JP2010226214A - 情報入手システム - Google Patents
情報入手システム Download PDFInfo
- Publication number
- JP2010226214A JP2010226214A JP2009068569A JP2009068569A JP2010226214A JP 2010226214 A JP2010226214 A JP 2010226214A JP 2009068569 A JP2009068569 A JP 2009068569A JP 2009068569 A JP2009068569 A JP 2009068569A JP 2010226214 A JP2010226214 A JP 2010226214A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- information
- electrodes
- information acquisition
- electrode
- detailed information
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 238000004891 communication Methods 0.000 claims abstract description 27
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 claims description 12
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 10
- 238000000034 method Methods 0.000 description 7
- 238000009434 installation Methods 0.000 description 5
- 238000001514 detection method Methods 0.000 description 4
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 3
- 238000013459 approach Methods 0.000 description 1
- 238000011160 research Methods 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Near-Field Transmission Systems (AREA)
Abstract
【解決手段】ポスター3の裏面などに、人体を通信経路とする人体通信用の電極41,42を配置し、送受信器6が人体通信により詳細情報を送信する。これにより、人体通信機能を有するユーザ端末2を保持するユーザ1は、そのポスター3に接触するだけで詳細情報の入手が可能となるため、URL入力、バーコード認識といった入力の煩わしさがなくなる。また、ポスター3の前面に提示された簡易な情報に対応させて電極41,42を配置する。これにより、ユーザ1は、提示された情報の内、さらに詳細な情報を希望するものを選択して接触することで、ユーザが求める詳細情報を得ることができ、一方的な情報の配信とならない。
【選択図】図1
Description
2…ユーザ端末
3,31,32…ポスター
41,42…電極
5…切替器
51…スイッチ
52…レベル検出回路
6…送受信器
61…送受信回路
62…選択回路
7…ホスト
Claims (4)
- 人体を通信経路とする人体通信を行う携帯端末と情報提供端末を有する情報入手システムであって、
前記携帯端末は、
人体通信により情報取得要求を送信して情報を受信する送受信手段を有し、
前記情報提供端末は、
複数の情報を提示する提示手段と、
前記複数の情報のそれぞれに対応させて配置した複数の電極と、
前記複数の電極のそれぞれに対応させて詳細情報を格納した蓄積手段と、
前記複数の電極の中から1つの電極を選択する切替手段と、
切替手段により選択された前記電極を介して前記情報取得要求を受信したときに、選択された前記電極に対応する前記詳細情報を前記蓄積手段から取得し、当該詳細情報を送信する送受信手段と、を有すること
を特徴とする情報入手システム。 - 前記切替手段は、時分割的に前記複数の電極の中から1つの電極を選択することを特徴とする請求項1記載の情報入手システム。
- 前記切替手段は、前記複数の電極それぞれにおける受信レベルを検出し、検出した受信レベルに基づいて電極を選択することを特徴とする請求項1記載の情報入手システム。
- 前記複数の電極は、複数の前記提示手段に挟まれて配置されることを特徴とする請求項1乃至3のいずれかに記載の情報入手システム。
Priority Applications (1)
| Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
|---|---|---|---|
| JP2009068569A JP2010226214A (ja) | 2009-03-19 | 2009-03-19 | 情報入手システム |
Applications Claiming Priority (1)
| Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
|---|---|---|---|
| JP2009068569A JP2010226214A (ja) | 2009-03-19 | 2009-03-19 | 情報入手システム |
Publications (1)
| Publication Number | Publication Date |
|---|---|
| JP2010226214A true JP2010226214A (ja) | 2010-10-07 |
Family
ID=43042968
Family Applications (1)
| Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
|---|---|---|---|
| JP2009068569A Pending JP2010226214A (ja) | 2009-03-19 | 2009-03-19 | 情報入手システム |
Country Status (1)
| Country | Link |
|---|---|
| JP (1) | JP2010226214A (ja) |
Cited By (1)
| Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
|---|---|---|---|---|
| JP2011205597A (ja) * | 2010-03-26 | 2011-10-13 | Casio Computer Co Ltd | 通信装置及び通信制御プログラム |
Citations (6)
| Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
|---|---|---|---|---|
| JP2001095027A (ja) * | 1999-09-20 | 2001-04-06 | Nec Mobile Commun Ltd | 情報表示システム |
| WO2004010651A1 (ja) * | 2002-07-18 | 2004-01-29 | Ntt Docomo, Inc. | 通信ユニット、通信設備、管理装置、通信システムおよび電界通信装置 |
| JP2004135075A (ja) * | 2002-10-10 | 2004-04-30 | Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> | 情報送受信システム |
| JP2005519415A (ja) * | 2002-03-06 | 2005-06-30 | モトローラ・インコーポレイテッド | プログラム可能な無線周波数識別技術の使用による販売促進材料のカスタム化 |
| JP2006279365A (ja) * | 2005-03-29 | 2006-10-12 | Sony Corp | 情報処理システム、情報処理装置および方法、プログラム、並びに記録媒体 |
| JP2008516264A (ja) * | 2004-09-10 | 2008-05-15 | スパークス インコーポレイテッド | ライトディスプレイを有する基板 |
-
2009
- 2009-03-19 JP JP2009068569A patent/JP2010226214A/ja active Pending
Patent Citations (6)
| Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
|---|---|---|---|---|
| JP2001095027A (ja) * | 1999-09-20 | 2001-04-06 | Nec Mobile Commun Ltd | 情報表示システム |
| JP2005519415A (ja) * | 2002-03-06 | 2005-06-30 | モトローラ・インコーポレイテッド | プログラム可能な無線周波数識別技術の使用による販売促進材料のカスタム化 |
| WO2004010651A1 (ja) * | 2002-07-18 | 2004-01-29 | Ntt Docomo, Inc. | 通信ユニット、通信設備、管理装置、通信システムおよび電界通信装置 |
| JP2004135075A (ja) * | 2002-10-10 | 2004-04-30 | Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> | 情報送受信システム |
| JP2008516264A (ja) * | 2004-09-10 | 2008-05-15 | スパークス インコーポレイテッド | ライトディスプレイを有する基板 |
| JP2006279365A (ja) * | 2005-03-29 | 2006-10-12 | Sony Corp | 情報処理システム、情報処理装置および方法、プログラム、並びに記録媒体 |
Cited By (2)
| Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
|---|---|---|---|---|
| JP2011205597A (ja) * | 2010-03-26 | 2011-10-13 | Casio Computer Co Ltd | 通信装置及び通信制御プログラム |
| US9020323B2 (en) | 2010-03-26 | 2015-04-28 | Casio Computer Co., Ltd. | Communication apparatus and storage medium |
Similar Documents
| Publication | Publication Date | Title |
|---|---|---|
| US10354500B2 (en) | Paging system and method using wireless communication | |
| CA2499524A1 (en) | Apparatus and method of wireless instant messaging | |
| CN104853235B (zh) | 一种与显示屏终端互动的方法 | |
| EP2442495A2 (en) | Electronic device and method for transmitting data | |
| US20150304794A1 (en) | Mobile device, service device, and methods thereof | |
| US9674647B2 (en) | Information processing apparatus, information providing method, and information providing system | |
| CN102655689B (zh) | 基于WiFi的移动设备与展项交互信息处理方法及装置 | |
| WO2015062233A1 (en) | Method and device for information transmission | |
| JP4445950B2 (ja) | サービス提供システム、サービス提供方法及びサービス提供装置 | |
| KR102255253B1 (ko) | 매장 내 주문 정보 송수신 지원 시스템 | |
| JP2010226214A (ja) | 情報入手システム | |
| KR20150111834A (ko) | 이동 단말기 및 그 제어 방법 | |
| KR20190070794A (ko) | 양방향 근거리 통신 기반의 고객 요청 사항 전송 방법 및 시스템 | |
| KR20140066886A (ko) | 휴대 단말을 이용한 번호표 발급 장치 및 그 방법 | |
| KR20160107059A (ko) | 디지털 사이니지 및 그 제어방법 | |
| JP2016071483A (ja) | 特典提供システム、特典提供サーバ、サーバプログラム及び端末プログラム | |
| KR101885776B1 (ko) | 통신을 수립하는 방법, 장치 및 기록매체 | |
| JP5635635B2 (ja) | 情報処理装置及び方法 | |
| KR102551618B1 (ko) | 매장내 호출 및 주문 플랫폼을 위한 운영 시스템 | |
| CN105792108A (zh) | 一种基于可穿戴设备的离线信息推送方法及系统 | |
| KR20160017337A (ko) | 인터렉티브 알림판 및 그 방법 | |
| US20120232677A1 (en) | Method and apparatus for controlling a public device | |
| KR101600517B1 (ko) | 콘텐츠 서비스 시스템 | |
| KR102255254B1 (ko) | 서비스 요청 신호 송신 및 고객 응대 지원 시스템 | |
| JP2019061336A (ja) | 通信装置及び通信プログラム |
Legal Events
| Date | Code | Title | Description |
|---|---|---|---|
| A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20110419 |
|
| A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20120705 |
|
| A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20120710 |
|
| A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20120903 |
|
| A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20130129 |
|
| A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20130604 |