JP2009528373A - チアジアゾール化合物および光線療法のためのその使用 - Google Patents
チアジアゾール化合物および光線療法のためのその使用 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2009528373A JP2009528373A JP2008557424A JP2008557424A JP2009528373A JP 2009528373 A JP2009528373 A JP 2009528373A JP 2008557424 A JP2008557424 A JP 2008557424A JP 2008557424 A JP2008557424 A JP 2008557424A JP 2009528373 A JP2009528373 A JP 2009528373A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- con
- compound
- formula
- hydrogen
- alkyl
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Withdrawn
Links
- 238000001126 phototherapy Methods 0.000 title abstract description 17
- 150000004867 thiadiazoles Chemical class 0.000 title abstract description 8
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 claims abstract description 64
- 239000000203 mixture Substances 0.000 claims abstract description 43
- 238000000034 method Methods 0.000 claims abstract description 36
- 230000008685 targeting Effects 0.000 claims abstract description 22
- 230000002186 photoactivation Effects 0.000 claims abstract description 5
- 229910052739 hydrogen Inorganic materials 0.000 claims description 39
- 239000001257 hydrogen Substances 0.000 claims description 39
- 125000003118 aryl group Chemical group 0.000 claims description 28
- 125000000217 alkyl group Chemical group 0.000 claims description 27
- 150000002431 hydrogen Chemical class 0.000 claims description 26
- 125000002252 acyl group Chemical group 0.000 claims description 24
- 125000001313 C5-C10 heteroaryl group Chemical group 0.000 claims description 23
- 239000002502 liposome Substances 0.000 claims description 20
- 125000004093 cyano group Chemical group *C#N 0.000 claims description 18
- 229910052736 halogen Inorganic materials 0.000 claims description 18
- 150000002367 halogens Chemical class 0.000 claims description 18
- 125000000449 nitro group Chemical group [O-][N+](*)=O 0.000 claims description 18
- 125000004183 alkoxy alkyl group Chemical group 0.000 claims description 14
- 108020003175 receptors Proteins 0.000 claims description 14
- 102000005962 receptors Human genes 0.000 claims description 14
- VLLMWSRANPNYQX-UHFFFAOYSA-N thiadiazole Chemical compound C1=CSN=N1.C1=CSN=N1 VLLMWSRANPNYQX-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 14
- 125000002768 hydroxyalkyl group Chemical group 0.000 claims description 13
- UFHFLCQGNIYNRP-UHFFFAOYSA-N Hydrogen Chemical compound [H][H] UFHFLCQGNIYNRP-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 12
- 239000012634 fragment Substances 0.000 claims description 8
- 230000037396 body weight Effects 0.000 claims description 7
- 230000000699 topical effect Effects 0.000 claims description 6
- 239000003094 microcapsule Substances 0.000 claims description 5
- 239000004094 surface-active agent Substances 0.000 claims description 5
- 206010034972 Photosensitivity reaction Diseases 0.000 claims description 4
- 239000000443 aerosol Substances 0.000 claims description 4
- 125000000623 heterocyclic group Chemical group 0.000 claims description 4
- 239000011859 microparticle Substances 0.000 claims description 4
- 230000036211 photosensitivity Effects 0.000 claims description 4
- 239000000243 solution Substances 0.000 claims description 4
- 108090001085 Cholecystokinin Receptors Proteins 0.000 claims description 3
- 102000004859 Cholecystokinin Receptors Human genes 0.000 claims description 3
- 241001465754 Metazoa Species 0.000 claims description 3
- 125000002723 alicyclic group Chemical group 0.000 claims description 3
- 239000000872 buffer Substances 0.000 claims description 3
- 239000006071 cream Substances 0.000 claims description 3
- 239000003995 emulsifying agent Substances 0.000 claims description 3
- 239000000546 pharmaceutical excipient Substances 0.000 claims description 3
- 102000005969 steroid hormone receptors Human genes 0.000 claims description 3
- 108010073466 Bombesin Receptors Proteins 0.000 claims description 2
- 108060003370 Neurotensin receptor Proteins 0.000 claims description 2
- 102000017922 Neurotensin receptor Human genes 0.000 claims description 2
- 108050001286 Somatostatin Receptor Proteins 0.000 claims description 2
- 108010085012 Steroid Receptors Proteins 0.000 claims description 2
- 125000002619 bicyclic group Chemical group 0.000 claims description 2
- 239000003792 electrolyte Substances 0.000 claims description 2
- 230000005670 electromagnetic radiation Effects 0.000 claims description 2
- 125000006575 electron-withdrawing group Chemical group 0.000 claims description 2
- 239000000499 gel Substances 0.000 claims description 2
- 239000000693 micelle Substances 0.000 claims description 2
- 239000007921 spray Substances 0.000 claims description 2
- 238000007920 subcutaneous administration Methods 0.000 claims 2
- 102000011096 Somatostatin receptor Human genes 0.000 claims 1
- 230000000844 anti-bacterial effect Effects 0.000 claims 1
- 230000001640 apoptogenic effect Effects 0.000 claims 1
- 125000004432 carbon atom Chemical group C* 0.000 claims 1
- 125000002887 hydroxy group Chemical group [H]O* 0.000 claims 1
- 230000001338 necrotic effect Effects 0.000 claims 1
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 abstract description 24
- 206010028980 Neoplasm Diseases 0.000 abstract description 22
- 230000003902 lesion Effects 0.000 abstract description 20
- 238000011282 treatment Methods 0.000 abstract description 14
- 150000003254 radicals Chemical class 0.000 abstract description 11
- 238000001727 in vivo Methods 0.000 abstract description 6
- 238000000338 in vitro Methods 0.000 abstract description 5
- 230000005855 radiation Effects 0.000 abstract description 4
- 238000001228 spectrum Methods 0.000 abstract description 4
- 230000004054 inflammatory process Effects 0.000 abstract description 3
- 206010061218 Inflammation Diseases 0.000 abstract description 2
- 230000034994 death Effects 0.000 abstract description 2
- 239000012048 reactive intermediate Substances 0.000 abstract description 2
- 150000007979 thiazole derivatives Chemical class 0.000 abstract 1
- 210000001519 tissue Anatomy 0.000 description 37
- 239000003504 photosensitizing agent Substances 0.000 description 19
- -1 carbonium ions Chemical class 0.000 description 15
- 210000004027 cell Anatomy 0.000 description 12
- UGUHFDPGDQDVGX-UHFFFAOYSA-N 1,2,3-thiadiazole Chemical compound C1=CSN=N1 UGUHFDPGDQDVGX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 11
- 238000009472 formulation Methods 0.000 description 10
- IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N Atomic nitrogen Chemical compound N#N IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 9
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 description 8
- 150000002632 lipids Chemical class 0.000 description 7
- 238000002428 photodynamic therapy Methods 0.000 description 7
- 238000012546 transfer Methods 0.000 description 7
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 7
- 230000004913 activation Effects 0.000 description 6
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 6
- MYMOFIZGZYHOMD-UHFFFAOYSA-N Dioxygen Chemical compound O=O MYMOFIZGZYHOMD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- 230000008859 change Effects 0.000 description 5
- 206010052428 Wound Diseases 0.000 description 4
- 208000027418 Wounds and injury Diseases 0.000 description 4
- 239000000427 antigen Substances 0.000 description 4
- 102000036639 antigens Human genes 0.000 description 4
- 108091007433 antigens Proteins 0.000 description 4
- 201000011510 cancer Diseases 0.000 description 4
