JP2009186376A - Moving direction calculation device and moving direction calculation program - Google Patents
Moving direction calculation device and moving direction calculation program Download PDFInfo
- Publication number
- JP2009186376A JP2009186376A JP2008028023A JP2008028023A JP2009186376A JP 2009186376 A JP2009186376 A JP 2009186376A JP 2008028023 A JP2008028023 A JP 2008028023A JP 2008028023 A JP2008028023 A JP 2008028023A JP 2009186376 A JP2009186376 A JP 2009186376A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- measurement result
- walking
- moving direction
- sensor
- walking body
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Images
Landscapes
- Navigation (AREA)
Abstract
【課題】歩行体の移動方向を、位置情報を用いることなく、より高精度に算出すること。
【解決手段】移動方向算出装置110には、歩行体100の位置に応じた地磁気を測定する磁気センサ111と、歩行体100が歩行する際の旋回の角速度を測定するジャイロセンサ112とが搭載されている。そして歩行体100の歩行時に移動方向算出装置110は、磁気センサ111とジャイロセンサ112とのいずれか一方のセンサ出力(測定結果)を採用して歩行体100の移動方向を算出する。このとき、磁気センサ111とジャイロセンサ112とのいずれのセンサ出力を採用するかは、各センサのセンサ出力の変化量を参照して判断する。
【選択図】図1An object of the present invention is to calculate a moving direction of a walking body with higher accuracy without using position information.
A moving direction calculation device 110 includes a magnetic sensor 111 that measures geomagnetism according to the position of a walking body 100 and a gyro sensor 112 that measures an angular velocity of a turn when the walking body 100 walks. ing. Then, the moving direction calculation device 110 calculates the moving direction of the walking body 100 by using the sensor output (measurement result) of either the magnetic sensor 111 or the gyro sensor 112 when the walking body 100 is walking. At this time, which sensor output of the magnetic sensor 111 and the gyro sensor 112 is used is determined by referring to the amount of change in the sensor output of each sensor.
[Selection] Figure 1
Description
この発明は、歩行体に装着して歩行体の移動方向を算出する移動方向算出装置および移動方向算出プログラムに関する。 The present invention relates to a moving direction calculation apparatus and a moving direction calculation program that are attached to a walking body and calculate the moving direction of the walking body.
従来より、GPS信号などの外部からの測定信号を使用することなく自律的に歩行体自身の体の向きを検出する技術は多数提供されている。これらの技術を用いることによって、歩行体がいずれの方向に移動(歩行)しているかを算出することができる。移動体の移動方向を算出するには、磁気センサやジャイロセンサを歩行体に装着し、これらのセンサから得られる測定結果を利用して移動方向を求めればよい。このとき、移動方向の方位検出のためのセンサの判断基準としては、地磁気センサベクトルの向きを用いるものや、一定時間蓄積した地磁気の方位変化量とジャイロの方位変化量とを比較するという手法があった。 Conventionally, many techniques for autonomously detecting the orientation of a walking body without using an external measurement signal such as a GPS signal have been provided. By using these techniques, it is possible to calculate in which direction the walking body is moving (walking). In order to calculate the moving direction of the moving body, a magnetic sensor or a gyro sensor is attached to the walking body, and the moving direction may be obtained using measurement results obtained from these sensors. At this time, as a judgment criterion of the sensor for detecting the direction of the moving direction, a method using the direction of the geomagnetic sensor vector or a method of comparing the amount of change in the direction of geomagnetism and the amount of change in the direction of the gyro accumulated for a certain period of time is used. there were.
具体的には、歩行体の移動方向の検出技術として、地磁気を測定する磁気センサもしくはジャイロセンサといった小型軽量の方向検出手段を単独で用いる手法が開示されている(たとえば、下記特許文献1参照。)。また、地磁気ベクトルと水平面との成す角と、現在地の地磁気の伏角のデータベースの値とを比較し、誤差が一定範囲内の場合、磁気センサにより検出した磁気ベクトルを地磁気ベクトルとして方位を算出する手法も開示されている(たとえば、下記特許文献2参照。)。このように、従来の自律型の移動方向算出処理は、歩行体の移動方向を算出する際に、磁気センサで検出した地磁気情報と、ジャイロセンサで検出したジャイロ情報とを用いるのが一般的である。
Specifically, as a technique for detecting the moving direction of the walking body, a technique is disclosed in which a small and lightweight direction detecting means such as a magnetic sensor or a gyro sensor for measuring geomagnetism is used alone (see, for example, Patent Document 1 below). ). Also, compare the angle between the geomagnetic vector and the horizontal plane with the value in the geomagnetic dip database at the current location, and if the error is within a certain range, calculate the direction using the magnetic vector detected by the magnetic sensor as the geomagnetic vector. Is also disclosed (for example, see
しかしながら、上記特許文献1の場合、地磁気情報がどの程度確かなものであるかを判断するには、磁気センサを使用する場所ごとに信頼度を判定する基準を定めた判定テーブルを持つ必要がある。そして、測定の際には、磁気センサを使用する場所をGPS信号から得た位置情報や、利用者が手動で選択した位置情報に対応した判定テーブルを読み出して利用する必要があった。したがって、利用者(たとえば、移動方向算出機能をもった装置を装着した歩行体)が現在位置を特定するための処理が必須となり、移動方向算出処理をおこなう前段に現在位置選択のための処理時間が必要となってしまうという問題があった。 However, in the case of the above-mentioned patent document 1, in order to determine how reliable the geomagnetic information is, it is necessary to have a determination table that defines a criterion for determining reliability for each place where the magnetic sensor is used. . At the time of measurement, it is necessary to read out and use the position information obtained from the GPS signal for the location where the magnetic sensor is used or the position information corresponding to the position information manually selected by the user. Therefore, a process for specifying the current position by the user (for example, a walking body wearing a device having a moving direction calculation function) is essential, and the processing time for selecting the current position before the moving direction calculation process is performed. There was a problem that would be necessary.
また、上記特許文献2のように、一定時間蓄積した地磁気方位変化量とジャイロ方位変化量を比較する方法では、使用者の歩行の足の踏み込み動作による体の向きの変化が方位変化量に含まれてしまう。したがって、地磁気方位変化量とジャイロ方位変化量との比較が難しいという問題があった。
In addition, as in
さらに、磁気センサは、鉄筋コンクリートの建築物の内部や分電盤、エレベータ付近など他の場所と比べて地磁気の乱れた場所で測定をおこなった場合、これら外部の要因が測定結果に影響し、移動方位の算出誤差が大きくなってしまう。したがって、磁気センサによって測定された磁気量や、この磁気量の変化から地磁気の信頼度を判定したとしても、角速度センサの測定結果を用いて移動方向として信頼度の高い方位を算出することは困難であるという問題があった。 In addition, when the magnetic sensor is measured in a place where the geomagnetism is disturbed compared to other places such as inside a reinforced concrete building, distribution board, and elevator, these external factors affect the measurement result and move. The direction calculation error becomes large. Therefore, even if the magnetic quantity measured by the magnetic sensor and the reliability of the geomagnetism are determined from the change in the magnetic quantity, it is difficult to calculate a highly reliable azimuth as the moving direction using the measurement result of the angular velocity sensor. There was a problem of being.
この発明は、上述した従来技術による問題点を解消するため、歩行体の移動方向を、位置情報を用いることなく、より高精度に算出することのできる移動方向算出装置および移動方向算出プログラムを提供することを目的とする。 The present invention provides a moving direction calculation device and a moving direction calculation program capable of calculating the moving direction of a walking body with higher accuracy without using position information in order to eliminate the above-described problems caused by the prior art. The purpose is to do.
上述した課題を解決し、目的を達成するため、この移動方向算出装置および移動方向算出プログラムは、歩行体に装着して当該歩行体の移動方向を算出する移動方向算出装置および移動方向算出プログラムであって、前記歩行体の移動に伴う加速度を測定する加速度センサと、前記歩行体の旋回に伴う角速度を測定するジャイロセンサと、前記歩行体の位置に応じた地磁気を測定する磁気センサとを備え、前記加速度センサの測定結果から前記歩行体の歩行間隔を検出し、前記検出された歩行間隔の間の前記ジャイロセンサの測定結果から求めた方位の変化量と、前記磁気センサの測定結果から求めた方位の変化量との差分を算出し、前記算出された差分に応じて、前記ジャイロセンサの測定結果と前記磁気センサの測定結果とのいずれか一方の測定結果を選択し、前記選択された測定結果を用いて前記歩行間隔における前記歩行体の移動方向を算出する処理を含むことを要件とする。 In order to solve the above-described problems and achieve the object, the movement direction calculation apparatus and the movement direction calculation program are a movement direction calculation apparatus and a movement direction calculation program that are attached to a walking body and calculate the movement direction of the walking body. An acceleration sensor that measures acceleration accompanying movement of the walking body, a gyro sensor that measures angular velocity associated with turning of the walking body, and a magnetic sensor that measures geomagnetism according to the position of the walking body. , Detecting the walking interval of the walking body from the measurement result of the acceleration sensor, and determining from the amount of change in orientation obtained from the measurement result of the gyro sensor during the detected walking interval and the measurement result of the magnetic sensor The difference between the measured change amount of the azimuth is calculated, and according to the calculated difference, one of the measurement result of the gyro sensor and the measurement result of the magnetic sensor. Select the measurement results, it is a requirement to include a process of calculating the movement direction of the walking body in the walking distance by using the measurement results of the selected.
この移動方向算出装置および移動方向算出プログラムによれば、歩行体が歩く一歩の歩行間隔ごとにジャイロセンサの測定結果から求めた方位の変化量と、磁気センサの測定結果から求めた方位の変化量の差分から磁気センサの測定結果がどの程度正確であるかを判定し、磁気センサの測定結果が所定以上の正確性を備えている場合にのみ磁気センサの測定結果を用いて移動方向を算出する。したがって、測定結果のなかからより信頼度の高い測定結果を選択するため、高精度に歩行体の移動方向を算出することができる。 According to the moving direction calculation device and the moving direction calculation program, the amount of change in azimuth obtained from the measurement result of the gyro sensor and the amount of change of azimuth obtained from the measurement result of the magnetic sensor for each walking interval of the walking body It is determined how accurate the measurement result of the magnetic sensor is from the difference between the two, and the moving direction is calculated using the measurement result of the magnetic sensor only when the measurement result of the magnetic sensor has a predetermined accuracy or more. . Therefore, since the measurement result with higher reliability is selected from the measurement results, the moving direction of the walking body can be calculated with high accuracy.
また、上記の移動方向算出装置および移動方向算出プログラムでは、前記算出された差分が所定の範囲内に収まる場合に、前記磁気センサの測定結果を選択してもよい。 In the movement direction calculation device and the movement direction calculation program, the measurement result of the magnetic sensor may be selected when the calculated difference falls within a predetermined range.
この移動方向算出装置および移動方向算出プログラムによれば、ジャイロセンサと磁気センサとのそれぞれの測定結果から求めた方位の変化量が小さければ、磁気センサの測定結果が正確であると判断し、移動方向算出に利用することができる。 According to the moving direction calculation device and the moving direction calculation program, if the amount of change in orientation obtained from the measurement results of the gyro sensor and the magnetic sensor is small, it is determined that the measurement result of the magnetic sensor is accurate, and the movement It can be used for direction calculation.
また、上記の移動方向算出装置および移動方向算出プログラムでは、前記磁気センサの測定結果の変動幅に応じて前記磁気センサの測定結果の信頼度を算出し、算出された信頼度がしきい値未満の場合、前記ジャイロセンサの測定結果を選択して移動方向を算出してもよい。 In the above moving direction calculation device and moving direction calculation program, the reliability of the measurement result of the magnetic sensor is calculated according to the fluctuation range of the measurement result of the magnetic sensor, and the calculated reliability is less than the threshold value. In this case, the moving direction may be calculated by selecting the measurement result of the gyro sensor.
この移動方向算出装置および移動方向算出プログラムによれば、磁気センサの信頼度が低い場合には、方位の変化量を比較することなく、ジャイロセンサの測定結果を利用して移動方向を算出することができる。 According to the moving direction calculation device and the moving direction calculation program, when the reliability of the magnetic sensor is low, the moving direction is calculated using the measurement result of the gyro sensor without comparing the azimuth change amount. Can do.
また、移動方向算出装置および移動方向算出プログラムは、歩行体に装着して当該歩行体の移動方向を算出する移動方向算出装置および移動方向算出プログラムであって、前記歩行体の移動に伴う加速度を測定する加速度センサと、前記歩行体の旋回に伴う角速度を測定するジャイロセンサと、前記歩行体の位置に応じた地磁気を測定する磁気センサと、を備え、前記磁気センサの測定結果の変動幅に応じて前記磁気センサの測定結果の信頼度を算出し、前記加速度センサの測定結果から前記歩行体の歩行間隔を検出し、前記算出された信頼度がしきい値以上の場合前記磁気センサの測定結果を選択し、前記しきい値未満の場合前記ジャイロセンサの測定結果を選択し、前記選択された測定結果を用いて前記歩行間隔における前記歩行体の移動方向を算出する処理を含むことを要件とする。 The movement direction calculation device and the movement direction calculation program are a movement direction calculation device and a movement direction calculation program that are attached to a walking body and calculate the movement direction of the walking body, and are provided with accelerations associated with the movement of the walking body. An acceleration sensor for measuring, a gyro sensor for measuring an angular velocity associated with the turning of the walking body, and a magnetic sensor for measuring geomagnetism according to the position of the walking body, and the fluctuation range of the measurement result of the magnetic sensor Accordingly, the reliability of the measurement result of the magnetic sensor is calculated, the walking interval of the walking body is detected from the measurement result of the acceleration sensor, and the measurement of the magnetic sensor is performed when the calculated reliability is equal to or greater than a threshold value When the result is less than the threshold value, the measurement result of the gyro sensor is selected, and the movement of the walking body in the walking interval is selected using the selected measurement result. It is a requirement to include a process of calculating the direction.
この移動方向算出装置および移動方向算出プログラムによれば、磁気センサの信頼度と、ジャイロセンサの測定結果の変化量からジャイロセンサと磁気センサとのいずれの測定結果を用いるかを判断することができる。 According to the moving direction calculation apparatus and the moving direction calculation program, it is possible to determine which measurement result of the gyro sensor or the magnetic sensor is used from the reliability of the magnetic sensor and the amount of change in the measurement result of the gyro sensor. .
また、上記の移動方向算出装置および移動方向算出プログラムでは、前記ジャイロセンサの測定結果が選択された場合に、前回の歩行間隔の間に算出された移動方向に前記ジャイロセンサの測定結果を加算して、前記歩行体の移動方向を算出してもよい。 In the movement direction calculation device and the movement direction calculation program, when the measurement result of the gyro sensor is selected, the measurement result of the gyro sensor is added to the movement direction calculated during the previous walking interval. Then, the moving direction of the walking body may be calculated.
この移動方向算出装置および移動方向算出プログラムによれば、ジャイロセンサの測定結果を用いる場合に、前回の歩行間隔における算出結果を参照することにより、より正確に移動方向を算出することができる。 According to the moving direction calculation device and the moving direction calculation program, when using the measurement result of the gyro sensor, the moving direction can be calculated more accurately by referring to the calculation result in the previous walking interval.
この移動方向算出装置および移動方向算出プログラムによれば、歩行体の移動方向を、位置情報を用いることなく、より高精度に算出することができるという効果を奏する。 According to the moving direction calculation device and the moving direction calculation program, there is an effect that the moving direction of the walking body can be calculated with higher accuracy without using position information.
以下に添付図面を参照して、この移動方向算出装置および移動方向算出プログラムの好適な実施の形態を詳細に説明する。 Exemplary embodiments of a moving direction calculating device and a moving direction calculating program will be described below in detail with reference to the accompanying drawings.
(移動方向算出処理の概要)
まず、本実施の形態にかかる移動方向算出処理の概要について説明する。図1は、移動方向算出処理の概要を示す説明図である。図1のように歩行体100には、小型の移動方向算出装置110を装着している。この移動方向算出装置110には、歩行体100の位置に応じた地磁気を測定する磁気センサ111と、歩行体100が歩行する際の旋回の角速度を測定するジャイロセンサ112とが搭載されている。
(Overview of moving direction calculation process)
First, an outline of the movement direction calculation process according to the present embodiment will be described. FIG. 1 is an explanatory diagram showing an outline of the movement direction calculation process. As shown in FIG. 1, the
移動方向算出装置110は、磁気センサ111とジャイロセンサ112とのいずれか一方のセンサ出力(測定結果)を採用して歩行体100の移動方向を算出する。このとき、磁気センサ111とジャイロセンサ112とのいずれのセンサ出力を採用するかは、各センサのセンサ出力の変化量を参照して判断する。
The moving
以下、移動方向算出装置110の具体的な構成と、センサ出力の変化量からどのように磁気センサ111とジャイロセンサ112とのセンサ出力の採用判断をおこなうかについて説明する。
Hereinafter, a specific configuration of the moving
(移動方向算出装置のハードウェア構成)
つぎに、本実施の形態にかかる移動方向算出装置110のハードウェア構成について説明する。図2は、移動方向算出装置のハードウェア構成を示すブロック図である。図1にあらわしたように移動方向算出装置110は、たばこ箱サイズの小型装置である。また、移動方向算出装置110は、たとえば、PDA(Personal Digital Assistant)やPC(Personal Computer)などの既存の端末に以下で説明するハードウェア構成を追加したものでもよいし、専用の筐体からなる装置であってもよい。
(Hardware configuration of moving direction calculation device)
Next, a hardware configuration of the moving
さらに移動方向算出装置110の内部は、CPU201と、ROM202と、RAM203と、HDD(ハードディスクドライブ)204と、HD(ハードディスク)205と、メモリドライブ206と、着脱可能な記録媒体としてのリムーバブルメモリ207と、ディスプレイ208と、入力I/F(インターフェース)209と、各種センサ210と、ネットワークI/F211を備えている。また、各構成部はバス220によってそれぞれ接続されている。
Further, the movement
ここで、CPU201は、移動方向算出装置110の全体の制御を司る。ROM202は、ブートプログラムなどのプログラムを記憶している。RAM203は、CPU201のワークエリアとして使用される。HDD204は、CPU201の制御にしたがってHD205に対するデータのリード/ライトを制御する。HD205は、HDD204の制御で書き込まれたデータを記憶する。
Here, the
メモリドライブ206は、CPU201の制御にしたがってリムーバブルメモリ207に対するデータのリード/ライトを制御する。リムーバブルメモリ207は、メモリドライブ206の制御で書き込まれたデータを記憶したり、リムーバブルメモリ207に記憶されたデータをCPU201の制御に応じてメモリドライブ206に読み取らせたりする。
The
ディスプレイ208は、カーソル、アイコンあるいはツールボックスをはじめ、文書、画像によって移動方向算出結果に関するデータを表示する。このディスプレイ208は、たとえば、CRT、TFT液晶ディスプレイ、プラズマディスプレイなどを採用することができる。
The
入力I/F209は、文字、数字、各種指示などの入力のためのキーを備え、データの入力をおこなう。また、タッチパネル式の入力パッドやテンキーなどであってもよい。また、入力I/F209の入力手段は、タッチパネルやトラックボールなどのポインティングデバイスであってもよい。
The input I /
各種センサ210は、移動方向を算出するための情報を測定するための異なる機能のセンサから構成されている。具体的には、歩行体100の歩行間隔を検出するための加速度センサと、歩行体100の移動方向を算出するための磁気センサ111とジャイロセンサ112とが搭載されている。
The
ネットワークI/F211は、有線無線を問わずに通信回線212を通じてインターネットなどのネットワーク230に接続し、このネットワーク230を介して移動方向算出装置110を他の装置に接続させる。そして、ネットワークI/F211は、ネットワーク230と内部のインターフェースを司り、外部装置からのデータの入出力を制御する。ネットワークI/F211には、たとえばモデムやLANアダプタなどを採用することができる。
The network I /
(移動方向算出装置の機能的構成)
つぎに、本実施の形態にかかる移動方向算出装置110の機能的構成について説明する。図3は、移動方向算出装置の機能的構成を示すブロック図である。図3のように、移動方向算出装置110は、センサ部310と、演算処理部320と、記憶部330と、表示部340と、通信部350とから構成されている。
(Functional configuration of moving direction calculation device)
Next, a functional configuration of the moving
センサ部310は、加速度センサ311と、磁気センサ111と、ジャイロセンサ112との3種類のセンサを備えている。これらのセンサから歩行体100の移動に伴う動作内容を測定する。このセンサ部310は、たとえば、図2にて説明した各種センサ210によって実現される。
The
演算処理部320は、センサ部310から取得した測定結果から歩行体100の向きの方位を演算処理によって求める処理部である。この演算処理部320は、たとえば、図2にて説明したCPU201、ROM202およびRAM203によって実現される。
The
記憶部330は、CPU201の制御に応じて所定の情報を保存する記憶領域である。この記憶部330に保存されている情報としては、入力情報331、出力情報332、演算処理に必要な設定パラメータ333、判定テーブル334、演算処理に用いる演算アルゴリズム335がある。この記憶部330は、たとえば、図2にて説明したHDD204、HD205、メモリドライブ206およびリムーバブルメモリ207によって実現される。
The
表示部340および通信部350は、演算処理部320によって演算された歩行体100の移動方向算出結果の出力手段として機能する。表示部340では、液晶ディスプレイなどの表示デバイスによって移動方向算出結果を歩行体100自身に移動方向を報知することができる。また、通信部350は、移動方向算出結果を他の装置や所定のアドレスに送信することができるため、他者に対して歩行体100の移動方向を報知することができる。
The
なお、通信部350は、移動方向算出結果の他に、外部の装置との通信によって、演算処理部320における演算に必要な設定パラメータ333、判定テーブル334および演算アルゴリズム335を外部から取得することができる。この表示部340は、たとえば、図2のディスプレイ208によって実現される。また、通信部350は、たとえば、図2のネットワークI/F211によって実現される。
In addition to the movement direction calculation result, the
(移動方向算出処理の手順)
つぎに、上述した移動方向算出装置110による移動方向算出処理について説明する。本実施の形態では、大きく分けて3種類の処理によって移動方向を算出する。1つめは最も基本的な処理であり、歩行体100に装着して当該歩行体の移動方向を算出する移動方向算出装置110であって、磁気センサ111とジャイロセンサ112との測定結果から求めた方位の変化量を比較して磁気センサ111の正確さに応じて移動方向算出に用いる測定結果を選択する処理である。
(Movement direction calculation procedure)
Next, the movement direction calculation processing by the movement
具体的には、演算処理部320に、加速度センサ311の測定結果から歩行体100の歩行間隔を検出する検出手段と、検出手段によって検出された歩行間隔の間の(歩行間隔の中の)ジャイロセンサ112の測定結果から求めた方位の変化量と、磁気センサ111の測定結果から求めた方位の変化量との差分を算出する差分算出手段と、差分算出手段によって算出された差分に応じて、ジャイロセンサ112の測定結果と磁気センサ111の測定結果とのいずれか一方を選択する選択手段とを備え、この選択手段によって選択された測定結果を用いて、検出した歩行間隔の歩行体100の移動方向を算出する。
Specifically, a gyro (in the walking interval) between the detecting unit that detects the walking interval of the walking
2つめの処理は、上述した1つめの処理の差分算出の前段に磁気センサ111の信頼度を測定して測定結果の選択に利用する処理である。具体的には、演算処理部320に、磁気センサ111の測定結果の変動幅に応じて磁気センサ111の測定結果の信頼度を算出する信頼度算出手段をあらたに備える。そして、選択手段は、信頼度算出手段によって算出された信頼度がしきい値未満の場合、ジャイロセンサ112の測定結果を選択して、歩行体100の移動方向を算出する。
The second process is a process that measures the reliability of the
3つめの処理は、上述した2つめの処理に用いた信頼度を測定結果の選択に利用する処理である。具体的には、演算処理部320に磁気センサ111の測定結果の変動幅に応じて磁気センサ111の測定結果の信頼度を算出する信頼度算出手段と、加速度センサ311の測定結果から歩行体100の歩行間隔を検出する検出手段と、信頼度算出手段によって算出された信頼度がしきい値以上の場合、磁気センサ111の測定結果を選択し、しきい値未満の場合、ジャイロセンサ112の測定結果を選択する選択手段と、選択手段によって選択された測定結果を用いて歩行間隔における歩行体100の移動方向を算出する方向算出手段と、を備える処理である。
The third process is a process in which the reliability used in the second process described above is used to select a measurement result. Specifically, a reliability calculation means for calculating the reliability of the measurement result of the
このように、本実施の形態にかかる移動方向算出装置110では、上記の3つの処理のいずれかを採用して、それぞれ歩行体100の移動方向を算出する。これら3つの処理のより具体的な処理の内容を実施例1〜3として、以下に説明する。
Thus, in the movement
(センサ部の情報取得手順)
まず、実施例1〜3の処理に共通する処理から説明する。実施例1〜3のいずれの場合も、センサ部310(図3参照)から測定結果を取得しなければならない。ここでは、測定結果の取得手順について説明する。
(Information acquisition procedure of sensor part)
First, processing common to the processing of the first to third embodiments will be described. In any of the first to third embodiments, the measurement result must be acquired from the sensor unit 310 (see FIG. 3). Here, a procedure for acquiring the measurement result will be described.
図4は、センサ部の情報取得手順を示すフローチャートである。図4のフローチャートにおいて、移動方向算出装置110は、まず、加速度センサ311の測定値を取得する(ステップS401)。ステップS401の処理では、加速度センサ311から取得された測定結果(加速度情報)は、さらに、演算処理部320により記憶部330の設定パラメータ333のオフセット値およびゲイン値を参照してアナログ情報からデジタル情報に変換され、入力情報331として保存される。
FIG. 4 is a flowchart showing the information acquisition procedure of the sensor unit. In the flowchart of FIG. 4, the moving
また、移動方向算出装置110は、ステップS401と同様に、磁気センサ111の測定値を取得する(ステップS402)。このステップS402の処理では、磁気センサ111から取得した測定値(磁気情報)は、さらに、演算処理部320によりアナログ情報からデジタル情報に変換し(ステップS401の処理と同様)、入力情報331として保存される。
Moreover, the moving
さらに、移動方向算出装置110は、ステップS401,402と同様に、ジャイロセンサ112の測定値を取得する(ステップS403)。このステップS403の処理では、ジャイロセンサ112から取得した測定値(ジャイロ情報)は、さらに、演算処理部320によりアナログ情報からデジタル情報に変換し(ステップS401の処理と同様)、入力情報331として保存される。これらの処理は終了指示を受け付けるまで繰り返しおこなわれ(ステップS404:Noのループ)、終了指示を受け付けると(ステップS404:Yes)、一連の処理を終了する。
Furthermore, the moving
以上説明したように、実施例1〜3のいずれの場合であっても、共通して図4のフローチャートのような手順によって測定値を取得して入力情報331を蓄積していく。なお、図4のフローチャートのステップS401〜S403の処理順序は問わず、並列におこなってもよい。
As described above, in any case of the first to third embodiments, the measurement value is acquired by the procedure as shown in the flowchart of FIG. 4 and the
<実施例1>
つぎに、具体的な処理内容について実施例1〜3をそれぞれに分けて説明する。まず、実施例1について説明する。実施例1は、上述したように、磁気センサ111とジャイロセンサ112の測定結果の変化量の比較結果からいずれの測定結果を移動方向算出に利用するかを判断する。
<Example 1>
Next, specific processing contents will be described separately for each of the first to third embodiments. First, Example 1 will be described. In the first embodiment, as described above, it is determined which measurement result is used for calculating the moving direction from the comparison result of the change amounts of the measurement results of the
図5は、実施例1の移動方向算出処理の手順を示すフローチャートである。図5のフローチャートにおいて、まず、一定時間待機したか否かを判断する(ステップS501)。ここで、一定時間待機状態になるまで待ち(ステップS501:Noのループ)、一定時間待機した後(ステップS501:Yes)、記憶部330に蓄積された加速度情報から歩行体100の傾きを検出する(ステップS502)。
FIG. 5 is a flowchart illustrating a procedure of movement direction calculation processing according to the first embodiment. In the flowchart of FIG. 5, it is first determined whether or not a certain period of time has been waited (step S501). Here, after waiting for a predetermined time (step S501: No loop), after waiting for a predetermined time (step S501: Yes), the inclination of the walking
つぎに、記憶部330に蓄積された磁気情報と、ステップS502によって検出した歩行体の傾きから地磁気ベクトルの水平面の向きを算出する(ステップS503)とともに、同じく記憶部330に蓄積されたジャイロ情報とステップS502によって検出した歩行体の傾きから水平面のジャイロの回転量を算出する(ステップS504)。
Next, the orientation of the horizontal plane of the geomagnetic vector is calculated from the magnetic information stored in the
ここで歩行体100の傾きの検出と、地磁気ベクトルの算出について説明する。図6は、歩行体の傾き算出のための検出値を示す説明図である。図6のように、歩行体100の傾きを検出するには、センサ軸(X1,Y1,Z1)で検出された加速度情報を(AX1,AY1,AZ1)とすると、地球軸(X,Y,Z)との傾きの算出式は下記のようになる。
Here, detection of the inclination of the walking
前後方向の傾きα:asin(AX1)
左右方向の傾きβ:atan(AY1/AZ1)
Inclination α in the front-rear direction: asin (AX1)
Inclination β in the left-right direction: atan (AY1 / AZ1)
以上の傾きから、さらに地磁気ベクトルは、センサ軸(X1,Y1,Z1)で検出された、地磁気情報を(MX1,MY1,MZ1)とすると、地球軸(X,Y,Z)での地磁気情報(MX,MY,MZ)は、下記のような変換式によって求めることができる。 From the above inclination, if the geomagnetic vector is detected by the sensor axis (X1, Y1, Z1) and the geomagnetic information is (MX1, MY1, MZ1), the geomagnetic information at the earth axis (X, Y, Z). (MX, MY, MZ) can be obtained by the following conversion equation.
MX=MX1×cos(α)+MY1×sin(α)×sin(β)+MZ1×sin(α)×cos(β)
MY=MY1×cos(β)−MZ1×sin(β)
MZ=−MX1×sin(α)+MY1×cos(α)×sin(β)+MZ1×cos(α)×cos(β)
MX = MX1 × cos (α) + MY1 × sin (α) × sin (β) + MZ1 × sin (α) × cos (β)
MY = MY1 × cos (β) −MZ1 × sin (β)
MZ = −MX1 × sin (α) + MY1 × cos (α) × sin (β) + MZ1 × cos (α) × cos (β)
このようにして、さらに水平面の向きは、下記の算出式によって求めることができる。これらの算出式はいずれも公知の技術であり算出方法を限定するものではない。また、他の算出式を適用してもよい。 In this way, the orientation of the horizontal plane can be further obtained by the following calculation formula. These calculation formulas are all known techniques and do not limit the calculation method. Also, other calculation formulas may be applied.
水平面の向き=atan(MY/MX) Horizontal plane orientation = atan (MY / MX)
図5のフローチャートに戻ると、続いて、ステップS504によって算出したジャイロの回転量からジャイロ回転量加算情報を算出する(ステップS505)。このステップS505の処理において、ジャイロ回転量加算情報の初期値は0とし、このジャイロ回転量加算情報に水平面のジャイロ回転量を加算する。 Returning to the flowchart of FIG. 5, subsequently, gyro rotation amount addition information is calculated from the gyro rotation amount calculated in step S504 (step S505). In the process of step S505, the initial value of the gyro rotation amount addition information is set to 0, and the horizontal plane gyro rotation amount is added to the gyro rotation amount addition information.
つぎに、歩行体100が歩行中か否かを判断する(ステップS506)。このステップS506では、入力情報331に記憶蓄積された加速度情報を用いて、歩行を検出する。具体的には、一定時間蓄積された加速度情報から、現在の加速度情報が1周期の最大値であるかを判定し、加速度が最大のときは、歩行中であると判断する。なお、ここで歩行中と判断されなかった場合は(ステップS506:No)は、ステップS516の処理に移行する。
Next, it is determined whether or not the walking
ステップS506において、歩行中であると判断されると(ステップS506:Yes)、磁気センサ111の測定結果を用いた算出をおこなう。まず、磁気センサ111の検出値である地磁気ベクトルの変化量を算出する(ステップS507)このステップS507では、地磁気ベクトルの水平面の向きを最大値のときの値として、記憶部330の出力情報332に保存する。そして、前回の歩行検出時の最大値のときの地磁気ベクトルの水平面の向きと、今回の歩行検出時の最大値のときの地磁気ベクトルの水平面の向きの差を、地磁気変化量とする。
If it is determined in step S506 that the user is walking (step S506: Yes), calculation using the measurement result of the
つぎに、地磁気ベクトルによる方位変化量を算出する(ステップS508)。このステップS508では、今回の歩行検出時の地磁気変化量と、前回の歩行検出時の最大値のときの地磁気変化量の平均を地磁気方位変化量とする。 Next, an azimuth change amount based on the geomagnetic vector is calculated (step S508). In this step S508, the geomagnetic change amount at the time of the current walking detection and the average of the geomagnetic change amount at the maximum value at the previous walking detection time are set as the geomagnetic direction change amount.
つぎに、ジャイロセンサ112の測定結果を用いた算出をおこなう。まず、ジャイロセンサ112の算出値の変化量を算出する(ステップS509)。このステップS509では、ジャイロセンサ112の回転量を加算した加算情報をジャイロ変化量とする。このとき、初めて算出処理を行う場合には、ジャイロセンサ112の回転量の加算情報を初期化しておく。
Next, calculation using the measurement result of the
つぎに、ジャイロセンサ112の測定結果から求めた方位の変化量を算出する(ステップS510)。このステップS510では、今回の歩行検出時のジャイロセンサ112による方位変化量と、前回の歩行検出時の最大値のときのジャイロセンサ112による方位変化量の平均を計算し、ジャイロ方位変化量とする。
Next, the amount of change in orientation obtained from the measurement result of the
以上の算出処理が終了すると、磁気センサ111の測定結果から求めた方位変化量と、ジャイロセンサ112の測定結果から求めた方位変化量との差を算出する(ステップS511)。そして、ステップS511によって算出した変化量の差があらかじめ設定したしきい値内か否かを判断する(ステップS512)。しきい値としては、たとえば、「5度/秒以内か否か」といった設定をおこなう。
When the above calculation process is completed, the difference between the azimuth change amount obtained from the measurement result of the
このステップS512において、変化量の差があらかじめ設定したしきい値内である場合(ステップS512:Yes)、磁気センサ111の測定結果は正確であると判断され、地磁気ベクトルを利用して歩行体100の方位を算出する(ステップS513)。すなわち、地磁気ベクトルの水平面の向きから、歩行体100の向きを算出し、移動方向とする。
In step S512, when the difference in the amount of change is within a preset threshold value (step S512: Yes), the measurement result of the
一方、ステップS512において、変化量の差があらかじめ設定したしきい値に収まらない場合(ステップS512:No)、磁気センサ111の測定結果は正確ではないと判断され、ジャイロセンサ112の測定結果を利用して歩行体100の方位を算出する(ステップS514)。すなわち、前回の歩行検出時に算出した方位にジャイロ方位変化量を加算して、歩行体100の体の向きを算出し、移動方向とする。
On the other hand, if the difference in the amount of change does not fall within the preset threshold value in step S512 (step S512: No), it is determined that the measurement result of the
ステップS513、もしくは、ステップS514によって移動方向が算出されると、この算出情報を通信部350(図3参照)によって所定の宛先に送信する(ステップS515)。そして、CPU201からの終了指示を受け付けたか否かを判断し(ステップS516)、終了指示を受け付けるまで上述したステップS501〜ステップS515の処理を繰り返す(ステップS516:Noのループ)。そして、終了指示を受け付けると(ステップS516:Yes)、一連の処理を終了する。
When the moving direction is calculated in step S513 or step S514, the calculated information is transmitted to a predetermined destination by the communication unit 350 (see FIG. 3) (step S515). Then, it is determined whether or not an end instruction from the
以上説明したように、実施例1では、加速度センサ311によって歩行体100の上下運動を検出し、1歩のタイミングを算出する。したがって、磁気センサ111およびジャイロセンサ112は、1歩ごとの地磁気方位変化量とジャイロ方位変化量を算出し蓄積することができる。このように、歩行の際の足の踏み込み動作による体の向きを除去するため、前回の1歩のタイミングで蓄積された地磁気方位変化量とジャイロ方位変化量と、今回の1歩のタイミングで蓄積された地磁気方位変化量とジャイロ方位変化量の平均値を算出し蓄積するため、より正確に移動方向を算出することができる。
As described above, in the first embodiment, the vertical motion of the walking
また、地磁気方位変化量平均値とジャイロ方位変化量平均値の差がしきい値の範囲内である場合、地磁気が安定していると判定され、地磁気を用いた方位検出によって移動方向を算出する。また、地磁気方位変化量平均値とジャイロ方位変化量平均値の差がしきい値の範囲外であった場合は、地磁気が安定していないと判断され、磁気センサ111の測定結果は使用せず、最後に算出された方位に、ジャイロセンサ112で検出された回転量を加算して、移動方向を算出する。
If the difference between the average value of the geomagnetic azimuth change amount and the average value of the gyro azimuth change amount is within the threshold range, it is determined that the geomagnetism is stable, and the moving direction is calculated by detecting the direction using the geomagnetism. . If the difference between the average value of the geomagnetic azimuth change and the average value of the gyro azimuth change is outside the threshold range, it is determined that the geomagnetism is not stable, and the measurement result of the
<実施例2>
つぎに、実施例2について説明する。実施例2では、あらたに磁気センサ111の測定結果の信頼度を求め、どちらの測定結果を利用するかを判断する。なお、ここでは、実施例1の処理と重複する箇所の説明を省略し、実施例2独自の処理について説明する。
<Example 2>
Next, Example 2 will be described. In Example 2, the reliability of the measurement result of the
図7−1は、実施例2の移動方向算出処理の手順を示すフローチャートである。図7−1のフローチャートにおいて、ステップS701〜ステップS711までは、実施例1と同様の処理をおこなう。ステップS711の処理が終了すると、つぎに、地磁気信頼度を算出する(ステップS712)。このステップS712では、今回の歩行検出時の地磁気ベクトルと前回の歩行検出時の地磁気ベクトルの差を、X軸、Y軸、Z軸の3軸(図6参照)で計算した値を地磁気信頼度とする。 FIG. 7-1 is a flowchart illustrating a procedure of movement direction calculation processing according to the second embodiment. In the flowchart of FIG. 7A, the same processing as in the first embodiment is performed from step S701 to step S711. When the process of step S711 is completed, the geomagnetic reliability is then calculated (step S712). In this step S712, a value obtained by calculating the difference between the geomagnetic vector at the time of the current walking detection and the geomagnetic vector at the time of the previous walking detection on the three axes of the X axis, the Y axis, and the Z axis (see FIG. 6) And
そして、ステップS711によって求めた方位変化量の差が所定のしきい値内か否かを判断するとともに(ステップS713)、ステップS712によって算出された地磁気信頼度があらかじめ設定したしきい値内か否かを判断する(ステップS714)。図7−2は、実施例2の移動方向算出処理におけるしきい値例を示す図表である。一例として図7−2のような設定によってしきい値判断をおこなってもよい。 Then, it is determined whether or not the difference in the azimuth variation obtained in step S711 is within a predetermined threshold (step S713), and whether the geomagnetic reliability calculated in step S712 is within a preset threshold. Is determined (step S714). FIG. 7-2 is a chart illustrating an example of threshold values in the movement direction calculation processing according to the second embodiment. As an example, the threshold may be determined by setting as shown in FIG.
方位変化量の差がしきい値に収まらない(ステップS713:No)、または、地磁気信頼度がしきい値に収まらない(ステップS714:No)場合は、磁気センサ111の測定結果は正確ではないと判断され、ジャイロセンサ112の測定結果を利用して歩行体100の方位を算出する(ステップS716)。すなわち、前回の歩行検出時に算出した方位にジャイロ方位変化量を加算して、歩行体100の体の向きを算出し、移動方向とする。
When the difference in azimuth change amount does not fall within the threshold value (step S713: No) or the geomagnetic reliability does not fall within the threshold value (step S714: No), the measurement result of the
一方、方位変化量の差がしきい値内(ステップS713:Yes)、かつ、地磁気信頼度がしきい値内(ステップS714:Yes)である場合は、磁気センサ111の測定結果は正確であると判断され、地磁気ベクトルを利用して歩行体100の方位を算出する(ステップS715)。すなわち、地磁気ベクトルの水平面の向きから、歩行体100の向きを算出し、移動方向とする。
On the other hand, when the difference in azimuth change amount is within the threshold value (step S713: Yes) and the geomagnetic reliability is within the threshold value (step S714: Yes), the measurement result of the
ステップS715およびステップS716による判断が終了すると、実施例1と同様に算出情報を通信部350(図3参照)によって所定の宛先に送信する(ステップS717)。そして、CPU201からの終了指示を受け付けたか否かを判断し(ステップS718)、終了指示を受け付けるまで上述したステップS701〜ステップS717の処理を繰り返す(ステップS718:Noのループ)。そして、終了指示を受け付けると(ステップS718:Yes)、一連の処理を終了する。
When the determinations in steps S715 and S716 are completed, the calculation information is transmitted to a predetermined destination by the communication unit 350 (see FIG. 3) as in the first embodiment (step S717). Then, it is determined whether or not an end instruction from the
このように、実施例2では、実施例1の処理に加えて、地磁気ベクトルの大きさの時間変化から算出した地磁気信頼度を磁気センサ111が正確か否かの判断に利用する。そして地磁気方位変化量平均値とジャイロ方位変化量平均値の差がしきい値の範囲内であり、かつ、地磁気信頼度がしきい値の範囲内であった場合は、地磁気が安定していると判断し、磁気センサ111の測定結果を用いて移動方向を算出する。
As described above, in the second embodiment, in addition to the processing of the first embodiment, the geomagnetic reliability calculated from the temporal change in the magnitude of the geomagnetic vector is used to determine whether or not the
また、地磁気方位変化量平均値とジャイロ方位変化量平均値の差がしきい値の範囲外であり、かつ、地磁気信頼度がしきい値の範囲外であった場合は、地磁気が安定していないと判断し、磁気センサ111の測定結果は使用せず、最後に算出された移動方向に、ジャイロセンサ112の測定結果から求めた回転量を加算して、移動方向を算出する。
In addition, if the difference between the average value of the geomagnetic azimuth change and the average value of the gyro azimuth change is outside the threshold range and the geomagnetic reliability is outside the threshold range, the geomagnetism is stable. Therefore, the measurement result of the
<実施例3>
最後に、実施例3について説明する。実施例3では、信頼度算出結果から測定結果の選択に利用する。ここでも、実施例1、2と重複する処理については説明を省略する。
<Example 3>
Finally, Example 3 will be described. In the third embodiment, the measurement result is selected from the reliability calculation result. Again, description of the same processing as in the first and second embodiments is omitted.
図8−1は、実施例3の移動方向算出処理の手順を示すフローチャートである。図8−1のフローチャートにおいて、ステップS801〜ステップS808の処理は、実施例1または実施例2と同様におこなわれる。しかしながら、実施例3の場合、実施例1、2における地磁気変化量算出(ステップS507、707)と、地磁気方位変化量算出(ステップS508、708)と、方位変化量の差算出(ステップS511、711)が省略されている。そして、実施例2同様に、地磁気信頼度が算出される(ステップS809)。 FIG. 8A is a flowchart illustrating the procedure of the moving direction calculation process according to the third embodiment. In the flowchart of FIG. 8A, the processes in steps S801 to S808 are performed in the same manner as in the first or second embodiment. However, in the case of the third embodiment, the geomagnetic change amount calculation (steps S507 and 707), the geomagnetic azimuth change calculation (steps S508 and 708) in the first and second embodiments, and the difference calculation of the azimuth change amount (steps S511 and 711). ) Is omitted. Then, similarly to the second embodiment, the geomagnetic reliability is calculated (step S809).
そして、ステップ809によって地磁気信頼度が算出されると、この地磁気信頼度があらかじめ設定したしきい値内か否かを判断する(ステップS810)。ここで、地磁気信頼度があらかじめ設定したしきい値内である場合(ステップS810:Yes)、地磁気が安定していると判断し、磁気センサ111の測定結果を用いて移動方向を算出する(ステップS811)。 When the geomagnetic reliability is calculated in step 809, it is determined whether or not the geomagnetic reliability is within a preset threshold value (step S810). Here, when the geomagnetic reliability is within a preset threshold value (step S810: Yes), it is determined that the geomagnetism is stable, and the moving direction is calculated using the measurement result of the magnetic sensor 111 (step). S811).
一方、地磁気信頼度があらかじめ設定したしきい値に収まらない場合(ステップS810:No)、さらに、ジャイロセンサ112の測定結果から求めた方位の変化量がしきい値以下か否かを判断する(ステップS812)。ここで、方位の変化量がしきい値以下であった場合(ステップS812:Yes)、ジャイロセンサ112の測定結果が正確ではないと判断し、今回は移動方向を算出せずに、最後に算出された移動方向をそのまま出力する(ステップS813)。
On the other hand, when the geomagnetic reliability does not fall within the preset threshold value (step S810: No), it is further determined whether or not the amount of change in orientation obtained from the measurement result of the
一方、方位の変化量がしきい値よりも上であった場合(ステップS812:No)、ジャイロセンサ112の測定結果を使用するため、最後に算出された移動方向に、ジャイロセンサ112の測定結果から求めた回転量を加算して、移動方向を算出する(ステップS814)。図8−2は、実施例3の移動方向算出処理におけるしきい値例を示す図表である。一例として図8−2のような設定によってしきい値判断をおこなってもよい。
On the other hand, when the amount of change in the azimuth is higher than the threshold (step S812: No), the measurement result of the
ステップS811、ステップS813およびステップS814による判断が終了すると、実施例1、2と同様に算出情報を通信部350(図3参照)によって所定の宛先に送信する(ステップS815)。そして、CPU201からの終了指示を受け付けたか否かを判断し(ステップS816)、終了指示を受け付けるまで上述したステップS801〜ステップS815の処理を繰り返す(ステップS816:Noのループ)。そして、終了指示を受け付けると(ステップS816:Yes)、一連の処理を終了する。
When the determinations in steps S811, S813, and S814 are completed, the calculation information is transmitted to a predetermined destination by the communication unit 350 (see FIG. 3) as in the first and second embodiments (step S815). Then, it is determined whether or not an end instruction from the
このように、実施例3では、ジャイロセンサ112の測定結果から求めた方位変化量の平均値と、地磁気信頼度を用いて、移動方向を算出する。ここで、地磁気信頼度がしきい値の範囲内であった場合は、地磁気が安定していると判断し、磁気センサ111の測定結果を用いて移動方向を算出する。そして、ジャイロセンサ112の測定結果から求めた方位変化量の平均値がしきい値より小さく、かつ、地磁気信頼度がしきい値の範囲外であった場合は、地磁気が安定していないと判断し、いずれのセンサも利用せず、最後に算出された移動方向をそのまま出力する。また、ジャイロセンサ112の測定結果から求めた方位変化量の平均値がしきい値より大きく、かつ、地磁気信頼度がしきい値の範囲外であった場合は、地磁気が安定していないと判断し、最後に算出された移動方位に、ジャイロセンサ112の測定結果から求めた回転量を加算して移動方向を算出する。
As described above, in the third embodiment, the moving direction is calculated using the average value of the azimuth change amount obtained from the measurement result of the
(出力例)
つぎに、上述した移動方向算出によって算出された移動方向の出力例について説明する。図9は、各センサの方位出力例を示す図表である。また、図10は、地磁気信頼度の出力例を示す図表である。図9のように、歩行体100が直進している場合には、方位の変化量の少ない出力となる(910)。一方、歩行体100が方向転換した場合には、方位変量の大きい出力となる(920)。さらに、図10のように、地磁気信頼度の出力を参照すると地磁気信頼度の出力差が大きい箇所(1010)は、地磁気信頼度が低い状況をあらわしている。
(Example output)
Next, an output example of the movement direction calculated by the movement direction calculation described above will be described. FIG. 9 is a chart showing an example of azimuth output of each sensor. FIG. 10 is a chart showing an output example of the geomagnetic reliability. As shown in FIG. 9, when the walking
このように、本実施の形態にかかる移動方向算出装置110は、磁気センサ111によって測定された地磁気の信頼度の判定には、磁気センサ111自身の測定結果を利用している。したがって、従来技術のように、歩行体100の現在位置ごとに判定テーブルを用意し保存しておく必要はない。また、上述のように現在位置を考慮した判定をおこなう必要もないため現在位置を特定するための機能部や、方位算出の前段の特定処理も必要としない。
As described above, the moving
また、一定時間蓄積した磁気センサ111による方位変化量とジャイロセンサ112による方位変化量を比較する手法を用いることによって、歩行体100の足の踏み込み動作による体の向きの変化を測定結果から除去することができる。したがって、磁気センサ111による方位変化量とジャイロセンサ112による方位変化量との比較をより正確におこなうことが可能となった。
Further, by using a method of comparing the azimuth change amount by the
以上説明したように、本実施の形態によれば、歩行体の移動方向を、位置情報を用いることなく、より高精度に算出することができる。 As described above, according to the present embodiment, the moving direction of the walking body can be calculated with higher accuracy without using position information.
また、本実施の形態で説明した移動方向算出装置110は、スタンダードセルやストラクチャードASIC(Application Specific Integrated Circuit)などの特定用途向けIC(以下、単に「ASIC」と称す。)やFPGAなどのPLD(Programmable Logic Device)によっても実現することができる。具体的には、たとえば、上述した移動方向算出装置110の機能320〜340をHDL記述によって機能定義し、そのHDL記述を論理合成してASICやPLDに与え、センサ部310に取り付けることによって移動方向算出装置110を製造することができる。
Further, the moving
上述した実施の形態に関し、さらに以下の付記を開示する。 The following additional notes are disclosed with respect to the embodiment described above.
(付記1)歩行体に装着して当該歩行体の移動方向を算出する移動方向算出装置であって、
前記歩行体の移動に伴う加速度を測定する加速度センサと、
前記歩行体の旋回に伴う角速度を測定するジャイロセンサと、
前記歩行体の位置に応じた地磁気を測定する磁気センサと、
前記加速度センサの測定結果から前記歩行体の歩行間隔を検出する検出手段と、
前記検出手段によって検出された歩行間隔の間の前記ジャイロセンサの測定結果から求めた方位の変化量と、前記磁気センサの測定結果から求めた方位の変化量との差分を算出する差分算出手段と、
前記差分算出手段によって算出された差分に応じて、前記ジャイロセンサの測定結果と前記磁気センサの測定結果とのいずれか一方を選択する選択手段と、
前記選択手段によって選択された測定結果を用いて前記歩行間隔における前記歩行体の移動方向を算出する方向算出手段と、
を備えることを特徴とする移動方向算出装置。
(Supplementary note 1) A moving direction calculation device that is attached to a walking body and calculates the moving direction of the walking body,
An acceleration sensor for measuring acceleration accompanying the movement of the walking body;
A gyro sensor for measuring an angular velocity associated with the turning of the walking body;
A magnetic sensor for measuring geomagnetism according to the position of the walking body;
Detecting means for detecting a walking interval of the walking body from a measurement result of the acceleration sensor;
A difference calculating means for calculating a difference between an azimuth change amount obtained from the measurement result of the gyro sensor during the walking interval detected by the detection means and an azimuth change amount obtained from the measurement result of the magnetic sensor; ,
Selection means for selecting either the measurement result of the gyro sensor or the measurement result of the magnetic sensor according to the difference calculated by the difference calculation means;
Direction calculating means for calculating a moving direction of the walking body in the walking interval using the measurement result selected by the selecting means;
A moving direction calculation device comprising:
(付記2)前記選択手段は、前記差分算出手段によって算出された差分が所定の範囲内に収まる場合に、前記磁気センサの測定結果を選択することを特徴とする付記1に記載の移動方向算出装置。 (Supplementary note 2) The moving direction calculation according to supplementary note 1, wherein the selection unit selects a measurement result of the magnetic sensor when the difference calculated by the difference calculation unit falls within a predetermined range. apparatus.
(付記3)前記磁気センサの測定結果の変動幅に応じて前記磁気センサの測定結果の信頼度を算出する信頼度算出手段を備え、
前記選択手段は、前記信頼度算出手段によって算出された信頼度がしきい値未満の場合、前記ジャイロセンサの測定結果を選択することを特徴とする付記1または2に記載の移動方向算出装置。
(Additional remark 3) It is provided with the reliability calculation means which calculates the reliability of the measurement result of the magnetic sensor according to the fluctuation range of the measurement result of the magnetic sensor,
The moving direction calculation apparatus according to
(付記4)前記選択手段は、前記信頼度算出手段によって算出された信頼度がしきい値以上であり、かつ、前記差分算出手段によって算出された差分が所定の範囲内に収まった場合に、前記磁気センサによる測定結果を選択することを特徴とする付記3に記載の移動方向算出装置。
(Supplementary Note 4) When the reliability calculated by the reliability calculation unit is greater than or equal to a threshold value and the difference calculated by the difference calculation unit falls within a predetermined range, The moving direction calculation apparatus according to
(付記5)歩行体に装着して当該歩行体の移動方向を算出する移動方向算出装置であって、
前記歩行体の移動に伴う加速度を測定する加速度センサと、
前記歩行体の旋回に伴う角速度を測定するジャイロセンサと、
前記歩行体の位置に応じた地磁気を測定する磁気センサと、
前記磁気センサの測定結果の変動幅に応じて前記磁気センサの測定結果の信頼度を算出する信頼度算出手段と、
前記加速度センサの測定結果から前記歩行体の歩行間隔を検出する検出手段と、
前記信頼度算出手段によって算出された信頼度がしきい値以上の場合前記磁気センサの測定結果を選択し、前記しきい値未満の場合前記ジャイロセンサの測定結果を選択する選択手段と、
前記選択手段によって選択された測定結果を用いて前記歩行間隔における前記歩行体の移動方向を算出する方向算出手段と、
を備えることを特徴とする移動方向算出装置。
(Supplementary Note 5) A moving direction calculation device that is attached to a walking body and calculates a moving direction of the walking body,
An acceleration sensor for measuring acceleration accompanying the movement of the walking body;
A gyro sensor for measuring an angular velocity associated with the turning of the walking body;
A magnetic sensor for measuring geomagnetism according to the position of the walking body;
Reliability calculation means for calculating the reliability of the measurement result of the magnetic sensor according to the fluctuation range of the measurement result of the magnetic sensor;
Detecting means for detecting a walking interval of the walking body from a measurement result of the acceleration sensor;
A selection unit that selects the measurement result of the magnetic sensor when the reliability calculated by the reliability calculation unit is equal to or greater than a threshold; and a selection that selects the measurement result of the gyro sensor when the reliability is less than the threshold;
Direction calculating means for calculating a moving direction of the walking body in the walking interval using the measurement result selected by the selecting means;
A moving direction calculation device comprising:
(付記6)前記選択手段は、前記信頼度算出手段によって算出された信頼度がしきい値未満であり、かつ、前記差分算出手段によって算出された差分が所定の範囲内に収まらなかった場合に、前記検出手段によって検出された前回の歩行間隔について算出された移動方向を前記歩行体の移動方向とすることを特徴とする付記5に記載の移動方向算出装置。
(Additional remark 6) The said selection means is when the reliability calculated by the said reliability calculation means is less than a threshold value, and the difference calculated by the said difference calculation means does not fit in the predetermined range. The moving direction calculation device according to
(付記7)前記方向算出手段は、前記選択手段によってジャイロセンサの測定結果が選択された場合に、前記検出手段によって検出された前回の歩行間隔の間について算出された移動方向に前記ジャイロセンサの測定結果を加算して、前記歩行体の移動方向を算出することを特徴とする付記1〜6のいずれか一つに記載の移動方向算出装置。 (Supplementary Note 7) When the measurement result of the gyro sensor is selected by the selection unit, the direction calculation unit is configured to move the gyro sensor in the movement direction calculated for the previous walking interval detected by the detection unit. The movement direction calculation device according to any one of appendices 1 to 6, wherein the movement direction of the walking body is calculated by adding the measurement results.
(付記8)歩行体の移動方向を算出させる移動方向算出プログラムであって、
前記歩行体の移動に伴う加速度を測定する加速度センサと、前記歩行体の旋回に伴う角速度を測定するジャイロセンサと、前記歩行体の位置に応じた地磁気を測定する磁気センサとを備えたコンピュータを、
前記加速度センサの測定結果から前記歩行体の歩行間隔を検出する検出手段、
前記検出手段によって検出された歩行間隔の間の前記ジャイロセンサの測定結果から求めた方位の変化量と、前記磁気センサの測定結果から求めた方位の変化量との差分を算出する差分算出手段、
前記差分算出手段によって算出された差分に応じて、前記ジャイロセンサの測定結果と前記磁気センサの測定結果とのいずれか一方の測定結果を選択する選択手段、
前記選択手段によって選択された測定結果を用いて前記歩行間隔における前記歩行体の移動方向を算出する方向算出手段、
として機能させることを特徴とする移動方向算出プログラム。
(Appendix 8) A moving direction calculation program for calculating a moving direction of a walking body,
A computer comprising: an acceleration sensor that measures acceleration associated with movement of the walking body; a gyro sensor that measures angular velocity associated with turning of the walking body; and a magnetic sensor that measures geomagnetism according to the position of the walking body. ,
Detecting means for detecting a walking interval of the walking body from a measurement result of the acceleration sensor;
A difference calculating means for calculating a difference between an azimuth change amount obtained from the measurement result of the gyro sensor during the walking interval detected by the detection means and an azimuth change amount obtained from the measurement result of the magnetic sensor;
Selection means for selecting one of the measurement results of the gyro sensor and the measurement result of the magnetic sensor according to the difference calculated by the difference calculation means;
Direction calculating means for calculating a moving direction of the walking body in the walking interval using the measurement result selected by the selecting means;
It is made to function as a moving direction calculation program characterized by the above-mentioned.
(付記9)前記コンピュータを、
さらに、前記磁気センサの測定結果の変動幅に応じて前記磁気センサの測定結果の信頼度を算出する信頼度算出手段として機能させ、
前記選択手段は、前記信頼度算出手段によって算出された信頼度がしきい値未満の場合、前記ジャイロセンサの測定結果を選択することを特徴とする付記8に記載の移動方向算出プログラム。
(Supplementary note 9)
Furthermore, it functions as a reliability calculation means for calculating the reliability of the measurement result of the magnetic sensor according to the fluctuation range of the measurement result of the magnetic sensor,
9. The moving direction calculation program according to
(付記10)歩行体の移動方向を算出させる移動方向算出プログラムであって、
前記歩行体の移動に伴う加速度を測定する加速度センサと、前記歩行体の旋回に伴う角速度を測定するジャイロセンサと、前記歩行体の位置に応じた地磁気を測定する磁気センサとを備えたコンピュータを、
前記磁気センサの測定結果の変動幅に応じて前記磁気センサの測定結果の信頼度を算出する信頼度算出手段、
前記加速度センサの測定結果から前記歩行体の歩行間隔を検出する検出手段、
前記信頼度算出手段によって算出された信頼度がしきい値以上の場合前記磁気センサの測定結果を選択し、前記しきい値未満の場合前記ジャイロセンサの測定結果を選択する選択手段、
前記選択手段によって選択された測定結果を用いて前記歩行間隔における前記歩行体の移動方向を算出する方向算出手段、
として機能させることを特徴とする移動方向算出プログラム。
(Supplementary Note 10) A moving direction calculation program for calculating a moving direction of a walking body,
A computer comprising: an acceleration sensor that measures acceleration associated with movement of the walking body; a gyro sensor that measures angular velocity associated with turning of the walking body; and a magnetic sensor that measures geomagnetism according to the position of the walking body. ,
Reliability calculation means for calculating the reliability of the measurement result of the magnetic sensor according to the fluctuation range of the measurement result of the magnetic sensor;
Detecting means for detecting a walking interval of the walking body from a measurement result of the acceleration sensor;
A selection means for selecting the measurement result of the magnetic sensor when the reliability calculated by the reliability calculation means is greater than or equal to a threshold, and for selecting the measurement result of the gyro sensor when less than the threshold;
Direction calculating means for calculating a moving direction of the walking body in the walking interval using the measurement result selected by the selecting means;
It is made to function as a moving direction calculation program characterized by the above-mentioned.
100 歩行体
110 移動方向算出装置
111 磁気センサ
112 ジャイロセンサ
DESCRIPTION OF
Claims (8)
前記歩行体の移動に伴う加速度を測定する加速度センサと、
前記歩行体の旋回に伴う角速度を測定するジャイロセンサと、
前記歩行体の位置に応じた地磁気を測定する磁気センサと、
前記加速度センサの測定結果から前記歩行体の歩行間隔を検出する検出手段と、
前記検出手段によって検出された歩行間隔の間の前記ジャイロセンサの測定結果から求めた方位の変化量と、前記磁気センサの測定結果から求めた方位の変化量との差分を算出する差分算出手段と、
前記差分算出手段によって算出された差分に応じて、前記ジャイロセンサの測定結果と前記磁気センサの測定結果とのいずれか一方を選択する選択手段と、
前記選択手段によって選択された測定結果を用いて前記歩行間隔における前記歩行体の移動方向を算出する方向算出手段と、
を備えることを特徴とする移動方向算出装置。 A moving direction calculation device that is attached to a walking body and calculates a moving direction of the walking body,
An acceleration sensor for measuring acceleration accompanying the movement of the walking body;
A gyro sensor for measuring an angular velocity associated with the turning of the walking body;
A magnetic sensor for measuring geomagnetism according to the position of the walking body;
Detecting means for detecting a walking interval of the walking body from a measurement result of the acceleration sensor;
A difference calculating means for calculating a difference between an azimuth change amount obtained from the measurement result of the gyro sensor during the walking interval detected by the detection means and an azimuth change amount obtained from the measurement result of the magnetic sensor; ,
Selection means for selecting either the measurement result of the gyro sensor or the measurement result of the magnetic sensor according to the difference calculated by the difference calculation means;
Direction calculating means for calculating a moving direction of the walking body in the walking interval using the measurement result selected by the selecting means;
A moving direction calculation device comprising:
前記選択手段は、前記信頼度算出手段によって算出された信頼度がしきい値未満の場合、前記ジャイロセンサの測定結果を選択することを特徴とする請求項1または2に記載の移動方向算出装置。 Comprising reliability calculation means for calculating the reliability of the measurement result of the magnetic sensor according to the fluctuation range of the measurement result of the magnetic sensor;
3. The moving direction calculation apparatus according to claim 1, wherein the selection unit selects a measurement result of the gyro sensor when the reliability calculated by the reliability calculation unit is less than a threshold value. 4. .
前記歩行体の移動に伴う加速度を測定する加速度センサと、
前記歩行体の旋回に伴う角速度を測定するジャイロセンサと、
前記歩行体の位置に応じた地磁気を測定する磁気センサと、
前記磁気センサの測定結果の変動幅に応じて前記磁気センサの測定結果の信頼度を算出する信頼度算出手段と、
前記加速度センサの測定結果から前記歩行体の歩行間隔を検出する検出手段と、
前記信頼度算出手段によって算出された信頼度がしきい値以上の場合前記磁気センサの測定結果を選択し、前記しきい値未満の場合前記ジャイロセンサの測定結果を選択する選択手段と、
前記選択手段によって選択された測定結果を用いて前記歩行間隔における前記歩行体の移動方向を算出する方向算出手段と、
を備えることを特徴とする移動方向算出装置。 A moving direction calculation device that is attached to a walking body and calculates a moving direction of the walking body,
An acceleration sensor for measuring acceleration accompanying the movement of the walking body;
A gyro sensor for measuring an angular velocity associated with the turning of the walking body;
A magnetic sensor for measuring geomagnetism according to the position of the walking body;
Reliability calculation means for calculating the reliability of the measurement result of the magnetic sensor according to the fluctuation range of the measurement result of the magnetic sensor;
Detecting means for detecting a walking interval of the walking body from a measurement result of the acceleration sensor;
A selection unit that selects the measurement result of the magnetic sensor when the reliability calculated by the reliability calculation unit is equal to or greater than a threshold; and a selection that selects the measurement result of the gyro sensor when the reliability is less than the threshold;
Direction calculating means for calculating a moving direction of the walking body in the walking interval using the measurement result selected by the selecting means;
A moving direction calculation device comprising:
前記歩行体の移動に伴う加速度を測定する加速度センサと、前記歩行体の旋回に伴う角速度を測定するジャイロセンサと、前記歩行体の位置に応じた地磁気を測定する磁気センサとを備えたコンピュータを、
前記加速度センサの測定結果から前記歩行体の歩行間隔を検出する検出手段、
前記検出手段によって検出された歩行間隔の間の前記ジャイロセンサの測定結果から求めた方位の変化量と、前記磁気センサの測定結果から求めた方位の変化量との差分を算出する差分算出手段、
前記差分算出手段によって算出された差分に応じて、前記ジャイロセンサの測定結果と前記磁気センサの測定結果とのいずれか一方の測定結果を選択する選択手段、
前記選択手段によって選択された測定結果を用いて前記歩行間隔における前記歩行体の移動方向を算出する方向算出手段、
として機能させることを特徴とする移動方向算出プログラム。 A moving direction calculation program for calculating a moving direction of a walking body,
A computer comprising: an acceleration sensor that measures acceleration associated with movement of the walking body; a gyro sensor that measures angular velocity associated with turning of the walking body; and a magnetic sensor that measures geomagnetism according to the position of the walking body. ,
Detecting means for detecting a walking interval of the walking body from a measurement result of the acceleration sensor;
A difference calculating means for calculating a difference between an azimuth change amount obtained from the measurement result of the gyro sensor during the walking interval detected by the detection means and an azimuth change amount obtained from the measurement result of the magnetic sensor;
Selection means for selecting one of the measurement results of the gyro sensor and the measurement result of the magnetic sensor according to the difference calculated by the difference calculation means;
Direction calculating means for calculating a moving direction of the walking body in the walking interval using the measurement result selected by the selecting means;
It is made to function as a moving direction calculation program characterized by the above-mentioned.
前記歩行体の移動に伴う加速度を測定する加速度センサと、前記歩行体の旋回に伴う角速度を測定するジャイロセンサと、前記歩行体の位置に応じた地磁気を測定する磁気センサとを備えたコンピュータを、
前記磁気センサの測定結果の変動幅に応じて前記磁気センサの測定結果の信頼度を算出する信頼度算出手段、
前記加速度センサの測定結果から前記歩行体の歩行間隔を検出する検出手段、
前記信頼度算出手段によって算出された信頼度がしきい値以上の場合前記磁気センサの測定結果を選択し、前記しきい値未満の場合前記ジャイロセンサの測定結果を選択する選択手段、
前記選択手段によって選択された測定結果を用いて前記歩行間隔における前記歩行体の移動方向を算出する方向算出手段、
として機能させることを特徴とする移動方向算出プログラム。 A moving direction calculation program for calculating a moving direction of a walking body,
A computer comprising: an acceleration sensor that measures acceleration associated with movement of the walking body; a gyro sensor that measures angular velocity associated with turning of the walking body; and a magnetic sensor that measures geomagnetism according to the position of the walking body. ,
Reliability calculation means for calculating the reliability of the measurement result of the magnetic sensor according to the fluctuation range of the measurement result of the magnetic sensor;
Detecting means for detecting a walking interval of the walking body from a measurement result of the acceleration sensor;
A selection means for selecting the measurement result of the magnetic sensor when the reliability calculated by the reliability calculation means is greater than or equal to a threshold, and for selecting the measurement result of the gyro sensor when less than the threshold;
Direction calculating means for calculating a moving direction of the walking body in the walking interval using the measurement result selected by the selecting means;
It is made to function as a moving direction calculation program characterized by the above-mentioned.
Priority Applications (1)
| Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
|---|---|---|---|
| JP2008028023A JP4941343B2 (en) | 2008-02-07 | 2008-02-07 | Moving direction calculation device and moving direction calculation program |
Applications Claiming Priority (1)
| Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
|---|---|---|---|
| JP2008028023A JP4941343B2 (en) | 2008-02-07 | 2008-02-07 | Moving direction calculation device and moving direction calculation program |
Publications (2)
| Publication Number | Publication Date |
|---|---|
| JP2009186376A true JP2009186376A (en) | 2009-08-20 |
| JP4941343B2 JP4941343B2 (en) | 2012-05-30 |
Family
ID=41069760
Family Applications (1)
| Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
|---|---|---|---|
| JP2008028023A Active JP4941343B2 (en) | 2008-02-07 | 2008-02-07 | Moving direction calculation device and moving direction calculation program |
Country Status (1)
| Country | Link |
|---|---|
| JP (1) | JP4941343B2 (en) |
Cited By (7)
| Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
|---|---|---|---|---|
| JP2012132851A (en) * | 2010-12-22 | 2012-07-12 | Fujitsu Ltd | Rotation detection device, terminal apparatus, and program |
| WO2012157652A1 (en) * | 2011-05-17 | 2012-11-22 | ソニー株式会社 | Travel orientation calculation apparatus, travel orientation calculation method, travel orientation calculation program, and navigation apparatus |
| US8886980B2 (en) | 2010-03-29 | 2014-11-11 | Qualcomm Incorporated | Power efficient way of operating motion sensors |
| US9366533B2 (en) | 2010-11-18 | 2016-06-14 | Nec Corporation | Electronic device |
| CN108801267A (en) * | 2018-06-22 | 2018-11-13 | 西安电子科技大学 | It is a kind of to merge the indoor without anchor point localization method of multisensor |
| US11187537B2 (en) | 2018-04-23 | 2021-11-30 | Sharp Kabushiki Kaisha | Travelling direction calculation apparatus, travelling direction decision method, and non-transitory computer readable medium |
| US11187533B2 (en) | 2017-04-05 | 2021-11-30 | Sharp Kabushiki Kaisha | Advancement direction calculation device, advancement direction determination method, and control program |
Citations (6)
| Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
|---|---|---|---|---|
| JPH01114710A (en) * | 1987-10-28 | 1989-05-08 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | Azimuth detecting device |
| JPH0989584A (en) * | 1995-09-26 | 1997-04-04 | Honda Motor Co Ltd | Portable navigation device |
| JPH10332415A (en) * | 1997-05-27 | 1998-12-18 | Hitachi Ltd | Navigation device |
| JPH1194573A (en) * | 1997-09-16 | 1999-04-09 | Bio Oriented Technol Res Advancement Inst | Position and orientation measurement device for moving objects |
| JP2004264028A (en) * | 2003-01-15 | 2004-09-24 | National Institute Of Advanced Industrial & Technology | Attitude angle processing device and attitude angle processing method |
| JP2006084312A (en) * | 2004-09-16 | 2006-03-30 | Nec Tokin Corp | Walking support device and walking support method |
-
2008
- 2008-02-07 JP JP2008028023A patent/JP4941343B2/en active Active
Patent Citations (6)
| Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
|---|---|---|---|---|
| JPH01114710A (en) * | 1987-10-28 | 1989-05-08 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | Azimuth detecting device |
| JPH0989584A (en) * | 1995-09-26 | 1997-04-04 | Honda Motor Co Ltd | Portable navigation device |
| JPH10332415A (en) * | 1997-05-27 | 1998-12-18 | Hitachi Ltd | Navigation device |
| JPH1194573A (en) * | 1997-09-16 | 1999-04-09 | Bio Oriented Technol Res Advancement Inst | Position and orientation measurement device for moving objects |
| JP2004264028A (en) * | 2003-01-15 | 2004-09-24 | National Institute Of Advanced Industrial & Technology | Attitude angle processing device and attitude angle processing method |
| JP2006084312A (en) * | 2004-09-16 | 2006-03-30 | Nec Tokin Corp | Walking support device and walking support method |
Cited By (10)
| Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
|---|---|---|---|---|
| US8886980B2 (en) | 2010-03-29 | 2014-11-11 | Qualcomm Incorporated | Power efficient way of operating motion sensors |
| KR101563045B1 (en) * | 2010-03-29 | 2015-10-23 | 퀄컴 인코포레이티드 | Power efficient way of operating motion sensors |
| US9366533B2 (en) | 2010-11-18 | 2016-06-14 | Nec Corporation | Electronic device |
| JP2012132851A (en) * | 2010-12-22 | 2012-07-12 | Fujitsu Ltd | Rotation detection device, terminal apparatus, and program |
| WO2012157652A1 (en) * | 2011-05-17 | 2012-11-22 | ソニー株式会社 | Travel orientation calculation apparatus, travel orientation calculation method, travel orientation calculation program, and navigation apparatus |
| CN103502773A (en) * | 2011-05-17 | 2014-01-08 | 索尼公司 | Travel orientation calculation apparatus, travel orientation calculation method, travel orientation calculation program, and navigation apparatus |
| US11187533B2 (en) | 2017-04-05 | 2021-11-30 | Sharp Kabushiki Kaisha | Advancement direction calculation device, advancement direction determination method, and control program |
| US11187537B2 (en) | 2018-04-23 | 2021-11-30 | Sharp Kabushiki Kaisha | Travelling direction calculation apparatus, travelling direction decision method, and non-transitory computer readable medium |
| CN108801267A (en) * | 2018-06-22 | 2018-11-13 | 西安电子科技大学 | It is a kind of to merge the indoor without anchor point localization method of multisensor |
| CN108801267B (en) * | 2018-06-22 | 2020-09-15 | 西安电子科技大学 | An indoor anchor-free localization method based on fusion of multi-sensors |
Also Published As
| Publication number | Publication date |
|---|---|
| JP4941343B2 (en) | 2012-05-30 |
Similar Documents
| Publication | Publication Date | Title |
|---|---|---|
| JP4941343B2 (en) | Moving direction calculation device and moving direction calculation program | |
| CN102460069B (en) | Portable device and operation method thereof | |
| CN100432904C (en) | Inertial sensor assembly | |
| CN109238262B (en) | Anti-interference method for course attitude calculation and compass calibration | |
| US7895761B2 (en) | Measurement method and measuring device for use in measurement systems | |
| KR101922700B1 (en) | Method and Apparatus for calculation of angular velocity using acceleration sensor and geomagnetic sensor | |
| CN102257358B (en) | Method for determining orientation to true north using an inertial measurement unit | |
| EP2647957A1 (en) | Mobile terminal, system and method | |
| CN110792430A (en) | A method and device for measuring inclination while drilling based on multi-sensor data fusion | |
| CN109540135B (en) | Method and device for detecting pose and extracting yaw angle of paddy field tractor | |
| CN103983278B (en) | A kind of measure the method affecting Satellite Attitude Determination System precision | |
| JP6144864B2 (en) | POSITION ESTIMATION METHOD, TERMINAL DEVICE, AND PROGRAM | |
| JPWO2014115848A1 (en) | Rotation information calculation method, rotation information calculation program, magnetic gyroscope and moving body | |
| JP2024535748A (en) | Providing control information | |
| JPWO2020194598A1 (en) | Gait discriminator, gait discriminator, and program | |
| CN107014374B (en) | An energy-saving algorithm for underwater glider based on complementary filtering | |
| CN107003778A (en) | Information processing device and control method for information processing device | |
| JP2019090669A (en) | Mobile entity terminal, current position correction system and program | |
| JP5531454B2 (en) | Moving direction calculation device and moving direction calculation program | |
| JP2015155802A (en) | Portable electronic equipment and position calculation program | |
| JP2008292232A (en) | Portable navigation device | |
| El-Diasty | An accurate heading solution using MEMS-based gyroscope and magnetometer integrated system (preliminary results) | |
| JP5652195B2 (en) | Turning detection device, terminal device and program | |
| JP5125534B2 (en) | Direction detection device and direction detection program | |
| JP5098919B2 (en) | Moving direction calculating device, moving direction calculating program, and moving direction calculating method |
Legal Events
| Date | Code | Title | Description |
|---|---|---|---|
| A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20100917 |
|
| TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
| A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20120131 |
|
| A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20120131 |
|
| A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
| A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20120213 |
|
| R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 4941343 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
| FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150309 Year of fee payment: 3 |