JP2010276422A - 電流センサ - Google Patents
電流センサ Download PDFInfo
- Publication number
- JP2010276422A JP2010276422A JP2009128058A JP2009128058A JP2010276422A JP 2010276422 A JP2010276422 A JP 2010276422A JP 2009128058 A JP2009128058 A JP 2009128058A JP 2009128058 A JP2009128058 A JP 2009128058A JP 2010276422 A JP2010276422 A JP 2010276422A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- current
- magnetic
- magnetic field
- parallel
- current sensor
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 238000001514 detection method Methods 0.000 claims description 69
- 239000000758 substrate Substances 0.000 claims description 59
- 238000005259 measurement Methods 0.000 claims description 32
- 230000000694 effects Effects 0.000 claims description 19
- 230000005415 magnetization Effects 0.000 claims description 18
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 claims description 9
- 230000005389 magnetism Effects 0.000 abstract 4
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 8
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 5
- 239000000696 magnetic material Substances 0.000 description 4
- 229910001035 Soft ferrite Inorganic materials 0.000 description 3
- 238000004364 calculation method Methods 0.000 description 3
- RNFJDJUURJAICM-UHFFFAOYSA-N 2,2,4,4,6,6-hexaphenoxy-1,3,5-triaza-2$l^{5},4$l^{5},6$l^{5}-triphosphacyclohexa-1,3,5-triene Chemical compound N=1P(OC=2C=CC=CC=2)(OC=2C=CC=CC=2)=NP(OC=2C=CC=CC=2)(OC=2C=CC=CC=2)=NP=1(OC=1C=CC=CC=1)OC1=CC=CC=C1 RNFJDJUURJAICM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N Iron Chemical compound [Fe] XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000005452 bending Methods 0.000 description 2
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 2
- 239000003063 flame retardant Substances 0.000 description 2
- 239000000463 material Substances 0.000 description 2
- 230000035945 sensitivity Effects 0.000 description 2
- 239000007787 solid Substances 0.000 description 2
- 229910000640 Fe alloy Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000010276 construction Methods 0.000 description 1
- 239000007769 metal material Substances 0.000 description 1
- 238000000034 method Methods 0.000 description 1
- 230000035515 penetration Effects 0.000 description 1
- 229910000889 permalloy Inorganic materials 0.000 description 1
- 230000035699 permeability Effects 0.000 description 1
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 1
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 1
- 238000004088 simulation Methods 0.000 description 1
- 238000003466 welding Methods 0.000 description 1
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G01—MEASURING; TESTING
- G01R—MEASURING ELECTRIC VARIABLES; MEASURING MAGNETIC VARIABLES
- G01R15/00—Details of measuring arrangements of the types provided for in groups G01R17/00 - G01R29/00, G01R33/00 - G01R33/26 or G01R35/00
- G01R15/14—Adaptations providing voltage or current isolation, e.g. for high-voltage or high-current networks
- G01R15/20—Adaptations providing voltage or current isolation, e.g. for high-voltage or high-current networks using galvano-magnetic devices, e.g. Hall-effect devices, i.e. measuring a magnetic field via the interaction between a current and a magnetic field, e.g. magneto resistive or Hall effect devices
- G01R15/207—Constructional details independent of the type of device used
Landscapes
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Measuring Instrument Details And Bridges, And Automatic Balancing Devices (AREA)
Abstract
【解決手段】計測対象となる電流が相互に逆方向に流れるよう同一配線の一部が平行に配設された平行配設部を有する被電流計測配線と、上記平行配設部に位置する平行な配線間に配置され、当該平行な配線によって形成される平面に対して垂直方向の磁界を検出する磁気検出手段と、上記磁気検出手段にて検出した磁界に基づいて、上記被電流計測配線に流れた電流を検出する電流検出手段と、上記平行配設部に位置する平行な配線に電流が流れることによって当該配線周りに生じる磁界を増強するよう上記平行配設部を囲う磁性体コアと、を備える。そして、上記磁性体コアは、上記平行な配線によって形成される平面を挟んで相互に対向する内面が平行かつ平坦な一対の板面部を有し、上記磁性体コアの上記一対の板面部の間に、上記磁気検出手段を配置している。
【選択図】図8
Description
計測対象となる電流が相互に逆方向に流れるよう同一配線の一部が平行に配設された平行配設部を有する被電流計測配線と、
上記平行配設部に位置する平行な配線間に配置され、当該平行な配線によって形成される平面に対して垂直方向の磁界を検出する磁気検出手段と、
上記磁気検出手段にて検出した磁界に基づいて、上記被電流計測配線に流れた電流を検出する電流検出手段と、
上記平行配設部に位置する平行な配線に電流が流れることによって当該配線周りに生じる磁界を増強するよう上記平行配設部を囲う磁性体コアと、を備える。
そして、上記磁性体コアは、上記平行な配線によって形成される平面を挟んで相互に対向する一対の壁部を有しており、上記一対の壁部のうち上記平行な配線間に位置する箇所の相互間の距離が、他の箇所と等しい、あるいは、他の箇所よりも開いて形成されている。さらに、上記磁性体コアの上記一対の壁部の間に、上記磁気検出手段を配置している、という構成を採る。
計測対象となる電流が相互に逆方向に流れるよう同一配線の一部が平行に配設された平行配設部を有する被電流計測配線に対して、上記平行配設部に位置する平行な配線間に、当該平行な配線によって形成される平面に対して垂直方向の磁界を検出する磁気検出手段を配置し、
上記磁気検出手段を、当該磁気検出手段にて検出した磁界に基づいて上記被電流計測配線に流れた電流を検出する電流検出手段に接続し、
上記平行配設部に位置する平行な配線に電流が流れることによって当該配線周りに生じる磁界を増強するよう上記平行配設部を囲うと共に、上記平行な配線によって形成される平面を挟んで相互に対向する一対の壁部を有し、当該一対の壁部のうち上記平行な配線間に位置する箇所の相互間の距離が、他の箇所と等しい、あるいは、他の箇所よりも開いて形成されている磁性体コアを装備する。そして、上記磁性体コアを装備する際に、当該磁性体コアの上記一対の壁部の間に、上記磁気検出手段を配置する、という構成を採る。
本発明の第1の実施形態を、図2乃至図18を参照して説明する。図2乃至図7は、電流センサの構成及び組み付けの様子を示す図である。図8は、電流センサの構成の概要を示す図である。図9乃至図11は、電流センサに対して発生する磁界の様子を示す図である。図12乃至図18は、電流センサを構成する磁気センサの詳細な構成及び動作を説明する図である。
次に、本発明の第2の実施形態を、図19乃至図20を参照して説明する。図19は、本実施形態における電流センサの構成の概略を示し、図20は、磁界の様子を示す図である。
次に、本発明の第3の実施形態を、図21を参照して説明する。図21は、本実施形態における電流センサの構成を示し、特に、磁性体コアの他の構成を示している。
次に、本発明の第4の実施形態を、図22を参照して説明する。図22は、本実施形態における電流センサの構成を示し、特に、シールドの他の構成の構成を示している。
次に、本発明の第5の実施形態を、図23を参照して説明する。図23は、本実施形態における電流センサの構成を示し、特に、ケースの他の構成の構成を示している。なお、図23(A)は、ケースの分解図を示し、図23(B)は、組み立てたケースを装備した電流センサを示している。
本発明の第6の実施形態を、図24乃至図27を参照して説明する。なお、本実施形態では、上述した磁気センサ3の他の構成例を示す。
次に、本発明の第7の実施形態を説明する。なお、本実施形態では、電流センサの概略を説明する。
計測対象となる電流が相互に逆方向に流れるよう同一配線の一部が平行に配設された平行配設部を有する被電流計測配線と、
上記平行配設部に位置する平行な配線間に配置され、当該平行な配線によって形成される平面に対して垂直方向の磁界を検出する磁気検出手段と、
上記磁気検出手段にて検出した磁界に基づいて、上記被電流計測配線に流れた電流を検出する電流検出手段と、
上記平行配設部に位置する平行な配線に電流が流れることによって当該配線周りに生じる磁界を増強するよう上記平行配設部を囲う磁性体コアと、を備えている。
そして、上記磁性体コアは、上記平行な配線によって形成される平面を挟んで相互に対向する一対の壁部を有しており、上記一対の壁部のうち上記平行な配線間に位置する箇所の相互間の距離が、他の箇所と等しい、あるいは、他の箇所よりも開いて形成されている。さらに、上記磁性体コアの上記一対の壁部の間に、上記磁気検出手段を配置した、という構成を採る。
計測対象となる電流が相互に逆方向に流れるよう同一配線の一部が平行に配設された平行配設部を有する被電流計測配線に対して、上記平行配設部に位置する平行な配線間に、当該平行な配線によって形成される平面に対して垂直方向の磁界を検出する磁気検出手段を配置し、
上記磁気検出手段を、当該磁気検出手段にて検出した磁界に基づいて上記被電流計測配線に流れた電流を検出する電流検出手段に接続し、
上記平行配設部に位置する平行な配線に電流が流れることによって当該配線周りに生じる磁界を増強するよう上記平行配設部を囲うと共に、上記平行な配線によって形成される平面を挟んで相互に対向する一対の壁部を有し、当該一対の壁部のうち上記平行な配線間に位置する箇所の相互間の距離が、他の箇所と等しい、あるいは、他の箇所よりも開いて形成されている磁性体コアを装備し、
上記磁性体コアを装備する際に、当該磁性体コアの上記一対の壁部の間に、上記磁気検出手段を配置する、
という構成を採る。
上記磁性体コアを装備する前に、電流が流れることにより上記平行配設部に位置する平行な配線によって形成された平面に対して垂直方向の磁界を発生するコイルを配置し、
上記磁気検出手段にて検出した磁界を打ち消すよう当該磁界とは逆方向の他の磁界を上記コイルから発生されるよう当該コイルに流れる電流を制御すると共に、当該コイルに流れる電流に基づいて上記被電流計測配線に流れた電流を検出するコイル制御手段に、上記コイルを接続し、
上記磁性体コア内に上記コイルが配置されるよう当該磁性体コアを装備する、
という構成を採る。
2 電流バー
3 磁気センサ
4 コイル
5 磁性体コア
6 シールド
7 ケース
10 制御器
11,12 切り欠き部
21,22 直線部
23 連結配線部
31 GMRチップ
31a,31b 素子形成部
32,34,35 磁性体
Claims (17)
- 計測対象となる電流が相互に逆方向に流れるよう同一配線の一部が平行に配設された平行配設部を有する被電流計測配線と、
前記平行配設部に位置する平行な配線間に配置され、当該平行な配線によって形成される平面に対して垂直方向の磁界を検出する磁気検出手段と、
前記磁気検出手段にて検出した磁界に基づいて、前記被電流計測配線に流れた電流を検出する電流検出手段と、
前記平行配設部に位置する平行な配線に電流が流れることによって当該配線周りに生じる磁界を増強するよう前記平行配設部を囲う磁性体コアと、を備え、
前記磁性体コアは、前記平行な配線によって形成される平面を挟んで相互に対向する一対の壁部を有しており、前記一対の壁部のうち前記平行な配線間に位置する箇所の相互間の距離が、他の箇所と等しい、あるいは、他の箇所よりも開いて形成されており、
前記磁性体コアの前記一対の壁部の間に、前記磁気検出手段を配置した、
電流センサ。 - 請求項1に記載の電流センサであって、
前記磁性体コアは、前記一対の壁部のうち前記平行な配線間の中央箇所に位置する相互間の距離が、他の箇所に対して等しい、あるいは、他の箇所よりも開いて形成されている、
電流センサ。 - 請求項1又は2に記載の電流センサであって、
前記磁性体コアは、前記一対の壁部の各内面が、前記平行な配線によって形成される平面に対して平行かつ平坦に形成されている、
電流センサ。 - 請求項1乃至3のいずれか一項に記載の電流センサであって、
前記電流検出手段は、前記磁性体コア内に配置され、電流が流れることにより前記平行配設部に位置する平行な配線によって形成された平面に対して垂直方向の磁界を発生するコイルと、このコイルに流す電流を制御するコイル制御手段と、を備え、
前記コイル制御手段は、前記磁気検出手段にて検出した磁界を打ち消すよう当該磁界とは逆方向の他の磁界を前記コイルから発生されるよう当該コイルに流れる電流を制御すると共に、当該コイルに流れる電流に基づいて前記被電流計測配線に流れた電流を検出する、
電流センサ。 - 請求項4に記載の電流センサであって、
前記磁気検出手段が有する磁界を検出する素子が形成された面を、前記コイルの内部中央に配置した、
電流センサ。 - 請求項4又は5に記載の電流センサであって、
前記被電流計測配線と、前記磁気検出手段及び前記コイルとを、同一の基板の表裏面にそれぞれ搭載して絶縁した、
電流センサ。 - 請求項1乃至6のいずれか一項に記載の電流センサであって、
前記磁性体コアは、環状に形成されており、
前記被電流計測配線と前記磁気検出手段とを搭載する基板に、前記磁性体コアの前記一対の壁部を相互に連結する他の一対の壁部がそれぞれ挿入可能な各切り欠き部を設けた、
電流センサ。 - 請求項1乃至7のいずれか一項に記載の電流センサであって、
前記磁性体コアの一対の壁部の少なくとも一方の壁部の幅を、当該一対の壁部間を連結する他の壁部の幅よりも広く形成した、
電流センサ。 - 請求項1乃至8のいずれか一項に記載の電流センサであって、
前記磁性体コア内に、前記平行配設部に位置する平行な配線によって形成される平面に対して垂直方向に開口し、当該平面と平行な方向の外部磁界を遮蔽するシールドを備えた、
電流センサ。 - 請求項1乃至9のいずれか一項に記載の電流センサであって、
前記磁気検出手段は、入力される磁界の向きに応じて出力する抵抗値が変化する複数の磁気抵抗効果素子が接続され、所定の接続点間の差動電圧を検出可能なよう構成されたブリッジ回路を有すると共に、前記磁気抵抗効果素子は、当該磁気抵抗効果素子の磁化固定方向が全て同一方向を向いて配置されており、前記ブリッジ回路の周囲に、前記磁気抵抗効果素子に入力される磁界の向きを変化させる磁性体を配置して備え、
前記電流検出手段は、前記ブリッジ回路から検出した作動電圧に基づいて前記被電流計測配線に流れる電流を検出する、
電流センサ。 - 請求項10に記載の電流センサであって、
前記ブリッジ回路は、4つの前記磁気抵抗効果素子を備えると共に、当該ブリッジ回路にて相互に隣り合って接続されていない対となる2つの前記磁気抵抗効果素子をほぼ同一箇所に形成した素子形成部を、当該磁気抵抗効果素子の各対に対応して2箇所に形成し、当該2箇所の素子形成部の間に前記磁性体を配置した、
電流センサ。 - 請求項11に記載の電流センサであって、
前記磁性体を、前記磁気抵抗効果素子が形成されている面上に載置して設けた、
電流センサ。 - 請求項10乃至12のいずれか一項に記載の電流センサであって、
前記磁性体は、軟磁性体である、
電流センサ。 - 請求項10乃至13のいずれか一項に記載の電流センサであって、
前記磁気抵抗効果素子と前記磁性体とは、前記磁気抵抗効果素子の磁化固定方向に沿って同一直線上に配置されている、
電流センサ。 - 請求項1乃至14のいずれか一項に記載の前記電流センサを備えた、ことを特徴とする被電流計測機器。
- 計測対象となる電流が相互に逆方向に流れるよう同一配線の一部が平行に配設された平行配設部を有する被電流計測配線に対して、前記平行配設部に位置する平行な配線間に、当該平行な配線によって形成される平面に対して垂直方向の磁界を検出する磁気検出手段を配置し、
前記磁気検出手段を、当該磁気検出手段にて検出した磁界に基づいて前記被電流計測配線に流れた電流を検出する電流検出手段に接続し、
前記平行配設部に位置する平行な配線に電流が流れることによって当該配線周りに生じる磁界を増強するよう前記平行配設部を囲うと共に、前記平行な配線によって形成される平面を挟んで相互に対向する一対の壁部を有し、当該一対の壁部のうち前記平行な配線間に位置する箇所の相互間の距離が、他の箇所と等しい、あるいは、他の箇所よりも開いて形成されている磁性体コアを装備し、
前記磁性体コアを装備する際に、当該磁性体コアの前記一対の壁部の間に、前記磁気検出手段を配置する、
電流センサの製造方法。 - 請求項16に記載の電流センサの製造方法であって、
前記磁性体コアを装備する前に、電流が流れることにより前記平行配設部に位置する平行な配線によって形成された平面に対して垂直方向の磁界を発生するコイルを配置し、
前記磁気検出手段にて検出した磁界を打ち消すよう当該磁界とは逆方向の他の磁界を前記コイルから発生されるよう当該コイルに流れる電流を制御すると共に、当該コイルに流れる電流に基づいて前記被電流計測配線に流れた電流を検出するコイル制御手段に、前記コイルを接続し、
前記磁性体コア内に前記コイルが配置されるよう当該磁性体コアを装備する、
電流センサの製造方法。
Priority Applications (3)
| Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
|---|---|---|---|
| JP2009128058A JP5680287B2 (ja) | 2009-05-27 | 2009-05-27 | 電流センサ |
| US12/662,800 US8836317B2 (en) | 2009-05-27 | 2010-05-04 | Current sensor |
| CN 201010192638 CN101900754B (zh) | 2009-05-27 | 2010-05-25 | 电流传感器 |
Applications Claiming Priority (1)
| Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
|---|---|---|---|
| JP2009128058A JP5680287B2 (ja) | 2009-05-27 | 2009-05-27 | 電流センサ |
Publications (2)
| Publication Number | Publication Date |
|---|---|
| JP2010276422A true JP2010276422A (ja) | 2010-12-09 |
| JP5680287B2 JP5680287B2 (ja) | 2015-03-04 |
Family
ID=43219487
Family Applications (1)
| Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
|---|---|---|---|
| JP2009128058A Expired - Fee Related JP5680287B2 (ja) | 2009-05-27 | 2009-05-27 | 電流センサ |
Country Status (3)
| Country | Link |
|---|---|
| US (1) | US8836317B2 (ja) |
| JP (1) | JP5680287B2 (ja) |
| CN (1) | CN101900754B (ja) |
Cited By (5)
| Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
|---|---|---|---|---|
| JP2013068577A (ja) * | 2011-09-26 | 2013-04-18 | Yazaki Corp | 電流センサ |
| JP2015219061A (ja) * | 2014-05-15 | 2015-12-07 | Tdk株式会社 | 磁界検出センサ及びそれを用いた磁界検出装置 |
| JP2018159607A (ja) * | 2017-03-22 | 2018-10-11 | 株式会社Soken | 電流センサ |
| CN109655768A (zh) * | 2017-10-12 | 2019-04-19 | Tdk株式会社 | 磁传感器以及包括该磁传感器的电流传感器 |
| CN111751593A (zh) * | 2019-03-28 | 2020-10-09 | Tdk株式会社 | 电流传感器 |
Families Citing this family (42)
| Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
|---|---|---|---|---|
| JPWO2012090631A1 (ja) * | 2010-12-27 | 2014-06-05 | アルプス・グリーンデバイス株式会社 | 磁気比例式電流センサ |
| CN103403558B (zh) * | 2011-03-07 | 2015-04-22 | 阿尔卑斯绿色器件株式会社 | 电流传感器 |
| CN102866279A (zh) * | 2011-07-04 | 2013-01-09 | 新科实业有限公司 | 电流传感器装置 |
| JP2013148512A (ja) * | 2012-01-20 | 2013-08-01 | Aisin Seiki Co Ltd | 電流センサ |
| JP5909822B2 (ja) * | 2012-02-27 | 2016-04-27 | アルプス・グリーンデバイス株式会社 | 電流センサ及びその作製方法 |
| CN104246525B (zh) * | 2012-04-23 | 2017-02-22 | 日立金属株式会社 | 磁传感器设备 |
| DE102012021364A1 (de) * | 2012-11-02 | 2014-05-08 | SIEVA d.o.o. - poslovna enota Idrija | Gerät zur isolierten Messung von Strom und Verfahren zur isolierten Ermittlung von Strom |
| US9612262B1 (en) | 2012-12-21 | 2017-04-04 | Neeme Systems Solutions, Inc. | Current measurement sensor and system |
| US10197602B1 (en) | 2012-12-21 | 2019-02-05 | Jody Nehmeh | Mini current measurement sensor and system |
| JP6119296B2 (ja) * | 2013-02-20 | 2017-04-26 | アイシン精機株式会社 | 電流センサ |
| CN103575960B (zh) * | 2013-10-29 | 2016-03-02 | 河北工业大学 | 巨磁阻效应电流传感器 |
| US9529060B2 (en) | 2014-01-09 | 2016-12-27 | Allegro Microsystems, Llc | Magnetoresistance element with improved response to magnetic fields |
| CN103823098A (zh) * | 2014-03-19 | 2014-05-28 | 上海电力学院 | 一种预放电电流检测装置 |
| US9488676B2 (en) * | 2014-04-10 | 2016-11-08 | Ford Global Technologies, Llc | Sensor shield for an electric vehicle |
| CN105486907B (zh) * | 2014-10-07 | 2019-04-30 | 英飞凌科技股份有限公司 | 电流传感器 |
| DE102015100991B4 (de) * | 2015-01-23 | 2019-08-14 | Infineon Technologies Ag | Sensoranordnung, Schaltungsanordnung und Verfahren zum Herstellen einer Sensoranordnung |
| US10247790B2 (en) * | 2015-03-12 | 2019-04-02 | Tdk Corporation | Magnetic sensor |
| KR102488536B1 (ko) | 2015-06-05 | 2023-01-13 | 알레그로 마이크로시스템스, 엘엘씨 | 자기장들에 대한 향상된 반응을 갖는 스핀 밸브 자기저항 요소 |
| DE102015223088A1 (de) * | 2015-11-23 | 2017-05-24 | Zf Friedrichshafen Ag | Einrichtung zur Messung hoher und mittlerer Hochspannungsströme |
| US11156642B2 (en) * | 2016-06-30 | 2021-10-26 | Hitachi Automotive Systems, Ltd. | Current detection apparatus |
| JP2018185230A (ja) * | 2017-04-26 | 2018-11-22 | 株式会社デンソー | 電流センサ |
| US10620279B2 (en) | 2017-05-19 | 2020-04-14 | Allegro Microsystems, Llc | Magnetoresistance element with increased operational range |
| US11022661B2 (en) | 2017-05-19 | 2021-06-01 | Allegro Microsystems, Llc | Magnetoresistance element with increased operational range |
| JP6652108B2 (ja) * | 2017-05-23 | 2020-02-19 | Tdk株式会社 | 磁気センサ |
| WO2018230030A1 (ja) * | 2017-06-14 | 2018-12-20 | 三菱電機株式会社 | 電流検出装置及び電力変換装置 |
| JP2021036199A (ja) * | 2017-10-06 | 2021-03-04 | 株式会社村田製作所 | 磁気センサ及び電流センサ |
| JP2019070563A (ja) * | 2017-10-06 | 2019-05-09 | 株式会社デンソー | 電流センサ |
| FR3072461B1 (fr) * | 2017-10-17 | 2020-07-03 | Valeo Siemens Eautomotive France Sas | Capteur pour la mesure d'un courant de sortie d'un systeme electrique |
| JP7258526B2 (ja) * | 2018-11-30 | 2023-04-17 | 株式会社東芝 | 電流検出装置 |
| JP2020148640A (ja) * | 2019-03-14 | 2020-09-17 | 株式会社東芝 | 電流検出装置 |
| WO2021166134A1 (ja) * | 2020-02-19 | 2021-08-26 | 三菱電機株式会社 | 電流センサおよび回路遮断器の端子カバー |
| JP6991298B1 (ja) * | 2020-10-21 | 2022-01-12 | 三菱電機株式会社 | 電流検出装置 |
| JP7367657B2 (ja) * | 2020-11-10 | 2023-10-24 | Tdk株式会社 | 電流センサ及び電気制御装置 |
| JP7243747B2 (ja) * | 2021-01-29 | 2023-03-22 | Tdk株式会社 | 電流センサおよびそれを備えた電気制御装置 |
| CN114355019A (zh) * | 2021-12-30 | 2022-04-15 | 江苏兴宙微电子有限公司 | 一种无磁芯闭环电流检测模块结构及封装方法 |
| CN114895078A (zh) * | 2022-04-08 | 2022-08-12 | 上海兴感半导体有限公司 | 无磁芯闭环电流检测封装结构及电流检测方法 |
| US11719771B1 (en) | 2022-06-02 | 2023-08-08 | Allegro Microsystems, Llc | Magnetoresistive sensor having seed layer hysteresis suppression |
| US12320870B2 (en) | 2022-07-19 | 2025-06-03 | Allegro Microsystems, Llc | Controlling out-of-plane anisotropy in an MR sensor with free layer dusting |
| US20240241157A1 (en) * | 2023-01-17 | 2024-07-18 | Littelfuse, Inc. | Current sensor with diagnostic feature |
| US12359904B2 (en) | 2023-01-26 | 2025-07-15 | Allegro Microsystems, Llc | Method of manufacturing angle sensors including magnetoresistance elements including different types of antiferromagnetic materials |
| US12352832B2 (en) | 2023-01-30 | 2025-07-08 | Allegro Microsystems, Llc | Reducing angle error in angle sensor due to orthogonality drift over magnetic-field |
| CN118731448B (zh) * | 2024-09-04 | 2024-11-15 | 宁波中车时代传感技术有限公司 | 一种igbt集成一体化电流传感器 |
Citations (10)
| Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
|---|---|---|---|---|
| JPS62193109A (ja) * | 1986-02-10 | 1987-08-25 | エルゲ−ツエツト・ランデイス・ウント・ギ−ル・ツ−ク・アクチエンゲゼルシヤフト | 電気導体に流れる電流を測定する計器用変成器 |
| JPH04118561A (ja) * | 1990-04-14 | 1992-04-20 | Toyota Autom Loom Works Ltd | 電流センサ |
| JPH0792199A (ja) * | 1993-07-28 | 1995-04-07 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | 電流センサ |
| JPH0875403A (ja) * | 1994-08-31 | 1996-03-22 | Teikoku Tsushin Kogyo Co Ltd | 微小位置変化量検出器 |
| JP2002523751A (ja) * | 1998-08-25 | 2002-07-30 | ルスト・アントリープステヒニク・ゲゼルシヤフト・ミト・ベシユレンクテル・ハフツング | 電流を電位差の発生なしに測定する方法及び電位差の発生のない電流測定装置 |
| JP2003052083A (ja) * | 2001-08-07 | 2003-02-21 | Hitachi Ltd | 発電プラントの遠隔運転操作システム |
| JP2003526083A (ja) * | 1998-03-04 | 2003-09-02 | ノンボラタイル エレクトロニクス, インコーポレイテッド | 磁気ディジタル信号カプラ |
| JP2005236134A (ja) * | 2004-02-20 | 2005-09-02 | Tdk Corp | 磁気検出素子およびその形成方法ならびに磁気センサ、電流計 |
| JP2008116429A (ja) * | 2006-11-07 | 2008-05-22 | Koshin Denki Kk | 磁気センサデバイス |
| WO2008146809A1 (ja) * | 2007-05-28 | 2008-12-04 | Mitsubishi Electric Corporation | 磁界検出装置 |
Family Cites Families (17)
| Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
|---|---|---|---|---|
| EP0772046B1 (de) * | 1995-10-30 | 2002-04-17 | Sentron Ag | Magnetfeldsensor und Strom- oder Energiesensor |
| TW434411B (en) * | 1998-10-14 | 2001-05-16 | Tdk Corp | Magnetic sensor apparatus, current sensor apparatus and magnetic sensing element |
| US6759840B2 (en) * | 2002-06-11 | 2004-07-06 | Rockwell Automation Technologies, Inc. | Hall effect conductor/core method and apparatus |
| US6781359B2 (en) * | 2002-09-20 | 2004-08-24 | Allegro Microsystems, Inc. | Integrated current sensor |
| US7709754B2 (en) * | 2003-08-26 | 2010-05-04 | Allegro Microsystems, Inc. | Current sensor |
| DE10341836B4 (de) * | 2003-09-09 | 2013-05-29 | Infineon Technologies Ag | Testvorrichtung zum Testen von elektrischen Schaltungen sowie Verfahren zum parallelen Testen von elektrischen Schaltungen |
| CN100394199C (zh) * | 2004-05-18 | 2008-06-11 | 华中科技大学 | 直流电流传感器 |
| CN100370522C (zh) * | 2004-07-28 | 2008-02-20 | Tdk株式会社 | 隧道磁电阻效应元件、其测试方法与装置及其制造方法 |
| FR2887634B1 (fr) * | 2005-06-24 | 2007-08-10 | Schneider Electric Ind Sas | Dispositif de mesure de courant differentiel, module de declenchement comportant un tel dispositif de mesure et dispositif de coupure ayant un tel module |
| JP2007064851A (ja) * | 2005-08-31 | 2007-03-15 | Tdk Corp | コイル、コイルモジュールおよびその製造方法、ならびに電流センサおよびその製造方法 |
| JP4415923B2 (ja) * | 2005-09-30 | 2010-02-17 | Tdk株式会社 | 電流センサ |
| EP1811311B1 (de) * | 2006-01-19 | 2016-08-31 | Melexis Technologies NV | Vorrichtung zur Strommessung |
| JP4822963B2 (ja) | 2006-07-14 | 2011-11-24 | 旭化成エレクトロニクス株式会社 | 電流センサの電流検出機構 |
| JP2008051704A (ja) * | 2006-08-25 | 2008-03-06 | Denso Corp | 電流センサ |
| FR2920881B1 (fr) * | 2007-09-10 | 2010-03-05 | Socomec Sa | DISPOSITIF DE MESURE DE l'INTENSITE D'UN COURANT ELECTRIQUE ET APPAREIL ELECTRIQUE COMPORTANT UN TEL DISPOSITIF. |
| JP2009229112A (ja) * | 2008-03-19 | 2009-10-08 | Tdk Corp | 電圧検出回路 |
| JP5500785B2 (ja) * | 2008-05-14 | 2014-05-21 | 新科實業有限公司 | 磁気センサ |
-
2009
- 2009-05-27 JP JP2009128058A patent/JP5680287B2/ja not_active Expired - Fee Related
-
2010
- 2010-05-04 US US12/662,800 patent/US8836317B2/en not_active Expired - Fee Related
- 2010-05-25 CN CN 201010192638 patent/CN101900754B/zh not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (10)
| Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
|---|---|---|---|---|
| JPS62193109A (ja) * | 1986-02-10 | 1987-08-25 | エルゲ−ツエツト・ランデイス・ウント・ギ−ル・ツ−ク・アクチエンゲゼルシヤフト | 電気導体に流れる電流を測定する計器用変成器 |
| JPH04118561A (ja) * | 1990-04-14 | 1992-04-20 | Toyota Autom Loom Works Ltd | 電流センサ |
| JPH0792199A (ja) * | 1993-07-28 | 1995-04-07 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | 電流センサ |
| JPH0875403A (ja) * | 1994-08-31 | 1996-03-22 | Teikoku Tsushin Kogyo Co Ltd | 微小位置変化量検出器 |
| JP2003526083A (ja) * | 1998-03-04 | 2003-09-02 | ノンボラタイル エレクトロニクス, インコーポレイテッド | 磁気ディジタル信号カプラ |
| JP2002523751A (ja) * | 1998-08-25 | 2002-07-30 | ルスト・アントリープステヒニク・ゲゼルシヤフト・ミト・ベシユレンクテル・ハフツング | 電流を電位差の発生なしに測定する方法及び電位差の発生のない電流測定装置 |
| JP2003052083A (ja) * | 2001-08-07 | 2003-02-21 | Hitachi Ltd | 発電プラントの遠隔運転操作システム |
| JP2005236134A (ja) * | 2004-02-20 | 2005-09-02 | Tdk Corp | 磁気検出素子およびその形成方法ならびに磁気センサ、電流計 |
| JP2008116429A (ja) * | 2006-11-07 | 2008-05-22 | Koshin Denki Kk | 磁気センサデバイス |
| WO2008146809A1 (ja) * | 2007-05-28 | 2008-12-04 | Mitsubishi Electric Corporation | 磁界検出装置 |
Cited By (6)
| Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
|---|---|---|---|---|
| JP2013068577A (ja) * | 2011-09-26 | 2013-04-18 | Yazaki Corp | 電流センサ |
| JP2015219061A (ja) * | 2014-05-15 | 2015-12-07 | Tdk株式会社 | 磁界検出センサ及びそれを用いた磁界検出装置 |
| US9983273B2 (en) | 2014-05-15 | 2018-05-29 | Tdk Corporation | Magnetic field detecting sensor and magnetic field detecting apparatus using the same |
| JP2018159607A (ja) * | 2017-03-22 | 2018-10-11 | 株式会社Soken | 電流センサ |
| CN109655768A (zh) * | 2017-10-12 | 2019-04-19 | Tdk株式会社 | 磁传感器以及包括该磁传感器的电流传感器 |
| CN111751593A (zh) * | 2019-03-28 | 2020-10-09 | Tdk株式会社 | 电流传感器 |
Also Published As
| Publication number | Publication date |
|---|---|
| JP5680287B2 (ja) | 2015-03-04 |
| US8836317B2 (en) | 2014-09-16 |
| CN101900754A (zh) | 2010-12-01 |
| US20100301835A1 (en) | 2010-12-02 |
| CN101900754B (zh) | 2013-10-30 |
Similar Documents
| Publication | Publication Date | Title |
|---|---|---|
| JP5680287B2 (ja) | 電流センサ | |
| US9417269B2 (en) | Current sensor | |
| EP2520945B1 (en) | Magnetic field detecting apparatus and current sensor | |
| US7626376B2 (en) | Electric current detector having magnetic detector | |
| JP5967423B2 (ja) | 電線を流れる電流を測定するための装置 | |
| JP5867235B2 (ja) | 磁気センサ装置 | |
| EP2515125B1 (en) | Current sensor with a magnetic core | |
| JP6107942B2 (ja) | 磁気電流センサおよび電流測定方法 | |
| JP6116061B2 (ja) | 電流センサ | |
| JP2007183221A (ja) | 電流センサ | |
| JP2013238580A (ja) | 電流センサ | |
| WO2013080557A1 (ja) | 電流センサ | |
| WO2013153986A1 (ja) | 磁気センサ装置 | |
| US20170097395A1 (en) | Magnetic sensor device | |
| JPWO2011043193A1 (ja) | 磁気平衡式電流センサ | |
| JP7513548B2 (ja) | 磁場補償装置 | |
| JP6384677B2 (ja) | 電流センサ | |
| CN111308403B (zh) | 磁传感器装置 | |
| WO2012046547A1 (ja) | 電流センサ | |
| CN203038357U (zh) | 一种被磁偏置的敏感方向平行于检测面的验钞磁头 | |
| JP5704347B2 (ja) | 電流センサ | |
| JP5678285B2 (ja) | 電流センサ | |
| JP2013047610A (ja) | 磁気平衡式電流センサ | |
| JP2014098634A (ja) | 電流センサ | |
| JP2012159309A (ja) | 磁気センサおよび磁気センサ装置 |
Legal Events
| Date | Code | Title | Description |
|---|---|---|---|
| A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20120221 |
|
| A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20130408 |
|
| A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20130416 |
|
| A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20130702 |
|
| A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20140507 |
|
| A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20140620 |
|
| TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
| A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20141224 |
|
| A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20150107 |
|
| R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5680287 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
| R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
| R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
| R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
| R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
| LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |