JP2010146447A - Moving body management system - Google Patents
Moving body management system Download PDFInfo
- Publication number
- JP2010146447A JP2010146447A JP2008325228A JP2008325228A JP2010146447A JP 2010146447 A JP2010146447 A JP 2010146447A JP 2008325228 A JP2008325228 A JP 2008325228A JP 2008325228 A JP2008325228 A JP 2008325228A JP 2010146447 A JP2010146447 A JP 2010146447A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- position information
- light
- information
- illumination light
- communication terminal
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 238000005286 illumination Methods 0.000 claims abstract description 75
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 claims abstract description 20
- 230000004397 blinking Effects 0.000 claims abstract description 4
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 claims description 7
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 7
- 238000001514 detection method Methods 0.000 description 5
- 230000002457 bidirectional effect Effects 0.000 description 4
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 2
- 238000005549 size reduction Methods 0.000 description 2
Images
Landscapes
- Alarm Systems (AREA)
- Optical Communication System (AREA)
- Circuit Arrangement For Electric Light Sources In General (AREA)
- Emergency Alarm Devices (AREA)
Abstract
【課題】システムの大型化、高価格化、及び消費電力の増大を招くことなく、正確に動体を管理することが可能な動体管理システムを提供する。
【解決手段】照明用の光源を備え、光源を点滅させることにより光源から出射する照明光に現在位置を示す位置情報を含ませる照明光通信装置と、照明光を受光し位置情報を受信する受光部と、受光部で受信された位置情報を記憶する記憶部と、受光部で受光される照明光の明るさに基づき、位置情報の受信可否を判別する判別部と、判別部で位置情報が受信不可と判別された場合、前回記憶部に記憶された位置情報、および警告情報を送信する送信部と、を備え、動体に装着される通信端末と、通信端末から送信された位置情報および警告情報に基づき動体を管理する管理サーバと、を有する動体管理システムであって、送信部は、電波を媒体として位置情報および警告情報を管理サーバに送信する。
【選択図】図1A moving object management system capable of accurately managing moving objects without increasing the size of the system, increasing the price, and increasing the power consumption.
An illumination light communication device including a light source for illumination and including position information indicating a current position in illumination light emitted from the light source by blinking the light source, and light reception for receiving the illumination light and receiving the position information , A storage unit for storing the position information received by the light receiving unit, a determination unit for determining whether the position information can be received based on the brightness of the illumination light received by the light receiving unit, and the position information by the determination unit A transmission unit that transmits position information and warning information stored in the storage unit last time when it is determined that reception is impossible, a communication terminal that is attached to the moving object, and position information and warning transmitted from the communication terminal And a management server that manages the moving object based on the information. The transmission unit transmits position information and warning information to the management server using radio waves as a medium.
[Selection] Figure 1
Description
本発明は、動体管理システムに関し、特に、照明光通信を利用した動体管理システムに関する。 The present invention relates to a moving object management system, and more particularly, to a moving object management system using illumination light communication.
従来、人や物等の動体を管理するシステムとして、複数のエリアに設けられた赤外線カメラやCCDカメラ等からの映像を遠隔に設けられた管理サーバに送信し、管理者に動体に係る情報を提供することで動体を管理するシステムが知られている。しかしながら、このようなシステムにおいては、赤外線カメラやCCDカメラ等といった高価な装置を複数台設置する必要がある為、システムの高価格化を招くといった問題がある。 Conventionally, as a system for managing a moving object such as a person or an object, images from infrared cameras or CCD cameras provided in a plurality of areas are transmitted to a management server provided remotely, and information related to the moving object is transmitted to the administrator. Systems that manage moving objects by providing them are known. However, in such a system, since it is necessary to install a plurality of expensive devices such as an infrared camera and a CCD camera, there is a problem in that the cost of the system is increased.
