JP2009022976A - Nibbling method for punch press, and punch press - Google Patents
Nibbling method for punch press, and punch press Download PDFInfo
- Publication number
- JP2009022976A JP2009022976A JP2007187847A JP2007187847A JP2009022976A JP 2009022976 A JP2009022976 A JP 2009022976A JP 2007187847 A JP2007187847 A JP 2007187847A JP 2007187847 A JP2007187847 A JP 2007187847A JP 2009022976 A JP2009022976 A JP 2009022976A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- punch
- die
- punching
- plate material
- groove
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims abstract description 70
- 238000004080 punching Methods 0.000 claims abstract description 89
- 239000000463 material Substances 0.000 claims abstract description 75
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 claims description 18
- 238000003754 machining Methods 0.000 abstract 1
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 description 5
- 238000004886 process control Methods 0.000 description 4
- 238000007665 sagging Methods 0.000 description 4
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 3
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 2
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 2
- 238000005452 bending Methods 0.000 description 1
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 1
- 239000012141 concentrate Substances 0.000 description 1
- 238000003825 pressing Methods 0.000 description 1
- 238000003672 processing method Methods 0.000 description 1
- 238000010008 shearing Methods 0.000 description 1
- 238000009751 slip forming Methods 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Punching Or Piercing (AREA)
Abstract
Description
この発明は、パンチプレスを用いて板材に長孔を加工する追抜き加工方法、およびそれに用いるパンチプレスに関する。 The present invention relates to a punching method for processing a long hole in a plate material using a punch press, and a punch press used therefor.
パンチプレスを用いて板材に長孔を加工する場合、所望の長孔の形状に沿って複数のパンチ孔を連続して形成する追抜き加工方法が採られる。しかし、この方法によると、長孔における各パンチ孔の継ぎ部に小突起状の継ぎ目が生じる。そのため、精度が要求される箇所や、製品になった時に目につきやすい箇所に位置する長孔については、長孔の加工終了後、やすりやサンダーがけ等の手作業により前記継ぎ目を除去していた。 When a long hole is processed in a plate material using a punch press, a follow-up processing method is adopted in which a plurality of punch holes are continuously formed along a desired long hole shape. However, according to this method, a small projection-like seam is generated at the joint of each punch hole in the long hole. Therefore, for the long holes located in places where accuracy is required or where it is easily noticeable when it becomes a product, the seams were removed by manual work such as file or sanding after the processing of the long holes was completed. .
特許文献1には、板材を打ち抜き加工したときに、打ち抜き孔の周囲に形成されるバリを除去する技術が開示されている。
上記従来のように、パンチプレスによる長孔加工後に手作業で継ぎ目を除去するのは、継ぎ目除去作業が煩わしく、作業の能率も悪い。また、特に意匠性が求められる製品については、従来の追抜き加工方法では対応できない場合があった。 As described above, removing the seam manually after processing the long hole by the punch press is troublesome in the seam removal work and the work efficiency is also poor. In addition, in particular, a product that requires designability may not be able to be handled by the conventional punching method.
この発明の目的は、板材に長孔を継ぎ目無く加工することができるパンチプレスの追抜き加工方法を提供することである。
この発明の他の目的は、追抜き加工を良好に行えるようにすることである。
この発明のさらに他の目的は、上記方法で追抜き加工を行うのに適したパンチプレスを提供することである。
An object of the present invention is to provide a punch press punching method capable of seamlessly processing long holes in a plate material.
Another object of the present invention is to make it possible to satisfactorily perform the punching process.
Still another object of the present invention is to provide a punch press suitable for performing the punching process by the above method.
この発明のパンチプレスの追抜き加工方法は、パンチ加工によるパンチ孔を隣合うもの同士が互いに部分的に重複するように複数開けることで、単独のパンチ孔よりも平面方向に長い長孔を板材に開ける追抜き加工を行う方法であって、板材の少なくとも片側の面に、所望の長孔の端縁に沿う溝を形成する過程と、パンチ加工用のパンチ金型を前記溝に沿わせながら前記追抜き加工を行う過程とを含む。
追抜き加工による継ぎ目は、板厚が大きいほど出やすいという傾向がある。そのため、この発明のように、事前に所望の長孔の端縁に沿う溝を形成して、打ち抜き箇所の板厚を薄くしておけば、追抜き加工を行っても継ぎ目が出にくい。
According to the punch press punching method of the present invention, a plurality of punch holes formed by punching are formed so that adjacent ones partially overlap each other, whereby a long hole longer in the plane direction than a single punch hole is formed on the plate material. A method of performing a punching process to open, a process of forming a groove along an edge of a desired long hole on at least one surface of a plate material, and the punching process while a punching die for punching is placed along the groove Process.