- 150000001721 carbon Chemical group 0.000 description 4
- 230000030833 cell death Effects 0.000 description 4
- 230000006378 damage Effects 0.000 description 4
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 4
- 229940079593 drug Drugs 0.000 description 4
- 239000003814 drug Substances 0.000 description 4
- 229910052757 nitrogen Inorganic materials 0.000 description 4
- 239000003921 oil Substances 0.000 description 4
- 235000019198 oils Nutrition 0.000 description 4
- 150000004032 porphyrins Chemical class 0.000 description 4
- 230000008569 process Effects 0.000 description 4
- 230000000451 tissue damage Effects 0.000 description 4
- 231100000827 tissue damage Toxicity 0.000 description 4
- QTBSBXVTEAMEQO-UHFFFAOYSA-N Acetic acid Chemical compound CC(O)=O QTBSBXVTEAMEQO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 239000004372 Polyvinyl alcohol Substances 0.000 description 3
- 239000002246 antineoplastic agent Substances 0.000 description 3
- 239000007864 aqueous solution Substances 0.000 description 3
- 150000001540 azides Chemical class 0.000 description 3
- 125000000751 azo group Chemical group [*]N=N[*] 0.000 description 3
- 229910052799 carbon Inorganic materials 0.000 description 3
- 230000001413 cellular effect Effects 0.000 description 3
- 230000005281 excited state Effects 0.000 description 3
- 208000015181 infectious disease Diseases 0.000 description 3
- 239000000543 intermediate Substances 0.000 description 3
- 230000035515 penetration Effects 0.000 description 3
- 230000001443 photoexcitation Effects 0.000 description 3
- 229920002451 polyvinyl alcohol Polymers 0.000 description 3
- 108090000765 processed proteins & peptides Proteins 0.000 description 3
- 150000003384 small molecules Chemical class 0.000 description 3
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 3
- 239000000725 suspension Substances 0.000 description 3
- 238000003786 synthesis reaction Methods 0.000 description 3
- GVJHHUAWPYXKBD-UHFFFAOYSA-N (±)-α-Tocopherol Chemical compound OC1=C(C)C(C)=C2OC(CCCC(C)CCCC(C)CCCC(C)C)(C)CCC2=C1C GVJHHUAWPYXKBD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 0 *c1c(*2)c2c(*)c2c1nn[s]2 Chemical compound *c1c(*2)c2c(*)c2c1nn[s]2 0.000 description 2
- KILNVBDSWZSGLL-KXQOOQHDSA-N 1,2-dihexadecanoyl-sn-glycero-3-phosphocholine Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCC(=O)OC[C@H](COP([O-])(=O)OCC[N+](C)(C)C)OC(=O)CCCCCCCCCCCCCCC KILNVBDSWZSGLL-KXQOOQHDSA-N 0.000 description 2
- WHNCXIBKVUPNHR-UHFFFAOYSA-N 3,4-dihydroxy-1h-indole-2-carboxylic acid Chemical compound C1=CC(O)=C2C(O)=C(C(=O)O)NC2=C1 WHNCXIBKVUPNHR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 108010088751 Albumins Proteins 0.000 description 2
- 102000009027 Albumins Human genes 0.000 description 2
- PAYRUJLWNCNPSJ-UHFFFAOYSA-N Aniline Chemical compound NC1=CC=CC=C1 PAYRUJLWNCNPSJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 102000013585 Bombesin Human genes 0.000 description 2
- 108010022366 Carcinoembryonic Antigen Proteins 0.000 description 2
- 102000012406 Carcinoembryonic Antigen Human genes 0.000 description 2
- 206010009944 Colon cancer Diseases 0.000 description 2
- IAZDPXIOMUYVGZ-UHFFFAOYSA-N Dimethylsulphoxide Chemical compound CS(C)=O IAZDPXIOMUYVGZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 206010058467 Lung neoplasm malignant Diseases 0.000 description 2
- XUMBMVFBXHLACL-UHFFFAOYSA-N Melanin Chemical compound O=C1C(=O)C(C2=CNC3=C(C(C(=O)C4=C32)=O)C)=C2C4=CNC2=C1C XUMBMVFBXHLACL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 206010057249 Phagocytosis Diseases 0.000 description 2
- 201000004681 Psoriasis Diseases 0.000 description 2
- FAPWRFPIFSIZLT-UHFFFAOYSA-M Sodium chloride Chemical compound [Na+].[Cl-] FAPWRFPIFSIZLT-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 2
- 102000005157 Somatostatin Human genes 0.000 description 2
- QAOWNCQODCNURD-UHFFFAOYSA-N Sulfuric acid Chemical compound OS(O)(=O)=O QAOWNCQODCNURD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 206010047642 Vitiligo Diseases 0.000 description 2
- 125000003277 amino group Chemical group 0.000 description 2
- 229940045799 anthracyclines and related substance Drugs 0.000 description 2
- 239000007900 aqueous suspension Substances 0.000 description 2
- QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N atomic oxygen Chemical compound [O] QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 230000008033 biological extinction Effects 0.000 description 2
- 239000008280 blood Substances 0.000 description 2
- 210000004369 blood Anatomy 0.000 description 2
- DNDCVAGJPBKION-DOPDSADYSA-N bombesin Chemical compound C([C@@H](C(=O)N[C@@H](CC(C)C)C(=O)N[C@@H](CCSC)C(N)=O)NC(=O)CNC(=O)[C@@H](NC(=O)[C@H](C)NC(=O)[C@H](CC=1NC2=CC=CC=C2C=1)NC(=O)[C@H](CCC(N)=O)NC(=O)[C@H](CC(N)=O)NC(=O)CNC(=O)[C@H](CC(C)C)NC(=O)[C@H](CCCNC(N)=N)NC(=O)[C@H](CCC(N)=O)NC(=O)[C@H]1NC(=O)CC1)C(C)C)C1=CN=CN1 DNDCVAGJPBKION-DOPDSADYSA-N 0.000 description 2
- 210000000481 breast Anatomy 0.000 description 2
- 125000003178 carboxy group Chemical group [H]OC(*)=O 0.000 description 2
- 239000002872 contrast media Substances 0.000 description 2
- 238000002716 delivery method Methods 0.000 description 2
- 238000002059 diagnostic imaging Methods 0.000 description 2
- 208000037265 diseases, disorders, signs and symptoms Diseases 0.000 description 2
- 239000000975 dye Substances 0.000 description 2
- 230000002500 effect on skin Effects 0.000 description 2
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 2
- 239000000839 emulsion Substances 0.000 description 2
- 239000003623 enhancer Substances 0.000 description 2
- 230000001605 fetal effect Effects 0.000 description 2
- 239000000835 fiber Substances 0.000 description 2
- 230000035876 healing Effects 0.000 description 2
- 125000004435 hydrogen atom Chemical group [H]* 0.000 description 2
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 2
- 230000007774 longterm Effects 0.000 description 2
- 201000005202 lung cancer Diseases 0.000 description 2
- 208000020816 lung neoplasm Diseases 0.000 description 2
- 239000000463 material Substances 0.000 description 2
- 201000001441 melanoma Diseases 0.000 description 2
- 231100000590 oncogenic Toxicity 0.000 description 2
- 230000002246 oncogenic effect Effects 0.000 description 2
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 2
- 210000000056 organ Anatomy 0.000 description 2
- 229910052760 oxygen Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000001301 oxygen Substances 0.000 description 2
- 230000010412 perfusion Effects 0.000 description 2
- 230000008782 phagocytosis Effects 0.000 description 2
- WTJKGGKOPKCXLL-RRHRGVEJSA-N phosphatidylcholine Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCC(=O)OC[C@H](COP([O-])(=O)OCC[N+](C)(C)C)OC(=O)CCCCCCCC=CCCCCCCCC WTJKGGKOPKCXLL-RRHRGVEJSA-N 0.000 description 2
- 229940109328 photofrin Drugs 0.000 description 2
- 238000002360 preparation method Methods 0.000 description 2
- 102000004196 processed proteins & peptides Human genes 0.000 description 2
- 210000002307 prostate Anatomy 0.000 description 2
- ZCCUUQDIBDJBTK-UHFFFAOYSA-N psoralen Chemical compound C1=C2OC(=O)C=CC2=CC2=C1OC=C2 ZCCUUQDIBDJBTK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000010791 quenching Methods 0.000 description 2
- 230000000171 quenching effect Effects 0.000 description 2
- 238000011160 research Methods 0.000 description 2
- 230000027756 respiratory electron transport chain Effects 0.000 description 2