また、電波を利用して動体を認識する非接触型の自動認識技術、すなわちRFID(Radio Frequency Identification)技術を用いて動体を管理するシステムが知られている。しかしながら、このようなシステムは、比較的安価ではあるが、動体認識に電波を用いることから動体と装置との相対位置が制約されるといった問題がある。 There is also known a system for managing moving objects using non-contact type automatic recognition technology that recognizes moving objects using radio waves, that is, RFID (Radio Frequency Identification) technology. However, although such a system is relatively inexpensive, there is a problem in that the relative position between the moving object and the apparatus is restricted because radio waves are used for moving object recognition.
そこで、このような問題に対応する為、屋内外いたる所に設置されている照明装置(照明灯具)を利用し、該照明装置からの照明光に情報を含ませ、照明装置と動体に装着された通信端末との間で通信を行い、得られた情報を管理サーバに提供することで動体を管理するシステムが種々検討されている。 Therefore, in order to deal with such problems, lighting devices (lighting fixtures) installed indoors and outdoors are used, information is included in the illumination light from the lighting devices, and the lighting devices and moving objects are attached. Various systems for managing moving objects by communicating with a communication terminal and providing the obtained information to a management server have been studied.
例えば、照明用の光源としてのLED(発光ダイオード)と外部からの光による情報を受信する受光部とを備えて、LEDを点滅させることによりLEDから出射する照明光に情報を含ませる固定式照明灯具と、固定式照明灯具からの情報を受信する受光部と固定式照明灯具に光による情報を送信する携帯式照明灯具とを備えた通信端末と、固定式照明灯具と通信端末との間の通信で得られた情報を固定式照明灯具から取得する管理サーバと、を有する構成とし、管理サーバで取得された情報により動体を管理するシステムが知られている(特許文献1参照)。
しかしながら、特許文献1に記載のシステムは、固定式照明灯具と通信端末とは双方向照明光通信を行っている為、通信端末に携帯式照明灯具を要する構成となっている。この為、通信端末の大型化や高価格化を招くという問題がある。
However, since the system described in
また、双方向照明光通信行っている為、双方からの光出力が混信し、正確に情報が伝達されないという問題がある。 In addition, since bidirectional illumination light communication is performed, there is a problem that light output from both sides interferes and information is not accurately transmitted.
さらに、動体を逐次的に管理する為には、固定式照明灯具と通信端末との間で密に通信を行う必要がある。すなわち通信端末の携帯式照明灯具を頻繁に駆動する必要がある。この為、通常電池駆動である通信端末の消費電力を増大させ、電池の消耗を早めるという問題がある。 Furthermore, in order to manage a moving body sequentially, it is necessary to communicate closely between a fixed illumination lamp and a communication terminal. That is, it is necessary to frequently drive the portable illumination lamp of the communication terminal. For this reason, there is a problem that power consumption of a communication terminal that is normally battery-driven is increased, and battery consumption is accelerated.
本発明は、上記課題を鑑みてなされたもので、システムの大型化、高価格化、及び消費電力の増大を招くことなく、正確に動体を管理することが可能な動体管理システムを提供することを目的とする。 The present invention has been made in view of the above problems, and provides a moving object management system capable of accurately managing moving objects without causing an increase in system size, cost, and power consumption. With the goal.
上記目的は、下記の1から6の何れか1項に記載の発明によって達成される。 The above object is achieved by the invention described in any one of 1 to 6 below.
1.照明用の光源を備え、前記光源を点滅させることにより前記光源から出射する照明光に現在位置を示す位置情報を含ませる照明光通信装置と、
前記照明光を受光し前記位置情報を受信する受光部と、
前記受光部で受信された前記位置情報を記憶する記憶部と、
前記受光部で受光される前記照明光の明るさに基づき、前記位置情報の受信可否を判別する判別部と、
前記判別部で前記位置情報が受信不可と判別された場合、前回前記記憶部に記憶された前記位置情報、および警告情報を送信する送信部と、を備え、動体に装着される通信端末と、
前記通信端末から送信された前記位置情報および前記警告情報に基づき前記動体を管理する管理サーバと、を有する動体管理システムであって、
前記送信部は、電波を媒体として前記位置情報および前記警告情報を前記管理サーバに送信することを特徴とする動体管理システム。
1. An illumination light communication apparatus comprising a light source for illumination, and including position information indicating a current position in illumination light emitted from the light source by blinking the light source;
A light receiving unit that receives the illumination light and receives the position information;
A storage unit for storing the position information received by the light receiving unit;
A determination unit that determines whether the position information can be received based on the brightness of the illumination light received by the light receiving unit;
When the position information is determined to be unreceivable by the determination unit, the position information stored in the storage unit last time, and a transmission unit that transmits warning information, and a communication terminal attached to a moving body,
A management server that manages the moving object based on the position information and the warning information transmitted from the communication terminal,
The transmission unit transmits the position information and the warning information to the management server using radio waves as a medium.
2.前記位置情報は、前記照明光通信装置が設置されている場所を示すID情報であることを特徴とする前記1に記載の動体管理システム。 2. 2. The moving body management system according to 1 above, wherein the position information is ID information indicating a place where the illumination light communication device is installed.
3.前記送信部は、前記位置情報および前記警告情報を連続して送信することを特徴とする前記1または2に記載の動体管理システム。 3. The moving body management system according to 1 or 2, wherein the transmission unit continuously transmits the position information and the warning information.
4.前記送信部は、前記位置情報および前記警告情報を所定の間隔で送信することを特徴とする前記1または2に記載の動体管理システム。 4). The moving body management system according to 1 or 2, wherein the transmission unit transmits the position information and the warning information at a predetermined interval.
5.前記通信端末は、前記受光部で受光された前記照明光の光エネルギーを電気エネルギーに変換する電力変換部と、
前記電力変換部からの前記電気エネルギーにより充電され、前記通信端末の電源である2次電池と、を有することを特徴とする前記1から4の何れか1項に記載の動体管理システム。
5). The communication terminal includes a power converter that converts light energy of the illumination light received by the light receiver into electrical energy;
The moving body management system according to any one of 1 to 4, further comprising: a secondary battery that is charged by the electric energy from the power conversion unit and is a power source of the communication terminal.
6.前記光源は、発光ダイオードであることを特徴とする前記1から5の何れか1項に記載の動体管理システム。 6). 6. The moving body management system according to any one of 1 to 5, wherein the light source is a light emitting diode.
本発明によれば、照明光通信装置と通信端末とは、双方向照明光通信を行うことなく、通信端末から情報(以下、位置情報および警告情報を総じて単に情報とも記す)を送信する際には、照明光通信装置を介さずに、電波を媒体として管理サーバに送信する構成とした。すなわち、通信端末には、比較的安価で構成の簡易な例えば無線LANのような電波を媒体とする送信部を設ける構成とした。これにより、通信端末の小型化、及び低価格化を図ることができる。 According to the present invention, when the illumination light communication apparatus and the communication terminal transmit information (hereinafter, also simply referred to as position information and warning information) from the communication terminal without performing bidirectional illumination light communication. Is configured to transmit radio waves as a medium to the management server without using the illumination light communication device. That is, the communication terminal is provided with a transmission unit that uses radio waves as a medium, such as a wireless LAN, which is relatively inexpensive and simple in configuration. Thereby, size reduction and price reduction of a communication terminal can be achieved.
また、照明光通信装置から通信端末へは照明光を媒体とし位置情報を送信し、一方通信端末から管理サーバへは電波を媒体として情報を送信することにより、それぞれからの情報が混信することなく、正確に情報を伝達することができる。 In addition, by transmitting position information from the illumination light communication device to the communication terminal using illumination light as a medium, and transmitting information from the communication terminal to the management server using radio waves as a medium, the information from each does not interfere with each other. , Can communicate information accurately.
さらに、通信端末は、照明光通信装置からの位置情報を受信不可の場合のみ、管理サーバに情報を送信するようにした。詳しくは、通信端末を装着した動体が照明光通信装置からの位置情報を受信可能な場所(管理エリア内)に位置するときは、管理サーバに情報を送信せず、位置情報を受信不可の場所(管理エリア外)に移動したときのみ、管理サーバに情報を送信するようにした。 Further, the communication terminal transmits information to the management server only when the position information from the illumination light communication device cannot be received. Specifically, when a moving object equipped with a communication terminal is located in a location (in the management area) where position information from the illumination light communication device can be received, information is not transmitted to the management server and location information cannot be received. Information is sent to the management server only when moving to (outside the management area).
すなわち、通信端末は、動体が管理エリア内から管理エリア外へ移動し、管理サーバへの連絡が必要なときのみ、情報を送信するようにした。これにより、通信端末の消費電力を低減させ、電池の消耗を抑えることができる。 That is, the communication terminal transmits information only when the moving object moves from the management area to the outside of the management area and needs to contact the management server. Thereby, the power consumption of a communication terminal can be reduced and the consumption of a battery can be suppressed.
以下図面に基づいて、本発明に係る動体管理システムの実施の形態を説明する。尚、本発明を図示の実施の形態に基づいて説明するが、本発明は該実施の形態に限られない。 Embodiments of a moving object management system according to the present invention will be described below with reference to the drawings. In addition, although this invention is demonstrated based on embodiment of illustration, this invention is not limited to this embodiment.
最初に、動体管理システムの概略構成を図1を用いて説明する。図1は、動体管理システム1の概略構成を示すブロック図である。
First, a schematic configuration of the moving object management system will be described with reference to FIG. FIG. 1 is a block diagram showing a schematic configuration of the moving
動体管理システム1の要部は、照明光通信装置2、通信端末3、及び管理サーバ5等から構成される。
The main part of the moving
照明光通信装置2は、光源201、及び光源駆動制御部202等から構成される。
The illumination
光源駆動制御部202は、光源201を本来の照明として用いる為に、光源201を定常的に点灯させる信号を生成するとともに、照明光通信装置2が設置されている場所を示す位置情報(例えば部屋ID)に基づいて光源201をON/OFF(点灯/消灯)させる信号を生成し、光源201の駆動を制御する。
In order to use the
光源201は、例えばLED(発光ダイオード)等の発光素子を有し、光源駆動制御部202の制御の下で、本来の照明、つまり「あかり」を提供するとともに、照明光に位置情報を含ませ、該位置情報を通信端末3に送信する。
The
次に、通信端末3は、受光部301、エリア判別部302、位置情報検出部303、記憶部304、送信情報生成部305、送信部306、電力変換部310、及び2次電池311等から構成され、管理対象である人や物等の動体に装着される。
Next, the
受光部301は、例えばフォトダイオード等の光電変換素子を有し、照明光通信装置2からの光を受光して位置情報を受信する。
The
エリア判別部302は、本発明における判別部に該当し、受光部301で受光される照明光通信装置2からの照明光の明るさに基づき、照明光に含まれる位置情報の受信可否を判別する。すなわち、通信端末3を装着した動体が照明光通信装置2からの位置情報を受信可能な場所(管理エリア)に位置するか否かを判別する。動体が管理エリア内に位置すると判別した場合、位置情報検出部303を作動させ、管理エリア内に位置しないと判別した場合は、送信情報生成部305を作動させる。
The
位置情報検出部303は、エリア判別部302によって、動体が管理エリア内に位置すると判別された場合、受光部301で受光される照明光通信装置2からの照明光に含まれる位置情報を検出する都度、該位置情報を記憶部304に記憶させる。
The position
記憶部304は、位置情報検出部303で検出された位置情報を順次記憶する。
The
送信情報生成部305は、エリア判別部302によって、動体が管理エリア内に位置しないと判別された場合、記憶部304に前回記憶された位置情報を読み出すとともに、警告情報を生成する。
When the
送信部306は、電波を媒体とする例えば無線LAN等の通信手段で構成され、送信情報生成部305からの情報(位置情報および警告情報)をルータ7を介して管理サーバ5へ送信する。尚、管理サーバ5への情報の送信は、連続、または所定の間隔で送信する。連続して送信する場合は、動体の情報を密に提供することができる。一方所定の間隔で送信する場合は、消費電力の消耗を抑えることができる。
The
電力変換部310は、受光部301で受光された照明光通信装置2からの照明光の光エネルギーを電気エネルギーに変換する。
The
2次電池311は、通信端末3の電源であり、電力変換部310からの電気エネルギーにより充電される。
The
管理サーバ5は、通信端末3から送信された情報に基づき警告を表示したり、管理者に通報する等して動体を管理する。尚、管理サーバ5と照明光通信装置2とは、ネットワークを介して接続されている。
The management server 5 manages the moving object by displaying a warning based on the information transmitted from the
ここで、このような構成の動体管理システム1で行われる位置情報、及び情報の通信態様を図2、図3を用いて説明する。図2は、人H(動体)が照明光通信可能エリア内(管理エリアPA)に位置する場合の通信動作を説明する模式図、図3は、動体が照明光通信可能エリア外(非管理エリアNA)に位置する場合の動体管理システムの通信動作を説明する模式図である。
Here, the positional information and the communication mode of information performed in the moving
最初に、図2に示すように、人H(動体)が照明光通信可能エリア内(管理エリアPA)に居る場合、人Hに装着された通信端末3は、照明光通信装置2からの照明光に含まれる位置情報(部屋ID)を検出する都度、該位置情報を記憶する。この場合、管理対象である人Hは、管理エリアPAに居ることから、管理サーバ5への連絡は不要である。したがって、通信端末3は、管理サーバ5に情報を送信しない。
First, as shown in FIG. 2, when the person H (moving body) is in the illumination light communication possible area (management area PA), the
次に、図3に示すように、人H(動体)が照明光通信可能エリア外(非管理エリアNA)に移動した場合、人Hに装着された通信端末3は、情報を管理サーバ5へ送信する。この場合、管理対象である人Hは、非管理エリアNAに移動したことから、管理サーバ5への連絡が必要である。したがって、通信端末3は、管理サーバ5に情報を送信する。また、この場合は、照明光通信装置2と通信端末3との照明光通信は行われない。
Next, as shown in FIG. 3, when the person H (moving body) moves out of the illumination light communicable area (non-management area NA), the
このように、本発明の実施形態に係る動体管理システム1においては、照明光通信装置2と通信端末3とは、双方向照明光通信を行うことなく、通信端末3から情報(位置情報および警告情報)を送信する際には、照明光通信装置2を介さずに、電波を媒体とする例えば無線LANを介して管理サーバに送信する構成とした。すなわち、通信端末3には、比較的安価で構成の簡易な例えば無線LANのような電波を媒体とする送信部306を設ける構成とした。これにより、通信端末3の小型化、及び低価格化を図ることができる。
Thus, in the moving
また、照明光通信装置2から通信端末3へは照明光を媒体とし位置情報を送信し、一方通信端末3から管理サーバ5へは電波を媒体として情報を送信することにより、それぞれからの情報が混信することなく、正確に情報を伝達することができる。
In addition, the illumination
さらに、通信端末3は、照明光通信装置2からの位置情報を受信不可の場合のみ、管理サーバ5に情報を送信するようにした。詳しくは、通信端末3を装着した人H(動体)が照明光通信装置2からの位置情報を受信可能な場所(管理エリアPA)に居るときは、管理サーバ5に情報を送信せず、位置情報を受信不可の場所(非管理エリアNA)に移動したときのみ、管理サーバ5に情報を送信するようにした。
Further, the
すなわち、通信端末3は、人H(動体)が管理エリアPAから非管理エリアNAへ移動し、管理サーバ5への連絡が必要なときのみ、情報を送信するようにした。これにより、通信端末3の消費電力を低減させ、電池の消耗を抑えることができる。
That is, the
1 動体管理システム
2 照明光通信装置
201 光源
202 光源駆動制御部
3 通信端末
301 受光部
302 エリア判別部
303 位置情報検出部
304 記憶部
305 送信情報生成部
306 送信部(無線LAN)
310 電力変換部
311 2次電池
5 管理サーバ
7 ルータ
R 部屋
H 人
DESCRIPTION OF
310
Claims (6)
前記照明光を受光し前記位置情報を受信する受光部と、
前記受光部で受信された前記位置情報を記憶する記憶部と、
前記受光部で受光される前記照明光の明るさに基づき、前記位置情報の受信可否を判別する判別部と、
前記判別部で前記位置情報が受信不可と判別された場合、前回前記記憶部に記憶された前記位置情報、および警告情報を送信する送信部と、を備え、動体に装着される通信端末と、
前記通信端末から送信された前記位置情報および前記警告情報に基づき前記動体を管理する管理サーバと、を有する動体管理システムであって、
前記送信部は、電波を媒体として前記位置情報および前記警告情報を前記管理サーバに送信することを特徴とする動体管理システム。 An illumination light communication apparatus comprising a light source for illumination, and including position information indicating a current position in illumination light emitted from the light source by blinking the light source;
A light receiving unit that receives the illumination light and receives the position information;
A storage unit for storing the position information received by the light receiving unit;
A determination unit that determines whether the position information can be received based on the brightness of the illumination light received by the light receiving unit;
When the position information is determined to be unreceivable by the determination unit, the position information stored in the storage unit last time, and a transmission unit that transmits warning information, and a communication terminal attached to a moving body,
A management server that manages the moving object based on the position information and the warning information transmitted from the communication terminal,
The transmission unit transmits the position information and the warning information to the management server using radio waves as a medium.
前記電力変換部からの前記電気エネルギーにより充電され、前記通信端末の電源である2次電池と、を有することを特徴とする請求項1から4の何れか1項に記載の動体管理システム。 The communication terminal includes a power converter that converts light energy of the illumination light received by the light receiver into electrical energy;
5. The moving body management system according to claim 1, further comprising: a secondary battery that is charged by the electric energy from the power conversion unit and that is a power source of the communication terminal. 6.
Priority Applications (1)
| Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
|---|---|---|---|
| JP2008325228A JP2010146447A (en) | 2008-12-22 | 2008-12-22 | Moving body management system |
Applications Claiming Priority (1)
| Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
|---|---|---|---|
| JP2008325228A JP2010146447A (en) | 2008-12-22 | 2008-12-22 | Moving body management system |
Publications (1)
| Publication Number | Publication Date |
|---|---|
| JP2010146447A true JP2010146447A (en) | 2010-07-01 |
Family
ID=42566796
Family Applications (1)
| Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
|---|---|---|---|
| JP2008325228A Pending JP2010146447A (en) | 2008-12-22 | 2008-12-22 | Moving body management system |
Country Status (1)
| Country | Link |
|---|---|
| JP (1) | JP2010146447A (en) |
Cited By (7)
| Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
|---|---|---|---|---|
| JP2012142682A (en) * | 2010-12-28 | 2012-07-26 | Toyota Mapmaster:Kk | Communication system and communication method |
| JP2013004190A (en) * | 2011-06-13 | 2013-01-07 | Tokyo Denki Univ | Lighting apparatus with radiation dose alarm |
| CN103491674A (en) * | 2012-06-12 | 2014-01-01 | 株式会社理光 | Light device and positional information management system |
| CN103486555A (en) * | 2012-06-12 | 2014-01-01 | 株式会社理光 | Light device and positional information management system |
| JP2014138324A (en) * | 2013-01-17 | 2014-07-28 | Casio Comput Co Ltd | Information service system, server system, terminal device, information service method, and program |
| JP2015505406A (en) * | 2012-01-06 | 2015-02-19 | コーニンクレッカ フィリップス エヌ ヴェ | Emergency response and tracking using lighting networks |
| JP2017208352A (en) * | 2012-06-12 | 2017-11-24 | 株式会社リコー | Lighting device and position information management system |
-
2008
- 2008-12-22 JP JP2008325228A patent/JP2010146447A/en active Pending
Cited By (8)
| Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
|---|---|---|---|---|
| JP2012142682A (en) * | 2010-12-28 | 2012-07-26 | Toyota Mapmaster:Kk | Communication system and communication method |
| JP2013004190A (en) * | 2011-06-13 | 2013-01-07 | Tokyo Denki Univ | Lighting apparatus with radiation dose alarm |
| JP2015505406A (en) * | 2012-01-06 | 2015-02-19 | コーニンクレッカ フィリップス エヌ ヴェ | Emergency response and tracking using lighting networks |
| US10297140B2 (en) | 2012-01-06 | 2019-05-21 | Signify Holding B.V. | Emergency response and tracking using lighting networks |
| CN103491674A (en) * | 2012-06-12 | 2014-01-01 | 株式会社理光 | Light device and positional information management system |
| CN103486555A (en) * | 2012-06-12 | 2014-01-01 | 株式会社理光 | Light device and positional information management system |
| JP2017208352A (en) * | 2012-06-12 | 2017-11-24 | 株式会社リコー | Lighting device and position information management system |
| JP2014138324A (en) * | 2013-01-17 | 2014-07-28 | Casio Comput Co Ltd | Information service system, server system, terminal device, information service method, and program |
Similar Documents
| Publication | Publication Date | Title |
|---|---|---|
| JP2010146447A (en) | Moving body management system | |
| US20040227057A1 (en) | Wireless power transmission | |
| EP2043301B1 (en) | Wireless LAN system | |
| WO2005086375A1 (en) | Positioning system, positioning method, and program thereof | |
| TWI622322B (en) | Power supply device with data bridging function and wireless lighting control system | |
| EP3954066B1 (en) | An optical wireless charging and data tranmission system | |
| JP4487602B2 (en) | Air conditioner | |
| JP2008154063A (en) | Portable illuminator with visible light communication function and information communication system | |
| US9596029B2 (en) | Tandem, visible light and RF communication system | |
| KR100790181B1 (en) | Illuminated light communication system and method | |
| KR20120068581A (en) | Method and apparatus for charging wireless optical power using wireless visible light | |
| EP2309467A2 (en) | Security device | |
| US9699872B2 (en) | Control system and method for wirelessly switching lamps over short distances | |
| JP6839505B2 (en) | Wireless system | |
| KR101580407B1 (en) | An apparatus and a method for VLC | |
| US20220224819A1 (en) | Sensing module | |
| JP2005061934A (en) | Position information management system using led lighting system | |
| KR20150132781A (en) | Method and Apparatus for Indoor Positioning by Using Beacon and Visible Light Signal | |
| JP6179882B2 (en) | Lighting control system | |
| KR101413487B1 (en) | System and method for spot LED lighting beamforming | |
| JP2003163633A (en) | Remote data communication system, remote data transmitter and remote data receiver | |
| KR100811885B1 (en) | Location recognition method of mobile robot and apparatus for same | |
| Siddiqui et al. | LED-based visible light communication system for low data rate point-and-grab applications | |
| KR101455571B1 (en) | System and Method for Managing a Parking Space Using a One-Pass Tag | |
| JP7246011B2 (en) | Human detection device and human detection system |