.000 description 1
- 229960001361 ipratropium bromide Drugs 0.000 description 1
- KEWHKYJURDBRMN-ZEODDXGYSA-M ipratropium bromide hydrate Chemical compound O.[Br-].O([C@H]1C[C@H]2CC[C@@H](C1)[N@@+]2(C)C(C)C)C(=O)C(CO)C1=CC=CC=C1 KEWHKYJURDBRMN-ZEODDXGYSA-M 0.000 description 1
- 229910052742 iron Inorganic materials 0.000 description 1
- 208000002551 irritable bowel syndrome Diseases 0.000 description 1
- QXJSBBXBKPUZAA-UHFFFAOYSA-N isooleic acid Natural products CCCCCCCC=CCCCCCCCCC(O)=O QXJSBBXBKPUZAA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000001786 isothiazolyl group Chemical group 0.000 description 1
- 239000004310 lactic acid Substances 0.000 description 1
- 235000014655 lactic acid Nutrition 0.000 description 1
- VNYSSYRCGWBHLG-AMOLWHMGSA-N leukotriene B4 Chemical compound CCCCC\C=C/C[C@@H](O)\C=C\C=C\C=C/[C@@H](O)CCCC(O)=O VNYSSYRCGWBHLG-AMOLWHMGSA-N 0.000 description 1
- 239000012280 lithium aluminium hydride Substances 0.000 description 1
- 229960003088 loratadine Drugs 0.000 description 1
- JCCNYMKQOSZNPW-UHFFFAOYSA-N loratadine Chemical compound C1CN(C(=O)OCC)CCC1=C1C2=NC=CC=C2CCC2=CC(Cl)=CC=C21 JCCNYMKQOSZNPW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 210000004072 lung Anatomy 0.000 description 1
- 230000004199 lung function Effects 0.000 description 1
- 235000019359 magnesium stearate Nutrition 0.000 description 1
- 239000011976 maleic acid Substances 0.000 description 1
- 239000001630 malic acid Substances 0.000 description 1
- 235000011090 malic acid Nutrition 0.000 description 1
- 208000008585 mastocytosis Diseases 0.000 description 1
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 1
- 229940098779 methanesulfonic acid Drugs 0.000 description 1
- SYHWYWHVEQQDMO-UHFFFAOYSA-N methyl 2-hydroxy-2,2-dithiophen-2-ylacetate Chemical compound C=1C=CSC=1C(O)(C(=O)OC)C1=CC=CS1 SYHWYWHVEQQDMO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229940050176 methyl chloride Drugs 0.000 description 1
- 230000027939 micturition Effects 0.000 description 1
- 150000007522 mineralic acids Chemical class 0.000 description 1
- 229960001144 mizolastine Drugs 0.000 description 1
- 229960001664 mometasone Drugs 0.000 description 1
- QLIIKPVHVRXHRI-CXSFZGCWSA-N mometasone Chemical compound C1CC2=CC(=O)C=C[C@]2(C)[C@]2(Cl)[C@@H]1[C@@H]1C[C@@H](C)[C@@](C(=O)CCl)(O)[C@@]1(C)C[C@@H]2O QLIIKPVHVRXHRI-CXSFZGCWSA-N 0.000 description 1
- 229960005127 montelukast Drugs 0.000 description 1
- 239000003681 muscarinic M3 receptor antagonist Substances 0.000 description 1
- 239000003149 muscarinic antagonist Substances 0.000 description 1
- 230000003551 muscarinic effect Effects 0.000 description 1
- DPHDSIQHVGSITN-UHFFFAOYSA-N n-(3,5-dichloropyridin-4-yl)-2-[1-[(4-fluorophenyl)methyl]-5-hydroxyindol-3-yl]-2-oxoacetamide Chemical compound C1=C(C(=O)C(=O)NC=2C(=CN=CC=2Cl)Cl)C2=CC(O)=CC=C2N1CC1=CC=C(F)C=C1 DPHDSIQHVGSITN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000010807 negative regulation of binding Effects 0.000 description 1
- 210000005036 nerve Anatomy 0.000 description 1
- 229910017604 nitric acid Inorganic materials 0.000 description 1
- 125000000449 nitro group Chemical group [O-][N+](*)=O 0.000 description 1
- 230000009871 nonspecific binding Effects 0.000 description 1
- 239000002674 ointment Substances 0.000 description 1
- ZQPPMHVWECSIRJ-KTKRTIGZSA-N oleic acid Chemical compound CCCCCCCC\C=C/CCCCCCCC(O)=O ZQPPMHVWECSIRJ-KTKRTIGZSA-N 0.000 description 1
- 239000006186 oral dosage form Substances 0.000 description 1
- 150000007524 organic acids Chemical class 0.000 description 1
- 235000005985 organic acids Nutrition 0.000 description 1
- 150000002894 organic compounds Chemical class 0.000 description 1
- 239000012074 organic phase Substances 0.000 description 1
- 208000020629 overactive bladder Diseases 0.000 description 1
- 125000001715 oxadiazolyl group Chemical group 0.000 description 1
- 125000004043 oxo group Chemical group O=* 0.000 description 1
- 230000036407 pain Effects 0.000 description 1
- 229960005489 paracetamol Drugs 0.000 description 1
- 230000001734 parasympathetic effect Effects 0.000 description 1
- 208000011906 peptic ulcer disease Diseases 0.000 description 1
- 230000000737 periodic effect Effects 0.000 description 1
- 239000000546 pharmaceutical excipient Substances 0.000 description 1
- 239000000825 pharmaceutical preparation Substances 0.000 description 1
- 229940127557 pharmaceutical product Drugs 0.000 description 1
- NBIIXXVUZAFLBC-UHFFFAOYSA-K phosphate Chemical compound [O-]P([O-])([O-])=O NBIIXXVUZAFLBC-UHFFFAOYSA-K 0.000 description 1
- 239000010452 phosphate Substances 0.000 description 1
- 239000002587 phosphodiesterase IV inhibitor Substances 0.000 description 1
- 229910052698 phosphorus Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000011574 phosphorus Substances 0.000 description 1
- 239000011591 potassium Substances 0.000 description 1
- 229910052700 potassium Inorganic materials 0.000 description 1
- LJCNRYVRMXRIQR-OLXYHTOASA-L potassium sodium L-tartrate Chemical compound [Na+].[K+].[O-]C(=O)[C@H](O)[C@@H](O)C([O-])=O LJCNRYVRMXRIQR-OLXYHTOASA-L 0.000 description 1
- 230000035935 pregnancy Effects 0.000 description 1
- 208000026440 premature labor Diseases 0.000 description 1
- 125000002924 primary amino group Chemical group [H]N([H])* 0.000 description 1
- 230000008569 process Effects 0.000 description 1
- 229960003910 promethazine Drugs 0.000 description 1
- 238000011321 prophylaxis Methods 0.000 description 1
- 235000019260 propionic acid Nutrition 0.000 description 1
- 238000000159 protein binding assay Methods 0.000 description 1
- 102000004169 proteins and genes Human genes 0.000 description 1
- 108090000623 proteins and genes Proteins 0.000 description 1
- 125000003226 pyrazolyl group Chemical group 0.000 description 1
- 125000002098 pyridazinyl group Chemical group 0.000 description 1
- UMJSCPRVCHMLSP-UHFFFAOYSA-N pyridine Natural products COC1=CC=CN=C1 UMJSCPRVCHMLSP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000000714 pyrimidinyl group Chemical group 0.000 description 1
- 125000000719 pyrrolidinyl group Chemical group 0.000 description 1
- IUVKMZGDUIUOCP-BTNSXGMBSA-N quinbolone Chemical compound O([C@H]1CC[C@H]2[C@H]3[C@@H]([C@]4(C=CC(=O)C=C4CC3)C)CC[C@@]21C)C1=CCCC1 IUVKMZGDUIUOCP-BTNSXGMBSA-N 0.000 description 1
- 150000003254 radicals Chemical class 0.000 description 1
- 230000009467 reduction Effects 0.000 description 1
- 230000002040 relaxant effect Effects 0.000 description 1
- 238000004366 reverse phase liquid chromatography Methods 0.000 description 1
- 206010039083 rhinitis Diseases 0.000 description 1
- 125000006413 ring segment Chemical group 0.000 description 1
- MNDBXUUTURYVHR-UHFFFAOYSA-N roflumilast Chemical compound FC(F)OC1=CC=C(C(=O)NC=2C(=CN=CC=2Cl)Cl)C=C1OCC1CC1 MNDBXUUTURYVHR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229960002586 roflumilast Drugs 0.000 description 1
- 229960002052 salbutamol Drugs 0.000 description 1
- YGSDEFSMJLZEOE-UHFFFAOYSA-M salicylate Chemical compound OC1=CC=CC=C1C([O-])=O YGSDEFSMJLZEOE-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 150000003335 secondary amines Chemical class 0.000 description 1
- 230000028327 secretion Effects 0.000 description 1
- 238000013207 serial dilution Methods 0.000 description 1
- 210000002460 smooth muscle Anatomy 0.000 description 1
- 230000016160 smooth muscle contraction Effects 0.000 description 1
- 229910000030 sodium bicarbonate Inorganic materials 0.000 description 1
- 235000017557 sodium bicarbonate Nutrition 0.000 description 1
- 229910000029 sodium carbonate Inorganic materials 0.000 description 1
- 235000011006 sodium potassium tartrate Nutrition 0.000 description 1
- 229910052938 sodium sulfate Inorganic materials 0.000 description 1
- 235000011152 sodium sulphate Nutrition 0.000 description 1
- 235000019337 sorbitan trioleate Nutrition 0.000 description 1
- 229960000391 sorbitan trioleate Drugs 0.000 description 1
- 230000001148 spastic effect Effects 0.000 description 1
- 239000003381 stabilizer Substances 0.000 description 1
- 239000003890 substance P antagonist Substances 0.000 description 1
- KDYFGRWQOYBRFD-UHFFFAOYSA-L succinate(2-) Chemical compound [O-]C(=O)CCC([O-])=O KDYFGRWQOYBRFD-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- 239000001384 succinic acid Substances 0.000 description 1
- 150000003460 sulfonic acids Chemical class 0.000 description 1
- 239000013589 supplement Substances 0.000 description 1
- 208000024891 symptom Diseases 0.000 description 1
- 238000002636 symptomatic treatment Methods 0.000 description 1
- 238000003786 synthesis reaction Methods 0.000 description 1
- 230000006794 tachycardia Effects 0.000 description 1
- 239000011975 tartaric acid Substances 0.000 description 1
- 235000002906 tartaric acid Nutrition 0.000 description 1
- 229940095064 tartrate Drugs 0.000 description 1
- 229960000195 terbutaline Drugs 0.000 description 1
- 125000005931 tert-butyloxycarbonyl group Chemical group [H]C([H])([H])C(OC(*)=O)(C([H])([H])[H])C([H])([H])[H] 0.000 description 1
- 150000003512 tertiary amines Chemical class 0.000 description 1
- YLQBMQCUIZJEEH-UHFFFAOYSA-N tetrahydrofuran Natural products C=1C=COC=1 YLQBMQCUIZJEEH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000003831 tetrazolyl group Chemical group 0.000 description 1
- 229960000278 theophylline Drugs 0.000 description 1
- 125000000335 thiazolyl group Chemical group 0.000 description 1
- 230000000699 topical effect Effects 0.000 description 1
- 230000037317 transdermal delivery Effects 0.000 description 1
- 210000003932 urinary bladder Anatomy 0.000 description 1
- 230000002485 urinary effect Effects 0.000 description 1
- 230000023612 uterine smooth muscle relaxation Effects 0.000 description 1
- 210000001186 vagus nerve Anatomy 0.000 description 1
- 210000005166 vasculature Anatomy 0.000 description 1
- 238000002424 x-ray crystallography Methods 0.000 description 1
- 229960004764 zafirlukast Drugs 0.000 description 1
- XOOUIPVCVHRTMJ-UHFFFAOYSA-L zinc stearate Chemical compound [Zn+2].CCCCCCCCCCCCCCCCCC([O-])=O.CCCCCCCCCCCCCCCCCC([O-])=O XOOUIPVCVHRTMJ-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
Classifications
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C07—ORGANIC CHEMISTRY
- C07D—HETEROCYCLIC COMPOUNDS
- C07D207/00—Heterocyclic compounds containing five-membered rings not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom
- C07D207/02—Heterocyclic compounds containing five-membered rings not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom with only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom
- C07D207/04—Heterocyclic compounds containing five-membered rings not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom with only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom having no double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
- C07D207/08—Heterocyclic compounds containing five-membered rings not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom with only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom having no double bonds between ring members or between ring members and non-ring members with hydrocarbon radicals, substituted by hetero atoms, attached to ring carbon atoms
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P11/00—Drugs for disorders of the respiratory system
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P11/00—Drugs for disorders of the respiratory system
- A61P11/02—Nasal agents, e.g. decongestants
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P11/00—Drugs for disorders of the respiratory system
- A61P11/08—Bronchodilators
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P11/00—Drugs for disorders of the respiratory system
- A61P11/14—Antitussive agents
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P29/00—Non-central analgesic, antipyretic or antiinflammatory agents, e.g. antirheumatic agents; Non-steroidal antiinflammatory drugs [NSAID]
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P37/00—Drugs for immunological or allergic disorders
- A61P37/08—Antiallergic agents
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P43/00—Drugs for specific purposes, not provided for in groups A61P1/00-A61P41/00
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C07—ORGANIC CHEMISTRY
- C07D—HETEROCYCLIC COMPOUNDS
- C07D211/00—Heterocyclic compounds containing hydrogenated pyridine rings, not condensed with other rings
- C07D211/04—Heterocyclic compounds containing hydrogenated pyridine rings, not condensed with other rings with only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom
- C07D211/06—Heterocyclic compounds containing hydrogenated pyridine rings, not condensed with other rings with only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom having no double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
- C07D211/08—Heterocyclic compounds containing hydrogenated pyridine rings, not condensed with other rings with only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom having no double bonds between ring members or between ring members and non-ring members with hydrocarbon or substituted hydrocarbon radicals directly attached to ring carbon atoms
- C07D211/18—Heterocyclic compounds containing hydrogenated pyridine rings, not condensed with other rings with only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom having no double bonds between ring members or between ring members and non-ring members with hydrocarbon or substituted hydrocarbon radicals directly attached to ring carbon atoms with substituted hydrocarbon radicals attached to ring carbon atoms
- C07D211/20—Heterocyclic compounds containing hydrogenated pyridine rings, not condensed with other rings with only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom having no double bonds between ring members or between ring members and non-ring members with hydrocarbon or substituted hydrocarbon radicals directly attached to ring carbon atoms with substituted hydrocarbon radicals attached to ring carbon atoms with hydrocarbon radicals, substituted by singly bound oxygen or sulphur atoms
- C07D211/22—Heterocyclic compounds containing hydrogenated pyridine rings, not condensed with other rings with only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom having no double bonds between ring members or between ring members and non-ring members with hydrocarbon or substituted hydrocarbon radicals directly attached to ring carbon atoms with substituted hydrocarbon radicals attached to ring carbon atoms with hydrocarbon radicals, substituted by singly bound oxygen or sulphur atoms by oxygen atoms
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C07—ORGANIC CHEMISTRY
- C07D—HETEROCYCLIC COMPOUNDS
- C07D211/00—Heterocyclic compounds containing hydrogenated pyridine rings, not condensed with other rings
- C07D211/04—Heterocyclic compounds containing hydrogenated pyridine rings, not condensed with other rings with only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom
- C07D211/06—Heterocyclic compounds containing hydrogenated pyridine rings, not condensed with other rings with only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom having no double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
- C07D211/36—Heterocyclic compounds containing hydrogenated pyridine rings, not condensed with other rings with only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom having no double bonds between ring members or between ring members and non-ring members with hetero atoms or with carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, e.g. ester or nitrile radicals, directly attached to ring carbon atoms
- C07D211/40—Oxygen atoms
- C07D211/44—Oxygen atoms attached in position 4
- C07D211/46—Oxygen atoms attached in position 4 having a hydrogen atom as the second substituent in position 4
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C07—ORGANIC CHEMISTRY
- C07D—HETEROCYCLIC COMPOUNDS
- C07D409/00—Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having sulfur atoms as the only ring hetero atoms
- C07D409/14—Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having sulfur atoms as the only ring hetero atoms containing three or more hetero rings
Landscapes
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Organic Chemistry (AREA)
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- General Health & Medical Sciences (AREA)
- Veterinary Medicine (AREA)
- Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
- General Chemical & Material Sciences (AREA)
- Medicinal Chemistry (AREA)
- Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
- Public Health (AREA)
- Pharmacology & Pharmacy (AREA)
- Animal Behavior & Ethology (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
- Pulmonology (AREA)
- Immunology (AREA)
- Pain & Pain Management (AREA)
- Rheumatology (AREA)
- Otolaryngology (AREA)
- Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
- Hydrogenated Pyridines (AREA)
- Plural Heterocyclic Compounds (AREA)
- Pyrrole Compounds (AREA)
- Medicines That Contain Protein Lipid Enzymes And Other Medicines (AREA)
Abstract
Description
本発明は、有機化合物、それらの製造法および医薬としてのそれらの使用に関する。
一つの局面において、本発明は、塩形または双性イオン形の式I
〔式中、
R1およびR3は、各々独立してC3−C15−炭素環式基または窒素、酸素および硫黄から選択される少なくとも1個の環ヘテロ原子を有する5−から12−員ヘテロ環式基であり;
R2は水素、ヒドロキシ、または所望によりヒドロキシで置換されているC1−C4−アルキルであり;
LおよびMは各々(結合および−CH2−CH2−)、(−CH2−および−CH2−CH2−)または(−CH2−CH2−および−CH2−)であり、そしてJはC1−C2−アルキレンであるか、
またはLおよびMは各々(−CH2−および−CH2−CH2−)または(−CH2−CH2−および−CH2−)であり、そしてJは結合であり;
R4はC1−C4−アルキルであり;
R5は−SO−R6、−S(=O)2−R6、−CO−R6、−CO−O−R6、−CO−NH−R6または−R7で置換されているC1−アルキルであるか、
またはR5は−O−R6、−S−R6、−SO−R6、−S(=O)2−R6、−CO−R6、−O−CO−R6、−CO−O−R6、−NH−CO−R6、−CO−NH−R6、−R7または−R8で置換されているC2−C10−アルキルであるか、
またはR5は所望により−R7または−R8で置換されているC2−C10−アルケニルまたはC2−C10−アルキニルであり;
R6はC3−C15−炭素環式基または窒素、酸素および硫黄から選択される少なくとも1個の環ヘテロ原子を有する5−から12−員ヘテロ環式基であるか、
またはR6は所望によりC1−C10−アルコキシ、−O−R7、C3−C15−炭素環式基または窒素、酸素および硫黄から選択される少なくとも1個の環ヘテロ原子を有する5−から12−員ヘテロ環式基で置換されているC1−C10−アルキルであり;
R7は窒素、酸素および硫黄から選択される少なくとも1個の環ヘテロ原子を有する5−から12−員ヘテロ環式基であり;そして
R8はC3−C15−炭素環式基である〕
の化合物を提供する。
R1およびR3は、各々独立してC3−C15−炭素環式基または窒素、酸素および硫黄から選択される少なくとも1個の環ヘテロ原子を有する5−から12−員ヘテロ環式基であり;
R2は水素、ヒドロキシ、または所望によりヒドロキシで置換されているC1−C4−アルキルであり;
LおよびMは各々(結合および−CH2−CH2−)、(−CH2−および−CH2−CH2−)または(−CH2−CH2−および−CH2−)であり、そしてJはC1−C2−アルキレンであるか、
またはLおよびMは各々(−CH2−および−CH2−CH2−)または(−CH2−CH2−および−CH2−)であり、そしてJは結合であり;
R4はC1−C4−アルキルであり;
R5は−SO−R6、−S(=O)2−R6、−CO−R6、−CO−O−R6、−CO−NH−R6または−R7で置換されているC1−アルキルであるか、
またはR5は−O−R6、−S−R6、−SO−R6、−S(=O)2−R6、−CO−R6、−O−CO−R6、−CO−O−R6、−NH−CO−R6、−CO−NH−R6、−R7または−R8で置換されているC2−C10−アルキルであるか、
またはR5は所望により−R7または−R8で置換されているC2−C10−アルケニルまたはC2−C10−アルキニルであり;
R6はC3−C15−炭素環式基または窒素、酸素および硫黄から選択される少なくとも1個の環ヘテロ原子を有する5−から12−員ヘテロ環式基であるか、
またはR6は所望によりC1−C10−アルコキシ、−O−R7、C3−C15−炭素環式基または窒素、酸素および硫黄から選択される少なくとも1個の環ヘテロ原子を有する5−から12−員ヘテロ環式基で置換されているC1−C10−アルキルであり;
R7は窒素、酸素および硫黄から選択される少なくとも1個の環ヘテロ原子を有する5−から12−員ヘテロ環式基であり;そして
R8はC3−C15−炭素環式基である〕
の化合物を提供する。
明細書中で使用する用語は下記の意味を有する:
“所望により置換されている”は、言及している基が記載のラジカルの1個または任意の組み合わせで1箇所またはそれ以上の位置を置換されていてよいことを意味する。
“所望により置換されている”は、言及している基が記載のラジカルの1個または任意の組み合わせで1箇所またはそれ以上の位置を置換されていてよいことを意味する。
本明細書で使用する“ハロ”または“ハロゲン”は、元素周期表の17族(以前はVII族)に属する元素を意味し、それは例えばフッ素、塩素、臭素またはヨウ素であり得る。好ましくはハロまたはハロゲンはフッ素、塩素または臭素である。
本明細書で使用する“C1−C10−アルキル”は、1個から10個の炭素原子を有する直鎖または分枝鎖アルキルを意味する。好ましくは、C1−C10−アルキルはC1−C5−アルキル、例えばC1−C4−アルキルである。
本明細書で使用する“C1−C10−アルキレン”は、1個から10個の炭素原子を有する直鎖または分枝鎖アルキレンを意味する。好ましくは、C1−C10−アルキレンはC1−C4−アルキレンである。
本明細書で使用する“C2−C10−アルケニル”は、2個から10個の炭素原子を有する直鎖または分枝鎖アルケニルを意味する。好ましくは、C2−C10−アルケニルはC2−C4−アルケニルである。
本明細書で使用する“C2−C10−アルキニル”は、2個から10個の炭素原子を有する直鎖または分枝鎖アルキニルを意味する。好ましくは、C2−C10−アルキニルはC2−C8−アルキニル、例えばC2−C4−アルキニルである。