- NHXLMOGPVYXJNR-ATOGVRKGSA-N somatostatin Chemical compound C([C@H]1C(=O)N[C@H](C(N[C@@H](CO)C(=O)N[C@@H](CSSC[C@@H](C(=O)N[C@@H](CCCCN)C(=O)N[C@@H](CC(N)=O)C(=O)N[C@@H](CC=2C=CC=CC=2)C(=O)N[C@@H](CC=2C=CC=CC=2)C(=O)N[C@@H](CC=2C3=CC=CC=C3NC=2)C(=O)N[C@@H](CCCCN)C(=O)N[C@H](C(=O)N1)[C@@H](C)O)NC(=O)CNC(=O)[C@H](C)N)C(O)=O)=O)[C@H](O)C)C1=CC=CC=C1 NHXLMOGPVYXJNR-ATOGVRKGSA-N 0.000 description 2
- 229960000553 somatostatin Drugs 0.000 description 2
- 239000003270 steroid hormone Substances 0.000 description 2
- 125000001424 substituent group Chemical group 0.000 description 2
- KZNICNPSHKQLFF-UHFFFAOYSA-N succinimide Chemical compound O=C1CCC(=O)N1 KZNICNPSHKQLFF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229910052717 sulfur Inorganic materials 0.000 description 2
- 230000001225 therapeutic effect Effects 0.000 description 2
- ANRHNWWPFJCPAZ-UHFFFAOYSA-M thionine Chemical compound [Cl-].C1=CC(N)=CC2=[S+]C3=CC(N)=CC=C3N=C21 ANRHNWWPFJCPAZ-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 2
- 231100000419 toxicity Toxicity 0.000 description 2
- 230000001988 toxicity Effects 0.000 description 2
- 230000002792 vascular Effects 0.000 description 2
- 206010055031 vascular neoplasm Diseases 0.000 description 2
- 210000005166 vasculature Anatomy 0.000 description 2
- WJFKNYWRSNBZNX-UHFFFAOYSA-N 10H-phenothiazine Chemical compound C1=CC=C2NC3=CC=CC=C3SC2=C1 WJFKNYWRSNBZNX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- YOETUEMZNOLGDB-UHFFFAOYSA-N 2-methylpropyl carbonochloridate Chemical compound CC(C)COC(Cl)=O YOETUEMZNOLGDB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- VXGRJERITKFWPL-UHFFFAOYSA-N 4',5'-Dihydropsoralen Natural products C1=C2OC(=O)C=CC2=CC2=C1OCC2 VXGRJERITKFWPL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ZNWIEUXBRZGCBV-UHFFFAOYSA-N 5-chloro-6,7,8,9-tetrahydrothiadiazolo[5,4-h]isoquinoline Chemical compound C1NCCC2=C1C(N=NS1)=C1C=C2Cl ZNWIEUXBRZGCBV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- JZNPXPCJZLGGEZ-UHFFFAOYSA-N 5-chloroisoquinolin-8-amine Chemical compound C1=NC=C2C(N)=CC=C(Cl)C2=C1 JZNPXPCJZLGGEZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- CBUIGELYNOFUFS-UHFFFAOYSA-N 5-chlorothiadiazolo[5,4-h]isoquinoline Chemical compound C12=CN=CC=C2C(Cl)=CC2=C1N=NS2 CBUIGELYNOFUFS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ZGXJTSGNIOSYLO-UHFFFAOYSA-N 88755TAZ87 Chemical compound NCC(=O)CCC(O)=O ZGXJTSGNIOSYLO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 208000037259 Amyloid Plaque Diseases 0.000 description 1
- 201000001320 Atherosclerosis Diseases 0.000 description 1
- 208000037260 Atherosclerotic Plaque Diseases 0.000 description 1
- 206010005003 Bladder cancer Diseases 0.000 description 1
- 108010051479 Bombesin Proteins 0.000 description 1
- 206010006187 Breast cancer Diseases 0.000 description 1
- 208000026310 Breast neoplasm Diseases 0.000 description 1
- UJKPHYRXOLRVJJ-MLSVHJFASA-N CC(O)C1=C(C)/C2=C/C3=N/C(=C\C4=C(CCC(O)=O)C(C)=C(N4)/C=C4\N=C(\C=C\1/N\2)C(C)=C4C(C)O)/C(CCC(O)=O)=C3C Chemical class CC(O)C1=C(C)/C2=C/C3=N/C(=C\C4=C(CCC(O)=O)C(C)=C(N4)/C=C4\N=C(\C=C\1/N\2)C(C)=C4C(C)O)/C(CCC(O)=O)=C3C UJKPHYRXOLRVJJ-MLSVHJFASA-N 0.000 description 1
- 208000024172 Cardiovascular disease Diseases 0.000 description 1
- 206010051290 Central nervous system lesion Diseases 0.000 description 1
- VEXZGXHMUGYJMC-UHFFFAOYSA-M Chloride anion Chemical compound [Cl-] VEXZGXHMUGYJMC-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 102100025841 Cholecystokinin Human genes 0.000 description 1
- 101800001982 Cholecystokinin Proteins 0.000 description 1
- 208000001333 Colorectal Neoplasms Diseases 0.000 description 1
- 208000011231 Crohn disease Diseases 0.000 description 1
- 229920000858 Cyclodextrin Polymers 0.000 description 1
- 201000004624 Dermatitis Diseases 0.000 description 1
- 241000196324 Embryophyta Species 0.000 description 1
- 102000004190 Enzymes Human genes 0.000 description 1
- 108090000790 Enzymes Proteins 0.000 description 1
- 208000000461 Esophageal Neoplasms Diseases 0.000 description 1
- KGHNSNSWRMJVND-UHFFFAOYSA-N Hypocrellin Natural products COC1=CC(=O)C2=C3C4C(C(C(=O)C)C(C)(O)Cc5c(OC)c(O)c6C(=O)C=C(OC)C(=C13)c6c45)C(=C2O)OC KGHNSNSWRMJVND-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 206010021143 Hypoxia Diseases 0.000 description 1
- 238000005684 Liebig rearrangement reaction Methods 0.000 description 1
- 239000000232 Lipid Bilayer Substances 0.000 description 1
- 102000004895 Lipoproteins Human genes 0.000 description 1
- 108090001030 Lipoproteins Proteins 0.000 description 1
- 241000124008 Mammalia Species 0.000 description 1
- 241000699670 Mus sp. Species 0.000 description 1
- NQTADLQHYWFPDB-UHFFFAOYSA-N N-Hydroxysuccinimide Chemical compound ON1C(=O)CCC1=O NQTADLQHYWFPDB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 206010030155 Oesophageal carcinoma Diseases 0.000 description 1
- OAICVXFJPJFONN-UHFFFAOYSA-N Phosphorus Chemical compound [P] OAICVXFJPJFONN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920002732 Polyanhydride Polymers 0.000 description 1
- 239000002202 Polyethylene glycol Chemical class 0.000 description 1
- 229920000954 Polyglycolide Polymers 0.000 description 1
- 208000019155 Radiation injury Diseases 0.000 description 1
- 208000000453 Skin Neoplasms Diseases 0.000 description 1
- 108010056088 Somatostatin Proteins 0.000 description 1
- NINIDFKCEFEMDL-UHFFFAOYSA-N Sulfur Chemical compound [S] NINIDFKCEFEMDL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 208000031673 T-Cell Cutaneous Lymphoma Diseases 0.000 description 1
- 102100040396 Transcobalamin-1 Human genes 0.000 description 1
- 208000007097 Urinary Bladder Neoplasms Diseases 0.000 description 1
- 229930003427 Vitamin E Natural products 0.000 description 1
- 238000002835 absorbance Methods 0.000 description 1
- 238000009825 accumulation Methods 0.000 description 1
- 239000002253 acid Substances 0.000 description 1
- 230000003213 activating effect Effects 0.000 description 1
- 230000002776 aggregation Effects 0.000 description 1
- 238000004220 aggregation Methods 0.000 description 1
- 230000004075 alteration Effects 0.000 description 1
- 150000001408 amides Chemical class 0.000 description 1
- 150000001413 amino acids Chemical group 0.000 description 1
- 150000008064 anhydrides Chemical class 0.000 description 1
- 239000003242 anti bacterial agent Substances 0.000 description 1
- 230000006907 apoptotic process Effects 0.000 description 1
- 125000006615 aromatic heterocyclic group Chemical group 0.000 description 1
- 208000010668 atopic eczema Diseases 0.000 description 1
- 230000008901 benefit Effects 0.000 description 1
- 230000000975 bioactive effect Effects 0.000 description 1
- 230000004071 biological effect Effects 0.000 description 1
- 230000001851 biosynthetic effect Effects 0.000 description 1
- 210000004204 blood vessel Anatomy 0.000 description 1
- 210000004556 brain Anatomy 0.000 description 1
- DQXBYHZEEUGOBF-UHFFFAOYSA-N but-3-enoic acid;ethene Chemical compound C=C.OC(=O)CC=C DQXBYHZEEUGOBF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000002775 capsule Substances 0.000 description 1
- 150000001720 carbohydrates Chemical class 0.000 description 1
- 239000000969 carrier Substances 0.000 description 1
- 125000002091 cationic group Chemical group 0.000 description 1
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 1
- 239000007806 chemical reaction intermediate Substances 0.000 description 1
- 229940107137 cholecystokinin Drugs 0.000 description 1
- OEYIOHPDSNJKLS-UHFFFAOYSA-N choline Chemical compound C[N+](C)(C)CCO OEYIOHPDSNJKLS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229960001231 choline Drugs 0.000 description 1
- 230000000295 complement effect Effects 0.000 description 1
- 230000021615 conjugation Effects 0.000 description 1
- 238000010276 construction Methods 0.000 description 1
- 239000012059 conventional drug carrier Substances 0.000 description 1
- 201000007241 cutaneous T cell lymphoma Diseases 0.000 description 1
- 238000005520 cutting process Methods 0.000 description 1
- 125000004122 cyclic group Chemical group 0.000 description 1
- 125000000298 cyclopropenyl group Chemical group [H]C1=C([H])C1([H])* 0.000 description 1
- 229940127089 cytotoxic agent Drugs 0.000 description 1
- 238000001514 detection method Methods 0.000 description 1
- 238000011161 development Methods 0.000 description 1
- 238000000502 dialysis Methods 0.000 description 1
- 239000012954 diazonium Substances 0.000 description 1
- 150000001989 diazonium salts Chemical class 0.000 description 1
- 201000010099 disease Diseases 0.000 description 1
- 208000035475 disorder Diseases 0.000 description 1
- PXJJSXABGXMUSU-UHFFFAOYSA-N disulfur dichloride Chemical compound ClSSCl PXJJSXABGXMUSU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000005538 encapsulation Methods 0.000 description 1
- YQGOJNYOYNNSMM-UHFFFAOYSA-N eosin Chemical compound [Na+].OC(=O)C1=CC=CC=C1C1=C2C=C(Br)C(=O)C(Br)=C2OC2=C(Br)C(O)=C(Br)C=C21 YQGOJNYOYNNSMM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 201000004101 esophageal cancer Diseases 0.000 description 1
- 150000002148 esters Chemical class 0.000 description 1
- 150000002170 ethers Chemical class 0.000 description 1
- 239000005038 ethylene vinyl acetate Substances 0.000 description 1
- 238000001125 extrusion Methods 0.000 description 1
- 150000002191 fatty alcohols Chemical class 0.000 description 1
- 238000011049 filling Methods 0.000 description 1
- 235000021323 fish oil Nutrition 0.000 description 1
- 239000000796 flavoring agent Substances 0.000 description 1
- 239000007850 fluorescent dye Substances 0.000 description 1
- 238000002594 fluoroscopy Methods 0.000 description 1
- 235000013355 food flavoring agent Nutrition 0.000 description 1
- 238000004108 freeze drying Methods 0.000 description 1
- WIGCFUFOHFEKBI-UHFFFAOYSA-N gamma-tocopherol Natural products CC(C)CCCC(C)CCCC(C)CCCC1CCC2C(C)C(O)C(C)C(C)C2O1 WIGCFUFOHFEKBI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 210000004392 genitalia Anatomy 0.000 description 1
- 150000002334 glycols Chemical class 0.000 description 1
- 125000001072 heteroaryl group Chemical group 0.000 description 1
- 239000005556 hormone Substances 0.000 description 1
- 229940088597 hormone Drugs 0.000 description 1
- 230000002209 hydrophobic effect Effects 0.000 description 1
- 208000036796 hyperbilirubinemia Diseases 0.000 description 1
- VANSZAOQCMTTPB-SETSBSEESA-N hypocrellin Chemical compound C1[C@@](C)(O)[C@@H](C(C)=O)C2=C(OC)C(O)=C3C(=O)C=C(OC)C4=C3C2=C2C3=C4C(OC)=CC(=O)C3=C(O)C(OC)=C21 VANSZAOQCMTTPB-SETSBSEESA-N 0.000 description 1
- 230000001146 hypoxic effect Effects 0.000 description 1
- 238000003384 imaging method Methods 0.000 description 1
- 238000009169 immunotherapy Methods 0.000 description 1
- 230000001771 impaired effect Effects 0.000 description 1
- 238000011503 in vivo imaging Methods 0.000 description 1
- 238000011065 in-situ storage Methods 0.000 description 1
- 208000027866 inflammatory disease Diseases 0.000 description 1
- 238000001802 infusion Methods 0.000 description 1
- 239000007972 injectable composition Substances 0.000 description 1
- 102000006495 integrins Human genes 0.000 description 1
- 108010044426 integrins Proteins 0.000 description 1
- 230000000968 intestinal effect Effects 0.000 description 1
- OSILBMSORKFRTB-UHFFFAOYSA-N isoquinolin-1-amine Chemical compound C1=CC=C2C(N)=NC=CC2=C1 OSILBMSORKFRTB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 150000002537 isoquinolines Chemical class 0.000 description 1
- 238000002372 labelling Methods 0.000 description 1
- 239000000787 lecithin Substances 0.000 description 1
- 235000010445 lecithin Nutrition 0.000 description 1
- 125000005647 linker group Chemical group 0.000 description 1
- 235000021388 linseed oil Nutrition 0.000 description 1
- 239000000944 linseed oil Substances 0.000 description 1
- 210000004185 liver Anatomy 0.000 description 1
- 230000004807 localization Effects 0.000 description 1
- 150000002646 long chain fatty acid esters Chemical class 0.000 description 1
- 150000004668 long chain fatty acids Chemical class 0.000 description 1
- 210000004072 lung Anatomy 0.000 description 1
- 206010025135 lupus erythematosus Diseases 0.000 description 1
- 230000001926 lymphatic effect Effects 0.000 description 1
- 230000008099 melanin synthesis Effects 0.000 description 1
- HZVOZRGWRWCICA-UHFFFAOYSA-N methanediyl Chemical compound [CH2] HZVOZRGWRWCICA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000004530 micro-emulsion Substances 0.000 description 1
- 239000004005 microsphere Substances 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- 210000000214 mouth Anatomy 0.000 description 1
- 230000007886 mutagenicity Effects 0.000 description 1
- 231100000299 mutagenicity Toxicity 0.000 description 1
- 201000005962 mycosis fungoides Diseases 0.000 description 1
- 239000002088 nanocapsule Substances 0.000 description 1
- 239000002105 nanoparticle Substances 0.000 description 1
- 210000003928 nasal cavity Anatomy 0.000 description 1
- 230000007935 neutral effect Effects 0.000 description 1
- 125000004433 nitrogen atom Chemical group N* 0.000 description 1
- 150000007523 nucleic acids Chemical class 0.000 description 1
- 102000039446 nucleic acids Human genes 0.000 description 1
- 108020004707 nucleic acids Proteins 0.000 description 1
- 238000012634 optical imaging Methods 0.000 description 1
- 238000007243 oxidative cyclization reaction Methods 0.000 description 1
- 210000000496 pancreas Anatomy 0.000 description 1
- 239000002245 particle Substances 0.000 description 1
- 244000052769 pathogen Species 0.000 description 1
- 230000001717 pathogenic effect Effects 0.000 description 1
- 230000007170 pathology Effects 0.000 description 1
- 230000037361 pathway Effects 0.000 description 1
- 229950000688 phenothiazine Drugs 0.000 description 1
- 229910052698 phosphorus Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000011574 phosphorus Substances 0.000 description 1
- 230000008832 photodamage Effects 0.000 description 1
- 238000006303 photolysis reaction Methods 0.000 description 1
- 230000015843 photosynthesis, light reaction Effects 0.000 description 1
- IEQIEDJGQAUEQZ-UHFFFAOYSA-N phthalocyanine Chemical compound N1C(N=C2C3=CC=CC=C3C(N=C3C4=CC=CC=C4C(=N4)N3)=N2)=C(C=CC=C2)C2=C1N=C1C2=CC=CC=C2C4=N1 IEQIEDJGQAUEQZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000000419 plant extract Substances 0.000 description 1
- 229920001983 poloxamer Polymers 0.000 description 1
- 229920001200 poly(ethylene-vinyl acetate) Polymers 0.000 description 1
- 229920000747 poly(lactic acid) Polymers 0.000 description 1
- 229920001610 polycaprolactone Polymers 0.000 description 1
- 239000004632 polycaprolactone Substances 0.000 description 1
- 229920001223 polyethylene glycol Chemical class 0.000 description 1
- 239000004633 polyglycolic acid Substances 0.000 description 1
- 239000004626 polylactic acid Substances 0.000 description 1
- 150000004033 porphyrin derivatives Chemical class 0.000 description 1
- 208000025638 primary cutaneous T-cell non-Hodgkin lymphoma Diseases 0.000 description 1
- 230000002062 proliferating effect Effects 0.000 description 1
- 238000006862 quantum yield reaction Methods 0.000 description 1
- 238000001959 radiotherapy Methods 0.000 description 1
- 208000037803 restenosis Diseases 0.000 description 1
- 206010039073 rheumatoid arthritis Diseases 0.000 description 1
- PYWVYCXTNDRMGF-UHFFFAOYSA-N rhodamine B Chemical compound [Cl-].C=12C=CC(=[N+](CC)CC)C=C2OC2=CC(N(CC)CC)=CC=C2C=1C1=CC=CC=C1C(O)=O PYWVYCXTNDRMGF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 150000003839 salts Chemical class 0.000 description 1
- HFHDHCJBZVLPGP-UHFFFAOYSA-N schardinger α-dextrin Chemical compound O1C(C(C2O)O)C(CO)OC2OC(C(C2O)O)C(CO)OC2OC(C(C2O)O)C(CO)OC2OC(C(O)C2O)C(CO)OC2OC(C(C2O)O)C(CO)OC2OC2C(O)C(O)C1OC2CO HFHDHCJBZVLPGP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000001953 sensory effect Effects 0.000 description 1
- BQJKVFXDDMQLBE-UHFFFAOYSA-N shiraiachrome A Natural products COC1=C2C3=C(OC)C=C(O)C4=C3C3=C5C(CC(C)(O)C(C(C)=O)C3=C(OC)C4=O)=C(OC)C(=O)C(C(O)=C1)=C25 BQJKVFXDDMQLBE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- IZTQOLKUZKXIRV-YRVFCXMDSA-N sincalide Chemical compound C([C@@H](C(=O)N[C@@H](CCSC)C(=O)NCC(=O)N[C@@H](CC=1C2=CC=CC=C2NC=1)C(=O)N[C@@H](CCSC)C(=O)N[C@@H](CC(O)=O)C(=O)N[C@@H](CC=1C=CC=CC=1)C(N)=O)NC(=O)[C@@H](N)CC(O)=O)C1=CC=C(OS(O)(=O)=O)C=C1 IZTQOLKUZKXIRV-YRVFCXMDSA-N 0.000 description 1
- 201000000849 skin cancer Diseases 0.000 description 1
- 208000017520 skin disease Diseases 0.000 description 1
- 239000011780 sodium chloride Substances 0.000 description 1
- BEOOHQFXGBMRKU-UHFFFAOYSA-N sodium cyanoborohydride Chemical compound [Na+].[B-]C#N BEOOHQFXGBMRKU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000012439 solid excipient Substances 0.000 description 1
- 235000012424 soybean oil Nutrition 0.000 description 1
- 239000003549 soybean oil Substances 0.000 description 1
- 241000894007 species Species 0.000 description 1
- 239000003381 stabilizer Substances 0.000 description 1
- 238000010561 standard procedure Methods 0.000 description 1
- 108020003113 steroid hormone receptors Proteins 0.000 description 1
- 150000003431 steroids Chemical class 0.000 description 1
- 210000002784 stomach Anatomy 0.000 description 1
- 229960002317 succinimide Drugs 0.000 description 1
- 239000011593 sulfur Substances 0.000 description 1
- 125000004434 sulfur atom Chemical group 0.000 description 1
- 230000009897 systematic effect Effects 0.000 description 1
- 231100000057 systemic toxicity Toxicity 0.000 description 1
- 230000010512 thermal transition Effects 0.000 description 1
- 239000013008 thixotropic agent Substances 0.000 description 1
- 238000003325 tomography Methods 0.000 description 1
- 210000004881 tumor cell Anatomy 0.000 description 1
- 210000004981 tumor-associated macrophage Anatomy 0.000 description 1
- 201000005112 urinary bladder cancer Diseases 0.000 description 1
- 210000001215 vagina Anatomy 0.000 description 1
- 235000015112 vegetable and seed oil Nutrition 0.000 description 1
- 239000008158 vegetable oil Substances 0.000 description 1
- 239000003981 vehicle Substances 0.000 description 1
- 239000011709 vitamin E Substances 0.000 description 1
- 229940046009 vitamin E Drugs 0.000 description 1
- 235000019165 vitamin E Nutrition 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C07—ORGANIC CHEMISTRY
- C07D—HETEROCYCLIC COMPOUNDS
- C07D513/00—Heterocyclic compounds containing in the condensed system at least one hetero ring having nitrogen and sulfur atoms as the only ring hetero atoms, not provided for in groups C07D463/00, C07D477/00 or C07D499/00 - C07D507/00
- C07D513/02—Heterocyclic compounds containing in the condensed system at least one hetero ring having nitrogen and sulfur atoms as the only ring hetero atoms, not provided for in groups C07D463/00, C07D477/00 or C07D499/00 - C07D507/00 in which the condensed system contains two hetero rings
- C07D513/04—Ortho-condensed systems
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P29/00—Non-central analgesic, antipyretic or antiinflammatory agents, e.g. antirheumatic agents; Non-steroidal antiinflammatory drugs [NSAID]
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P31/00—Antiinfectives, i.e. antibiotics, antiseptics, chemotherapeutics
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P35/00—Antineoplastic agents
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P43/00—Drugs for specific purposes, not provided for in groups A61P1/00-A61P41/00
Landscapes
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Organic Chemistry (AREA)
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Public Health (AREA)
- General Chemical & Material Sciences (AREA)
- Medicinal Chemistry (AREA)
- Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
- Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
- Pharmacology & Pharmacy (AREA)
- Veterinary Medicine (AREA)
- Animal Behavior & Ethology (AREA)
- General Health & Medical Sciences (AREA)
- Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Communicable Diseases (AREA)
- Oncology (AREA)
- Pain & Pain Management (AREA)
- Rheumatology (AREA)
- Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
- Nitrogen And Oxygen Or Sulfur-Condensed Heterocyclic Ring Systems (AREA)
- Medicines Containing Antibodies Or Antigens For Use As Internal Diagnostic Agents (AREA)
Abstract
本願は、化学式(1)のチジアゾール誘導体、その組成物およびそれらの標的部位における標的化および光活性化のための使用を開示する。チアジアゾール化合物、バイオ共役体、組成物、およびin vitroおよびin vivoの生物学的処置において該化合物およびバイオ共役体を用いる方法が記載されている。該方法の一実施形態において、該化合物およびバイオ共役体は、光化学活性化合物が腫瘍または病変等の標的部位にある場合、結果として細胞に創傷または死をもたらしうるフリーラジカル等の反応中間体を生じることができる1型機構を介して作用する。該化合物は、電磁スペクトルの低エネルギー紫外線(UV−A)、可視または近赤外(NIR)領域の放射線を吸収し、腫瘍、炎症および他の病変の光診断、光線療法等に有用である。
Description
発明の分野
本発明は、一般に、新規なチアジアゾール化合物、組成物および方法に関する。
本発明は、一般に、新規なチアジアゾール化合物、組成物および方法に関する。
背景
臨床診療における可視光線および近赤外(NIR)線の使用は、急激に増加している。電磁スペクトルの可視、NIRまたは長波長(UV−A、>350nm)領域で吸収または発光する化合物は、光学断層撮影画像、内視鏡透視および光線療法に有用となる可能性がある。しかしながら、生物医学光学の主な利点は、その治療可能性にある。光線療法は、外部および内部両方のさまざまな表層病変の治療のための安全で効果的な処置であることが立証されている。その有効性は、放射線治療の有効性に匹敵するが、臨床の非標的臓器に有害な放射線毒性を与えない。
臨床診療における可視光線および近赤外(NIR)線の使用は、急激に増加している。電磁スペクトルの可視、NIRまたは長波長(UV−A、>350nm)領域で吸収または発光する化合物は、光学断層撮影画像、内視鏡透視および光線療法に有用となる可能性がある。しかしながら、生物医学光学の主な利点は、その治療可能性にある。光線療法は、外部および内部両方のさまざまな表層病変の治療のための安全で効果的な処置であることが立証されている。その有効性は、放射線治療の有効性に匹敵するが、臨床の非標的臓器に有害な放射線毒性を与えない。
光線療法は、何世紀もの間、存在し、さまざまな皮膚表層の疾患の治療に用いられている。紀元前1400年の初期に、インドで、太陽光と併用して植物の抽出物(ソラレン)を用い、白斑を治療した。1903年に、Von TappeinerとJesionekは、皮膚癌、皮膚の狼瘡および女性性器のコンジロームの治療に光増感剤としてエオシンを用いた。長年にわたって、ソラレンおよび紫外線A(低エネルギー)放射線の併用は、乾癬、類乾癬、皮膚T細胞リンパ腫、湿疹、白斑、限局性疾患、および新生児ビリルビン血症を含む多種多様の皮膚病の治療に用いられている。癌の光線療法の可能性は、1900年代初期以来、認識されているが、安全性および有効性を立証するための系統的な研究は、乳癌の治療とともに1967年に始まったにすぎない。その後、Doughertyらは、長期の治癒が、光線力学療法(PDT)を用いて可能となることを結果的に確立した。現在、光線療法の方法は、また、アテローム性動脈硬化症、血管再狭窄等の一部の心血管疾患治療、関節リウマチの治療、およびクローン病等の一部の炎症性疾患の治療に対して研究されている。
光線療法処置は、高い吸収性を有する光増感剤(すなわち、発色団)を必要とする。これらの化合物は、化学的に不活性で、適切な波長の光線で照射した時にだけ活性化されることが好ましい。これらの光増感剤が標的組織に結合すると、光線が引き起こす選択的な組織創傷を、直接または生体活性担体に対する結合を介してのいずれかで誘導することができる。さらに、光増感剤が、また、化学療法剤(例えば、アントラサイクリン抗腫瘍剤)であるなら、高い治療効果が達成できる。
効果的な光線療法剤は、以下の特性を有する:(a)大きなモル吸光係数;(b)長い三重項寿命;(c)高収率の一重項酸素および/または他の反応中間体、すなわち遊離ラジカル、ナイトレン、カルベン、カルボニウムイオン等の開殻イオン種等;(d)細胞成分への効率的なエネルギー移動または電子移動;(e)水性環境において凝集が生じる傾向が低い;(f)病変の効率的かつ選択的な標的化;(g)血液と非標的組織からの急速な浄化;(h)低い全身毒性;および(i)変異原性の欠如。
光増感剤は、1型および2型という2つの明確な経路を経て作用する。1型の機構を以下の図式に示す。
腫瘍光線療法剤がもたらす組織創傷の生物学的基礎は、集中的な研究の対象となっている。これらの研究で用いた光増感剤の種類や数が比較的少なくても、組織損傷に対するさまざまな適正な生化学機構を前提としてきた。これらの生化学機構は、以下の通りである:a)癌細胞は、低濃度のリポタンパク質(LDL)受容体の発現を上方に調整し、PDT剤がLDLおよびアルブミンに選択的に結合する;(b)増殖性新生血管系によってポルフィリン様物質を選択的に吸収する;(c)腫瘍は、増大した数の脂質体を含有することが多いので、疎水性の光増感剤に結合することができる;(d)「漏出性」腫瘍血管系および減少したリンパ排液が組み合わさって、ポルフィリンの蓄積を引き起こす;(e)腫瘍細胞は、ポルフィリン凝集体の食作用または飲作用に対する能力を増加させる可能性がある;(f)腫瘍関連のマクロファージは、腫瘍中の光増感剤の濃度に対して大きく関っている可能性がある;そして(g)癌細胞は、光増感剤によって誘導されるアポトーシスを経る可能性がある。これらの機構のなかで、(f)および(g)は、最も一般的であり、これらの2つの選択肢のうち、(f)がポルフィリン様化合物の光線療養効果がもたらされる最も有望な機構であるという一般的な合意がある。
現在公知の光増感剤の多くは、通常、PDT剤と呼ばれ、2型機構を経て作用する。例えば、ヘマトポルフィリン誘導体であるフォトフリンIIは、膀胱癌、食道癌および後期肺癌の治療に対して米国食品医薬品局によって認可された。しかしながら、フォトフリンIIは、いくつかの欠点があることが示された:低モル吸光率(e=3000M−1)、低い一重項酸素量子収率(j=0.1)、化学不均一性、凝集、および長期の皮膚感光性。そのため、フォトフリンIIと較べて、改善された吸光度特性、より良い浄化値および低下した皮膚感光性を示す、PDTにより安全でより効果的な光増感剤の開発には相当な努力がなされてきた。これらの光増感剤には、モノマーポルフィリン誘導体、コリン、シアニン、フタロシアニン、フェノチアジン、ローダミン、ヒポクレリン等が含まれる。しかしながら、これらの光線療法剤もまた、2型機構を経て主に作用する。
驚くことに、1型機構は、2型機構より本質的にさらに効果的であるように思われる事実にもかかわらず、1型の光線療法剤の開発にあまり注意が向けられていなかった。第1に、2型と違って、1型の光増感剤は、細胞創傷を引き起こす酸素を必要としない。第2に、1型機構は、2工程(光励起および直接エネルギー移動)を含むが、2型機構は、3工程(光励起、一重項酸素の発生およびエネルギー移動)を含む。さらに、腫瘍には、2型機構を無効にする低酸素領域を有するものがある。しかしながら、2型機構と関連した欠点にもかかわらず、1型機構を経て作用するほんのわずかな化合物、例えば、アントラサイクリン抗腫瘍剤が開発されている。
以下の一般式:
発明の化合物、組成物および方法に関するこれらのおよび他の実施形態は、以下の図面、説明および実施例に照らし合わせて明らかになるだろう。
詳細な説明
チアジアゾール化合物、バイオ共役体、組成物、およびin vitroおよびin vivoの生物学的処置において該化合物およびバイオ共役体を用いる方法が記載されている。該方法の一実施形態において、該化合物およびバイオ共役体は、光化学活性化合物が腫瘍または病変等の標的部位にある場合、結果として細胞に創傷または死をもたらしうるフリーラジカル等の反応中間体を生じることができる1型機構を介して作用する。該化合物は、電磁スペクトルの低エネルギー紫外線(UV−A)、可視または近赤外(NIR)領域の放射線を吸収し、腫瘍、炎症および他の病変の光診断、光線療法等に有用である。
チアジアゾール化合物、バイオ共役体、組成物、およびin vitroおよびin vivoの生物学的処置において該化合物およびバイオ共役体を用いる方法が記載されている。該方法の一実施形態において、該化合物およびバイオ共役体は、光化学活性化合物が腫瘍または病変等の標的部位にある場合、結果として細胞に創傷または死をもたらしうるフリーラジカル等の反応中間体を生じることができる1型機構を介して作用する。該化合物は、電磁スペクトルの低エネルギー紫外線(UV−A)、可視または近赤外(NIR)領域の放射線を吸収し、腫瘍、炎症および他の病変の光診断、光線療法等に有用である。
発明のチアジアゾール化合物は、選択的に光活性化できる標的実体に提供できる小分子である。活性化合物は、in vitroまたはin vivoにおいて1型機構を介して作用し、病変等を切除するのに用いてもよい。一般に、小分子の小さなペプチドまたは他の小分子担体への共役は、受容体結合力を保持する。
光診断、光線療法および他の処置において標的結合のための光化学剤としてアジド、スルフェン酸塩、アゾ基を含有する発明の化合物が、先に開示されている。アジド、スルフェン酸塩、アゾ分子が、それぞれ光切断を受けて、その結果としてナイトレンまたはフリーラジカルを生じる。ナイトレンおよびフリーラジカルは、細胞死を引き起こす。アジド、スルフェン酸塩、アゾ基を特定の対象の組織に標的化すると、その結果生じたナイトレンおよびフリーラジカルは、標的部位の細胞死を引き起こす。
チアジアゾールは、2つの窒素原子と1つの硫黄原子を含有する5員環を有する芳香族複素環化合物種の一員である。さらに、チアジアゾールは、他の炭素酸または複素環と縮合して多環式チアジアゾールを形成する。電子供与性基、電子求引性基、親油性基または親水性基等のさまざまな置換基は、当業者に公知の物理化学的および/または生物学的特性を変える各炭素原子に結合することができる。置換基は、また、所望の組織または病変に選択的に結合する標的基を場合により含む。標的は、生体受容体、酵素等であってもよい。化合物を生体部位に標的化するために、チアジアゾール化合物自体が標的組織に優先的に蓄積しなければ、標的基Eを結合してもよい。
発明のチアジアゾールは、1,2および3−位に、それぞれ窒素、窒素および硫黄を含有する。光分解時に、1,2,3−チアジアゾールは、図1に示すようにジラジカルを生成するため、1型光線療法に有用である。
図1に概略したプロセスにおいて、芳香族発色団の光励起は、チアジアゾール基に急速な分子間のエネルギー移動をもたらし、結果として分子窒素の同時押し出しおよびジラジカルの形成に伴うS−N結合の破断が起こる。ジラジカルは、それらの空間配向が最適であるという条件で、互いに結合して中性分子を形成することもできる。しかしながら、チアジアゾールによって生成したジラジカルは、結果として大きく歪んだシクロプロペン環を生じる1,3−ジラジカルである。この歪みを避けるために、これらのジラジカルが、それら自体と再結合するよりむしろ、その代わりに環境、すなわち組織成分と反応する。
光切断時に放出される窒素は、振動励起状態にある。励起状態から緩和されると、熱の形態のエネルギーが周囲の組織に放出されて、結果として熱が組織損傷をもたらす。
一実施形態において、式I:
他の実施形態において、式Iは、直鎖の三環式チアジアゾール構造(式II):
他の実施形態において、式Iは、角状の三環式チアジアゾール構造(式III):
他の実施形態において、式Iは、角状の三環式チアジアゾール構造(式IV):
他の実施形態において、式Iは、直鎖の三環式チアジアゾール構造(式V):
チアジアゾールの一般的合成は、図2に示すように、当該分野で公知の方法によって調製できる。本発明の式Vの特定のチアジアゾール誘導体は、その内容全体が参考として本明細書で援用されるZeller et al., Jusuts Liebigs. Annalen der Chemie 1972,766,32およびGirard et al., J. Med. Chem.1989,32,1556に記載されるように調製することができる。合成の重要な工程は、アニリン(ヘルツ反応:Heustis et al., J. Org. Chem.1965,30,2763)またはオルト−アルキルチオ−置換ジアゾニウム塩の酸化環化による1,2,3−チアジアゾール環の構築であった。
チアジアゾールへの標的基の結合は、それぞれ、その内容全体が参考として本明細書で援用されるHnatowich et al., Radiolabeling of Antibodies: A simple and efficient method, Science, 1983, 220, p.613; Pelegrin et al., Photoimmunodiagnostics with antibody−fluorescein conjugates: in vitro and in vivo preclinical studies, Journal of Cellular Pharmacology, 1992,3,pp.141−145;および米国特許第5,714,342号に記載されているように、当該分野で公知の方法によって達成できる。ソマトスタチン、ボンベシン、コレシストキニン、バクテリオエンテロトキシン、ステロイド等の生体分子のチアジアゾールへの結合は、図3に示すように、スクシンイミド活性エステルの使用により達成できる。例えば、カルボキシル基を含有するチアジアゾールは、イソブチルクロロホルメートとin situで混合した無水物を作成して活性化させてから、アミノ基を有する生体分子と反応させる。あるいは、カルボキシル基は、N‐ヒドロキシスクシンイミドでエステル化してアミノ基と反応させてアミドを形成することができる。
標的化の目的で、チアジアゾール化合物自体が標的組織に優先的に蓄積し、さらなる結合基の必要性がなくならなければ、通常、標的指向部分の外部結合が用いられる。例えば、ポルフィリン生合成における中間体であるデルタ−アミノレブリン酸の投与は、正常組織と較べて、腫瘍において2倍のポルフィリンの取り込みが結果として起こる。同様に、メラニン生合成における中間体であるジヒドロキシインドール−2−カルボン酸の投与は、正常な細胞と較べて、黒色腫細胞において実質的に高レベルのメラニンを生成する。そのため、発明の化合物は、これらの種類の生合成中間体に結合して病変部位に送達されてもよい。そのため、Eは存在しなくてもよいし、あるいは水素または他の基であってもよいし、あるいは標的指向部分であってもよい。標的指向部分には、特定の抗原結合部位に結合する抗体の領域における特定のアミノ酸配列等の、特定の相補部位に結合する分子の1つ以上の特定部位が含まれるが、これに限定されるものではない。Eは抗体(モノクローナル抗体またはポリクローナル抗体)、ペプチド、擬ペプチド、炭水化物、擬糖、薬物、ホルモン、核酸、脂質、アルブミン、受容体結合分子、シクロデキストリン等の包接化合物の全てまたは一部であってもよい。本発明で用いられるように、標的指向部分は、特定の配列または部位に限定されないが、発明の化合物および/または組成物を特定の解剖学的および/または生理学的部位に標的化するもの全てを含む。Eの標的指向部分として用いられてもよい化合物の例には、全体の受容体結合化合物または受容体結合化合物の断片が含まれるが、これらに限定されるものではない。
in vitroまたはin vivoの生物学的方式において、哺乳類に投与される場合を含めて、発明の化合物は1型機構を介して作用する。先に述べたように、光増感剤単位、すなわち芳香族部分からチアジアゾール単位への分子間のエネルギー移動があり、その結果としてS−N結合の破断が起こり、続いて窒素が押し出しされ、2つのフリーラジカルが生成する。
一実施例において、発明の化合物の標的指向部分は、ステロイドホルモンまたはステロイド受容体結合化合物の全てまたは一部を含有してもよいので、ステロイドホルモン感受性受容体を標的化してもよい。本実施例において、化合物が投与され、胸および/または前立腺病変等の所望の部位を標的化し、光活性化され、この部位にフリーラジカルを形成して、所望の標的部位に細胞創傷または細胞死をもたらす。同様の標的結合化合物と使用は、当業者に理解される。例えば、標的基は、ソマトスタチン、ボンベシン、CCKおよび/またはニューロテンシン受容体結合分子を標的化し、それらに結合する化合物であってもよく、あるいは発癌性胎児抗原に結合する発癌性胎児抗原結合化合物であってもよい。これらは、例えば、CCK受容体結合化合物により肺癌細胞で、ST受容体および癌胎児性抗原(CEA)結合化合物により結腸直腸癌細胞で、ジヒドロキシインドールカルボン酸により黒色腫細胞で、インテグリン受容体結合化合物によりアテローム斑の血管部位で、アミロイド斑結合分子により脳病変で、光活性化されてラジカルを形成する。
腫瘍の診断画像用の抗体およびペプチドを用いた蛍光染料の腫瘍に対して成功した特定の標的化は、本発明者、および、それぞれその内容全体が参考として本明細書で援用されるAchilefu et al., Novel receptor−targeted fluorescent contrast agents for in vivo imaging of tumors, Investigative Radiology, 2000,35,pp.479−485;Bellou et al., Tumor labeling in vivo using cyanine conjugated monoclonal antibodies, Cancer Immunology and Immunotherapy, 1995,41,pp.257−263;およびLicha et al., New contrast agent for optical imaging: acid cleavable conjugates of cyanine dyes with biomolecules, in Biomedical Imaging: Reportors, Dyes and Instrumentation, Proceedings of SPIE, 1999,3600,pp.29−35に記載されるように、他者によって立証されている。そのため、受容体標的化光化学物質は、さまざまな病変の部位への到達、あるいはさまざまな病変の部位での活性化に有効である。
発明の化合物と組成物を用いて光化学処置を行なう方法も、また開示されている。一実施形態では、動物の標的組織に、生体適合性組成物中、式E−L−Ar(式中、Arは、式I、II、III、IVまたはVのような二環式または三環式チアジアゾールで;Eは、存在すれば、水素または標的に結合する標的指向部分のいずれかで;Lは、単結合、またはEの標的作用を実質的に低下させず、Arの感光性または光活性化を実質的に低下させない結合部分である)を有する化合物を有効量投与し、約300nm〜約950nmの間の波長を有する電磁放射線を標的組織に露光して化合物を光活性化する。
具体的に、この方法は、生物学的に許容される配合物に含まれる発明の組成物の有効量を、患者に投与することを含む。組成物を、直ちにあるいは間隔をあけて活性化し、標的部位に蓄積させた後、300〜1200nm、好ましくは350〜850nmの波長の光を病変の部位に照射する。病変が、皮膚表面、あるいは口腔、膣または鼻腔の粘膜表面等の皮膚以外の光接近可能な表面にある場合、病変に直接照射してもよい。病変が、腔内または腔上にあるなら、光源を具備した内視鏡カテーテルで照射してもよい。このような適用は、例えば、血管、肺、心臓、咽喉、耳、直腸、膀胱、胃、腸または食道の病変に用いてもよい。肝臓、脳、前立腺、胸、膵臓等の内蔵の病変には、照射装置を含むまたはそれを配置した外科用器具(鉗子、メス等)を用いて組織の光化学化合物を照射することができる。このような器具は、BioSpec(モスクワ、11991、ロシア)市販のファイバー光学器具、例えば、間質腫瘍を照射する細針先端を有する光力学療法用TC−Iファイバー光学工具等の当業者に公知である。そのため、処置を行なう外科医は、処置中に、腫瘍または他の標的組織に、所望の波長、出力およびフルエンス率の光をあてることができる。照射の強度、出力、持続時間と光の波長は、病変の位置および部位によっておおきく変化する。フルエンス率は、常にとは限らないが、熱の影響を最小にするために200mW/cm2以下に保つのが好ましい。適した出力は、病変の大きさ、深さおよび病状に左右される。発明の組成物は、腫瘍、炎症過程および損なわれた脈管構造の光線療法を含むが、これらに限定されない幅広い臨床的有用性がある。
特定の組成物を用いた光線療法を達成するための光活性化に必要な特定の波長は、さまざまな方法で決定してもよい。一例として、この特定の波長は、変化する波長の光を合成した化合物に露光して実験的に決定した後、分析して標的部位の組織損傷度を決定してもよい。また、特定の発色団に対する公知の光活性化の最大値を基に決定してもよい。一般に、1型機構を介して働く薬剤は、約300nm〜約950nmの広い波長スペクトルにわたって活性化できる。そのため、1型成分または組成物の活性化は、この範囲の活性化波長を用いて達成されてもよい。
発明の組成物は、腸内(経口または直腸の)、非経口、局所または皮膚投与用に配合できる。局所または皮膚送達には、またエアロゾル、クリーム、ゲル、溶液等が含まれてもよい。組成物は、所望の目的を達成するのに効果的な用量で投与される。このような用量は、用いる特定の複合体、調べる臓器または組織、臨床処置に用いる機器、達成する処置の効力等によって大きく変動する。これらの組成物は、検討される投与の種類に適した従来の製薬担体および賦形剤とともに有効量の光線療法剤を含有する。これらの組成物は、また、安定剤および皮膚浸透向上剤を含んでもよいし、薬学的に許容される緩衝剤、乳化剤、界面活性剤と、場合により塩化ナトリウム等の電解質を含有してもよい。
腸内投与用の配合物は、当該分野で公知のように大きく変動してもよい。一般に、そのような配合物は、水溶液または懸濁液中に有効量の組成物を含む液体である。このような腸内組成物は、場合により緩衝剤、界面活性剤、乳化剤、チキソトロープ剤等を含んでもよい。経口投与用の組成物は、また香味剤およびそれらの官能特性を高める他の構成成分を含有してもよい。局所適用は、薬剤の特定の性質および標的化される組織の種類によって溶液、水/油エマルジョンまたは粒子の懸濁液として配合することができる。
チアジアゾール化合物が水溶性なら、例えば、水中の溶液を標的組織にまたは標的組織中に適用してもよい。皮膚中へのまたは皮膚を介しての送達は、公知の方法、および経皮浸透向上剤、例えば、「azone」、N−アルキル環状アミド、ジメチルスルホキシド、長鎖脂肪酸(C10)等の薬剤を用いて向上させてもよい。チアジアゾール化合物が水溶性でないならば、生体適合性の油(大豆油、魚油、ビタミンE、亜麻仁油、植物油、グリセリドエステル、長鎖脂肪酸エステル等)に溶解させて、表面活性化合物(植物または動物リン脂質、レシチン、長鎖脂肪塩と長鎖脂肪アルコール、ポリエチレングリコールエステルおよびエーテルであるPluronics等)を水中で乳化して標的領域に送達または適用される、局所クリーム、懸濁液、水/油エマルジョン、水/油マイクロエマルジョンまたはリポソーム懸濁液を作成してもよい。リポソームの場合、チアジアゾール化合物を層状材料に結合してもよいし、層状材料中に含有してもよい。
化合物の用量は、約0.1mg/kg体重〜約500mg/kg体重まで変動してもよい。一実施形態において、用量は、約0.5〜2mg/kg体重の範囲にある。一例として、非経口で投与される組成物には、光感剤の無菌水溶液または懸濁液が約1nM〜約0.5Mの範囲の濃度で、通常、約1mM〜約10mMの濃度で存在してもよい。
一般に、配合したチアジアゾール化合物は、光の露光時に、標的組織の細胞を傷つけるまたは殺すように標的組織でまたは生物媒体内でラジカルを発生させるのに効果的な用量または濃度で投与される。標的組織で1型破壊を生じる染料の活性化に効果的な波長の光に、一定期間、生物媒体を露光する。標的組織のチアジアゾール化合物の濃度は、組織における受動的または能動的取り込みプロセスのいずれかの結果である。受動的取り込みの一例は、チアジアゾール化合物が特定の担体内で結合しているまたは特定の担体内に含有されているものである。担体が、約100nm〜約1000nmの範囲の適切な大きさであれば、血管腫瘍の灌流境界中に漏出する。能動的取り込みの一例は、受容体を基体とする結合が標的組織に発現する特定の受容体を結合するものである。そのため、チアジアゾールの効果的な濃度は、配合物の性質、送達方法、標的組織、活性化方法および周囲の正常組織に対する毒性に左右される。
一般に、配合したチアジアゾール化合物は、光の露光時に、標的組織の細胞を傷つけるまたは殺すように標的組織でまたは生物媒体内でラジカルを発生させるのに効果的な用量または濃度で投与される。標的組織で1型破壊を生じる染料の活性化に効果的な波長の光に、一定期間、生物媒体を露光する。標的組織のチアジアゾール化合物の濃度は、組織における受動的または能動的取り込みプロセスのいずれかの結果である。受動的取り込みの一例は、チアジアゾール化合物が特定の担体内で結合しているまたは特定の担体内に含有されているものである。担体が、約100nm〜約1000nmの範囲の適切な大きさであれば、血管腫瘍の灌流境界中に漏出する。能動的取り込みの一例は、受容体を基体とする結合が標的組織に発現する特定の受容体を結合するものである。そのため、チアジアゾールの効果的な濃度は、配合物の性質、送達方法、標的組織、活性化方法および周囲の正常組織に対する毒性によって左右される。局所送達のための配合物は、また、液体または半固体の賦形剤を含有し、光感剤の浸透を補助してもよい。組成物は、また、エアゾールスプレーで送達されてもよい。
他の実施形態において、薬剤は、ミセル、リポソーム、マイクロカプセルまたは他の微粒子として配合されてもよい。これらの配合物は、送達、局所化、標的特異性、投与等を向上させる。一例として、発明の化合物のリポソーム配合物は、化合物が特定の標的指向部分を含有しない場合(例えば、Eが水素の場合)に有利である。他の例として、発明の化合物のリポソーム配合物は、化合物が溶解度に限界がある場合に有利である。これらの調製および充填は、当該分野で公知である。
一例として、リポソームは、この脂質は熱転移が低いため、ジパルミトイルホスファチジルコリン(DPPC)または卵ホスファチジルコリン(PC)から調製されてもよい。リポソームは、当業者に公知の標準的手順(例えば、Braun−Falco et al., (Eds), Griesbach Conference, Liposome Dermatics, Springer−Verlag, Berlin (1992))を用いて作成する。ポリカプロラクトン、ポリグリコール酸、ポリ乳酸、ポリ無水物または脂質は、微小球として配合されてもよい。実例として、光薬剤をポリビニルアルコール(PVA)と混合し、その混合物を乾燥し酢酸エチレンビニルで被覆した後、PVAで再度冷却してもよい。リポソームにおいて、光薬剤は、二層間の水性中、脂質二層の一方または両方の内部、あるいは中心または芯の内部にあってもよい。リポソームを他の分子と脂質で改質し、カチオン性リポソームを形成してもよい。リポソームを、また、脂質で改質してそれらの表面をさらに親水性にし、それらの血流中での循環時間を増加させてもよい。このように改質されたリポソームは、それぞれ、その内容全体が参考として本明細書で援用される米国特許第6,277,403号、6,610,322号、5,631,018号、5,395,619号および6,258,378号,およびStealth Liposomes, Lasic and Martin (Eds.) 1995, CRC Press, London, specifically pages 1−6,13−62,93−126,139−148,197−210 and 233−244に記載の「ステルス」リポソームまたは長寿命リポソームと呼ばれている。カプセル封入方法は、当業者に公知で、例えば、その内容全体が参考として本明細書で援用される米国特許第6,406,713号に記載の界面活性剤透析、凍結乾燥、被膜形成および注入を含む。
リポソーム、マイクロカプセル等で配合されるチアジアゾールは、先に述べた経路のいずれかによって投与されてもよい。局所的に適用される配合物において、時間をかけて光薬剤を徐々に放出する。注入可能な配合物において、リポソームカプセルを血流に循環させ、所望の部位に送達する。リポソーム、マイクロカプセルまたは他の微粒子の使用により、組成物中に異なる種類と性能をもつ2つ以上の発明の化合物を取り込むことを可能とする。
チアジアゾールは、抗菌剤としても使用でき、その内容全体が参考として本明細書で援用されるHamblin et al., in ”Targeted photodynamic therapy for infected wounds in mice” in Optical Methods for Tumor Treatment and Detection: Mechanism and Techniques in Photodynamic Therapy XI (Proceedings of SPIE 2002)に記載の感染症と傷の治療、および火傷の治癒に使用できる。この点で、化合物の送達ビヒクルとしてのリポソーム等の使用が、望ましい。
例えば、チアジアゾールは、リポソーム、微粒子、マイクロカプセル、ナノ粒子またはナノカプセルで部分的または全体的にカプセル封入されてもよい。Eは、先に述べたような水素部分または標的指向部分であってもよい。化合物は、患者に投与されて、感染部位で局所化される。光線療法処置を行なって感染部位で化合物を検出し、続いて化合物を活性化して病原菌を殺し、感染部分を治療する。
実施例1
5−クロロ−6,7,8,9−テトラヒドロ[1,2,3]チアジアゾロ[5,4−h]イソキノリンの調製
5−クロロ−6,7,8,9−テトラヒドロ[1,2,3]チアジアゾロ[5,4−h]イソキノリンの調製
本明細書に示し、記載した本発明の実施形態は、特定の実施形態にすぎず、決して限定されるものではないことは理解されるべきである。従って、本発明の趣旨および以下の特許請求の範囲から逸脱することなく、これらの実施形態に対してさまざまな変更、変更または改変がなされてもあるいは行なわれてもよい。
Claims (19)
- 式I:
(式中、R1,R2,R3およびR4は、水素、C1−C10アルキル、C5−C10アリール、C5−C10ヘテロアリール、C1−C10アシル、ハロゲン、ニトロ、シアノ、−(CH2)aOR5、−(CH2)aCO2R5、−(CH2)aNR5R6、−NR6COR5、−(CH2)aCONR5R6、−(CH2)aSR5、−(CH2)aSOR5、−(CH2)aSO2R5、−(CH2)aCON(R5)E、−(CH2)aN(R5)COE、−(CH2)aN(R5)CON(R6)Eおよび−(CH2)aN(R5)CSN(R6)Eから独立して選択されるか;またはR1とR2、R2とR3、またはR3とR4は、それらが結合する炭素原子とともに脂環式または複素環式構造を独立して形成し、ここで、R1とR2の組み合わせ、またはR2とR3の組み合わせ、またはR3とR4の組み合わせが、−(CH2)bX(CH2)c−、−C(R7)=C(R8)−C(R9)=C(R10)−、−N=C(R7)−C(R8)=C(R9)−、−C(R7)=N−C(R8)=C(R9)−、−C(R7)=C(R8)−N=C(R9)−、−C(R7)=C(R8)−C(R9)=N−、−C(R7)=C(R8)−N(R9)−、−C(R7)=C(R8)−O−、−C(R7)=C(R8)−S−、−N=C(R7)−N(R8)−、−N=C(R7)−O−、−N=C(R7)−S−、−C(R7)=N−N(R8)−、−C(R7)=N−N(R8)−、−C(R7)=N−O−、−N=N−N(R8)−、−N=N−O−および−N=N−S−から選択され;
bおよびcは、それぞれ独立して0〜3に変化し;
Xは、−O−、−NR11−、−S−、−SO−および−SO2−から選択され;
R5〜R11は、水素、C1−C10アルキル、C5−C10アリール、C1−C10ヒドロキシアルキル、C1−C10アルコキシアルキル、C5−C10ヘテロアリール、C1−C10アシル、ハロゲン、ニトロ、シアノ、−(CH2)aOR12、−(CH2)aCO2R12、−(CH2)aNR12R13、−NR13COR12、−(CH2)aCONR12R13、−(CH2)aSR12、−(CH2)aSOR12、−(CH2)aSO2R12、−(CH2)aCON(R12)E、−(CH2)aN(R12)COE、−(CH2)aN(R12)CON(R13)Eおよび−(CH2)aN(R12)CSN(R13)Eから独立して選択され;
aは、0〜10に変化し;
R12およびR13は、水素、C1−C10アルキル、C5−C10アリール、C1−C10ヒドロキシアルキル、C1−C10アルコキシアルキル、C5−C10ヘテロアリールおよびC1−C10アシルから独立して選択され;そして
Eは、それぞれ独立して水素または標的に結合する標的指向部分のいずれかである)の化合物。 - 式Iが、式II:
(式中、式IのR2およびR3が結合してAを形成し、Aは、−(CH2)bX(CH2)c−、−C(R7)=C(R8)−C(R9)=C(R10)−、−N=C(R7)−C(R8)=C(R9)−、−C(R7)=N−C(R8)=C(R9)−、−C(R7)=C(R8)−N=C(R9)−、−C(R7)=C(R8)−C(R9)=N−、−C(R7)=C(R8)−N(R9)−、−C(R7)=C(R8)−O−、−C(R7)=C(R8)−S−、−N=C(R7)−N(R8)−、−N=C(R7)−O−、−N=C(R7)−S−、−C(R7)=N−N(R8)−、−C(R7)=N−N(R8)−、−C(R7)=N−O−、−N=N−N(R8)−、−N=N−O−および−N=N−S−から選択され;そして
R1およびR4は、水素、C1−C10アルキル、C5−C10アリール、C5−C10ヘテロアリール、C1−C10アシル、ハロゲン、ニトロ、シアノ、−(CH2)aOR5、−(CH2)aCO2R5、−(CH2)aNR5R6、−NR6COR5、−(CH2)aCONR5R6、−(CH2)aSR5、−(CH2)aSOR5、−(CH2)aSO2R5、−(CH2)aCON(R5)E、−(CH2)aN(R5)COE、−(CH2)aN(R5)CON(R6)Eおよび−(CH2)aN(R5)CSN(R6)Eから独立して選択される)の構造を形成する、請求項1に記載の化合物。 - 式Iが、式III:
(式中、式IのR1およびR2が結合してBを形成し、Bは、−(CH2)bX(CH2)c−、−C(R7)=C(R8)−C(R9)=C(R10)−、−N=C(R7)−C(R8)=C(R9)−、−C(R7)=N−C(R8)=C(R9)−、−C(R7)=C(R8)−N=C(R9)−、−C(R7)=C(R8)−C(R9)=N−、−C(R7)=C(R8)−N(R9)−、−C(R7)=C(R8)−O−、−C(R7)=C(R8)−S−、−N=C(R7)−N(R8)−、−N=C(R7)−O−、−N=C(R7)−S−、−C(R7)=N−N(R8)−、−C(R7)=N−N(R8)−、−C(R7)=N−O−、−N=N−N(R8)−、−N=N−O−および−N=N−S−から選択され;そして
R3およびR4は、水素、C1−C10アルキル、C5−C10アリール、C5−C10ヘテロアリール、C1−C10アシル、ハロゲン、ニトロ、シアノ、−(CH2)aOR5、−(CH2)aCO2R5、−(CH2)aNR5R6、−NR6COR5、−(CH2)aCONR5R6、−(CH2)aSR5、−(CH2)aSOR5、−(CH2)aSO2R5、−(CH2)aCON(R5)E、−(CH2)aN(R5)COE、−(CH2)aN(R5)CON(R6)Eおよび−(CH2)aN(R5)CSN(R6)Eから独立して選択される)の構造を形成する、請求項1に記載の化合物。 - 式Iが、式IV:
(式中、式IのR3およびR4が結合してDを形成し、Dは、−(CH2)bX(CH2)c−、−C(R7)=C(R8)−C(R9)=C(R10)−、−N=C(R7)−C(R8)=C(R9)−、−C(R7)=N−C(R8)=C(R9)−、−C(R7)=C(R8)−N=C(R9)−、−C(R7)=C(R8)−C(R9)=N−、−C(R7)=C(R8)−N(R9)−、−C(R7)=C(R8)−O−、−C(R7)=C(R8)−S−、−N=C(R7)−N(R8)−、−N=C(R7)−O−、−N=C(R7)−S−、−C(R7)=N−N(R8)−、−C(R7)=N−N(R8)−、−C(R7)=N−O−、−N=N−N(R8)−、−N=N−O−および−N=N−S−から選択され;
R1およびR2は、独立して水素、C1−C10アルキル、C5−C10アリール、C5−C10ヘテロアリール、C1−C10アシル、ハロゲン、ニトロ、シアノ、−(CH2)aOR5、−(CH2)aCO2R5、−(CH2)aNR5R6、−NR6COR5、−(CH2)aCONR5R6、−(CH2)aSR5、−(CH2)aSOR5、−(CH2)aSO2R5、−(CH2)aCON(R5)E、−(CH2)aN(R5)COE、−(CH2)aN(R5)CON(R6)Eまたは−(CH2)aN(R5)CSN(R6)Eから選択され;そして
R5〜R11は、水素、C1−C10アルキル、C5−C10アリール、C1−C10ヒドロキシルアルキル、C1−C10アルコキシアルキル、C5−C10ヘテロアリール、C1−C10アシル、ハロゲン、ニトロ、シアノ、−(CH2)aOR12、−(CH2)aCO2R12、−(CH2)aNR12R13、−NR13COR12、−(CH2)aCONR12R13、−(CH2)aSR12、−(CH2)aSOR12、−(CH2)aSO2R12、−(CH2)aCON(R12)E、−(CH2)aN(R12)COE、−(CH2)aN(R12)CON(R13)Eおよび−(CH2)aN(R12)CSN(R13)Eから独立して選択される)の構造を形成する、請求項1に記載の化合物。 - 式Iが、式V:
(式中、式IのR2およびR3が結合してAを形成し、Aは、−(CH2)bX(CH2)c−(bは2で;cは1で;Xは−NR11−である)であり;
R4は水素であり;
R1は、水素、C1−C10アルキル、C5−C10アリール、C5−C10ヘテロアリール、C1−C10アシル、ハロゲン、ニトロ、シアノ、−(CH2)aOR5、−(CH2)aCO2R5、−(CH2)aNR5R6、−NR6COR5、−(CH2)aCONR5R6、−(CH2)aSR5、−(CH2)aSOR5、−(CH2)aSO2R5、−(CH2)aCON(R5)E、−(CH2)aN(R5)COE、−(CH2)aN(R5)CON(R6)Eまたは−(CH2)aN(R5)CSN(R6)Eであり;そして
R5、R6およびR11は、水素、C1−C10アルキル、C5−C10アリール、C1−C10ヒドロキシルアルキルおよびC1−C10アルコキシアルキルから独立して選択される)の構造を形成する、請求項1に記載の化合物。 - Eが、存在すれば、全体または断片のソマトスタチン受容体結合分子、全体または断片のST受容体結合分子、全体または断片のニューロテンシン受容体結合分子、全体または断片のボンベシン受容体結合分子、全体または断片のCCK受容体結合分子、全体または断片のステロイド受容体結合分子、および全体または断片の炭水化物受容体結合分子から独立して選択される、請求項1〜5のいずれか1項に記載の化合物。
- 電子供与性基、電子求引性基、親油性基または親水性基の少なくとも1つをさらに含む、請求項1に記載の化合物。
- 請求項1〜7のいずれか1項に記載の化合物および生体適合性賦形剤を含む、生体適合性組成物。
- 前記賦形剤が、緩衝剤、乳化剤、界面活性剤または電解質の少なくとも1つである、請求項8に記載の組成物。
- 動物の標的組織に、式E−L−Ar(式中、Arは、二環式または三環式チアジアゾールであり;Eは、水素または標的に結合する標的指向部分のいずれかであり;Lは、単結合、またはEの標的作用を実質的に低下させず、かつArの感光性を実質的に低下させない結合部分である)で表わされる化合物を含む生体適合性組成物を有効量投与すること;および
約300nm〜約950nmの間の波長を有する電磁放射線に標的組織を露光して化合物を光活性化すること
を含む、生物学的光活性化方法。 - 前記化合物が請求項1〜7のいずれか1項に記載の化合物である、請求項10に記載の方法。
- 前記組織に光をあてる前に、前記化合物を前記標的組織に蓄積させることをさらに含む、請求項10または11に記載の方法。
- 投与される前記組成物が、約0.1mg/kg体重〜約500mg/kg体重の範囲にある、請求項10〜12のいずれか1項に記載の方法。
- 前記組成物が、約0.5mg/kg体重〜約2mg/kg体重の範囲で投与される、請求項10〜12のいずれか1項に記載の方法。
- 前記組成物が、非経口、腸内、局所、エアロゾル、皮下(subdermal)、皮下(subcutaneous)、吸入およびそれらの組み合わせから選択される経路によって投与される、請求項10〜14のいずれかに記載の方法。
- 壊死効果、抗菌性効果、アポトーシス効果またはその組み合わせを結果として生じる、請求項10〜15のいずれか1項に記載の方法。
- 前記化合物が、リポソーム、ミセル、マイクロカプセルまたは微粒子の少なくとも1つから選択される形態にある、請求項10〜12のいずれか1項に記載の方法。
- 前記組成物が、1nM〜0.5Mの範囲の濃度で標的組織に非経口的に投与される、請求項10〜12のいずれか1項に記載の方法。
- 前記組成物が、エアゾールスプレー、クリーム、ゲル、溶液から選択される形態で投与される、請求項10〜12、13、14、16および17のいずれか1項に記載の方法。
Applications Claiming Priority (2)
| Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
|---|---|---|---|
| US77825906P | 2006-03-02 | 2006-03-02 | |
| PCT/US2007/005491 WO2007103250A2 (en) | 2006-03-02 | 2007-03-02 | Thiadiazole compounds and their use in phototherapy |
Publications (1)
| Publication Number | Publication Date |
|---|---|
| JP2009528373A true JP2009528373A (ja) | 2009-08-06 |
Family
ID=38457689
Family Applications (1)
| Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
|---|---|---|---|
| JP2008557424A Withdrawn JP2009528373A (ja) | 2006-03-02 | 2007-03-02 | チアジアゾール化合物および光線療法のためのその使用 |
Country Status (8)
| Country | Link |
|---|---|
| US (2) | US7888378B2 (ja) |
| EP (1) | EP2001893A2 (ja) |
| JP (1) | JP2009528373A (ja) |
| CN (1) | CN101395161A (ja) |
| AU (1) | AU2007224084A1 (ja) |
| CA (1) | CA2644520A1 (ja) |
| IL (1) | IL193663A0 (ja) |
| WO (1) | WO2007103250A2 (ja) |
Families Citing this family (4)
| Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
|---|---|---|---|---|
| US9433700B2 (en) | 2009-04-27 | 2016-09-06 | Medibeacon Inc. | Tissue sealant compositions, vascular closure devices, and uses thereof |
| US8731655B2 (en) | 2009-05-12 | 2014-05-20 | Mallinckrodt Llc | Compounds containing acyclic N-N bonds for phototherapy |
| WO2010132554A2 (en) | 2009-05-12 | 2010-11-18 | Mallinckrodt Inc. | Diaza heterocyclic compounds for phototherapy |
| WO2011009020A2 (en) | 2009-07-16 | 2011-01-20 | Mallinckrodt Inc. | Compounds and compositions for use in phototherapy and in treatment of ocular neovascular disease and cancers |
Family Cites Families (16)
| Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
|---|---|---|---|---|
| US4352809A (en) * | 1981-09-04 | 1982-10-05 | Smithkline Corporation | Method of producing alpha2 antagonism |
| US6406713B1 (en) | 1987-03-05 | 2002-06-18 | The Liposome Company, Inc. | Methods of preparing low-toxicity drug-lipid complexes |
| US5034985A (en) * | 1989-11-13 | 1991-07-23 | Pitney Bowes Inc. | Matched mailing system employing address print array recognition |
| US5395619A (en) | 1993-03-03 | 1995-03-07 | Liposome Technology, Inc. | Lipid-polymer conjugates and liposomes |
| US5521984A (en) * | 1993-06-10 | 1996-05-28 | Verification Technologies, Inc. | System for registration, identification and verification of items utilizing unique intrinsic features |
| US5605809A (en) | 1994-10-28 | 1997-02-25 | Oncoimmunin, Inc. | Compositions for the detection of proteases in biological samples and methods of use thereof |
| US20090097695A9 (en) * | 1995-05-08 | 2009-04-16 | Rhoads Geoffrey B | Personal document authentication system using watermarking |
| IL119819A (en) * | 1995-12-21 | 2004-07-25 | Syngenta Participations Ag | Processes for the preparation of derivatives of acid 3 - amino - 2 - Mercaptobenzoic, their use in the preparation of microbial and plant-killing agents and a number of such new compounds |
| ES2125817B1 (es) | 1997-01-20 | 2000-01-01 | Consejo Superior Investigacion | Obtencion de nuevos cristales liquidos polimeros capaces de interaccionar con liposomas. |
| JP4772958B2 (ja) | 1998-02-09 | 2011-09-14 | ブラッコ・リサーチ・ソシエテ・アノニム | 生物学的に活性な媒質の標的に向けた送達 |
| US6170744B1 (en) * | 1998-09-24 | 2001-01-09 | Payformance Corporation | Self-authenticating negotiable documents |
| US6610322B1 (en) | 2000-12-20 | 2003-08-26 | Brian Charles Keller | Self forming, thermodynamically stable liposomes and their applications |
| EP1243178A1 (en) * | 2001-03-24 | 2002-09-25 | KOGEL, KARL-HEINZ, Prof., Dr. | Method for protecting crops from parasitic weeds using benzothiazole derivatives |
| US6885910B2 (en) * | 2003-09-02 | 2005-04-26 | Pitney Bowes Inc. | Mail inserter machine remote control with a scanner |
| US7731435B2 (en) * | 2005-08-12 | 2010-06-08 | Ricoh Company, Ltd. | Techniques for printing with integrated paper sheet identification |
| US7809156B2 (en) * | 2005-08-12 | 2010-10-05 | Ricoh Company, Ltd. | Techniques for generating and using a fingerprint for an article |
-
2007
- 2007-03-02 CN CNA2007800075909A patent/CN101395161A/zh active Pending
- 2007-03-02 WO PCT/US2007/005491 patent/WO2007103250A2/en active Application Filing
- 2007-03-02 US US12/281,156 patent/US7888378B2/en not_active Expired - Fee Related
- 2007-03-02 EP EP07752207A patent/EP2001893A2/en not_active Withdrawn
- 2007-03-02 CA CA002644520A patent/CA2644520A1/en not_active Abandoned
- 2007-03-02 AU AU2007224084A patent/AU2007224084A1/en not_active Abandoned
- 2007-03-02 JP JP2008557424A patent/JP2009528373A/ja not_active Withdrawn
-
2008
- 2008-08-25 IL IL193663A patent/IL193663A0/en unknown
-
2011
- 2011-02-07 US US13/022,507 patent/US20110257583A2/en not_active Abandoned
Also Published As
| Publication number | Publication date |
|---|---|
| EP2001893A2 (en) | 2008-12-17 |
| CA2644520A1 (en) | 2007-09-13 |
| US20110257583A2 (en) | 2011-10-20 |
| US20110130707A1 (en) | 2011-06-02 |
| CN101395161A (zh) | 2009-03-25 |
| WO2007103250A2 (en) | 2007-09-13 |
| US20090036502A1 (en) | 2009-02-05 |
| US7888378B2 (en) | 2011-02-15 |
| WO2007103250A3 (en) | 2008-03-20 |
| IL193663A0 (en) | 2009-08-03 |
| AU2007224084A1 (en) | 2007-09-13 |
Similar Documents
| Publication | Publication Date | Title |
|---|---|---|
| US20090035363A1 (en) | Photoactive Compounds and Compositions and Uses Thereof | |
| US8313729B2 (en) | Integrated photoactive small molecules and uses thereof | |
| JP2007508385A (ja) | デュアル光線診断および療法のための化合物 | |
| US8664392B2 (en) | Pyrazine derivatives for bioconjugation | |
| CA2445068C (en) | Azo compounds for type i phototherapy | |
| JP2011503238A (ja) | アゾ誘導体およびジアザ誘導体ならびにそれらの光線療法における使用 | |
| JP2005502620A (ja) | 1型光線治療用の芳香族スルフェネート | |
| JP2005505514A (ja) | 二重光線治療用の染料−スルフェネート | |
| JP2005503364A (ja) | 二重光線療法用の染料−アジド化合物 | |
| US20110130707A1 (en) | Thiadiazole Compounds and Uses Thereof | |
| AU2003279973B2 (en) | Azo compounds for type I phototherapy | |
| AU2002307394B2 (en) | Azo compounds for type I phototherapy | |
| WO2011060113A1 (en) | Sulfenamide compounds for phototherapy | |
| AU2002307394A1 (en) | Azo compounds for type I phototherapy |
Legal Events
| Date | Code | Title | Description |
|---|---|---|---|
| A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20100210 |
|
| A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20110207 |
|
| A761 | Written withdrawal of application |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A761 Effective date: 20110311 |