JP2009534130A - モノレールシステム - Google Patents
モノレールシステム Download PDFInfo
- Publication number
- JP2009534130A JP2009534130A JP2009506773A JP2009506773A JP2009534130A JP 2009534130 A JP2009534130 A JP 2009534130A JP 2009506773 A JP2009506773 A JP 2009506773A JP 2009506773 A JP2009506773 A JP 2009506773A JP 2009534130 A JP2009534130 A JP 2009534130A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- implant
- surgical system
- rail
- channel
- distractor
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 239000007943 implant Substances 0.000 claims abstract description 59
- 230000004927 fusion Effects 0.000 claims abstract description 20
- 238000001356 surgical procedure Methods 0.000 claims abstract description 19
- 238000003780 insertion Methods 0.000 claims description 10
- 230000037431 insertion Effects 0.000 claims description 10
- 238000000034 method Methods 0.000 abstract description 19
- 210000005036 nerve Anatomy 0.000 abstract description 13
- 230000013011 mating Effects 0.000 abstract description 2
- 210000000988 bone and bone Anatomy 0.000 description 10
- 210000001519 tissue Anatomy 0.000 description 9
- 102100020760 Ferritin heavy chain Human genes 0.000 description 7
- 101001002987 Homo sapiens Ferritin heavy chain Proteins 0.000 description 7
- 230000008569 process Effects 0.000 description 6
- 230000006835 compression Effects 0.000 description 5
- 238000007906 compression Methods 0.000 description 5
- 238000013461 design Methods 0.000 description 5
- 239000000463 material Substances 0.000 description 4
- 210000000278 spinal cord Anatomy 0.000 description 4
- 230000035876 healing Effects 0.000 description 3
- 210000004872 soft tissue Anatomy 0.000 description 3
- 206010061246 Intervertebral disc degeneration Diseases 0.000 description 2
- 208000018180 degenerative disc disease Diseases 0.000 description 2
- 230000003412 degenerative effect Effects 0.000 description 2
- 238000002513 implantation Methods 0.000 description 2
- 208000021600 intervertebral disc degenerative disease Diseases 0.000 description 2
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 2
- 238000002271 resection Methods 0.000 description 2
- 208000008035 Back Pain Diseases 0.000 description 1
- 229920000049 Carbon (fiber) Polymers 0.000 description 1
- 206010016654 Fibrosis Diseases 0.000 description 1
- 208000018650 Intervertebral disc disease Diseases 0.000 description 1
- 208000028389 Nerve injury Diseases 0.000 description 1
- 208000002193 Pain Diseases 0.000 description 1
- 239000004696 Poly ether ether ketone Substances 0.000 description 1
- 206010069689 Spinal column injury Diseases 0.000 description 1
- 208000007103 Spondylolisthesis Diseases 0.000 description 1
- RTAQQCXQSZGOHL-UHFFFAOYSA-N Titanium Chemical compound [Ti] RTAQQCXQSZGOHL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000009471 action Effects 0.000 description 1
- -1 allograft bone Substances 0.000 description 1
- 210000003484 anatomy Anatomy 0.000 description 1
- 238000013459 approach Methods 0.000 description 1
- JUPQTSLXMOCDHR-UHFFFAOYSA-N benzene-1,4-diol;bis(4-fluorophenyl)methanone Chemical compound OC1=CC=C(O)C=C1.C1=CC(F)=CC=C1C(=O)C1=CC=C(F)C=C1 JUPQTSLXMOCDHR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000000560 biocompatible material Substances 0.000 description 1
- 239000004917 carbon fiber Substances 0.000 description 1
- 210000000845 cartilage Anatomy 0.000 description 1
- 230000001010 compromised effect Effects 0.000 description 1
- 230000008878 coupling Effects 0.000 description 1
- 238000010168 coupling process Methods 0.000 description 1
- 238000005859 coupling reaction Methods 0.000 description 1
- 230000006378 damage Effects 0.000 description 1
- 210000001951 dura mater Anatomy 0.000 description 1
- 230000004761 fibrosis Effects 0.000 description 1
- 239000011159 matrix material Substances 0.000 description 1
- VNWKTOKETHGBQD-UHFFFAOYSA-N methane Chemical compound C VNWKTOKETHGBQD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000005012 migration Effects 0.000 description 1
- 238000013508 migration Methods 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- 210000003205 muscle Anatomy 0.000 description 1
- 230000008764 nerve damage Effects 0.000 description 1
- 230000001537 neural effect Effects 0.000 description 1
- 229920002530 polyetherether ketone Polymers 0.000 description 1
- 230000004044 response Effects 0.000 description 1
- 230000000452 restraining effect Effects 0.000 description 1
- 208000037974 severe injury Diseases 0.000 description 1
- 230000009528 severe injury Effects 0.000 description 1
- 210000001032 spinal nerve Anatomy 0.000 description 1
- 210000000273 spinal nerve root Anatomy 0.000 description 1
- 239000010936 titanium Substances 0.000 description 1
- 229910052719 titanium Inorganic materials 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61B—DIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
- A61B17/00—Surgical instruments, devices or methods
- A61B17/02—Surgical instruments, devices or methods for holding wounds open, e.g. retractors; Tractors
- A61B17/025—Joint distractors
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61F—FILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
- A61F2/00—Filters implantable into blood vessels; Prostheses, i.e. artificial substitutes or replacements for parts of the body; Appliances for connecting them with the body; Devices providing patency to, or preventing collapsing of, tubular structures of the body, e.g. stents
- A61F2/02—Prostheses implantable into the body
- A61F2/30—Joints
- A61F2/46—Special tools for implanting artificial joints
- A61F2/4603—Special tools for implanting artificial joints for insertion or extraction of endoprosthetic joints or of accessories thereof
- A61F2/4611—Special tools for implanting artificial joints for insertion or extraction of endoprosthetic joints or of accessories thereof of spinal prostheses
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61B—DIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
- A61B17/00—Surgical instruments, devices or methods
- A61B17/16—Instruments for performing osteoclasis; Drills or chisels for bones; Trepans
- A61B17/1604—Chisels; Rongeurs; Punches; Stamps
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61B—DIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
- A61B17/00—Surgical instruments, devices or methods
- A61B17/16—Instruments for performing osteoclasis; Drills or chisels for bones; Trepans
- A61B17/1662—Instruments for performing osteoclasis; Drills or chisels for bones; Trepans for particular parts of the body
- A61B17/1671—Instruments for performing osteoclasis; Drills or chisels for bones; Trepans for particular parts of the body for the spine
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61B—DIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
- A61B17/00—Surgical instruments, devices or methods
- A61B17/16—Instruments for performing osteoclasis; Drills or chisels for bones; Trepans
- A61B17/17—Guides or aligning means for drills, mills, pins or wires
- A61B17/1735—Guides or aligning means for drills, mills, pins or wires for rasps or chisels
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61B—DIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
- A61B17/00—Surgical instruments, devices or methods
- A61B17/16—Instruments for performing osteoclasis; Drills or chisels for bones; Trepans
- A61B17/17—Guides or aligning means for drills, mills, pins or wires
- A61B17/1739—Guides or aligning means for drills, mills, pins or wires specially adapted for particular parts of the body
- A61B17/1757—Guides or aligning means for drills, mills, pins or wires specially adapted for particular parts of the body for the spine
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61B—DIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
- A61B17/00—Surgical instruments, devices or methods
- A61B17/02—Surgical instruments, devices or methods for holding wounds open, e.g. retractors; Tractors
- A61B17/025—Joint distractors
- A61B2017/0256—Joint distractors for the spine
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61F—FILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
- A61F2/00—Filters implantable into blood vessels; Prostheses, i.e. artificial substitutes or replacements for parts of the body; Appliances for connecting them with the body; Devices providing patency to, or preventing collapsing of, tubular structures of the body, e.g. stents
- A61F2/02—Prostheses implantable into the body
- A61F2/30—Joints
- A61F2/44—Joints for the spine, e.g. vertebrae, spinal discs
- A61F2/4455—Joints for the spine, e.g. vertebrae, spinal discs for the fusion of spinal bodies, e.g. intervertebral fusion of adjacent spinal bodies, e.g. fusion cages
- A61F2/446—Joints for the spine, e.g. vertebrae, spinal discs for the fusion of spinal bodies, e.g. intervertebral fusion of adjacent spinal bodies, e.g. fusion cages having a circular or elliptical cross-section substantially parallel to the axis of the spine, e.g. cylinders or frustocones
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61F—FILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
- A61F2/00—Filters implantable into blood vessels; Prostheses, i.e. artificial substitutes or replacements for parts of the body; Appliances for connecting them with the body; Devices providing patency to, or preventing collapsing of, tubular structures of the body, e.g. stents
- A61F2/02—Prostheses implantable into the body
- A61F2/30—Joints
- A61F2002/30001—Additional features of subject-matter classified in A61F2/28, A61F2/30 and subgroups thereof
- A61F2002/30316—The prosthesis having different structural features at different locations within the same prosthesis; Connections between prosthetic parts; Special structural features of bone or joint prostheses not otherwise provided for
- A61F2002/30535—Special structural features of bone or joint prostheses not otherwise provided for
- A61F2002/30593—Special structural features of bone or joint prostheses not otherwise provided for hollow
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61F—FILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
- A61F2/00—Filters implantable into blood vessels; Prostheses, i.e. artificial substitutes or replacements for parts of the body; Appliances for connecting them with the body; Devices providing patency to, or preventing collapsing of, tubular structures of the body, e.g. stents
- A61F2/02—Prostheses implantable into the body
- A61F2/30—Joints
- A61F2002/30001—Additional features of subject-matter classified in A61F2/28, A61F2/30 and subgroups thereof
- A61F2002/30316—The prosthesis having different structural features at different locations within the same prosthesis; Connections between prosthetic parts; Special structural features of bone or joint prostheses not otherwise provided for
- A61F2002/30535—Special structural features of bone or joint prostheses not otherwise provided for
- A61F2002/30604—Special structural features of bone or joint prostheses not otherwise provided for modular
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61F—FILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
- A61F2/00—Filters implantable into blood vessels; Prostheses, i.e. artificial substitutes or replacements for parts of the body; Appliances for connecting them with the body; Devices providing patency to, or preventing collapsing of, tubular structures of the body, e.g. stents
- A61F2/02—Prostheses implantable into the body
- A61F2/30—Joints
- A61F2002/30001—Additional features of subject-matter classified in A61F2/28, A61F2/30 and subgroups thereof
- A61F2002/30316—The prosthesis having different structural features at different locations within the same prosthesis; Connections between prosthetic parts; Special structural features of bone or joint prostheses not otherwise provided for
- A61F2002/30535—Special structural features of bone or joint prostheses not otherwise provided for
- A61F2002/30617—Visible markings for adjusting, locating or measuring
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61F—FILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
- A61F2/00—Filters implantable into blood vessels; Prostheses, i.e. artificial substitutes or replacements for parts of the body; Appliances for connecting them with the body; Devices providing patency to, or preventing collapsing of, tubular structures of the body, e.g. stents
- A61F2/02—Prostheses implantable into the body
- A61F2/30—Joints
- A61F2/30767—Special external or bone-contacting surface, e.g. coating for improving bone ingrowth
- A61F2/30771—Special external or bone-contacting surface, e.g. coating for improving bone ingrowth applied in original prostheses, e.g. holes or grooves
- A61F2002/30772—Apertures or holes, e.g. of circular cross section
- A61F2002/30784—Plurality of holes
- A61F2002/30785—Plurality of holes parallel
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61F—FILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
- A61F2/00—Filters implantable into blood vessels; Prostheses, i.e. artificial substitutes or replacements for parts of the body; Appliances for connecting them with the body; Devices providing patency to, or preventing collapsing of, tubular structures of the body, e.g. stents
- A61F2/02—Prostheses implantable into the body
- A61F2/30—Joints
- A61F2/30767—Special external or bone-contacting surface, e.g. coating for improving bone ingrowth
- A61F2/30771—Special external or bone-contacting surface, e.g. coating for improving bone ingrowth applied in original prostheses, e.g. holes or grooves
- A61F2002/30841—Sharp anchoring protrusions for impaction into the bone, e.g. sharp pins, spikes
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61F—FILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
- A61F2/00—Filters implantable into blood vessels; Prostheses, i.e. artificial substitutes or replacements for parts of the body; Appliances for connecting them with the body; Devices providing patency to, or preventing collapsing of, tubular structures of the body, e.g. stents
- A61F2/02—Prostheses implantable into the body
- A61F2/30—Joints
- A61F2/44—Joints for the spine, e.g. vertebrae, spinal discs
- A61F2002/448—Joints for the spine, e.g. vertebrae, spinal discs comprising multiple adjacent spinal implants within the same intervertebral space or within the same vertebra, e.g. comprising two adjacent spinal implants
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61F—FILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
- A61F2/00—Filters implantable into blood vessels; Prostheses, i.e. artificial substitutes or replacements for parts of the body; Appliances for connecting them with the body; Devices providing patency to, or preventing collapsing of, tubular structures of the body, e.g. stents
- A61F2/02—Prostheses implantable into the body
- A61F2/30—Joints
- A61F2/46—Special tools for implanting artificial joints
- A61F2/4603—Special tools for implanting artificial joints for insertion or extraction of endoprosthetic joints or of accessories thereof
- A61F2002/4625—Special tools for implanting artificial joints for insertion or extraction of endoprosthetic joints or of accessories thereof with relative movement between parts of the instrument during use
- A61F2002/4627—Special tools for implanting artificial joints for insertion or extraction of endoprosthetic joints or of accessories thereof with relative movement between parts of the instrument during use with linear motion along or rotating motion about the instrument axis or the implantation direction, e.g. telescopic, along a guiding rod, screwing inside the instrument
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61F—FILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
- A61F2/00—Filters implantable into blood vessels; Prostheses, i.e. artificial substitutes or replacements for parts of the body; Appliances for connecting them with the body; Devices providing patency to, or preventing collapsing of, tubular structures of the body, e.g. stents
- A61F2/02—Prostheses implantable into the body
- A61F2/30—Joints
- A61F2/46—Special tools for implanting artificial joints
- A61F2/4603—Special tools for implanting artificial joints for insertion or extraction of endoprosthetic joints or of accessories thereof
- A61F2002/4629—Special tools for implanting artificial joints for insertion or extraction of endoprosthetic joints or of accessories thereof connected to the endoprosthesis or implant via a threaded connection
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61F—FILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
- A61F2250/00—Special features of prostheses classified in groups A61F2/00 - A61F2/26 or A61F2/82 or A61F9/00 or A61F11/00 or subgroups thereof
- A61F2250/0058—Additional features; Implant or prostheses properties not otherwise provided for
- A61F2250/006—Additional features; Implant or prostheses properties not otherwise provided for modular
- A61F2250/0063—Nested prosthetic parts
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61F—FILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
- A61F2250/00—Special features of prostheses classified in groups A61F2/00 - A61F2/26 or A61F2/82 or A61F9/00 or A61F11/00 or subgroups thereof
- A61F2250/0058—Additional features; Implant or prostheses properties not otherwise provided for
- A61F2250/0096—Markers and sensors for detecting a position or changes of a position of an implant, e.g. RF sensors, ultrasound markers
- A61F2250/0097—Visible markings, e.g. indicia
Landscapes
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Biomedical Technology (AREA)
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- General Health & Medical Sciences (AREA)
- Veterinary Medicine (AREA)
- Heart & Thoracic Surgery (AREA)
- Transplantation (AREA)
- Orthopedic Medicine & Surgery (AREA)
- Animal Behavior & Ethology (AREA)
- Surgery (AREA)
- Public Health (AREA)
- Neurology (AREA)
- Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
- Molecular Biology (AREA)
- Physical Education & Sports Medicine (AREA)
- Medical Informatics (AREA)
- Cardiology (AREA)
- Oral & Maxillofacial Surgery (AREA)
- Vascular Medicine (AREA)
- Prostheses (AREA)
- Surgical Instruments (AREA)
Abstract
脊椎固定手術の改良された実施方法を提供し、内側の神経構造を保護するモノレール器具を含むシステムが、追加的な器具類用の摺動プラットフォームを含み、椎間板を調製してインプラントを挿入するための様々な器具を制御して送達することを可能にする。モノレール器具は、椎間板腔を調製するために利用される様々な器具並びに脊椎固定インプラントを含む他の器具と嵌合して、誘導及び制御されながら椎間板腔内に挿入される。モノレール器具はディストラクタであってもよく、椎間板腔の調製用のフルートを含み得る。
Description
本発明は一般に脊椎固定手術に関し、特に脊椎固定手術の処置中に器具及びインプラントを安全且つ効率的に送達するためのシステムに関する。
脊柱は、椎間板によって隔てられた直線状に連なる椎骨から形成される柔軟な支柱である。これらの椎間板は隣接する椎骨間の摩擦を低減し、脊柱にかかる圧縮力を吸収する。椎骨は、前方の椎体と、脊髄を取り囲む後方の椎弓とを含んでいる。脊髄神経が脊髄の両側から延びて脊柱の椎間孔から出ており、椎間孔は後方の椎弓によって形成されている。上関節突起及び下関節突起を含む関節突起は、椎弓の表面上にある小さく平坦な突出部である。
各椎骨には付随する関節突起間関節が4つあり、これらの関節が隣接する椎骨を連結している。このように、相対する突起の関節面が、隣接する椎骨間の移動範囲及び方向、ひいては脊柱の柔軟性を決定する。関節突起間関節は脊柱の安定性を維持し、椎間板に過剰な応力が加わらないようにするとともに、椎間板の可動性及びずり応力の制御を補助している。これらの関節は、変性脊柱障害にかかりやすい。
典型的には、変性椎間板疾患は、椎間板腔の高さが失われることにより神経孔が狭小化し、続いて神経が圧迫されることにより引き起こされ、背痛及び根痛を生じる。後方要素が不安定であると、脊椎すべり症として知られる病態に至り、これでは椎体が隣接する椎骨に対して前方に滑る。椎体がこのように移動すると、孔が狭小化し、その結果として神経根に痛みを伴う圧迫が生じる。
変性椎間板疾患は、多くの場合に椎体間インプラント(2本の隣接する椎骨の椎体間に植え込まれるもの)を使用する脊椎固定手術によって解消することが可能である。このような椎体間インプラントは、チタン、炭素繊維、同種移植骨だけでなく、限定するわけではないが、Invibio(登録商標)から入手可能なPEEK(商標)などの生体適合性材料を含む他の好適な材料から形成することができる。代用グラフトの植込みは、正常な椎間板高を回復し、運動域に対して直ちに安定性を提供し、尚且つ癒合用基質を提供するように設計されている。インプラントが既存の骨内に成長すると、癒合部が固化して当該レベルでの移動がなくなる。また、固定手順はプレート、ねじ又はケージなどの金属製品の外科的な植込みも伴うことが可能である。
運動域を癒合して、それによって安定化させるために、椎体間装置を挿入する前に椎間板腔を調製しなければならない。椎間板物質及び軟骨などの軟組織、並びに他のかかる組織を椎骨終板から取り除くことによって、グラフト、インプラント及び宿主組織の間に密接な骨性接触が得られる。椎間板腔の調製は、スクレーパー、キュレット、骨鉗子、ドリル、やすり及び/又はチゼルによって実現できる。椎間板腔の調製においては、構造的完全性を維持することで、垂直な軸方向荷重が印加されても椎体間インプラントが椎体に嵌り込まないよう、終板を取り過ぎないことが重要である。
腰椎後方固定術(PLIF)は、変性腰椎椎間板疾患を治療するために使用される外科的固定技法の1つである。PLIF手技においてはインプラントを圧迫するために適切な伸延が実現されなければならない。伸延が適切であると、線維輪及び他の後方要素を介した椎間板腔全域にわたる自然な圧迫が可能となる。インプラントに伝達されるこの圧迫の働きによりインプラントが安定するため逸脱することがなくなり、グラフト材料が応力下に保たれ、ひいてはより速い癒合及び骨治癒が促進される。
PLIF手術に付随する問題に応えて、拡張PLIFとも呼ばれる経椎間孔腰椎椎体間固定術(TLIF)が開発された。TLIFの手法では、椎間板腔は1つの関節突起間関節全体を取り除くことによって拡張されるが、その一方でPLIFは、通常関節面の両側で行われ、各関節は一部分が取り除かれる。関節突起間関節全体を取り除くと、椎間板腔の可視性が向上するため、より多くの椎間板物質を取り除いてより大型のインプラントを挿入することが可能となる。腰筋を通じて椎骨に到達する腰椎前方椎体間固定術(ALIF)及び最外側の椎体間固定術といった技法を含め、前柱の支持を提供するための他の手術もまた開発されている。
現行の手術で使用される器具には設計上の制約が含まれ、神経の解剖学的構造上の課題に対処できないか、あるいは多数の器具及び工程を要することから手術により多くの時間がかかる。椎体間装置の送達は多量の骨の切除及び神経の牽引を要する。インプラントを挿入するために必要とされ得る椎弓板及び関節突起間関節の除去は、潜在的に運動域を不安定化させ得る。加えて、より広範囲に骨を除去して椎間板を調製するため、手術時間が長くなる。運動域が不安定化することで、特に付加的な金属製品が利用されない「自立型」の状況において、椎体間装置の圧迫が妨げられ得る。従って、適切な大きさの椎体間装置を送達する必要性(然るべき椎間板高を復元するため)は、運動域を不安定化させない(つまり必要な圧迫が生じ得る)ように均衡をとる必要がある。
さらに、椎体間インプラントの椎間板腔への既存の導入方法であるフリーハンド法及び制御法は、欠点を含んでいる。第一に、インプラントが椎間板腔にフリーハンドで(制御されたアクセスなしに)挿入され、適切な位置に嵌入される既存の手術技法は、繊細な神経構造を害する恐れがある。器具が導入されたり、又は手術部位から取り出されたりするたびに、脊髄又は神経根などの繊細な構造が損傷し、潜在的に重篤な傷害が引き起こされ得る可能性がある。加えて、器具は神経構造の側傍を「フリーハンド」で通過するため、一定の伸延を維持することが課題となる。そのうえ、ディストラクタが植込みの対側に配置される場合、ディストラクタは必ずしも手術側で必要な伸延に対処できるとは限らない。
既存の「制御式」手術においては、椎間板腔への保護されたアクセスを提供するために使用される器具が、椎間板腔を過剰に占有することが多い。結果として、椎間板腔が受け入れることのできるものよりも小さいインプラントを使用しなければならない。この小型インプラントは適切な椎間板腔高さを復元せず、従って固定の安定性が損なわれる。さらに、こうした器具を正確に配置するには一層多くの骨切除が必要とされ、ひいては脊柱がさらに不安定になる。
別の既存の制御式手術では、一連の器具が幅の広い外形をしたディストラクタのチャネルを通じて摺動する。この設計は可視性及び神経牽引を制限する。加えて、この設計はPLIF手術用インプラントの留置に著しい側方化をもたらす。インプラントは互いに離間し、間に大きい間隔をとって植え込まなければならない。さらに、この送達設計は解剖学的に装着性が悪く、これは、この設計によると開創器の外壁とインプラントの耐荷重表面との間に死腔が生じるためである。
従って、然るべきサイズの椎体間装置を送達でき(椎間板高を復元するため)、且つ手術部位の視界を損なわないように、適切に神経を牽引できるシステムが必要とされている。
本発明のシステムは、脊椎固定手術の改良された実施方法を提供する。本発明に係るモノレール器具は、内側の神経構造を保護し、追加的な器具類用の摺動プラットフォームを提供し、さらに椎間板を調製してインプラントを挿入するための様々な器具の制御された送達を可能にする。本発明のモノレールシステムは、PLIF、TLIF、ALIF及び最外側(直外側)の各手術での使用に適し得る。
本発明に係る一器具は、椎間板腔を調製するために利用される様々な器具並びにインプラントと連繋する構造のモノレールを一つの側面に備えている。こうした器具及びインプラントは、モノレールに対応するチャネルを伴うように設計されていてもよく、それによって器具はモノレール器具と連結されて、椎間板腔内に誘導及び制御されながら挿入される。モノレール器具はディストラクタであってもよく、椎間板腔を調製するためのフルートを備えていてもよい。
本発明のある特徴は脊椎固定手術用の手術システムであり、このシステムは、レールを備え、椎間板腔を伸延するための伸延用器具と、レールと嵌合するチャネルを備えた少なくとも1つのチゼルと、レールと嵌合するチャネルを備えたインプラントとを備え、ここで本システムは脊椎固定手術中の椎間板腔への制御されたアクセスを提供する。
本発明の別の特徴は脊椎固定手術用の器具類であり、この器具類は、片側に沿ってモノレールが延在しているロッド部分を備えたディストラクタと、モノレールの側壁と対応する2つの傾斜した側壁を有するチャネルを含んだインプラントとを備えており、ディストラクタでは、モノレールが2つの傾斜した側壁と、椎間板腔に挿入されて適切な椎間板高を復元するためのディストラクタ部分とを含んでいる。ここでインプラントのチャネルがディストラクタのモノレールと嵌合することにより、脊椎固定手術中の椎間板腔への制御されたアクセスが提供される。
本発明の1つのシステムは、脊椎固定手術の改良された実施方法を提供する。一般に、本発明のシステムは、片側にモノレールを有する用具を含んでいる。この器具はその側面にモノレールを含み、このモノレールには椎間板腔を調製するために利用される様々な器具が装着される。例えば、チゼル、やすり及びインプラントなどの追加的な器具が、モノレールに対応したチャネルを伴って設計され、これによって追加的な器具はディストラクタと連結されて、椎間板腔内に誘導及び制御されながら挿入される。一実施形態において、モノレール器具はディストラクタであり、これを椎間板腔内に挿入して回転させることにより、椎間板腔を適切に伸延(distract)させることが可能となる。
図1〜4に示すように、モノレール器具はディストラクタ40であり、これは側面46にモノレール44を有するロッド42を含んでいる。図面に示す実施形態において、モノレール44は、平坦な上部48と、角度をなす側部50、52(図9にもまた図示されている)とを含んでいる。前端部54は、椎間板腔内への挿入を容易にするために縮径した先端部56を含んでいる。椎間板高を復元するために、外科医は後端部58に取り付けられるハンドル(図示せず)を握ってディストラクタ40の前端部54を椎間板腔内に挿入し、次に90度回転させる。前端部54に隣接する肩部60により、ディストラクタ40が椎間板腔内に延伸し過ぎて脊髄組織に損傷を与えることが防止される。ディストラクタ40の後端部58はチャック62を含み、このチャック62がHudsonハンドルなどのハンドル(図示せず)と連結され得るように構成されている。任意の他の好適なハンドル及びハンドル結合構造もまた使用することが可能である。
適切な伸延が実現したら、ディストラクタ40を椎間板腔内で回転位置に保つことによって適切な伸延が維持される。次に必要に応じて、チゼル、やすり又はその双方を使用してインプラント用の椎間板腔を切除及び調製することができる。図5〜9に示すように、チゼル70はチャネル72を含み、このチャネルはディストラクタ40のモノレール44に嵌合するように構成されている(図9)。チャネル72は平坦な底面74と傾斜した側面76、78とを含み、これらはモノレール44の上部48及び側部50、52に対応している。器具は、単にチゼル70にあるチャネル72の前端部80を、モノレール44の後端部58にある小幅部分57(図1に示される)に嵌合することによって連結される。このようにしてチゼル70のチャネル72がディストラクタ40のモノレール44に嵌合されることにより、チゼル70はディストラクタ40のロッド42を摺動して椎間板腔内に至る。代替的実施形態において、モノレールとチャネルとの関係は、直線チャネルとレールのような代替的構造や、2つの器具を連結して椎間板腔への制御されたアクセスを可能にする任意の他の好適な構造を挙げることもできる。
図5に示すように、チゼル70は挿入の深さを示すマーキング82又は他の標示を含んでいる。代替的実施形態において、モノレール器具40のロッド42は制止要素を含んで、チゼルが椎間板腔内へ挿入される深さを制限してもよい。図面に示すロッド42は直線的な形状を有するが、円形を含む任意の好適な形状を使用してもよい。
このように、チゼル70(又は他の器具)をディストラクタ40のモノレール44に嵌合することにより、椎間板腔への誘導を伴った送達及びアクセスがもたらされる。この制御されたアクセスにより、器具が硬膜、神経根及び他の軟組織の側傍又は周囲を通過するときに、器具が神経要素と接触して傷つくことを防止できる。適切にモノレール器具と嵌合されると、チゼル70はマレット(図示せず)を使用してハンドル84に嵌め込まれたり、スラップハンマー(図示せず)又は任意の他の好適な用具を使用して抜き出されたりする。チゼル70の切端部86が組織を切り取り、切り取られた組織はチゼル70の空間88に捕捉されて椎間板腔から回収される。また、骨鉗子、又は他の好適な器具も分離された組織を取り出すために使用され得る。
代替的実施形態において、チゼル又はやすりを使用することなく、又はかかる器具類を追加することなく椎間板腔を調製するためのモノレール装置を装備してもよい。図10に示す代替的実施形態において、モノレール器具94の前端部92の縁部90はフルート96を含んでおり、これによってモノレール装置は、椎間板腔の軟組織を切り取り、椎骨終板から切り離す能力を備えたことになる。本実施形態において、前端部92は椎間板腔内に挿入して旋回させることにより腔内を伸延する。器具94を旋回させるとフルート96によって組織が切り取られる。器具94を前後に回転させることで組織を除去し得る。骨鉗子を使用して分離した組織を取り出してもよい。椎間板腔のさらなる調製が必要な場合には、チゼル、やすり又は他の然るべき器具をまた使用してもよい(上記のとおり)。
椎間板腔が調製されて固定する準備が整ったら、図11及び12に示すインサータを使用して、図13〜16に示すインプラントを椎間板腔内に留置する。インサータ100は前端部104にねじ山102を含んでおり、これはインプラント110のねじ式開口部106に噛み合わされる。インプラント110は、図14に示すチャネル112を含んでおり、これは上記したチゼル70のチャネル72と類似している。インプラント110のチャネル112はディストラクタ40のモノレール44に嵌合され、それによってインサータ100及びインプラント110がディストラクタ40を摺動して椎間板腔内に至る。一実施形態において、図12に示すガイド111を使用してインサータ100とモノレール44との間の嵌合を維持してもよい。
植め込まれると、インプラント110の開口、例えば、図15〜16に示す楕円形の開口部114及び付加的な開口部116によって骨がインプラントを貫通して成長することができ、2つの椎骨の癒合が安定する。図面に示すように、インプラント110のチャネル112はインプラント110の内壁に位置する。従って、2つのインプラントを互いに入れ子状にすることによって、椎体間の空間に対してより良好な解剖学的装着性を提供することができるし、外側又は下行の神経根に対する神経損傷の可能性を低減することもできる。インプラントは隆起した歯117を有することにより、椎間板腔に送達された後に後方へ突進することを防止するための補助としている。
代替的実施形態において、本発明の送達システムは、モノレールを受け入れるチャネルを有するディストラクタである。本実施形態において、インプラントはモノレールを含んでいる。チゼル及びやすりなどの追加的な器具類もまたモノレールを含むように設計されていてもよく、それによって、こうした器具はディストラクタのチャネルに嵌合される。
本発明の実施形態は標準的な器具類と共に使用されるだけではなく、手術部位に挿入されて拡張される圧縮されたチューブ状開創器によって導入されるチャネル又は環状送達システムを通じて使用され得る。一実施形態において、図17に示すように、チューブ状開創器がモノレールを含むことにより、チャネルを有するインプラントがモノレールに嵌合され、チューブ状開創器を摺動して椎間板腔内に至る。別の実施形態において、図18に示すように、チューブ状開創器がモノレールと嵌合するように構成されたチャネルを含むことにより、モノレールを有するインプラントがチャネルに嵌合され、チューブ状開創器を摺動して椎間板腔内に至る。
本発明のモノレールディストラクタ40は、種々の患者の解剖学的構造に適応するように様々なサイズで作製することができる。一実施形態において、7mmのディストラクタが使用される。他の実施形態においてディストラクタは、9、11又は13mmのディストラクタ、又は任意の他の好適なサイズである。
図19〜20は、本発明に係るモノレールディストラクタ(図19)及びインプラント(図20)の配置を示したものである。
本発明は開示されている実施形態を特に参照しながら詳細に説明されているが、本明細書に記載され、且つ添付の特許請求の範囲に定義されるとおりの本発明の趣旨と範囲内において、変更及び修正が加えられ得ることは理解されるであろう。
Claims (17)
- 脊椎固定手術用の手術システムであって、
(a)レールを備え、椎間板腔を伸延するための伸延用器具と、
(b)前記レールと嵌合するチャネルを備えた少なくとも1つのチゼルと、
(c)前記レールと嵌合するチャネルを備えたインプラントと
を備え、脊椎固定手術中に椎間板腔への制御されたアクセスを提供する手術システム。 - 前記レールは平坦な上面と2つの側面とをさらに備えており、前記チゼルのチャネルは前記レールの表面に対応した表面を備え、前記レールと前記チゼルのチャネルとは連結可能である請求項1に記載の手術システム。
- 前記レールと前記チャネルとは互いに摺動し合うことが可能である請求項2に記載の手術システム。
- 前記レールの前記側面は傾斜している請求項2に記載の手術システム。
- 前記レールは平坦な上面と2つの側面とをさらに備えており、前記インプラントのチャネルは前記レールの表面に対応した表面を備え、前記レールと前記インプラントのチャネルとは連結可能である請求項1に記載の手術システム。
- 前記レールと前記チャネルとは互いに摺動し合うことが可能である請求項5に記載の手術システム。
- 前記レールの側面は傾斜している請求項5に記載の手術システム。
- 前記伸延用器具の端部に組織を切り取るためのフルートをさらに備えている請求項1に記載の手術システム。
- 前記インプラントと連結される挿入具をさらに備えている請求項1に記載の手術システム。
- 誘導具をさらに備えている手術システムであって、前記誘導具が前記挿入具と前記インプラントとの間で前記伸延用器具との連結を維持する請求項9に記載の手術システム。
- 前記挿入具はハンドルをさらに備えている請求項9に記載の手術システム。
- 前記チゼルはハンドルをさらに備えている請求項1に記載の手術システム。
- 脊椎固定手術用の器具類であって、
(a)ディストラクタであって、
(i)一つの側面に沿って延在するモノレールを有するロッド部分であって、前記モノレールが2つの傾斜した側壁を含んでいるロッド部分と、
(ii)適切な椎間板高を復元するために椎間板腔内に挿入されるディストラクタ部分と
を備えているディストラクタと、
(b)前記モノレールの側壁に対応する2つの傾斜した側壁を有するチャネルを含んだインプラントと
を備え、前記インプラントのチャネルは前記ディストラクタのモノレールに嵌合されることにより、脊椎固定手術中に椎間板腔への制御されたアクセスを提供する器具類。 - (c)前記インプラントと噛み合うねじ式端部を有する挿入具と、
(d)前記挿入具の前記インプラントとの連結を維持する誘導具と
をさらに備えている請求項13に記載の器具類。 - 前記挿入具はハンドルをさらに備えている請求項14に記載の手術システム。
- 前記ディストラクタは組織を切り取るためのフルートをさらに備えている請求項13に記載の手術システム。
- 前記ディストラクタと前記インプラントとは互いに摺動し合うことが可能である請求項13に記載の手術システム。
Applications Claiming Priority (2)
| Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
|---|---|---|---|
| US11/407,585 US7615079B2 (en) | 2006-04-20 | 2006-04-20 | Monorail system |
| PCT/US2007/066955 WO2007124352A2 (en) | 2006-04-20 | 2007-04-19 | Monorail system for use in spinal fusion surgery |
Publications (1)
| Publication Number | Publication Date |
|---|---|
| JP2009534130A true JP2009534130A (ja) | 2009-09-24 |
Family
ID=38468864
Family Applications (1)
| Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
|---|---|---|---|
| JP2009506773A Pending JP2009534130A (ja) | 2006-04-20 | 2007-04-19 | モノレールシステム |
Country Status (4)
| Country | Link |
|---|---|
| US (2) | US7615079B2 (ja) |
| EP (1) | EP2012674B1 (ja) |
| JP (1) | JP2009534130A (ja) |
| WO (1) | WO2007124352A2 (ja) |
Families Citing this family (77)
| Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
|---|---|---|---|---|
| AU1853600A (en) * | 1999-01-06 | 2000-07-24 | Choong-Chin Liew | Method for the detection of gene transcripts in blood and uses thereof |
| US7163541B2 (en) | 2002-12-03 | 2007-01-16 | Arthrosurface Incorporated | Tibial resurfacing system |
| US6610067B2 (en) | 2000-05-01 | 2003-08-26 | Arthrosurface, Incorporated | System and method for joint resurface repair |
| US8177841B2 (en) | 2000-05-01 | 2012-05-15 | Arthrosurface Inc. | System and method for joint resurface repair |
| US7678151B2 (en) | 2000-05-01 | 2010-03-16 | Ek Steven W | System and method for joint resurface repair |
| EP2314257B9 (en) | 2000-05-01 | 2013-02-27 | ArthroSurface, Inc. | System for joint resurface repair |
| US7901408B2 (en) | 2002-12-03 | 2011-03-08 | Arthrosurface, Inc. | System and method for retrograde procedure |
| US8388624B2 (en) | 2003-02-24 | 2013-03-05 | Arthrosurface Incorporated | Trochlear resurfacing system and method |
| WO2005051231A2 (en) | 2003-11-20 | 2005-06-09 | Arthrosurface, Inc. | Retrograde delivery of resurfacing devices |
| CA2593182A1 (en) | 2003-11-20 | 2006-07-13 | Arthrosurface, Inc. | System and method for retrograde procedure |
| EP1765201A4 (en) | 2004-06-28 | 2013-01-23 | Arthrosurface Inc | SYSTEM FOR THE BENDING AREA |
| US7828853B2 (en) | 2004-11-22 | 2010-11-09 | Arthrosurface, Inc. | Articular surface implant and delivery system |
| US8105331B2 (en) * | 2005-10-03 | 2012-01-31 | Globus Medical, Inc. | Spinal surgery distractor with an integrated retractor |
| US7615079B2 (en) | 2006-04-20 | 2009-11-10 | Meditech Advisors, Llc | Monorail system |
| US8790403B2 (en) * | 2006-04-20 | 2014-07-29 | K2M, Inc. | Monorail system |
| WO2008011409A2 (en) * | 2006-07-17 | 2008-01-24 | Arthrosurface Incorporated | System and method for tissue resection |
| EP2136717B1 (en) | 2006-12-11 | 2013-10-16 | Arthrosurface Incorporated | Retrograde resection apparatus |
| US20080161929A1 (en) | 2006-12-29 | 2008-07-03 | Mccormack Bruce | Cervical distraction device |
| US8152714B2 (en) * | 2007-02-09 | 2012-04-10 | Alphatec Spine, Inc. | Curviliner spinal access method and device |
| US20090088847A1 (en) * | 2007-10-01 | 2009-04-02 | Manoj Krishna | Surgical instrument system |
| WO2009089367A2 (en) | 2008-01-09 | 2009-07-16 | Providence Medical Technology, Inc. | Methods and apparatus for accessing and treating the facet joint |
| EP2262448A4 (en) | 2008-03-03 | 2014-03-26 | Arthrosurface Inc | BONE RESURFACING SYSTEM AND METHOD |
| US8449554B2 (en) * | 2008-03-07 | 2013-05-28 | K2M, Inc. | Intervertebral implant and instrument with removable section |
| US9615938B2 (en) | 2008-05-07 | 2017-04-11 | Mighty Oak Medical, Inc. | Methods and apparatus for insertion of implant material |
| AU2009244557B2 (en) * | 2008-05-07 | 2014-01-23 | George A. Frey | Methods and apparatus for insertion of intervertebral implants and devices therefor |
| US8267966B2 (en) | 2008-06-06 | 2012-09-18 | Providence Medical Technology, Inc. | Facet joint implants and delivery tools |
| US9381049B2 (en) | 2008-06-06 | 2016-07-05 | Providence Medical Technology, Inc. | Composite spinal facet implant with textured surfaces |
| EP3412231A1 (en) | 2008-06-06 | 2018-12-12 | Providence Medical Technology, Inc. | Facet joint implants and delivery tools |
| US8361152B2 (en) | 2008-06-06 | 2013-01-29 | Providence Medical Technology, Inc. | Facet joint implants and delivery tools |
| US11224521B2 (en) | 2008-06-06 | 2022-01-18 | Providence Medical Technology, Inc. | Cervical distraction/implant delivery device |
| US8512347B2 (en) | 2008-06-06 | 2013-08-20 | Providence Medical Technology, Inc. | Cervical distraction/implant delivery device |
| US9333086B2 (en) | 2008-06-06 | 2016-05-10 | Providence Medical Technology, Inc. | Spinal facet cage implant |
| US8292962B2 (en) * | 2009-03-04 | 2012-10-23 | Warsaw Orthopedic, Inc. | Spinal nucleus replacement implants |
| US9351845B1 (en) * | 2009-04-16 | 2016-05-31 | Nuvasive, Inc. | Method and apparatus for performing spine surgery |
| US8287597B1 (en) * | 2009-04-16 | 2012-10-16 | Nuvasive, Inc. | Method and apparatus for performing spine surgery |
| US10945743B2 (en) | 2009-04-17 | 2021-03-16 | Arthrosurface Incorporated | Glenoid repair system and methods of use thereof |
| US9662126B2 (en) | 2009-04-17 | 2017-05-30 | Arthrosurface Incorporated | Glenoid resurfacing system and method |
| WO2010121246A1 (en) | 2009-04-17 | 2010-10-21 | Arthrosurface Incorporated | Glenoid resurfacing system and method |
| JP5643305B2 (ja) | 2009-07-09 | 2014-12-17 | アール ツリー イノベーションズ エルエルシー | 可撓性を有する椎体間装置 |
| US10098674B2 (en) | 2009-10-22 | 2018-10-16 | Nuvasive, Inc. | System and method for posterior cervical fusion |
| US9204906B2 (en) | 2009-10-22 | 2015-12-08 | Nuvasive, Inc. | Posterior cervical fusion system and techniques |
| PL217567B1 (pl) * | 2010-03-03 | 2014-07-31 | Lfc Spółka Z Ograniczoną Odpowiedzialnością | Proteza przedniej kolumny kręgosłupa oraz narzędzie naprowadzające protezę |
| WO2011109836A1 (en) | 2010-03-05 | 2011-09-09 | Arthrosurface Incorporated | Tibial resurfacing system and method |
| WO2012048337A1 (en) | 2010-10-08 | 2012-04-12 | K2M, Inc. | Lateral access system and method of use |
| US9358122B2 (en) | 2011-01-07 | 2016-06-07 | K2M, Inc. | Interbody spacer |
| US9066716B2 (en) | 2011-03-30 | 2015-06-30 | Arthrosurface Incorporated | Suture coil and suture sheath for tissue repair |
| US20120277864A1 (en) * | 2011-04-26 | 2012-11-01 | Warsaw Orthopedic, Inc. | Cannula assembly with non-circular profile and method of use |
| US20130165982A1 (en) | 2011-12-22 | 2013-06-27 | Arthrosurface Incorporated | System and Method for Bone Fixation |
| DE112013003358T5 (de) | 2012-07-03 | 2015-03-19 | Arthrosurface, Inc. | System und Verfahren für Gelenkoberflächenersatz und -reparatur |
| US9278011B2 (en) * | 2012-08-08 | 2016-03-08 | Spectrum Spine Ip Holdings, Llc | Percutaneous cage delivery systems devices and methods |
| USD732667S1 (en) | 2012-10-23 | 2015-06-23 | Providence Medical Technology, Inc. | Cage spinal implant |
| US8864830B2 (en) * | 2013-03-12 | 2014-10-21 | Spine Wave, Inc. | Apparatus and methods for inserting an interbody fusion device |
| US9492200B2 (en) | 2013-04-16 | 2016-11-15 | Arthrosurface Incorporated | Suture system and method |
| US9622733B2 (en) | 2013-05-15 | 2017-04-18 | Meditech Spine, Llc | Implant delivery systems, devices, and methods |
| US9408721B2 (en) | 2013-07-03 | 2016-08-09 | Spine Innovation, Llc | Methods and apparatus for an insertion guide device |
| US10624748B2 (en) | 2014-03-07 | 2020-04-21 | Arthrosurface Incorporated | System and method for repairing articular surfaces |
| US9962265B2 (en) | 2014-03-07 | 2018-05-08 | Arthrosurface Incorporated | System and method for repairing articular surfaces |
| US11607319B2 (en) | 2014-03-07 | 2023-03-21 | Arthrosurface Incorporated | System and method for repairing articular surfaces |
| AU2015267055B2 (en) | 2014-05-27 | 2020-04-02 | Christopher U. Phan | Lateral mass fixation implant |
| WO2015184018A1 (en) | 2014-05-28 | 2015-12-03 | Providence Medical Technology, Inc. | Lateral mass fixation system |
| US10149674B2 (en) | 2015-08-12 | 2018-12-11 | K2M, Inc. | Orthopedic surgical system including surgical access systems, distraction systems, and methods of using same |
| US10499894B2 (en) | 2015-08-12 | 2019-12-10 | K2M, Inc. | Orthopedic surgical system including surgical access systems, distraction systems, and methods of using same |
| JP2018532492A (ja) | 2015-10-13 | 2018-11-08 | プロビデンス メディカル テクノロジー インコーポレイテッド | 脊椎関節インプラント送達装置及びシステム |
| USD841165S1 (en) | 2015-10-13 | 2019-02-19 | Providence Medical Technology, Inc. | Cervical cage |
| US9924932B2 (en) * | 2015-12-01 | 2018-03-27 | Seth K. WILLIAMS | Technique and system for lateral lumbar spine fusion |
| CN109640891A (zh) | 2016-06-28 | 2019-04-16 | 普罗维登斯医疗技术公司 | 脊椎植入物及其使用方法 |
| USD887552S1 (en) | 2016-07-01 | 2020-06-16 | Providence Medical Technology, Inc. | Cervical cage |
| US10405842B2 (en) | 2016-09-26 | 2019-09-10 | K2M, Inc. | Retraction system and method of use |
| EP3624708A1 (en) | 2017-05-19 | 2020-03-25 | Providence Medical Technology, Inc. | Spinal fixation access and delivery system |
| WO2019028344A1 (en) | 2017-08-04 | 2019-02-07 | Arthrosurface Incorporated | JOINT SURFACE IMPLANT WITH MULTIPLE COMPONENTS |
| US11648128B2 (en) | 2018-01-04 | 2023-05-16 | Providence Medical Technology, Inc. | Facet screw and delivery device |
| US10905566B2 (en) * | 2018-02-05 | 2021-02-02 | Spineology Inc. | Percutaneous posterior implant slide |
| US12144513B2 (en) | 2018-09-21 | 2024-11-19 | Providence Medical Technology, Inc. | Vertebral joint access and decortication devices and methods of using |
| WO2020186099A1 (en) | 2019-03-12 | 2020-09-17 | Arthrosurface Incorporated | Humeral and glenoid articular surface implant systems and methods |
| USD933230S1 (en) | 2019-04-15 | 2021-10-12 | Providence Medical Technology, Inc. | Cervical cage |
| USD911525S1 (en) | 2019-06-21 | 2021-02-23 | Providence Medical Technology, Inc. | Spinal cage |
| USD945621S1 (en) | 2020-02-27 | 2022-03-08 | Providence Medical Technology, Inc. | Spinal cage |
Citations (5)
| Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
|---|---|---|---|---|
| JPH078514A (ja) * | 1988-06-13 | 1995-01-13 | Gary K M D Michelson | 背椎のインプラントを挿入する機器と方法 |
| US5571109A (en) * | 1993-08-26 | 1996-11-05 | Man Ceramics Gmbh | System for the immobilization of vertebrae |
| JP2002536043A (ja) * | 1999-02-04 | 2002-10-29 | エスディージーアイ・ホールディングス・インコーポレーテッド | 外科手術用器具 |
| JP2002540882A (ja) * | 1999-03-31 | 2002-12-03 | サージカル ダイナミックス インコーポレイテッド | 脊椎インプラント挿入方法及び器械 |
| JP2005523732A (ja) * | 2001-03-27 | 2005-08-11 | マイケルスン、ガーリー、ケィー | 半径方向に拡張する体内脊椎癒合インプラント |
Family Cites Families (25)
| Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
|---|---|---|---|---|
| US5713906A (en) * | 1993-05-15 | 1998-02-03 | Ueth & Haug Gmbh | Endoprosthesis cutting-off device |
| US5683406A (en) * | 1995-09-29 | 1997-11-04 | Maxilon Laboratories, Llc | Apparatus and method for harvesting bone |
| US6086595A (en) * | 1997-08-29 | 2000-07-11 | Sulzer Spine-Tech Inc. | Apparatus and method for spinal stabilization |
| WO1999060837A2 (en) * | 1998-05-27 | 1999-12-02 | Nuvasive, Inc. | Bone blocks and methods for inserting |
| EP1681021A3 (en) * | 1998-06-09 | 2009-04-15 | Warsaw Orthopedic, Inc. | Abrading element for preparing a space between adjacent vertebral bodies |
| US6174311B1 (en) * | 1998-10-28 | 2001-01-16 | Sdgi Holdings, Inc. | Interbody fusion grafts and instrumentation |
| ATE464847T1 (de) | 1999-01-25 | 2010-05-15 | Warsaw Orthopedic Inc | Instrument zur schaffung eines zwischenwirbelraumes für die aufnahme eines implantates |
| US6648895B2 (en) | 2000-02-04 | 2003-11-18 | Sdgi Holdings, Inc. | Methods and instrumentation for vertebral interbody fusion |
| US6500180B1 (en) * | 1999-10-20 | 2002-12-31 | Sdgi Holdings, Inc. | Methods and instrumentation for distraction of a disc space |
| US6491695B1 (en) * | 1999-11-05 | 2002-12-10 | Carl Roggenbuck | Apparatus and method for aligning vertebrae |
| US6478800B1 (en) * | 2000-05-08 | 2002-11-12 | Depuy Acromed, Inc. | Medical installation tool |
| DE10035182C2 (de) | 2000-07-20 | 2002-07-11 | Aesculap Ag & Co Kg | Einsetzinstrument für ein Zwischenwirbelimplantat |
| US6824565B2 (en) * | 2000-09-08 | 2004-11-30 | Nabil L. Muhanna | System and methods for inserting a vertebral spacer |
| US6936070B1 (en) * | 2001-01-17 | 2005-08-30 | Nabil L. Muhanna | Intervertebral disc prosthesis and methods of implantation |
| US6951538B2 (en) * | 2001-01-29 | 2005-10-04 | Depuy Spine, Inc. | Retractor and method for spinal pedicle screw placement |
| US6929606B2 (en) * | 2001-01-29 | 2005-08-16 | Depuy Spine, Inc. | Retractor and method for spinal pedicle screw placement |
| US6540753B2 (en) * | 2001-03-23 | 2003-04-01 | Howmedica Osteonics Corp. | Instrumentation for implant insertion |
| US20040073214A1 (en) * | 2002-10-10 | 2004-04-15 | Mehdizadeh Hamid M. | Spondylolisthesis correction apparatus and method |
| US7563266B2 (en) * | 2003-06-30 | 2009-07-21 | Depuy Products, Inc. | Slide and kit for delivering implants |
| US7153325B2 (en) * | 2003-08-01 | 2006-12-26 | Ultra-Kinetics, Inc. | Prosthetic intervertebral disc and methods for using the same |
| CA2793237C (en) | 2004-02-09 | 2015-04-21 | Depuy Spine, Inc. | Systems and methods for spinal surgery |
| US20060036261A1 (en) * | 2004-08-13 | 2006-02-16 | Stryker Spine | Insertion guide for a spinal implant |
| US7267690B2 (en) * | 2005-03-09 | 2007-09-11 | Vertebral Technologies, Inc. | Interlocked modular disc nucleus prosthesis |
| FR2895233B1 (fr) | 2005-12-22 | 2008-10-10 | Sdgi Holdings Inc | Implant de remplacement d'un corps vertebral, dispositif de distraction du rachis pour sa mise en place, et dispositif pour son assemblage |
| US7615079B2 (en) | 2006-04-20 | 2009-11-10 | Meditech Advisors, Llc | Monorail system |
-
2006
- 2006-04-20 US US11/407,585 patent/US7615079B2/en active Active
-
2007
- 2007-04-19 WO PCT/US2007/066955 patent/WO2007124352A2/en active Application Filing
- 2007-04-19 EP EP07760903.0A patent/EP2012674B1/en active Active
- 2007-04-19 JP JP2009506773A patent/JP2009534130A/ja active Pending
-
2009
- 2009-10-05 US US12/573,586 patent/US8753395B2/en active Active
Patent Citations (5)
| Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
|---|---|---|---|---|
| JPH078514A (ja) * | 1988-06-13 | 1995-01-13 | Gary K M D Michelson | 背椎のインプラントを挿入する機器と方法 |
| US5571109A (en) * | 1993-08-26 | 1996-11-05 | Man Ceramics Gmbh | System for the immobilization of vertebrae |
| JP2002536043A (ja) * | 1999-02-04 | 2002-10-29 | エスディージーアイ・ホールディングス・インコーポレーテッド | 外科手術用器具 |
| JP2002540882A (ja) * | 1999-03-31 | 2002-12-03 | サージカル ダイナミックス インコーポレイテッド | 脊椎インプラント挿入方法及び器械 |
| JP2005523732A (ja) * | 2001-03-27 | 2005-08-11 | マイケルスン、ガーリー、ケィー | 半径方向に拡張する体内脊椎癒合インプラント |
Also Published As
| Publication number | Publication date |
|---|---|
| WO2007124352A3 (en) | 2008-01-31 |
| US8753395B2 (en) | 2014-06-17 |
| WO2007124352A2 (en) | 2007-11-01 |
| EP2012674B1 (en) | 2017-10-18 |
| US20100023013A1 (en) | 2010-01-28 |
| EP2012674A2 (en) | 2009-01-14 |
| US7615079B2 (en) | 2009-11-10 |
| US20070270873A1 (en) | 2007-11-22 |
Similar Documents
| Publication | Publication Date | Title |
|---|---|---|
| US8753395B2 (en) | Monorail system | |
| JP4018982B2 (ja) | 椎体間手術技法の方法および器具 | |
| US6042582A (en) | Instrumentation and method for facilitating insertion of spinal implant | |
| EP0796593B1 (en) | Instrumentation for surgical implant insertion | |
| US8632550B2 (en) | System and method for providing surgical access to a spine | |
| US6582437B2 (en) | Devices and methods for implanting fusion cages | |
| US6500206B1 (en) | Instruments for inserting spinal vertebral implant | |
| US6443987B1 (en) | Spinal vertebral implant | |
| US6436142B1 (en) | System for stabilizing the vertebral column including deployment instruments and variable expansion inserts therefor | |
| US20120197405A1 (en) | Intervertebral implant | |
| US10667801B2 (en) | Implant delivery systems, devices, and methods | |
| US20050124993A1 (en) | Facet fusion system | |
| US20060276790A1 (en) | Minimally invasive facet joint repair | |
| JP2014512883A (ja) | 経皮的関節固定方法およびシステム | |
| JP2001198135A (ja) | 外科的手順を実行する方法及び装置 | |
| US20050143819A1 (en) | Percutaneous posterior lateral in-situ cage | |
| JP2001522261A (ja) | 伸縮自在でねじ溝の切られていない脊椎固定装置 | |
| CA2725182A1 (en) | Method and apparatus for spinal facet fusion | |
| AU2001296975A1 (en) | Methods and instruments for interbody surgical techniques | |
| JP2006508714A (ja) | 椎間孔後方腰椎体間固定処置の椎間インプラント | |
| JP2003210500A (ja) | 互いに隣接して位置する骨構造体の融合装置 | |
| US8790403B2 (en) | Monorail system | |
| US10485677B2 (en) | Lumbar fusion | |
| AU765839B2 (en) | Method and instrumentation for implant insertion |
Legal Events
| Date | Code | Title | Description |
|---|---|---|---|
| A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20100416 |
|
| A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20120419 |
|
| A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20120424 |
|
| A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20121002 |