本明細書で使用する“C1−C10−アルコキシ”は、1個から10個の炭素原子を有する直鎖または分枝鎖アルコキシを意味する。好ましくは、C1−C10−アルコキシはC1−C4−アルコキシである。
本明細書で使用する“C3−C15−炭素環式基”は、3から15環炭素原子を有する炭素環式基、例えばC3−C8−シクロアルキル、例えばシクロペンチル、シクロヘキシル、シクロヘプチルまたはシクロオクチルのような環状脂肪族、またはフェニルのような芳香族性のいずれかの単環式基(これは、1個またはそれ以上、通常1個または2個のC1−C4−アルキル基で置換されていてよい)、またはインダニル、インデニルもしくはナフチルのような環状脂肪族または芳香族性であってよい、C8−二環式、C9−二環式またはC10−二環式基のような二環式基(また1個またはそれ以上、通常1個または2個のC1−C4−アルキル基で置換されていてよい)を意味する。好ましくはC3−C15−炭素環式基はC3−C10−炭素環式基、例えばシクロプロピル、シクロペンチル、シクロヘキシル、シクロヘプチル、フェニル、インダニルまたはナフチルである。フェニルがとりわけ好ましい。本C3−C15−炭素環式基は置換されていても置換されていなくてもよい。好ましい置換基は、ハロ、例えば、フルオロ、シアノ、ヒドロキシ、アミノ、ニトロ、カルボキシ、C1−C10−アルキル、C1−C10−ハロアルキル、C1−C10−アルコキシ、C1−C10−アルキルカルボニル、C1−C10−アルキルスルホニル、−SO2NH2、−COO−C6−C10−アリール、−COO−C7−C15−アラルキル、C3−C15−炭素環式基および窒素、酸素および硫黄から選択される少なくとも1個の環ヘテロ原子を有する5−から12−員ヘテロ環式基を含む。“C3−C15−炭素環式基”は、最もとりわけ非置換フェニルである。
本明細書で使用する“C3−C8−シクロアルキル”は、3から8炭素原子を有するシクロアルキルを意味する。好ましくは“C3−C8−シクロアルキル”は“C3−C6−シクロアルキル”である。
本明細書で使用する“C1−C10−ハロアルキル”は、1個またはそれ以上のハロゲン原子、好ましくは1個、2個または3個のハロゲン原子で置換された、前記で定義のC1−C10−アルキルを意味する。好ましくは“C1−C10−ハロアルキル”は“C1−C4−ハロアルキル”である。
本明細書で使用する“C1−C10−アルキルカルボニル”は、カルボニル基に結合した、前記で定義のC1−C10−アルキルである。好ましくは“C1−C10−アルキルカルボニル”は“C1−C4−アルキルカルボニル”である。
本明細書で使用する“C1−C10−アルキルスルホニル”は、−SO2−に結合したC1−C10−アルキルである。好ましくは“C1−C10−アルキルスルホニル”は“C1−C4−アルキルスルホニル”である。
“本明細書で使用する窒素、酸素および硫黄から選択される少なくとも1個の環ヘテロ原子を有する5−から12−員ヘテロ環式基”は、5から12環原子を有する、飽和または不飽和であってよい、モノヘテロ環式、ビヘテロ環式またはトリヘテロ環式基を意味する。モノヘテロ環式基は、フリル、ピロリル、ピロリジニル、ピラゾリル、イミダゾリル、トリアゾリル、テトラゾリル、チエニル、チアジアゾリル、イソチアゾリル、オキサジアゾリル、ピリジニル、オキサゾリル、イソオキサゾリル、ピペリジニル、ピリジニル、ピラジニル、ピリダジニル、ピリミジニル、ピペラジニル、モルホリニル、トリアジニル、オキサジニルまたはチアゾリルを含む。ビヘテロ環式基は、ベンザゾリル、ベンゾイミダゾリル、インダゾリルおよびベンゾチアゾリルを含む。好ましくは本5−から12−員ヘテロ環式基は5−から9−員ヘテロ環式基である。好ましい5−から9−員ヘテロ環式基は、フリル、ピロリル、トリアゾリル、チエニル、チアジアゾリル、オキサゾリル、イソオキサゾリル、ピペリジニル、ピリジニル、ピラジニル、ベンザゾリル、ベンゾイミダゾリル、インダゾリルおよびベンゾチアゾリルを含むが、とりわけチエニルである。本5−から12−員ヘテロ環式基は、非置換であるか、または例えば、1個、2個、3個または4個の置換基で置換されていてよい。好ましい置換基は、所望によりアミノカルボニルで置換されているハロ、シアノ、オキソ、ヒドロキシ、カルボキシ、ニトロ、C1−C10−アルキル、C1−C10−アルキルカルボニルおよびC1−C10−アルコキシを含む。
本明細書で使用する“アミノカルボニル”は、窒素原子を介してカルボニル基に結合しているアミノを意味する。
本明細書で使用する“C6−C10−アリール”は、6から10個の炭素原子を含み、例えば、フェニルのような単環式基またはナフチルのような二環式基であり得る、一価炭素環式芳香族性基を意味する。好ましくはC6−C10−アリールはC6−C8−アリール、とりわけフェニルである。
本明細書で使用する“C7−C15−アラルキル”は、前記で定義のC6−C10−アリールで置換されている、アルキル、例えば前記で定義のC1−C5−アルキルを意味する。好ましくはC7−C15−アラルキルは、フェニル−C1−C4−アルキルのようなC7−C10−アラルキルである。
本明細書および特許請求の範囲を通して、文脈から他の解釈が必要でない限り、“含む”または“含み”または“包含する”などのその変形は、記載の整数もしくは工程または整数もしくは工程の群を含むが、すべての他の整数もしくは工程または整数もしくは工程の群を排除するものではないことは理解されよう。
好ましい化合物は、
R1およびR3が各々独立してC3−C15−炭素環式基または窒素、酸素および硫黄から選択される少なくとも1個の環ヘテロ原子を有する5−から12−員ヘテロ環式基であり;
R2がヒドロキシであり;
LおよびMが各々(結合および−CH2−CH2−)、(−CH2−および−CH2−CH2−)または(−CH2−CH2−および−CH2−)であり、そしてJがC1−C2−アルキレンであるか、
またはLおよびMが各々(−CH2−および−CH2−CH2−)または(−CH2−CH2−および−CH2−)であり、そしてJが結合であり;
R4がC1−C4−アルキルであり;
R5が−CO−R6または−CO−NH−R6で置換されているC1−アルキルであるか、
またはR5が−O−R6、−S−R6、−O−CO−R6または−R8で置換されているC2−C10−アルキルであるか、
またはR5が所望により−R8で置換されているC2−C10−アルケニルまたはC2−C10−アルキニルであり;
R6がC3−C15−炭素環式基であるか、
またはR6が所望によりC1−C10−アルコキシ、O−R8またはC3−C15−炭素環式基で置換されているC1−C10−アルキルであり;そして
R8がC3−C15−炭素環式基である、
塩形または双性イオン形の、式Iの化合物を含む。
R1およびR3が各々独立してC3−C15−炭素環式基または窒素、酸素および硫黄から選択される少なくとも1個の環ヘテロ原子を有する5−から12−員ヘテロ環式基であり;
R2がヒドロキシであり;
LおよびMが各々(結合および−CH2−CH2−)、(−CH2−および−CH2−CH2−)または(−CH2−CH2−および−CH2−)であり、そしてJがC1−C2−アルキレンであるか、
またはLおよびMが各々(−CH2−および−CH2−CH2−)または(−CH2−CH2−および−CH2−)であり、そしてJが結合であり;
R4がC1−C4−アルキルであり;
R5が−CO−R6または−CO−NH−R6で置換されているC1−アルキルであるか、
またはR5が−O−R6、−S−R6、−O−CO−R6または−R8で置換されているC2−C10−アルキルであるか、
またはR5が所望により−R8で置換されているC2−C10−アルケニルまたはC2−C10−アルキニルであり;
R6がC3−C15−炭素環式基であるか、
またはR6が所望によりC1−C10−アルコキシ、O−R8またはC3−C15−炭素環式基で置換されているC1−C10−アルキルであり;そして
R8がC3−C15−炭素環式基である、
塩形または双性イオン形の、式Iの化合物を含む。
とりわけ好ましい化合物は、
R1およびR3が、各々独立してC3−C10−炭素環式基、好ましくはフェニル、または窒素、酸素および硫黄から選択される少なくとも1個のヘテロ原子を有する5−から9−員ヘテロ環式基、好ましくはチエニルであり;
R2がヒドロキシであり;
LおよびMが各々(結合および−CH2−CH2−)、(−CH2−および−CH2−CH2−)または(−CH2−CH2−および−CH2−)であり、そしてJがC1−C2−アルキレンであるか、
またはLおよびMが各々(−CH2−および−CH2−CH2−)または(−CH2−CH2−および−CH2−)であり、そしてJが結合であり;
R4がC1−C4−アルキルであり;
R5が−CO−R6または−CO−NH−R6で置換されているC1−アルキルであるか、
またはR5が−O−R6、−S−R6、−O−CO−R6または−R8で置換されているC2−C5−アルキルであるか、
またはR5が所望により−R8で置換されているC2−C4−アルケニルまたはC2−C8−アルキニルであり;
R6がC3−C10−炭素環式基、好ましくはフェニルであるか、
またはR6が所望によりC1−C4−アルコキシ、O−R8またはC3−C10−炭素環式基で置換されているC1−C15−アルキルであり;そして
R8がC3−C10−炭素環式基、好ましくはフェニルである、
塩形または双性イオン形の、式Iの化合物を含む。
R1およびR3が、各々独立してC3−C10−炭素環式基、好ましくはフェニル、または窒素、酸素および硫黄から選択される少なくとも1個のヘテロ原子を有する5−から9−員ヘテロ環式基、好ましくはチエニルであり;
R2がヒドロキシであり;
LおよびMが各々(結合および−CH2−CH2−)、(−CH2−および−CH2−CH2−)または(−CH2−CH2−および−CH2−)であり、そしてJがC1−C2−アルキレンであるか、
またはLおよびMが各々(−CH2−および−CH2−CH2−)または(−CH2−CH2−および−CH2−)であり、そしてJが結合であり;
R4がC1−C4−アルキルであり;
R5が−CO−R6または−CO−NH−R6で置換されているC1−アルキルであるか、
またはR5が−O−R6、−S−R6、−O−CO−R6または−R8で置換されているC2−C5−アルキルであるか、
またはR5が所望により−R8で置換されているC2−C4−アルケニルまたはC2−C8−アルキニルであり;
R6がC3−C10−炭素環式基、好ましくはフェニルであるか、
またはR6が所望によりC1−C4−アルコキシ、O−R8またはC3−C10−炭素環式基で置換されているC1−C15−アルキルであり;そして
R8がC3−C10−炭素環式基、好ましくはフェニルである、
塩形または双性イオン形の、式Iの化合物を含む。
第2の局面において、本発明は、塩形または双性イオン形の、式Ia
〔式中、
R1およびR3は、各々独立してC3−C15−炭素環式基または窒素、酸素および硫黄から選択される少なくとも1個の環ヘテロ原子を有する5−から12−員ヘテロ環式基であり;
R2は水素、ヒドロキシ、または所望によりヒドロキシで置換されているC1−C4−アルキルであり;
JおよびKは両方とも独立してC1−C2−アルキレンであるか、
またはJおよびKの一方は結合であり、他方はC1−C2−アルキレンであり;
LはC1−C2−アルキレンであり;
R4はC1−C4−アルキルであり;
R5は−OR6、−O−CO−R6または−CO−O−R6で置換されているC1−C8−アルキルであり;そして
R6はC1−C8−アルキル、C3−C15−炭素環式基または窒素、酸素および硫黄から選択される少なくとも1個の環ヘテロ原子を有する5−から12−員ヘテロ環式基である。〕
の化合物を提供する。
R1およびR3は、各々独立してC3−C15−炭素環式基または窒素、酸素および硫黄から選択される少なくとも1個の環ヘテロ原子を有する5−から12−員ヘテロ環式基であり;
R2は水素、ヒドロキシ、または所望によりヒドロキシで置換されているC1−C4−アルキルであり;
JおよびKは両方とも独立してC1−C2−アルキレンであるか、
またはJおよびKの一方は結合であり、他方はC1−C2−アルキレンであり;
LはC1−C2−アルキレンであり;
R4はC1−C4−アルキルであり;
R5は−OR6、−O−CO−R6または−CO−O−R6で置換されているC1−C8−アルキルであり;そして
R6はC1−C8−アルキル、C3−C15−炭素環式基または窒素、酸素および硫黄から選択される少なくとも1個の環ヘテロ原子を有する5−から12−員ヘテロ環式基である。〕
の化合物を提供する。
好ましい化合物はまた
R1およびR3が、各々独立してC3−C15−炭素環式基であり;
R2がヒドロキシであり;
Jが結合であり;
KがC1−C2−アルキレンであり;
LがC1−C2−アルキレンであり;
R4がC1−C4−アルキルであり;
R5が−OR6で置換されているC1−C8−アルキルであり;そして
R6がC3−C15−炭素環式基である、
塩形または双性イオン形の、式Iaの化合物を含む。
R1およびR3が、各々独立してC3−C15−炭素環式基であり;
R2がヒドロキシであり;
Jが結合であり;
KがC1−C2−アルキレンであり;
LがC1−C2−アルキレンであり;
R4がC1−C4−アルキルであり;
R5が−OR6で置換されているC1−C8−アルキルであり;そして
R6がC3−C15−炭素環式基である、
塩形または双性イオン形の、式Iaの化合物を含む。
とりわけ好ましい化合物はまた、
R1およびR3が、各々独立してC3−C10−炭素環式基、好ましくはフェニルであり;
R2がヒドロキシであり;
Jが結合であり;
KがC1−C2−アルキレンであり;
LがC1−C2−アルキレンであり;
R4がメチルであり;
R5が−OR6で置換されているC1−C4−アルキルであり;そして
R6がC3−C10−炭素環式基、好ましくはフェニルである、
塩形または双性イオン形の、式Iaの化合物を含む。
R1およびR3が、各々独立してC3−C10−炭素環式基、好ましくはフェニルであり;
R2がヒドロキシであり;
Jが結合であり;
KがC1−C2−アルキレンであり;
LがC1−C2−アルキレンであり;
R4がメチルであり;
R5が−OR6で置換されているC1−C4−アルキルであり;そして
R6がC3−C10−炭素環式基、好ましくはフェニルである、
塩形または双性イオン形の、式Iaの化合物を含む。
式Iの化合物は、4級アンモニウム塩である。適当な対イオンは、例えば、フルオリド、クロライド、ブロマイド、アイオダイド、ニトレート、スルフェート、ホスフェート、ホルメート、アセテート、トリフルオロアセテート、プロピオネート、ブチレート、ラクテート、シトレート、テートレート、マレート、マレエート、スクシネート、ベンゾエート、p−クロロベンゾエート、ジフェニル−アセテートまたはトリフェニルアセテート、o−ヒドロキシベンゾエート、p−ヒドロキシベンゾエート、1−ヒドロキシナフタレン−2−カルボキシレート、3−ヒドロキシナフタレン−2−カルボキシレート、メタンスルホネートおよびベンゼンスルホネートを含む、薬学的に許容される対イオンである。
塩基性中心を含む式Iの化合物は、酸付加塩、特に薬学的に許容される酸付加塩を形成できる。式Iの化合物の薬学的に許容される酸付加塩は、無機酸、例えば、フッ化水素酸、塩酸、臭化水素酸またはヨウ化水素酸のようなハロゲン化水素酸、硝酸、硫酸、リン酸;および有機酸、例えばギ酸、酢酸、トリフルオロ酢酸、プロピオン酸および酪酸のような脂肪族モノカルボン酸、乳酸、クエン酸、酒石酸またはリンゴ酸のような脂肪族ヒドロキシ酸、マレイン酸またはコハク酸のようなジカルボン酸、安息香酸、p−クロロ安息香酸、ジフェニル酢酸またはトリフェニル酢酸のような芳香族性カルボン酸、o−ヒドロキシ安息香酸、p−ヒドロキシ安息香酸、1−ヒドロキシナフタレン−2−カルボン酸または3−ヒドロキシナフタレン−2−カルボン酸のような芳香族性ヒドロキシ酸、およびメタンスルホン酸またはベンゼンスルホン酸のようなスルホン酸のものを含む。これらの塩は、式Iの化合物から、既知の塩形成法により製造できる。
酸性、例えば、カルボキシル基を含む式Iの化合物は、塩基と、特に当分野で既知のもののような薬学的に許容される塩基と塩を形成できる;適当なこのような塩基は、金属塩、特にナトリウム、カリウム、マグネシウムまたはカルシウム塩のようなアルカリ金属またはアルカリ土類金属塩、またはアンモニアまたはエタノールアミン、ベンジルアミンもしくはピリジンのような薬学的に許容される有機アミンまたはヘテロ環式塩基との塩を含む。これらの塩は、式Iの化合物から、既知の塩形成法により製造できる。
1個またはそれ以上のキラル中心が存在するこれらの化合物において、本化合物は、個々の光学活性異性体形としてまたはそれらの混合物として、例えば、ラセミ体またはジアステレオマー混合物として存在する。例えばJで示される部分が結合している環炭素原子でキラル中心を作るとき、4級窒素原子はまたキラル中心となり、故に4つの可能なジアステレオ異性体が存在する。本発明は個々の光学活性RおよびS異性体ならびにその混合物、例えば、ラセミ体もしくはジアステレオマー混合物の両方を包含する。特に好ましい本発明の化合物は、単一エナンチオマーまたは単一ジアステレオマーのいずれかの単一異性体である。驚くべきことに、これらの単一異性体は選択すべき混合物の最も強力な成分を可能にし、驚くべきことにM3受容体において改善された滞在時間を提供でき、故に、特に1日1回投与に適した、長い作用時間の薬剤を送達する。
特にとりわけ好ましい本発明の化合物は、下記実施例に記載のものである。
本発明はまた式Iの化合物を製造する方法であり:
(i)(A)式II
〔式中、R1、R2、R3、R4、J、LおよびMは上記で定義の通りである。〕
の化合物またはその被保護形と、式III
〔式中有、R5は上記で定義の通り、そしてXはクロロ、ブロモまたはヨードである。〕の化合物を反応させ;
(B)式IV
〔式中、R1、R2、R3、R5、J、LおよびMは上記で定義の通りである。〕
の化合物またはその被保護形と、式V
〔式中、R4は上記で定義の通り、そしてXはクロロ、ブロモまたはヨードである。〕
の化合物を反応させ;
(C)R5が−Q−NH−CO−R6である式Iの化合物を製造するために、式VI
〔式中、R1、R2、R3、R4、J、LおよびMは上記で定義の通りであり、そしてQはC1−C10−アルキレンである。〕
の化合物またはその被保護形と、式VII
〔式中、R6は上記で定義の通りである。〕
の化合物またはそのアミド形成誘導体を反応させるか;または
(D)R5がカルボキシで置換されているC3−C15−炭素環式基で置換されているC1−C10−アルキルである式Iの化合物の製造のために、R1、R2、R3、R4、J、LおよびMが上記で定義の通りであり、そしてR5が−COO−C6−C10−アリールまたは−COO−C7−C15−アラルキルのいずれかで置換されているC3−C15−炭素環式基により置換されているC1−C10−アルキルである式Iの化合物を変換し;そして
(ii)塩または双性イオン形の産物を回収する
ことを含む、方法も提供する。
(i)(A)式II
の化合物またはその被保護形と、式III
(B)式IV
の化合物またはその被保護形と、式V
の化合物を反応させ;
(C)R5が−Q−NH−CO−R6である式Iの化合物を製造するために、式VI
の化合物またはその被保護形と、式VII
の化合物またはそのアミド形成誘導体を反応させるか;または
(D)R5がカルボキシで置換されているC3−C15−炭素環式基で置換されているC1−C10−アルキルである式Iの化合物の製造のために、R1、R2、R3、R4、J、LおよびMが上記で定義の通りであり、そしてR5が−COO−C6−C10−アリールまたは−COO−C7−C15−アラルキルのいずれかで置換されているC3−C15−炭素環式基により置換されているC1−C10−アルキルである式Iの化合物を変換し;そして
(ii)塩または双性イオン形の産物を回収する
ことを含む、方法も提供する。
方法(A)は、飽和ヘテロ環式アミンとハロゲニドの反応に関して既知の方法を使用して、または実施例に後記のものに準じて行い得る。反応は、簡便には有機溶媒、例えばジメチルスルホキシド、ジメチル−ホルムアミド、エーテル、アセトニトリルまたはアセトン中で行う。反応は、20℃から120℃、簡便には室温から80℃の間の温度で行う。
方法(B)は、飽和ヘテロ環式アミンとハロゲニドの反応に関して既知の方法を使用して、または実施例に後記のものに準じて行い得る。反応は、簡便には有機溶媒、例えばジメチルスルホキシド、ジメチル−ホルムアミド、エーテル、アセトニトリルまたはアセトン中で行う。反応は、20℃から120℃、簡便には室温から80℃の間の温度で行う。
方法(C)は、カルボン酸(または酸ハライド誘導体のようなそのアミド−形成誘導体)とアミンの反応に関して既知の方法を使用して、または例えば実施例に後記のものに準じて行い得る。本反応は、簡便にはカルボン酸とアミンを、有機溶媒、例えばジメチルホルムアミドを使用して、1個またはそれ以上カップリング剤、例えばO−(7−アザベンゾトリアゾール−1−イル)−1,1,3−,3−テトラメチルウロニウムヘキサフルオロ−ホスフェート(HATU)、および塩基、例えばジイソプロピルエチルアミン(DIPEA)の存在下に反応させることにより行う。適当な反応温度は10℃から40℃、例えば室温である。
方法(D)は、対応するカルボン酸を形成させるためのエステルの変換に関して既知の方法を使用して、または実施例に後記のものに準じて行い得る。反応は、簡便には、例えば、ジメチルホルムアミドのような有機溶媒中の、例えば、パラジウム炭素10%での接触水素化により行い得る。反応は、簡便には室温で行う。
式IIの化合物が単一エナンチオマーであるかまたはアキラルであるとき、式Iの化合物を得るための3級アミンのアルキル化は、2個のジアステレオ異性体の混合物をもたらす。これらの異性体は、慣用法で、例えば、分別結晶またはカラムクロマトグラフィーにより、分離し得る。
式IIの化合物は個々の光学活性異性体形またはそれらの混合物として、例えば、ラセミ体またはジアステレオマー混合物として存在し得る。好ましい式IIの化合物は、式IIaまたはIIb
〔式中、R1、R2、R3、R4、J、LおよびMは上記で定義の通りである。〕
の化合物またはその被保護形である。
の化合物またはその被保護形である。
式IIの化合物は、既知であるか、または式VIII
〔式中、R1、R2およびR3は上記で定義の通りであり、そしてRaはC1−C4−アルキルである。〕
の化合物またはその被保護形と、式IX
〔式中、R4、J、LおよびMは各々上記で定義の通りである。〕
の化合物の反応により製造できる。本反応は、カルボン酸エステルとアルコールの反応に関して既知の方法を使用して、または実施例に後記のものに準じて行い得る。本反応は、簡便には有機溶媒、例えばシクロヘキサンまたはトルエン中、好ましくはアルカリ金属、例えばナトリウムの存在下、アルゴンのような不活性雰囲気下に行う。反応は、40℃から120℃の間の温度で行い得るが、好ましくは還流条件下である。
の化合物またはその被保護形と、式IX
の化合物の反応により製造できる。本反応は、カルボン酸エステルとアルコールの反応に関して既知の方法を使用して、または実施例に後記のものに準じて行い得る。本反応は、簡便には有機溶媒、例えばシクロヘキサンまたはトルエン中、好ましくはアルカリ金属、例えばナトリウムの存在下、アルゴンのような不活性雰囲気下に行う。反応は、40℃から120℃の間の温度で行い得るが、好ましくは還流条件下である。
R2がヒドロキシルである式IIの化合物は、式X
〔式中、R1、R4、J、LおよびMは上記で定義の通りである。〕
の化合物またはその被保護形と、式XI
〔式中、R3は上記で定義の通りであり、そしてXはクロロ、ブロモまたはヨードである。〕
の化合物の反応により製造できる。
の化合物またはその被保護形と、式XI
の化合物の反応により製造できる。
式IIIの化合物は既知であるか、または既知の方法にしたがい、または実施例に後記のものに準じて製造できる。
式IVの化合物は、個々の光学活性異性体形またはそれらの混合物として、例えば、ラセミ体またはジアステレオマー混合物として存在し得る。好ましい式IVの化合物は、式IVaまたはIVb
〔式中、R1、R2、R3、R5、J、LおよびMは各々上記で定義の通りである。〕
の化合物またはその被保護形である。
の化合物またはその被保護形である。
式IVの化合物は、R1、R2およびR3が上記で定義の通りであり、そしてRaがC1−C4−アルキルである式VIIIまたはその被保護形の化合物と、式XII
〔式中、R5、J、LおよびMは各々上記で定義の通りである。〕
の化合物の反応により、製造できる。反応は、カルボン酸エステルとアルコールの反応に関して既知の方法を使用して、または実施例に後記のものに準じて行い得る。反応は、簡便には有機溶媒、例えばシクロヘキサンまたはトルエン中、好ましくはアルカリ金属、例えば、ナトリウムの存在下、アルゴンのような不活性雰囲気下で行う。反応は、40℃から120℃の間の温度で行い得るが、好ましくは還流条件下である。
の化合物の反応により、製造できる。反応は、カルボン酸エステルとアルコールの反応に関して既知の方法を使用して、または実施例に後記のものに準じて行い得る。反応は、簡便には有機溶媒、例えばシクロヘキサンまたはトルエン中、好ましくはアルカリ金属、例えば、ナトリウムの存在下、アルゴンのような不活性雰囲気下で行う。反応は、40℃から120℃の間の温度で行い得るが、好ましくは還流条件下である。
式Vの化合物は既知であるか、または既知の方法にしたがい、または実施例に後記のものに準じて製造できる。
式VIの化合物は新規であり、R1、R2、R3、R4、J、MおよびLが上記で定義の通りである式IIの化合物と、式XIII
〔式中、Xはクロロ、ブロモまたはヨードであり、QはC1−C10−アルキレンであり、そしてWは保護基である。〕
の化合物の反応により製造できる。この反応は、ヘテロ環式アミンとハロアルキルアミンの反応に関して既知の方法を使用して、または実施例に後記のものに準じて行い得る。反応は、簡便には有機溶媒、例えばジメチルホルムアミド中で行う。反応は、40℃から80℃、好ましくは50℃から70℃の間の温度で行うが、とりわけ約60℃である。保護基は、好ましくはtert−ブトキシカルボニル基である。
の化合物の反応により製造できる。この反応は、ヘテロ環式アミンとハロアルキルアミンの反応に関して既知の方法を使用して、または実施例に後記のものに準じて行い得る。反応は、簡便には有機溶媒、例えばジメチルホルムアミド中で行う。反応は、40℃から80℃、好ましくは50℃から70℃の間の温度で行うが、とりわけ約60℃である。保護基は、好ましくはtert−ブトキシカルボニル基である。
式VIIまたはVIIIの化合物は既知であるか、または既知の方法にしたがい、または実施例に後記のものに準じて製造できる。
式IXおよびXIIの化合物は既知であるか、または対応する2級アミンをアルアルキル化することにより製造できる。例えばR4がメチルである式IXの化合物は、式XIV
〔式中、J、LおよびMは上記で定義の通りである。〕
の化合物とホルムアルデヒドを、ギ酸の存在下で反応させることにより製造できる。反応は、簡便には溶媒、例えば水中、40℃から120℃の温度で、しかし好ましくは約80℃で行う。あるいは、式Xの化合物は、J、LおよびMが上記で定義の通りである式XIIの化合物と、R5が上記で定義の通りであり、そしてXがクロロ、ブロモまたはヨードである式IIIの化合物の反応により、製造できる。反応は、簡便には有機溶媒、例えばアセトニトリル中、40℃から120℃の温度で、しかし好ましくは還流下、塩基、例えば炭酸カリウムの存在下で行う。
の化合物とホルムアルデヒドを、ギ酸の存在下で反応させることにより製造できる。反応は、簡便には溶媒、例えば水中、40℃から120℃の温度で、しかし好ましくは約80℃で行う。あるいは、式Xの化合物は、J、LおよびMが上記で定義の通りである式XIIの化合物と、R5が上記で定義の通りであり、そしてXがクロロ、ブロモまたはヨードである式IIIの化合物の反応により、製造できる。反応は、簡便には有機溶媒、例えばアセトニトリル中、40℃から120℃の温度で、しかし好ましくは還流下、塩基、例えば炭酸カリウムの存在下で行う。
式Xの化合物は、R4、J、LおよびMが上記で定義の通りである式IXの化合物と、式XV
〔式中、R1は上記で定義の通りであり、そしてXはクロロ、ブロモまたはヨードである。〕
の化合物の反応により、製造できる。
の化合物の反応により、製造できる。
式XI、XIII、XIVまたはXVの化合物は既知であるか、または既知の方法にしたがい、または実施例に後記のものに準じて製造できる。
保護された官能基または保護基に関して言及しているとき、該保護基は官能基の性質にしたがって、例えば、Protective Groups in Organic Synthesis, T.W. Greene and P.G.M. Wuts, John Wiley & Sons Inc, Third Edition, 1999に記載の通り選択でき、本文献はまた保護基の水素での置換に適した方法も記載する。
式Iの化合物は4級アンモニウム塩であり、イオン交換クロマトグラフィーを使用して異なる塩の間で変換し得る。本化合物は水和物または結晶化に使用した溶媒を含む溶媒和物の形で得ることができる。補式Iの化合物は反応混合物から回収でき、既知の方法を使用して精製できる。式Iの化合物は、最初はジアステレオマー混合物として単離するが、ほとんどの場合、それらは好ましくは本発明の組成物中、単一エナンチオマーまたはジアステレオ異性体として使用される。
薬学的に許容される塩または双性イオンの形の式Iの化合物(以後、代替的に本発明の薬剤と呼ぶ)は、医薬として有用である。したがって、本発明はまた医薬として使用するための、薬学的に許容される塩または双性イオンの形の式Iの化合物も提供する。本発明の薬剤は、ムスカリン性アンタゴニスト、特にムスカリン性M3受容体アンタゴニストとして作用し、故に気管支収縮の阻害剤として作用する。
本発明の薬剤のヒトムスカリン性アセチルコリンM3受容体での親和性(Ki)は、放射標識アンタゴニスト[3H]n−メチルスコポラミンメチルクロライド(NMS)との競合的フィルトレーション結合アッセイにおいて決定できる:
ヒトM3受容体を安定にトランスフェクトしたCHO細胞からの膜を10μgタンパク質/ウェルで調製し、次いで本発明の薬剤の連続希釈、Kd濃度(0.25nM)の[3H]NMSおよびアッセイ緩衝液(20mmol HEPES、1mmol MgCl2、pH7.4)と17時間、室温でインキュベートする。アッセイを、250μL最終容量で、最終ジメチルスルホキシド濃度1%の存在下で行う。[3H]NMSの総結合を、本発明の薬剤の非存在下、対応する量を置き換えたアッセイ緩衝液により決定する。[3H]NMSの非特異的結合を、300nM 臭化イプラトロピウムの存在下で決定する。インキュベーション時間後、膜を0.05%ポリエチレンイミン含有UnifilterTM GF/Bフィルター・プレートに、BrandelTM filtration harvester 9600を使用して回収する。フィルター・プレートを2時間、35℃で乾燥させ、その後MicroscintTM‘O’カクテルを添加し、Packard TopcountTMシンチレーターで、3H−シンチレーションプロトコールを使用して読む。すべてのIC50を、XL-Fitグラフパッケージを利用して計算し、Ki値を、Cheng-Prusoff補正(Cheng Y., Prusoff W. H. (1973) Biochem. Pharmacol. 22 3099-3109)を使用して導く。
下記実施例の化合物は、上記アッセイで1μM以下のIC50値を有する。例えば、実施例1a、1b、2、13、25、29、46b、47b、49、63、88、95、96aおよび97bの化合物は、各々1.4、1.3、2.14、0.39、3.7、0.41、0.64、0.55、0.68、0.33、0.88、0.44、0.2および0.75nMのM3 Ki値を有する。
そのアセチルコリンのM3ムスカリン性受容体への結合の阻害を考慮して、本発明の薬剤は、ムスカリン性M3受容体が介在する状態、特に、例えば、過剰な腺分泌または平滑筋収縮に至る上昇した副交感神経緊張が関連する状態の処置に有用である。本発明の処置は、対症的または予防的であり得る。
それらの抗ムスカリン性活性を考慮して、本発明の薬剤は、気管支平滑筋の弛緩および気管支収縮の軽減に有用である。気管支収縮の軽減は、Chong et al, J. Pharmacol. Toxicol. Methods 1998, 39, 163, Hammelmann et al, Am. J. Respir. Crit. Care Med., 1997, 156, 766のインビボプレチスモグラフィー・モデルおよび類似のモデルのようなモデルにおいて測定できる。本発明の薬剤は、したがって、閉塞性または炎症性気道疾患の処置に有用である。長時間の作用の観点から、本発明の薬剤はこのような疾患の処置において1日1回の投与が可能である。他の局面において、本発明の薬剤は、頻脈、振戦および不穏のようなβ2アゴニストで一般的に遭遇する副作用の発生が低い特徴を示し、このような薬剤は、したがって、閉塞性または炎症性気道疾患の必要時(軽減)処置ならびに予防的処置の使用に適している。
本発明を適用できる炎症性または閉塞性気道疾患は内因性(非アレルギー性)喘息および外因性(アレルギー性)喘息の両方を含む、どんなタイプまたは原因であれ喘息を含む。喘息の処置は、主要な医学的関心事の確立された患者範疇であり、現在、初期喘息患者または早期喘息患者としてしばしば同定されている“ゼーゼー言う幼児”と診断されたまたは診断可能な、喘鳴症状を示す、例えば、4歳または5歳より小さい対象の処置を包含すると理解されるべきである。(簡便のために、この特定の喘息状態を、“ゼーゼー言う幼児症候群”と呼ぶ。)
喘息の処置における予防的効果は、例えば、急性喘息用発作または気管支収縮を伴う発作のような症候的発作の頻度または重症度の減少、肺機能の改善または気道過敏性の改善により明らかである。これは、さらに他の対症的治療、すなわち、発作が起きた場合に症候的発作を限定するまたは途中で止めるためのまたはこれを意図した、例えば抗炎症性(例えば、副腎皮質ステロイド)または気管支拡張性治療の必要性の減少により明らかとなり得る。喘息における予防的利点は、特に、“早朝悪化(morning dipping)”の傾向のある対象で明らかであり得る。“早朝悪化”は喘息患者のかなりの割合に共通し、午前4時から6時の間、すなわち、通常対症的喘息治療の前回の投与から一番遠い時間の喘息の発作により特徴付けられる認識されている喘息の症候群である。
本発明が適用できる他の炎症性または閉塞性気道疾患および状態は、成人/急性呼吸窮迫症候群(ARDS)、慢性気管支炎もしくはそれに附随する呼吸困難を含む慢性閉塞性肺または気道疾患(COPDまたはCOAD)、気腫、ならびに他の薬物治療、特に他の吸入薬治療の結果の気道過敏症の悪化を含む。本発明はまた、例えば急性、アラキジン性(arachidic)、カタル性、クループ性、慢性または結核様(phthinoid)気管支炎を含む、どんなタイプまたは原因であれ気管支炎の処置にも適用できる。本発明を適用できるさらなる炎症性または閉塞性気道疾患は、例えば、アルミニウム肺症、炭粉沈着症、石綿肺症、石肺症、嚢胞性線維症、ダチョウ塵肺症、鉄沈着症、珪肺症、タバコ症および綿肺症を含む、どんなタイプまたは原因であれ塵肺(しばしば気道の閉塞を伴い、慢性または急性であり、しばしば粉塵の繰り返し吸引により起こる、肺の炎症性の、一般に職業的な疾患)を含む。
それらの有用な抗ムスカリン性活性を考慮して、本発明の薬剤はまた子宮、膀胱または血管系の平滑筋の弛緩が必要な状態の処置にも有用である。それらはしたがって妊娠時の早産陣痛(premature labour pains)の予防または軽減に有用である。それらはまた慢性および急性蕁麻疹、乾癬、アレルギー性結膜炎、ざ瘡疹(actinitis)、アレルギー性鼻炎を含む鼻炎、肥満細胞症、尿失禁(特に過活動膀胱が原因のもの)、頻尿、神経因性膀胱または不安定膀胱、膀胱痙攣(cytospasm)および慢性膀胱炎のような泌尿器障害;過敏性大腸症候群、痙攣性結腸炎(spastic colitis)、憩室炎および消化性潰瘍のような消化管障害;および迷走神経誘発洞性徐脈のような心臓血管障害の処置、ならびに眼科的介入に有用である。
本発明の薬剤は、抗炎症、気管支拡張、抗ヒスタミン、鬱血除去または鎮咳剤物質のような他の医薬物質との組み合わせの使用のための併用剤として、特に前記のような閉塞性または炎症性気道疾患の処置に、例えばこのような薬剤の増強剤としてまたはこのような薬剤の必要量または可能性のある副作用を減少させる手段として、有用である。本発明の薬剤は、1個またはそれ以上の他の医薬物質と、固定された組成物中に混合されるか、または、他の医薬物質(複数もある)と別々に、前に、同時に、または後に投与してよい。したがって、本発明は、前記の本発明の化合物と、抗炎症性、気管支拡張、抗ヒスタミン、鬱血除去または鎮咳剤物質の組み合わせを含み、該本発明の薬剤と該医薬物質は同じまたは異なる医薬組成物中に存在する。
このような抗炎症剤は、ステロイド、例えばブデソニド、ベクラメタゾン、フルチカゾン、シクレソニドまたはモメタゾンのようなグルココルチコステロイド、またはWO02/88167、WO02/12266、WO02/100879またはWO02/00679に記載のステロイド、とりわけ実施例3、11、14、17、19、26、34、37、39、51、60、67、72、73、90、99および101のもの、およびWO00/00531、WO02/10143、WO03/082280、WO03/082787、WO03/104195、WO04/005229に記載のような非ステロイド性ステロイドアゴニスト;US5451700に記載のもののようなLTB4アンタゴニスト、またLY293111、CGS025019C、CP-195543、SC-53228、BIIL 284、ONO 4057、SB 209247;モンテルカストおよびザフィルカストのようなLTD4アンタゴニスト;シルモラスト(Ariflo(登録商標) GlaxoSmithKline)、Roflumilast(Byk Gulden)、V-11294A(Napp)、BAY19-8004(Bayer)、SCH-351591(Schering-Plough)、Arofylline(Almirall Prodesfarma)、PD189659(Parke-Davis)、AWD-12-281(Asta Medica)、CDC-801(Celgene)、SelCID(TM) CC-10004(Celgene)、KW-4490(Kyowa Hakko Kogyo)、WO03/104204、WO03/104205、WO04/000814、WO04/000839およびWO04005258(Merck)、ならびにWO98/18796およびWO03/39544に記載のもののようなPDE4阻害剤;EP1052264、EP1241176、EP409595A2、WO94/17090、WO96/02543、WO96/02553、WO98/28319、WO99/24449、WO99/24450、WO99/24451、WO99/38877、WO99/41267、WO99/67263、WO99/67264、WO99/67265、WO99/67266、WO00/23457、WO00/77018、WO00/78774、WO01/23399、WO01/27130、WO01/27131、WO01/60835、WO01/94368、WO02/00676、WO02/22630、WO02/96462およびWO03/086408に記載のようなA2aアゴニスト;およびWO02/42298に記載のようなA2bアンタゴニストを含む。
本発明の薬剤は、ケモカイン受容体アンタゴニスト、カルシウムチャネルブロッカー、アルファ−アドレノセプターアンタゴニスト、ドーパミンアゴニスト、エンドセリンアンタゴニスト、サブスタンスPアンタゴニスト、5−LO阻害剤、VLA−4アンタゴニストおよびテオフィリンとの組み合わせ治療に有用である。
本発明の薬剤はまた特にベータ−2アドレノセプターアゴニストまたはコルチコステロイドとの組み合わせ使用のための併用剤として有用である。適当なベータ−2アドレノセプターアゴニストは、サルブタモール、テルブタリン、サロメテロールおよび、とりわけ、ホルモテロールおよびそれらの薬学的に許容される塩、および、その文献の内容を本明細書に引用して包含するWO0075114の式Iの化合物(遊離形または塩もしくは溶媒和形の)、好ましくはその実施例の化合物、とりわけ式
の化合物およびその薬学的に許容される塩、ならびに、WO04/16601の式Iの化合物(遊離形または塩もしくは溶媒和形の)、好ましくは実施例1、3、4、5および79の化合物を含む。
併用抗ヒスタミン剤物質は、塩酸セチリジン、アセトアミノフェン、フマル酸クレマスチン、プロメタジン、ロラチジン、デスロラチジン、ジフェンヒドラミンおよび塩酸フェキソフェナジン、アクチバクシン(activastine)、アステミゾール、アゼラスチン、エバスタチン、エピナスチン、ミゾラスチンおよびテフェナジンを含む。
本発明の薬剤と1個またはそれ以上のベータ−2アドレノセプターアゴニスト、ステロイド、PDE4阻害剤、A2aアゴニスト、A2bアンタゴニストおよびLTD4アンタゴニストの組み合わせは、例えば、喘息および特にCOPDを含む気道疾患の処置に使用できる。好ましい3種の組み合わせは、本発明の薬剤、ベータ−2アドレノセプターアゴニストおよびステロイドを含む。
前記によって、本発明はまた必要とする対象、特にヒト対象に、前記の式Iの化合物、またはその薬学的に許容される塩もしくは溶媒和物を投与することを含む、閉塞性または炎症性気道疾患を処置する方法を提供する。他の局面において、本発明は、閉塞性または炎症性気道疾患の処置用医薬の製造に使用するための、前記の式Iの化合物、またはその薬学的に許容される塩もしくは溶媒和物を提供する。
本発明の薬剤は、任意の適当な経路で、例えば、経口で、例えば錠剤またはカプセルの形で;非経腸、例えば静脈内に;例えば乾癬の処置において皮膚に局所的に;例えば枯草熱の処置において、経鼻で;または、好ましくは、特に閉塞性または炎症性気道疾患の処置において、吸入で投与できる。特に、本発明の薬剤は、COPDおよび喘息の処置のために吸入用製剤として送達できる。
さらなる局面において、本発明は、遊離形またはその薬学的に許容される塩もしくは溶媒和物の式Iの化合物を、所望により薬学的に許容される希釈剤または担体と共に含む、医薬組成物を提供する。このような組成物は、慣用の希釈剤または賦形剤および製剤分野(galenic art)で既知の技術を使用して、製造できる。故に、経口投与形は、錠剤およびカプセルを含む。局所投与用組成物は、クリーム、軟膏、ゲルまたは経皮送達システム、例えばパッチの形を取り得る。吸入用組成物は、エアロゾルまたは他の噴霧可能な製剤もしくは乾燥粉末製剤を含み得る。
組成物がエアロゾル製剤を含むとき、それは、好ましくは、例えば、HFA134aまたはHFA227またはこれらの混合物のようなヒドロ−フルオロ−アルカン(HFA)高圧ガスを含み、そして、当分野で既知のエタノール(20重量%まで)のような1個またはそれ以上の共溶媒、および/またはオレイン酸またはソルビタントリオレエートのような1個またはそれ以上の界面活性剤、および/またはラクトースのような1個またはそれ以上の増量剤を含み得る。組成物が乾燥粉末製剤を含むとき、それは、好ましくは、例えば、10ミクロンまでの粒子直径の式Iの化合物を、所望により、所望の粒子サイズ分布のラクトースのような希釈剤または担体および湿気による製品の性能悪化を保護することを助ける化合物、例えば、ステアリン酸マグネシウムと共に含む。組成物が噴霧可能製剤を含むとき、それは、好ましくは、例えば、水、エタノールまたはプロピレングリコールのような共溶媒および界面活性剤であり得る安定化剤を含む媒体中に、溶解または懸濁した、式Iの化合物を含む。
本発明はまた(A)吸入可能な形の遊離形、またはその薬学的に許容される塩もしくは溶媒和物の式Iの化合物;(B)吸入可能な形のこのような化合物を、吸入可能な形の薬学的に許容される担体と共に含む医薬;(C)吸入可能な形のこのような化合物を、吸入器と共に含む医薬製品;および(D)吸入可能な形のこのような化合物を含む吸入器を含む。
本発明の実施に際して用いる本発明の薬剤の用量は、例えば、処置すべき状態、所望の効果および投与の形態などに依存してもちろん変化するであろう。一般に、吸入による投与のための適当な一日量は、0.0001から30mg/kg、典型的に0.01から10mg/患者であり、一方、経口投与では適当な一日量は0.01から100mg/kgの程度である。
本発明を下記実施例により説明する。
実施例
これらの実施例のすべての化合物は、最初4級窒素原子でのジアステレオ異性体の混合物として単離する。個々のジアステレオ異性体を本実施例において示す場合、それはこのような混合物の分別結晶により単離される。これらの単一異性体の立体化学は、nmrおよび/またはx線結晶学により決定する。
これらの実施例のすべての化合物は、最初4級窒素原子でのジアステレオ異性体の混合物として単離する。個々のジアステレオ異性体を本実施例において示す場合、それはこのような混合物の分別結晶により単離される。これらの単一異性体の立体化学は、nmrおよび/またはx線結晶学により決定する。
とりわけ好ましい式Iの化合物は、式XVI
〔式中、Tは下記表1に示す通りである。〕
を含み、その製造法を以下に示す。すべての化合物は4級アンモニウム塩である。表はまたマススペクトルデータを示す。適切な対イオンが関連する製造法において同定される。
を含み、その製造法を以下に示す。すべての化合物は4級アンモニウム塩である。表はまたマススペクトルデータを示す。適切な対イオンが関連する製造法において同定される。
さらにとりわけ好ましい式Iの化合物は、Tが下記表2および3に示す通りである式XVIの化合物であり、その製造法を以下に示す。すべての化合物は4級アンモニウム塩である。表はまたマススペクトルデータを示す。適切な対イオンが関連する製造法において同定される。
またさらにとりわけ好ましい式Iの化合物は、式XVII
〔式中、Tは下記表4および5に示す通りである。〕
の化合物を含み、その製造法を以下に示す。すべての化合物は4級アンモニウム塩である。表はまたマススペクトルデータを示す。適切な対イオンが関連する製造法において同定される。
の化合物を含み、その製造法を以下に示す。すべての化合物は4級アンモニウム塩である。表はまたマススペクトルデータを示す。適切な対イオンが関連する製造法において同定される。
中間体化合物の製造
使用する略語は下記の通りである:DCMはジクロロメタン、DMFはジメチルホルムアミド、そしてDMSOはジメチルスルホキシドおよびTHFはテトラヒドロフランである。
使用する略語は下記の通りである:DCMはジクロロメタン、DMFはジメチルホルムアミド、そしてDMSOはジメチルスルホキシドおよびTHFはテトラヒドロフランである。
ヒドロキシ−ジフェニル−酢酸−1−メチル−ピペリジン−4−イル−エステル
この化合物は、米国特許明細書US3252981に記載の方法を使用して製造する。
この化合物は、米国特許明細書US3252981に記載の方法を使用して製造する。
ヒドロキシ−ジフェニル−酢酸1−メチル−ピペリジン−4−イルメチルエステル
(1−メチル−ピペリジン−4−イル)−メタノール(2.58g、20mmol)およびヒドロキシ−ジフェニル−酢酸メチルエステル(9.69g、40mmol)をトルエン(65ml)に懸濁する。モレキュラー・シーブ4A(1g)を添加し、混合物を室温で10分撹拌する。ナトリウム(0.08g)を添加し、反応混合物を80℃で3時間撹拌する。さらにナトリウム(0.1g)を次いで添加し、加熱を80℃で18時間維持する。反応混合物を室温に冷却し、固体を濾取し、酢酸エチルで洗浄する。濾液を1回飽和水性NaHCO3溶液(50ml)でおよび2回水性HCl 1M(各25ml)で洗浄する。合わせた酸性水性層を飽和水性NaHCO3溶液および固体NaHCO3で塩基性化し、得られた沈殿を濾過により除去し、真空下で乾燥させて表題生成物を白色固体として得る(M+H)+:340.09。
(1−メチル−ピペリジン−4−イル)−メタノール(2.58g、20mmol)およびヒドロキシ−ジフェニル−酢酸メチルエステル(9.69g、40mmol)をトルエン(65ml)に懸濁する。モレキュラー・シーブ4A(1g)を添加し、混合物を室温で10分撹拌する。ナトリウム(0.08g)を添加し、反応混合物を80℃で3時間撹拌する。さらにナトリウム(0.1g)を次いで添加し、加熱を80℃で18時間維持する。反応混合物を室温に冷却し、固体を濾取し、酢酸エチルで洗浄する。濾液を1回飽和水性NaHCO3溶液(50ml)でおよび2回水性HCl 1M(各25ml)で洗浄する。合わせた酸性水性層を飽和水性NaHCO3溶液および固体NaHCO3で塩基性化し、得られた沈殿を濾過により除去し、真空下で乾燥させて表題生成物を白色固体として得る(M+H)+:340.09。
ヒドロキシ−ジ−チオフェン−2−イル−酢酸1−メチル−ピペリジン−4−イルエステル
a)オキソ−チオフェン−2−イル−アセチルクロライド:
DCM(80ml)中に懸濁し、5℃に冷却したオキソ−チオフェン−2−イル−酢酸(8g、51.2mmol)の溶液に、塩化オキサリル(5.3ml、61.5mmol)、続いてDMF(0.1ml)を添加する。撹拌を1時間、5℃および18時間、室温で続ける。反応混合物を蒸発乾固し、トルエンを次いで添加し、混合物をもう1回蒸発させて表題化合物を濃色油状物として得る。
a)オキソ−チオフェン−2−イル−アセチルクロライド:
DCM(80ml)中に懸濁し、5℃に冷却したオキソ−チオフェン−2−イル−酢酸(8g、51.2mmol)の溶液に、塩化オキサリル(5.3ml、61.5mmol)、続いてDMF(0.1ml)を添加する。撹拌を1時間、5℃および18時間、室温で続ける。反応混合物を蒸発乾固し、トルエンを次いで添加し、混合物をもう1回蒸発させて表題化合物を濃色油状物として得る。
b)オキソ−チオフェン−2−イル−酢酸1−メチル−ピペリジン−4−イルエステル:
0から5℃のオキソ−チオフェン−2−イル−アセチルクロライド(29mmol)のクロロホルム(60ml)溶液に、1−メチル−ピペリジン−4−オール(5.87g、29mmol)のクロロホルム(60ml)溶液を、撹拌しながら滴下する。得られた混合物を2時間、室温で撹拌する。10%炭酸カリウム溶液、水(×2)、硫酸マグネシウムでの乾燥、濾過および蒸発により表題化合物を得る。
0から5℃のオキソ−チオフェン−2−イル−アセチルクロライド(29mmol)のクロロホルム(60ml)溶液に、1−メチル−ピペリジン−4−オール(5.87g、29mmol)のクロロホルム(60ml)溶液を、撹拌しながら滴下する。得られた混合物を2時間、室温で撹拌する。10%炭酸カリウム溶液、水(×2)、硫酸マグネシウムでの乾燥、濾過および蒸発により表題化合物を得る。
c)ヒドロキシ−ジ−チオフェン−2−イル−酢酸1−メチル−ピペリジン−4−イルエステル:
2−ブロモチオフェン(3.2ml、33mmol)のTHF(30ml)溶液を、マグネシウム(0.8g、33mmol)およびヨウ素1結晶の混合物のTHF(30ml)溶液に滴下する。2−ブロモチオフェンのちょうど半分を添加した後、添加を反応が開始するまで(発熱により判断)やめる。次いで、添加を、40℃以下の反応温度を維持しながら完了させる。添加が完了した後、反応混合物を70℃で1時間加熱する。この混合物を次いで冷却し、オキソ−チオフェン−2−イル−酢酸1−メチル−ピペリジン−4−イルエステル(6.48g、25.6mmol)のTHF(80ml)溶液に添加する。添加が完了した後、反応混合物を室温で1時間撹拌し、次いで2時間加熱還流する。室温に冷却後、飽和水性塩化アンモニウム溶液(100ml)を添加する。この溶液をジエチルエーテルで抽出し、硫酸マグネシウムで乾燥させ、濾過し、濃縮する。フラッシュシリカカラムクロマトグラフィーでの精製により、表題生成物を得る。
2−ブロモチオフェン(3.2ml、33mmol)のTHF(30ml)溶液を、マグネシウム(0.8g、33mmol)およびヨウ素1結晶の混合物のTHF(30ml)溶液に滴下する。2−ブロモチオフェンのちょうど半分を添加した後、添加を反応が開始するまで(発熱により判断)やめる。次いで、添加を、40℃以下の反応温度を維持しながら完了させる。添加が完了した後、反応混合物を70℃で1時間加熱する。この混合物を次いで冷却し、オキソ−チオフェン−2−イル−酢酸1−メチル−ピペリジン−4−イルエステル(6.48g、25.6mmol)のTHF(80ml)溶液に添加する。添加が完了した後、反応混合物を室温で1時間撹拌し、次いで2時間加熱還流する。室温に冷却後、飽和水性塩化アンモニウム溶液(100ml)を添加する。この溶液をジエチルエーテルで抽出し、硫酸マグネシウムで乾燥させ、濾過し、濃縮する。フラッシュシリカカラムクロマトグラフィーでの精製により、表題生成物を得る。
ヒドロキシ−ジ−チオフェン−2−イル−酢酸1−メチル−ピペリジン−4−イルメチルエステル
a)オキソ−チオフェン−2−イル−アセチルクロライド:
DCM(80ml)に懸濁し、5℃に冷却したオキソ−チオフェン−2−イル−酢酸(8g、51.2mmol)の溶液に、塩化オキサリル(5.3ml、61.5mmol)、続いてDMF(0.1ml)を添加する。撹拌を1時間、5℃および18時間、室温で続ける。反応混合物を蒸発乾固し、トルエンを次いで添加し、混合物をもう1回蒸発させて表題化合物を濃色油状物として得る。
a)オキソ−チオフェン−2−イル−アセチルクロライド:
DCM(80ml)に懸濁し、5℃に冷却したオキソ−チオフェン−2−イル−酢酸(8g、51.2mmol)の溶液に、塩化オキサリル(5.3ml、61.5mmol)、続いてDMF(0.1ml)を添加する。撹拌を1時間、5℃および18時間、室温で続ける。反応混合物を蒸発乾固し、トルエンを次いで添加し、混合物をもう1回蒸発させて表題化合物を濃色油状物として得る。
b)オキソ−チオフェン−2−イル−酢酸1−メチル−ピペリジン−4−イルメチルエステル:
0から5℃で、オキソ−チオフェン−2−イル−アセチルクロライド(31.5mmol)のクロロホルム(60ml)溶液に、(1−メチル−ピペリジン−4−イル)−メタノール(4.07g、31.5mmol)のクロロホルム(60ml)溶液を、温度を5℃以下に維持しながら滴下する。得られた混合物を2時間、室温で撹拌する。10%炭酸カリウム溶液、水での洗浄次いで、硫酸マグネシウムでの乾燥、濾過および蒸発により表題化合物を得る。
0から5℃で、オキソ−チオフェン−2−イル−アセチルクロライド(31.5mmol)のクロロホルム(60ml)溶液に、(1−メチル−ピペリジン−4−イル)−メタノール(4.07g、31.5mmol)のクロロホルム(60ml)溶液を、温度を5℃以下に維持しながら滴下する。得られた混合物を2時間、室温で撹拌する。10%炭酸カリウム溶液、水での洗浄次いで、硫酸マグネシウムでの乾燥、濾過および蒸発により表題化合物を得る。
c)ヒドロキシ−ジ−チオフェン−2−イル−酢酸1−メチル−ピペリジン−4−イルメチルエステル:
2−ブロモチオフェン(2.15ml、22.2mmol)のTHF(15ml)溶液を、マグネシウム(0.54g、22.2mmol)およびヨウ素1結晶の混合物のTHF(15ml)溶液に滴下する。2−ブロモチオフェンのちょうど半分を添加した後、添加を反応が開始するまで(発熱により判断)やめる。次いで、添加を、40℃以下の反応温度を維持しながら完了させる。添加が完了した後、反応混合物を20分加熱還流する。この混合物を次いで冷却し、オキソ−チオフェン−2−イル−酢酸1−メチル−ピペリジン−4−イルメチルエステル(4.6g、17.2mmol)のTHF(40ml)溶液に添加する。添加が完了した後、反応混合物を室温で1時間撹拌し、次いで2.5時間加熱還流する。室温に冷却後、飽和水性塩化アンモニウム溶液(100ml)をジエチルエーテルと共に添加する。この溶液をジエチルエーテルで抽出し、硫酸マグネシウムで乾燥させ、濾過し、濃縮する。フラッシュシリカカラムクロマトグラフィーでの精製により、表題生成物を得る。
2−ブロモチオフェン(2.15ml、22.2mmol)のTHF(15ml)溶液を、マグネシウム(0.54g、22.2mmol)およびヨウ素1結晶の混合物のTHF(15ml)溶液に滴下する。2−ブロモチオフェンのちょうど半分を添加した後、添加を反応が開始するまで(発熱により判断)やめる。次いで、添加を、40℃以下の反応温度を維持しながら完了させる。添加が完了した後、反応混合物を20分加熱還流する。この混合物を次いで冷却し、オキソ−チオフェン−2−イル−酢酸1−メチル−ピペリジン−4−イルメチルエステル(4.6g、17.2mmol)のTHF(40ml)溶液に添加する。添加が完了した後、反応混合物を室温で1時間撹拌し、次いで2.5時間加熱還流する。室温に冷却後、飽和水性塩化アンモニウム溶液(100ml)をジエチルエーテルと共に添加する。この溶液をジエチルエーテルで抽出し、硫酸マグネシウムで乾燥させ、濾過し、濃縮する。フラッシュシリカカラムクロマトグラフィーでの精製により、表題生成物を得る。
ヒドロキシ−ジフェニル−酢酸(R)−1−メチル−ピペリジン−3−イルエステル
a)(R)−3−ヒドロキシピペリジン−1−カルボン酸tert−ブチルエステル:
(R)−3−ヒドロキシピペリジンヒドロクロライド(6.574g、0.048mol)を、撹拌下、水性2M 水酸化ナトリウム溶液(65ml)に溶解し、0℃に冷却する。ジ−tert−ブチルジカーボネート(11.44g、0.525mol)の1,4−ジオキサン(65ml)溶液を滴下し、反応混合物を室温で90分撹拌する。反応混合物をクロロホルム(3×150ml)抽出し、合わせた有機層を1回水および1回塩水で洗浄し、硫酸マグネシウムで乾燥させ、濾取し、蒸発乾固して表題化合物を得る。
a)(R)−3−ヒドロキシピペリジン−1−カルボン酸tert−ブチルエステル:
(R)−3−ヒドロキシピペリジンヒドロクロライド(6.574g、0.048mol)を、撹拌下、水性2M 水酸化ナトリウム溶液(65ml)に溶解し、0℃に冷却する。ジ−tert−ブチルジカーボネート(11.44g、0.525mol)の1,4−ジオキサン(65ml)溶液を滴下し、反応混合物を室温で90分撹拌する。反応混合物をクロロホルム(3×150ml)抽出し、合わせた有機層を1回水および1回塩水で洗浄し、硫酸マグネシウムで乾燥させ、濾取し、蒸発乾固して表題化合物を得る。
b)(R)−1−メチル−ピペリジン−3−オール:
(R)−3−ヒドロキシピペリジン−1−カルボン酸tert−ブチルエステル(10g、0.05mol)を、不活性雰囲気下乾燥THF(50ml)に溶解し、0℃に冷却する。水素化リチウムアルミニウム、1M THF溶液(80ml、0.08mol)を、この溶液に0から5℃でカニューレを介して添加する。添加後、反応混合物を室温に温め、一晩撹拌する。反応混合物を氷浴で冷却し、ロッシェル塩(5g)を添加し、反応物を30分撹拌したままにする。その後水(10ml)を滴下し、溶媒を蒸発させる。残渣をクロロホルム(70ml)およびイソプロパノール(30ml)に取り込み、1時間撹拌する。固体を濾取し、再び抽出する。有機抽出物を合わせ、蒸発させて、表題化合物を薄色の油状物として得る。
(R)−3−ヒドロキシピペリジン−1−カルボン酸tert−ブチルエステル(10g、0.05mol)を、不活性雰囲気下乾燥THF(50ml)に溶解し、0℃に冷却する。水素化リチウムアルミニウム、1M THF溶液(80ml、0.08mol)を、この溶液に0から5℃でカニューレを介して添加する。添加後、反応混合物を室温に温め、一晩撹拌する。反応混合物を氷浴で冷却し、ロッシェル塩(5g)を添加し、反応物を30分撹拌したままにする。その後水(10ml)を滴下し、溶媒を蒸発させる。残渣をクロロホルム(70ml)およびイソプロパノール(30ml)に取り込み、1時間撹拌する。固体を濾取し、再び抽出する。有機抽出物を合わせ、蒸発させて、表題化合物を薄色の油状物として得る。
c)ヒドロキシ−ジフェニル−酢酸(R)−1−メチル−ピペリジン−3−イルエステル:
(R)−1−メチル−ピペリジン−3−オール(4.61g、0.040mol)およびヒドロキシ−ジフェニル−酢酸メチルエステル(9.63g、0.040mol)の混合物のシクロヘキサン(50ml)溶液に、予め活性化した4Aモレキュラー・シーブを添加し、混合物を50℃に加熱する。ナトリウム金属(50mg)を次いで添加し、得られた混合物を加熱還流する。1時間後さらにナトリウム(50mg)を添加し、還流を5時間維持する。濃縮、クロロホルムへの再溶解、水、続いて塩水での洗浄、硫酸マグネシウムでの乾燥、濾過および蒸発により粗生成物を得る。吸引フラッシュシリカクロマトグラフィーでの精製(勾配溶出:DCMからDCM:メタノール20:1)により、蒸発後、表題生成物を泡状物として得る。
(R)−1−メチル−ピペリジン−3−オール(4.61g、0.040mol)およびヒドロキシ−ジフェニル−酢酸メチルエステル(9.63g、0.040mol)の混合物のシクロヘキサン(50ml)溶液に、予め活性化した4Aモレキュラー・シーブを添加し、混合物を50℃に加熱する。ナトリウム金属(50mg)を次いで添加し、得られた混合物を加熱還流する。1時間後さらにナトリウム(50mg)を添加し、還流を5時間維持する。濃縮、クロロホルムへの再溶解、水、続いて塩水での洗浄、硫酸マグネシウムでの乾燥、濾過および蒸発により粗生成物を得る。吸引フラッシュシリカクロマトグラフィーでの精製(勾配溶出:DCMからDCM:メタノール20:1)により、蒸発後、表題生成物を泡状物として得る。
ヒドロキシ−ジ−チオフェン−2−イル−酢酸(R)−1−メチル−ピペリジン−3−イルエステル
a)オキソ−チオフェン−2−イル−アセチルクロライド:
DCM(80ml)に懸濁し、5℃に冷却したオキソ−チオフェン−2−イル−酢酸(8g、51.2mmol)の溶液に、塩化オキサリル(5.3ml、61.5mmol)、続いてDMF(0.1ml)を添加する。撹拌を1時間、5℃および18時間、室温で続ける。反応混合物を蒸発乾固し、トルエンを次いで添加し、混合物をもう1回蒸発させて表題化合物を濃色油状物として得る。
a)オキソ−チオフェン−2−イル−アセチルクロライド:
DCM(80ml)に懸濁し、5℃に冷却したオキソ−チオフェン−2−イル−酢酸(8g、51.2mmol)の溶液に、塩化オキサリル(5.3ml、61.5mmol)、続いてDMF(0.1ml)を添加する。撹拌を1時間、5℃および18時間、室温で続ける。反応混合物を蒸発乾固し、トルエンを次いで添加し、混合物をもう1回蒸発させて表題化合物を濃色油状物として得る。
b)オキソ−チオフェン−2−イル−酢酸(R)−1−メチル−ピペリジン−3−イルエステル:
5℃でオキソ−チオフェン−2−イル−アセチルクロライド(8.9g、51.2mmol)のDCM(50ml)溶液に、(R)−1−メチル−ピペリジン−3−オール(5.87g、51mmol)のDCM(50ml)を、20分にわたり撹拌しながら滴下する。得られた混合物を18時間、室温で撹拌する。1M 重炭酸ナトリウム溶液での洗浄、硫酸マグネシウムでの乾燥、濾過および蒸発により表題化合物を濃色油状物として得る。
5℃でオキソ−チオフェン−2−イル−アセチルクロライド(8.9g、51.2mmol)のDCM(50ml)溶液に、(R)−1−メチル−ピペリジン−3−オール(5.87g、51mmol)のDCM(50ml)を、20分にわたり撹拌しながら滴下する。得られた混合物を18時間、室温で撹拌する。1M 重炭酸ナトリウム溶液での洗浄、硫酸マグネシウムでの乾燥、濾過および蒸発により表題化合物を濃色油状物として得る。
c)ヒドロキシ−ジ−チオフェン−2−イル−酢酸(R)−1−メチル−ピペリジン−3−イルエステル:
2−ブロモチオフェン(0.092ml、0.94mmol)のTHF(2ml)溶液をマグネシウム(0.576g、23.7mmol)に添加し、続いてヨウ素1結晶を添加する。さらに2−ブロモチオフェン(2.2ml、22.8mmol)のTHF(48ml)を次いで滴下し、その間穏やかな還流を維持する。添加が完了した後、反応混合物を1時間加熱還流する。この混合物を次いでオキソ−チオフェン−2−イル−酢酸(R)−1−メチル−ピペリジン−3−イルエステル(6g、23.7mmol)のTHF溶液に、撹拌しながら滴下する。添加が完了した後、反応混合物を2時間加熱還流する。室温に冷却後、飽和水性塩化アンモニウム溶液(100ml)、続いて水(100ml)を添加する。得られた溶液を酢酸エチル(200ml)で抽出し、得られた有機相を1M 塩酸(100ml)で抽出する。水性層の炭酸ナトリウムでの塩基性化、酢酸エチルでの抽出、硫酸マグネシウムでの乾燥、濾過および濃縮により表題生成物を褐色油状物として得、それは放置すると結晶化する。
2−ブロモチオフェン(0.092ml、0.94mmol)のTHF(2ml)溶液をマグネシウム(0.576g、23.7mmol)に添加し、続いてヨウ素1結晶を添加する。さらに2−ブロモチオフェン(2.2ml、22.8mmol)のTHF(48ml)を次いで滴下し、その間穏やかな還流を維持する。添加が完了した後、反応混合物を1時間加熱還流する。この混合物を次いでオキソ−チオフェン−2−イル−酢酸(R)−1−メチル−ピペリジン−3−イルエステル(6g、23.7mmol)のTHF溶液に、撹拌しながら滴下する。添加が完了した後、反応混合物を2時間加熱還流する。室温に冷却後、飽和水性塩化アンモニウム溶液(100ml)、続いて水(100ml)を添加する。得られた溶液を酢酸エチル(200ml)で抽出し、得られた有機相を1M 塩酸(100ml)で抽出する。水性層の炭酸ナトリウムでの塩基性化、酢酸エチルでの抽出、硫酸マグネシウムでの乾燥、濾過および濃縮により表題生成物を褐色油状物として得、それは放置すると結晶化する。
ヒドロキシ−ジフェニル−酢酸(S)−1−メチル−ピロリジン−2−イルメチルエステル
