JP2009064306A - Printing system - Google Patents
Printing system Download PDFInfo
- Publication number
- JP2009064306A JP2009064306A JP2007232592A JP2007232592A JP2009064306A JP 2009064306 A JP2009064306 A JP 2009064306A JP 2007232592 A JP2007232592 A JP 2007232592A JP 2007232592 A JP2007232592 A JP 2007232592A JP 2009064306 A JP2009064306 A JP 2009064306A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- data
- examination
- terminal
- approval
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Images
Landscapes
- Accessory Devices And Overall Control Thereof (AREA)
- Facsimiles In General (AREA)
Abstract
【課題】本発明は、データの印刷に適切な承認を要求する印刷システムに関する。
【解決手段】印刷システム1は、審査者端末PCb1、PCb2と承認者端末PCcが、印刷者端末PCaからの印刷データまたは中間データの印刷対象データを順次表示して、印刷の可否を審査・承認処理して、最終的に承認者端末PCcで印刷が承認されると、承認者端末PCcが印刷対象データから印刷データを生成してプリンタPrに送信し、プリンタPrが、該印刷データに基づいて印刷する。したがって、コンピュータ等の印刷者端末PCaからの印刷対象データの印刷の適否の審査・承認を個々の負担を軽減しつつ、適切に行うことができる。
【選択図】 図1The present invention relates to a printing system that requests an appropriate approval for printing data.
In a printing system, reviewer terminals PCb1 and PCb2 and an approver terminal PCc sequentially display print data from the printer terminal PCa or data to be printed as intermediate data, and examine and approve printing. When the print is approved at the approver terminal PCc in the end, the approver terminal PCc generates print data from the print target data and transmits it to the printer Pr. The printer Pr is based on the print data. Print. Accordingly, it is possible to appropriately perform examination / approval of the suitability of printing of data to be printed from the printer terminal PCa such as a computer while reducing the individual burden.
[Selection] Figure 1
Description
本発明は、印刷システムに関し、詳細には、データの印刷に適切な審査・承認を要求する印刷システムに関する。 The present invention relates to a printing system, and more particularly, to a printing system that requests examination / approval appropriate for data printing.
コンピュータ等のホスト装置からネットワーク接続または直接接続されているプリンタ、複合装置、複写装置等の印刷装置に対して印刷を行う場合、該ホスト装置から印刷装置に印刷設定とともに印刷データを送信して、該印刷装置に印刷データを用紙に印刷を行わせる。この場合、ホスト装置が、該印刷装置に対応したプリンタドライバを搭載して、該プリンタドライバのユーザインターフェイス(UI)によって、ホスト装置のディスプレイに表示される各印刷設定項目毎に設定値の設定を行い、該印刷設定を印刷データとともに印刷装置に送って、印刷装置が、該各印刷設定項目に対応する印刷設定で印刷データを印刷出力する。 When printing from a host device such as a computer to a printing device such as a printer connected to a network or directly connected, a composite device, a copying device, etc., print data is sent from the host device to the printing device together with print settings, The printing apparatus prints the print data on a sheet. In this case, the host device is equipped with a printer driver corresponding to the printing device, and a setting value is set for each print setting item displayed on the display of the host device by the user interface (UI) of the printer driver. The print setting is sent to the printing apparatus together with the print data, and the printing apparatus prints out the print data with the print setting corresponding to each print setting item.
すなわち、従来、図15に示すように、コンピュータ端末100は、ユーザがアプリケーション101で文書の印刷指示を出すと、アプリケーション101が、プリンタドライバ103のUI部111を起動し、UI部111が印刷設定ダイアログをディスプレイに表示して、ユーザが印刷設定を行うと、アプリケーション101に設定内容のDEVMODEを渡す。アプリケーション101は、UI部111からDEVMODEを受け取ると、GDI102を経由して、DEVMODEと描画内容(描画データ)をプリンタドライバ103のグラフィック部112に渡す。グラフィック部112は、GDI102から受け取ったDEVMODEを参照して、印刷指示された文書の描画データから印刷設定や印刷レイアウトを反映した印刷データを作成して、該作成した印刷データをスプーラ104に渡す。スプーラ104は、グラフィック部112から受け取った印刷データをポートモニタ105を介して印刷先のプリンタ120に送信する。プリンタ120は、コンピュータ端末100から送られてきた印刷データに基づいて印刷出力する。
That is, conventionally, as shown in FIG. 15, when a user issues a document print instruction with the
そして、従来、複写装置等の印刷装置において、印刷設定に応じたプレビュー画像を表示部に表示して、該プレビュー画像を確認して印刷設定の変更が行われると、該変更に応じたプレビュー画像を表示して、印刷設定の設定操作を容易にした技術が提案されている(特許文献1参照)。 Conventionally, in a printing apparatus such as a copying apparatus, when a preview image corresponding to a print setting is displayed on the display unit and the preview image is confirmed and the print setting is changed, the preview image corresponding to the change is displayed. Has been proposed (see Patent Document 1).
しかしながら、上記特許文献1記載の従来技術は、印刷設定の確認を容易にするためにプレビュー画像を表示する技術であり、印刷設定を確認しながらユーザの意図に適した印刷を行わせることはできるが、印刷対象のデータの機密を保持することができず、改良の必要があった。
However, the conventional technique described in
すなわち、今日、情報の機密保護が重要な課題となっており、特に、データの印刷出力においては、データが一旦印刷出力されると、印刷出力されたデータの機密を保護することは困難であり、データの印刷出力自体において、機密を確保する必要があり、また、データの印刷出力に際しては、データの管理者等の要望等によって、所望の印刷形式や所望の集約印刷等で印刷出力させる必要がある場合もある。このような場合に特許文献1記載の従来技術では、適切にかつ容易に対応することができないという問題があった。
In other words, the security of information has become an important issue today. In particular, in the printout of data, once the data is printed out, it is difficult to protect the confidentiality of the printed out data. In addition, it is necessary to ensure confidentiality in the data printout itself, and it is necessary to print out the data in the desired print format, desired aggregated print, etc. according to the request of the data manager, etc. There can be. In such a case, the conventional technique described in
そこで、本発明は、機密保護を強化しつつデータの印刷出力を容易にかつ適切に制御することのできる印刷システムを提供することを目的としている。 SUMMARY An advantage of some aspects of the invention is that it provides a printing system capable of easily and appropriately controlling the print output of data while enhancing security.
請求項1記載の発明の印刷システムは、印刷依頼端末から印刷審査端末及び印刷承認端末の順に印刷データまたは中間データを印刷対象データとして送り、該印刷審査端末及び該印刷承認端末がともに該印刷対象データの印刷を許可する場合に、該印刷承認端末が必要に応じて該印刷対象データを印刷先の印刷装置に適した印刷データに変換して該印刷装置に送信し、該印刷装置で該印刷データに基づいて印刷する印刷システムであって、前記印刷審査端末は、前記印刷対象データを表示可能な表示データに変換する表示データ変換手段と、該表示データ及び該印刷対象データの印刷の許可/不許可の選択を促す画面を表示する表示手段と、該表示手段の表示に応じて少なくとも該印刷対象データの印刷の許可/不許可の審査結果の入力される入力手段と、該入力手段から該審査結果が入力されると、該審査結果を示す審査データを生成する審査データ生成手段と、該入力手段から印刷許可の審査結果が入力されると、該審査データ生成手段の生成した審査データを該印刷対象データに付加して、該審査データの付加された印刷対象データを前記印刷承認端末に送信する制御手段と、を備え、該印刷承認端末は、該印刷対象データを表示可能な表示データに変換する表示データ変換手段と、該表示データと該審査データ及び該印刷対象データの印刷の許可/不許可の選択を促す画面を表示する表示手段と、該表示手段の表示に応じて少なくとも該印刷対象データの印刷の許可/不許可の承認結果の入力される入力手段と、該印刷対象データから前記印刷装置の解釈可能な印刷データを生成する印刷データ生成手段と、該入力手段から印刷許可の承認結果が入力されると、該印刷データ生成手段に該印刷対象データから該印刷データを生成させて該印刷装置に送信する制御手段と、を備えていることにより、上記目的を達成している。 The printing system according to the first aspect of the present invention sends print data or intermediate data as print target data in the order of the print request terminal to the print review terminal and the print approval terminal, and both the print review terminal and the print approval terminal are the print target. When printing of data is permitted, the print approval terminal converts the print target data into print data suitable for a print destination printing apparatus as necessary, and transmits the print data to the printing apparatus. A printing system for printing based on data, wherein the print examination terminal includes display data conversion means for converting the print target data into display data that can be displayed, and permission / printing of the display data and the print target data. Display means for displaying a screen for prompting selection of non-permission, and input of at least a print permission / non-permission examination result of the print target data in accordance with the display on the display means When the examination result is inputted from the input means, the examination data generating means for producing examination data indicating the examination result, and when the examination result of the print permission is inputted from the input means, the examination Control means for adding the examination data generated by the data generation means to the print target data and transmitting the print target data to which the examination data is added to the print approval terminal, the print approval terminal comprising: Display data converting means for converting print target data into displayable display data; display means for displaying a screen for prompting selection of permission / non-permission of printing of the display data, the examination data, and the print target data; Input means for inputting at least a print permission / non-permission approval result according to the display on the display means, and print data interpretable by the printing apparatus from the print target data Print data generation means to be generated, and control means for causing the print data generation means to generate the print data from the print target data and transmitting the print data to the printing apparatus when a print permission approval result is input from the input means. The above object is achieved.
この場合、例えば、請求項2に記載するように、前記印刷システムは、前記印刷依頼端末からの前記印刷対象データを複数の前記印刷審査端末で順次審査して前記印刷承認端末に送信し、該複数の印刷審査端末は、該印刷対象データの印刷の許可/不許可の審査を順次行って、それぞれの前記審査データ生成手段で該審査結果を示す前記審査データを生成して、該審査データを該印刷対象データに付加して次の印刷対象端末に送信し、2番目以降の該印刷審査端末は、該印刷審査端末よりも前の印刷審査端末から送られてくる該審査データを前記表示手段に表示し、最後の該印刷審査端末が該審査データを付加した該印刷対象データを該印刷承認端末に送信してもよい。
In this case, for example, as described in
また、請求項1または請求項2の場合、例えば、請求項3に記載するように、前記印刷依頼端末は、前記印刷審査端末及び前記印刷承認端末の審査経路を指示する審査経路データを作成する審査経路データ作成手段を備え、該審査経路データ作成手段で作成された該審査経路データを前記印刷対象データに付加して該審査経路データの先頭の該印刷審査端末に送信し、該審査経路データの全ての該印刷審査端末は、該審査経路データに基づいて次の該印刷審査端末に該審査経路データを付加した該印刷対象データを送信して、順次審査を行ってもよい。
In the case of
さらに、請求項1から請求項3の場合、例えば、請求項4に記載するように、前記印刷審査端末は、前記表示手段が、前記印刷対象データの印刷を許可する場合の印刷設定の変更情報の入力画面をも表示し、前記制御手段は、該入力手段から該変更情報が入力されると、該変更情報を該印刷対象データに付加して次の該印刷審査端末または前記印刷承認端末に送信し、前記印刷承認端末は、前記表示手段が、該印刷審査端末から送られてきた該印刷対象データの印刷を許可する場合の印刷設定の変更情報の入力画面をも表示し、前記印刷データ生成手段は、該印刷審査端末からの該変更情報または/及び該入力手段から入力される該変更情報と該印刷対象データに基づいて前記印刷データを生成してもよい。
Further, in the case of
また、請求項1から請求項4の場合、例えば、請求項5に記載するように、前記印刷審査端末の前記入力手段及び前記印刷承認端末の前記入力手段は、前記変更情報として、印刷条件の変更指示情報、地紋付加指示情報、画像合成指示情報、複数の前記印刷対象データの合成指示情報の1つ以上が入力されてもよい。
In the case of
さらに、請求項1から請求項5の場合、例えば、請求項6に記載するように、前記印刷装置は、前記印刷データに、該印刷データの印刷出力の許可に必要な所定の印刷許可情報が付加されていると、該印刷許可情報が所定の入力手段から入力されるまで、該印刷データの印刷出力を禁止してもよい。
Further, in the case of
また、請求項6の場合、例えば、請求項7に記載するように、前記印刷審査端末は、受け取った前記印刷対象データに前記印刷許可情報が付加されていると、該印刷対象データを該印刷許可情報が付加された状態で次の印刷審査端末または前記印刷承認端末に送信し、該印刷承認端末は、受け取った該印刷対象データに該印刷許可情報が付加されていると、前記印刷データ生成手段が該印刷許可情報を付加した前記印刷データを生成して、前記印刷装置に送信してもよい。 In the case of claim 6, for example, as described in claim 7, when the print permission information is added to the received print target data, the print examination terminal prints the print target data. The permission information is added to the next print examination terminal or the print approval terminal, and the print approval terminal generates the print data when the print permission information is added to the received print target data. The means may generate the print data to which the print permission information is added and transmit it to the printing apparatus.
本発明の印刷システムによれば、印刷審査端末と印刷承認端末が、印刷依頼端末からの印刷対象データを順次表示して、印刷の許否を審査・承認処理して、最終的に印刷承認端末で印刷が承認されると、印刷承認端末が該印刷対象データから印刷データを生成して印刷装置に送信し、該印刷装置が、該印刷データに基づいて印刷するので、コンピュータ等の印刷依頼端末からの印刷対象データの印刷出力の可否を管理者等の管理する印刷審査端末と印刷承認端末で順次審査・承認して、印刷の適否の審査の負担を1つの印刷承認端末だけで行う場合よりも個々の負担を軽減しつつ、該印刷対象データの印刷に対するより適切な審査・承認を行うことができ、データの機密を適切かつ容易に確保することができる。 According to the printing system of the present invention, the print examination terminal and the print approval terminal sequentially display the print target data from the print request terminal, examine and approve the print permission, and finally the print approval terminal. When printing is approved, the print approval terminal generates print data from the print target data and transmits it to the printing apparatus. The printing apparatus prints based on the print data. Compared with the case where the print review terminal and the print approval terminal, which are managed by the administrator, etc., sequentially judge and approve whether or not the print target data can be printed out, and the burden of the print adequacy examination is handled by only one print approval terminal. While reducing individual burdens, more appropriate examination / approval for printing of the print target data can be performed, and data confidentiality can be ensured appropriately and easily.
以下、本発明の好適な実施例を添付図面に基づいて詳細に説明する。なお、以下に述べる実施例は、本発明の好適な実施例であるから、技術的に好ましい種々の限定が付されているが、本発明の範囲は、以下の説明において特に本発明を限定する旨の記載がない限り、これらの態様に限られるものではない。 Hereinafter, preferred embodiments of the present invention will be described in detail with reference to the accompanying drawings. In addition, since the Example described below is a suitable Example of this invention, various technically preferable restrictions are attached | subjected, However, The scope of the present invention limits this invention especially in the following description. As long as there is no description of the effect, it is not restricted to these aspects.
図1〜図14は、本発明の印刷システムの一実施例を示す図であり、図1は、本発明の印刷システムの一実施例を適用した印刷システム1のシステム構成図である。
1 to 14 are diagrams showing an embodiment of a printing system of the present invention. FIG. 1 is a system configuration diagram of a
図1において、印刷システム1は、LAN(Local Area Network)等のネットワークNWに印刷者端末PCa、審査者端末PCb、承認者端末PCc及びプリンタPrが接続されている。なお、図1では、ネットワークNWに印刷者端末PCa、審査者端末PCb、承認者端末PCc及びプリンタPrがそれぞれ1台ずつ接続されている場合を示しているが、印刷者端末PCa、審査者端末PCb及びプリンタPrの数は、1台ずつに限るものではなく、それぞれ複数台接続されていてもよく、また、承認者端末PCcも1台に限るものではない。
In FIG. 1, in a
印刷者端末(印刷依頼端末)PCaは、例えば、通常のハードウェア構成に、ディスプレイ、キーボード、マウス等の入力部等を備えたパーソナルコンピュータ等が用いられ、図2にそのソフトウェア構成を示すように、ウィンドウズ(Windows:登録商標)等のOS(Operating System)上に、アプリケーション11、GDI(Graphic Device Interface)12、プリンタドライバ13、スプーラ14及びポートモニタ15等を備えている。 The printer terminal (print request terminal) PCa uses, for example, a personal computer having an input unit such as a display, a keyboard, and a mouse in a normal hardware configuration, and its software configuration is shown in FIG. On an OS (Operating System) such as Windows (registered trademark), an application 11, a GDI (Graphic Device Interface) 12, a printer driver 13, a spooler 14, a port monitor 15, and the like are provided.
プリンタドライバ13は、UI(User Interface)部21、グラフィック部22及び審査・承認リスト作成部23等を備えている。
The printer driver 13 includes a UI (User Interface)
この印刷者端末PCaは、CD(Compact Disc)、CD−RW(Compact Disc Rewritable )、DVD(Digital Video Disk)、フレキシブルディスク等の記録媒体に記録されている印刷制御処理を実行する印刷制御プログラムとしてのプリンタドライバを読み込んで導入することで、または、該印刷制御プログラムをプリンタドライバ13に組み込むことで、後述する印刷承認処理における印刷依頼処理を実行する印刷依頼端末として構築されている。 This printer terminal PCa is a print control program that executes print control processing recorded on a recording medium such as a CD (Compact Disc), a CD-RW (Compact Disc Rewritable), a DVD (Digital Video Disk), or a flexible disk. This is constructed as a print request terminal for executing a print request process in a print approval process to be described later by loading and installing the printer driver or by incorporating the print control program into the printer driver 13.
アプリケーション11は、OS上に、文書作成ソフトウェア、図形作成ソフトウェア、表計算ソフトウェア、データベースソフトウェア等のソフトウェアであり、印刷者によって、これらのアプリケーション11で作成された描画データやネットワークNW上の他のコンピュータ端末等から受信してハードディスク等の記憶部に蓄積されている描画データの印刷命令が、アプリケーション11に対して行われると、アプリケーション11が、UI部21にDEVMODEを送る。
The application 11 is software such as document creation software, figure creation software, spreadsheet software, database software, etc. on the OS. The printing data created by the application 11 and other computers on the network NW are created by the printer. When a print command for drawing data received from a terminal or the like and stored in a storage unit such as a hard disk is issued to the application 11, the application 11 sends DEVMODE to the
UI部21は、DEVMODEを受け取ると、まず、印刷設定用及び審査者・承認者設定用のユーザインターフェイスである印刷・審査承認者設定ダイアログをディスプレイに表示する。
Upon receipt of DEVMODE, the
そして、UI部21は、印刷者がこのユーザインターフェイスにおいて印刷設定及び審査者と承認者の設定入力を行うと、アプリケーション11に設定内容のDEVMODEを渡す。
Then, the
アプリケーション11は、UI部21からDEVMODEを受け取ると、GDI12を経由して、DEVMODEと描画内容(描画データ)をプリンタドライバ13のグラフィック部22に渡す。
When receiving the DEVMODE from the
GDI12は、ウィンドウズに搭載されているプログラムの一つで、プリンタやディスプレイをコントロールし、機種や装置による差異を吸収して、各アプリケーション11の見た目や操作感(Look&Feel)をウィンドウズが提供するものに統一する。すなわち、アプリケーション11は、GDI12にDEVMODE(印刷設定及び審査者・承認者の設定の入った構造体)とGDIコール及び描画データを渡し、GDI12は、受け取った描画データと審査者・承認者情報をプリンタドライバ13のグラフィック部22に渡す。
GDI12 is one of the programs installed in Windows that controls printers and displays, absorbs differences between models and devices, and provides the look and feel (look & feel) of each application 11 to Windows. Unify. That is, the application 11 passes the DEVMODE (structure including print settings and examiner / approver settings), GDI call and drawing data to the
グラフィック部22は、GDI12から受け取ったDEVMODEを参照して、アプリケーション11によって印刷指示された文書の描画データから印刷設定や印刷レイアウトを反映した印刷データまたは中間データである印刷対象データを作成する。また、グラフィック部22は、審査者・承認者のデータを審査・承認リスト作成部23に渡し、審査・承認リスト作成部(審査経路データ作成手段)23は、該グラフィック部22から受け取った審査者・承認者のデータから該印刷データまたは中間データの印刷に対する審査を行う審査者及び該印刷に対する承認を行う承認者のリストを作成して、該作成した審査者・承認者リスト(審査経路データ)をグラフィック部22に渡す。この審査者・承認者リストは、例えば、図3に示すように、印刷者が印刷を要求する印刷データまたは中間データに対して審査を行う審査者(図3の審査1のAさんと審査2のBさん)及び承認を行う承認者(図3のCさん)をリスト化したものであり、審査及び承認の順番は、図3の上段から下段の方向の順番である。
The graphic unit 22 refers to the DEVMODE received from the
グラフィック部22は、上記作成した印刷データまたは中間データに審査・承認リスト作成部23から受け取った審査者・承認者リストを添付してスプーラ14に渡す。
The graphic unit 22 attaches the examiner / approver list received from the examination / approval
スプーラ14は、グラフィック部22から受け取った印刷データまたは中間データを保持、管理してポートモニタ15に渡し、ポートモニタ15は、審査者端末PCbの接続されているポート、本実施例では、ネットワークNWの接続されているポートの監視を行って、必要に応じて作成された審査者・承認者リストの添付された印刷データまたは中間データを審査者端末PCbに送信し、また、承認者端末PCcからの承認通知、審査者端末からの不許可通知または承認者端末PCcからの不承認通知を受信して、スプーラ14に渡す。 The spooler 14 holds and manages the print data or intermediate data received from the graphic unit 22 and passes it to the port monitor 15. The port monitor 15 is a port to which the examiner terminal PCb is connected, in this embodiment, the network NW. Is connected to the examiner / approver list, and print data or intermediate data attached to the examiner / approver list is sent to the examiner terminal PCb, and from the approver terminal PCc. The approval notification, the disapproval notification from the examiner terminal, or the disapproval notification from the approver terminal PCc is received and passed to the spooler 14.
すなわち、スプーラ14からポートモニタ15を介して送信されるデータは、印刷データのみ、印刷データと審査・承認者リスト、中間データのみ、中間データと審査・承認者リストの4つのデータ形式がある。 That is, the data transmitted from the spooler 14 via the port monitor 15 has four data formats: print data only, print data and review / approver list, intermediate data only, intermediate data and review / approver list.
そして、印刷データは、プリンタPrに送信することで、プリンタPrが内容を改作して印刷することのできるデータ形式であり、PDL(Page Description Language)等がある。中間データは、アプリケーション11で作成された文書データから印刷データに変換する前のデータであって、DDIコールを印刷データに変換する際の中間言語データであり、印刷データよりも任意のデータ形式に変更可能なデータ形式のデータである。 The print data is a data format that can be printed by the printer Pr by modifying the content by transmitting the print data to the printer Pr, such as PDL (Page Description Language). The intermediate data is data before conversion from document data created by the application 11 into print data, and is intermediate language data when converting a DDI call into print data. The intermediate data has an arbitrary data format than the print data. Data in a data format that can be changed.
スプーラ14は、ポートモニタ15から受け取った不許可通知、不承認通知及び承認通知をプリンタドライバ13のUI部21に渡し、UI部21は、スプーラ14から受け取った承認通知をダイアログボックス等で表示して、ユーザである印刷者に提示する。
The spooler 14 passes the disapproval notice, disapproval notice, and approval notice received from the port monitor 15 to the
審査者端末PCbは、例えば、通常のハードウェア構成に、ディスプレイ、キーボード、マウス等の入力部(入力手段)等を備えたパーソナルコンピュータ等が用いられ、図4にそのソフトウェア構成を示すように、ウィンドウズ等のOS上に、少なくとも、審査処理アプリケーション30、スプーラ41及びポートモニタ42等を備えている。
The examiner terminal PCb uses, for example, a personal computer provided with an input unit (input means) such as a display, a keyboard, and a mouse in a normal hardware configuration, and as shown in FIG. At least an examination processing application 30, a
審査処理アプリケーション30は、制御部31、データ取得部32、データ保存部33、プレビュー部34、UI部35、審査処理部36、グラフィック部37及び審査通知部38等を備えている。
The screening processing application 30 includes a
この審査者端末(印刷審査端末)PCbは、CD、CD−RW、DVD、フレキシブルディスク等の記録媒体に記録されている印刷審査処理を実行する印刷審査制御プログラムとしての審査処理アプリケーション30を、図示しないハードディスク等に読み込んで導入することで、後述する印刷審査処理を実行する印刷審査端末として構築されている。 This examiner terminal (print examination terminal) PCb shows an examination process application 30 as a print examination control program for executing a print examination process recorded on a recording medium such as a CD, CD-RW, DVD, or flexible disk. It is constructed as a print examination terminal for executing a print examination process to be described later by loading it into a hard disk or the like that is not installed.
制御部(制御手段)31は、審査処理アプリケーション30の動作を制御し、データ取得部32は、制御部31の制御下でネットワークNWを介して印刷者端末PCaから審査対象の印刷データまたは中間データの印刷対象データを取得する。データ保存部33は、ハードディスク等の記憶手段で構成され、制御部31は、データ取得部32の取得した審査対象の印刷データまたは中間データをデータ保存部33に保存する。
The control unit (control means) 31 controls the operation of the examination processing application 30, and the data acquisition unit 32 receives print data or intermediate data to be examined from the printer terminal PCa via the network NW under the control of the
制御部31は、データ保存部33に保存した承認対象の印刷データまたは中間データをプレビュー部34に渡して、ビットマップ(Bitmap)画像の作成を行わせる。プレビュー部(表示データ変換手段)34は、制御部31から印刷データを受け取ると、該印刷データからビットマップ画像を生成し、また、中間データを受け取ると、該中間データからビットマップ画像を生成する。
The
制御部31は、データ取得部32が審査対象の印刷データまたは中間データを受け取ると、UI部35に印刷審査用ユーザインターフェイスである印刷審査ダイアログ(表示データ及び印刷許可/不許可選択画面、印刷設定変更情報入力画面)をディスプレイに表示させ、印刷者の所属する部門の上司やネットワーク管理者や情報管理者等の審査者(以下、審査者という。)によって、該印刷審査ダイアログを利用して印刷設定変更情報や審査情報等の審査処理情報の入力が行われると、該入力された必要な印刷設定変更処理を行う。UI部35及びディスプレイは、全体として印刷審査用ユーザインターフェイスである印刷審査ダイアログを表示する表示手段として機能する。
When the data acquisition unit 32 receives the print data or intermediate data to be examined, the
審査処理部(審査データ作成手段)36は、UI部35から審査処理情報を取得して、該審査対象の印刷データまたは中間データの印刷処理に対して審査する審査処理と審査データの作成を行うとともに、入力部で入力された審査結果がNG(印刷不許可)である場合に、審査通知部38からネットワークNWを介して審査を求めてきた印刷者端末PCaに不許可通知を送信させる。 The examination processing unit (examination data creation means) 36 obtains examination processing information from the UI unit 35, and performs examination processing and examination data creation for examining the print data to be examined or intermediate data print processing. At the same time, when the examination result input by the input unit is NG (printing disapproved), the non-permission notice is transmitted from the examination notifying unit 38 to the printer terminal PCa that has requested the examination via the network NW.
グラフィック部37は、中間データまたは印刷データに審査者・承認者リスト及び審査データを添付してスプーラ41に渡し、スプーラ41は、該審査者・承認者リスト及び審査データの添付された中間データまたは印刷データをポートモニタ42を介して次の審査者端末PCbまたは承認者端末PCcに送信する。
The
すなわち、審査者端末PCbから次の審査者端末PCbまたは承認者端末PCcには、図5に示すように、印刷者端末PCaから印刷データと審査者・承認者リストが送られてきたときには、該印刷データに、該審査者・承認者リストと審査データを添付したデータ形式で送信し、印刷者端末PCaから中間データと審査者・承認者リストが送られてきたときには、該中間データに、該審査者・承認者リストと審査データを添付したデータ形式で送信する。 That is, when print data and the examiner / approver list are sent from the printer terminal PCa to the next examiner terminal PCb or the approver terminal PCc from the examiner terminal PCb, as shown in FIG. When the print data is transmitted in a data format with the reviewer / approver list and the review data attached, and the intermediate data and the reviewer / approver list are sent from the printer terminal PCa, the intermediate data includes Send the data in the data format with the reviewer / approver list and review data attached.
この審査データは、審査者端末PCbでの審査の結果を示すデータであって、審査のOK(許可)、NG(不許可)及び印刷設定に対して変更を指示した場合には、その印刷設定変更情報が含まれ、例えば、2つの審査者端末PCbで審査を行う場合、図6に示すように、審査1での「OK」という審査結果と、審査2での「地紋付きでOK」という審査結果を示すデータである。この地紋付きが印刷設定変更情報である。
This examination data is data indicating the result of examination at the examiner terminal PCb. When an instruction is given to change the examination OK (permitted), NG (not permitted), and the print setting, the print setting is displayed. For example, in the case where two reviewer terminals PCb conduct a review, as shown in FIG. 6, the review result of “OK” in
審査通知部38は、制御部31の制御下で、UI部35から審査情報を取得して、審査結果がNG(印刷不許可)である場合に、ネットワークNWを介して審査を求めてきた印刷者端末PCaに不許可通知を送信する。
The examination notifying unit 38 obtains examination information from the UI unit 35 under the control of the
承認者端末(印刷承認端末)PCcは、例えば、通常のハードウェア構成に、ディスプレイ、キーボード、マウス等の入力部(入力手段)等を備えたパーソナルコンピュータ等が用いられ、図7にそのソフトウェア構成を示すように、ウィンドウズ等のOS上に、少なくとも、承認処理アプリケーション50、スプーラ61及びポートモニタ62等を備えている。
For the approver terminal (print approval terminal) PCc, for example, a personal computer provided with an input unit (input means) such as a display, a keyboard, and a mouse is used in a normal hardware configuration. As shown, at least an
承認処理アプリケーション50は、制御部51、データ取得部52、データ保存部53、プレビュー部54、UI部55、承認処理部56、中間データ処理部57、印刷データ処理部58、グラフィック部59及び承認通知部60等を備えている。
The
この承認者端末PCcは、CD、CD−RW、DVD、フレキシブルディスク等の記録媒体に記録されている印刷承認処理を実行する印刷承認制御プログラムとしての承認処理アプリケーション50を、図示しないハードディスク等に読み込んで導入することで、後述する印刷承認処理を実行する印刷承認端末として構築されている。
The approver terminal PCc reads an
制御部(制御手段)51は、承認処理アプリケーション50の動作を制御し、データ取得部52は、制御部51の制御下でネットワークNWを介して審査者端末PCbで審査済の上記審査者・承認者リストと審査データの添付された承認対象の印刷データまたは中間データを取得する。データ保存部53は、ハードディスク等の記憶手段で構成され、制御部51は、データ取得部52の取得した承認対象の印刷データまたは中間データをデータ保存部53に保存する。
The control unit (control unit) 51 controls the operation of the
制御部51は、データ保存部53に保存した承認対象の印刷データまたは中間データをプレビュー部54に渡して、ビットマップ画像の作成を行わせる。プレビュー部(表示データ変換手段)34は、制御部51から印刷データを受け取ると、該印刷データからビットマップ画像を生成し、また、中間データを受け取ると、該中間データからビットマップ画像を生成する。
The
制御部51は、データ取得部52が承認対象の印刷データまたは中間データを受け取ると、UI部55に印刷承認用ユーザインターフェイスである印刷承認ダイアログ(表示データ及び印刷許可/不許可選択画面、印刷設定変更情報入力画面)をディスプレイに表示させ、ネットワーク管理者や情報管理者等の承認者(以下、承認者という。)によって、該印刷承認ダイアログを利用して印刷設定変更情報や承認情報の入力が行われると、該入力された必要な印刷設定変更処理を行う。UI部55及びディスプレイは、全体として印刷承認用ユーザインターフェイスである印刷承認ダイアログを表示する表示手段として機能する。
When the data acquisition unit 52 receives print data or intermediate data to be approved, the
承認処理部56は、UI部55から承認処理情報を取得して、該承認対象の印刷データまたは中間データの印刷処理に対して承認または不承認する承認処理を行うとともに、承認通知部60からネットワークNWを介して承認を求めてきた印刷者端末PCaに承認通知または不承認通知を送信させる。
The
中間データ処理部57は、承認対象のデータが中間データである場合に、UI部55で取得した承認条件としての印刷設定変更情報を取得して、該印刷設定変更情報に基づいて、データ保存部53に保存されている該承認対象の中間データに対して、例えば、印刷物では目立たないが複写物において顕在化する地紋画像を付加する地紋付加処理、複数ページを1ページに集約する集約処理、複数文書を結合するマージ処理等の印刷設定変更処理を施す。
When the data to be approved is intermediate data, the intermediate
印刷データ処理部58は、承認対象のデータが印刷データである場合に、UI部55で取得した承認条件としての印刷設定変更情報を取得して、該印刷設定変更情報に基づいて、データ保存部53に保存されている該承認対象の印刷データに対して、地紋付加処理、集約処理、マージ処理等の印刷設定変更処理を施す。
When the data to be approved is print data, the print data processing unit 58 acquires the print setting change information as the approval condition acquired by the
グラフィック部59は、中間データを印刷先のプリンタPrに適した印刷データに変換処理してスプーラ61に渡し、スプーラ61は、該印刷データをポートモニタ62を介してプリンタPrに送信する。上記中間データ処理部57、印刷データ処理部58及びグラフィック部59は、全体として印刷データ生成手段として機能している。
The
承認通知部60は、制御部51の制御下で、UI部55から承認情報を取得して、ネットワークNWを介して印刷者端末PCaに承認通知または不承認通知を送信する。
The
プリンタPrは、ネットワークNWを介して承認者端末PCcから印刷データを受信し、該印刷データの印刷設定内容で実際に印刷処理を行う。プリンタPrは、例えば、電子写真方式の印刷方式が用いられており、レーザを用いた電子写真方式で用紙に画像を記録出力するのに必要な部品、例えば、感光体、光書込部、現像部、帯電部及びクリーニング部等を備えている。そして、プリンタPrは、電子写真方式の場合、受け取った印刷データにより光書込部を動作させて感光体上に静電潜像を形成し、現像部によりトナーを感光体上に供給して現像してトナー画像を形成する。プリンタPrは、給紙部から用紙を感光体と転写部との間に給紙して、感光体上のトナー画像を用紙に転写させ、トナー画像の転写された用紙を定着部に搬送して、定着部で加熱・加圧して用紙上のトナー画像を定着させることで、画像を形成する。 The printer Pr receives print data from the approver terminal PCc via the network NW, and actually performs print processing with the print setting contents of the print data. The printer Pr uses, for example, an electrophotographic printing method, and is a component necessary for recording and outputting an image on a sheet by an electrophotographic method using a laser, such as a photoconductor, an optical writing unit, and a developing unit. Part, charging part, cleaning part and the like. In the case of the electrophotographic system, the printer Pr operates the optical writing unit according to the received print data to form an electrostatic latent image on the photoconductor, and supplies the toner onto the photoconductor by the developing unit and develops it. Thus, a toner image is formed. The printer Pr feeds the sheet from the sheet feeding unit between the photosensitive member and the transfer unit, transfers the toner image on the photosensitive member to the sheet, and conveys the sheet onto which the toner image has been transferred to the fixing unit. Then, the image is formed by fixing the toner image on the paper by heating and pressurizing in the fixing unit.
次に、本実施例の作用を説明する。本実施例の印刷システム1は、印刷データを一旦審査者端末PCbと承認者端末PCcに順次送信して審査及び承認を受けた印刷データのみ、または、必要な印刷設定変更処理を受けて審査及び承認を受けた印刷データのみ印刷を行う。
Next, the operation of this embodiment will be described. The
すなわち、印刷者端末PCaは、印刷者がアプリケーション11で開いている文書(該アプリケーション11で作成された文書や他のアプリケーション11や他の端末で作成されて記憶部に保管されている文書等)に対して印刷指示を出すと、アプリケーション11が、プリンタドライバ13のUI部21を起動し、UI部21が印刷設定ダイアログをディスプレイに表示して、印刷者が印刷設定を行うと、アプリケーション11に設定内容のDEVMODEを渡す。アプリケーション11は、UI部21からDEVMODEを受け取ると、GDI12を経由して、DEVMODEと描画内容(描画データ)をプリンタドライバ13のグラフィック部22に渡す。グラフィック部22は、GDI12から受け取ったDEVMODEを参照して、印刷指示された文書の描画データから印刷設定や印刷レイアウトを反映した印刷データまたは中間データを作成して、該作成した印刷データまたは中間データをスプーラ14に渡す。スプーラ14は、グラフィック部22から受け取った印刷データまたは中間データを印刷対象データとしてポートモニタ15を介して審査者端末PCbに送信する。
That is, the printer terminal PCa is a document opened by the printer 11 using the application 11 (a document created by the application 11 or a document created by another application 11 or another terminal and stored in the storage unit). When the print instruction is issued, the application 11 activates the
すなわち、従来のコンピュータ等の印刷者端末は、ネットワーク等に接続されたプリンタに直接印刷データを送信しているが、本実施例の印刷システム1では、印刷者端末PCaは、印刷者によって印刷指示された文書の印刷データまたは中間データを、直接プリンタPrに送信するのではなく、審査者端末PCbに送信する。
That is, a conventional printer terminal such as a computer directly transmits print data to a printer connected to a network or the like. However, in the
そして、審査者端末PCbは、審査処理アプリケーション30を搭載しており、審査処理アプリケーション30が、図8に示すように、印刷審査要求された印刷対象データ(印刷データまたは中間データ)の印刷審査処理を行い、印刷を許可する場合には、必要な印刷設定変更情報を付加した印刷対象データ(中間データまたは印刷データ)を次の審査者端末PCbまたは承認者端末PCcに送信する。 The examiner terminal PCb is equipped with the examination processing application 30, and the examination processing application 30 performs the printing examination processing of the print target data (print data or intermediate data) requested for printing examination as shown in FIG. When printing is permitted, print target data (intermediate data or print data) to which necessary print setting change information is added is transmitted to the next examiner terminal PCb or approver terminal PCc.
すなわち、審査者端末PCbの審査処理アプリケーション30は、印刷者端末PCaからの印刷審査対象の印刷データまたは中間データのデータ入力を待ち(ステップS101)、データ取得部32で印刷者端末PCaから印刷データまたは中間データのデータ入力があると、制御部31が該印刷データまたは中間データをデータ保存部33に一旦保存する(ステップS102)。
That is, the examination processing application 30 of the examiner terminal PCb waits for input of print data or intermediate data to be subjected to print examination from the printer terminal PCa (step S101), and the data acquisition unit 32 prints the print data from the printer terminal PCa. Alternatively, when intermediate data is input, the
次に、審査処理アプリケーション30は、プレビュー部34で該印刷審査対象の印刷データまたは中間データのプレビュー画像(ビットマップ画像)を作成して、ディスプレイに表示するとともに、該印刷審査対象のデータの印刷の許否や印刷設定変更情報の入力を促す印刷審査ダイアログを表示して管理者等の審査者に提示し(ステップS103)、審査者によって印刷が許可されたか、すなわち、審査OKであったかチェックする(ステップS104)。
Next, the examination processing application 30 creates a preview image (bitmap image) of the print data or intermediate data to be printed by the
ステップS104で、印刷が許可されないときには、審査処理アプリケーション30は、審査通知部38が不許可通知を印刷者端末PCaに送信して、処理を終了する(ステップS105)。 When printing is not permitted in step S104, the examination processing application 30 causes the examination notification unit 38 to send a notice of non-permission to the printer terminal PCa and terminates the process (step S105).
ステップS104で、審査OKのときには、審査処理アプリケーション30は、審査処理部36が、審査結果「OK」の審査データを作成し、制御部31が、UI部35が取得した印刷設定変更情報に基づいて印刷対象データに対してデータ変更が必要か否かチェックし(ステップS106)、印刷対象データに印刷設定変更の要求がないときには、印刷対象データに審査者・承認者リストと審査データを添付して、該印刷対象データをスプーラ61に渡して、スプーラ61が該印刷データをポートモニタ62を介して次の審査者端末PCbまたは承認者端末PCcに送信する(ステップS107)。
In step S104, when the screening is OK, the screening processing application 30 creates screening data for the screening result “OK” by the
ステップS106で、印刷対象データにデータ変更が必要であると、審査処理アプリケーション30は、審査処理部36が先に作成した審査データに、要求する印刷設定変更の内容を追加する審査データ追加処理を行い(ステップS108)、該審査データ追加処理した審査データと審査者・承認者リストを印刷対象データに添付して、該印刷対象データをスプーラ61に渡して、スプーラ61が該印刷データをポートモニタ62を介して承認者端末PCcに送信する(ステップS107)。
In step S106, if the data to be printed needs to be changed, the examination processing application 30 performs examination data addition processing for adding the requested print setting change contents to the examination data previously created by the
この印刷対象データに要求するデータ変更は、例えば、上記地紋付加処理、集約処理、マージ処理等の必要な印刷設定変更である。 The data change requested for the print target data is, for example, necessary print setting change such as the copy-forgery-inhibited pattern addition processing, aggregation processing, and merge processing.
そして、承認者端末PCcは、承認処理アプリケーション50を搭載しており、承認処理アプリケーション50が、図9に示すように、印刷承認要求された印刷対象データ(印刷データまたは中間データ)であって先に審査処理された印刷対象データに対する印刷承認処理を行い、印刷を承認する場合には、必要な印刷設定変更処理を施した印刷データ(中間データの場合には、印刷データに変換した印刷データ)をプリンタPrに送信して印刷させる。
The approver terminal PCc is equipped with an
すなわち、承認者端末PCcの承認処理アプリケーション50は、審査者端末PCbからの印刷承認対象の印刷対象データである印刷データまたは中間データのデータ入力を待ち(ステップS201)、データ取得部52で審査者端末PCbからの印刷データまたは中間データのデータ入力があると、制御部51が該印刷データまたは中間データをデータ保存部53に一旦保存する(ステップS202)。
That is, the
次に、承認処理アプリケーション50は、プレビュー部54で該印刷承認対象の印刷データまたは中間データのプレビュー画像(ビットマップ画像)を作成して、ディスプレイに表示するとともに、該印刷承認対象のデータの印刷の承認の可否(承認情報)や印刷設定変更情報の入力を促す印刷承認ダイアログを表示して管理者等の承認者に提示し(ステップS203)、また、先の審査者端末PCbでの審査結果を示す審査データを該印刷承認ダイアログに表示して、承認者のチェックに供する(ステップS204)。
Next, the
承認処理アプリケーション50は、承認者によって印刷が承認されたかチェックし(ステップS205)、印刷が承認されないときには、承認通知部60が不承認通知を印刷者端末PCaに送信して、処理を終了する(ステップS206)。
The
ステップS205で、印刷が承認されると、承認処理アプリケーション50は、制御部51が、UI部55が取得した印刷設定変更情報に基づいて印刷対象のデータが中間データであって該中間データに対してデータ変更が必要か否かチェックし(ステップS207)、データ変更が必要であると、中間データ処理部57で必要な中間データの変換処理を行う(ステップS208)。
When the printing is approved in step S205, the
この中間データの変換処理は、例えば、上記地紋付加処理、集約処理、マージ処理等の必要な印刷設定変更処理を行うとともに、該中間データをプリンタPrの処理可能な印刷データに変換する処理である。 This intermediate data conversion processing is processing for performing necessary print setting change processing such as the above-mentioned tint block addition processing, aggregation processing, and merge processing, and converting the intermediate data into print data that can be processed by the printer Pr. .
ステップS207で、印刷対象データが中間データでないとき、または、ステップS208で、中間データに変換処理を行うと、承認処理アプリケーション50は、制御部51が、印刷対象データが印刷データで、該印刷データに対してデータ変更が必要か否かチェックし(ステップS209)、データ変更が必要であると、印刷データ処理部58で必要な印刷データの変換処理を行う(ステップS210)。
When the print target data is not intermediate data in step S207, or when conversion processing is performed on the intermediate data in step S208, the
この印刷データの変換処理は、例えば、上記地紋付加処理、集約処理、マージ処理等の必要な印刷設定変更処理を行う。 This print data conversion processing performs necessary print setting change processing such as the tint block addition processing, aggregation processing, and merge processing.
ステップS209で、印刷データにデータ変更が必要でないときには、承認処理アプリケーション50は、必要な処理の完了した印刷データをスプーラ61に渡して、スプーラ61が該印刷データをポートモニタ62を介してプリンタPrに送信する(ステップS211)。
In step S209, when it is not necessary to change the data in the print data, the
また、承認処理アプリケーション50は、承認通知部60が、UI部55から承認情報を取得して、ネットワークNWを介して印刷者端末PCaに承認通知を送信して、処理を終了する(ステップS212)。
In the
印刷者端末PCaは、承認通知が承認者端末PCcから送られてくると、ポートモニタ15を介して該承認通知を受信して、スプーラ14に渡し、スプーラ14がUI部21に渡して、UI部21が、スプーラ14から受け取った承認通知をダイアログボックス等で表示して、ユーザである印刷者に提示する。
When an approval notification is sent from the approver terminal PCc, the printer terminal PCa receives the approval notification via the port monitor 15, passes it to the spooler 14, and the spooler 14 passes it to the
以下、印刷者端末PCaから審査者端末PCbに、印刷データを送る場合、中間データを送る場合、審査者端末PCbが複数(2つ)ある場合、印刷設定変更として、地紋付加処理、マージ処理を行う場合、そして、プリンタPrに機密印刷処理を行わせる場合について、図10から図14に基づいて、順次説明する。 Hereinafter, when print data is sent from the printer terminal PCa to the examiner terminal PCb, when intermediate data is sent, and when there are a plurality of (two) examiner terminals PCb, the copy-forgery-inhibited pattern addition process and the merge process are performed as the print setting change. The case where it is performed and the case where the printer Pr performs the confidential printing process will be sequentially described with reference to FIGS.
まず、印刷者端末PCaから審査者端末PCbに印刷データを送って、印刷設定の変更を伴うことなく、印刷許可し、次いで、承認者端末PCcでも印刷設定の変更を伴うことなく、印刷承認する場合の処理について、図10に基づいて説明する。なお、図10において、Sa1〜Sa6は、処理ステップを示している。印刷システム1は、印刷者端末PCaから印刷データを審査者端末PCbに送信して、印刷設定の変更を伴うことなく印刷承認する場合は、図10に示すように、印刷者端末PCaで印刷者が文書の印刷指示を行い、審査者・承認者の設定をUI部21で行うと、印刷者端末PCaは、そのプリンタドライバ13が文書を印刷データに変換し、設定入力された審査者・承認者リストを審査・承認リスト作成部23で作成して該印刷データに添付して、審査者端末PCbに該審査者・承認者リスト(図10では、審査承認リストと表記)の添付された印刷データを送信する(Sa1)。
First, print data is sent from the printer terminal PCa to the examiner terminal PCb, and printing is permitted without changing the print settings. Next, the approver terminal PCc also approves printing without changing the print settings. The processing in this case will be described with reference to FIG. In FIG. 10, Sa1 to Sa6 indicate processing steps. When the
審査者端末PCbは、印刷者端末PCaから審査者・承認者リストの添付された印刷データが送られてくると、審査処理アプリケーション30が、プレビュー部34で該印刷データのプレビュー画像(ビットマップ画像)を作成して、ディスプレイに表示するとともに、該印刷審査対象の印刷データの印刷の許否や印刷設定変更情報の入力を促す印刷承認ダイアログを表示する。
When the examiner terminal PCb receives the print data attached with the examiner / approver list from the printer terminal PCa, the examination processing application 30 causes the
審査者端末PCbの審査処理アプリケーション30は、審査者端末PCbの審査者によって印刷が許可されると、この場合、印刷設定変更がないので、審査処理部36は、審査データとして「OK」の審査データを作成して、グラフィック部37に渡し、グラフィック部37は、該審査データと印刷者端末PCaから送られてきた審査者・承認者リスト(審査承認リスト)を印刷データに添付し(Sa2)、該審査データと審査者・承認者リストを添付した印刷データをスプーラ41及びポートモニタ42を介して該審査者・承認者リストに記載されている承認者端末PCcに送信する(Sa3)。
If the examination process application 30 of the examiner terminal PCb is permitted to print by the examiner of the examiner terminal PCb, in this case, since the print setting is not changed, the
承認者端末PCcは、審査者端末PCbから審査データと審査者・承認者リストの添付された印刷データが送られてくると、承認処理アプリケーション50が、プレビュー部54で該印刷データのプレビュー画像(ビットマップ画像)を作成して、ディスプレイに表示するとともに、該印刷承認対象の印刷データの印刷の承認の可否(承認情報)や印刷設定変更情報の入力を促す印刷承認ダイアログを表示する。また、承認処理アプリケーション50は、審査者端末PCbから送られてきた審査データを印刷承認ダイアログに表示する。
When the approver terminal PCc receives the print data attached with the examination data and the examiner / approver list from the examiner terminal PCb, the
承認者端末PCcの承認処理アプリケーション50は、承認者端末PCcの承認者がディスプレイ表示される印刷データのプレビューや審査者端末PCbでの審査結果である審査データを見て印刷を承認すると、この場合、印刷設定変更がないので、印刷データ処理部58では印刷データのみを取得して(Sa4)、グラフィック部59から印刷データをスプーラ61及びポートモニタ62を介してプリンタPrに送信する(Sa5)。
In this case, when the
また、承認処理アプリケーション50は、承認情報を取得して、ネットワークNWを介して印刷者端末PCaに承認通知を送信する(Sa6)。
Further, the
印刷者端末PCaは、承認通知が承認者端末PCcから送られてくると、ポートモニタ15を介して該承認通知を受信して、スプーラ14に渡し、スプーラ14がUI部21に渡して、UI部21が、スプーラ14から受け取った承認通知をダイアログボックス等で表示して、ユーザである印刷者に提示する。
When an approval notification is sent from the approver terminal PCc, the printer terminal PCa receives the approval notification via the port monitor 15, passes it to the spooler 14, and the spooler 14 passes it to the
そして、プリンタPrは、承認者端末PCcから印刷データが送られてくると、該印刷データに基づいて、画像を印刷出力する。 Then, when print data is sent from the approver terminal PCc, the printer Pr prints out an image based on the print data.
次に、印刷者端末PCaから審査者端末PCbに中間データを送って、印刷設定の変更を伴うことなく、印刷許可し、次いで、承認者端末PCcでも印刷設定の変更を伴うことなく、印刷承認する場合の処理について、図11に基づいて説明する。なお、図11において、Sb1〜Sb6は、処理ステップを示している。印刷システム1は、印刷者端末PCaから中間データを審査者端末PCbに送信して、印刷設定の変更を伴うことなく印刷許可する場合は、図11に示すように、印刷者端末PCaで印刷者が文書の印刷指示を行い、審査者・承認者の設定をUI部21で行うと、印刷者端末PCaは、そのプリンタドライバ13が文書を印刷データに変換し、設定入力された審査者・承認者リストを審査・承認リスト作成部23で作成して該印刷データに添付して、承認者端末PCbに該審査者・承認者リスト(図11では、審査承認リストと表記)の添付された印刷データを送信する(Sb1)。
Next, the intermediate data is sent from the printer terminal PCa to the examiner terminal PCb to permit printing without changing the print settings, and then the print approval is also performed without changing the print settings on the approver terminal PCc. The processing in this case will be described with reference to FIG. In FIG. 11, Sb1 to Sb6 indicate processing steps. When the
審査者端末PCbは、印刷者端末PCaから審査者・承認者リストの添付された中間データが送られてくると、審査処理アプリケーション30が、プレビュー部34で該印刷データのプレビュー画像(ビットマップ画像)を作成して、ディスプレイに表示するとともに、該印刷審査対象の印刷データの印刷の許否や印刷設定変更情報の入力を促す印刷承認ダイアログを表示する。
When the examiner terminal PCb receives the intermediate data attached with the examiner / approver list from the printer terminal PCa, the examination processing application 30 causes the
審査者端末PCbの審査処理アプリケーション30は、審査者端末PCbの審査者によって印刷が許可されると、この場合、印刷設定変更がないので、審査処理部36は、審査データとして「OK」の審査データを作成して、グラフィック部37に渡し、グラフィック部37は、該審査データと印刷者端末PCaから送られてきた審査者・承認者リスト(審査承認リスト)を中間データに添付し(Sb2)、該審査データと審査者・承認者リストを添付した中間データをスプーラ41及びポートモニタ42を介して該審査者・承認者リストに記載されている承認者端末PCcに送信する(Sb3)。
If the examination process application 30 of the examiner terminal PCb is permitted to print by the examiner of the examiner terminal PCb, in this case, since the print setting is not changed, the
承認者端末PCcは、承認者端末PCbから審査データと審査者・承認者リストの添付された中間データが送られてくると、承認処理アプリケーション50が、プレビュー部54で該中間データのプレビュー画像(ビットマップ画像)を作成して、ディスプレイに表示するとともに、該印刷承認対象の中間データの印刷の承認の可否(承認情報)や印刷設定変更情報の入力を促す印刷承認ダイアログを表示する。また、承認処理アプリケーション50は、審査者端末PCbから送られてきた審査データを印刷承認ダイアログに表示する。
When the approver terminal PCc receives the intermediate data attached with the examination data and the examiner / approver list from the approver terminal PCb, the
承認者端末PCcの承認処理アプリケーション50は、承認者端末PCcの承認者がディスプレイ表示される中間データのプレビューや審査者端末PCbでの審査結果である審査データを見て印刷を承認すると、この場合、印刷設定変更がないので、中間データ処理部57では中間データのみを取得して、中間データをグラフィック部59で印刷データに変換して(Sb4)、該印刷データをスプーラ61及びポートモニタ62を介してプリンタPrに送信する(Sb5)。
In this case, the
また、承認処理アプリケーション50は、承認情報を取得して、ネットワークNWを介して印刷者端末PCaに承認通知を送信する(Sb6)。
Further, the
印刷者端末PCaは、承認通知が承認者端末PCcから送られてくると、ポートモニタ15を介して該承認通知を受信して、スプーラ14に渡し、スプーラ14がUI部21に渡して、UI部21が、スプーラ14から受け取った承認通知をダイアログボックス等で表示して、ユーザである印刷者に提示する。
When an approval notification is sent from the approver terminal PCc, the printer terminal PCa receives the approval notification via the port monitor 15, passes it to the spooler 14, and the spooler 14 passes it to the
そして、プリンタPrは、承認者端末PCcから印刷データが送られてくると、該印刷データに基づいて、画像を印刷出力する。 Then, when print data is sent from the approver terminal PCc, the printer Pr prints out an image based on the print data.
次に、印刷者端末PCaから2つの審査者端末PCb1、PCb2に順次印刷データを送って、印刷設定の変更を伴うことなく、印刷許可し、次いで、承認者端末PCcでも印刷設定の変更を伴うことなく、印刷承認する場合の処理について、図12に基づいて説明する。なお、図12において、Sc1〜Sc8は、処理ステップを示している。印刷システム1は、印刷者端末PCaから印刷データを審査者端末PCb1及び審査者端末PCb2に順次送信して、印刷設定の変更を伴うことなく印刷許可する場合は、図12に示すように、印刷者端末PCaで印刷者が文書の印刷指示を行い、審査者・承認者の設定をUI部21で行うと、印刷者端末PCaは、そのプリンタドライバ13が文書を印刷データに変換し、設定入力された審査者・承認者リストを審査・承認リスト作成部23で作成して該印刷データに添付して、該審査者・承認者リストの最初(先頭)の審査者端末PCb1に該審査者・承認者リスト(図12では、審査承認リストと表記)の添付された印刷データを送信する(Sc1)。
Next, print data is sequentially sent from the printer terminal PCa to the two examiner terminals PCb1 and PCb2, and printing is permitted without changing the print settings. Next, the approver terminal PCc also changes the print settings. The process in the case of printing approval will be described based on FIG. In FIG. 12, Sc1 to Sc8 indicate processing steps. When the
審査者端末PCb1は、印刷者端末PCaから審査者・承認者リストの添付された印刷データが送られてくると、審査処理アプリケーション30が、プレビュー部34で該印刷データのプレビュー画像(ビットマップ画像)を作成して、ディスプレイに表示するとともに、該印刷審査対象の印刷データの印刷の許否や印刷設定変更情報の入力を促す印刷承認ダイアログを表示する。
When the examiner terminal PCb1 receives the print data attached with the examiner / approver list from the printer terminal PCa, the examination processing application 30 causes the
審査者端末PCb1の審査処理アプリケーション30は、審査者端末PCb1の審査者によって印刷が許可されると、この場合、印刷設定変更がないので、審査処理部36は、審査データとして「OK」の審査データを作成して、グラフィック部37に渡し、グラフィック部37は、該審査データと印刷者端末PCaから送られてきた審査者・承認者リスト(審査承認リスト)を印刷データに添付し(Sc2)、該審査データと審査者・承認者リストを添付した印刷データをスプーラ41及びポートモニタ42を介して該審査者・承認者リストに記載されている次の2番目の審査者端末Pcb2に送信する(Sc3)。
If the examination processing application 30 of the examiner terminal PCb1 is permitted to print by the examiner of the examiner terminal PCb1, there is no change in the print setting in this case, so the
2番目の審査者端末PCb2は、審査者端末PCb1から審査者・承認者リスト及び審査データの添付された印刷データが送られてくると、審査処理アプリケーション30が、プレビュー部34で該印刷データのプレビュー画像(ビットマップ画像)を作成して、ディスプレイに表示するとともに、該印刷審査対象の印刷データの印刷の許否や印刷設定変更情報の入力を促す印刷承認ダイアログを表示する。また、審査処理アプリケーション30は、審査者端末PCb1から送られてきた審査データを印刷承認ダイアログに表示する。
When the second examiner terminal PCb2 receives the print data attached with the examiner / approver list and the examination data from the examiner terminal PCb1, the examination processing application 30 uses the
審査者端末PCb1の審査処理アプリケーション30は、審査者端末PCb1の審査者がディスプレイ表示される印刷データのプレビューや審査者端末PCb1での審査結果である審査データを見て印刷を許可すると、この場合、印刷設定変更がないので、審査処理部36は、審査データとして「OK」の審査データを作成して、グラフィック部37に渡し、グラフィック部37は、該審査データと審査者端末PCb1から送られてきた審査者・承認者リスト(審査承認リスト)を印刷データに添付し(Sc4)、該審査データと審査者・承認者リストを添付した印刷データをスプーラ41及びポートモニタ42を介して該審査者・承認者リストに記載されている承認者端末PCcに送信する(Sc5)。
In this case, the examination processing application 30 of the examiner terminal PCb1 permits printing by checking the preview of the print data displayed on the display by the examiner of the examiner terminal PCb1 and the examination data as the examination result at the examiner terminal PCb1. Since there is no change in the print settings, the
承認者端末PCcは、2番目の審査者端末PCb2から審査データと審査者・承認者リストの添付された印刷データが送られてくると、承認処理アプリケーション50が、プレビュー部54で該印刷データのプレビュー画像(ビットマップ画像)を作成して、ディスプレイに表示するとともに、該印刷承認対象の印刷データの印刷の承認の可否(承認情報)や印刷設定変更情報の入力を促す印刷承認ダイアログを表示する。また、承認処理アプリケーション50は、審査者端末PCb2から送られてきた審査者端末PCb1及び審査者端末PCb2での審査結果を示す審査データを印刷承認ダイアログに表示する。
When the approver terminal PCc receives the print data attached with the examination data and the examiner / approver list from the second examiner terminal PCb2, the
承認者端末PCcの承認処理アプリケーション50は、承認者端末PCcの承認者がディスプレイ表示される印刷データのプレビューや審査者端末PCb1、PCb2での審査結果である審査データを見て印刷を承認すると、この場合、印刷設定変更がないので、印刷データ処理部58では印刷データのみを取得して(Sc6)、グラフィック部59から印刷データをスプーラ61及びポートモニタ62を介してプリンタPrに送信する(Sc7)。
When the
また、承認処理アプリケーション50は、承認情報を取得して、ネットワークNWを介して印刷者端末PCaに承認通知を送信する(Sc8)。
The
印刷者端末PCaは、承認通知が承認者端末PCcから送られてくると、ポートモニタ15を介して該承認通知を受信して、スプーラ14に渡し、スプーラ14がUI部21に渡して、UI部21が、スプーラ14から受け取った承認通知をダイアログボックス等で表示して、ユーザである印刷者に提示する。
When an approval notification is sent from the approver terminal PCc, the printer terminal PCa receives the approval notification via the port monitor 15, passes it to the spooler 14, and the spooler 14 passes it to the
そして、プリンタPrは、承認者端末PCcから印刷データが送られてくると、該印刷データに基づいて、画像を印刷出力する(Sc9)。 Then, when print data is sent from the approver terminal PCc, the printer Pr prints out an image based on the print data (Sc9).
次に、印刷者端末PCaから2つの審査者端末PCb1、PCb2に順次印刷データを送って、印刷設定変更処理として、地紋画像付加及びモノクロ処理を行って、印刷承認する場合の処理について、図13に基づいて説明する。なお、図13において、Sd1〜Sd9は、処理ステップを示している。印刷システム1は、印刷者端末PCaから印刷データを審査者端末PCb1及び審査者端末PCb2に順次送信して、印刷設定の変更を伴う印刷許可を行う場合は、図13に示すように、印刷者端末PCaで印刷者が文書の印刷指示を行い、審査者・承認者の設定をUI部21で行うと、印刷者端末PCaは、そのプリンタドライバ13が文書を印刷データに変換し、設定入力された審査者・承認者リストを審査・承認リスト作成部23で作成して該印刷データに添付して、該審査者・承認者リストの最初の審査者端末PCb1に該審査者・承認者リスト(図13では、審査承認リストと表記)の添付された印刷データを送信する(Sd1)。
Next, the print data is sequentially sent from the printer terminal PCa to the two examiner terminals PCb1 and PCb2, and the print setting change process is performed by adding the copy-forgery-inhibited pattern image and the monochrome process and approving the print. Based on In FIG. 13, Sd1 to Sd9 indicate processing steps. When the
審査者端末PCb1は、印刷者端末PCaから審査者・承認者リストの添付された印刷データが送られてくると、審査処理アプリケーション30が、プレビュー部34で該印刷データのプレビュー画像(ビットマップ画像)を作成して、ディスプレイに表示するとともに、該印刷審査対象の印刷データの印刷の許否や印刷設定変更情報の入力を促す印刷承認ダイアログを表示する。
When the examiner terminal PCb1 receives the print data attached with the examiner / approver list from the printer terminal PCa, the examination processing application 30 causes the
2番目の審査者端末PCb2の審査処理アプリケーション30は、審査者端末PCb1の審査者によって、印刷設定変更として地紋画像の付加が印刷設定変更情報で指定されて、印刷が許可されると、この場合、印刷設定変更として地紋画像付加があるので、審査処理部36は、審査データとして、地紋画像付加を条件とする「OK」の審査データを作成して、グラフィック部37に渡し、グラフィック部37は、該審査データと印刷者端末PCaから送られてきた審査者・承認者リスト(審査承認リスト)を印刷データに添付し(Sd2)、該審査データと審査者・承認者リストを添付した印刷データをスプーラ41及びポートモニタ42を介して該審査者・承認者リストに記載されている次の審査者端末Pcb2に送信する(Sd3)。
In this case, the examination process application 30 of the second examiner terminal PCb2 specifies that the addition of the copy-forgery-inhibited pattern image is specified in the print setting change information as the print setting change by the examiner of the examiner terminal PCb1 and printing is permitted. Since the copy-forgery-inhibited pattern image is added as the print setting change, the
審査者端末PCb2は、審査者端末PCb1から審査者・承認者リスト及び審査データの添付された印刷データが送られてくると、審査処理アプリケーション30が、プレビュー部34で該印刷データのプレビュー画像(ビットマップ画像)を作成して、ディスプレイに表示するとともに、該印刷審査対象の印刷データの印刷の許否や印刷設定変更情報の入力を促す印刷承認ダイアログを表示する。また、審査処理アプリケーション30は、審査者端末PCb1から送られてきた審査データを印刷承認ダイアログに表示する。
When the examiner terminal PCb2 receives the print data attached with the examiner / approver list and the examination data from the examiner terminal PCb1, the examination processing application 30 causes the
審査者端末PCb1の審査処理アプリケーション30は、審査者端末PCb1の審査者がディスプレイ表示される印刷データのプレビューや審査者端末PCb1での審査結果である審査データを見て、印刷設定変更としてモノクロ処理が印刷設定変更情報で指定して、印刷を承認すると、この場合、印刷設定変更としてモノクロ処理があるので、審査処理部36は、審査データとしてモノクロ処理を条件とする「OK」の審査データを追加する審査データを作成して、グラフィック部37に渡し、グラフィック部37は、該審査データと審査者端末PCb1から送られてきた審査者・承認者リスト(審査承認リスト)を印刷データに添付し(Sd4)、該審査データと審査者・承認者リストを添付した印刷データをスプーラ41及びポートモニタ42を介して該審査者・承認者リストに記載されている次の承認者端末PCcに送信する(Sd5)。
The examination processing application 30 of the examiner terminal PCb1 looks at the preview of the print data displayed on the display by the examiner of the examiner terminal PCb1 and the examination data which is the examination result at the examiner terminal PCb1, and performs monochrome processing as a print setting change. If the print setting change information designates and approves the printing, in this case, since there is a monochrome process as the print setting change, the
承認者端末PCcは、2番目の審査者端末PCb2から審査データと審査者・承認者リストの添付された印刷データが送られてくると、承認処理アプリケーション50が、プレビュー部54で該印刷データのプレビュー画像(ビットマップ画像)を作成して、ディスプレイに表示するとともに、該印刷承認対象の印刷データの印刷の承認の可否(承認情報)や印刷設定変更情報の入力を促す印刷承認ダイアログを表示する。また、承認処理アプリケーション50は、審査者端末PCb2から送られてきた審査者端末PCb1及び審査者端末PCb2での審査結果を示す審査データを印刷承認ダイアログに表示する。
When the approver terminal PCc receives the print data attached with the examination data and the examiner / approver list from the second examiner terminal PCb2, the
承認者端末PCcの承認処理アプリケーション50は、承認者端末PCcの承認者がディスプレイ表示される印刷データのプレビューや審査者端末PCb1、PCb2での審査結果である審査データを見て印刷を承認すると、この場合、印刷設定変更として、地紋画像付加とモノクロ処理があるので、印刷データ処理部58では、印刷データに対して地紋画像を付加する画像処理と、モノクロ画像に変換する画像処理とを施す印刷データ変更処理を行って(Sd6)、グラフィック部59から印刷データをスプーラ61及びポートモニタ62を介してプリンタPrに送信する(Sd7)。
When the
また、承認処理アプリケーション50は、承認情報を取得して、ネットワークNWを介して印刷者端末PCaに承認通知を送信する(Sd8)。
Further, the
印刷者端末PCaは、承認通知が承認者端末PCcから送られてくると、ポートモニタ15を介して該承認通知を受信して、スプーラ14に渡し、スプーラ14がUI部21に渡して、UI部21が、スプーラ14から受け取った承認通知をダイアログボックス等で表示して、ユーザである印刷者に提示する。
When an approval notification is sent from the approver terminal PCc, the printer terminal PCa receives the approval notification via the port monitor 15, passes it to the spooler 14, and the spooler 14 passes it to the
そして、プリンタPrは、承認者端末PCcから地紋画像が付加されモノクロ処理された印刷データが送られてくると、該印刷データに基づいて、画像を印刷出力する(Sd9)。 The printer Pr prints out an image based on the print data when the print data to which the copy-forgery-inhibited pattern image is added and monochrome processed is sent from the approver terminal PCc (Sd9).
次に、2つの審査者端末PCb1、PCb2で審査処理を行い、承認者端末PCcで承認処理を行うとともに、プリンタPrでの印刷にキーワードの入力を要求する機密印刷処理を行う場合について、図14に基づいて説明する。なお、図14において、Se1〜Se10は、処理ステップを示している。 Next, in the case where the examination process is performed by the two examiner terminals PCb1 and PCb2, the approval process is performed by the approver terminal PCc, and the confidential printing process for requesting the keyword input for the printing by the printer Pr is performed. Based on In FIG. 14, Se1 to Se10 indicate processing steps.
この場合、プリンタPrは、印刷データに付与されている所定のキーワード(印刷許可情報)、例えば、ユーザコードの入力を条件として、印刷を行う機密印刷機能を備えており、該機密印刷の指定とユーザコードの付与された印刷データを受信すると、該印刷データに付与されているユーザコードがプリンタPrの入力部(入力手段)から入力されることを条件として、該印刷データの印刷を行う。そして、審査者端末PCb1、PCb2及び承認者端末PCcは、その審査処理アプリケーション30及び承認処理アプリケーション50が、機密印刷指定機能を備えており、印刷者端末PCaからのユーザコードの付与された印刷データまたは中間データをそれぞれ順次次の端末PCb2、PCc及びプリンタPrに送る。
In this case, the printer Pr has a confidential printing function for performing printing on condition that a predetermined keyword (printing permission information) given to the print data, for example, a user code is input. When print data to which a user code is assigned is received, the print data is printed on condition that the user code assigned to the print data is input from an input unit (input means) of the printer Pr. The examiner terminals PCb1, PCb2 and the approver terminal PCc are such that the examination processing application 30 and the
すなわち、印刷システム1は、プリンタPrでの印刷にキーワードの入力を要求する機密印刷処理を行う場合には、図14に示すように、印刷者端末PCaで印刷者によって文書の印刷指示が行われて、ユーザコードが入力されると、印刷者端末PCaは、そのプリンタドライバ13が該文書を印刷データに変換するとともに、該印刷データに該入力されたユーザコードを付加して、最初の審査者端末PCb1に送信する(Se1)。
That is, when the
審査者端末PCb1は、印刷者端末PCaから審査者・承認者リスト及びユーザコードの付加された印刷データが送られてくると、審査処理アプリケーション30が、プレビュー部34で該印刷データのプレビュー画像(ビットマップ画像)を作成して、ディスプレイに表示するとともに、該印刷審査対象の印刷データの印刷の許否や印刷設定変更情報の入力を促す印刷承認ダイアログを表示する。
When the examiner terminal PCb1 receives print data to which the examiner / approver list and the user code are added from the printer terminal PCa, the examination processing application 30 causes the
審査者端末PCb1の審査処理アプリケーション30は、審査者端末PCb1の審査者によって、印刷設定変更として地紋画像の付加が印刷設定変更情報で指定されて、印刷が許可されると、この場合、印刷設定変更として地紋画像付加があるので、審査処理部36は、審査データとして、地紋画像付加を条件とする「OK」の審査データを作成して、グラフィック部37に渡し、グラフィック部37は、該審査データと印刷者端末PCaから送られてきた審査者・承認者リスト(審査承認リスト)及びユーザコードを印刷データに添付し(Se2)、該審査データと審査者・承認者リスト及びユーザコードを添付した印刷データをスプーラ41及びポートモニタ42を介して該審査者・承認者リストに記載されている次の審査者端末Pcb2に送信する(Se3)。
The examination processing application 30 of the examiner terminal PCb1 specifies that the addition of the copy-forgery-inhibited pattern image is specified in the print setting change information as the print setting change by the examiner of the examiner terminal PCb1, and printing is permitted in this case. Since the copy-forgery-inhibited pattern image is added as a change, the
審査者端末PCb2は、審査者端末PCb1から審査者・承認者リストと審査データ及びユーザコードの添付された印刷データが送られてくると、審査処理アプリケーション30が、プレビュー部34で該印刷データのプレビュー画像(ビットマップ画像)を作成して、ディスプレイに表示するとともに、該印刷審査対象の印刷データの印刷の許否や印刷設定変更情報の入力を促す印刷承認ダイアログを表示する。また、審査処理アプリケーション30は、審査者端末PCb1から送られてきた審査データを印刷承認ダイアログに表示する。
When the examiner terminal PCb2 receives the print data attached with the examiner / approver list, the examination data, and the user code from the examiner terminal PCb1, the examination processing application 30 causes the
審査者端末PCb1の審査処理アプリケーション30は、審査者端末PCb1の審査者がディスプレイ表示される印刷データのプレビューや審査者端末PCb1での審査結果である審査データを見て、印刷設定変更としてモノクロ処理が印刷設定変更情報で指定して、印刷を許可すると、この場合、印刷設定変更としてモノクロ処理があるので、審査処理部36は、審査データとしてモノクロ処理を条件とする「OK」の審査データを追加する審査データを作成して、グラフィック部37に渡し、グラフィック部37は、該審査データと審査者端末PCb1から送られてきた審査者・承認者リスト(審査承認リスト)及びユーザコードを印刷データに添付し(Se4)、該審査データと審査者・承認者リスト及びユーザコードを添付した印刷データをスプーラ41及びポートモニタ42を介して該審査者・承認者リストに記載されている次の承認者端末PCcに送信する(Se5)。
The examination processing application 30 of the examiner terminal PCb1 looks at the preview of the print data displayed on the display by the examiner of the examiner terminal PCb1 and the examination data which is the examination result at the examiner terminal PCb1, and performs monochrome processing as a print setting change. In this case, since monochrome processing is performed as the print setting change, the
承認者端末PCcは、2番目の審査者端末PCb2から審査データと審査者・承認者リスト及びユーザコードの添付された印刷データが送られてくると、該審査データ、審査者・承認者リスト及びユーザコードの付与された印刷データをデータ保存部53に保存して、承認処理アプリケーション50が、プレビュー部54で該印刷データのプレビュー画像(ビットマップ画像)を作成して、ディスプレイに表示するとともに、該印刷承認対象の印刷データの印刷の承認の可否(承認情報)や印刷設定変更情報の入力を促す印刷承認ダイアログを表示する。また、承認処理アプリケーション50は、審査者端末PCb2から送られてきた審査者端末PCb1及び審査者端末PCb2での審査結果を示す審査データを印刷承認ダイアログに表示する。
When the approver terminal PCc receives the examination data, the examiner / approver list, and the print data attached with the user code from the second examiner terminal PCb2, the approver terminal, the examiner / approver list, The print data provided with the user code is stored in the data storage unit 53, and the
承認者端末PCcの承認処理アプリケーション50は、承認者端末PCcの承認者がディスプレイ表示される印刷データのプレビューや審査者端末PCb1、PCb2での審査結果である審査データを見て印刷を承認すると、この場合、印刷設定変更として、地紋画像付加とモノクロ処理があるので、印刷データ処理部58では、印刷データに対して地紋画像を付加する画像処理と、モノクロ画像に変換する画像処理とを施す印刷データ変更処理を行うとともに、ユーザコードを添付し(Se6)、グラフィック部59から該ユーザコードの添付された印刷データをスプーラ61及びポートモニタ62を介してプリンタPrに送信する(Se7)。
When the
また、承認処理アプリケーション50は、承認情報を取得して、ネットワークNWを介して印刷者端末PCaに承認通知を送信する(Se8)。
Further, the
印刷者端末PCaは、承認通知が承認者端末PCcから送られてくると、ポートモニタ15を介して該承認通知を受信して、スプーラ14に渡し、スプーラ14がUI部21に渡して、UI部21が、スプーラ14から受け取った承認通知をダイアログボックス等で表示して、ユーザである印刷者に提示する。
When an approval notification is sent from the approver terminal PCc, the printer terminal PCa receives the approval notification via the port monitor 15, passes it to the spooler 14, and the spooler 14 passes it to the
そして、プリンタPrは、承認者端末PCcから地紋画像が付加されモノクロ処理された印刷データであってユーザコードの添付された印刷データが送られてくると、機密印刷が指定されていると判断して、該印刷データをハードディスク(HDD)等に保存して、プリンタPrの操作部からユーザコードが入力されるのを待ち、ユーザコードが入力されると、該入力されたユーザコードが印刷データに付与されているユーザコードと一致するか判断する。プリンタPrは、ユーザコードが一致すると、適切なユーザコードが入力されたと判断して(Se9)、該保存した印刷データの印刷を行う(Se10)。 Then, the printer Pr determines that confidential printing is designated when print data to which the copy-forgery-inhibited pattern image is added and monochrome processed and the user code is attached is sent from the approver terminal PCc. The print data is stored in a hard disk (HDD) or the like, waits for a user code to be input from the operation unit of the printer Pr, and when the user code is input, the input user code is converted into print data. Judge whether it matches with the assigned user code. When the user codes match, the printer Pr determines that an appropriate user code has been input (Se9), and prints the stored print data (Se10).
なお、上記説明では、ユーザコードの付与された印刷データを印刷者端末PCaから審査者端末PCb1、PCb2及び承認者端末PCcに順次送信して、審査者端末PCb1、PCb2で、地紋画像の付加やモノクロ処理の印刷設定変更を行ってプリンタPrに送信する場合について説明したが、印刷設定変更を伴う場合に限るものではなく、印刷設定変更を行うことなくプリンタPrに送信する場合にも同様に、上記同様にユーザコードを付加した印刷コードをプリンタPrに送信する。また、審査者端末PCb1、PCb2、承認者端末PCcは、印刷者端末PCaからユーザコードの付加された中間データが送信されてくる場合にも、該中間データを、最終的に承認者端末PCcで、必要な印刷設定変更を行った印刷データに変換するとともにユーザコードを付加した印刷データを生成してプリンタPrに送信する。 In the above description, the print data to which the user code is assigned is sequentially transmitted from the printer terminal PCa to the examiner terminals PCb1, PCb2 and the approver terminal PCc, and the examiner terminals PCb1, PCb2 add the copy-forgery-inhibited pattern image. Although the case where the print setting change of the monochrome processing is performed and transmitted to the printer Pr has been described, the present invention is not limited to the case where the print setting is changed, and similarly, when the print setting is transmitted to the printer Pr without changing the print setting, Similarly to the above, the print code to which the user code is added is transmitted to the printer Pr. The examiner terminals PCb1, PCb2, and the approver terminal PCc also finally transmit the intermediate data to the approver terminal PCc even when intermediate data to which the user code is added is transmitted from the printer terminal PCa. Then, the print data is converted into the print data having the necessary print setting change, and the print data with the user code added is generated and transmitted to the printer Pr.
このように、本実施例の印刷システム1は、審査者端末PCb1、PCb2と承認者端末PCcが、印刷者端末PCaからの印刷データまたは中間データの印刷対象データを順次表示して、印刷の許可/不許可を審査・承認処理して、最終的に承認者端末PCcで印刷が承認されると、承認者端末PCcが印刷対象データから印刷データを生成してプリンタPrに送信し、プリンタPrが、該印刷データに基づいて印刷する。
As described above, in the
したがって、コンピュータ等の印刷者端末PCaからの印刷対象データの印刷出力の可否を管理者等の審査者や承認者の管理する審査者端末PCb1、PCb2と承認者端末PCcで順次審査・承認することで、印刷の適否の審査の負担を1つの承認者端末PCcだけで行う場合よりも個々の負担を削減しつつ、該印刷対象データの印刷に対するより適切な審査・承認を行うことができ、データの機密を適切かつ容易に確保することができる。 Accordingly, whether or not printing of data to be printed from the printer terminal PCa such as a computer is sequentially reviewed and approved by the reviewer terminals PCb1 and PCb2 and the approver terminal PCc managed by the reviewer such as the manager or the approver. Thus, it is possible to perform more appropriate examination / approval for the printing of the print target data while reducing the individual burden compared to the case where the burden of examination of printing suitability is performed by only one approver terminal PCc. Can be secured appropriately and easily.
また、本実施例の印刷システム1は、印刷者端末PCaからの印刷対象データを複数の審査者端末PCb1、PCb2で順次審査して承認者端末PCcに送信し、該複数の審査者端末PCb1、PCb2は、該印刷対象データの印刷の許可/不許可の審査を順次行って、それぞれの審査処理部36で該審査結果を示す審査データを生成して、該審査データを該印刷対象データに付加して次の審査者端末PCb2に送信し、2番目以降の審査者端末PCb2は、該審査者端末PCb2よりも前の審査者端末PCb1から送られてくる該審査データをディスプレイに表示して審査し、最後の審査者端末PCb2が該審査データを付加した該印刷対象データを承認者端末PCcに送信している。
Further, the
したがって、複数の審査者端末PCb1、PCb2と承認者端末PCcを経由させて印刷対象データの審査・承認を行うことができ、承認者端末PCcでの審査の負担をより一層軽減しつつ、印刷対象データの印刷に対するより一層適切な審査・承認を行うことができ、データの機密をより一層適切かつ容易に確保することができる。 Therefore, it is possible to examine and approve print target data via a plurality of examiner terminals PCb1 and PCb2 and the approver terminal PCc, and further reduce the burden of examination on the approver terminal PCc, It is possible to perform more appropriate examination and approval for data printing, and it is possible to ensure data confidentiality more appropriately and easily.
さらに、本実施例の印刷システム1は、印刷者端末PCaが、審査者端末PCb1、PCb2及び承認者端末PCcの審査経路を指示する審査経路データである審査者・承認者リストを審査・承認リスト作成部23で作成して、該作成された審査者・承認者リストを印刷対象データに付加して該審査者・承認者リストの先頭の審査者端末PCb1に送信し、該審査者・承認者リストの全ての審査者端末PCb1、PCb1は、該審査者・承認者リストに基づいて次の審査者端末PCb2に該審査者・承認者リストを付加した印刷対象データを送信して、順次審査を行っている。
Furthermore, in the
したがって、印刷依頼者の意図する審査順序で審査・承認を行って印刷することができ、印刷対象データの印刷に対するより一層適切な審査・承認を行うことができ、データの機密をより一層適切かつ容易に確保することができる。 Therefore, it is possible to print by performing the examination and approval in the examination order intended by the print requester, more appropriate examination and approval for the printing of the data to be printed, and more confidentiality of the data. It can be secured easily.
また、本実施例の印刷システム1は、審査者端末PCb1、PCb2が、そのUI部35によって、ディスプレイに、印刷対象データの印刷を許可する場合の印刷設定の変更情報の入力画面を表示し、該変更情報が入力されると、該入力された変更情報を該印刷対象データに付加して次の審査者端末PCb2または承認者端末PCcに送信し、承認者端末PCcが、そのUI部55によって、ディスプレイに、審査者端末PCbから送られてきた印刷対象データの印刷を許可する場合の印刷設定の変更情報の入力画面を表示し、該変更情報が入力されると、中間データ処理部57または印刷データ処理部58で、印刷対象データ及び該変更情報に基づいてデータ処理した後、グラフィック部59で印刷データを生成している。
The
したがって、コンピュータ等の印刷者端末PCaからの印刷対象データの印刷出力形態を審査者端末PCb1、PCb2での審査処理及び承認者端末PCcでの承認処理において適切に制御することができ、データの機密をより一層適切に確保することができる。 Accordingly, it is possible to appropriately control the print output form of data to be printed from the printer terminal PCa such as a computer in the examination process at the examiner terminals PCb1 and PCb2 and the approval process at the approver terminal PCc. Can be secured more appropriately.
さらに、本実施例の印刷システム1は、印刷対象データの印刷を許可する場合の印刷設定の変更情報として、印刷条件の変更指示情報、地紋付加指示情報、画像合成指示情報、複数の前記印刷対象データの合成指示情報の1つ以上が入力される。
Furthermore, the
したがって、コンピュータ等の印刷者端末PCaからの印刷対象データの印刷出力形態を、地紋、画像合成等の承認者によって適切に規制することができ、データの機密をより一層適切に確保することができる。 Therefore, the print output form of the print target data from the printer terminal PCa such as a computer can be appropriately regulated by the approver such as the copy-forgery-inhibited pattern and the image composition, and the confidentiality of the data can be more appropriately ensured. .
また、本実施例の印刷システム1は、プリンタPrが、印刷データに、該印刷データの印刷出力の許可に必要な所定のキーワード(印刷許可情報)としてユーザコードが含まれていると、該ユーザコードが入力されるまで、該印刷データの印刷出力を禁止する機密印刷機能処理を行う。
The
したがって、データの印刷をより一層適切なものとして、より一層データの機密を確保することができる。 Therefore, it is possible to further ensure data confidentiality by making the data printing more appropriate.
また、本実施例の印刷システム1は、審査サーバ端末PCb1、PCb2が、印刷者端末PCaからの印刷対象データにユーザコードが含まれていると、該ユーザコードを含んだ印刷対象データを順次送り、承認者端末PCcが、印刷者端末PCaからの印刷対象データにユーザコードが含まれていると、該ユーザコードを含んだ印刷データを生成してプリンタPrに送信している。
In the
したがって、データの印刷における機密印刷機能を適切に確保することができ、より一層データの機密を確保することができる。 Therefore, the confidential printing function in data printing can be appropriately ensured, and the data confidentiality can be further ensured.
以上、本発明者によってなされた発明を好適な実施例に基づき具体的に説明したが、本発明は上記のものに限定されるものではなく、その要旨を逸脱しない範囲で種々変更可能であることはいうまでもない。 The invention made by the present inventor has been specifically described based on the preferred embodiments. However, the present invention is not limited to the above, and various modifications can be made without departing from the scope of the invention. Needless to say.
本発明は、コンピュータ等の端末からのデータのプリンタ等の印刷装置での印刷に適切な審査・承認を要求する印刷システムに利用することができる。 The present invention can be used in a printing system that requests examination / approval appropriate for printing on a printing apparatus such as a printer for data from a terminal such as a computer.
1 印刷システム
NW ネットワーク
PCa 印刷者端末
PCb1、PCb2 審査者端末
PCc 承認者端末
Pr プリンタ
11 アプリケーション
12 GDI
13 プリンタドライバ
14 スプーラ
15 ポートモニタ
21 UI部
22 グラフィック部
23 審査・承認リスト作成部
30 審査処理アプリケーション
31 制御部
32 データ取得部
33 データ保存部
34 プレビュー部
35 UI部
36 審査処理部
37 グラフィック部
38 審査通知部
41 スプーラ
42 ポートモニタ
50 承認処理アプリケーション
51 制御部
52 データ取得部
53 データ保存部
54 プレビュー部
55 UI部
56 承認処理部
57 中間データ処理部
58 印刷データ処理部
59 グラフィック部
60 承認通知部
61 スプーラ
62 ポートモニタ
1 printing system NW network PCa printer terminal PCb1, PCb2 examiner terminal PCc approver terminal Pr printer 11
DESCRIPTION OF SYMBOLS 13 Printer driver 14 Spooler 15 Port monitor 21 UI part 22
Claims (7)
Priority Applications (1)
| Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
|---|---|---|---|
| JP2007232592A JP2009064306A (en) | 2007-09-07 | 2007-09-07 | Printing system |
Applications Claiming Priority (1)
| Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
|---|---|---|---|
| JP2007232592A JP2009064306A (en) | 2007-09-07 | 2007-09-07 | Printing system |
Publications (1)
| Publication Number | Publication Date |
|---|---|
| JP2009064306A true JP2009064306A (en) | 2009-03-26 |
Family
ID=40558826
Family Applications (1)
| Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
|---|---|---|---|
| JP2007232592A Pending JP2009064306A (en) | 2007-09-07 | 2007-09-07 | Printing system |
Country Status (1)
| Country | Link |
|---|---|
| JP (1) | JP2009064306A (en) |
Cited By (1)
| Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
|---|---|---|---|---|
| JP2012033024A (en) * | 2010-07-30 | 2012-02-16 | Sharp Corp | Output system, creation device, display device, output method, output instruction method, computer program and recording medium |
-
2007
- 2007-09-07 JP JP2007232592A patent/JP2009064306A/en active Pending
Cited By (2)
| Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
|---|---|---|---|---|
| JP2012033024A (en) * | 2010-07-30 | 2012-02-16 | Sharp Corp | Output system, creation device, display device, output method, output instruction method, computer program and recording medium |
| US8848258B2 (en) | 2010-07-30 | 2014-09-30 | Sharp Kabushiki Kaisha | Output system, creating apparatus, display apparatus, output method, and recording medium for creating output data, displaying a preview image corresponding to the output data, and outputting the output data |
Similar Documents
| Publication | Publication Date | Title |
|---|---|---|
| US8775313B2 (en) | Printing control method, apparatus and storage medium therefor, and printing system | |
| JP4693664B2 (en) | Printer apparatus, program, and printing method | |
| US8582158B2 (en) | Image input/output apparatus and image input/output method | |
| US20110255111A1 (en) | Virtual Print Job Preview And Validation | |
| JP2005044356A (en) | Document processing apparatus, document processing method, control program for document processing apparatus, and computer-readable recording medium | |
| US20070106902A1 (en) | Image processing apparatus, image managing method, document managing apparatus, and document managing method | |
| JP2007083725A (en) | Image forming method of image forming apparatus | |
| JP2006202269A (en) | Information processing apparatus, information processing apparatus control method and program, and storage medium | |
| US20080204819A1 (en) | Information processing apparatus, information processing method, and printing system | |
| JP2007304734A (en) | Image forming apparatus and print data preparation device | |
| JP2007279894A (en) | Printer driver and recording medium | |
| US20090051963A1 (en) | Management apparatus and information processing method | |
| US8547600B2 (en) | Printing setting apparatus, printing apparatus, and recording medium | |
| JP2008176365A (en) | Print processing apparatus, print processing program, and recording medium | |
| JP5521278B2 (en) | Information processing apparatus, output control apparatus, and program | |
| JP2009064306A (en) | Printing system | |
| JP2009089232A (en) | Image processing apparatus, control method therefor, and program | |
| JP4154437B2 (en) | Data management apparatus, data management system, data management method, program thereof, and storage medium | |
| US7532769B2 (en) | Image processing device, image processing method and image processing program | |
| JP2010130667A (en) | Image processor, image processing method, and program | |
| JP2005349694A (en) | Image forming apparatus, image forming system, image forming method, program, and storage medium | |
| JP5979292B2 (en) | Image forming apparatus, image forming apparatus control method, and computer program. | |
| JP2008287469A (en) | Printing system | |
| JP2009025952A (en) | Image forming system, image-forming program and image forming device | |
| JP4110021B2 (en) | Print processing program, information processing apparatus, information processing method, and storage medium for performing print processing with department management |