JP2009175158A - 荷重配分判定方法 - Google Patents
荷重配分判定方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2009175158A JP2009175158A JP2009114461A JP2009114461A JP2009175158A JP 2009175158 A JP2009175158 A JP 2009175158A JP 2009114461 A JP2009114461 A JP 2009114461A JP 2009114461 A JP2009114461 A JP 2009114461A JP 2009175158 A JP2009175158 A JP 2009175158A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- wheels
- vehicle
- load distribution
- wheel
- rotation speed
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 238000009826 distribution Methods 0.000 title claims abstract description 152
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims abstract description 38
- 238000001514 detection method Methods 0.000 claims description 16
- 230000006870 function Effects 0.000 claims description 2
- 230000002596 correlated effect Effects 0.000 claims 2
- 230000000295 complement effect Effects 0.000 claims 1
- 238000003169 complementation method Methods 0.000 claims 1
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 13
- 230000006837 decompression Effects 0.000 description 11
- 241001573881 Corolla Species 0.000 description 5
- 238000005070 sampling Methods 0.000 description 5
- 239000000725 suspension Substances 0.000 description 5
- 230000001133 acceleration Effects 0.000 description 3
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 3
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 2
- 239000000446 fuel Substances 0.000 description 2
- 230000002159 abnormal effect Effects 0.000 description 1
- 230000005856 abnormality Effects 0.000 description 1
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 1
- 230000009172 bursting Effects 0.000 description 1
- 230000003247 decreasing effect Effects 0.000 description 1
- 239000000945 filler Substances 0.000 description 1
- 239000002828 fuel tank Substances 0.000 description 1
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Regulating Braking Force (AREA)
Abstract
【解決手段】本発明の車両の荷重配分判定方法は、車両が制動中である場合に、車輪の所定の2つの組合せにおける車輪の回転速度の演算値を比較した結果と、所定の荷重における前記車輪の所定の2つの組合せにおける車輪の回転速度の演算値を比較した結果とを比べることによって、車輪ごとの荷重配分または車軸ごとの荷重配分を判定することを特徴とする。車輪の所定の2つの組合せにおける車輪の回転速度の演算値として、前輪の回転速度の平均と後輪の回転速度の平均、左側2輪の回転速度の平均と右側2輪の回転速度の平均、左側2輪の前輪の回転速度と後輪の回転速度、右側2輪の前輪の回転速度と後輪の回転速度、前輪2輪の左輪回転速度と右輪回転速度、または後輪2輪の左輪回転速度と右輪回転速度とすることができる。
【選択図】図1
Description
DEL={(F1+F4)/2−(F2+F3)/2}/{(F1+F2
+F3+F4)/4}×100(%)
を用いている(特許文献1)。ここで、F1〜F4は、それぞれ前左タイヤ、前右タイヤ、後左タイヤおよび後右タイヤの回転角速度である。
W**:車輪回転速度、
**は車輪位置を表わす(FL:前左、FR:前右、RL:後左、RR:後右)
たとえば前左の車輪回転速度は、WFLである。
つぎに、本発明の方法をトヨタカローラ(FF車両:乗車定員5名)に適用して、実際に比較した例を説明する。また比較する2つの車輪速度には、前2輪の平均車輪速度と後2輪の平均車輪速度を用いた。
(1) 運転者のみ
(2) 運転者と助手席に乗員(計2名乗車)
(3) 運転者と助手席と後席右に乗員(計3名乗車)
(4) 運転者と助手席と後席右と後席左に乗員(計4名乗車)
(5) 運転者と後席右と後席左に乗員(計3名乗車)
(6) 運転者と助手席と後席右と後席左と後席中央に乗員(計5名乗車)
(7) 運転者と助手席と後席右と後席左と後席中央に乗員(計5名乗車)およびトランク中央(ウエイト60kg)(前記車両(トヨタカローラ)の最大荷重相当とする。)
(8) 運転者と後席右とトランク右側(ウエイト60kg)
の計8水準で同様の測定を実施した(各水準で2回ずつ、計2×8=16セット)。
図6は、本発明の実施の形態にかかわるタイヤ空気圧低下検出装置のブロック図である。タイヤ空気圧低下検出装置10は制動検出装置1から入力装置3を介して車両が制動中かどうかを入力して、メモリ5に記憶する。また車輪速検出装置2から車輪回転速度情報を入力してメモリ5に記憶する。車輪速検出装置2からの車輪回転速度情報は車輪の回転によって生じるパルスであってもよい。その場合は入力されるパルスの周期またはある時間間隔のパルス数から車輪回転速度を算出することができる。CPU4はメモリ5におかれたプログラムを実行する。本実施の形態ではメモリ5を1つに記載しているが、プログラムをROM(読み出し専用メモリ)に、演算データをRAM(ランダムアクセスメモリ)に記憶するよう分けてもよい。また、判定したタイヤ空気圧減圧警報を表示する減圧警報表示装置7や、荷重配分情報およびタイヤ空気圧低下情報を利用する車両駆動制御装置8が接続される。
使用した車両:日産セドリック(2000年6月モデル GH−HY34)
使用したタイヤ:ダンロップ・b>LM702 215/45ZR17
タイヤ空気圧低下判定値:
(((WFL+WRR)/2−(WFR+WRL)/2)/(WFL+WFR+WRL+WRR)/4)×100
ここで、W**:車輪回転速度、
**は車輪位置を表わす(FL:前左、FR:前右、RL:後左、RR:後右)。
運転者の体重は72kgであり、他の乗員は一名あたり60kgのウエイトで代用した。
2 車輪速検出装置
3 入力装置
4 CPU
5 メモリ
6 出力装置
7 減圧警報表示装置
8 車両駆動制御装置
10 タイヤ空気圧低下検出装置
Claims (5)
- 車両に装着された車輪の回転速度をもとに車両の荷重配分を判定する方法であって、前記車輪の回転速度を検出するステップ、前記車両が制動中かどうかを判定するステップ、および車両が制動中である場合に前記車輪のうちの2輪の回転速度比較値と、所定の荷重における前記2輪の回転速度比較値とを比べて、制動中の2輪の回転速度比が荷重配分と相関関係にあることを利用する補完法により、車両の荷重配分を判定するステップを有することを特徴とする車両の荷重配分判定方法。
- 車両に装着された車輪の回転速度をもとに車両の荷重配分を判定する荷重配分判定装置であって、前記車輪の回転速度を検出する手段、および前記車両が制動中かどうかを判定する手段と、車両が制動中である場合に前記車輪のうちの2輪の回転速度比較値と、所定の荷重における前記2輪の回転速度比較値とを比べて、制動中の2輪の回転速度比が荷重配分と相関関係にあることを利用する補完法により、車両の荷重配分を判定する手段とを有する車両の荷重配分判定装置。
- 車両の荷重配分を判定するためにコンピュータを、前記車両に装着された車輪の回転速度を検出する手段と、該車両が制動中かどうかを検出する手段と、車両が制動中である場合に前記車輪のうちの2輪の回転速度比較値と、所定の荷重における前記2輪の回転速度比較値とを比べて、制動中の2輪の回転速度比が荷重配分と相関関係にあることを利用する補完法により、車両の荷重配分を判定する手段として機能させる車両の荷重配分判定プログラム。
- 請求項1記載の車両の荷重配分判定方法を用いて、荷重配分判定結果に応じてタイヤ空気圧低下を検出するしきい値を変更するタイヤ空気圧低下検出方法。
- 請求項1記載の車両の荷重配分判定方法を用いて、荷重配分判定結果に応じてタイヤ空気圧低下を検出するしきい値を変更するタイヤ空気圧低下検出装置。
Priority Applications (1)
| Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
|---|---|---|---|
| JP2009114461A JP4898867B2 (ja) | 2009-05-11 | 2009-05-11 | 荷重配分判定方法 |
Applications Claiming Priority (1)
| Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
|---|---|---|---|
| JP2009114461A JP4898867B2 (ja) | 2009-05-11 | 2009-05-11 | 荷重配分判定方法 |
Related Parent Applications (1)
| Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
|---|---|---|---|
| JP2004271942A Division JP2006084424A (ja) | 2004-09-17 | 2004-09-17 | 荷重配分判定方法 |
Publications (2)
| Publication Number | Publication Date |
|---|---|
| JP2009175158A true JP2009175158A (ja) | 2009-08-06 |
| JP4898867B2 JP4898867B2 (ja) | 2012-03-21 |
Family
ID=41030369
Family Applications (1)
| Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
|---|---|---|---|
| JP2009114461A Expired - Fee Related JP4898867B2 (ja) | 2009-05-11 | 2009-05-11 | 荷重配分判定方法 |
Country Status (1)
| Country | Link |
|---|---|
| JP (1) | JP4898867B2 (ja) |
Cited By (1)
| Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
|---|---|---|---|---|
| JP2012202836A (ja) * | 2011-03-25 | 2012-10-22 | Sumitomo Rubber Ind Ltd | 車両質量推定装置、方法及びプログラム、並びに、タイヤ空気圧低下検出装置、方法及びプログラム |
Citations (1)
| Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
|---|---|---|---|---|
| WO2003016115A1 (de) * | 2001-07-30 | 2003-02-27 | Continental Teves Ag & Co. Ohg | Verfahren zur bestimmung der belastung eines fahrzeugreifens |
-
2009
- 2009-05-11 JP JP2009114461A patent/JP4898867B2/ja not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (2)
| Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
|---|---|---|---|---|
| WO2003016115A1 (de) * | 2001-07-30 | 2003-02-27 | Continental Teves Ag & Co. Ohg | Verfahren zur bestimmung der belastung eines fahrzeugreifens |
| JP2004538210A (ja) * | 2001-07-30 | 2004-12-24 | コンティネンタル・テーベス・アクチエンゲゼルシヤフト・ウント・コンパニー・オッフェネ・ハンデルスゲゼルシヤフト | 車両タイヤの負荷を決定する方法 |
Cited By (2)
| Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
|---|---|---|---|---|
| JP2012202836A (ja) * | 2011-03-25 | 2012-10-22 | Sumitomo Rubber Ind Ltd | 車両質量推定装置、方法及びプログラム、並びに、タイヤ空気圧低下検出装置、方法及びプログラム |
| US8958940B2 (en) | 2011-03-25 | 2015-02-17 | Sumitomo Rubber Industries, Ltd. | Apparatus, method and program for vehicle mass estimation, and apparatus, method and program for detecting decrease in tire air pressure |
Also Published As
| Publication number | Publication date |
|---|---|
| JP4898867B2 (ja) | 2012-03-21 |
Similar Documents
| Publication | Publication Date | Title |
|---|---|---|
| JP2006084424A (ja) | 荷重配分判定方法 | |
| JP4285902B2 (ja) | 横転を回避するための車両の安定化方法および装置 | |
| CN100335324C (zh) | 基于防抱死制动系统的防倾翻系统 | |
| US6272420B1 (en) | Method and device for detecting motor vehicle tilt | |
| US6756890B1 (en) | Method and apparatus for stabilizing a vehicle in the presence of a tilt tendency | |
| US9969370B2 (en) | Method and control device for warning a vehicle driver of a risk of the vehicle overturning | |
| KR100270448B1 (ko) | 감압된 타이어 검출 방법 | |
| KR20000070352A (ko) | 차량의 기울기상태 검출 방법 및 장치 | |
| JP2001180468A (ja) | 車両の転倒を防止する方法 | |
| JP2005008039A (ja) | タイヤ空気圧監視装置 | |
| EP2137009A1 (en) | Use of suspension information in tire pressure deviation detection for a vehicle tire | |
| JP3095957B2 (ja) | 車輌における減圧タイヤを検出する方法 | |
| EP1323604B1 (en) | Method for determining a reference speed in anti-lock braking control | |
| US7340369B2 (en) | Detection device for decreased tire pressures and method thereof | |
| JP5023188B2 (ja) | タイヤ内圧低下検出方法及び装置、並びにタイヤ内圧低下検出プログラム | |
| JPH07149119A (ja) | 車輌における減圧タイヤの検出方法 | |
| JP3996957B2 (ja) | タイヤ状態のモニタ装置 | |
| JP4898867B2 (ja) | 荷重配分判定方法 | |
| JP2005313879A (ja) | 車両の制動方法 | |
| US11884253B2 (en) | Vehicle brake system | |
| JPH08501040A (ja) | 車輌における減圧タイヤを検出する方法 | |
| JP4217197B2 (ja) | 車両積載条件の判定方法 | |
| JP7095285B2 (ja) | タイヤの振動特性の評価方法 | |
| JP2004262362A (ja) | タイヤ空気圧低下警報方法および装置、ならびにタイヤ空気圧低下警報プログラム | |
| JP5553740B2 (ja) | タイヤ空気圧低下検出装置及び方法、並びにタイヤの空気圧低下検出プログラム |
Legal Events
| Date | Code | Title | Description |
|---|---|---|---|
| A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20090511 |
|
| RD02 | Notification of acceptance of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422 Effective date: 20100514 |
|
| A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20111004 |
|
| A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20111101 |
|
| TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
| A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20111220 |
|
| A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
| A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20111226 |
|
| R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 4898867 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
| FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150106 Year of fee payment: 3 |
|
| R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
| R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
| R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
| R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
| R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
| R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
| R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
| R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
| R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
| LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |