JP2009267250A - プラズマエッチング方法 - Google Patents
プラズマエッチング方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2009267250A JP2009267250A JP2008117585A JP2008117585A JP2009267250A JP 2009267250 A JP2009267250 A JP 2009267250A JP 2008117585 A JP2008117585 A JP 2008117585A JP 2008117585 A JP2008117585 A JP 2008117585A JP 2009267250 A JP2009267250 A JP 2009267250A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- plasma
- substrate
- etching
- target material
- etching method
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01J—ELECTRIC DISCHARGE TUBES OR DISCHARGE LAMPS
- H01J37/00—Discharge tubes with provision for introducing objects or material to be exposed to the discharge, e.g. for the purpose of examination or processing thereof
- H01J37/32—Gas-filled discharge tubes
- H01J37/32431—Constructional details of the reactor
- H01J37/3266—Magnetic control means
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01J—ELECTRIC DISCHARGE TUBES OR DISCHARGE LAMPS
- H01J37/00—Discharge tubes with provision for introducing objects or material to be exposed to the discharge, e.g. for the purpose of examination or processing thereof
- H01J37/32—Gas-filled discharge tubes
- H01J37/32009—Arrangements for generation of plasma specially adapted for examination or treatment of objects, e.g. plasma sources
- H01J37/32082—Radio frequency generated discharge
- H01J37/32091—Radio frequency generated discharge the radio frequency energy being capacitively coupled to the plasma
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01J—ELECTRIC DISCHARGE TUBES OR DISCHARGE LAMPS
- H01J37/00—Discharge tubes with provision for introducing objects or material to be exposed to the discharge, e.g. for the purpose of examination or processing thereof
- H01J37/32—Gas-filled discharge tubes
- H01J37/32009—Arrangements for generation of plasma specially adapted for examination or treatment of objects, e.g. plasma sources
- H01J37/32082—Radio frequency generated discharge
- H01J37/321—Radio frequency generated discharge the radio frequency energy being inductively coupled to the plasma
Landscapes
- Physics & Mathematics (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Plasma & Fusion (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Analytical Chemistry (AREA)
- Drying Of Semiconductors (AREA)
- Cleaning Or Drying Semiconductors (AREA)
Abstract
【解決手段】本発明に係るプラズマエッチング方法は、スパッタ用のターゲット材30が設置されたプラズマチャンバ内で、表面にマスクパターンが形成された基板Wをエッチングし、基板のエッチングの途中またはエッチング後に、プラズマチャンバ内で酸素系ガスのプラズマを発生させて、ターゲット材30の表面をアッシングする。ターゲット材の表面のアッシング工程は、プラズマチャンバ内で生成され、かつターゲット材の表面に付着した各種反応生成物の除去を目的とする。本発明では、このアッシング工程をエッチング途中またはエッチング後に実行することによって、ターゲット材の表面に堆積した反応生成物のスパッタ作用に起因するエッチングレートの低下を防止し、安定したエッチングレートを得ることができる。
【選択図】図1
Description
図1は、本発明の第1の実施形態によるプラズマエッチング方法に適用されるプラズマエッチング装置20の概略構成図である。図示するプラズマエッチング装置20は、NLD(磁気中性線放電:magnetic Neutral Loop Discharge)型のプラズマエッチング装置として構成されており、基板表面のエッチング機能と、基板表面のエッチングパターンの側壁部に保護膜を形成する機能とを兼ね備えている。
図4は、本発明の第2の実施形態によるプラズマエッチング方法に適用されるプラズマエッチング装置の概略構成図である。なお、図において上述の第1の実施形態と対応する部分については同一の符号を付し、その詳細な説明は省略する。
21 真空槽
22 筒状壁