((S)−1−メチル−ピロリジン−2−イル)−メタノール(2.38ml、20mmol)およびヒドロキシ−ジフェニル−酢酸メチルエステル(7.27g、30mmol)をトルエン(20ml)に懸濁する。モレキュラー・シーブ4A(3g)を添加し、懸濁液を撹拌下に80℃に加熱する。ナトリウム(0.46g、20mmol)を添加し、反応混合物を80℃で3時間撹拌する。反応混合物を室温に冷却し、固体を濾取し、トルエンで洗浄する。濾液を1回飽和水性NaHCO3溶液(50ml)および2回水性HCl 1M(各30ml)で洗浄する。合わせた酸性水性層をpH8に飽和水性NaHCO3溶液で調節する。エマルジョンを酢酸エチル(50ml)で抽出する。合わせた酢酸エチル層を硫酸ナトリウムで乾燥させ、濾取し、蒸発乾固して黄色油状物としての生成物を得、それは放置すると結晶化する。(M+H)+:326.2
((S)−1−メチル−ピロリジン−2−イル)−メタノール(2.38ml、20mmol)およびヒドロキシ−ジフェニル−酢酸メチルエステル(7.27g、30mmol)をトルエン(20ml)に懸濁する。モレキュラー・シーブ4A(3g)を添加し、懸濁液を撹拌下に80℃に加熱する。ナトリウム(0.46g、20mmol)を添加し、反応混合物を80℃で3時間撹拌する。反応混合物を室温に冷却し、固体を濾取し、トルエンで洗浄する。濾液を1回飽和水性NaHCO3溶液(50ml)および2回水性HCl 1M(各30ml)で洗浄する。合わせた酸性水性層をpH8に飽和水性NaHCO3溶液で調節する。エマルジョンを酢酸エチル(50ml)で抽出する。合わせた酢酸エチル層を硫酸ナトリウムで乾燥させ、濾取し、蒸発乾固して黄色油状物としての生成物を得、それは放置すると結晶化する。(M+H)+:326.2
ヒドロキシ−ジフェニル−酢酸(R)−1−メチル−ピロリジン−2−イル−メチルエステルを同様に製造する。
ヒドロキシ−ジ−チオフェン−2−イル−酢酸(S)−1−メチル−ピロリジン−2−イルメチルエステル
モレキュラー・シーブ4A、((S)−1−メチル−ピロリジン−2−イル)−メタノール(3.71g、31.2mmol)およびヒドロキシ−ジ−チオフェン−2−イル−酢酸メチルエステル(3.96g、15.6mmol)の混合物のトルエン(40ml)溶液に、ナトリウム(65mg)を添加し、懸濁液を撹拌下に80℃で3.5時間加熱する。さらにナトリウム(65mg)を次いで添加し、反応混合物を80℃で16時間撹拌する。反応混合物を室温に冷却し、ジエチルエーテル(100ml)で希釈し、HCl 1M(2×100ml)で抽出する。合わせた酸性水性層をジエチルエーテル(50ml)で洗浄し、水酸化ナトリウム4Mで氷で冷やしながら塩基性化する。溶液を次いで酢酸エチルおよびジエチルエーテルで抽出する。合わせた有機層を硫酸マグネシウムで乾燥させ、濾過し、蒸発乾固して表題生成物を得る。
モレキュラー・シーブ4A、((S)−1−メチル−ピロリジン−2−イル)−メタノール(3.71g、31.2mmol)およびヒドロキシ−ジ−チオフェン−2−イル−酢酸メチルエステル(3.96g、15.6mmol)の混合物のトルエン(40ml)溶液に、ナトリウム(65mg)を添加し、懸濁液を撹拌下に80℃で3.5時間加熱する。さらにナトリウム(65mg)を次いで添加し、反応混合物を80℃で16時間撹拌する。反応混合物を室温に冷却し、ジエチルエーテル(100ml)で希釈し、HCl 1M(2×100ml)で抽出する。合わせた酸性水性層をジエチルエーテル(50ml)で洗浄し、水酸化ナトリウム4Mで氷で冷やしながら塩基性化する。溶液を次いで酢酸エチルおよびジエチルエーテルで抽出する。合わせた有機層を硫酸マグネシウムで乾燥させ、濾過し、蒸発乾固して表題生成物を得る。
具体的実施例の製造
使用する略語は下記の通りである:DCMはジクロロメタン、DMFはジメチルホルムアミド、そしてDMSOはジメチルスルホキシド、HPLCは高速液体クロマトグラフィーである。
使用する略語は下記の通りである:DCMはジクロロメタン、DMFはジメチルホルムアミド、そしてDMSOはジメチルスルホキシド、HPLCは高速液体クロマトグラフィーである。
実施例1
Cisおよびtrans−4−(2−ヒドロキシ−2,2−ジフェニル−アセトキシ)−1−メチル−1−(2−フェノキシ−エチル)−ピペリジニウムブロマイド(1a,1b)
ヒドロキシ−ジフェニル−酢酸−1−メチル−ピペリジン−4−イル−エステル(0.5g、1.5mmol)および(2−ブロモ−エトキシ)−ベンゼン(0.37g、1.8mmol)をDMFに溶解し、40℃で24時間加熱する。さらに(2−ブロモ−エトキシ)−ベンゼン(0.18g、0.9mmol)および100mgの炭酸カリウムを添加し、撹拌を40℃でさらに24時間続ける。温度を60℃に上げ、(2−ブロモ−エトキシ)−ベンゼン(0.1g、0.5mmol)を添加し、撹拌をその温度で24時間続ける。さらなる(2−ブロモ−エトキシ)−ベンゼン(0.1、0.5mmol)を添加し、撹拌を16時間、60℃続ける。反応混合物を濾過し、溶媒を蒸発させる。得られた油状物をアセトニトリルに取り込み、生成物を結晶化させてcisおよびtrans異性体の混合物(1a)を得る。固体を濾取し、アセトニトリルから2回結晶化させて、transジアステレオ異性体(1b)を白色固体として得る。
Cisおよびtrans−4−(2−ヒドロキシ−2,2−ジフェニル−アセトキシ)−1−メチル−1−(2−フェノキシ−エチル)−ピペリジニウムブロマイド(1a,1b)
ヒドロキシ−ジフェニル−酢酸−1−メチル−ピペリジン−4−イル−エステル(0.5g、1.5mmol)および(2−ブロモ−エトキシ)−ベンゼン(0.37g、1.8mmol)をDMFに溶解し、40℃で24時間加熱する。さらに(2−ブロモ−エトキシ)−ベンゼン(0.18g、0.9mmol)および100mgの炭酸カリウムを添加し、撹拌を40℃でさらに24時間続ける。温度を60℃に上げ、(2−ブロモ−エトキシ)−ベンゼン(0.1g、0.5mmol)を添加し、撹拌をその温度で24時間続ける。さらなる(2−ブロモ−エトキシ)−ベンゼン(0.1、0.5mmol)を添加し、撹拌を16時間、60℃続ける。反応混合物を濾過し、溶媒を蒸発させる。得られた油状物をアセトニトリルに取り込み、生成物を結晶化させてcisおよびtrans異性体の混合物(1a)を得る。固体を濾取し、アセトニトリルから2回結晶化させて、transジアステレオ異性体(1b)を白色固体として得る。
実施例2
(S)−2−(2−ヒドロキシ−2,2−ジフェニル−アセトキシメチル)−1−メチル−1−オクト−2−イニル−ピロリジニウムトリフルオロアセテート
200μlの1−ブロモオクト−2−インの1.1M DMSO溶液を、200μlのヒドロキシ−ジフェニル−酢酸(S)−1−メチル−ピロリジン−2−イルメチルエステルの0.368M DMSO溶液に、96ウェルプレートにおいて自動液体処理装置で添加する。ウェルプレートを密封し、40℃で48時間オーブンに入れる。ウェルプレートを室温に冷却し、反応混合物を質量管理(mass directed)分取HPLCで、アセトニトリル:水:トリフルオロ酢酸で溶出して精製し、表題化合物を油状物として得る。生成物を、4級窒素原子でその立体化学が変化している、ジアステレオ異性体の混合物として単離する。分取HPLC後に存在する対イオンはブロマイドおよびトリフルオロアセテートの様々な混合物である。
(S)−2−(2−ヒドロキシ−2,2−ジフェニル−アセトキシメチル)−1−メチル−1−オクト−2−イニル−ピロリジニウムトリフルオロアセテート
200μlの1−ブロモオクト−2−インの1.1M DMSO溶液を、200μlのヒドロキシ−ジフェニル−酢酸(S)−1−メチル−ピロリジン−2−イルメチルエステルの0.368M DMSO溶液に、96ウェルプレートにおいて自動液体処理装置で添加する。ウェルプレートを密封し、40℃で48時間オーブンに入れる。ウェルプレートを室温に冷却し、反応混合物を質量管理(mass directed)分取HPLCで、アセトニトリル:水:トリフルオロ酢酸で溶出して精製し、表題化合物を油状物として得る。生成物を、4級窒素原子でその立体化学が変化している、ジアステレオ異性体の混合物として単離する。分取HPLC後に存在する対イオンはブロマイドおよびトリフルオロアセテートの様々な混合物である。
実施例3から24および49から62の化合物は、適当な出発化合物を使用して、同様に製造する。
実施例25
4−(2−ヒドロキシ−2,2−ジフェニル−アセトキシメチル)−1−メチル−1−(2−オキソ−2−フェニル−エチル)−ピペリジニウムトリフルオロアセテート
200μlの2−ブロモ−1−フェニル−エタノンの1.1M DMSO溶液を、200μlのヒドロキシ−ジフェニル−酢酸1−メチル−ピペリジン−4−イルメチルエステルの0.368M DMSO溶液に、96ウェルプレートにおいて自動液体処理装置で添加する。ウェルプレートを密封し、40℃で48時間オーブンに入れる。ウェルプレートを室温に冷却し、反応混合物を質量管理分取HPLCで、アセトニトリル:水:トリフルオロ酢酸で溶出して精製し、表題化合物を油状物として得る。生成物を4級窒素原子でその立体化学が変化している、ジアステレオ異性体の混合物として単離する。分取HPLC後に存在する対イオンはブロマイドおよびトリフルオロアセテートの様々な混合物である。
4−(2−ヒドロキシ−2,2−ジフェニル−アセトキシメチル)−1−メチル−1−(2−オキソ−2−フェニル−エチル)−ピペリジニウムトリフルオロアセテート
200μlの2−ブロモ−1−フェニル−エタノンの1.1M DMSO溶液を、200μlのヒドロキシ−ジフェニル−酢酸1−メチル−ピペリジン−4−イルメチルエステルの0.368M DMSO溶液に、96ウェルプレートにおいて自動液体処理装置で添加する。ウェルプレートを密封し、40℃で48時間オーブンに入れる。ウェルプレートを室温に冷却し、反応混合物を質量管理分取HPLCで、アセトニトリル:水:トリフルオロ酢酸で溶出して精製し、表題化合物を油状物として得る。生成物を4級窒素原子でその立体化学が変化している、ジアステレオ異性体の混合物として単離する。分取HPLC後に存在する対イオンはブロマイドおよびトリフルオロアセテートの様々な混合物である。
実施例26から42および63から932の化合物は、適当な出発化合物を使用して、同様に製造する。
実施例43および44
Cisおよびtrans4−(2−ヒドロキシ−2,2−ジフェニル−アセトキシ)−1−メチル−1−(3−フェノキシ−プロピル)−ピペリジニウムブロマイド
ヒドロキシ−ジフェニル−酢酸−1−メチル−ピペリジン−4−イル−エステル(2.44g、7.52mmol)および(3−ブロモ−プロポキシ)−ベンゼン(1.78ml、11.3mmol)をDMF(16ml)に溶解し、50℃で20時間撹拌する。濃縮により白色固体を得、それをアセトニトリルでトリチュレートし、真空乾燥する。アセトニトリルからの再結晶により、主に一つのジアステレオ異性体の形成した結晶からの単離ができる。他方のジアステレオ異性体はさらに濃縮後に濾液から主に沈殿する。これらの2つの固体は表題化合物のcisおよびtrans異性体である。
Cisおよびtrans4−(2−ヒドロキシ−2,2−ジフェニル−アセトキシ)−1−メチル−1−(3−フェノキシ−プロピル)−ピペリジニウムブロマイド
ヒドロキシ−ジフェニル−酢酸−1−メチル−ピペリジン−4−イル−エステル(2.44g、7.52mmol)および(3−ブロモ−プロポキシ)−ベンゼン(1.78ml、11.3mmol)をDMF(16ml)に溶解し、50℃で20時間撹拌する。濃縮により白色固体を得、それをアセトニトリルでトリチュレートし、真空乾燥する。アセトニトリルからの再結晶により、主に一つのジアステレオ異性体の形成した結晶からの単離ができる。他方のジアステレオ異性体はさらに濃縮後に濾液から主に沈殿する。これらの2つの固体は表題化合物のcisおよびtrans異性体である。
実施例45
1−[2−(4−ベンジルオキシカルボニル−フェニル)−エチル]−4−(2−ヒドロキシ−2,2−ジフェニル−アセトキシ)−1−メチル−ピペリジニウムブロマイド
ヒドロキシ−ジフェニル−酢酸−1−メチル−ピペリジン−4−イル−エステル(1.56g、4.8mmol)および4−(2−ブロモ−エチル)−安息香酸ベンジルエステル(2.3ml、7.21mmol)をDMF(5ml)に溶解し、50℃で20時間撹拌し、続いて60℃で5時間加熱する。濃縮およびC−18逆相クロマトグラフィー(溶離剤:水/アセトニトリル)での2回の精製により、表題化合物をジアステレオ異性体の混合物として得る。
1−[2−(4−ベンジルオキシカルボニル−フェニル)−エチル]−4−(2−ヒドロキシ−2,2−ジフェニル−アセトキシ)−1−メチル−ピペリジニウムブロマイド
ヒドロキシ−ジフェニル−酢酸−1−メチル−ピペリジン−4−イル−エステル(1.56g、4.8mmol)および4−(2−ブロモ−エチル)−安息香酸ベンジルエステル(2.3ml、7.21mmol)をDMF(5ml)に溶解し、50℃で20時間撹拌し、続いて60℃で5時間加熱する。濃縮およびC−18逆相クロマトグラフィー(溶離剤:水/アセトニトリル)での2回の精製により、表題化合物をジアステレオ異性体の混合物として得る。
実施例46
(1S/R,3R)−3−(2−ヒドロキシ−2,2−ジフェニル−アセトキシ)−1−メチル−1−(2−フェノキシ−エチル)−ピペリジニウムブロマイド(46a)、(1S,3R)−3−(2−ヒドロキシ−2,2−ジフェニル−アセトキシ)−1−メチル−1−(2−フェノキシ−エチル)−ピペリジニウムブロマイド(46b)および(1R,3R)−3−(2−ヒドロキシ−2,2−ジフェニル−アセトキシ)−1−メチル−1−(2−フェノキシ−エチル)−ピペリジニウムブロマイド(46c)
ヒドロキシ−ジフェニル−酢酸(R)−1−メチル−ピペリジン−3−イルエステル(2.25g、0.00692mol)および(2−ブロモ−エトキシ)−ベンゼン(2.08g、0.0103mol)をアセトニトリル(3ml)に溶解し、60℃で72時間撹拌して(1S/R,3R)混合物(46a)を得る。反応混合物を室温に冷却し、蒸発乾固し白色泡状物を産生する。次いでアセトンの泡状物への添加によりトリチュレーションを行い、次いでそれを超音波処理し、加熱還流し、放置して室温に冷却する。懸濁物を濾取し、乾燥させ、得られた固体を少量の水を含むアセトニトリルから2回再結晶し、(1S,3R)−ジアステレオ異性体(46b)を白色固体として得る。最初のアセトン・トリチュレーションからの母液を次いで取り、蒸発させて固体を得る。残渣をC18シリカゲル(70g)での20ml/分で40分にわたる水/アセトニトリル100/0から0/100勾配を用いた、フラッシュクロマトグラフィーにより精製する。生成物含有フラクションを合わせ、蒸発させて、主に(1R,3R)−ジアステレオ異性体(46c)を白色固体として得る。
(1S/R,3R)−3−(2−ヒドロキシ−2,2−ジフェニル−アセトキシ)−1−メチル−1−(2−フェノキシ−エチル)−ピペリジニウムブロマイド(46a)、(1S,3R)−3−(2−ヒドロキシ−2,2−ジフェニル−アセトキシ)−1−メチル−1−(2−フェノキシ−エチル)−ピペリジニウムブロマイド(46b)および(1R,3R)−3−(2−ヒドロキシ−2,2−ジフェニル−アセトキシ)−1−メチル−1−(2−フェノキシ−エチル)−ピペリジニウムブロマイド(46c)
ヒドロキシ−ジフェニル−酢酸(R)−1−メチル−ピペリジン−3−イルエステル(2.25g、0.00692mol)および(2−ブロモ−エトキシ)−ベンゼン(2.08g、0.0103mol)をアセトニトリル(3ml)に溶解し、60℃で72時間撹拌して(1S/R,3R)混合物(46a)を得る。反応混合物を室温に冷却し、蒸発乾固し白色泡状物を産生する。次いでアセトンの泡状物への添加によりトリチュレーションを行い、次いでそれを超音波処理し、加熱還流し、放置して室温に冷却する。懸濁物を濾取し、乾燥させ、得られた固体を少量の水を含むアセトニトリルから2回再結晶し、(1S,3R)−ジアステレオ異性体(46b)を白色固体として得る。最初のアセトン・トリチュレーションからの母液を次いで取り、蒸発させて固体を得る。残渣をC18シリカゲル(70g)での20ml/分で40分にわたる水/アセトニトリル100/0から0/100勾配を用いた、フラッシュクロマトグラフィーにより精製する。生成物含有フラクションを合わせ、蒸発させて、主に(1R,3R)−ジアステレオ異性体(46c)を白色固体として得る。
実施例47
(1S/R、3R)−3−(2−ヒドロキシ−2,2−ジフェニル−アセトキシ)−1−メチル−1−(3−フェニル−プロピル)−ピペリジニウムブロマイド(47a)および(1R,3R)−3−(2−ヒドロキシ−2,2−ジフェニル−アセトキシ)−1−メチル−1−(3−フェニル−プロピル)−ピペリジニウムブロマイド(47b)
ヒドロキシ−ジフェニル−酢酸(R)−1−メチル−ピペリジン−3−イルエステル(3.0g、0.00923mol)および(3−ブロモ−プロピル)−ベンゼン(2.12ml、0.0138mol)をアセトニトリル(3ml)に溶解し、60℃で24時間撹拌する。この時点でHPLC/MSは(1S/R、3R)混合物(47a)の生成を示す。室温で72時間放置することにより白色固体が沈殿する。アセトニトリルからの2回連続再結晶により、(1R,3R)−表題化合物(47b)を得る。
(1S/R、3R)−3−(2−ヒドロキシ−2,2−ジフェニル−アセトキシ)−1−メチル−1−(3−フェニル−プロピル)−ピペリジニウムブロマイド(47a)および(1R,3R)−3−(2−ヒドロキシ−2,2−ジフェニル−アセトキシ)−1−メチル−1−(3−フェニル−プロピル)−ピペリジニウムブロマイド(47b)
ヒドロキシ−ジフェニル−酢酸(R)−1−メチル−ピペリジン−3−イルエステル(3.0g、0.00923mol)および(3−ブロモ−プロピル)−ベンゼン(2.12ml、0.0138mol)をアセトニトリル(3ml)に溶解し、60℃で24時間撹拌する。この時点でHPLC/MSは(1S/R、3R)混合物(47a)の生成を示す。室温で72時間放置することにより白色固体が沈殿する。アセトニトリルからの2回連続再結晶により、(1R,3R)−表題化合物(47b)を得る。
実施例48
(1R/S,3R)−3−(2−ヒドロキシ−2,2−ジフェニル−アセトキシ)−1−メチル−1−(2−フェノキシ−プロピル)−ピペリジニウムブロマイド
ヒドロキシ−ジフェニル−酢酸(R)−メチル−ピペリジン−3−イルエステル(1.7g、0.00523mol)および(3−ブロモ−プロポキシ)−ベンゼン(1.2ml、0.00781mol)をアセトニトリル(2ml)に溶解し、60℃で一晩撹拌する。反応混合物を室温に冷却し、蒸発乾固する。残渣をDCMに取り込み、水で抽出する。水性層をDCM(3×20ml)で洗浄し、蒸発乾固する。残渣をC18シリカゲル(70g)での20ml/分で25分にwたる水/アセトニトリル100/0から0/100の勾配を用いた、フラッシュクロマトグラフィーにより精製する。生成物含有フラクションを合わせ、蒸発させて、700mgの表題化合物を白色泡状物として得た。
(1R/S,3R)−3−(2−ヒドロキシ−2,2−ジフェニル−アセトキシ)−1−メチル−1−(2−フェノキシ−プロピル)−ピペリジニウムブロマイド
ヒドロキシ−ジフェニル−酢酸(R)−メチル−ピペリジン−3−イルエステル(1.7g、0.00523mol)および(3−ブロモ−プロポキシ)−ベンゼン(1.2ml、0.00781mol)をアセトニトリル(2ml)に溶解し、60℃で一晩撹拌する。反応混合物を室温に冷却し、蒸発乾固する。残渣をDCMに取り込み、水で抽出する。水性層をDCM(3×20ml)で洗浄し、蒸発乾固する。残渣をC18シリカゲル(70g)での20ml/分で25分にwたる水/アセトニトリル100/0から0/100の勾配を用いた、フラッシュクロマトグラフィーにより精製する。生成物含有フラクションを合わせ、蒸発させて、700mgの表題化合物を白色泡状物として得た。
実施例94
Trans−4−(2−ヒドロキシ−2,2−ジ−チオフェン−2−イル−アセトキシ)−1−メチル−1−(3−フェニル−プロピル)−ピペリジニウムブロマイド
ヒドロキシ−ジ−チオフェン−2−イル−酢酸1−メチル−ピペリジン−4−イルエステル(1.5g、4.44mmol)および(3−ブロモ−プロピル)−ベンゼン(1.4ml、8.88mmol)をDMF(5ml)に溶解し、50℃で16時間撹拌する。得られた固体を濾過により分離し、DMF(5ml)で洗浄し、高真空下で乾燥させて、1:1 cis/transジアステレオ異性体の混合物を得る(実施例67では別異性体としてとして単離されるが)。2回のさらなるDMFからの再結晶により、表題化合物(transジアステレオ異性体)を得る。
Trans−4−(2−ヒドロキシ−2,2−ジ−チオフェン−2−イル−アセトキシ)−1−メチル−1−(3−フェニル−プロピル)−ピペリジニウムブロマイド
ヒドロキシ−ジ−チオフェン−2−イル−酢酸1−メチル−ピペリジン−4−イルエステル(1.5g、4.44mmol)および(3−ブロモ−プロピル)−ベンゼン(1.4ml、8.88mmol)をDMF(5ml)に溶解し、50℃で16時間撹拌する。得られた固体を濾過により分離し、DMF(5ml)で洗浄し、高真空下で乾燥させて、1:1 cis/transジアステレオ異性体の混合物を得る(実施例67では別異性体としてとして単離されるが)。2回のさらなるDMFからの再結晶により、表題化合物(transジアステレオ異性体)を得る。
実施例95
Trans−4−(2−ヒドロキシ−2,2−ジチオフェン−2−イル−アセトキシ)−1−メチル−1−(2−フェノキシ−エチル)−ピペリジニウムブロマイド
ヒドロキシ−ジ−チオフェン−2−イル−酢酸1−メチル−ピペリジン−4−イルエステル(1.5g、0.00444mol)および2−フェノキシエチルブロマイド(1.79g、0.00888mol)をDMF(5ml)に溶解し、50℃で16時間撹拌する。反応混合物を蒸発乾固してcis/trans混合物を得、残渣をアセトニトリル(10ml)に取り込み、室温で10分撹拌する。懸濁液を濾過し、固体をアセトニトリルから再結晶して、trans異性体(139)を白色固体として得る。