There is a tendency that the seam formed by the punching process tends to come out as the plate thickness increases. Therefore, as in the present invention, if a groove along the edge of a desired long hole is formed in advance and the plate thickness at the punched portion is made thin, it is difficult to produce a seam even if additional punching is performed.
この発明において、前記パンチ金型は、板材の面と平行な断面の形状が、半円状外周部と、この半円状外周部の両端に接線方向に続く互いに平行な直線状外周部とを有する形状であり、このパンチ金型を板材に対して相対的に前記半円状外周部の側へ位置をずらせながら前記追抜き加工を行わせると良い。
継ぎ目が発生するメカニズムについて説明する。上からパンチ金型をパンチして板材にパンチ孔を開ける場合、パンチ孔の上部に曲げ応力等によるダレが生じる。パンチ孔のコーナー部では、コーナー部の両側の交差する辺に作用する応力が互いに反発し合うことにより、ダレは小さくなっている。そのため、追抜き加工を行った場合に、先のパンチ加工で形成されたパンチ孔のコーナー部に残されたダレの小さい部分が継ぎ目として現れるのである。
断面形状が半円状外周部と直線状外周部とを有する形状をしたパンチ金型で開けたパンチ孔には、少なくとも半円状外周部の近傍にはコーナー部が存在しないため、ダレが極端に小さくなった箇所がない。したがって、パンチ金型を板材に対して相対的に半円状外周部の側へ位置をずらせながら追抜き加工を行えば、継ぎ目が生じない。
In this invention, the punch die has a semicircular outer peripheral portion having a cross-sectional shape parallel to the surface of the plate material, and linear outer peripheral portions that are parallel to each other and tangential to both ends of the semicircular outer peripheral portion. It is preferable to perform the punching process while shifting the position of the punch mold relative to the plate material toward the semicircular outer peripheral side.
A mechanism for generating seams will be described. When a punch die is punched from above to open a punch hole in a plate material, sagging due to bending stress or the like occurs in the upper part of the punch hole. In the corner portion of the punch hole, the stress acting on the intersecting sides on both sides of the corner portion repels each other, thereby reducing the sagging. For this reason, when the punching process is performed, a small sagging portion left at the corner portion of the punch hole formed by the previous punching process appears as a seam.
Punch holes opened with a punch die having a cross-sectional shape having a semicircular outer periphery and a linear outer periphery have no corners at least in the vicinity of the semicircular outer periphery. There are no small parts. Therefore, if the punching die is subjected to the punching process while shifting the position of the punch die toward the semicircular outer peripheral portion relative to the plate material, no seam is generated.
この発明のパンチプレスは、板材にパンチ加工を行うパンチ加工手段と、板材を前記パンチ加工手段のパンチ位置へ送る板材送り手段と、上金型を複数設置可能な上側の工具支持体と、前記上金型に対応する下金型を複数設置可能な下側の工具支持体と、これら上側の工具支持体および下側の工具支持体の上金型および下金型を前記パンチ位置に割り出す金型割出手段と、前記パンチ加工手段、板材送り手段、および金型割出手段を制御する加工制御手段とを備える。前記複数の上金型および下金型のうち少なくとも1組は、板材にパンチ孔を開けるためのパンチ金型およびダイ金型であり、他の少なくとも1組は、板材の表面に溝を形成するための溝切りツールおよび溝切り用ダイである。前記加工制御手段は、前記金型割出手段により前記溝切りツールおよび溝切り用ダイを前記パンチ位置に割り出させ、この割り出された溝切りツールおよび溝切り用ダイを用いて所望の長孔の端縁に沿う溝を形成するように、前記板材送り手段およびパンチ加工手段に板材送りおよび加工をさせる溝切り制御と、前記金型割出手段により前記パンチ金型およびダイ金型を前記パンチ位置に割り出させ、この割り出されたパンチ金型およびダイ金型を用いて、パンチ金型を前記溝に沿わせながら、隣合うもの同士を互いに部分的に重複させて複数のパンチ孔を開けるように、前記板材送り手段およびパンチ加工手段に板材送りおよび加工をさせる追抜き加工制御とを行わせる。 The punch press according to the present invention includes a punching means for punching a plate material, a plate material feeding means for feeding the plate material to a punch position of the punching means, an upper tool support capable of installing a plurality of upper molds, Lower tool support capable of installing a plurality of lower molds corresponding to the upper mold, and upper mold support and lower tool support upper mold and lower mold for indexing the upper mold and lower mold to the punch position A mold indexing means, and a punching means, a sheet material feeding means, and a process control means for controlling the mold indexing means are provided. At least one set of the plurality of upper molds and lower molds is a punch mold and a die mold for forming punch holes in the plate material, and at least one other group forms a groove on the surface of the plate material. A grooving tool and a grooving die. The processing control means causes the die indexing means to index the grooving tool and grooving die at the punch position, and uses the indexed grooving tool and grooving die to obtain a desired length. Groove cutting control for causing the plate material feeding means and the punching means to feed and process the plate material so as to form a groove along the edge of the hole, and the punch die and die die by the die indexing means. A plurality of punch holes are formed by indexing the punch positions and using the indexed punch dies and die dies so that adjacent ones are partially overlapped with each other while the punch dies are placed along the grooves. In order to open the sheet material, the sheet material feeding means and the punching means are caused to perform a punching process control for feeding and processing the sheet material.
このパンチプレスの構成によれば、まず、溝切りツールおよび溝切り用ダイをパンチ位置に割り出させ、この割り出された溝切りツールおよび溝切り用ダイを用いて所望の長孔の端縁に沿う溝を形成し、次にパンチ金型およびダイ金型をパンチ位置に割り出し、この割り出されたパンチ金型およびダイ金型を用いて、パンチ金型を前記溝に沿わせながら、隣合うもの同士を互いに部分的に重複させて複数のパンチ孔を開ける。これにより、継ぎ目の無い長孔を加工することができる。この追抜き加工は、加工制御手段によりパンチ加工手段、板材送り手段、および金型割出手段を制御することで、自動で行われる。 According to the configuration of this punch press, first, the grooving tool and the grooving die are indexed at the punch position, and the edge of the desired long hole is determined using the indexed grooving tool and grooving die. Next, the punch die and the die die are indexed to the punch position, and the punch die and the die die are indexed along the groove while adjoining the punch die and the die die. A plurality of punch holes are formed by partially overlapping each other. Thereby, a long hole without a seam can be processed. This overtaking process is automatically performed by controlling the punching means, the plate material feeding means, and the die indexing means by the processing control means.
この発明のパンチプレスの追抜き加工方法は、パンチ加工によるパンチ孔を隣合うもの同士が互いに部分的に重複するように複数開けることで、単独のパンチ孔よりも平面方向に長い長孔を板材に開ける追抜き加工を行う方法であって、板材の少なくとも片側の面に、所望の長孔の端縁に沿う溝を形成する過程と、パンチ加工用のパンチ金型を前記溝に沿わせながら前記追抜き加工を行う過程とを含むため、板材に長孔を継ぎ目無く加工することができる。 According to the punch press punching method of the present invention, a plurality of punch holes formed by punching are opened so that adjacent ones partially overlap each other, so that a long hole longer in the plane direction than a single punch hole is formed on the plate material. A method of performing a punching process to open, a process of forming a groove along an edge of a desired long hole on at least one surface of a plate material, and the punching process while a punching die for punching is placed along the groove And a process of performing the processing, it is possible to seamlessly process the long holes in the plate material.
この発明のパンチプレスの追抜き加工方法において、前記パンチ金型は、板材の面と平行な断面の形状が、半円状外周部と、この半円状外周部の両端に接線方向に続く互いに平行な直線状外周部とを有する形状であり、このパンチ金型を板材に対して相対的に前記半円状外周部の側へ位置をずらせながら前記追抜き加工を行わせる場合は、追抜き加工を良好に行える。 In the punch punching method according to the present invention, the punch mold has a semicircular outer peripheral portion parallel to the surface of the plate material and parallel to each other following the tangential direction at both ends of the semicircular outer peripheral portion. When the punching process is performed while shifting the position of the punch die toward the semicircular outer periphery side relative to the plate material, the punching process is good. Can be done.
この発明のパンチプレスは、板材にパンチ加工を行うパンチ加工手段と、板材を前記パンチ加工手段のパンチ位置へ送る板材送り手段と、上金型を複数設置可能な上側の工具支持体と、前記上金型に対応する下金型を複数設置可能な下側の工具支持体と、これら上側の工具支持体および下側の工具支持体の上金型および下金型を前記パンチ位置に割り出す金型割出手段と、前記パンチ加工手段、板材送り手段、および金型割出手段を制御する加工制御手段とを備えたパンチプレスであって、前記複数の上金型および下金型のうち少なくとも1組は、板材にパンチ孔を開けるためのパンチ金型およびダイ金型であり、他の少なくとも1組は、板材の表面に溝を形成するための溝切りツールおよび溝切り用ダイであり、前記加工制御手段は、前記金型割出手段により前記溝切りツールおよび溝切り用ダイを前記パンチ位置に割り出させ、この割り出された溝切りツールおよび溝切り用ダイを用いて所望の長孔の端縁に沿う溝を形成するように、前記板材送り手段およびパンチ加工手段に板材送りおよび加工をさせる溝切り制御と、前記金型割出手段により前記パンチ金型およびダイ金型を前記パンチ位置に割り出させ、この割り出されたパンチ金型およびダイ金型を用いて、パンチ金型を前記溝に沿わせながら、隣合うもの同士を互いに部分的に重複させて複数のパンチ孔を開けるように、前記板材送り手段およびパンチ加工手段に板材送りおよび加工をさせる追抜き加工制御とを行わせるため、上記方法で追抜き加工を行うのに適する。 The punch press according to the present invention includes a punching means for punching a plate material, a plate material feeding means for feeding the plate material to a punch position of the punching means, an upper tool support capable of installing a plurality of upper molds, Lower tool support capable of installing a plurality of lower molds corresponding to the upper mold, and upper mold support and lower tool support upper mold and lower mold for indexing the upper mold and lower mold to the punch position A punch press comprising: a mold indexing means; and a punching means, a plate material feeding means, and a process control means for controlling the mold indexing means, wherein at least one of the plurality of upper molds and lower molds One set is a punch die and a die die for punching a plate material, and at least one other set is a grooving tool and a grooving die for forming a groove on the surface of the plate material, The processing control means includes the The grooving tool and the grooving die are indexed to the punch position by the mold indexing means, and the groove along the edge of the desired long hole is formed using the indexed grooving tool and grooving die. Groove control for causing the plate material feeding means and the punch processing means to feed and process the plate material, and the die indexing means to index the punch die and die die to the punch position, Using the indexed punch mold and die mold, the plate material feed is performed so that a plurality of adjacent punches are partially overlapped with each other while the punch mold is along the groove. It is suitable for performing the punching process by the above-described method because the punching means and the punching means perform the punching process control for feeding and processing the plate material.
この発明の実施形態を図面と共に説明する。図1は、この実施形態のパンチプレスの概略構成を示す平面図、図2はその側面図である。このパンチプレスは、フレーム1における上フレーム部1aおよび下フレーム部1bに、上側および下側の工具支持体である上下のタレット2,3が互いに同心の垂直軸回りに回転自在に支持されている。これらタレット2,3には、それぞれ複数の上金型および下金型が円周方向に並べて設置されている。複数の上金型および下金型のうち少なくとも1組はパンチ金型4およびダイ金型5であり、他の少なくとも1組は溝切りツール6および溝切り用ダイ7であり、さらに他の少なくとも1組は上下のバリ潰しツール20,21である。
An embodiment of the present invention will be described with reference to the drawings. FIG. 1 is a plan view showing a schematic configuration of the punch press of this embodiment, and FIG. 2 is a side view thereof. In this punch press, upper and
上下のタレット2,3は、フレーム1に設置されて金型割出手段8により、希望の金型がパンチ位置Pに割り出される。金型割出手段8は、上下のタレット2,3を、例えば共通のモータ(図示せず)により、チェーン等の駆動伝達系を介して互いに同期回転させるものである。
The upper and
パンチ金具4、溝切りツール6、および上バリ潰しツール20は、パンチ位置Pに割り出された状態で、ラム9により昇降駆動される。ラム9は、図示しないガイド部材を介して上フレーム部1aに昇降自在に支持され、パンチ加工手段10で昇降駆動される。パンチ加工手段10は、例えばサーボモータ11とその回転をラム9の直線運動に変換する運動変換機構12とからなる。
The punch metal fitting 4, the
板材Wは、加工箇所がパンチ位置Pにくるように、板材送り手段13によりテーブル14上を前後左右に送られる。板材送り手段13は、前後(Y方向)移動するキャリッジ15に、左右(X方向)移動するクロススライド16を設置し、板材Wの端部を把持するワークホルダ17をクロススライド16に取付けたものとしてある。キャリッジ15を前後方向に移動させる前後移動機構23、およびクロススライド16を左右方向に移動させる左右移動機構24は、例えばサーボモータ23a,24aとその回転を直線動作に変換するボールねじ等の変換機構23b,24b等からなる。
The plate material W is fed back and forth and right and left on the table 14 by the plate material feeding means 13 so that the processing position is at the punch position P. The plate material feeding means 13 includes a
このパンチプレスの全体、例えば前記金型割出手段8、パンチ加工手段10、および板材送り手段13は、コンピュータ式の数値制御装置等からなる加工制御手段18によって制御される。加工制御手段18は、パンチ金型4およびダイ金型5を用いた通常のパンチ加工制御の他に、パンチ金型4およびダイ金型5を用いて板材に長孔を開ける追抜き加工を制御する追抜き加工制御と、溝切りツール6および溝切り用ダイ7を用いて、前記追抜き加工に先立って長孔の端縁に沿う溝を切る溝切り制御と、上下のバリ潰しツール20,21を用いて、前記追抜き加工によって開けられた長孔のバリ等を潰すバリ潰し制御とを行う。これらの制御については、後で説明する。
The whole punch press, for example, the die indexing means 8, the punching means 10, and the plate material feeding means 13 is controlled by a processing control means 18 comprising a computer type numerical control device or the like. The processing control means 18 controls a punching process for making a long hole in a plate material using the
図3は溝切りツール6および溝切り用ダイ7による溝切り加工を示す図である。溝切りツール6は先端が断面V字状、溝切り用ダイ7は上面が平面状になっており、溝切り用ダイ7によって下から支えられた板材Wに対して溝切りツール6を上からパンチすることにより、板材Wの表面にV字状の溝31(図8(A),(B)参照)を形成する。
FIG. 3 is a diagram showing grooving by the
この実施形態のように、溝切りツール6をパンチすることにより溝31を形成するのではなく、外周部に溝切り用の刃先が形成された円板状の溝切りツールを板材Wに押付けながら回転移動させることで板材Wに溝31を形成するようにしてもよい。その場合、回転式の溝切りツールはラム9によって所定の高さに保持された状態で使用される。パンチ式および回転式いずれの形式の溝切りツールもパンチ加工手段10により加工作動を行わせることができる。
Instead of forming the
溝切りツール6で形成する溝31の断面形状はV字状に限定しない。例えば図9(A),(B)に示すように溝31の壁面が曲面状であってもよい。ただし、溝31の壁面が平面状および曲面状のいずれである場合も、先端側ほど幅が狭くなる形状であるのが好ましい。
The cross-sectional shape of the
