JP2010166718A - 円筒型リニアスライダ装置 - Google Patents
円筒型リニアスライダ装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2010166718A JP2010166718A JP2009007304A JP2009007304A JP2010166718A JP 2010166718 A JP2010166718 A JP 2010166718A JP 2009007304 A JP2009007304 A JP 2009007304A JP 2009007304 A JP2009007304 A JP 2009007304A JP 2010166718 A JP2010166718 A JP 2010166718A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- hollow shaft
- linear slider
- cylindrical linear
- slider device
- mover
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Images
Landscapes
- Linear Motors (AREA)
Abstract
【解決手段】本発明に係る円筒型リニアスライダ装置は、中空シャフトと、当該中空シャフトの内側かつ当該中空シャフトの軸方向に並べられた複数の中空コイルとを含む固定子1と、中空シャフトの外側に配置された外筒21と、中空シャフトの軸方向に並べられた複数の永久磁石221で各々が構成され、中空シャフトの外側を囲むように当該外筒の内側に配置された複数の永久磁石群22と、を含み、複数の中空コイルを選択的に励磁することによって中空シャフトの軸方向に移動する可動子2と、を備える円筒型リニアスライダ装置において、隣り合う永久磁石群22間に配置されると共に可動子2を移動可能に支持する複数の軸受3を備える。
【選択図】図1
Description
請求項1に記載の発明は、中空シャフトと、当該中空シャフトの内側かつ当該中空シャフトの軸方向に並べられた複数の中空コイルとを含む固定子と、中空シャフトの外側に配置された外筒と、中空シャフトの軸方向に並べられた複数の永久磁石で各々が構成され、中空シャフトの外側を囲むように当該外筒の内側に配置された複数の永久磁石群と、を含み、複数の中空コイルを選択的に励磁することによって中空シャフトの軸方向に移動する可動子と、を備える円筒型リニアスライダ装置において、隣り合う永久磁石群間に配置されると共に可動子を移動可能に支持する複数の軸受を備えることを特徴とするものである。
また、請求項2に記載の発明は、複数の軸受の各々が、複数の転動体と、中空シャフトの軸方向に沿って中空シャフトの外面に形成された溝と、外筒の内面に固着され溝との間で複数の転動体を転動可能に保持する保持部材と、により構成されることを特徴とするものである。
また、請求項3に記載の発明は、各転動体が球形状であることを特徴とするものである。
また、請求項4に記載の発明は、各転動体がころ形状であることを特徴とするものである。
また、請求項5に記載の発明は、可動子が永久磁石群を4つ含み、円筒型リニアスライダ装置が軸受を4つ備えることを特徴とするものである。
また、請求項2に記載の発明によると、可動子を回転させることなく移動させることができる。
また、請求項3および4に記載の発明によると、可動子を容易に移動させることができる。
また、請求項5に記載の発明によると、可動子をより安定的に移動させることができる。
11、911 中空シャフト
12、912 中空コイル
2、92 可動子
21、921 外筒
22、922 永久磁石群
23 エンドブロック
221 永久磁石
3 軸受
31 保持部材
32 転動体
33 溝
4、93 支持機構
94 テーブル
95 ブロック
96 案内レール
Claims (5)
- 中空シャフトと、当該中空シャフトの内側かつ当該中空シャフトの軸方向に並べられた複数の中空コイルとを含む固定子と、
前記中空シャフトの外側に配置された外筒と、前記中空シャフトの軸方向に並べられた複数の永久磁石で各々が構成され、前記中空シャフトの外側を囲むように当該外筒の内側に配置された複数の永久磁石群と、を含み、前記複数の中空コイルを選択的に励磁することによって前記中空シャフトの軸方向に移動する可動子と、を備える円筒型リニアスライダ装置において、
隣り合う前記永久磁石群間に配置されると共に前記可動子を移動可能に支持する複数の軸受を備えることを特徴とする円筒型リニアスライダ装置。 - 前記複数の軸受の各々は、
複数の転動体と、
前記中空シャフトの軸方向に沿って前記中空シャフトの外面に形成された溝と、
前記外筒の内面に固着され前記溝との間で前記複数の転動体を転動可能に保持する保持部材と、により構成されることを特徴とする請求項1に記載の円筒型リニアスライダ装置。 - 各前記転動体は、球形状であることを特徴とする請求項2に記載の円筒型リニアスライダ装置。
- 各前記転動体は、ころ形状であることを特徴とする請求項2に記載の円筒型リニアスライダ装置。
- 前記可動子は、前記永久磁石群を4つ含み、
前記円筒型リニアスライダ装置は、前記軸受を4つ備えることを特徴とする請求項1に記載の円筒型リニアスライダ装置。
Priority Applications (1)
| Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
|---|---|---|---|
| JP2009007304A JP2010166718A (ja) | 2009-01-16 | 2009-01-16 | 円筒型リニアスライダ装置 |
Applications Claiming Priority (1)
| Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
|---|---|---|---|
| JP2009007304A JP2010166718A (ja) | 2009-01-16 | 2009-01-16 | 円筒型リニアスライダ装置 |
Publications (2)
| Publication Number | Publication Date |
|---|---|
| JP2010166718A true JP2010166718A (ja) | 2010-07-29 |
| JP2010166718A5 JP2010166718A5 (ja) | 2012-03-29 |
Family
ID=42582441
Family Applications (1)
| Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
|---|---|---|---|
| JP2009007304A Pending JP2010166718A (ja) | 2009-01-16 | 2009-01-16 | 円筒型リニアスライダ装置 |
Country Status (1)
| Country | Link |
|---|---|
| JP (1) | JP2010166718A (ja) |
Cited By (2)
| Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
|---|---|---|---|---|
| CN118508705A (zh) * | 2024-07-17 | 2024-08-16 | 比亚迪股份有限公司 | 直线电机、电磁悬架、动力设备和车辆 |
| CN119742971A (zh) * | 2024-12-31 | 2025-04-01 | 比亚迪股份有限公司 | 悬架系统、电机、作动器和车辆 |
Citations (3)
| Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
|---|---|---|---|---|
| JP2002291220A (ja) * | 2001-01-17 | 2002-10-04 | Kuronofangu Kk | リニアモータ |
| JP2006227062A (ja) * | 2005-02-15 | 2006-08-31 | Tamron Co Ltd | 進退動駆動装置 |
| JP2007043878A (ja) * | 2005-07-30 | 2007-02-15 | Thk Co Ltd | リニアモータシリンダ装置 |
-
2009
- 2009-01-16 JP JP2009007304A patent/JP2010166718A/ja active Pending
Patent Citations (3)
| Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
|---|---|---|---|---|
| JP2002291220A (ja) * | 2001-01-17 | 2002-10-04 | Kuronofangu Kk | リニアモータ |
| JP2006227062A (ja) * | 2005-02-15 | 2006-08-31 | Tamron Co Ltd | 進退動駆動装置 |
| JP2007043878A (ja) * | 2005-07-30 | 2007-02-15 | Thk Co Ltd | リニアモータシリンダ装置 |
Cited By (2)
| Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
|---|---|---|---|---|
| CN118508705A (zh) * | 2024-07-17 | 2024-08-16 | 比亚迪股份有限公司 | 直线电机、电磁悬架、动力设备和车辆 |
| CN119742971A (zh) * | 2024-12-31 | 2025-04-01 | 比亚迪股份有限公司 | 悬架系统、电机、作动器和车辆 |
Similar Documents
| Publication | Publication Date | Title |
|---|---|---|
| US8575792B2 (en) | Motorized stage | |
| US20090302693A1 (en) | Linear Motor | |
| JP2008254114A (ja) | 工作機械用磁気軸受スピンドル装置 | |
| JP2007295702A (ja) | リニアモータ、および、ステージ駆動装置 | |
| JP2010166718A (ja) | 円筒型リニアスライダ装置 | |
| KR20080017230A (ko) | 리니어 모터 및 그것을 탑재한 공작기계 | |
| WO2015098122A1 (ja) | 直動案内軸受装置、搬送装置及び工作機械 | |
| JP5637456B2 (ja) | リニアモータ | |
| JP2016084894A (ja) | 直動テーブル装置 | |
| JP2010089167A (ja) | 可動マグネット型リニアモータを備えた工具送り装置 | |
| JP5526247B2 (ja) | 運動装置及び移動装置 | |
| JP5345047B2 (ja) | リニアモータ | |
| JPWO2007116506A1 (ja) | リニアモータ | |
| JP2010109224A (ja) | ステージ装置 | |
| KR20190087434A (ko) | 판재 이송 장치 | |
| JP2004129441A (ja) | 1軸駆動装置 | |
| JP2021010956A (ja) | パレット搬送装置及びパレット搬送方法 | |
| JP5347218B2 (ja) | 大推力リニアモータユニット | |
| JP2015074064A (ja) | 直動テーブル装置 | |
| KR102319618B1 (ko) | 리니어 서보 모터 | |
| JP2012041972A (ja) | 直動案内軸受装置 | |
| TWI426684B (zh) | 線型馬達 | |
| KR101251095B1 (ko) | 리니어 액츄에이터의 가이드장치 | |
| JP4756446B2 (ja) | ステージ装置 | |
| JP2013050154A (ja) | 静圧軸受を用いた移動案内装置 |
Legal Events
| Date | Code | Title | Description |
|---|---|---|---|
| A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20110908 |
|
| A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20120209 |
|
| RD02 | Notification of acceptance of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422 Effective date: 20120326 |
|
| A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20130314 |
|
| A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20130319 |
|
| A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20130725 |