Trans−4−(2−ヒドロキシ−2,2−ジチオフェン−2−イル−アセトキシ)−1−メチル−1−(2−フェノキシ−エチル)−ピペリジニウムブロマイド
ヒドロキシ−ジ−チオフェン−2−イル−酢酸1−メチル−ピペリジン−4−イルエステル(1.5g、0.00444mol)および2−フェノキシエチルブロマイド(1.79g、0.00888mol)をDMF(5ml)に溶解し、50℃で16時間撹拌する。反応混合物を蒸発乾固してcis/trans混合物を得、残渣をアセトニトリル(10ml)に取り込み、室温で10分撹拌する。懸濁液を濾過し、固体をアセトニトリルから再結晶して、trans異性体(139)を白色固体として得る。
実施例96
(1R,3R)−3−(2−ヒドロキシ−2,2−ジチオフェン−2−イル−アセトキシ)−1−メチル−1−(3−フェニル−プロピル)−ピペリジニウムブロマイド(96a)および(1S,3R)−3−(2−ヒドロキシ−2,2−ジチオフェン−2−イル−アセトキシ)−1−メチル−1−(3−フェニル−プロピル)−ピペリジニウムブロマイド(96b)
ヒドロキシ−ジ−チオフェン−2−イル−酢酸(R)−1−メチル−ピペリジン−3−イルエステル(2.1g、0.00623mol)をアセトニトリル(5ml)に60℃で溶解し、1−ブロモ−3−フェニルプロパン(1.43ml、0.00934mol)を滴下する。18時間、60℃で撹拌後、白色固体が現れ、撹拌をさらに8時間、この温度で続ける。懸濁液を室温に冷却し、固体を濾取する。固体を2滴の水を含む3mlのアセトニトリルから再結晶し、(1R,3R)−3−(2−ヒドロキシ−2,2−ジ−チオフェン−2−イル−アセトキシ)−1−メチル−1−(3−フェニル−プロピル)−ピペリジニウムブロマイド(96a)を白色固体として得る。反応混合物母液を蒸発乾固し、残渣をC18シリカゲル(70g)での20ml/分で25分にわたる水/アセトニトリル100/0から0/100勾配を用いた、フラッシュクロマトグラフィーにより精製する。生成物含有フラクションを合わせ、蒸発乾固して、(1S,3R)−3−(2−ヒドロキシ−2,2−ジ−チオフェン−2−イル−アセトキシ)−1−メチル−1−(3−フェニル−プロピル)−ピペリジニウムブロマイド(96b)を白色無定形固体として得る。
(1R,3R)−3−(2−ヒドロキシ−2,2−ジチオフェン−2−イル−アセトキシ)−1−メチル−1−(3−フェニル−プロピル)−ピペリジニウムブロマイド(96a)および(1S,3R)−3−(2−ヒドロキシ−2,2−ジチオフェン−2−イル−アセトキシ)−1−メチル−1−(3−フェニル−プロピル)−ピペリジニウムブロマイド(96b)
ヒドロキシ−ジ−チオフェン−2−イル−酢酸(R)−1−メチル−ピペリジン−3−イルエステル(2.1g、0.00623mol)をアセトニトリル(5ml)に60℃で溶解し、1−ブロモ−3−フェニルプロパン(1.43ml、0.00934mol)を滴下する。18時間、60℃で撹拌後、白色固体が現れ、撹拌をさらに8時間、この温度で続ける。懸濁液を室温に冷却し、固体を濾取する。固体を2滴の水を含む3mlのアセトニトリルから再結晶し、(1R,3R)−3−(2−ヒドロキシ−2,2−ジ−チオフェン−2−イル−アセトキシ)−1−メチル−1−(3−フェニル−プロピル)−ピペリジニウムブロマイド(96a)を白色固体として得る。反応混合物母液を蒸発乾固し、残渣をC18シリカゲル(70g)での20ml/分で25分にわたる水/アセトニトリル100/0から0/100勾配を用いた、フラッシュクロマトグラフィーにより精製する。生成物含有フラクションを合わせ、蒸発乾固して、(1S,3R)−3−(2−ヒドロキシ−2,2−ジ−チオフェン−2−イル−アセトキシ)−1−メチル−1−(3−フェニル−プロピル)−ピペリジニウムブロマイド(96b)を白色無定形固体として得る。
実施例97
(1R/S,3R)−3−(2−ヒドロキシ−2,2−ジチオフェン−2−イル−アセトキシ)−1−メチル−1−(2−フェノキシ−エチル)−ピペリジニウムブロマイド(97a)および(1R,3R)−3−(2−ヒドロキシ−2,2−ジチオフェン−2−イル−アセトキシ)−1−メチル−1−(2−フェノキシ−エチル)−ピペリジニウムブロマイド(97b)
ヒドロキシ−ジ−チオフェン−2−イル−酢酸(R)−1−メチル−ピペリジン−3−イルエステル(0.57、0.00169mol)をアセトニトリル(3ml)に60℃で溶解し、2−フェノキシエチルブロマイド(0.51g、0.00254mol)のアセトニトリル(1ml)溶液を滴下する。反応混合物を96時間還流し、室温に冷却し、冷蔵庫に入れる。これにより、異性体(1R/S,3R)−3−(2−ヒドロキシ−2,2−ジチオフェン−2−イル−アセトキシ)−1−メチル−1−(2−フェノキシ−エチル)−ピペリジニウムブロマイド(97a)の約1:1の混合物を得る。懸濁液を濾取し、冷アセトニトリルで洗浄して、(1R,3R)−3−(2−ヒドロキシ−2,2−ジチオフェン−2−イル−アセトキシ)−1−メチル−1−(2−フェノキシ−エチル)−ピペリジニウムブロマイド(97b)を白色固体として得る。
(1R/S,3R)−3−(2−ヒドロキシ−2,2−ジチオフェン−2−イル−アセトキシ)−1−メチル−1−(2−フェノキシ−エチル)−ピペリジニウムブロマイド(97a)および(1R,3R)−3−(2−ヒドロキシ−2,2−ジチオフェン−2−イル−アセトキシ)−1−メチル−1−(2−フェノキシ−エチル)−ピペリジニウムブロマイド(97b)
ヒドロキシ−ジ−チオフェン−2−イル−酢酸(R)−1−メチル−ピペリジン−3−イルエステル(0.57、0.00169mol)をアセトニトリル(3ml)に60℃で溶解し、2−フェノキシエチルブロマイド(0.51g、0.00254mol)のアセトニトリル(1ml)溶液を滴下する。反応混合物を96時間還流し、室温に冷却し、冷蔵庫に入れる。これにより、異性体(1R/S,3R)−3−(2−ヒドロキシ−2,2−ジチオフェン−2−イル−アセトキシ)−1−メチル−1−(2−フェノキシ−エチル)−ピペリジニウムブロマイド(97a)の約1:1の混合物を得る。懸濁液を濾取し、冷アセトニトリルで洗浄して、(1R,3R)−3−(2−ヒドロキシ−2,2−ジチオフェン−2−イル−アセトキシ)−1−メチル−1−(2−フェノキシ−エチル)−ピペリジニウムブロマイド(97b)を白色固体として得る。
Claims (17)
- 塩形または双性イオン形の、式I
〔式中、
R1およびR3は、各々独立してC3−C15−炭素環式基または窒素、酸素および硫黄から選択される少なくとも1個の環ヘテロ原子を有する5−から12−員ヘテロ環式基であり;
R2は水素、ヒドロキシ、または所望によりヒドロキシで置換されているC1−C4−アルキルであり;
LおよびMは各々(結合および−CH2−CH2−)、(−CH2−および−CH2−CH2−)または(−CH2−CH2−および−CH2−)であり、そしてJはC1−C2−アルキレンであるか、
またはLおよびMは各々(−CH2−および−CH2−CH2−)または(−CH2−CH2−および−CH2−)であり、そしてJは結合であり;
R4はC1−C4−アルキルであり;
R5は−SO−R6、−S(=O)2−R6、−CO−R6、−CO−O−R6、−CO−NH−R6または−R7で置換されているC1−アルキルであるか、
またはR5は−O−R6、−S−R6、−SO−R6、−S(=O)2−R6、−CO−R6、−O−CO−R6、−CO−O−R6、−NH−CO−R6、−CO−NH−R6、−R7または−R8で置換されているC2−C10−アルキルであるか、
またはR5は所望により−R7または−R8で置換されているC2−C10−アルケニルまたはC2−C10−アルキニルであり;
R6はC3−C15−炭素環式基または窒素、酸素および硫黄から選択される少なくとも1個の環ヘテロ原子を有する5−から12−員ヘテロ環式基であるか、
またはR6は所望によりC1−C10−アルコキシ、−O−R7、C3−C15−炭素環式基または窒素、酸素および硫黄から選択される少なくとも1個の環ヘテロ原子を有する5−から12−員ヘテロ環式基で置換されているC1−C10−アルキルであり;
R7は窒素、酸素および硫黄から選択される少なくとも1個の環ヘテロ原子を有する5−から12−員ヘテロ環式基であり;そして
R8はC3−C15−炭素環式基である。〕
の化合物。 - R1およびR3が、各々独立してC3−C15−炭素環式基または窒素、酸素および硫黄から選択される少なくとも1個の環ヘテロ原子を有する5−から12−員ヘテロ環式基であり;
R2がヒドロキシであり;
LおよびMが各々(結合および−CH2−CH2−)、(−CH2−および−CH2−CH2−)または(−CH2−CH2−および−CH2−)であり、そしてJがC1−C2−アルキレンであるか、
またはLおよびMが各々(−CH2−および−CH2−CH2−)または(−CH2−CH2−および−CH2−)であり、そしてJが結合であり;
R4がC1−C4−アルキルであり;
R5が−CO−R6または−CO−NH−R6で置換されているC1−アルキルであるか、
またはR5が−O−R6、−S−R6、−O−CO−R6または−R8で置換されているC2−C10−アルキルであるか、
またはR5が所望により−R8で置換されているC2−C10−アルケニルまたはC2−C10−アルキニルであり;
R6がC3−C15−炭素環式基であるか、
またはR6が所望によりC1−C10−アルコキシ、O−R8またはC3−C15−炭素環式基で置換されているC1−C10−アルキルであり;そして
R8がC3−C15−炭素環式基である、
請求項1記載の化合物。 - R1およびR3が、各々独立してC3−C10−炭素環式基、好ましくはフェニル、または窒素、酸素および硫黄から選択される少なくとも1個のヘテロ原子を有する5−から9−員ヘテロ環式基、好ましくはチエニルであり;
R2がヒドロキシであり;
LおよびMが各々(結合および−CH2−CH2−)、(−CH2−および−CH2−CH2−)または(−CH2−CH2−および−CH2−)であり、そしてJがC1−C2−アルキレンであるか、
またはLおよびMが各々(−CH2−および−CH2−CH2−)または(−CH2−CH2−および−CH2−)であり、そしてJが結合であり;
R4がC1−C4−アルキルであり;
R5が−CO−R6または−CO−NH−R6で置換されているC1−アルキルであるか、
またはR5が−O−R6、−S−R6、−O−CO−R6または−R8で置換されているC2−C5−アルキルであるか、
またはR5が所望により−R8で置換されているC2−C4−アルケニルまたはC2−C8−アルキニルであり;
R6がC3−C10−炭素環式基、好ましくはフェニルであるか、
またはR6が所望によりC1−C4−アルコキシ、O−R8またはC3−C10−炭素環式基で置換されているC1−C15−アルキルであり;そして
R8がC3−C10−炭素環式基、好ましくはフェニルである、
請求項2記載の化合物。 - 式Ia
〔式中、
R1およびR3は、各々独立してC3−C15−炭素環式基または窒素、酸素および硫黄から選択される少なくとも1個の環ヘテロ原子を有する5−から12−員ヘテロ環式基であり;
R2は水素、ヒドロキシ、または所望によりヒドロキシで置換されているC1−C4−アルキルであり;
JおよびKは両方とも独立してC1−C2−アルキレンであるか、
またはJおよびKの一方は結合であり、他方はC1−C2−アルキレンであり;
LはC1−C2−アルキレンであり;
R4はC1−C4−アルキルであり;
R5は−OR6、−O−CO−R6または−CO−O−R6で置換されているC1−C8−アルキルであり;そして
R6はC1−C8−アルキル、C3−C15−炭素環式基または窒素、酸素および硫黄から選択される少なくとも1個の環ヘテロ原子を有する5−から12−員ヘテロ環式基である。〕
の化合物でもある、請求項1記載の化合物。 - R1およびR3が、各々独立してC3−C15−炭素環式基であり;
R2がヒドロキシであり;
Jが結合であり;
KがC1−C2−アルキレンであり;
LがC1−C2−アルキレンであり;
R4がC1−C4−アルキルであり;
R5が−OR6で置換されているC1−C8−アルキルであり;そして
R6がC3−C15−炭素環式基である、
請求項4記載の化合物。 - R1およびR3が、各々独立してC3−C10−炭素環式基、好ましくはフェニルであり;
R2がヒドロキシであり;
Jが結合であり;
KがC1−C2−アルキレンであり;
LがC1−C2−アルキレンであり;
R4がメチルであり;
R5が−OR6で置換されているC1−C4−アルキルであり;そして
R6がC3−C10−炭素環式基、好ましくはフェニルである、
請求項5記載の化合物。 - 抗炎症剤、気管支拡張剤、抗ヒスタミン剤、充血除去剤または鎮咳剤物質である少なくとも1種の医薬物質と組み合わせる、請求項1から9のいずれかに記載の化合物。
- 医薬として使用するための、請求項1から10のいずれかに記載の化合物。
- 活性成分として、請求項1から10のいずれかに記載の化合物を含む、医薬組成物。
- ムスカリン性M3受容体が介在する状態の処置用医薬を製造するための、請求項1から10のいずれかに記載の化合物の使用。
- 炎症状態またはアレルギー状態、特に炎症性または閉塞性気道疾患の処置用医薬を製造するための、請求項1から10のいずれかに記載の化合物の使用。
- 化合物が単一エナンチオマーである、請求項13または14記載の使用。
- 請求項1記載の式Iの化合物を製造する方法であり:
(i)(A)式II
〔式中、R1、R2、R3、R4、J、LおよびMは請求項1で定義の通りである。〕
の化合物またはその被保護形と、式III
〔式中、R5は請求項1で定義の通りであり、そしてXはクロロ、ブロモまたはヨードである。〕
の化合物を反応させ;
(B)式IV
〔式中、R1、R2、R3、R5、J、LおよびMは請求項1で定義の通りである。〕
の化合物またはその被保護形と、式V
〔式中、R4は請求項1で定義の通りであり、そしてXはクロロ、ブロモまたはヨードである。〕
の化合物を反応させ;
(C)R5が−Q−NH−CO−R6である式Iの化合物を製造するために、式VI
〔式中、R1、R2、R3、R4、J、LおよびMは請求項1で定義の通であり、そしてQはC1−C10−アルキレンである。〕
の化合物またはその被保護形と、式VII
〔式中、R6は請求項1で定義の通りである。〕
またはそのアミド形成誘導体を反応させるか;または
(D)R5がカルボキシで置換されているC3−C15−炭素環式基で置換されているC1−C10−アルキルである式Iの化合物の製造のために、R1、R2、R3、R4、J、LおよびMが請求項1で定義の通りであり、そしてR5が−COO−C6−C10−アリールまたは−COO−C7−C15−アラルキルのいずれかで置換されているC3−C15−炭素環式基により置換されているC1−C10−アルキルである式Iの化合物を変換し;そして
(ii)塩または双性イオン形の産物を回収する
ことを含む、方法。 - 塩形または双性イオン形の、式VI
〔式中、
R1およびR3は、各々独立してC3−C15−炭素環式基または窒素、酸素および硫黄から選択される少なくとも1個の環ヘテロ原子を有する5−から12−員ヘテロ環式基であり;
R2は水素、ヒドロキシ、または所望によりヒドロキシで置換されているC1−C4−アルキルであり;
LおよびMは各々(結合および−CH2−CH2−)、(−CH2−および−CH2−CH2−)または(−CH2−CH2−および−CH2−)であり、そしてJはC1−C2−アルキレンであるか、
またはLおよびMは各々(−CH2−および−CH2−CH2−)または(−CH2−CH2−および−CH2−)であり、そしてJは結合であり;
R4はC1−C4−アルキルであり;そして
QはC1−C10−アルキレンである。〕
の化合物。
Applications Claiming Priority (3)
| Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
|---|---|---|---|
| GB0314697A GB0314697D0 (en) | 2003-06-24 | 2003-06-24 | Organic compounds |
| GB0327526A GB0327526D0 (en) | 2003-11-26 | 2003-11-26 | Organic compounds |
| PCT/EP2004/006795 WO2005000815A2 (en) | 2003-06-24 | 2004-06-23 | Piperidinium and pyrrolidinium derivatives as ligands for the muscarinic m3 receptor |
Publications (1)
| Publication Number | Publication Date |
|---|---|
| JP2008529965A true JP2008529965A (ja) | 2008-08-07 |
Family
ID=33554160
Family Applications (1)
| Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
|---|---|---|---|
| JP2006516038A Pending JP2008529965A (ja) | 2003-06-24 | 2004-06-23 | ムスカリン性m3受容体のリガンドとしてのピペリジニウムおよびピロリジニウム誘導体 |
Country Status (15)
| Country | Link |
|---|---|
| US (1) | US7947730B2 (ja) |
| EP (1) | EP1638940B1 (ja) |
| JP (1) | JP2008529965A (ja) |
| AR (1) | AR044851A1 (ja) |
| AT (1) | ATE478845T1 (ja) |
| AU (1) | AU2004251867B2 (ja) |
| BR (1) | BRPI0411738A (ja) |
| CA (1) | CA2526991C (ja) |
| DE (1) | DE602004028821D1 (ja) |
| MX (1) | MXPA05013823A (ja) |
| PE (1) | PE20050231A1 (ja) |
| PL (1) | PL1638940T3 (ja) |
| PT (1) | PT1638940E (ja) |
| TW (1) | TW200526573A (ja) |
| WO (1) | WO2005000815A2 (ja) |
Cited By (3)
| Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
|---|---|---|---|---|
| JP2008525359A (ja) * | 2004-12-24 | 2008-07-17 | ノバルティス アクチエンゲゼルシャフト | M3アンタゴニストとしての第4級アンモニウム塩類 |
| US8383625B2 (en) | 2004-12-24 | 2013-02-26 | Novartis Ag | Pyrrolidinium derivatives as M3 muscarnic receptor antagonists |
| JP2023517604A (ja) * | 2020-03-11 | 2023-04-26 | ノシオン セラピューティクス,インコーポレイテッド | 荷電したイオンチャンネル遮断薬および使用方法 |
Families Citing this family (17)
| Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
|---|---|---|---|---|
| GB0410712D0 (en) | 2004-05-13 | 2004-06-16 | Novartis Ag | Organic compounds |
| WO2007058971A2 (en) * | 2005-11-10 | 2007-05-24 | Bodor Nicholas S | Soft anticholinergic esters |
| ATE529400T1 (de) | 2005-11-10 | 2011-11-15 | Nicholas S Bodor | Weiche anticholinerge zwitterionen |
| EP1971572A1 (en) * | 2005-12-16 | 2008-09-24 | Argenta Discovery Limited | Cyclic amine derivatives and their uses |
| EP2013172A4 (en) * | 2006-04-24 | 2010-08-04 | Astrazeneca Ab | NEW ALKYLESTERS FROM CYCLIC AMINO ALCOHOLS WITH MUSCARIN M3 RECEPTORANTAGONOSTIC ACTIVITY FOR THE TREATMENT OF CHRONIC BRONCHIA SUPPRESSION, ASTHMA OR OVERACTIVE HARNBASE |
| TW200825084A (en) | 2006-11-14 | 2008-06-16 | Astrazeneca Ab | New compounds 521 |
| EP2114972A2 (en) * | 2006-12-13 | 2009-11-11 | Gilead Sciences, Inc. | Monophosphates as mutual prodrugs of muscarinic receptor antagonists and beta-agonists for the treatment of copd and chronic bronchitis |
| CA2675942C (en) * | 2007-02-23 | 2016-04-12 | Theravance, Inc. | Quaternary ammonium diphenylmethyl compounds useful as muscarinic receptor antagonists |
| KR101517574B1 (ko) * | 2007-09-07 | 2015-05-07 | 세라밴스 바이오파마 알앤디 아이피, 엘엘씨 | 무스카린 수용체 길항제로서 유용한 구아니딘을 함유하는 화합물 |
| EP2222637A1 (en) | 2007-12-14 | 2010-09-01 | Theravance, Inc. | Amidine-containing compounds useful as muscarinic receptor antagonists |
| NZ589091A (en) | 2008-05-13 | 2011-07-29 | Astrazeneca Ab | Quinuclidine derivatives as muscarinic m3 receptor antagonists |
| KR20120061061A (ko) * | 2009-04-30 | 2012-06-12 | 데이진 화-마 가부시키가이샤 | 4 급 암모늄염 화합물 |
| US9156833B2 (en) | 2012-07-16 | 2015-10-13 | Barry University, Inc. | Bitopic muscarinic agonists and antagonists and methods of synthesis and use thereof |
| PL3111978T3 (pl) | 2015-07-03 | 2022-01-24 | Novartis Ag | Inhalator przystosowany do odczytu informacji przechowywanych w środkach przechowywania danych pojemnika |
| CN113795248A (zh) | 2019-03-11 | 2021-12-14 | 诺西恩医疗公司 | 带电荷的离子通道阻滞剂及其使用方法 |
| US10933055B1 (en) | 2019-11-06 | 2021-03-02 | Nocion Therapeutics, Inc. | Charged ion channel blockers and methods for use |
| US12162851B2 (en) | 2020-03-11 | 2024-12-10 | Nocion Therapeutics, Inc. | Charged ion channel blockers and methods for use |
Citations (13)
| Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
|---|---|---|---|---|
| US2746966A (en) * | 1953-11-02 | 1956-05-22 | Lakeside Lab Inc | Esters of bis-(nu-substituted-3-hydroxypiperidinium) alkanes |
| GB833820A (en) * | 1957-10-17 | 1960-04-27 | Beecham Res Lab | Improvements in or relating to the preparation of pyrrolidyl esters and quaternary compounds thereof |
| US3240784A (en) * | 1966-03-15 | Esters of quaternary z-hydroxy methyl piperidinium compounds | ||
| JPS5283763A (en) * | 1976-01-01 | 1977-07-12 | Ota Pharma | 11*1*33dioxolanee44ylmethyl*piperidinol derivatives |
| JPS5427570A (en) * | 1977-07-30 | 1979-03-01 | Ota Pharma | Stereoisomer of 44acyloxyy11 alkyll11*1*33dioxolanee44 ylmethyl* pideridinium salt derivative |
| JPS5679688A (en) * | 1979-12-04 | 1981-06-30 | Ota Seiyaku Kk | 4-acyloxy-1- 1,3-dioxoran-2-ylmethyl piperidine derivative and its production |
| JPS5835177A (ja) * | 1981-08-26 | 1983-03-01 | Dainippon Pharmaceut Co Ltd | 2−環状アミノ−2−(1,2−ベンズイソキサゾ−ル−3−イル)酢酸エステル類並びにその酸付加塩類および第4級アンモニウム塩類 |
| JPS58208270A (ja) * | 1982-05-28 | 1983-12-03 | Dainippon Pharmaceut Co Ltd | α−環状アミノフエニル酢酸エステル類並びにその酸付加塩類及び第4級アンモニウム塩類 |
| JPH05504578A (ja) * | 1990-10-23 | 1993-07-15 | ブリティッシュ・テクノロジー・グループ・リミテッド | 薬学組成物 |
| WO1996033973A1 (en) * | 1995-04-28 | 1996-10-31 | Banyu Pharmaceutical Co., Ltd. | 1,4-disubstituted piperidine derivatives |
| JP2001504459A (ja) * | 1996-11-11 | 2001-04-03 | ノエ・クリスティアン・エル | 対掌体純粋な、塩基性アリール―シクロアルキル―ヒドロキシカルボン酸エステル、その製造方法及びこれを薬剤に使用する方法 |
| WO2002004402A1 (en) * | 2000-07-11 | 2002-01-17 | Banyu Pharmaceutical Co., Ltd. | Ester derivatives |
| WO2003087094A2 (en) * | 2002-04-16 | 2003-10-23 | Almirall Prodesfarma Ag | Pyrrolidinium derivatives as antagonists of m3 muscarinic receptors |
Family Cites Families (1)
| Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
|---|---|---|---|---|
| ATE529400T1 (de) * | 2005-11-10 | 2011-11-15 | Nicholas S Bodor | Weiche anticholinerge zwitterionen |
-
2004
- 2004-06-22 AR ARP040102162A patent/AR044851A1/es not_active Application Discontinuation
- 2004-06-22 PE PE2004000611A patent/PE20050231A1/es not_active Application Discontinuation
- 2004-06-23 PT PT04740214T patent/PT1638940E/pt unknown
- 2004-06-23 MX MXPA05013823A patent/MXPA05013823A/es active IP Right Grant
- 2004-06-23 WO PCT/EP2004/006795 patent/WO2005000815A2/en active Search and Examination
- 2004-06-23 US US10/561,366 patent/US7947730B2/en not_active Expired - Fee Related
- 2004-06-23 AT AT04740214T patent/ATE478845T1/de active
- 2004-06-23 PL PL04740214T patent/PL1638940T3/pl unknown
- 2004-06-23 TW TW093118142A patent/TW200526573A/zh unknown
- 2004-06-23 DE DE602004028821T patent/DE602004028821D1/de not_active Expired - Lifetime
- 2004-06-23 EP EP04740214A patent/EP1638940B1/en not_active Expired - Lifetime
- 2004-06-23 JP JP2006516038A patent/JP2008529965A/ja active Pending
- 2004-06-23 CA CA2526991A patent/CA2526991C/en not_active Expired - Fee Related
- 2004-06-23 BR BRPI0411738-7A patent/BRPI0411738A/pt not_active Application Discontinuation
- 2004-06-23 AU AU2004251867A patent/AU2004251867B2/en not_active Ceased
Patent Citations (13)
| Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
|---|---|---|---|---|
| US3240784A (en) * | 1966-03-15 | Esters of quaternary z-hydroxy methyl piperidinium compounds | ||
| US2746966A (en) * | 1953-11-02 | 1956-05-22 | Lakeside Lab Inc | Esters of bis-(nu-substituted-3-hydroxypiperidinium) alkanes |
| GB833820A (en) * | 1957-10-17 | 1960-04-27 | Beecham Res Lab | Improvements in or relating to the preparation of pyrrolidyl esters and quaternary compounds thereof |
| JPS5283763A (en) * | 1976-01-01 | 1977-07-12 | Ota Pharma | 11*1*33dioxolanee44ylmethyl*piperidinol derivatives |
| JPS5427570A (en) * | 1977-07-30 | 1979-03-01 | Ota Pharma | Stereoisomer of 44acyloxyy11 alkyll11*1*33dioxolanee44 ylmethyl* pideridinium salt derivative |
| JPS5679688A (en) * | 1979-12-04 | 1981-06-30 | Ota Seiyaku Kk | 4-acyloxy-1- 1,3-dioxoran-2-ylmethyl piperidine derivative and its production |
| JPS5835177A (ja) * | 1981-08-26 | 1983-03-01 | Dainippon Pharmaceut Co Ltd | 2−環状アミノ−2−(1,2−ベンズイソキサゾ−ル−3−イル)酢酸エステル類並びにその酸付加塩類および第4級アンモニウム塩類 |
| JPS58208270A (ja) * | 1982-05-28 | 1983-12-03 | Dainippon Pharmaceut Co Ltd | α−環状アミノフエニル酢酸エステル類並びにその酸付加塩類及び第4級アンモニウム塩類 |
| JPH05504578A (ja) * | 1990-10-23 | 1993-07-15 | ブリティッシュ・テクノロジー・グループ・リミテッド | 薬学組成物 |
| WO1996033973A1 (en) * | 1995-04-28 | 1996-10-31 | Banyu Pharmaceutical Co., Ltd. | 1,4-disubstituted piperidine derivatives |
| JP2001504459A (ja) * | 1996-11-11 | 2001-04-03 | ノエ・クリスティアン・エル | 対掌体純粋な、塩基性アリール―シクロアルキル―ヒドロキシカルボン酸エステル、その製造方法及びこれを薬剤に使用する方法 |
| WO2002004402A1 (en) * | 2000-07-11 | 2002-01-17 | Banyu Pharmaceutical Co., Ltd. | Ester derivatives |
| WO2003087094A2 (en) * | 2002-04-16 | 2003-10-23 | Almirall Prodesfarma Ag | Pyrrolidinium derivatives as antagonists of m3 muscarinic receptors |
Non-Patent Citations (8)
| Title |
|---|
| JPN6009049229, Freeman, H. Mcmillan, "Journal of the American pharmaceutical association", Antispasmodics IV. Further basic alkyl ester acid addition and quaternary ammonium salts of alpha−(2, 1956, Vol.XLV, No.8, p.578−581 * |
| JPN6009049230, YOSHIDA,S. et al, "Structure−activity relationship of 3− and 4−acyloxy−1−(1,3−dioxolan−4−ylmethyl)piperidine derivative", Chem Pharm Bull (Tokyo), 1985, Vol.33, No.2, p.818−22 * |
| JPN6009049232, SUGAI,S. et al, "Studies on spasmolytics. II. Synthesis and anticholinergic activities of 4−acyloxy−1−alkyl−1−(1,3−di", Chem Pharm Bull (Tokyo), 1984, Vol.32, No.3, p.977−85 * |
| JPN6009049234, SUGAI,S. et al, "Studies on spasmolytics. III. Synthesis and anticholinergic activity of 4−acyloxy−1−(1,3−dioxolan−2−", Chem Pharm Bull (Tokyo), 1984, Vol.32, No.3, p.1126−34 * |
| JPN6009049236, KAJIWARA,Y. et al, "[Studies on spasmolytics. VI. Pharmacological studies of stereoisomeric 1,4−trans− and cis−4−benzilo", Yakugaku Zasshi, 1985, Vol.105, No.10, p.983−9 * |
| JPN6009049238, JI,F. et al, "Studies on a soft glycopyrrolate analog, SG−1", Pharmazie, 2002, Vol.57, No.2, p.138−41 * |
| JPN7009004310, WAELBROECK,M. et al, "Binding properties of nine 4−diphenyl−acetoxy−N−methyl−piperidine (4−DAMP) analogues to M1, M2, M3 a", Br J Pharmacol, 1992, Vol.105, No.1, p.97−102 * |
| JPN7009004311, BARLOW,R.B. et al, "A further search for selective antagonists at M2−muscarinic receptors", Br J Pharmacol, 1986, Vol.89, No.4, p.837−43 * |
Cited By (4)
| Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
|---|---|---|---|---|
| JP2008525359A (ja) * | 2004-12-24 | 2008-07-17 | ノバルティス アクチエンゲゼルシャフト | M3アンタゴニストとしての第4級アンモニウム塩類 |
| US8383625B2 (en) | 2004-12-24 | 2013-02-26 | Novartis Ag | Pyrrolidinium derivatives as M3 muscarnic receptor antagonists |
| JP2023517604A (ja) * | 2020-03-11 | 2023-04-26 | ノシオン セラピューティクス,インコーポレイテッド | 荷電したイオンチャンネル遮断薬および使用方法 |
| JP7708777B2 (ja) | 2020-03-11 | 2025-07-15 | ノシオン セラピューティクス,インコーポレイテッド | 荷電したイオンチャンネル遮断薬および使用方法 |
Also Published As
| Publication number | Publication date |
|---|---|
| CA2526991C (en) | 2012-03-27 |
| AR044851A1 (es) | 2005-10-05 |
| EP1638940A2 (en) | 2006-03-29 |
| MXPA05013823A (es) | 2006-02-28 |
| US7947730B2 (en) | 2011-05-24 |
| AU2004251867B2 (en) | 2008-08-07 |
| TW200526573A (en) | 2005-08-16 |
| PT1638940E (pt) | 2010-11-08 |
| DE602004028821D1 (de) | 2010-10-07 |
| AU2004251867A1 (en) | 2005-01-06 |
| BRPI0411738A (pt) | 2006-08-08 |
| PL1638940T3 (pl) | 2011-02-28 |
| PE20050231A1 (es) | 2005-05-20 |
| CA2526991A1 (en) | 2005-01-06 |
| US20060287362A1 (en) | 2006-12-21 |
| EP1638940B1 (en) | 2010-08-25 |
| ATE478845T1 (de) | 2010-09-15 |
| WO2005000815A3 (en) | 2005-04-14 |
| WO2005000815A2 (en) | 2005-01-06 |
Similar Documents
| Publication | Publication Date | Title |
|---|---|---|
| EP1811999B1 (en) | Quinuclidine derivatives and their use as muscarinic m3 receptor antagonists | |
| EP1631569B1 (en) | Quinuclidine derivatives binding to mucarinic m3 receptors | |
| JP2008529965A (ja) | ムスカリン性m3受容体のリガンドとしてのピペリジニウムおよびピロリジニウム誘導体 | |
| EP1831208B1 (en) | Quaternary ammonium salts as m3 antagonists | |
| EP1831202B1 (en) | Pyrrolinidium derivatives as m3 muscarinic receptors | |
| CN1805935B (zh) | 作为毒蕈碱m3受体配体的哌啶*和吡咯烷*衍生物 | |
| HK1109767B (en) | Quaternary ammonium salts as m3 antagonists | |
| HK1087704B (en) | Quinuclidine derivatives binding to mucarinic m3 receptors |
Legal Events
| Date | Code | Title | Description |
|---|---|---|---|
| A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20090924 |
|
| A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20091224 |
|
| A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20100629 |