JP2009201555A - Endoscope apparatus - Google Patents
Endoscope apparatus Download PDFInfo
- Publication number
- JP2009201555A JP2009201555A JP2008044173A JP2008044173A JP2009201555A JP 2009201555 A JP2009201555 A JP 2009201555A JP 2008044173 A JP2008044173 A JP 2008044173A JP 2008044173 A JP2008044173 A JP 2008044173A JP 2009201555 A JP2009201555 A JP 2009201555A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- air supply
- supply amount
- pump
- scope
- drive parameter
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 27
- 239000012530 fluid Substances 0.000 claims description 2
- 238000012545 processing Methods 0.000 abstract description 12
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 17
- 210000001035 gastrointestinal tract Anatomy 0.000 description 6
- 238000001514 detection method Methods 0.000 description 4
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 4
- 238000004140 cleaning Methods 0.000 description 2
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 2
- 238000012805 post-processing Methods 0.000 description 2
- 210000000621 bronchi Anatomy 0.000 description 1
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 1
- 238000009826 distribution Methods 0.000 description 1
- 238000003384 imaging method Methods 0.000 description 1
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 1
- 238000005086 pumping Methods 0.000 description 1
- 238000001356 surgical procedure Methods 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Instruments For Viewing The Inside Of Hollow Bodies (AREA)
- Endoscopes (AREA)
Abstract
Description
本発明は、ビデオスコープ、あるいはファイバスコープ先端部への送気、送水処理が可能な内視鏡装置に関し、特に、送気量の制御に関する。 The present invention relates to an endoscope apparatus capable of supplying air to a distal end portion of a videoscope or a fiberscope and supplying water, and particularly relates to control of an air supply amount.
内視鏡装置のスコープ内部には、水などの液体、圧縮空気を送流する送気、送水管が設けられており、電子内視鏡装置のプロセッサあるいはファイバスコープ用光源装置に設けられた送気、送水機構よって送気、送水処理が行われる。内視鏡装置に設けたポンプを作動させると、圧縮空気、あるいはタンク内に貯留された洗浄水がスコープの管路を通り、スコープ先端部から吐出する。これにより、スコープ先端部に設けられたレンズの汚れ、あるいは観察部位に付着した汚れの洗浄、除去等が行われる(例えば、特許文献1参照)。
ポンプの動作は、モータの動作特性、電源供給の不安定性などによって安定せず、目標とする送気量で送気することが難しい。内視鏡装置の製造段階において、流量計を管に接続して実際の送気量を計り、作業者が送気量を確認しながらポンプモータの回転速度を調整する作業が必要である。また、ビデオスコープは、観察対象(上部消化管、下部消化管、気管支など)によって径の大きさが異なる。そのため、あらかじめ送気量を所定値に設定しても、接続するビデオスコープの種類によって送気量が変化する。 The operation of the pump is not stable due to the operational characteristics of the motor, the instability of power supply, and the like, and it is difficult to supply air with a target air supply amount. At the manufacturing stage of the endoscope apparatus, it is necessary to connect the flow meter to the pipe to measure the actual air supply amount, and the operator adjusts the rotational speed of the pump motor while checking the air supply amount. In addition, the diameter of the videoscope varies depending on the observation target (upper digestive tract, lower digestive tract, bronchi, etc.). Therefore, even if the air supply amount is set to a predetermined value in advance, the air supply amount varies depending on the type of video scope to be connected.