23 高周波コイル
24 磁気コイル群
25 磁気中性線
26 ステージ
30,32 ターゲット材
31 ガス導入管
W 基板
Claims (9)
- スパッタ用のターゲット材が設置されたプラズマチャンバ内で、表面にマスクパターンが形成された基板をエッチングし、
前記基板のエッチングの途中またはエッチング後に、前記プラズマチャンバ内で酸素系ガスのプラズマを発生させて、前記ターゲット材の表面をアッシングする
プラズマエッチング方法。 - 請求項1に記載のプラズマエッチング方法であって、
前記ターゲットの表面をアッシングする工程は、前記基板および前記ターゲット材のそれぞれに高周波電力を印加する
プラズマエッチング方法。 - 請求項2に記載のプラズマエッチング方法であって、
前記ターゲットの表面をアッシングする工程は、前記基板に印加する高周波電力よりも、前記ターゲット材に印加する高周波電力を大きくする
プラズマエッチング方法。 - 請求項1に記載のプラズマエッチング方法であって、
前記基板のエッチング工程は、
前記プラズマチャンバ内でエッチングガスのプラズマを発生させて前記基板をエッチングする工程と、
前記ターゲット材をスパッタして、前記基板に形成されたエッチングパターンの側壁部に保護膜を形成する工程とを交互に繰り返す
プラズマエッチング方法。 - 請求項4に記載のプラズマエッチング方法であって、
前記基板はシリコンで構成されており、
前記ターゲット材はフッ素樹脂で構成されている
プラズマエッチング方法。 - 請求項1に記載のプラズマエッチング方法であって、
前記基板のエッチング工程は、前記基板および前記ターゲット材のそれぞれに高周波電力を印加する
プラズマエッチング方法。 - 請求項6に記載のプラズマエッチング方法であって、
前記基板は石英で構成されており、
前記ターゲット材はシリコンで構成されている
プラズマエッチング方法。 - 請求項1に記載のプラズマエッチング方法であって、
前記酸素系ガスは、O2、O3、COx、NOx、H2O、SOxの何れか又はこれらの混合ガスである
プラズマエッチング方法。 - 請求項1に記載のプラズマエッチング方法であって、
前記プラズマは、前記プラズマチャンバ内に磁気中性線を形成する磁場形成手段と、前記磁気中性線に沿って交番電場を形成する電場形成手段を用いて発生させる
プラズマエッチング方法。
Priority Applications (1)
| Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
|---|---|---|---|
| JP2008117585A JP5284679B2 (ja) | 2008-04-28 | 2008-04-28 | プラズマエッチング方法 |
Applications Claiming Priority (1)
| Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
|---|---|---|---|
| JP2008117585A JP5284679B2 (ja) | 2008-04-28 | 2008-04-28 | プラズマエッチング方法 |
Publications (2)
| Publication Number | Publication Date |
|---|---|
| JP2009267250A true JP2009267250A (ja) | 2009-11-12 |
| JP5284679B2 JP5284679B2 (ja) | 2013-09-11 |
Family
ID=41392688
Family Applications (1)
| Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
|---|---|---|---|
| JP2008117585A Active JP5284679B2 (ja) | 2008-04-28 | 2008-04-28 | プラズマエッチング方法 |
Country Status (1)
| Country | Link |
|---|---|
| JP (1) | JP5284679B2 (ja) |
Cited By (3)
| Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
|---|---|---|---|---|
| JP2020141103A (ja) * | 2019-03-01 | 2020-09-03 | 東京エレクトロン株式会社 | 基板処理方法及び基板処理装置 |
| CN113097061A (zh) * | 2019-12-20 | 2021-07-09 | 东京毅力科创株式会社 | 蚀刻方法、基板处理装置及基板处理系统 |
| CN114068320A (zh) * | 2020-08-05 | 2022-02-18 | 株式会社爱发科 | 硅的干蚀刻方法 |
Citations (4)
| Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
|---|---|---|---|---|
| JPS6059739A (ja) * | 1983-09-13 | 1985-04-06 | Fujitsu Ltd | ドライクリ−ニング方法 |
| WO2006003962A1 (ja) * | 2004-07-02 | 2006-01-12 | Ulvac, Inc. | エッチング方法及び装置 |
| JP2006100485A (ja) * | 2004-09-29 | 2006-04-13 | Ulvac Japan Ltd | 高周波電力用分岐スイッチ及びエッチング装置 |
| JP2006523030A (ja) * | 2003-04-09 | 2006-10-05 | ラム リサーチ コーポレーション | ガス化学反応の周期的変調を用いたプラズマエッチング方法 |
-
2008
- 2008-04-28 JP JP2008117585A patent/JP5284679B2/ja active Active
Patent Citations (4)
| Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
|---|---|---|---|---|
| JPS6059739A (ja) * | 1983-09-13 | 1985-04-06 | Fujitsu Ltd | ドライクリ−ニング方法 |
| JP2006523030A (ja) * | 2003-04-09 | 2006-10-05 | ラム リサーチ コーポレーション | ガス化学反応の周期的変調を用いたプラズマエッチング方法 |
| WO2006003962A1 (ja) * | 2004-07-02 | 2006-01-12 | Ulvac, Inc. | エッチング方法及び装置 |
| JP2006100485A (ja) * | 2004-09-29 | 2006-04-13 | Ulvac Japan Ltd | 高周波電力用分岐スイッチ及びエッチング装置 |
Cited By (4)
| Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
|---|---|---|---|---|
| JP2020141103A (ja) * | 2019-03-01 | 2020-09-03 | 東京エレクトロン株式会社 | 基板処理方法及び基板処理装置 |
| JP7190940B2 (ja) | 2019-03-01 | 2022-12-16 | 東京エレクトロン株式会社 | 基板処理方法及び基板処理装置 |
| CN113097061A (zh) * | 2019-12-20 | 2021-07-09 | 东京毅力科创株式会社 | 蚀刻方法、基板处理装置及基板处理系统 |
| CN114068320A (zh) * | 2020-08-05 | 2022-02-18 | 株式会社爱发科 | 硅的干蚀刻方法 |
Also Published As
| Publication number | Publication date |
|---|---|
| JP5284679B2 (ja) | 2013-09-11 |
Similar Documents
| Publication | Publication Date | Title |
|---|---|---|
| JP5581366B2 (ja) | プラズマ処理装置 | |
| JP6719602B2 (ja) | 材料改質とrfパルスを用いた選択的エッチング | |
| US10580657B2 (en) | Device fabrication via pulsed plasma | |
| JP6604833B2 (ja) | プラズマエッチング方法 | |
| US12154792B2 (en) | Plasma etching method | |
| JP2010021442A (ja) | プラズマ処理方法及びプラズマ処理装置 | |
| JP2012142495A (ja) | プラズマエッチング方法及びプラズマエッチング装置 | |
| JP5982223B2 (ja) | プラズマ処理方法、及びプラズマ処理装置 | |
| JP2007509506A (ja) | 時分割多重法及びrfバイアス変調を用いた高アスペクトsoi構造の無ノッチエッチング | |
| TWI446439B (zh) | 電漿處理方法 | |
| TW200411763A (en) | Method for etching high-aspect-ratio features | |
| JP2009302181A (ja) | プラズマエッチング処理方法およびプラズマエッチング処理装置 | |
| JP5074009B2 (ja) | 高アスペクト比の開口を有するシリコン構造体用エッチングマスクの製造方法及びその装置並びにその製造プログラム | |
| JP5284679B2 (ja) | プラズマエッチング方法 | |
| JP5177997B2 (ja) | 高アスペクト比の開口を有するシリコン構造体、その製造方法、その製造装置、及びその製造プログラム | |
| JP6579786B2 (ja) | プラズマエッチング方法 | |
| JP5065726B2 (ja) | ドライエッチング方法 | |
| JP3950446B2 (ja) | 異方性エッチング方法 | |
| JP5060869B2 (ja) | プラズマ処理装置 | |
| JP6584339B2 (ja) | 半導体素子の製造方法 | |
| JP4958658B2 (ja) | プラズマ処理方法 | |
| JP5774356B2 (ja) | プラズマ処理方法 | |
| JP5651484B2 (ja) | プラズマ処理方法 | |
| JP2011086781A (ja) | シリコン構造体の製造方法及びその製造装置並びにその製造プログラム | |
| JP5918886B2 (ja) | プラズマ処理方法 |
Legal Events
| Date | Code | Title | Description |
|---|---|---|---|
| A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20110202 |
|
| A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20110921 |
|
| A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20130129 |
|
| A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20130328 |
|
| TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
| A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20130514 |
|
| A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20130530 |
|
| R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5284679 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
| R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
| R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
| R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
| R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
| R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
| R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
| R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
| R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
| R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
| R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |