JP2010101608A - Performance data comparison support system for various type of floor heating device and computer program and storage medium used for the same - Google Patents
Performance data comparison support system for various type of floor heating device and computer program and storage medium used for the same Download PDFInfo
- Publication number
- JP2010101608A JP2010101608A JP2008276035A JP2008276035A JP2010101608A JP 2010101608 A JP2010101608 A JP 2010101608A JP 2008276035 A JP2008276035 A JP 2008276035A JP 2008276035 A JP2008276035 A JP 2008276035A JP 2010101608 A JP2010101608 A JP 2010101608A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- data
- performance data
- product
- floor heating
- performance
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Images
Landscapes
- Domestic Hot-Water Supply Systems And Details Of Heating Systems (AREA)
- Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)
Abstract
【課題】熱源タイプの相違及び使用環境の相違する異機種の床暖房装置の製品の性能データの比較を迅速かつ容易に行うことができる各種床暖房装置の性能データ比較支援システムを提供する。
【解決手段】制御装置11を構成するCPU12にROM13及びRAM14を接続するとともに、外部記憶装置19を接続し、外部記憶装置19に性能データのテーブル20、時系列データテーブル21、熱画像データテーブル22を設ける。前記CPU12に比較対象リスト表示指示部31及び性能データ図形表示指示部32を設け、予め記憶されたデータファイルを表示装置17の画面に表示し、データファイルにリストアップされている多数の比較対象リストの床暖房装置の製品の中から特定の比較対象となる複数の製品を選択する。そして、選択された各製品の性能データを表示装置17の画面に図形として表示し、この図形に基づいて各製品の性能データの優劣を判別する。
【選択図】図1The present invention provides a performance data comparison support system for various floor heating devices that can quickly and easily compare performance data of products of different types of floor heating devices having different heat source types and different usage environments.
A ROM 13 and a RAM 14 are connected to a CPU 12 constituting a control device 11, and an external storage device 19 is connected. The performance data table 20, the time series data table 21, and the thermal image data table 22 are connected to the external storage device 19. Is provided. The CPU 12 is provided with a comparison target list display instructing unit 31 and a performance data graphic display instructing unit 32 to display a data file stored in advance on the screen of the display device 17 and to display a large number of comparison target lists listed in the data file. A plurality of products to be compared are selected from the products of the floor heating apparatus. Then, the performance data of each selected product is displayed as a graphic on the screen of the display device 17, and the superiority or inferiority of the performance data of each product is determined based on this graphic.
[Selection] Figure 1
Description
本発明は、各種床暖房装置の性能データ比較支援システム及びそれに用いるコンピュータプログラム並びに記憶媒体に関する。 The present invention relates to a performance data comparison support system for various floor heating devices, a computer program used therefor, and a storage medium.
近年、戸建住宅あるいは集合住宅において、室内を暖房する装置として床暖房装置が普及している。床暖房装置は、室内の床表面を30℃程度に温め、床からの熱放射によって暖房する方式である。30℃程度の物体から放射される輻射熱は、人体の皮膚の2mm下にある温熱帯を直接刺激するため、対流式の暖房装置に比べて温かさを感じさせる。又、対流式に比べて、室内の温度差が小さく、足下から温めるため、頭寒足熱の理想的な暖房環境が得られる。
In recent years, in a detached house or an apartment house, a floor heating device has been widely used as a device for heating a room. The floor heating device is a system in which the indoor floor surface is heated to about 30 ° C. and heated by heat radiation from the floor. The radiant heat radiated from an object of about 30 ° C. directly stimulates the
現在普及している床暖房装置は、一般に熱源によって二種類に分類されている。その方式は、電気ヒータによる電気式と、温水を循環させる温水式とである。特にガスを熱源とした温水式がここ数年の間に急激に普及している。 Currently popular floor heating devices are generally classified into two types according to heat sources. The methods are an electric type using an electric heater and a hot water type for circulating hot water. In particular, the hot water system using gas as a heat source has been rapidly spreading in recent years.
一方、ガスや灯油を使用しないオール電化住宅が電力会社によって推奨されている。オール電化住宅は、利便性や経済性等から年々増加傾向を示しているものの、床暖房装置に関しては温水式が主流となっている。 On the other hand, all-electric houses that do not use gas or kerosene are recommended by electric power companies. All-electric homes are increasing year by year for convenience and economy, but hot water systems are the mainstream for floor heaters.
電力各社においては、営業マンが顧客に電気式床暖房装置を推奨するためには、ガス温水式の床暖房装置に対する電気式の床暖房装置の優位性を示す必要があるが、床暖房装置の性能は、建物の断熱性能に大きく影響される。又、電気式床暖房装置は、電気ヒータ方式とヒートポンプで温水を循環させる方式とがあり、前者は非常に種類が多く、後者は外気温度や設定温度により性能が変化する。さらに、温水式と電気式の床暖房装置で性能を評価する手法が異なっているので、電気式床暖房装置と他のガス方式或いは灯油方式の床暖房装置との性能を比較する性能データ比較支援システムは提案されていなかった。 In electric power companies, in order for salespersons to recommend electric floor heating devices to customers, it is necessary to show the superiority of electric floor heating devices over gas hot water floor heating devices. Performance is greatly influenced by the thermal insulation performance of the building. There are two types of electric floor heating devices: an electric heater method and a method of circulating hot water using a heat pump. The former has many types, and the latter has different performance depending on the outside air temperature and the set temperature. Furthermore, since the method of evaluating performance differs between hot water and electric floor heating devices, performance data comparison support for comparing the performance of electric floor heating devices with other gas or kerosene floor heating devices The system was not proposed.
従来の各種の床暖房装置においては、熱源タイプの相違、床暖房装置を使用する使用環境の相違によって性能が異なり、前述したように各種の床暖房装置の性能の相違を簡単かつ迅速に比較する性能データ比較支援システムはなかった。このため、床暖房装置の各種製品のそれぞれの性能の相違を営業マンが簡単かつ迅速に知ることができないので、熱源タイプの相違あるいは使用環境の相違によってどの機種の製品が性能上優位であるかを迅速に比較判別することが難しいという問題があった。 In various conventional floor heating devices, the performance varies depending on the difference in heat source type and the usage environment in which the floor heating device is used, and as described above, the performance differences of various floor heating devices are compared easily and quickly. There was no performance data comparison support system. For this reason, the salesman cannot easily and quickly know the differences in the performance of each product of the floor heating system. Which model of the product is superior in performance due to the difference in heat source type or usage environment There was a problem that it was difficult to quickly compare and discriminate.
又、営業マンが顧客のニーズ、つまり設置予定の床暖房装置の熱源タイプ及び各種の使用環境を聞き出しても、その顧客のニーズに応じた床暖房装置の各種の性能を判定することは、面倒な作業が必要となるため、非常に難しい。まして、顧客のニーズの床暖房装置と、他機種の床暖房装置との性能の比較を行うことはさらに困難となる。従って、如何なる機種の床暖房装置が顧客のニーズに適した優位なものであるかを判定して顧客に説明することが極めて難しいのが現状である。 Moreover, even if the salesperson asks the customer's needs, that is, the heat source type of the floor heating device to be installed and various usage environments, it is troublesome to determine the various performances of the floor heating device according to the customer's needs. It is very difficult because it requires a lot of work. Moreover, it becomes more difficult to compare the performance of the floor heating device of customer needs with other types of floor heating devices. Therefore, it is extremely difficult to determine and explain to the customer what type of floor heating device is superior to the customer's needs.
本発明の第1の目的は、上記従来の技術に存する問題点を解消して、熱源タイプの相違及び使用環境の相違する異機種の床暖房装置の製品の性能データの比較を迅速かつ容易に行うことができる各種床暖房装置の性能データ比較支援システム及びそれを実行するコンピュータプログラム並びに記憶媒体を提供することにある。 The first object of the present invention is to quickly and easily compare the performance data of products of different types of floor heating devices with different heat source types and different usage environments by solving the problems existing in the prior art. An object of the present invention is to provide a performance data comparison support system for various floor heating devices, a computer program for executing the same, and a storage medium.
本発明の第2の目的は、上記第1の目的に加えて、顧客のニーズに適合した床暖房装置の製品の各種の性能データを迅速かつ容易に顧客に提案することができるとともに、顧客のニーズに適合した製品の性能データと、他の製品の性能データとを容易に比較して有利な製品の機種を顧客に提案することができる各種床暖房装置の性能データ比較支援システム及びそれを実行するコンピュータプログラム並びに記憶媒体を提供することにある。 In addition to the first object described above, the second object of the present invention is to promptly and easily propose various performance data of the products of the floor heating device suitable for the customer's needs to the customer. Performance data comparison support system for various floor heating devices that can easily compare the performance data of products that meet the needs with the performance data of other products and propose to customers an advantageous product model, and execute it And providing a computer program and a storage medium.
上記問題点を解決するために、請求項1に記載の発明は、各種の演算処理動作を行うCPUと、各種の処理動作を行うコンピュータプログラムを記憶したプログラム記憶媒体と、各種のデータを記憶するデータ記憶媒体と、入力手段及び表示装置とを備え、前記データ記憶媒体には、床暖房装置の複数種の製品データ、各製品毎の熱源タイプのデータ、各製品毎の使用環境のデータ、各製品毎の性能データ、各性能データの性能値に基づいて図形化された図形データが予め記憶され、前記CPUには、前記コンピュータプログラムに基づいて、前記各製品の熱源タイプを表示する熱源タイプ表示エリア、各製品の使用環境を表示する使用環境表示エリア、各製品の性能データを表示する性能データ表示エリア及び比較対象の製品を選択する比較対象選択部を備えた多数の比較対象をリスト化して表示するデータファイルを作成して前記表示装置の画面に表示する機能が備えられ、前記CPUには、コンピュータプログラムに基づいて、前記比較対象選択部により選択された複数の製品に関する図形データを、前記データ記憶媒体から読み出して表示装置の画面に表示する機能が備えられていることを要旨とする。
In order to solve the above problems, the invention described in
請求項1記載の発明は、入力手段が操作されて、前記CPU及びコンピュータプログラムにより、多数の比較対象がリスト化して表示されたデータファイルが作成されて表示装置の画面に表示される。このデータファイルに表示されている多数の比較対象のうち必要な複数の比較対象が比較対象選択部により選択される。選択された複数の比較対象の製品に関する図形データが、前記データ記憶媒体から読み出されて表示装置の画面に表示される。このため、営業マンが図形データを目視することにより選択された複数種の製品の性能データの優劣を容易に比較することができる。 According to the first aspect of the present invention, when the input means is operated, a data file in which a large number of comparison targets are listed and displayed is created and displayed on the screen of the display device by the CPU and the computer program. A plurality of necessary comparison objects are selected from a large number of comparison objects displayed in the data file by the comparison object selection unit. Graphic data relating to a plurality of selected products to be compared is read from the data storage medium and displayed on the screen of the display device. For this reason, it is possible to easily compare the superiority and inferiority of the performance data of a plurality of types of products selected by the salesman viewing the graphic data.
請求項2に記載の発明は、請求項1において、前記データファイルの前記熱源タイプ表示エリアには、電熱方式、ヒートポンプ方式、ガス方式、灯油方式の各方式のいずれかが表示され、前記使用環境表示エリアには、戸建又は集合の建物種類、外気温度、部屋面積、断熱性能、運転時間及び暖房パネルの床面への敷設率の各使用環境項目のうち少なくとも一つあるいは複数の組み合わせが表示され、前記性能データ表示エリアには、床温度、室内温度、室内温熱環境指標、床温度変動幅、床温度の立上り時間(速暖性)、エネルギーの消費量、二酸化炭素の排出量、ランニングコスト、閉塞温度、熱画像平均及び熱画像温度差の各性能データ項目のうち少なくとも一つあるいは複数の組み合わせが表示されるように構成されていることを要旨とする。 According to a second aspect of the present invention, in the first aspect, the heat source type display area of the data file displays any one of an electric heat method, a heat pump method, a gas method, and a kerosene method, and the use environment. The display area displays at least one or a combination of each of the use environment items such as the type of a detached or collective building, outside air temperature, room area, heat insulation performance, operation time, and heating panel laying rate. The performance data display area includes floor temperature, indoor temperature, indoor thermal environment index, floor temperature fluctuation range, floor temperature rise time (rapid warming), energy consumption, carbon dioxide emission, running cost It is required that at least one or a combination of performance data items of occlusion temperature, thermal image average, and thermal image temperature difference is displayed. To.
請求項2の発明は、熱源タイプ及び複数の使用環境項目のうち少なくとも一つあるいは複数の組み合わせが表示されるので、床暖房装置の製品の構成及び使用環境が具体化され、現実に即した製品の性能データの優劣を容易に比較することができる。又、前記性能データとして、複数の性能データ項目のうち少なくとも一つあるいは複数の組み合わせが表示されるので、有用な性能データの比較を行うことができる。
In the invention of
請求項3に記載の発明は、請求項2において、前記データファイルには、熱源タイプ及び使用環境の複数の項目をそれぞれ個別に選択する選択指定部が設けられ、前記CPUには顧客用製品有無判定部が設けられ、入力手段によって、前記熱源タイプ表示エリア及び前記使用環境表示エリアにおいて、顧客のニーズに応じて熱源タイプ及び使用環境項目がそれぞれ選択設定されると、前記顧客用製品有無判定部によって選択設定された熱源タイプ及び使用環境項目に適合する製品が前記データファイルの比較対象リストのなかに有るか否か判定され、製品が有ると判断された場合には、その製品が前記データファイルに表示されるように構成されていることを要旨とする。 According to a third aspect of the present invention, in the second aspect of the present invention, the data file is provided with a selection designation unit for individually selecting a plurality of items of a heat source type and a use environment, and the CPU has a product for customer use. When a heat source type and a use environment item are respectively selected and set according to customer needs in the heat source type display area and the use environment display area by a determination unit, It is determined whether there is a product that matches the heat source type and use environment item selected and set in the comparison target list of the data file. If it is determined that there is a product, the product is stored in the data file. The gist is that it is configured to be displayed on the screen.
請求項3の発明は、営業マンが顧客の製品の熱源タイプ及び使用環境を聴取し、これを入力手段によって設定すると、これに適合する製品が有る場合には、前記データファイルの比較対象リストに表示される。このため、顧客のニーズに応じた製品と、他の製品との性能データの優劣の比較を迅速かつ容易に行うことができる。 According to the third aspect of the present invention, when the salesperson listens to the heat source type and usage environment of the customer's product and sets it by the input means, if there is a product that matches this, it is added to the comparison list of the data file. Is displayed. For this reason, it is possible to quickly and easily compare the superiority and inferiority of performance data between a product according to customer needs and other products.
請求項4に記載の発明は、請求項1〜3のいずれか一項において、前記データファイルには、熱源タイプ及び使用環境の複数の項目をそれぞれ個別に選択する選択指定部が設けられ、前記CPUには前記選択指定部により選択されたデータに基づいて、製品の比較対象リストのリスト数を絞り込む比較対象リスト絞り込み部が設けられていることを要旨とする。
The invention according to
請求項4の発明は、多数の比較対象リストの中から必要な比較対象の製品を選択してリスト数を少なくすることができるので、最終的に比較対象となる複数の製品の選択作業を、迅速かつ容易に行うことができる。
In the invention of
請求項5に記載の発明は、請求項1〜4のいずれか一項において、前記CPUには、前記コンピュータプログラムに基づいて、表示装置の画面に表示されたデータファイルの性能データ表示エリアの各性能項目毎に製品の性能データを順位付けするための性能データ順位付け部が設けられていることを要旨とする。 According to a fifth aspect of the present invention, in the CPU according to any one of the first to fourth aspects, each of the performance data display areas of the data file displayed on the screen of the display device based on the computer program is stored in the CPU. The gist is that a performance data ranking section is provided for ranking the performance data of products for each performance item.
請求項5の発明は、床暖房装置の多数の比較対象リストの各製品のそれぞれの性能データの優劣を容易に判別することができる。
請求項6に記載の発明は、請求項1〜5のいずれか一項に記載の各種床暖房装置の性能データ比較支援システムの動作を制御するために用いられるコンピュータプログラムを要旨とする。
In the invention of
The gist of a sixth aspect of the present invention is a computer program used for controlling the operation of the performance data comparison support system for various floor heating devices according to any one of the first to fifth aspects.
請求項7に記載の発明は、請求項6に記載されたコンピュータプログラムを記憶した記憶媒体を要旨とする。 The gist of a seventh aspect of the invention is a storage medium storing the computer program according to the sixth aspect.
請求項1〜7のいずれか一項に記載の発明によれば、熱源タイプの相違及び使用環境の相違する異機種の床暖房装置の製品の性能データの比較を迅速かつ容易に行うことができる。 According to the invention as described in any one of Claims 1-7, the comparison of the performance data of the product of the floor heating apparatus of the different model from which the difference in a heat source type and use environment can be performed quickly and easily. .
請求項3〜7のいずれか一項に記載の発明によれば、顧客のニーズに適合した床暖房装置の製品の各種の性能データを迅速かつ容易に顧客に提案することができるとともに、顧客のニーズに適合した製品の性能データと、他の製品の性能データと容易に比較して有利な製品を顧客に提案することができる。
According to the invention described in any one of
以下、本発明を具体化した各種床暖房装置の性能データ比較支援システムの一実施形態を図面にしたがって説明する。
最初に、図1に基づいてこの実施形態の性能データ比較支援システムのハードウェア構成を説明する。
Hereinafter, an embodiment of a performance data comparison support system for various floor heating apparatuses embodying the present invention will be described with reference to the drawings.
First, the hardware configuration of the performance data comparison support system of this embodiment will be described based on FIG.
制御装置11には、各種のデータ及び演算式等に基づいて各種の演算、処理、判別、比較動作を行なうための中央演算処理装置(CPU)12が設けられている。前記CPU12には本システムの基本動作及び性能データ比較支援動作を行なうためのコンピュータプログラムを記憶したコンピュータプログラム記憶媒体としてのROM(リードオンリーメモリ)13が図示しない入出力インターフェイスを介して接続されている。前記CPU12には各種データを記憶するための読み出し書き込み可能なRAM(ランダムアクセスメモリ)14が図示しない入出力インターフェイスを介して接続されている。
The
前記CPU12には各種のデータを入力したり、前記CPU12に各種の動作信号、指令信号を入力したりするための入力手段としてのキーボード15が接続されている。又、前記CPU12には各種の処理動作の選択、指示動作等を行うための入力手段としてのマウス16が接続されている。
A
前記CPU12には図示しないインターフェイスを介して各種のデータを文字や画像として表示するための画面17aを有する表示装置17が接続されるとともに、各種のデータを用紙にプリントアウトするためのプリンタ18が接続されている。
Connected to the
前記CPU12には図示しないインターフェイスを介してデータ記憶媒体としての例えばハードディスク等の外部記憶装置19が接続されている。この実施形態では、外部記憶装置19に、マイクロソフト(Microsoft )社製のアクセスのMDBファイルが備えられている。この外部記憶装置19には、床暖房装置の各種の製品に関する多数の製品データを記憶するとともに、各製品の複数の性能データを記憶した製品データ及び性能データのテーブル20が設けられている。又、前記外部記憶装置19には床暖房装置の各種の製品の性能に関する図形データとしての多数の時系列データを記録した時系列データテーブル21が設けられている。この時系列データテーブルには、前記性能データの性能値に基づいて作成された製品番号と経過時間及び時系列データ(図形データ)が登録されている。この時系列データに基づい前記表示装置17の画面17aに図形データを例えば棒グラフや折線グラフとして表示できるようにしている。さらに、前記外部記憶装置19には床暖房装置の各種の製品の例えば床面温度分布等の熱画像データを記録した熱画像データテーブル22が設けられている。この熱画像データテーブル22から製品番号に対応した熱画像データのファイルが取り出されて、表示装置17の画面17aに床面温度分布画像等が表示されるようにしている。
An external storage device 19 such as a hard disk as a data storage medium is connected to the
次に、前記制御装置11のCPU12の機能について説明する。
前記CPU12には前記ROM13に記憶されたコンピュータプログラムに基づいて、前記外部記憶装置19の製品データ及び性能データのテーブル20から多数の製品データ及び性能データが床暖房装置の各種の製品毎に比較対象としてリスト化されて表示されたデータファイル(図4の画面参照)を表示装置17の画面17aに表示させるための比較対象リスト表示指示部31が設けられている。又、前記CPU12には前記コンピュータプログラムに基づいて、前記比較対象リストから選択された比較対象の製品の図形に関する性能データを表示させるための性能データ図形表示指示部32が設けられている。さらに、前記CPU12には前記コンピュータプログラムに基づいて電力会社の営業マンが顧客から聴取したニーズ、つまり床暖房装置の製品の熱源タイプ及び使用環境に対応する製品が前記データファイルの比較対象リストの中に有るか否かを判定するための顧客用製品有無判定部33が設けられている。前記CPU12には前記コンピュータプログラムに基づいてデータファイルに記憶された各種製品の多数の比較対象リストの中から比較に必要な比較対象(製品)を絞り込むための比較対象リスト絞り込み部34が設けられている。加えて、前記CPU12には前記コンピュータプログラムに基づいて前記データファイルに表示された床暖房装置の製品の複数の項目の性能データについて、それぞれ個別に性能の順位付を行うための性能データ順位付け部35が設けられている。
Next, functions of the
Based on the computer program stored in the
次に、図2に基づいて、この実施形態において対象とする床暖房装置の各種の製品の性能データの検索項目の具体例について説明する。
性能データの検索項目としては、図2の左端に示すように大別して、安定運転時(運転開始後10〜12時間)、速暖性能(床面温度27℃到達時間)、省エネ性能、経済性(運転開始から床面27℃到達後から4時間)、安全性(床閉塞後最高到達温度)、床面温度分布の六項目がある。前記安定運転時の表記内容としては、床面温度、室内温度、PMV(室内温熱環境指標)及び床温度変動幅の四項目がある。これらの四項目の具体的な内容については図2の説明の欄に記載された通りであるため説明を省略する。又、速暖性能として、立上り時間があり、省エネ性能として、エネルギー消費量とCO2排出量がある。経済性についてはランニングコスト、安全性については、閉塞温度(低温火傷)、床面温度分布については、熱画像平均及び熱画像温度差がある。これらの各項目の具体的な内容についても図2の説明の欄に記載された通りであるため説明を省略する。
Next, based on FIG. 2, a specific example of search items for performance data of various products of the floor heating apparatus targeted in this embodiment will be described.
As shown in the left end of FIG. 2, the performance data search items are roughly classified into stable operation (10 to 12 hours after the start of operation), quick warming performance (floor surface temperature 27 ° C arrival time), energy saving performance, and economic efficiency. There are six items (4 hours after starting operation at 27 ° C. from the start of operation), safety (maximum temperature reached after closing the floor) and floor temperature distribution. There are four items in the stable operation, such as floor surface temperature, room temperature, PMV (indoor thermal environment index), and floor temperature fluctuation range. The specific contents of these four items are as described in the description column of FIG. Moreover, there is a rise time as quick warming performance, and there are energy consumption and CO 2 emission as energy saving performance. For economics, running costs, for safety, there are blockage temperatures (low temperature burns), and for floor temperature distribution, there are thermal image averages and thermal image temperature differences. The specific contents of these items are also described in the description column of FIG.
ここで、図4に基づいて、コンピュータのソフトウエアを作成する専門家によって予め作成され、床暖房装置の多数種の製品毎の比較対象リストを記憶表示したデータファイルの構成及び機能について説明する。この実施形態では、前記制御装置11にはソフトウエアとして、マイクロソフト社製のウインドウズ(登録商標)XPがインストールされ、このソフトウエアをベースに性能データ比較支援システムのコンピュータプログラムが作成されている。図4に示すように表示装置17の画面17aには、性能データ比較支援システムの各種のデータの設定や表示項目設定用の設定用ファイル41と、床暖房製品選択画面のデータファイル42とが表示される。
Here, based on FIG. 4, the structure and function of a data file created in advance by an expert who creates computer software and storing and displaying a comparison target list for each of various types of floor heating devices will be described. In this embodiment, Windows (registered trademark) XP made by Microsoft Corporation is installed in the
前記設定用ファイル41には、各種の設定動作を行うための設定用ボタン43が設けられている。前記データファイル42には床暖房装置の各種の製品毎の比較対象リストを表示する比較対象リスト表示エリア44が設けられている。この比較対象リスト表示エリア44には比較対象として各製品のメーカー名、製品名及び熱源タイプが設けられ、使用環境として例えば建物種類及び外気温度が設けられている。又、各製品の性能データの評価項目として、床温、室温、PMV、床温変動幅、速暖性、エネルギーの消費量、CO2の排出量、上面率(室内で有効に利用される熱の割合)、ランニングコスト、閉塞温度及び床面温度分布が設けられている。
The setting
前記比較対象リストの製品のメーカー名の左側には、特定の比較対象(製品)を個別に選択するための比較対象選択部としての選択用アイコン45が設けられている。又、前記比較対象リスト表示エリア44の上方には、多数の比較対象リストを少数の比較対象リストに絞り込むための選択指定部としての機能を有するリスト絞り込み部46が設けられている。このリスト絞り込み部46には、プルダウンキー46aを操作することによりメーカー、熱源タイプ、建物種類及び外気温をそれぞれ個別に選択して絞り込みを行うことができるようになっている。前記リスト絞り込み部46の上方には前記選択用アイコン45によって最終的に例えば三つに絞り込まれた比較対象リストの床暖房性能比較表(図6参照)を、前記CPU12に設けられた性能データ図形表示指示部32の機能によって表示させるためのタグ47が設けられている。
On the left side of the manufacturer name of the product in the comparison target list, a
前記各評価項目の左側にはそれぞれアイコン48が設けられ、これらのアイコン48をクリックすると、前記CPU12に設けられた性能データ順位付け部35の機能によって、性能データの各評価項目の順位付けが行われ、例えば性能データの良いものから順番に比較対象リスト表示エリア44の比較対象が並べ替えられ、床暖房装置の各製品の性能データの優劣を営業マンが容易に判別することができるようになっている。
この実施形態においては、前記比較対象リスト表示エリア44にはメーカーとして例えば13社が登録され、熱源タイプとして、電熱方式〔ニクロム線方式とPTC(正温度特性)ヒータ方式の二方式〕、ヒートポンプ方式、ガス方式及び灯油方式の計五つの方式が登録され、建物種類として戸建と集合の二つが登録され、外気温として7℃、2℃、−5℃の三つの温度が登録されている。この実施形態では、比較対象リストの製品のリスト数として、製品の計35機種と、三つの外気温とに基づいて、リスト数=35×3=105として設定登録されている。
In this embodiment, for example, 13 companies are registered as the manufacturers in the comparison target
前記データファイル42には、比較対象リストが絞り込まれた状態から全ての比較対象リストが表示された画面を一括して表示させるための一括表示ボタン49が設けられるとともに、性能データ比較支援システムを終了するための終了ボタン50が設けられている。
The data file 42 is provided with a
前記比較対象リスト表示エリア44の右側には、比較対象リストをスクロールして全て非表示のリストを表示するためのスクロールキー51が設けられている。
又、前記制御装置11には、図4に示す設定用ファイル41を画面17aに表示した状態で、前記外部記憶装置19の製品データ及び性能データのテーブル20、時系列データテーブル21及び熱画像データテーブル22に記憶された各種の性能データを更新するための機能が付与されている。
On the right side of the comparison target
In the
次に、前記のように構成された各種床暖房装置の性能データ比較支援システムの動作について説明する。図1に示すROM13に記憶されたコンピュータプログラムは、以下の各種の動作を実行するように作成されている。
Next, the operation of the performance data comparison support system for various floor heating apparatuses configured as described above will be described. The computer program stored in the
最初に、図1に示す性能データ比較支援システムの起動状態において、前記キーボード15及びマウス16を操作して、図3のステップS1に示すように、表示装置17の画面17aにマイクロソフト社製のウインドウズ(登録商標)の初期画面を表示する。次に、ステップS2において、表示されたデータファイルズ(Windows:登録商標)のスタートボタンをクリックして、表示された〔全てのプログラム〕から性能データ比較支援システムを選択して、該システムを起動する。すると、ステップS3において、表示装置17の画面17aに図4に示す床暖房製品選択画面のデータファイル42が表示される。
First, in the activated state of the performance data comparison support system shown in FIG. 1, the
次に、ステップS4において、前記リスト絞り込み部46の四つの検索項目についてそれぞれいずれか一つを選択して、比較対象リストの多数の製品の中から数種類(例えば5〜10種類)の比較対象リストに絞り込む。そして、ステップS5で、絞り込まれた複数の比較対象リストを画面17aに表示されたデータファイル42の先頭に表示する。この状態で、さらに、ステップS6で、前記選択用アイコン45をクリックすることによって、最終的に三つの比較対象の製品を選択する。これによって、図5に示すようにデータファイル42に三つの製品が画面に表示される。次に、ステップS7で、図4のタグ47をクリックすることによって、CPU12の性能データ図形表示指示部32の機能によって、図6に示すように選択された三つの比較対象の製品のそれぞれの性能値、各種の性能データの棒グラフ及び快適性に関する性能データの時系列データのグラフが表示される。このため、ステップS8で、三つの製品(これを製品A,B,Cという)の性能データの優劣を営業マンが目視によって迅速に判断することができる。具体的には図6に示すように三つの製品A,B,Cの例えばランニングコストの優劣が一目で確認でき、床面温度の経時変化、室内温度の経時変化及びPMVの経時変化の相違が容易に判別でき、各製品A,B,C間の優劣を容易に判定することができる。
Next, in step S4, any one of the four search items of the
次に、図7〜図10に基づいて、性能データ比較支援システムの別の性能データ比較機能について説明する。
最初に、図8に基づいて表示装置17の画面17aに表示されたデータファイル42の構成及び機能について説明する。このデータファイル42の比較対象リスト表示エリア44には暖房装置の各製品の熱源タイプが表示されるとともに、使用環境項目として、住宅種類、地域(外気温)、部屋面積、断熱性能、運転時間及び暖房パネルの敷設率が表示されている。又、性能データ項目として、快適度、ランニングコスト、エネルギーの消費量、CO2の排出量、速暖性及び室温が表示されている。前記比較対象リスト表示エリア44の上方には、リスト絞り込み部46として、熱源タイプ、住宅種類、地域、部屋面積、断熱性能、運転時間及び敷設率が設けられている。これらの各項目については、図7に記載されているように、住宅種類として、木造戸建、RC造マンションのいずれかが選択される。部屋面積は約20畳と10畳の二種類のいずれかが選択される。又、地域(外気温)として、例えば、名古屋市、長野市、高山市の三つの地域のいずれかが選択される。さらに、運転時間は共働き型(7〜10時、17〜23時)及び主婦型(7〜23時)のいずれかが選択される。パネルの敷設率は、50%、60%、70%の三つのいずれかが選択される。
Next, another performance data comparison function of the performance data comparison support system will be described with reference to FIGS.
First, the configuration and function of the data file 42 displayed on the
図8には、比較対象リストの製品のリスト数が15しか表示されていないが、実際には、例えば144種の製品がリストアップされている。これは、図7に示す入力項目が六項目で、各項目の選択数が( )内に示すようにそれぞれ、2、2、3、2、2、3となっているので、それらの組み合わせは、144通りとなり、データファイル42の比較対象の製品のリスト数が144となっている。これらの製品は図4に示すスクロールキー51を操作することにより全て画面で確認することができる。
In FIG. 8, only 15 products are listed in the comparison target list, but actually 144 types of products are listed, for example. This is because the input items shown in FIG. 7 are six items, and the number of selections for each item is 2, 2, 3, 2, 2, 3 as shown in parentheses. 144, and the list number of products to be compared in the data file 42 is 144. All these products can be confirmed on the screen by operating the
この別の性能データ比較動作を図9に示すフローチャートに基づいて説明する。
図9のステップS1〜S3は、前述した図3のステップS1〜S3と同じである。図9のステップS4において、顧客が施工を予定している床暖房装置の製品の熱源タイプ、使用環境の六つの項目をそれぞれ聴取し、これらの各項目の具体的なデータに基づいて、図8に示す検索項目の全ての項目を設定する。そして、図9のステップS5において、顧客のニーズに対応する製品が多数の比較対象リストの製品の中に有るか否かがCPU12の顧客用製品有無判定部33の機能によって判定される。ステップS5で、この顧客のニーズに対応する製品が有る場合には、ステップS6で、顧客のニーズに対応する製品がデータファイル42の比較対象リストの先頭に表示される。この顧客ニーズ対応の製品の性能データの出力項目は、図7に示すように、快適度、ランニングコスト、1次エネルギー消費量、年間CO2排出量、速暖性、室温の六項目となっており、それらについて右側の四角枠内に説明が付されている。
This other performance data comparison operation will be described based on the flowchart shown in FIG.
Steps S1 to S3 in FIG. 9 are the same as steps S1 to S3 in FIG. In step S4 of FIG. 9, the customer listens to each of the six items of the heat source type and the usage environment of the product of the floor heating apparatus that the customer plans to construct, and based on the specific data of each of these items, FIG. Set all the search items shown in. Then, in step S5 of FIG. 9, it is determined by the function of the customer product presence /
図9のステップS7で選択用アイコン45がクリックされて、顧客のニーズの製品と、他の二つの製品の計三つの製品A,B,Cが選択される。そして、ステップS8で、タグ47を操作して、三つの製品A,B,Cの性能データを、CPU12の性能データ図形表示指示部32の機能に基づいて、図10に示すように表示する。この図形データに基づいて、ステップS9で、例えば年間の経済性としてランニングコストの優劣が棒グラフによって容易に判定することができる。又、快適性についての例えば室内温度、床面温度あるいはMRT(平均放射温度)等の三つの製品A,B,C間の性能の優劣を容易に判定することができる。
In step S7 in FIG. 9, the
次に、前記のように構成した各種の床暖房装置の性能データ比較支援システムの効果について説明する。
(1)上記実施形態では、図4に示すように、床暖房装置のメーカー、製品名及び熱源タイプを表示するとともに、使用環境として建物種類及び外気温度を表示し、これらの比較対象の暖房装置の製品について、予め試験装置により性能データの各項目、すなわち床温度、室温、PMV等の性能データの評価項目を、それぞれ測定してデータベースとして外部記憶装置19に予め記憶した。又、多数の比較対象リストの製品の中から比較したい複数の製品を選択して、それらの製品の性能データを図形データとして表示装置17の画面17aに表示できるようにした。このため、営業マンが性能データ比較支援システムの簡単な操作によって、床暖房装置の複数種の製品の性能データの優劣を画面において容易に判別することができる。
Next, the effect of the performance data comparison support system for various floor heating devices configured as described above will be described.
(1) In the said embodiment, as shown in FIG. 4, while displaying the manufacturer of a floor heating apparatus, a product name, and a heat source type, a building kind and external temperature are displayed as a use environment, These heating apparatuses for comparison For each product, each item of performance data, that is, evaluation items of performance data such as floor temperature, room temperature, and PMV, was measured in advance by a test device and stored in advance in the external storage device 19 as a database. Further, a plurality of products to be compared are selected from a large number of products in the comparison target list, and performance data of these products can be displayed on the
(2)上記実施形態では、前記リスト絞り込み部46によって、メーカー、熱源タイプ、建物種類及び外気温を選択して、各比較対象リストのリスト数の絞り込みを行うようにしたので、最終的に比較しようとする例えば三つの製品の選定作業を容易に行うことができる。
(2) In the above embodiment, the
(3)上記実施形態では、前記比較対象リスト表示エリア44に設けた性能データの評価項目と対応してアイコン48を設け、該アイコン48をクリックすると、各評価項目の性能データの順位付けが行われるようにしたので、比較対象リストの全ての製品について、性能データの優劣を容易に判別することができる。
(3) In the above embodiment, the
(4)上記実施形態では、図10に示す画面において、顧客のニーズに基づいて、床暖房装置の熱源タイプ、使用環境として住宅種類、地域、部屋面積、断熱性能、運転時間及びパネルの敷設率を具体的に選択設定することによって、顧客ニーズに適合した床暖房装置の製品が有るか否かを容易に判定することができる。そして、顧客ニーズに適合した製品が有る場合には、その性能データを、他の製品の性能データと容易に比較することができる。このため、営業マンは顧客のニーズに適合した製品の性能データを他の製品の性能データとを容易に比較して、その優劣を説明することができる。 (4) In the above embodiment, on the screen shown in FIG. 10, based on the customer's needs, the heat source type of the floor heating device, the type of housing as the usage environment, the area, the room area, the heat insulation performance, the operation time, and the panel laying rate By specifically selecting and setting, it is possible to easily determine whether there is a floor heating apparatus product that meets customer needs. When there is a product that meets customer needs, the performance data can be easily compared with the performance data of other products. For this reason, the salesperson can easily compare the performance data of the product that meets the needs of the customer with the performance data of other products and explain the superiority or inferiority.
なお、上記実施形態は以下のように変更してもよい。
・図4に示す比較対象リスト表示エリア44に対し性能データの評価項目として、建物種類及び外気温以外に、部屋面積、断熱性能、運転時間、パネルの敷設率を設けるようにしてもよい。
In addition, you may change the said embodiment as follows.
In addition to the building type and the outside air temperature, the room area, the heat insulation performance, the operation time, and the panel laying rate may be provided as evaluation items of the performance data for the comparison target
・図4及び図8に示すデータファイル42の比較対象リスト表示エリア44に対し、建物種類、外気温度、部屋面積、断熱性能、運転時間及び暖房パネルの床面への敷設率の各使用環境項目のうち、少なくともいずれか一つあるいは複数の可能な全ての組み合わせを表示するようにしてもよい。
-With respect to the comparison target
・図4及び図8に示すデータファイル42の比較対象リスト表示エリア44に対し、床温度、室内温度、室内温熱環境指標、床温度変動幅、床温度の立上り時間(速暖性)、エネルギーの消費量、二酸化炭素(CO2)の排出量、ランニングコスト、閉塞温度、熱画像平均及び熱画像温度差の各性能データ項目のうち、少なくともいずれか一つあるいは複数の可能な全ての組み合わせを表示するようにしてもよい。
For the comparison target
・前記実施形態では、三つの製品の性能データを図形データとして表示するようにしたが、これに代えて、二つの製品あるいは四つ以上の製品の性能データを図形データとして画面17aに表示するようにしてもよい。
In the above embodiment, the performance data of three products is displayed as graphic data. Instead, the performance data of two products or four or more products is displayed as graphic data on the
・図10に示す比較対象リスト表示エリア44に対し、メーカー名及び製品名を表示する表示部を設けても良い。
-You may provide the display part which displays a manufacturer name and a product name with respect to the comparison object
A,B,C…製品、12…CPU、17…表示装置、17a…画面、31…比較対象リスト表示指示部、32…性能データ図形表示指示部、33…顧客用製品有無判定部、34…比較対象リスト絞り込み部、35…性能データ順位付け部、42…データファイル。 A, B, C ... product, 12 ... CPU, 17 ... display device, 17a ... screen, 31 ... comparison target list display instruction section, 32 ... performance data graphic display instruction section, 33 ... customer product presence / absence determination section, 34 ... Comparison target list narrowing section, 35... Performance data ranking section, 42... Data file.
Claims (7)
前記データ記憶媒体には、床暖房装置の複数種の製品データ、各製品毎の熱源タイプのデータ、各製品毎の使用環境のデータ、各製品毎の性能データ、各性能データの性能値に基づいて図形化された図形データが予め記憶され、
前記CPUには、前記コンピュータプログラムに基づいて、前記各製品の熱源タイプを表示する熱源タイプ表示エリア、各製品の使用環境を表示する使用環境表示エリア、各製品の性能データを表示する性能データ表示エリア及び比較対象の製品を選択する比較対象選択部を備えた多数の比較対象をリスト化して表示するデータファイルを作成して前記表示装置の画面に表示する機能が備えられ、
前記CPUには、コンピュータプログラムに基づいて、前記比較対象選択部により選択された複数の製品に関する図形データを、前記データ記憶媒体から読み出して表示装置の画面に表示する機能が備えられていることを特徴とする各種床暖房装置の性能データ比較支援システム。 A CPU that performs various arithmetic processing operations, a program storage medium that stores a computer program that performs various processing operations, a data storage medium that stores various data, an input unit, and a display device,
The data storage medium is based on a plurality of types of product data of the floor heating device, heat source type data for each product, usage environment data for each product, performance data for each product, performance value of each performance data Graphic data that has been converted into a graphic is stored in advance,
On the CPU, based on the computer program, a heat source type display area for displaying the heat source type of each product, a use environment display area for displaying the use environment of each product, and a performance data display for displaying performance data of each product A function for creating a data file for listing and displaying a large number of comparison targets provided with a comparison target selection unit for selecting an area and a comparison target product and displaying the data file on the screen of the display device is provided.
The CPU is provided with a function of reading graphic data relating to a plurality of products selected by the comparison target selection unit from the data storage medium based on a computer program and displaying the graphic data on a screen of a display device. Performance data comparison support system for various floor heating devices.
Priority Applications (1)
| Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
|---|---|---|---|
| JP2008276035A JP2010101608A (en) | 2008-10-27 | 2008-10-27 | Performance data comparison support system for various type of floor heating device and computer program and storage medium used for the same |
Applications Claiming Priority (1)
| Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
|---|---|---|---|
| JP2008276035A JP2010101608A (en) | 2008-10-27 | 2008-10-27 | Performance data comparison support system for various type of floor heating device and computer program and storage medium used for the same |
Publications (1)
| Publication Number | Publication Date |
|---|---|
| JP2010101608A true JP2010101608A (en) | 2010-05-06 |
Family
ID=42292397
Family Applications (1)
| Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
|---|---|---|---|
| JP2008276035A Pending JP2010101608A (en) | 2008-10-27 | 2008-10-27 | Performance data comparison support system for various type of floor heating device and computer program and storage medium used for the same |
Country Status (1)
| Country | Link |
|---|---|
| JP (1) | JP2010101608A (en) |
Cited By (4)
| Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
|---|---|---|---|---|
| CN102269422A (en) * | 2010-06-07 | 2011-12-07 | 林内株式会社 | Heat source machine |
| JP2018067053A (en) * | 2016-10-17 | 2018-04-26 | 東京瓦斯株式会社 | Prediction device, prediction method, and program |
| JP2021169922A (en) * | 2016-08-24 | 2021-10-28 | 高砂熱学工業株式会社 | Method for managing air conditioning installation for multiple properties and device for managing air conditioning installation for multiple properties |
| JP2022146997A (en) * | 2021-03-23 | 2022-10-06 | 東京瓦斯株式会社 | Selection support device, program |
Citations (5)
| Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
|---|---|---|---|---|
| JPH1089706A (en) * | 1996-09-12 | 1998-04-10 | Sanyo Electric Co Ltd | Floor heating estimation design support system |
| JP2002222326A (en) * | 2001-01-29 | 2002-08-09 | Yokohama Rubber Co Ltd:The | Optimum tire retrieval system |
| JP2002288542A (en) * | 2001-03-28 | 2002-10-04 | Dainippon Screen Mfg Co Ltd | Merchandise selection support system and method |
| JP2003044742A (en) * | 2001-07-30 | 2003-02-14 | Ricoh Co Ltd | Product purchase system, product purchase method, and program |
| JP2004219173A (en) * | 2003-01-10 | 2004-08-05 | Sumitomo Rubber Ind Ltd | Method and device for providing tire information |
-
2008
- 2008-10-27 JP JP2008276035A patent/JP2010101608A/en active Pending
Patent Citations (5)
| Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
|---|---|---|---|---|
| JPH1089706A (en) * | 1996-09-12 | 1998-04-10 | Sanyo Electric Co Ltd | Floor heating estimation design support system |
| JP2002222326A (en) * | 2001-01-29 | 2002-08-09 | Yokohama Rubber Co Ltd:The | Optimum tire retrieval system |
| JP2002288542A (en) * | 2001-03-28 | 2002-10-04 | Dainippon Screen Mfg Co Ltd | Merchandise selection support system and method |
| JP2003044742A (en) * | 2001-07-30 | 2003-02-14 | Ricoh Co Ltd | Product purchase system, product purchase method, and program |
| JP2004219173A (en) * | 2003-01-10 | 2004-08-05 | Sumitomo Rubber Ind Ltd | Method and device for providing tire information |
Cited By (6)
| Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
|---|---|---|---|---|
| CN102269422A (en) * | 2010-06-07 | 2011-12-07 | 林内株式会社 | Heat source machine |
| JP2011257034A (en) * | 2010-06-07 | 2011-12-22 | Rinnai Corp | Heat source machine |
| JP2021169922A (en) * | 2016-08-24 | 2021-10-28 | 高砂熱学工業株式会社 | Method for managing air conditioning installation for multiple properties and device for managing air conditioning installation for multiple properties |
| JP7496802B2 (en) | 2016-08-24 | 2024-06-07 | 高砂熱学工業株式会社 | Method and device for managing air conditioning equipment for multiple properties |
| JP2018067053A (en) * | 2016-10-17 | 2018-04-26 | 東京瓦斯株式会社 | Prediction device, prediction method, and program |
| JP2022146997A (en) * | 2021-03-23 | 2022-10-06 | 東京瓦斯株式会社 | Selection support device, program |
Similar Documents
| Publication | Publication Date | Title |
|---|---|---|
| US10295974B2 (en) | Methods and graphical user interfaces for reporting performance information for an HVAC system controlled by a self-programming network-connected thermostat | |
| Foda et al. | Design strategy for maximizing the energy-efficiency of a localized floor-heating system using a thermal manikin with human thermoregulatory control | |
| JP2010101608A (en) | Performance data comparison support system for various type of floor heating device and computer program and storage medium used for the same | |
| JP5965192B2 (en) | Computer for outputting heat insulation effect, program for causing computer to output heat insulation effect, and method for outputting heat insulation effect in computer | |
| JP2014109809A (en) | Information processor, and room temperature estimation method | |
| JP2000274778A (en) | Energy management equipment | |
| JP2015137795A (en) | Environment parameter setting support apparatus and method | |
| JP2013204965A (en) | Equipment controller, equipment control system, and program | |
| JP5724013B2 (en) | Housing specification confirmation support system | |
| Costanza et al. | 'A bit like British Weather, I suppose' Design and Evaluation of the Temperature Calendar | |
| CN110267541A (en) | The system and method for product grouping and selection for food holding meanss | |
| JP2012251723A (en) | Heating cooker, and display method and program for the same | |
| JP2012185608A (en) | Energy saving advice system, energy saving advice method, and energy saving advice program | |
| JP2006079426A (en) | Energy consumption diagnosis device and energy consumption diagnosis method | |
| CN113310202A (en) | Information processing apparatus | |
| JP7313158B2 (en) | AIR CONDITIONER CONTROL DEVICE, AIR CONDITIONER CONTROL METHOD AND PROGRAM | |
| Foda et al. | Evaluating the thermal comfort performance of heating systems using a thermal manikin with human thermoregulatory control | |
| JP6186404B2 (en) | Energy consumption prediction apparatus and energy consumption prediction method | |
| JP7222861B2 (en) | Renovation proposal system | |
| JP2002004403A (en) | Device for presenting performance information of individual building | |
| JP4334410B2 (en) | Simulation apparatus and simulation method | |
| JP2011257049A (en) | Power diagnostic system | |
| JP7046132B2 (en) | Housing specification determination device and housing specification determination method | |
| JP7159240B2 (en) | Surplus power utilization system | |
| US20140172350A1 (en) | Remote sensor configuration |
Legal Events
| Date | Code | Title | Description |
|---|---|---|---|
| A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20110818 |
|
| A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20130116 |
|
| A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20130129 |
|
| A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20130611 |