JP2009107409A - Vehicular display device - Google Patents
Vehicular display device Download PDFInfo
- Publication number
- JP2009107409A JP2009107409A JP2007279360A JP2007279360A JP2009107409A JP 2009107409 A JP2009107409 A JP 2009107409A JP 2007279360 A JP2007279360 A JP 2007279360A JP 2007279360 A JP2007279360 A JP 2007279360A JP 2009107409 A JP2009107409 A JP 2009107409A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- display
- image
- liquid crystal
- crystal panel
- specific
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 239000004973 liquid crystal related substance Substances 0.000 claims abstract description 69
- 238000002360 preparation method Methods 0.000 claims abstract description 47
- 238000013461 design Methods 0.000 claims description 28
- 239000002131 composite material Substances 0.000 claims description 10
- 230000004397 blinking Effects 0.000 claims description 5
- 230000005856 abnormality Effects 0.000 abstract description 16
- 230000001360 synchronised effect Effects 0.000 abstract description 7
- 238000012546 transfer Methods 0.000 abstract description 2
- 238000004904 shortening Methods 0.000 abstract 1
- 230000002159 abnormal effect Effects 0.000 description 16
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 5
- 238000000034 method Methods 0.000 description 5
- 230000006870 function Effects 0.000 description 4
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 3
- 238000001514 detection method Methods 0.000 description 3
- 239000000446 fuel Substances 0.000 description 3
- 230000009471 action Effects 0.000 description 2
- 239000002826 coolant Substances 0.000 description 2
- 238000009792 diffusion process Methods 0.000 description 2
- 239000011159 matrix material Substances 0.000 description 2
- 230000008569 process Effects 0.000 description 2
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 2
- 230000004044 response Effects 0.000 description 2
- 238000012508 change request Methods 0.000 description 1
- 239000003086 colorant Substances 0.000 description 1
- 238000002485 combustion reaction Methods 0.000 description 1
- 239000000470 constituent Substances 0.000 description 1
- 239000000498 cooling water Substances 0.000 description 1
- 238000013500 data storage Methods 0.000 description 1
- 230000003111 delayed effect Effects 0.000 description 1
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 1
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 1
- 238000003384 imaging method Methods 0.000 description 1
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 1
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 1
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Controls And Circuits For Display Device (AREA)
- Fittings On The Vehicle Exterior For Carrying Loads, And Devices For Holding Or Mounting Articles (AREA)
- Instrument Panels (AREA)
Abstract
Description
本発明は、計器等を備えた表示装置に関するものであり、例えば自動車に用いて好適である。 The present invention relates to a display device provided with a meter or the like, and is suitable for use in, for example, an automobile.
従来の表示装置としては、例えば指針計器や、運転者に注意を喚起する各種警告などの注意表示等を液晶表示器上に形成されたいわゆるメータ画像として表示する構成のものが提案されている(特許文献1参照)。例えば液晶表示器が車両において運転席の前方に配置され、メータ画像として、運転者がシートベルを正しく締めていないときに運転者に注意を喚起する運転者用シートベルト警告画像が液晶表示器に表示される。 As a conventional display device, for example, a pointer display or a display device that displays a caution display such as various warnings for alerting a driver as a so-called meter image formed on a liquid crystal display has been proposed ( Patent Document 1). For example, a liquid crystal display is placed in front of the driver's seat in the vehicle, and a driver's seat belt warning image that alerts the driver when the driver does not correctly tighten the seat bell is displayed on the liquid crystal display as a meter image. Is displayed.
また、上記従来技術では、従来のメータ表示に加えて、その表示装置においてナビゲーション装置の画面表示を行うものが提案されている。
さて、上述した表示装置は、その表示装置を制御する制御部において、画像を表示する液晶表示器を制御する描画用制御部と、車速計や回転計などの指針計器としてのメータ機能を制御するメイン制御部とが異なる場合がある。即ち、例えばナビゲーション装置の描画部と、メータ用制御部の描画部とを統合した描画用制御部を、メイン制御部とは別に設ける場合がある。上記運転者用シートベルト警告画像を液晶表示器に表示する場合、メイン制御部から描画用制御部へ、当該警告画像の表示指令信号が送信され、当該表示指令信号に従って描画用制御部は、描画回路及び画像メモリで所定の警告シンボルに加工し、その警告シンボルが例えば液晶表示器で点滅表示される。 In the display device described above, a control unit that controls the display device controls a drawing control unit that controls a liquid crystal display that displays an image, and a meter function as a pointer instrument such as a vehicle speedometer or a tachometer. The main control unit may be different. That is, for example, a drawing control unit that integrates a drawing unit of the navigation device and a drawing unit of the meter control unit may be provided separately from the main control unit. When the driver's seat belt warning image is displayed on the liquid crystal display, a display command signal for the warning image is transmitted from the main control unit to the drawing control unit, and the drawing control unit performs drawing according to the display command signal. A predetermined warning symbol is processed by the circuit and the image memory, and the warning symbol is blinked and displayed on, for example, a liquid crystal display.
また、近年車両において情報伝達手段として使用するワイヤハーネス低減等のため、その情報を、車内LANを介して多重通信によって送信する場合が多くなっている。しかしながら、この情報伝達技術を、上記従来技術の表示装置に適用すると、多重通信では決められた規格の周期と順序で複数の順序が一つの伝送路によって送信されるため、その送信周期分の送信遅延が発生するおそれがあった。 In recent years, in order to reduce wire harnesses used as information transmission means in vehicles, the information is often transmitted by multiplex communication via an in-vehicle LAN. However, when this information transmission technique is applied to the above-described conventional display device, a plurality of orders are transmitted by a single transmission line in a period and order of a standard determined in multiplex communication. There was a risk of delay.
発明者は鋭意検討の結果、以下の情報通信遅延による問題を見出した。例えば上記運転者用シートベルト警告シンボルとは別に、助手席用シートベルト警告シンボルを設けて、当該両シートベルト警告シンボルを点滅表示させたい場合において、点滅による明表示、暗表示のタイミングの同期がとれない等の問題がある。 As a result of intensive studies, the inventor has found the following problem due to information communication delay. For example, in the case where a passenger seat belt warning symbol is provided separately from the driver seat belt warning symbol and both of the seat belt warning symbols are to be displayed in a blinking manner, the timing of the bright display and the dark display by the blinking is synchronized. There are problems such as inability to take.
上記助手席用シートベルト警告シンボルの表示方法としては、液晶表示器が比較的高価であるため、通常助手席側のダッシュパネルに設けたLED(発光ダイオード)を、メイン制御部で直接駆動することになるが、描画用制御部による液晶表示器の画像表示を開始するには、画像メモリから画像データを読み出するための初期化処理に時間がかかるため、メイン制御部によってLEDを点滅動作させる準備が整っているにも係わらず、描画用制御部による上記画像表示ができない無表示時間が存在する。 As a method of displaying the passenger seat seat belt warning symbol, since the liquid crystal display is relatively expensive, the LED (light emitting diode) provided on the dash panel on the passenger seat side is usually directly driven by the main control unit. However, in order to start the image display of the liquid crystal display by the drawing control unit, it takes time for the initialization process to read out the image data from the image memory. Therefore, the main control unit is ready to blink the LED. In spite of being set, there is a non-display time during which the image display by the drawing control unit is not possible.
本発明は、このような事情を考慮してなされたものであり、その目的は、複数の警告等の特定シンボルの表示においてその表示の同期ずれを抑制するとともに、特定シンボルの表示開始遅れを短縮可能な表示装置を提供することにある。 The present invention has been made in consideration of such circumstances, and its purpose is to suppress a display synchronization delay in the display of a specific symbol such as a plurality of warnings and to reduce a delay in the start of display of the specific symbol. It is to provide a possible display device.
本発明は上記目的を達成するために、以下の技術的手段を備える。 In order to achieve the above object, the present invention comprises the following technical means.
即ち、請求項1乃至3に記載の発明では、車両において各種情報を情報画像として表示する液晶パネル、および液晶パネルを制御する第1制御手段を有する第1表示装置と、情報画像のうち特定画像に関連した表示意匠を透過照明し発光表示するための光源、および光源を制御する第2制御手段を有する第2表示装置と、を備え、特定時において特定画像および表示意匠を周期的に表示する複合表示装置において、第1制御手段は、特定画像を含む情報画像を画像データとして記憶しておく一方、記憶された画像データにおいて、液晶パネルの画面に表示する一画面分の表示データを、画像データの記憶先とは異なる画像メモリに転送して記憶するとともに、表示データに基づいて特定画像を液晶パネルに表示する描画手段とを備え、第2制御手段は、一定周期で光源を点滅動作させることにより、表示意匠において明表示及び暗表示を繰り返すとともに、明表示の開始時期を可変にする明表示開始時期調整手段とを備え、第1制御手段において液晶パネルに表示する一画面分の表示データを、記憶先から前記画像メモリに転送して記憶する一方、表示データに基づいて特定画像を液晶パネルに表示する準備が完了する準備完了時期が、予め設定され、明表示開始時期調整手段は、意匠表示の明表示の開始時期を、準備完了時期にラップさせていることを特徴とする。 That is, according to the first to third aspects of the invention, a liquid crystal panel that displays various types of information as an information image in a vehicle, a first display device that includes a first control unit that controls the liquid crystal panel, and a specific image among the information images. And a second display device having a second control means for controlling the light source, and periodically displaying a specific image and a display design at a specific time. In the composite display device, the first control unit stores an information image including a specific image as image data, while the stored image data is used to display one screen of display data to be displayed on the screen of the liquid crystal panel. The image data is transferred to and stored in an image memory different from the data storage destination, and a drawing unit for displaying a specific image on the liquid crystal panel based on the display data is provided. The means includes a bright display start timing adjusting unit that repeats bright display and dark display in the display design by blinking the light source at a constant period, and makes the start timing of the bright display variable. In the first control unit, The display data for one screen to be displayed on the liquid crystal panel is transferred from the storage destination to the image memory and stored, while the preparation completion time when the preparation for displaying the specific image on the liquid crystal panel based on the display data is completed The bright display start timing adjusting means is characterized in that the bright display start timing of the design display is wrapped with the preparation completion timing.
かかる発明では、特定時において特定画像および表示意匠を周期的に表示する複合表示装置は、第1制御手段によって特定画像を含む情報画像を画像データとして記憶し、当該画像データのうち一画面分の表示データを、画像メモリに転送して記憶するとともに、表示データに基づいて特定画像を液晶パネルに表示するとともに、第2制御手段によって一定周期で光源を点滅動作させることにより、表示意匠において明表示及び暗表示を繰り返すことになるが、
それに加えて、第2制御手段は、明表示の開始時期を可変にする明表示開始時期調整手段を有しており、当該明表示開始時期調整手段は、第1制御手段において特定画像を液晶パネルに表示する準備が完了する準備完了時期に、意匠表示の明表示の開始時期をラップさせる。
In this invention, the composite display device that periodically displays the specific image and the display design at the specific time stores the information image including the specific image as image data by the first control unit, and one screen of the image data. The display data is transferred to the image memory and stored, and a specific image is displayed on the liquid crystal panel based on the display data, and the light source is blinked at a constant cycle by the second control means, thereby clearly displaying the display design. And the dark display will be repeated,
In addition, the second control means has bright display start timing adjusting means for changing the bright display start timing, and the bright display start timing adjusting means displays the specific image on the liquid crystal panel in the first control means. The start time of the bright display of the design display is overlapped with the preparation completion time when the preparation for display on the display is completed.
これによれば、一定周期で繰り返される意匠表示の明表示及び暗表示において明表示の開始時期を、当該一定周期を変化させることなく、意匠表示の明表示及び暗表示に遅れて液晶パネルに表示される特定画像の表示開始時期に同期させることが可能である。 According to this, the bright display start timing of the design display that is repeated at a constant cycle is displayed on the liquid crystal panel after the bright display and the dark display of the design display without changing the fixed cycle. It is possible to synchronize with the display start time of the specific image.
したがって、特定時において特定画像および表示意匠の表示においてその表示の同期ずれを抑制するとともに、特定画像表示に先行して表示される表示意匠の表示開始遅れを短縮することが可能である。 Therefore, it is possible to suppress the display synchronization delay in the display of the specific image and the display design at the specific time, and to shorten the display start delay of the display design displayed prior to the specific image display.
また、請求項2に記載の発明によると、明表示開始時期調整手段は、一定周期で繰り返される意匠表示の明表示及び暗表示において初めての明表示の開始時期を、準備完了時期から一定周期の倍数分を差し引いた時期としたことを特徴とする。 According to the second aspect of the present invention, the bright display start time adjusting means changes the start time of the bright display for the first time in the bright display and the dark display of the design display repeated at a constant cycle from the preparation completion time to the fixed cycle. It is characterized by the time of subtracting multiples.
これによると、特定画像および表示意匠を周期的に表示する特定時が発生すると、当該特定時と準備完了時期の間において、液晶パネルで特定画像を表示するのに先駆けて、一定周期の倍数分だけ意匠表示の明表示及び暗表示を繰り返すことができる。言い換えると、特定時において液晶パネルで特定画像を表示する準備が完了するのを待つことなく、特定時の発生から僅かな遅れで意匠表示の明表示及び暗表示の繰り返しを開始することができるのである。 According to this, when a specific time for periodically displaying a specific image and a display design occurs, a predetermined period multiples before the specific image is displayed on the liquid crystal panel between the specific time and the preparation completion time. Only the bright display and the dark display of the design display can be repeated. In other words, it is possible to start repeating the bright display and the dark display of the design display with a slight delay from the occurrence of the specific time without waiting for the preparation to display the specific image on the liquid crystal panel at the specific time. is there.
また、請求項3に記載の発明によると、特定画像および意匠表示は、運転者、および運転者を除く乗員に注意を喚起するための注意シンボルを示すものであって、特定画像は、運転者の視線方向に配置され、表示意匠は、運転者および乗員の視線方向に配置されていることを特徴とする。 According to the invention described in claim 3, the specific image and the design display indicate a caution symbol for calling attention to the driver and an occupant other than the driver, and the specific image is the driver The display design is arranged in the line-of-sight direction of the driver and the occupant.
かかる発明では、特定画像および意匠表示は、運転者等に注意を喚起することを目的とするものであるため、特定時においてその表示目的を達成する必要があるが、特定画像および意匠表示が同調して周期的に表示されるので、関連する注意シンボルである特定画像および意匠表示を、運転者が容易に視認することができる。 In such an invention, the specific image and the design display are intended to alert the driver or the like, and therefore it is necessary to achieve the display purpose at the specific time, but the specific image and the design display are synchronized. Therefore, the driver can easily visually recognize the specific image and the design display which are related attention symbols.
また、請求項4乃至5に記載の発明では、車両において各種情報を情報画像として表示する液晶パネル、および液晶パネルを制御する第1制御手段を有する表示装置と、
情報画像のうち特定画像に関連した特定音を発音する発音体、および発音体を制御する第2制御手段を有する第2表示装置と、を備え、特定時において特定画像および特定音を周期的に示して乗員に注意を喚起する複合装置において、第1制御手段は、特定画像を含む情報画像を画像データとして記憶しておく一方、記憶された画像データにおいて、液晶パネルの画面に表示する一画面分の表示データを、画像データの記憶先とは異なる画像メモリに転送して記憶するとともに、表示データに基づいて特定画像を液晶パネルに表示する描画手段とを備え、第2制御手段は、一定周期で発音体を吹鳴動作させることにより、特定音において発音及び無音を繰り返すとともに、発音の開始時期を可変にする発音開始時期調整手段とを備え、第1制御手段において液晶パネルに表示する一画面分の表示データを、記憶先から画像メモリに転送して記憶する一方、表示データに基づいて前記特定画像を液晶パネルに表示する準備が完了する準備完了時期が、予め設定され、発音開始時期調整手段は、特定音の発音の開始時期を、準備完了時期にラップさせていることを特徴とする。
In the inventions according to claims 4 to 5, a liquid crystal panel for displaying various information as an information image in a vehicle, and a display device having a first control means for controlling the liquid crystal panel;
A sound generator that generates a specific sound related to the specific image in the information image, and a second display device that has a second control unit that controls the sound generator, and periodically outputs the specific image and the specific sound at a specific time. In the composite device that shows and alerts the occupant, the first control means stores the information image including the specific image as image data, while the stored image data is displayed on the screen of the liquid crystal panel. Display data for a minute is transferred to and stored in an image memory different from the storage destination of the image data, and a drawing means for displaying a specific image on the liquid crystal panel based on the display data is provided. The sounding body is sounded at a cycle to repeat sound generation and silence in a specific sound, and also includes a sound generation start time adjusting means for making the sound generation start time variable. The display data for one screen to be displayed on the liquid crystal panel in the means is transferred from the storage destination to the image memory and stored, while the preparation completion time for completing the preparation for displaying the specific image on the liquid crystal panel based on the display data. The sound generation start time adjusting means is set in advance and wraps the sound generation start time of the specific sound at the preparation completion time.
かかる発明では、特定時において特定画像および特定音を周期的に示して乗員に注意を喚起する複合表示装置は、第1制御手段によって特定画像を含む情報画像を画像データとして記憶し、当該画像データのうち一画面分の表示データを、画像メモリに転送して記憶するとともに、表示データに基づいて特定画像を液晶パネルに表示するとともに、
第2制御手段によって一定周期で発音体を吹鳴動作させることにより、特定音において発音及び無音を繰り返すことになるが、
それに加えて、第2制御手段は、発音の開始時期を可変にする発音開始時期調整手段を有しており、当該発音開始時期調整手段は、第1制御手段において特定画像を液晶パネルに表示する準備が完了する準備完了時期に、特定音の発音の開始時期をラップさせる。
In such an invention, a composite display device that periodically shows a specific image and a specific sound at a specific time to alert the occupant stores an information image including the specific image as image data by the first control means, and the image data The display data for one screen is transferred to and stored in the image memory, and a specific image is displayed on the liquid crystal panel based on the display data.
By sounding the sounding body at a constant cycle by the second control means, sound generation and silence are repeated in a specific sound.
In addition, the second control means has a sounding start time adjusting means for making the sounding start time variable, and the sounding start time adjusting means displays a specific image on the liquid crystal panel in the first control means. When the preparation is completed, the start time of the specific sound is wrapped.
これによれば、一定周期で繰り返される特定発音の発音及び無音において発音の開始時期を、当該一定周期を変化させることなく、特定発音の発音及び無音の繰り返しに遅れて液晶パネルに表示される特定画像の表示開始時期に同期させることが可能である。 According to this, the specific sound displayed on the liquid crystal panel is delayed with respect to the specific sound generation and silence without changing the specific sound period, with the specific sound generation and silence being repeated at a constant frequency being changed. It is possible to synchronize with the display start time of the image.
したがって、特定時において周期的に示される特定画像および特定発音の同期ずれを抑制するとともに、特定画像に先行して示される特定発音の発音開始遅れを短縮することが可能である。 Therefore, it is possible to suppress the synchronization shift between the specific image and the specific pronunciation that are periodically shown at the specific time, and it is possible to shorten the sound generation start delay of the specific pronunciation that precedes the specific image.
また、請求項5に記載の発明によると、発音開始時期調整手段は、一定周期で繰り返される特定音の発音及び無音において初めての発音の開始時期を、準備完了時期から一定周期の倍数分を差し引いた時期としたことを特徴とする。 According to the fifth aspect of the present invention, the sounding start time adjusting means subtracts a multiple of a certain period from the preparation completion time, and the sounding start time adjusting means repeats the sounding of a specific sound repeated in a certain period and the first sounding period in silence. It is characterized by the time.
これによると、特定画像および特定音を周期的に示す特定時が発生すると、当該特定時と準備完了時期の間において、液晶パネルで特定画像を表示するのに先駆けて、一定周期の倍数分だけ特定発音の発音及び無音を繰り返すことができる。言い換えると、特定時において液晶パネルで特定画像を表示する準備が完了するのを待つことなく、特定時の発生から僅かな遅れで特定発音の発音及び無音の繰り返しを開始することができるのである。 According to this, when a specific time periodically indicating a specific image and a specific sound occurs, a specific multiple of a certain period is required before displaying the specific image on the liquid crystal panel between the specific time and the preparation completion time. Can repeat specific pronunciation and silence. In other words, it is possible to start repeating specific sound generation and silence with a slight delay from the occurrence of the specific time without waiting for completion of preparation for displaying the specific image on the liquid crystal panel at the specific time.
以下、本発明の表示装置を、車両用表示装置1に適用して具体化した実施形態を図面に従って説明する。
Hereinafter, embodiments in which the display device of the present invention is applied to the
(第1実施形態)
図1は、車両用表示装置1を備えた自動車のインストルメントパネルの運転席周辺を示し、図2は、車両用表示装置1の電気回路構成を示している。
(First embodiment)
FIG. 1 shows the vicinity of a driver's seat of an instrument panel of an automobile equipped with a
図1、2に示すように、車両用表示装置1はコンビネーションメータとして機能するものであり、車両情報を画像として表示する第1表示装置2と、当該画像に関連する表示意匠を透過照明し発光表示する第2表示装置3とを備えている。
As shown in FIGS. 1 and 2, the
第1表示装置2は、液晶パネル28、バックライト29、描画部22、第1制御部21等から構成されている。
The
液晶パネル28はTFT透過液晶パネルであり、画面28aが車両の運転席側を向くようにして当該運転席の前方に設置される。この液晶パネル28は、マトリクス状に配された複数の画素を有するドットマトリクス型であり、それら各画素が駆動されることによって画像表示を実現する。ここで液晶パネル28の各画素は、赤(R)、緑(G)、青(B)のカラーフィルタがそれぞれ配設された三色のサブ画素から構成されており、画面28aにおいて画像のフルカラー表示が可能となっている。
The
ここで本実施形態の液晶パネル28は、図2に示すように、複数の画素からなり計器画像としてのメータ画像25を表示するメータ表示画素領域と、複数の画素からなり警告画像26を表示する異常表示画素領域とを有している。
Here, as shown in FIG. 2, the
具体的にメータ画像25は、車両の走行情報の状態値を車両の乗員へ指示するための画像であり、本実施形態では、車両の変速機のシフトポジション(例えば、Dレンジ、後退(リバース)レンジ等)を示す変速機ポジション画像(以下、第1車両状態画像とも呼ぶ)、車両のターンシグナルを示すターン画像(以下、第2車両状態画像とも呼ぶ)を含んでいる。
Specifically, the
警告画像26は、車両の状態として、その状態が注意すべき状態または異常状態にあるとき、運転者等の乗員へ注意を喚起するための画像である。言い換えると、警告画像26は、当該状態発生の旨を運転者へ注意または警告するためのものである。本実施形態では、その警告画像26として、運転席シートベルト警告画像を含んでおり、当該運転席シートベルト警告画像は、運転者がシートベルトをきちんと締めていない(以下、異常状態という)ときに、当該画像の表示により運転者にシートベルト装着を促すものである。
The
これらメータ画像25及び警告画像26は、各種の車両情報を液晶パネル28に表示しており、第1表示装置2はマルチ表示器Dを構成している。
The
なお、メータ画像としては、本実施例の第1及び第2車両状態画像25に限らず、車速を示す車速画像(以下、第3車両状態画像とも呼ぶ)、エンジン回転数を示す回転数画像(以下、第4車両状態画像とも呼ぶ)、エンジン冷却水の温度を示す水温画像(以下、第5車両状態画像とも呼ぶ)、燃料残量を示す残量画像(以下、第6車両状態画像とも呼ぶ)のいずれかであってもよい。この場合、これら第3〜第6車両状態画像はメータ表示画素領域に上記状態値(物理量)を指示するアナログ表示方法で表示されるものであり、例えば第3車両状態画像(車速画像)及び第4車両状態画像(回転数画像)は、それぞれ後述の車速計S、回転数計Tに相当するものである。即ち、第1表示装置2の車速計S及び回転数計Tに代えて、マルチ表示器、車速計(車速画像)、および回転数計(回転数画像)は第1表示装置を構成することになる。
Note that the meter image is not limited to the first and second
図2に示すようにバックライト29は、図示しない発光ダイオード(以下、第1発光ダイオードとも呼ぶ)等の光源及び拡散板を備えている。第1発光ダイオードはチップタイプであり、車両において液晶パネル28の斜め後方に設置されている。発光ダイオードは第1制御部21と電気接続されており、第1制御部21から与えられる発光駆動信号に従い駆動されることで光を放射する。拡散板は光透過性の樹脂で平板状に形成されており、液晶パネル28の後方に当該パネルと平行に配置されている。拡散板は、隣接して位置する第1発光ダイオードからの入射光を拡散して液晶パネル28側の発光面から出射することにより、発光面における発光輝度をその全域に亘って略均一にする。以上によりバックライトは、発光面からの光により、液晶パネル28の全体を後方から透過照明する。
As shown in FIG. 2, the
図2に示すように描画部22は、描画回路23及び画像メモリ24を備えている。描画回路23はASIC等のICチップからなり、車両において第1発光ダイオードの後方に設置されて液晶パネル28及び第1制御部21と電気接続されている。画像メモリ24はEEPROMからなり、描画回路23と電気接続されている。描画部22には、装置2の工場出荷前等においてメータ画像25及び警告画像26が画像情報として予め記憶されており、画像メモリ24では、予め記憶されたメータ画像25及び警告画像26において液晶パネル28の画面28aに表示する一画面分の表示データが転送されて記憶されている。以上により描画回路23は、第1制御部21からの表示指令信号に応答して画像メモリ24を通じて所定のメータ画像25及び警告画像26を読み出し、当該表示指令信号に従って液晶パネル28の各画素領域の各構成画素を駆動することによってメータ画像25及び警告画像26を画面28aに表示させる。
As shown in FIG. 2, the
描画回路23は、異常状態において表示指令信号に従って警告画像26を、一定周期Sで表示および無表示を繰り返す(以下、警告シンボルの点滅)ようにする。このような警告画像26は、警告シンボルの点滅により、上記運転者シートベルトの異常状態を容易に読み取りさせることができる。
The
第1制御部21は、制御回路及びメモリとを有する周知のマイクロコンピュータからなり、車両において第1発光ダイオードの後方に設置されている。上記制御回路は、バックライト29の第1発光ダイオード、描画部22の描画回路23、液晶パネル28の温度を検出する温度センサ(図示せず)と電気接続されている。
The
また、本実施形態の第1制御部21においては、後述の第2制御部としてのメイン制御部31が受信した車両の状態情報に基づいてその情報を画像化するための表示要求信号が第1制御部21へ送信され、その表示要求信号に応じて表示指令信号を描画部22へ出力する。
Further, in the
ここで、車両の走行情報や異常情報は、図示しない状態値センサからの信号(以下、情報信号)としてメイン制御部31で受信される。メイン制御部31は、当該情報信号に応じて表示指令信号、表示要求信号を、それぞれ駆動回路32、第2制御部21へ出力するのである。
Here, the traveling information and abnormality information of the vehicle are received by the
上記状態値センサは、車速、エンジン回転数、エンジン冷却水温度、燃料残量等を検出し、それら検出結果を表す信号をメイン制御部31へ送信するものである。例えば状態値センサとは、図示しない車速センサ、エンジン回転数センサ、エンジン冷却水温度センサ、燃料残量センサが内燃機関または車両に設けられ、当該センサの信号が車両制御装置(エンジン制御装置)に入力され、車両制御装置において各センサの信号に基づき判断された車両の状態値を、車両制御装置を介して取得するものである。なお、これに限らず、メイン制御部31に上記各センサからの信号が入力され、メイン制御部31で車両の状態値を判断するものであってもよい。
The state value sensor detects a vehicle speed, an engine speed, an engine coolant temperature, a fuel remaining amount, and the like, and transmits a signal representing the detection results to the
また、上記状態値センサは、異常検出ためのシートベルセンサやドアロックセンサ等の異常検出センサを含んでいる。例えばシートベルセンサは、運転者及び助手席者用の各シートベルトに取り付けられており、運転席シートベルト、助手席シートベルトの各装着状態を検出し、それらの検出結果を表す異常信号をメイン制御部31へ送信するものである。
The state value sensor includes an abnormality detection sensor such as a seat bell sensor or a door lock sensor for detecting an abnormality. For example, a seat bell sensor is attached to each seat belt for a driver and a passenger seat, detects each wearing state of a driver seat belt and a passenger seat belt, and outputs an abnormal signal indicating the detection result as a main signal. This is transmitted to the
また、上記状態値センサは、乗員からの入力を受ける入力手段の状態値を表す信号を出力するものを含んでいる。例えば入力手段の状態値センサとしては、自車両の所定の進行方向への変更要求を他車両に知らせるためのターンシグナルスイッチや、車両の所定のランプを点消灯するためのライトスイッチ等である。 The state value sensor includes one that outputs a signal representing the state value of the input means that receives an input from the occupant. For example, the state value sensor of the input means is a turn signal switch for notifying other vehicles of a change request of the own vehicle in a predetermined traveling direction, a light switch for turning on / off a predetermined lamp of the vehicle, or the like.
第2表示装置3は、指標を表示する表示板34と、表示板34に沿って回動する指針35を駆動するムーブメント36、38と、ムーブメント36、38を駆動するメイン制御部31とを備え、車両の走行情報の状態値を車両の運転者へ指示する。本実施形態では、第2表示装置3として、車速の状態値を示す指標を、指針35で指示する車速計D、および回転数の状態値を示す指標を、指針35で指示する車速計Tとを含んでいる。
The second display device 3 includes a
また、本実施形態の第2表示装置3においては、車両の異常または注意すべき状態において、当該状態発生を、運転者を含む乗員へ喚起するインジケータ37を発光表示するための第2発光ダイオード33とを備えている。具体的にはインジケータ37は例えば車両のインストルパネル100の中央部に設けられており、異常状態において発光表示する警告シンボルとしてのインジケータ37を、運転者及び運転者以外の乗員(助手席者)の双方の眼で視認可能な位置に配置されている。
Further, in the second display device 3 of the present embodiment, the second
本実施形態では、インジケータ37として、助手席シートベルトインジケータを含んでおり、当該助手席シートベルトインジケータは、助手席がシートベルトをきちんと締めていないときに、当該インジケータの表示により助手席者及び運転者に、助手席のシートベルト装着を促すものである。
In the present embodiment, the
ここで、図3は、本実施形態の車両表示装置1において液晶パネル28に警告画像26を表示する第1表示装置2及びインジケータ37を発光表示する第2表示装置3の動作を説明するためのタイムチャートを示している。警告画像26及びインジケータ37としては、それぞれ運転席シートベルト警告画像、助手席シートベルトインジケータを警告シンボルの一例として示している。なお、図3においてNは倍数を示しており、Nの添え字(1)は、実施例ではその倍数が1であることを示している。
Here, FIG. 3 is a view for explaining the operation of the
メイン制御部31は、制御回路及びメモリとを有する周知のマイクロコンピュータからなり、車両において第1発光ダイオードの後方に設置されている。上記制御回路は、上記車速計Sのムーブメント36及び回転数計Tのムーブメント37と電気的に接続され、また第2発光ダイオード33、および第2発光ダイオード33を点滅駆動する駆動回路32と電気的に接続されている。
The
メイン制御部31は、例えば助手席シートベルトの異常情報を受信すると、警告シンボルとして発光表示するための表示指令信号を駆動回路32へ出力する。本実施形態のメイン制御部31は、駆動回路32へ一定周期Sで第2発光ダイオード33を点滅駆動する表示指令信号を出力し、当該表示指令信号に従って点滅駆動されたインジケータ37は、当該警告シンボルの明表示及び暗表示を一定周期Sで繰り返す。
For example, when the abnormality information of the passenger seat belt is received, the
さらに、本実施形態のメイン制御部31においては、当該警告シンボルの明表示及び暗表示の一定周期Sにおいて明表示の開始時期を可変にする調整機能(以下、明表示開始時期調整部)を有する。このメイン制御部31の明表示開始時期調整部は、明表示開始時期を上記メモリに記憶するとともに、当該開始時期を書き換え可能に構成されている。
Further, the
ここで、第1制御部21によって駆動される描画部22及び液晶パネル28は、画面28aの各画素領域において当該画素領域の各構成要素を駆動するため、画面28aに表示する一画面分の表示データのデータ量が比較的多い。そのような装置1の起動時(図3中のイグニッションSWがON)において、メイン制御部31及び第1制御部21において初期化処理する際に、メイン制御部31側のインジケータ37の発光表示の準備が完了する準備時間(第2準備時間)T2に比べて、第1制御部21、描画部22、及び液晶パネル28において画像メモリ24のメータ画像25及び警告画像26の上記転送処理等の初期化処理により多くかかるため、当該初期化し液晶パネル28にメータ画像25及び警告画像26を表示する準備が完了する第1準備時間T1と、第2準備時間T2との間に、待ち時間(T1−T2)が生じる。
Here, since the
これに対して本実施形態では、メイン制御部31の明表示開始時期調整部は、インジケータ37の警告シンボルの明表示及び暗表示の一定周期Sにおいて明表示の開始時期を、上記液晶パネル28の警告画像26等を表示する準備が完了する第1準備時間T1に相当する時期(以下、準備完了時期)Tfにラップさせる。
On the other hand, in the present embodiment, the bright display start timing adjustment unit of the
なお、本実施形態では、第1準備時間T1を予めメイン制御部31に記憶しておき、メイン制御部31は、装置1の起動時Taと当該第1準備時間T1に基づいて準備完了時期Tf(Tf=Ta+T1)を決めるのである。
In the present embodiment, the first preparation time T1 is stored in the
これにより、準備完了時期Tf、即ち第1表示装置1において液晶パネル28に警告画像26等を表示する最初の表示開始時期Tfにおいて、一定周期Sを変化させることなく、当該一定周期Sにおいて明表示の開始時期を、上記警告画像26の最初の表示開始時期に同調させることができる。
As a result, at the preparation completion time Tf, that is, at the first display start time Tf at which the
さらに、本実施形態では、メイン制御部31の明表示開始時期調整部は、インジケータ37の警告シンボルの最初の明表示の開始時期を、上記準備完了時期Tfから一定周期Sの倍数N分(本実施例ではN=1)を差し引いた時期Teに設定している。
Further, in the present embodiment, the bright display start timing adjustment unit of the
上記倍数Nは、装置1の起動直後(Ta)から、液晶パネル28側の準備完了時期Tfの間において、上記シートベルトセンサにより運転席シートベルト及び助手席シートベルトの双方の装着異常状態を検出時期Tb、Tcで検出したとき、検出した時期Tcと準備完了時期Tfの間に成立する倍数N分を最大倍数として設定されるものである。
The multiple N is detected when the
これにより、上記異常状態発生時において、当該異常状態発生から僅かな遅れで、インジケータ37の警告シンボルの最初の明表示を開始することができる。
Thereby, when the abnormal state occurs, the first bright display of the warning symbol of the
なお、ここで、第1準備時間T1を予めメイン制御部31に記憶しておき、メイン制御部31は、装置1の起動時Taと当該第1準備時間T1に基づいて準備完了時期Te(Te=Ta+T1)を決定するのである。
Here, the first preparation time T1 is stored in the
また、ここで、運転席及び助手席の双方のシートベルトの装着異常を示す警告画像26及びインジケータ37は、それぞれ運転者の視認方向に配置され、運転者及び助手席者の視認方向に配置されるものであるため、当該異常発生時において、運転者にとって、助手席側にあるインジケータ37に表示される警告シンボルは、警告画像26に表示される警告シンボルに比べて視認性が低下するおそれがある。
In addition, here, the
これに対して、本実施形態では、当該異常発生時において、警告画像26及びインジケータ37を同調し一定周期Sで表示させるので、インジケータ37の警告シンボルを、警告画像26の警告シンボルに関連するものであることを運転者に認識させられる。これにより、運転者は、異常発生時に警告画像26及びインジケータ37の警告シンボルを、それぞれ、運転席及シートベルトの装着異常の警告シンボル、助手席シートベルトの装着異常の警告シンボルとして容易に視認することができる。
On the other hand, in the present embodiment, when the abnormality occurs, the
なお、ここで、運転席及び助手席の双方のシートベルトの装着異常発生時は、請求範囲に記載の特定時に相当する。インジケータ37に表示される警告シンボルは、請求範囲に記載の表示意匠に相当する。
Here, the occurrence of abnormalities in the seat belts in both the driver seat and the passenger seat corresponds to the specific time described in the claims. The warning symbol displayed on the
(第2実施形態)
以下、本発明を適用した他の実施形態を説明する。なお、以下の実施形態においては、第1の実施形態と同じもしくは均等の構成には同一の符号を付し、説明を繰返さない。
(Second Embodiment)
Hereinafter, other embodiments to which the present invention is applied will be described. In the following embodiments, the same or equivalent components as those in the first embodiment are denoted by the same reference numerals, and description thereof will not be repeated.
第2の実施形態を図4に示す。第2の実施形態では、第1表示装置1の第1制御部21で表示する警告画像26と、第2表示装置2のメイン制御部22で表示するインジケータ37とに加えて、メイン制御部22で駆動されるブザー(図示せず)の警告音との三者を一定周期Sで繰り返す一例を示すものである。図4においては、インジケータ37の警告シンボルの動作の図示を省略している。
A second embodiment is shown in FIG. In the second embodiment, in addition to the
メイン制御部31は、ブザーの警告音の発音及び無音の一定周期Sにおいて発音の開始時期を可変にする調整機能(以下、発音開始時期調整部)を有する。このメイン制御部31の発音開始時期調整部は、発音開始時期をメモリに記憶するとともに、当該発音開始時期を書き換え可能に構成されている。
The
メイン制御部31の発音開始時期調整部は、ブザーの警告音の発音及び無音の一定周期Sにおいて発音の開始時期を、上記液晶パネル28に表示される警告画像26の準備完了時期Tfにラップさせる。
The sounding start time adjusting unit of the
メイン制御部31の発音開始時期調整部は、ブザーの警告音の最初の発音の開始時期を、上記準備完了時期Tfから一定周期Sの倍数N分(本実施例ではN=1)を差し引いた時期Teに設定している。
The sound generation start time adjustment unit of the
本実施形態では、異常発生時において、警告画像26、インジケータ37、ブザーの警告音を同調し一定周期Sで繰り返させるので、インジケータ37の警告シンボルを、警告画像26の警告シンボル及びブザーの警告音に関連するものであることを運転者に認識させられる。これにより、運転者は、異常発生時に警告画像26及びインジケータ37の警告シンボルを、それぞれ、運転席及シートベルトの装着異常の警告シンボル、助手席シートベルトの装着異常の警告シンボルとして容易に視認することができるとともに、これら警告シンボルに同調する警告音により、異常発生の旨を運転者に効果的に知らせることができる。
In the present embodiment, when an abnormality occurs, the warning sound of the
このとき、警告画像26、インジケータ37、ブザーの警告音の三者は、同調し周期的に繰り返すので、違和感なく、当該異常発生即ち運転席及び助手席の双方のシートベルトの装着異常発生を、運転者及び乗員に効果的に警告を喚起することができるのである。
At this time, the
なお、ここで、ブザーの警告音は、請求範囲に記載の特定音に相当する。 Here, the buzzer warning sound corresponds to the specific sound described in the claims.