図4(A)はパンチ金型4およびダイ金型5によるパンチ加工を示す図である。筒状のダイ金型5により下から支えられた板材Wに対し、凸状のパンチ金型4を上からパンチすることにより、板材Wにパンチ孔32(図7参照)が開けられる。図4(B)に示すように、パンチ金型4の板材Wと平行な断面形状は、半円状外周部4aと、この半円状外周部4aの両端に接線方向に続く互いに平行な直線状外周部4bとを有する形状をしている。図示は省略するが、ダイ金型5の孔5aの断面は、上記パンチ金型4の断面に相当する形状をしている。
FIG. 4A is a view showing punching by the punch die 4 and the
図5は上下のバリ潰しツール20,21によるバリ潰し加工を示す図である。上下のバリ潰しツール20,21は共に、基台部20a,21aにボール部材20b,21bを回転自在に支持させたものである。上バリ潰しツール20のボール20bの方が下バリ潰しツール21のボール部材21bよりも直径が大きく、例えば2倍程度とされている。
FIG. 5 is a diagram showing a burr crushing process using the upper and lower
このパンチプレスによる長孔追抜き加工の方法を、図6のフローチャートと共に説明する。図7は長孔の平面図、図8は長孔追抜き加工の過程を示す説明図である。まず、溝切り制御により、図8(A)のように所望の長孔30の端縁に沿う溝31を形成する。溝切り制御は、金型割出手段8により溝切りツール6および溝切り用ダイ7をパンチ加工位置Pに割り出させ(ステップ1)、この割り出された溝切りツール6および溝切り用ダイ7を用いて前記長孔30の端縁に沿う溝31を形成するように、板材送り手段13およびパンチ加工手段10に板材送りおよび加工をさせる(ステップ2)制御である。
A method of punching a long hole by this punch press will be described with reference to the flowchart of FIG. FIG. 7 is a plan view of the long hole, and FIG. 8 is an explanatory view showing the process of the long hole punching process. First, the
次に、追抜き加工制御により、板材Wに長孔30を開ける。追抜き加工制御は、金型割出手段8にパンチ金型4およびダイ金型5をパンチ位置Pに割り出させ(ステップ3)、この割り出されたパンチ金型4およびダイ金型5を用いて、パンチ金型4を前記溝31に沿わせながら、図7に示すように隣合うもの同士を互いに部分的に重複させて複数のパンチ孔32を開けるように、板材送り手段13およびパンチ加工手段10に板材送りおよび加工をさせる(ステップ2)制御である。この追抜き加工の際、図8(B)のようにパンチ金型4およびダイ金型5を両者のせん断作用面4c,5bが溝31の最深部を通るように保持して、板材Wに対してパンチ金型4を円弧状外周部4aの側へ位置をずらせながらパンチ加工を行う。図7における丸囲み数字は、パンチ孔32の加工順序を示す。
Next, the
この追抜き加工の方法によると、事前に長孔30の端縁に沿う溝31を形成しておき、この溝31に沿って各パンチ孔32を開ける。溝31の断面形状はV字状であり、溝31の最深部に応力が集中するため、パンチ金型4による打ち抜きが良好に行われる。溝31の部分は板材Wの肉厚が薄くなっているため、溝31の追抜き加工による継ぎ目が出にくい。また、課題を解決するための手段の欄で説明したように、追抜き加工で発生する継ぎ目は、パンチ孔のコーナー部に生じるダレの小さい部分に起因するものであるが、パンチ金型4およびダイ金型5によるパンチ孔32にはコーナー部が存在しないため、ダレの小さい部分が生じず、継ぎ目の発生が抑えられる。なお、この実施形態のパンチ金型4の断面形状は、半円状外周部4aと反対側の端部が矩形状外周部とされているが、追抜き加工を行う場合、この矩形状外周部がパンチされる位置は前回のパンチ孔32の部分であるため、追抜き加工時にはパンチ孔32の形成に関与していない。
According to this method of additional punching, a
次に、バリ潰し制御により、追抜き加工によって生じたバリ33を除去する。併せて、継ぎ目34が生じている場合は、これも除去する。バリ潰し制御は、金型割出手段8に上下のバリ潰しツール20,21をパンチ位置Pに割り出させ(ステップ5)、この割り出されたバリ潰しツール20,21を用いてバリ33および継ぎ目34を押し潰すように、板材送り手段13およびパンチ加工手段10に板材送りおよび加工をさせる(ステップ6)制御である。具体的には、図8(C)に示すように、バリ潰しツール20,21のボール部材20b,21bを長孔30の端縁に上下から押し付けながら、板材Wに対し端縁に沿って相対移動させることで、バリ33および継ぎ目34を押し潰す。図8(C)には分かりやすくするため継ぎ目34を大きく表示しているが、上記溝切り制御をしてから追抜き加工制御を行った場合、実際の継ぎ目34はもっと小さく、あるいはほとんど無いに近い状態になっている。このバリ潰し加工を行うことにより、図8(D)のようにバリ33および継ぎ目34が無くなり、綺麗な長孔30に仕上がる。
Next, the
この実施形態では、ボール状のバリ潰しツール20,21によってバリ33や継ぎ目34を潰すようにしたが、これ以外の方法でバリ33や継ぎ目34を除去するようにしてもよい。
また、溝切り加工および追抜き加工によりバリ33や継ぎ目34がほとんで生じない場合は、バリ潰し加工を省略してもよい。
In this embodiment, the
Further, when the
2,3…工具支持体
4…パンチ金型
4a…半円状外周部
4b…直線状外周部
5…ダイ金型
6…溝切りツール
7…溝切り用ダイ
8…金型割出手段
10…加工手段
13…板材送り手段
18…加工制御手段
20…上バリ潰しツール
21…下バリ潰しツール
30…長孔
31…溝
32…パンチ孔
33…バリ
34…継ぎ目
W…板材
2, 3 ...
Claims (3)
板材の少なくとも片側の面に、所望の長孔の端縁に沿う溝を形成する過程と、パンチ加工用のパンチ金型を前記溝に沿わせながら前記追抜き加工を行う過程とを含むパンチプレスの追抜き加工方法。 Punch press punching method for punching a plate with a long hole longer in the plane direction than a single punch hole by opening a plurality of punch holes by punching so that adjacent ones partially overlap each other Because
A punch press including a process of forming a groove along an edge of a desired long hole on at least one surface of a plate material, and a process of performing the punching process while placing a punch die for punching along the groove. Overtaking method.
前記複数の上金型および下金型のうち少なくとも1組は、板材にパンチ孔を開けるためのパンチ金型およびダイ金型であり、他の少なくとも1組は、板材の表面に溝を形成するための溝切りツールおよび溝切り用ダイであり、
前記加工制御手段は、
前記金型割出手段により前記溝切りツールおよび溝切り用ダイを前記パンチ位置に割り出させ、この割り出された溝切りツールおよび溝切り用ダイを用いて所望の長孔の端縁に沿う溝を形成するように、前記板材送り手段およびパンチ加工手段に板材送りおよび加工をさせる溝切り制御と、
前記金型割出手段により前記パンチ金型およびダイ金型を前記パンチ位置に割り出させ、この割り出されたパンチ金型およびダイ金型を用いて、パンチ金型を前記溝に沿わせながら、隣合うもの同士を互いに部分的に重複させて複数のパンチ孔を開けるように、前記板材送り手段およびパンチ加工手段に板材送りおよび加工をさせる追抜き加工制御と、
を行わせるものであるパンチプレス。 Punching means for punching the plate material, plate material feeding means for feeding the plate material to the punch position of the punching means, an upper tool support capable of installing a plurality of upper molds, and a lower corresponding to the upper mold A lower tool support on which a plurality of molds can be installed, a mold indexing means for indexing the upper tool support and the lower tool support on the upper tool support and the lower tool support to the punch positions, and A punch press comprising a punching means, a plate material feeding means, and a processing control means for controlling a die indexing means,
At least one set of the plurality of upper molds and lower molds is a punch mold and a die mold for forming punch holes in the plate material, and at least one other group forms a groove on the surface of the plate material. A grooving tool and a grooving die for
The processing control means includes
The die indexing means causes the grooving tool and grooving die to be indexed at the punch position, and along the edge of a desired long hole using the indexed grooving tool and grooving die. Groove control for causing the plate material feeding means and the punch processing means to feed and process the plate material so as to form a groove;
The punch die and the die die are indexed to the punch position by the die indexing means, and the punch die and the die die are indexed along the groove using the indexed punch die and die die. A punching control for causing the plate material feeding means and the punch processing means to feed and process the plate material so that adjacent ones are partially overlapped with each other, and a plurality of punch holes are opened.
Punch press that is what makes you do.
Priority Applications (1)
| Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
|---|---|---|---|
| JP2007187847A JP2009022976A (en) | 2007-07-19 | 2007-07-19 | Nibbling method for punch press, and punch press |
Applications Claiming Priority (1)
| Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
|---|---|---|---|
| JP2007187847A JP2009022976A (en) | 2007-07-19 | 2007-07-19 | Nibbling method for punch press, and punch press |
Publications (1)
| Publication Number | Publication Date |
|---|---|
| JP2009022976A true JP2009022976A (en) | 2009-02-05 |
Family
ID=40395302
Family Applications (1)
| Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
|---|---|---|---|
| JP2007187847A Pending JP2009022976A (en) | 2007-07-19 | 2007-07-19 | Nibbling method for punch press, and punch press |
Country Status (1)
| Country | Link |
|---|---|
| JP (1) | JP2009022976A (en) |
Cited By (3)
| Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
|---|---|---|---|---|
| CN103521640A (en) * | 2012-07-03 | 2014-01-22 | 陆学中 | Method for machining paper shredding blades in punching forming mode |
| JP2017140641A (en) * | 2016-02-12 | 2017-08-17 | 株式会社アマダホールディングス | Chamfering mold |
| US10946460B2 (en) | 2018-08-02 | 2021-03-16 | Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha | Splitting apparatus and splitting method |
Citations (2)
| Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
|---|---|---|---|---|
| JPS56165532A (en) * | 1980-05-26 | 1981-12-19 | Amada Co Ltd | Successive punching method with punching press and die for use of this punching method |
| JP2001150052A (en) * | 1999-09-17 | 2001-06-05 | Nisshinbo Ind Inc | Overtaking method by press machine |
-
2007
- 2007-07-19 JP JP2007187847A patent/JP2009022976A/en active Pending
Patent Citations (2)
| Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
|---|---|---|---|---|
| JPS56165532A (en) * | 1980-05-26 | 1981-12-19 | Amada Co Ltd | Successive punching method with punching press and die for use of this punching method |
| JP2001150052A (en) * | 1999-09-17 | 2001-06-05 | Nisshinbo Ind Inc | Overtaking method by press machine |
Cited By (3)
| Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
|---|---|---|---|---|
| CN103521640A (en) * | 2012-07-03 | 2014-01-22 | 陆学中 | Method for machining paper shredding blades in punching forming mode |
| JP2017140641A (en) * | 2016-02-12 | 2017-08-17 | 株式会社アマダホールディングス | Chamfering mold |
| US10946460B2 (en) | 2018-08-02 | 2021-03-16 | Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha | Splitting apparatus and splitting method |
Similar Documents
| Publication | Publication Date | Title |
|---|---|---|
| JP6966955B2 (en) | Cutting method, manufacturing method of bent products, plate material to be processed, program for processing and program for processing | |
| CN201728283U (en) | Die for punching and trimming flexible-connection copper strip | |
| JP4916104B2 (en) | Punch press deburring tool | |
| WO2011158582A1 (en) | Formation of plate material opening using punch press | |
| JP5982970B2 (en) | Punch press overtaking mold and plate hole forming method | |
| JP2007000901A (en) | Deburring tool for punch press | |
| CN202684250U (en) | Linear cutting tool for oblique cutting and mold machined by same | |
| JP6077940B2 (en) | Sheet metal material shearing method and shearing apparatus | |
| JP2009022976A (en) | Nibbling method for punch press, and punch press | |
| JP2011148006A (en) | Deburring tool for punch press | |
| JPH11197968A (en) | Composite working machine and plate working method using the composite working machine | |
| JP2009022975A (en) | Punch press, and method for working long hole | |
| EP2952270A1 (en) | Punch machine with sheet metal roll feed | |
| JPH0819826A (en) | Turret punch press | |
| JP2018089632A (en) | Countersunk hole forming method and press machine | |
| JP5299056B2 (en) | Multi-process press machine and press working method | |
| JP2014226687A (en) | Laser punch compound machine | |
| JP2000210732A (en) | Burr-free working method for press blanked product | |
| JPH05104297A (en) | Progressive machining device | |
| JP3724230B2 (en) | Blanking press machine | |
| JP2000153320A (en) | Die aligning adjusting mechanism | |
| JPH0670926U (en) | Turret punch press and multi-tasking machine | |
| KR200305564Y1 (en) | a thin sheet of a steel manufacturing machine of a multipurpose | |
| JP2005131655A (en) | Method and device for bending metal plate | |
| JPS63130227A (en) | Ripping method for press and die for ripping used in its method |
Legal Events
| Date | Code | Title | Description |
|---|---|---|---|
| A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20100421 |
|
| A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20111214 |
|
| A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20120110 |
|
| A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20120508 |