本発明の内視鏡装置は、自動的にポンプを調整可能な機構を備えた内視鏡装置であり、例えば、送気、送水(水以外の液体も含む)処理機構を備えた電子内視鏡装置のプロセッサ、あるいはファイバスコープの光源装置等として構成される。そして、本発明の内視鏡装置は、スコープに設けられた流体の通る輸送管へ送気するポンプと、基準送気量を設定する送気量設定手段と、基準送気量に基づいて、ポンプを駆動するポンプ駆動手段とを備える。ポンプの種類は任意であり、遠心型ポンプなどを適用すればよい。また、ポンプ駆動手段は、モータなどのアクチュエータによって構成される。例えばポンプから輸送管の間に送流管が接続され、ポンプによって送気された空気は、スコープの先端部まで延びる輸送管を通り、スコープ先端部から吐出する。送気量は、オペレータのキーボード操作等の入力操作に従って設定してもよく、あるいはプログラムによって自動的に設定してもよい。 The endoscope apparatus of the present invention is an endoscope apparatus provided with a mechanism capable of automatically adjusting a pump, for example, an electronic endoscope provided with an air supply / water supply (including liquid other than water) processing mechanism. It is configured as a processor of a mirror device or a light source device of a fiberscope. And, the endoscope apparatus of the present invention is based on a pump for supplying air to a transport pipe through which a fluid is provided in a scope, an air supply amount setting means for setting a reference air supply amount, and a reference air supply amount, Pump driving means for driving the pump. The type of pump is arbitrary, and a centrifugal pump or the like may be applied. The pump drive means is constituted by an actuator such as a motor. For example, a feed pipe is connected between the pump and the transport pipe, and the air supplied by the pump passes through the transport pipe extending to the distal end of the scope and is discharged from the distal end of the scope. The air supply amount may be set according to an input operation such as a keyboard operation by an operator, or may be automatically set by a program.
本発明の内視鏡装置は、ポンプの動作を調整するポンプ調整手段を備え、内視鏡作業前に行うポンプ調整を自動的に実行可能である。ポンプ調整手段は、送気量検出手段によって検出された送気量に基づいて、基準送気量で送気するようにポンプの動作を制御するポンプ制御手段と、基準送気量を満たすポンプの駆動パラメータを設定する駆動パラメータ設定手段とを備える。エアフロメータなどの送気量検出手段は、オペレータによってポンプから輸送管まで延びる送流管へ接続してもよく、あるいは、あらかじめ内視鏡装置内の送流管の途中に設置してもよい。 The endoscope apparatus according to the present invention includes a pump adjustment unit that adjusts the operation of the pump, and can automatically perform pump adjustment performed before the endoscope operation. The pump adjusting means includes a pump control means for controlling the operation of the pump so as to supply air at the reference air supply amount based on the air supply amount detected by the air supply amount detecting means, and a pump that satisfies the reference air supply amount. Drive parameter setting means for setting drive parameters. The air flow amount detection means such as an air flow meter may be connected to a flow pipe extending from the pump to the transport pipe by an operator, or may be installed in the middle of the flow pipe in the endoscope apparatus in advance.
フィードバック制御によるポンプ調整が行われると、送気量が基準送気量に維持されている時の駆動パラメータが設定される。例えば、駆動パラメータ設定手段は、モータの回転速度などの駆動パラメータをメモリに記憶する。そして、処置等の内視鏡作業が開始され、送気処理が行われると、ポンプ駆動手段は、設定された(基準送気量に応じた)駆動パラメータに基づいてポンプを駆動する。 When the pump adjustment by the feedback control is performed, the drive parameter when the air supply amount is maintained at the reference air supply amount is set. For example, the drive parameter setting means stores drive parameters such as the rotational speed of the motor in the memory. When an endoscopic operation such as treatment is started and an air supply process is performed, the pump driving unit drives the pump based on the set drive parameter (according to the reference air supply amount).
決められた送気量による送気処理だけでなく、オペレータが、送気量のレベルを必要に応じて設定、変更する場合、すなわち、基準送気量を設定するための送気量設定ボタンを設けた場合、設定に合わせて駆動パラメータを設定するのがよい。そのため、送気量設定手段は、送気量設定ボタンに対する操作に従って基準送気量のレベルを設定し、ポンプ駆動手段は、設定された基準送気量のレベルに応じた駆動パラメータに基づいてポンプを駆動する。また、スコープの径は、スコープの種類、すなわち観察対象(上部消化管、下部消化管など)によって異なり、輸送管の径もスコープの種類によって異なる。そのため、ある特定のスコープによって送気量を設定しても、異なるタイプのスコープを使用すれば送気量は変化する。そのため、接続されたスコープの種類を検出するスコープ判別手段をさらに有し、駆動パラメータ設定手段が、ポンプの駆動パラメータをスコープの種類に関連づけて設定するのがよい。内視鏡作業を行う場合、ポンプ駆動手段は、検出されたスコープの種類と基準送気量に応じた駆動パラメータに基づいてポンプを駆動する。 In addition to the air supply processing based on the determined air supply amount, the operator sets the air supply amount level as necessary, that is, the air supply amount setting button for setting the reference air supply amount. If provided, the drive parameters should be set according to the setting. Therefore, the air supply amount setting means sets the level of the reference air supply amount in accordance with the operation on the air supply amount setting button, and the pump drive means is configured to perform pumping based on the drive parameter corresponding to the set reference air supply level. Drive. Further, the scope diameter varies depending on the type of scope, that is, the observation target (upper digestive tract, lower digestive tract, etc.), and the diameter of the transport duct also varies depending on the scope type. For this reason, even if the air supply amount is set by a specific scope, the air supply amount changes if a different type of scope is used. Therefore, it is preferable to further include a scope discriminating unit that detects the type of the connected scope, and the drive parameter setting unit sets the drive parameter of the pump in association with the type of the scope. When performing an endoscopic operation, the pump driving means drives the pump based on the detected parameters according to the type of scope and the reference air supply amount.
本発明の内視鏡装置のポンプ調整装置は、設定される基準送気量を検出する送気量検出手段と、輸送管を流れる気体の送気量を測定する送気量検出手段によって送気量を検出する送気量検出手段と、検出された送気量に基づいて、基準送気量で送気するようにポンプの動作を制御するポンプ制御手段と、基準送気量を満たすポンプの駆動パラメータを設定する駆動パラメータ設定手段とを備えたことを特徴とする。 The pump adjustment device of the endoscope apparatus according to the present invention supplies air by an air supply amount detecting means for detecting a set reference air supply amount and an air supply amount detecting means for measuring an air supply amount of the gas flowing through the transport pipe. An air supply amount detecting means for detecting the amount, a pump control means for controlling the operation of the pump so as to supply air at the reference air supply amount based on the detected air supply amount, and a pump satisfying the reference air supply amount. Drive parameter setting means for setting a drive parameter is provided.
本発明の内視鏡装置のポンプ調整方法は、設定される基準送気量を検出し、輸送管を流れる気体の送気量を測定する送気量検出手段によって送気量を検出し、検出された送気量に基づいて、基準送気量で送気するようにポンプの動作を制御し、基準送気量を満たすポンプの駆動パラメータを設定することを特徴とする。 The pump adjustment method of the endoscope apparatus of the present invention detects a reference air supply amount that is set, detects an air supply amount by an air supply amount detection means that measures the air supply amount of the gas flowing through the transport pipe, and detects The pump operation is controlled so that air is supplied at the reference air supply amount based on the supplied air supply amount, and a drive parameter of the pump that satisfies the reference air supply amount is set.
本発明によれば、煩雑な送気量の調整作業をすることなく、所望する送気量による送気処理を実現することができる。 According to the present invention, it is possible to realize an air supply process with a desired air supply amount without performing complicated adjustment of the air supply amount.
以下では、図面を参照して本発明の実施形態について説明する。 Hereinafter, embodiments of the present invention will be described with reference to the drawings.
図1は、本実施形態である電子内視鏡装置のブロック図である。 FIG. 1 is a block diagram of an electronic endoscope apparatus according to this embodiment.
電子内視鏡装置は、ビデオスコープ10とプロセッサ30とを備え、プロセッサ30にはモニタ60が接続される。ビデオスコープ10は、下部消化管、上部消化管など観察対象によって種類が異なり、選択されたビデオスコープ10がプロセッサ30に着脱自在に接続される。
The electronic endoscope apparatus includes a
プロセッサ30内のランプ36は、ランプ制御部40からの駆動信号によって点灯する。ランプ36から放射された光は、絞り38、集光レンズ(図示せず)を介してライトガイド12の入射端12Aに入射する。ライドガイド12を通った光はライドガイド12の射出端12Bから射出し、配光レンズ(図示せず)を介して観察部位に照射する。
The
観察部位で反射した光は、対物レンズ(図示せず)を通ってCCD14の受光面に到達し、被写体像がCCD14の受光面に形成される。CCD14では、光電変換により被写体像に応じた画像信号が発生し、CCDドライバ20からの駆動信号によって所定時間間隔で読み出される。NTSC、PAL方式に従い、ここでは1フィールド分の画像信号が1/60(または1/50)秒毎にCCD14から読み出される。
The light reflected at the observation site passes through an objective lens (not shown) and reaches the light receiving surface of the
撮像方式としては、ここではオンチップカラーフィルタを使用する単板同時式が適用されており、CCD14の受光面上には、シアン(Cy)イエロー(Ye)、マゼンタ(Mg)、グリーン(G)を市松状に配列したカラーフィルタが各画素と対向するように配置される。そして、インターライン型のCCD14に従い、色差線順次方式に従って画像信号が読み出される。
As the imaging method, a single-plate simultaneous type using an on-chip color filter is applied here, and cyan (Cy) yellow (Ye), magenta (Mg), and green (G) are formed on the light receiving surface of the
読み出された画像信号は、ビデオスコープ10のコネクタ10Cに設けられた増幅回路16において増幅された後、初期信号処理回路18へ送られる。画像信号は、初期信号処理回路18においてゲイン調整などの処理が施された後、プロセッサ30の後段信号処理回路32へ送られる。
The read image signal is amplified by the
後段処理回路32では、ホワイトバランス調整処理、ガンマ補正処理など様々な処理が画像信号に対して施され、映像信号が生成される。生成された映像信号は、モニタ60に出力され、これにより観察画像がモニタ60に表示される。また、後段処理回路32において生成された輝度信号がシステムコントロール回路34へ送られる。
In the
ビデオスコープ10のシステムコントロール回路24は、ビデオスコープ10の動作を制御し、CCDドライバ20へ同期信号を出力するタイイングコントロール回路22等へ制御信号を出力する。EEPROM26には、ビデオスコープ10の種類に関するデータがあらかじめ記憶されており、必要に応じて読み出される。
The
一方、CPU33,RAM35を備えたプロセッサ30内のシステムコントロール回路34は、プロセッサ30の動作を制御し、ランプ制御部40など各回路へ制御信号を出力する。また、自動調光処理を実行するため、システムコントロール回路34は、後段信号処理回路32から送られてくる輝度信号に基づき、モニタ60に表示される被写体像の明るさを適正な明るさで維持するように絞り38を制御する。
On the other hand, a
システムコントロール回路34とビデオスコープ10のシステムコントロール回路24の間で相互にデータ送信が可能であり、ビデオスコープ10が接続されると、EEPROM26に記憶されたビデオスコープ10の種類に関するデータがシステムコントロール回路34へ送信される。
Data can be transmitted between the
ポンプ46は、送流管34Aを介して送気口42から送られてくる空気を圧縮し、送流管34Bを介して水などの液体が貯留されたタンク48へ圧縮空気を送る。圧縮空気は、送流管43C、流量計44、送流管43Dを通り、ビデオスコープ10内に延びる送気、送水管15へ送られる。送気、送水管15を通った圧縮空気は、ビデオスコープ10の先端部から吐出し、これによりレンズの汚物、あるいは観察部位の付着物が取り除かれる。
The
従来周知のように、ビデオスコープ10の操作部に設けられた操作ボタン17の下部には、送気、送水を切り替える弁機構(図示せず)が構成されており、操作ボタン17が押下されると、圧縮空気によってタンク48内の液体が送気、送水管15を通り、スコープ先端部から吐出する。
As is conventionally known, a valve mechanism (not shown) for switching between air supply and water supply is configured below the
遠心型のポンプ46は、モータ47の回転によって動作する。モータ47は、ここではDCモータによって構成されており、ポンプ駆動回路50は、システムコントロール回路34からの制御信号に基づき、モータ47へ駆動信号を出力する。
The
プロセッサ30のフロントパネルには、ポンプ32を動作させるポンプボタン52と、ポンプ32の調整を行うための調整ボタン53と、送気量を3段階で設定、変更するための送気量設定ボタン54とが設けられている。送気量設定ボタン54により、(送気量の少ない順に)低、中、高の3つのレベルで送気量が設定され、送気量ボタン54の操作に応じて検出信号がシステムコントロール回路34へ送られる。そして、ポンプボタン52が操作されると、設定された送気量に基づいてポンプ32が作動し、手術、処置、検査等の内視鏡作業中に送気、あるいは送水処理が実行可能となる。調整ボタン53が操作されると、後述するポンプ調整処理が実行される。
On the front panel of the
エアフロメータなどの流量計44では、送流管43C,44D、すなわち送気、送水管15を流れる送気量が測定され、送気量のデータがA/D変換器52でデジタルデータに変換された後、システムコントロール回路34へ送られる。ただし、送気量は、単位時間当たりに流れる空気の流量を表す。システムコントロール回路34は、ポンプ調整処理が行われている間、検出された送気量が設定された送気量と等しくなるように、ポンプ46の動作を調整、すなわちモータ47の回転速度を調整する。
In a
ポンプデータメモリ39には、ポンプ調整処理によって設定されたモータ47の回転速度のデータがビデオスコープ10の種類と関連づけられて記憶されている。ポンプボタン52が操作されると、システムコントロール回路34は、ポンプデータメモリ39に記憶された回転速度のデータから、接続されているビデオスコープ10の種類と設定された送気量に合った回転速度のデータを選択し、その選択したデータに基づいてモータ47を回転させる。
The
図2は、システムコントロール回路34によって実行されるポンプ調整処理のフローチャートである。
FIG. 2 is a flowchart of the pump adjustment process executed by the
ステップS101では、ポンプ調整処理を実行するため、調整ボタン53が操作されたか否かが判断される。ポンプ46の動作を調整、すなわちモータ47の回転速度を設定するため、内視鏡作業を実行する前に調整ボタン53がオペレータによって操作されたと判断されると、ステップS102へ進む。ステップS102では、ビデオスコープ10のEEPROM26から読み出されたビデオスコープ10の種類に関するデータに基づき、ビデオスコープ10の種類が判別される。
In step S101, it is determined whether or not the
ステップS103では、送気量ボタン54によって設定された送気量のレベルに基づき、送気量A0が検出される。さらに、ポンプ46がモータ47によって駆動される。ここでは、設定された送気量に応じたデフォルトの回転速度があらかじめROM35に記憶されており、ROM35から相当するデータが読み出される。ステップS104では、流量計44によって計測された送気量Aが検出され、ステップS105では、送気量Aが設定された送気量(基準送気量)と等しいか否かが判断される。
In step S103, the air supply amount A0 is detected based on the level of the air supply amount set by the air
ステップS105において、検出された送気量Aが基準送気量A0と等しくないと判断されると、ステップS106へ進み、ポンプ46のモータ47の回転速度が変更される。送気量Aが基準送気量A0より多い場合、モータ47の回転速度を低下させるようにポンプ駆動回路50へ制御信号が出力され、逆に、送気量Aが基準送気量A0より少ない場合、モータ47の回転速度を上げる制御信号が出力される。
If it is determined in step S105 that the detected air supply amount A is not equal to the reference air supply amount A0, the process proceeds to step S106, and the rotation speed of the
ステップS106が実行されると、ステップS104へ戻り、送気量Aが基準送気量A0と等しくなるまで、繰り返しステップS104〜S106が実行される。一方、ステップS105において、送気量Aが基準送気量A0と等しいと判断されると、ステップS107へ進む。なお、送気量を調整する間、送気量など送気に関するデータがモニタ60に表示される。
When step S106 is executed, the process returns to step S104, and steps S104 to S106 are repeatedly executed until the air supply amount A becomes equal to the reference air supply amount A0. On the other hand, if it is determined in step S105 that the air supply amount A is equal to the reference air supply amount A0, the process proceeds to step S107. During the adjustment of the air supply amount, data relating to the air supply such as the air supply amount is displayed on the
ステップS107では、送気量Aが基準送気量A0と等しい状態におけるモータ47の回転速度が検出され、ビデオスコープの種類と関連づけてポンプデータメモリ39に記憶される。モータ47の回転速度は、モータ47に設けられたエンコーダ(図示せず)によって検出され、ポンプ駆動回路50を介して回転速度のデータがシステムコントロール回路34へ送られる。ビデオスコープの種類に関しては、例えば型番号で表されており、回転速度とともに記憶される。ステップS107が実行されると、ステップS108へ進む。
In step S107, the rotational speed of the
ステップS108では、送気量ボタン54の操作によって送気量のレベルが変更されたか否かが判断される。オペレータは、3つの送気量のレベルそれぞれを順番に設定してポンプ46の動作調整処理を行うため、ひとつの送気量のレベルの調整が終了すると、送気量ボタン54が操作される。ステップS108において、送気量ボタン54が操作されたと判断されると、ステップS103へ戻り、ステップS103〜S107が実行される。
In step S108, it is determined whether or not the air supply level has been changed by operating the
送気量のすべてのレベルについてポンプ調整処理が実行されると、ステップS109へ進み、ポンプ46を停止するため調整ボタン53が再び操作されたか否かが判断される。送気、送水ボタン54が操作されたと判断されると、ポンプ調整処理は終了する。
When the pump adjustment process is executed for all the air supply levels, the process proceeds to step S109, and it is determined whether or not the
このように本実施形態によれば、出荷前、内視鏡作業前などにおいてポンプ調整処理を行うために調整ボタン53が操作されると、ビデオスコープ10の種類が判別されるとともに、ポンプ46がモータ47によって駆動され、流量計44によって送気量が検出される(S101〜S103)。そして、検出される送気量が設定された基準送気量となるように、モータ47の回転速度が調整される(S104〜S106)。送気量が基準送気量と等しくなると、そのときのモータ47の回転速度がビデオスコープ10の種類に関連づけてポンプデータメモリ39に記憶される(S107)。
As described above, according to the present embodiment, when the
内視鏡作業において送気処理を行うためポンプボタン52が操作されると、使用しているビデオスコープと設定された基準送気量に対応するモータ47の回転速度がポンプデータメモリ39の中から読み出され、その回転速度に基づいてポンプ46が作動する。このように、流量計を目視しながらポンプ46の動作を調整する必要がないため、内視鏡装置の専門知識を持ったメーカなどの作業員だけでなく、医師等のオペレータによってもポンプ調整を行うことができる。
When the
ビデオスコープの送気、送水管の径の大きさによって送気量は変化し、どのビデオスコープにも同じ送気量を維持するには、径が小さいビデオスコープほどポンプの出力、すなわちモータの回転速度を上げる必要がある。本実施形態では、同じ送気量のレベルでも、ビデオスコープの種類と関連づけてモータの回転速度を記憶する。そして、内視鏡作業が実行されるとき、使用されるビデオスコープに応じたモータの回転速度によってポンプ46が作動する。これにより、様々な種類のビデオスコープに対してモータの回転速度が調整され、同じ送気量による送気処理が実行される。
The air supply volume varies depending on the size of the videoscope's air supply and water pipe diameter. To maintain the same air supply volume for any videoscope, the smaller the videoscope, the higher the pump output, that is, the motor rotation. Need to increase speed. In the present embodiment, the rotational speed of the motor is stored in association with the video scope type even at the same air supply level. Then, when the endoscopic work is executed, the
モータの種類は任意であり、ポンプの種類も実施形態外の構成でもよい。モータの回転速度の代わりに、ポンプの出力特性、すなわち送気量を変化させる駆動パラメータを設定するように構成する。流量計44は、プロセッサ内部に設けずに、ビデオスコープの輸送管と接続されるプロセッサ内の送流管に携帯型の流量計を接続するように構成してもよい。また、電子内視鏡装置の代わりに、ファイバスコープに使用される光源装置を適用してもよい。
The type of the motor is arbitrary, and the type of the pump may be a configuration other than the embodiment. Instead of the rotation speed of the motor, a drive parameter for changing the output characteristics of the pump, that is, the air supply amount is set. The
本実施形態では、接続されるビデオスコープに合わせて送気量調整を行うが、基準送気量を設定するモードを設け、送気量調整要の専用ビデオスコープを接続させ、基準送気量を設定するように構成してもよい。この場合、スコープのタイプ毎に、径の違いなどを考慮した比例係数をあらかじめメモリに記憶させ、接続されたスコープの種類に合った比例係数を基準送気量に乗じるように構成してもよい。これにより、一つビデオスコープを接続するだけで、任意のタイプのビデオスコープに対して送気量を適切に調整することができる。 In this embodiment, the air flow rate is adjusted according to the connected video scope, but a mode for setting the reference air flow rate is provided, and a dedicated video scope that requires air flow rate adjustment is connected, and the reference air flow rate is set. You may comprise so that it may set. In this case, for each scope type, a proportional coefficient in consideration of a difference in diameter may be stored in a memory in advance, and the reference air supply amount may be multiplied by a proportional coefficient suitable for the type of connected scope. . As a result, the amount of air supply can be appropriately adjusted for any type of videoscope by simply connecting one videoscope.
10 ビデオスコープ
15 送気、送水管(輸送管)
30 プロセッサ
34 システムコントロール回路
39 ポンプデータメモリ
44 流量計(送気量検出手段)
46 ポンプ
47 モータ
50 ポンプ駆動回路
52 ポンプボタン
53 調整ボタン
54 送気量ボタン(送気量設定ボタン)
10
30
46
Claims (5)
基準送気量を設定する送気量設定手段と、
基準送気量に基づいて、前記ポンプを駆動するポンプ駆動手段と、
前記ポンプの動作を調整するポンプ調整手段とを備え、
前記ポンプ調整手段が、
前記輸送管を流れる気体の送気量を測定する送気量検出手段によって検出された送気量に基づいて、基準送気量で送気するように前記ポンプの動作を制御するポンプ制御手段と、
基準送気量を満たす前記ポンプの駆動パラメータを設定する駆動パラメータ設定手段と
を有し、
前記ポンプ駆動手段が、駆動パラメータに基づいて前記ポンプを駆動することを特徴とする内視鏡装置。 A pump for supplying air to a transport pipe for fluid passing through the scope;
An air supply amount setting means for setting a reference air supply amount;
Pump driving means for driving the pump based on a reference air supply amount;
A pump adjusting means for adjusting the operation of the pump;
The pump adjusting means is
Pump control means for controlling the operation of the pump so as to supply air at a reference air supply amount based on the air supply amount detected by the air supply amount detecting means for measuring the air supply amount of the gas flowing through the transport pipe; ,
Drive parameter setting means for setting a drive parameter of the pump that satisfies a reference air supply amount, and
The endoscope apparatus, wherein the pump driving means drives the pump based on a driving parameter.
前記送気量設定手段が、前記送気量設定ボタンに対する操作に従って基準送気量のレベルを設定し、
前記ポンプ駆動手段が、設定された基準送気量のレベルに応じた駆動パラメータに基づいて前記ポンプを駆動することを特徴とする請求項1に記載の内視鏡装置。 An air supply amount setting button for setting a reference air supply amount;
The air supply amount setting means sets a reference air supply level according to an operation on the air supply amount setting button,
The endoscope apparatus according to claim 1, wherein the pump driving unit drives the pump based on a drive parameter corresponding to a set reference air supply level.
前記駆動パラメータ設定手段が、前記ポンプの駆動パラメータをスコープの種類に関連づけて設定し、
前記ポンプ駆動手段が、検出されたスコープの種類と基準送気量に応じた駆動パラメータに基づいて前記ポンプを駆動することを特徴とする内視鏡装置。 It further has a scope discrimination means for detecting the type of the connected scope,
The drive parameter setting means sets the drive parameter of the pump in association with the type of scope,
The endoscope apparatus, wherein the pump driving means drives the pump based on a drive parameter corresponding to the detected scope type and reference air supply amount.
前記輸送管を流れる気体の送気量を測定する送気量検出手段によって送気量を検出する送気量検出手段と、
検出された送気量に基づいて、基準送気量で送気するように前記ポンプの動作を制御するポンプ制御手段と、
基準送気量を満たす前記ポンプの駆動パラメータを設定する駆動パラメータ設定手段と
を備えたことを特徴とする内視鏡装置のポンプ調整装置。 An air supply amount detecting means for detecting a set reference air supply amount;
An air supply amount detecting means for detecting an air supply amount by an air supply amount detecting means for measuring an air supply amount of the gas flowing through the transport pipe;
Pump control means for controlling the operation of the pump so as to supply air at a reference air supply amount based on the detected air supply amount;
And a drive parameter setting unit configured to set a drive parameter of the pump that satisfies a reference air supply amount.
前記輸送管を流れる気体の送気量を測定する送気量検出手段によって送気量を検出し、
検出された送気量に基づいて、基準送気量で送気するように前記ポンプの動作を制御し、
基準送気量を満たす前記ポンプの駆動パラメータを設定することを特徴とする内視鏡のポンプ調整方法。 Detect the set reference air flow rate,
Detecting the air supply amount by an air supply amount detecting means for measuring the air supply amount of the gas flowing through the transport pipe,
Based on the detected air supply amount, control the operation of the pump so as to supply air at the reference air supply amount,
A pump adjustment method for an endoscope, wherein a drive parameter of the pump that satisfies a reference air supply amount is set.
Priority Applications (1)
| Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
|---|---|---|---|
| JP2008044173A JP2009201555A (en) | 2008-02-26 | 2008-02-26 | Endoscope apparatus |
Applications Claiming Priority (1)
| Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
|---|---|---|---|
| JP2008044173A JP2009201555A (en) | 2008-02-26 | 2008-02-26 | Endoscope apparatus |
Publications (1)
| Publication Number | Publication Date |
|---|---|
| JP2009201555A true JP2009201555A (en) | 2009-09-10 |
Family
ID=41144417
Family Applications (1)
| Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
|---|---|---|---|
| JP2008044173A Pending JP2009201555A (en) | 2008-02-26 | 2008-02-26 | Endoscope apparatus |
Country Status (1)
| Country | Link |
|---|---|
| JP (1) | JP2009201555A (en) |
Cited By (1)
| Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
|---|---|---|---|---|
| JP5901855B2 (en) * | 2013-12-26 | 2016-04-13 | オリンパス株式会社 | Pneumoperitoneum |
-
2008
- 2008-02-26 JP JP2008044173A patent/JP2009201555A/en active Pending
Cited By (2)
| Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
|---|---|---|---|---|
| JP5901855B2 (en) * | 2013-12-26 | 2016-04-13 | オリンパス株式会社 | Pneumoperitoneum |
| US9861265B2 (en) | 2013-12-26 | 2018-01-09 | Olympus Corporation | Pneumoperitoneum apparatus |
Similar Documents
| Publication | Publication Date | Title |
|---|---|---|
| EP2415390B1 (en) | Electronic endoscope system | |
| US8553075B2 (en) | Endoscope apparatus and control method therefor | |
| JP5319862B1 (en) | Body cavity pressure adjusting device and endoscope system | |
| JP2009213673A (en) | Endoscope system and endoscope inspecting method | |
| US10610082B2 (en) | Endoscope apparatus | |
| US20140192551A1 (en) | Light source apparatus and light-adjusting method for light source apparatus | |
| WO2003037173A1 (en) | Endoscope system adjusting method | |
| US9627960B2 (en) | Load voltage control device, electronic endoscope and electronic endoscope system | |
| JP6072374B2 (en) | Observation device | |
| US8668639B2 (en) | Image obtainment method and apparatus | |
| JP4223778B2 (en) | Automatic dimming device for endoscope and electronic endoscope device | |
| JP6265815B2 (en) | Electronic endoscope system | |
| JP2009201555A (en) | Endoscope apparatus | |
| JP4531478B2 (en) | Electronic endoscope device | |
| JP2010142546A (en) | Endoscope apparatus and control method therefor | |
| JP2009000344A (en) | Endoscope apparatus | |
| JP4538280B2 (en) | Electronic endoscope system with water supply device | |
| WO2016158108A1 (en) | Endoscopic diagnostic device, method for measuring volume of lesion site | |
| JP2009195461A (en) | Endoscope system and image signal processor | |
| JP2009273684A (en) | Endoscope apparatus capable of detecting color unevenness | |
| JP2010246781A (en) | Imaging apparatus, light control method in the same, and endoscope system | |
| JP2012075516A (en) | Endoscope system and calibration method of endoscope | |
| JP4827462B2 (en) | Endoscopic device with pump | |
| JP4598183B2 (en) | Electronic endoscope system | |
| JP2010279457A (en) | Electronic endoscope, electronic endoscopic system, and color adjusting method |