(他の実施形態)
以上、本発明の一実施形態について説明したが、本発明は、かかる実施形態に限定して解釈されるものではなく、その要旨を逸脱しない範囲内において種々の実施形態に適用可能である。
(Other embodiments)
As mentioned above, although one Embodiment of this invention was described, this invention is limited to this embodiment and is not interpreted and can be applied to various embodiment in the range which does not deviate from the summary.
(1)以上説明した本実施形態では、メイン制御部31を有する第2表示装置3は、車速計S、回転数計T、およびインジケータ37を有するものとして説明したが、メイン制御部31で車両情報を受信し、当該車両情報を画像として第1表示装置1の液晶パネル28に表示するものであれば、第1表示装置において車速計に相当する車速画像、および回転数計に相当する回転数画像を液晶パネルに表示するものであってもよい。
(1) In the present embodiment described above, the second display device 3 having the
(2)以上説明した第2実施形態では、異常発生時において、警告画像26、インジケータ37、ブザーの警告音を周期的に繰り返させる場合で説明したが、警告音が、警告画像26の警告シンボルの示す特定の異常状態に関連する異常状態であることを、運転者等に喚起する音色や吹鳴音である場合には、インジケータ37の発光表示がない構成であってもよい。
(2) In the second embodiment described above, the case where the
1 車両用表示装置(複合表示装置)
2 第1表示装置
21 第1制御部(第1制御回路、第1制御手段)
22 描画部(第1制御手段)
23 描画回路
24 画像メモリ
25 メータ画像(情報画像)
26 警告画像(特定画像)
28 液晶パネル
29 バックライト
3 第2表示回路
31 第2制御部(第2制御回路、第2制御手段)
32 駆動回路
33 発光ダイオード
35 ムーブメント
37 警告インジケータ
D マルチ表示器
S 車速計
T 回転数計
100 インストルメントパネル
1 Vehicle display device (composite display device)
2
22 Drawing unit (first control means)
23
26 Warning image (specific image)
28
32 driving
Claims (5)
前記情報画像のうち特定画像に関連した表示意匠を透過照明し発光表示するための光源、および前記光源を制御する第2制御手段を有する第2表示装置と、
を備え、特定時において前記特定画像および前記表示意匠を周期的に表示する複合表示装置において、
前記第1制御手段は、
前記特定画像を含む前記情報画像を画像データとして記憶しておく一方、
当該記憶された画像データにおいて、前記液晶パネルの画面に表示する一画面分の表示データを、前記画像データの記憶先とは異なる画像メモリに転送して記憶するとともに、
前記表示データに基づいて前記特定画像を前記液晶パネルに表示する描画手段とを備え、
前記第2制御手段は、
一定周期で前記光源を点滅動作させることにより、前記表示意匠において明表示及び暗表示を繰り返すとともに、明表示の開始時期を可変にする明表示開始時期調整手段とを備え、
前記第1制御手段において前記液晶パネルに表示する前記一画面分の表示データを、前記記憶先から前記画像メモリに転送して記憶する一方、前記表示データに基づいて前記特定画像を前記液晶パネルに表示する準備が完了する準備完了時期が、予め設定され、
前記明表示開始時期調整手段は、前記意匠表示の明表示の開始時期を、前記準備完了時期にラップさせていることを特徴とする複合表示装置。 A liquid crystal panel for displaying various information as an information image in a vehicle, and a first display device having first control means for controlling the liquid crystal panel;
A second display device having a light source for transmitting and illuminating and displaying a display design related to a specific image among the information images, and a second control means for controlling the light source;
In a composite display device that periodically displays the specific image and the display design at a specific time,
The first control means includes
While storing the information image including the specific image as image data,
In the stored image data, display data for one screen to be displayed on the screen of the liquid crystal panel is transferred and stored in an image memory different from the storage destination of the image data, and
Drawing means for displaying the specific image on the liquid crystal panel based on the display data,
The second control means includes
Bright display start timing adjustment means for making bright display start timing variable while repeating bright display and dark display in the display design by blinking the light source at a constant period,
The display data for one screen to be displayed on the liquid crystal panel in the first control means is transferred from the storage destination to the image memory and stored, while the specific image is stored in the liquid crystal panel based on the display data. The preparation completion time to complete the preparation to display is preset,
The bright display start time adjusting means wraps the bright display start time of the design display at the preparation completion time.
前記特定画像は、前記運転者の視線方向に配置され、
前記表示意匠は、前記運転者および前記乗員の視線方向に配置されていることを特徴とする請求項1または請求項2に記載の複合表示装置。 The specific image and the design display indicate a caution symbol for calling attention to a driver and an occupant excluding the driver,
The specific image is arranged in the direction of the driver's line of sight,
The composite display device according to claim 1, wherein the display design is arranged in a line-of-sight direction of the driver and the occupant.
前記情報画像のうち特定画像に関連した特定音を発音する発音体、および前記発音体を制御する第2制御手段を有する第2表示装置と、
を備え、特定時において前記特定画像および前記特定音を周期的に示して乗員に注意を喚起する複合装置において、
前記第1制御手段は、
前記特定画像を含む前記情報画像を画像データとして記憶しておく一方、
当該記憶された画像データにおいて、前記液晶パネルの画面に表示する一画面分の表示データを、前記画像データの記憶先とは異なる画像メモリに転送して記憶するとともに、
前記表示データに基づいて前記特定画像を前記液晶パネルに表示する描画手段とを備え、
前記第2制御手段は、
一定周期で前記発音体を吹鳴動作させることにより、前記特定音において発音及び無音を繰り返すとともに、発音の開始時期を可変にする発音開始時期調整手段とを備え、
前記第1制御手段において前記液晶パネルに表示する前記一画面分の表示データを、前記記憶先から前記画像メモリに転送して記憶する一方、前記表示データに基づいて前記特定画像を前記液晶パネルに表示する準備が完了する準備完了時期が、予め設定され、
前記発音開始時期調整手段は、前記特定音の発音の開始時期を、前記準備完了時期にラップさせていることを特徴とする複合表示装置。 A liquid crystal panel for displaying various information as an information image in a vehicle, and a display device having first control means for controlling the liquid crystal panel;
A second display device having a sounding body that generates a specific sound related to a specific image in the information image, and a second control unit that controls the sounding body;
In a composite apparatus that periodically shows the specific image and the specific sound to alert the occupant at a specific time,
The first control means includes
While storing the information image including the specific image as image data,
In the stored image data, display data for one screen to be displayed on the screen of the liquid crystal panel is transferred and stored in an image memory different from the storage destination of the image data, and
Drawing means for displaying the specific image on the liquid crystal panel based on the display data,
The second control means includes
A sounding start time adjusting means for repeating the sounding and silence in the specific sound by causing the sounding body to perform a sounding operation at a constant period, and making the sounding start time variable;
The display data for one screen to be displayed on the liquid crystal panel in the first control means is transferred from the storage destination to the image memory and stored, while the specific image is stored in the liquid crystal panel based on the display data. The preparation completion time to complete the preparation to display is preset,
The sound generation start time adjusting means wraps the sound generation start time of the specific sound at the preparation completion time.
Priority Applications (1)
| Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
|---|---|---|---|
| JP2007279360A JP5061846B2 (en) | 2007-10-26 | 2007-10-26 | Vehicle display device |
Applications Claiming Priority (1)
| Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
|---|---|---|---|
| JP2007279360A JP5061846B2 (en) | 2007-10-26 | 2007-10-26 | Vehicle display device |
Publications (2)
| Publication Number | Publication Date |
|---|---|
| JP2009107409A true JP2009107409A (en) | 2009-05-21 |
| JP5061846B2 JP5061846B2 (en) | 2012-10-31 |
Family
ID=40776421
Family Applications (1)
| Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
|---|---|---|---|
| JP2007279360A Expired - Fee Related JP5061846B2 (en) | 2007-10-26 | 2007-10-26 | Vehicle display device |
Country Status (1)
| Country | Link |
|---|---|
| JP (1) | JP5061846B2 (en) |
Cited By (4)
| Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
|---|---|---|---|---|
| JP2013114207A (en) * | 2011-11-30 | 2013-06-10 | Japan Radio Co Ltd | Blinking device |
| DE102018217033A1 (en) | 2017-10-18 | 2019-04-18 | Denso Corporation | Display control device |
| WO2020122129A1 (en) * | 2018-12-14 | 2020-06-18 | 日本精機株式会社 | Vehicle display device |
| CN115002425A (en) * | 2022-07-27 | 2022-09-02 | 深圳益实科技有限公司 | Intelligent monitoring and management system for running condition of carriage display screen |
Citations (5)
| Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
|---|---|---|---|---|
| JPH11189071A (en) * | 1997-12-25 | 1999-07-13 | Mitsubishi Motors Corp | Automotive status display |
| JP2003016597A (en) * | 2001-07-04 | 2003-01-17 | Mitsubishi Motors Corp | Obstacle information presentation device |
| JP2004325652A (en) * | 2003-04-23 | 2004-11-18 | Denso Corp | Indicator display device for vehicle |
| JP2007064761A (en) * | 2005-08-30 | 2007-03-15 | Denso Corp | Display device |
| JP2007131291A (en) * | 2005-10-13 | 2007-05-31 | Denso Corp | Display device for vehicle |
-
2007
- 2007-10-26 JP JP2007279360A patent/JP5061846B2/en not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (5)
| Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
|---|---|---|---|---|
| JPH11189071A (en) * | 1997-12-25 | 1999-07-13 | Mitsubishi Motors Corp | Automotive status display |
| JP2003016597A (en) * | 2001-07-04 | 2003-01-17 | Mitsubishi Motors Corp | Obstacle information presentation device |
| JP2004325652A (en) * | 2003-04-23 | 2004-11-18 | Denso Corp | Indicator display device for vehicle |
| JP2007064761A (en) * | 2005-08-30 | 2007-03-15 | Denso Corp | Display device |
| JP2007131291A (en) * | 2005-10-13 | 2007-05-31 | Denso Corp | Display device for vehicle |
Cited By (9)
| Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
|---|---|---|---|---|
| JP2013114207A (en) * | 2011-11-30 | 2013-06-10 | Japan Radio Co Ltd | Blinking device |
| DE102018217033A1 (en) | 2017-10-18 | 2019-04-18 | Denso Corporation | Display control device |
| US10650775B2 (en) | 2017-10-18 | 2020-05-12 | Denso Corporation | Display control device |
| DE102018217033B4 (en) | 2017-10-18 | 2024-09-05 | Denso Corporation | Display control device |
| WO2020122129A1 (en) * | 2018-12-14 | 2020-06-18 | 日本精機株式会社 | Vehicle display device |
| JPWO2020122129A1 (en) * | 2018-12-14 | 2021-12-02 | 日本精機株式会社 | Display device for vehicles |
| JP7554388B2 (en) | 2018-12-14 | 2024-09-20 | 日本精機株式会社 | Vehicle display device |
| CN115002425A (en) * | 2022-07-27 | 2022-09-02 | 深圳益实科技有限公司 | Intelligent monitoring and management system for running condition of carriage display screen |
| CN115002425B (en) * | 2022-07-27 | 2022-11-01 | 深圳益实科技有限公司 | Intelligent monitoring and management system for running condition of carriage display screen |
Also Published As
| Publication number | Publication date |
|---|---|
| JP5061846B2 (en) | 2012-10-31 |
Similar Documents
| Publication | Publication Date | Title |
|---|---|---|
| US7382234B2 (en) | Display unit | |
| JP2005239042A (en) | Vehicle information display device and vehicle information display method | |
| JP5217103B2 (en) | Fuel consumption display device | |
| JP7265716B2 (en) | Display device | |
| JP7280995B2 (en) | head-up display device | |
| WO2009157331A1 (en) | Display device for use in vehicles | |
| JP4867844B2 (en) | Vehicle display device | |
| JP2015013560A (en) | Vehicle display device | |
| JP5061846B2 (en) | Vehicle display device | |
| JP2013137283A (en) | Instrument device | |
| JP2010100106A (en) | Vehicular display device | |
| US9672637B2 (en) | Instrument for vehicle | |
| JP2009109711A (en) | Display device | |
| JP2008158174A (en) | Display device | |
| JP6354986B2 (en) | Vehicle instrument | |
| JP6362822B2 (en) | Liquid crystal display device for vehicle | |
| JP6642100B2 (en) | Display device | |
| JP2013137282A (en) | Instrument device | |
| JP2010096986A (en) | Display device | |
| JP5288107B2 (en) | Vehicle display device | |
| JP2007240243A (en) | Vehicle-use display device | |
| JP5067025B2 (en) | Display device | |
| JP2009006927A (en) | Vehicular display device | |
| JP2010128411A (en) | Display device for vehicle | |
| JP2017114165A (en) | Display apparatus |
Legal Events
| Date | Code | Title | Description |
|---|---|---|---|
| A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20100115 |
|
| A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20111130 |
|
| A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20111220 |
|
| A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20120210 |
|
| TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
| A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20120710 |
|
| A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
| A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20120723 |
|
| R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 5061846 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |
|
| FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150817 Year of fee payment: 3 |
|
| R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
| R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
| R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
| R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
| R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
| R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
| R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
| R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
| LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |