[go: up one dir, main page]

JP2010500197A - 層状イメージ部品 - Google Patents

層状イメージ部品 Download PDF

Info

Publication number
JP2010500197A
JP2010500197A JP2009523956A JP2009523956A JP2010500197A JP 2010500197 A JP2010500197 A JP 2010500197A JP 2009523956 A JP2009523956 A JP 2009523956A JP 2009523956 A JP2009523956 A JP 2009523956A JP 2010500197 A JP2010500197 A JP 2010500197A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
layer
layered component
image
protective layer
layered
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2009523956A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2010500197A5 (ja
Inventor
ジョン・シー・サリバン
ジェフリー・スタンリー・サムソン
ロバート・エフ・モートン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Action Wobble Inc
Original Assignee
Action Wobble Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Action Wobble Inc filed Critical Action Wobble Inc
Publication of JP2010500197A publication Critical patent/JP2010500197A/ja
Publication of JP2010500197A5 publication Critical patent/JP2010500197A5/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09FDISPLAYING; ADVERTISING; SIGNS; LABELS OR NAME-PLATES; SEALS
    • G09F3/00Labels, tag tickets, or similar identification or indication means; Seals; Postage or like stamps
    • G09F3/02Forms or constructions
    • G09F3/0291Labels or tickets undergoing a change under particular conditions, e.g. heat, radiation, passage of time
    • G09F3/0292Labels or tickets undergoing a change under particular conditions, e.g. heat, radiation, passage of time tamper indicating labels
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09FDISPLAYING; ADVERTISING; SIGNS; LABELS OR NAME-PLATES; SEALS
    • G09F3/00Labels, tag tickets, or similar identification or indication means; Seals; Postage or like stamps
    • G09F3/02Forms or constructions
    • G09F3/0288Labels or tickets consisting of more than one part, e.g. with address of sender or other reference on separate section to main label; Multi-copy labels
    • G09F3/0289Pull- or fold-out labels
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09FDISPLAYING; ADVERTISING; SIGNS; LABELS OR NAME-PLATES; SEALS
    • G09F3/00Labels, tag tickets, or similar identification or indication means; Seals; Postage or like stamps
    • G09F3/08Fastening or securing by means not forming part of the material of the label itself
    • G09F3/10Fastening or securing by means not forming part of the material of the label itself by an adhesive layer
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09FDISPLAYING; ADVERTISING; SIGNS; LABELS OR NAME-PLATES; SEALS
    • G09F3/00Labels, tag tickets, or similar identification or indication means; Seals; Postage or like stamps
    • G09F3/02Forms or constructions
    • G09F2003/0202Forms or constructions printed before use
    • G09F2003/0205Coupon
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09FDISPLAYING; ADVERTISING; SIGNS; LABELS OR NAME-PLATES; SEALS
    • G09F3/00Labels, tag tickets, or similar identification or indication means; Seals; Postage or like stamps
    • G09F3/02Forms or constructions
    • G09F2003/0214Stock management
    • G09F2003/022Shipment
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09FDISPLAYING; ADVERTISING; SIGNS; LABELS OR NAME-PLATES; SEALS
    • G09F3/00Labels, tag tickets, or similar identification or indication means; Seals; Postage or like stamps
    • G09F3/02Forms or constructions
    • G09F2003/0222Features for removal or adhesion, e.g. tabs
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09FDISPLAYING; ADVERTISING; SIGNS; LABELS OR NAME-PLATES; SEALS
    • G09F3/00Labels, tag tickets, or similar identification or indication means; Seals; Postage or like stamps
    • G09F3/02Forms or constructions
    • G09F2003/0252Forms or constructions associated with a leaflet
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09FDISPLAYING; ADVERTISING; SIGNS; LABELS OR NAME-PLATES; SEALS
    • G09F3/00Labels, tag tickets, or similar identification or indication means; Seals; Postage or like stamps
    • G09F3/02Forms or constructions
    • G09F2003/0276Safety features, e.g. colour, prominent part, logo
    • G09F2003/0277Tamper resistant
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09FDISPLAYING; ADVERTISING; SIGNS; LABELS OR NAME-PLATES; SEALS
    • G09F3/00Labels, tag tickets, or similar identification or indication means; Seals; Postage or like stamps
    • G09F3/02Forms or constructions
    • G09F2003/0285Stamp-like labels

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Credit Cards Or The Like (AREA)
  • Laminated Bodies (AREA)
  • Adhesive Tapes (AREA)

Abstract

層状部品は、第1接着剤層と、第1接着剤層のすべての側面に耐久的に貼られる最上保護層とを含む。部品は、さらに、第1接着剤層と最上保護層との間に挿入される第1イメージ層を含む。最上保護層は、第1イメージ層の真上全面に与えられる。最上保護層のうちの少なくとも一部分は除去され、第1イメージ層が現れるようにすることが可能である。

Description

この出願は、出願日が2006年8月7日、発明の名称が「層状イメージ部品」である、米国仮特許出願第60/821,690号明細書の利益を享受するものである。
本発明は、層状部品に関し、さらに詳しくは、2つ以上の層を含む部品であって、この層のうちの少なくとも1つはイメージを含む部品である。
グリーティングカードは、典型的には動きのない静的なデザインが大量に印刷されている。グリーティングカードは、普通は、ホールマーク、書店、および他の小売店などの、カードストアにおいて購入することが可能である。ユーザは、グリーティングカードを購入した後、グリーティングカード上に個人情報を手書きし、それを家族、友人、または取引先へ郵送することが可能である。カード印刷自動販売機が開発され、カード購入者は、実際のカードが印刷される前に、カードデザインを選択し、自分の個人イメージ入りのメッセージを入力することが可能となった。
近年において、カリフォルニア州レッドウッド市に本社がある、シャッタフライ社(Shutterfly,Inc.)などのオンライン写真サービスにより、ユーザがデジタル写真イメージをアップロードし、蓄積し、共有するサービスが構築されてきた。ユーザは、写真印刷、写真書籍、CDなどの物理的な写真商品を注文することが可能である。印刷注文は、自動デジタル印刷機を用いて実行され、ユーザにより指定された受取人へ出荷される。しかしながら、ユーザは、典型的には写真商品を大量に注文することにより、セットアップおよび印刷コストを節約しなければならない。さらにその上、写真は商品から分離することができないので、商品の受取人による写真の使用を制限することになる。
さらに、ユーザが自分のイメージまたは写真を撮り、stamps.com(登録商標)などのサービスを介して、現実の米国郵便料金に仕立てる、写真切手が入手可能になっている。ユーザは、写真をアップロードし、カスタマイズし、注文することを、ちょうど必要としている。次に、切手は、stamps.com(登録商標)により印刷され、使用するユーザへ送られる。しかしながら、個人イメージ入り切手の受取人が、個人イメージ入り切手を有する、手紙、カード、または郵便小包を受けるとき、その時までには、切手は、郵便局から消印を、切手全面に受けるので、個人のイメージまたは写真を汚損することになる。
さらに、個人イメージ入りの商品を利用するビジネスが可能である。個人のイメージを用いることにより、多くのマーケティング機会が可能となる。たとえば、個人のイメージは、ロゴ、商品発表、広告、特別なイベント、社用ギフト用に使用することが可能である。
本発明のいくつかの態様について基本的な理解を与えるために、本発明の単純化した概要が、次に与えられる。この概要は、本発明の広範囲にわたる概観にはなっていない。本発明のキーポイントまたは決定的な要素を特定したり、本発明の範囲を線引きしたりするようには意図されていない。この概要の唯一の目的は、後で与えられるさらに詳細な説明の前置きとして、単純化された形式で、本発明のいくつかの概念を提示することである。
本発明の1つの態様に従って、層状部品が与えられる。層状部品は、第1接着剤層と、第1接着剤層のすべての側面に耐久的に貼られる最上保護層とを含む。部品は、さらに、第1接着剤層と最上保護層との間にオンサートされる第1イメージ層を含む。最上保護層は、第1イメージ層の真上全面に与えられる。最上保護層のうちの少なくとも一部分は除去され、第1イメージ層が現れるようにすることが可能である。
本発明の別の態様に従って、層状部品が与えられる。層状部品は、接着剤層と、少なくとも1つのイメージ層と、少なくとも1つの保護層とを含む。保護層は、複数のイメージ層へのダメージを与えずに、層状部品から除去されることが可能であるように、複数のイメージ層の1つに連結される。
本発明のさらに別の態様に従って、層状部品が与えられる。部品は、支持構造物と、支持構造物に連結されるベース層と、ベース層に連結される少なくとも1つのイメージ層と、少なくとも1つのイメージ層に連結される最上保護層とを含む。
本発明の1つの態様に従って、層状イメージ部品を図示する。 本発明の1つの態様に従って、接着剤層を有する、図1の層状イメージ部品を図示する。 本発明の1つの態様に従って、接着剤層を有する、図1の層状イメージ部品を図示する。 本発明の1つの態様に従って、接着剤層を有する、図1の層状イメージ部品を図示する。 本発明の1つの態様に従って、接着剤層を有する、図1の層状イメージ部品を図示する。 本発明の1つの態様に従って、層状イメージ部品を図示する。 本発明の1つの態様に従って、層状イメージ部品を図示する。 本発明の1つの態様に従って、組み立てられた、図7の層状イメージ部品を図示する。 本発明の1つの態様に従って、最上層がはぎ取られた、図7の層状イメージ部品を図示する。 本発明の1つの態様に従って、層状切手部品を図示する。 本発明の1つの態様に従って、層状切手部品を図示する。 本発明の1つの態様に従って、層状切手部品を図示する。 本発明の1つの態様に従って、層状切手部品を図示する。 本発明の1つの態様に従って、はがき正面の層状イメージ部品を図示する。 本発明の1つの態様に従って、はがき背面の層状切手部品を図示する。 本発明の1つの態様に従って、はがき上の層状イメージ部品を図示する。 本発明の1つの態様に従って、層状イメージ部品を含むカードを図示する。 本発明の別の態様に従って、図15のカードを図示する。 本発明の別の態様に従って、グリーティングカードを図示する。 本発明の1つの態様に従って、層状イメージ部品を有する出荷ラベルを図示する。 本発明の1つの態様に従って、包装上の図17の出荷ラベルを図示する。 本発明の1つの態様に従って、その上に複数の層状イメージ部品を含む運搬台シートを図示する。
次の説明および付属の図面は、本発明のいくらかの例示的な態様を詳細に説明する。しかしながら、これらの態様は、本発明の原理が用いられてもよい種々の方面のうちほんの数例について示しているだけである。本発明は、すべてのこのような態様およびこれらの等価物を含むように意図されている。図面と連動して考慮される場合、本発明に関する他の目的、有利な点、および新規な特徴が、次の本発明の詳細な説明から明らかになる。
本発明に関する、上述したまたは他の特徴および有利な点は、添付の図面を参照して続く説明を読み取ると、本発明が関係する当業者には明らかになる。
本発明は、2つ以上の層を含む1つの部品に関し、この層のうちの少なくとも1つは、その上にイメージを含む。このイメージは、テキスト、写真、図面、またはあらゆる他の適切なイメージ、およびこれらのうちのいずれかの組み合わせを含むことが可能である。本発明は、ここでは図面を参照して説明され、類似の参照数字は、全体を通して類似の要素を参照するために使用される。当然のことながら、種々の図面は、1つの図から別のまたは与えられた図の内側へ、スケーリングされては描かれていない。特に、構成要素のサイズは、図面の読み取りを促進するために、任意に描かれる。続く説明において、説明の目的上、多数の特定の細目が、本発明の十分な理解を与えるために説明される。しかしながら、本発明は、これらの特定の細目無しに実行されてもよいことは、明らかであろう。
最初に図1を参照して、層状イメージ部品10の分解図が図示される。層状イメージ部品10は、第1層20、および第1層20の真上全面に与えられる第2層30を含む。第1層20および第2層30は、紙、フィルム、プラスチック、ボール紙、あらゆる他の適切な材料のうちのいずれかから、または材料の組み合わせから、製造することが可能であり、あらゆる適切な形状およびサイズであることが可能である。さらに、第1層20および第2層30のうちの1つまたは両方は、実質的に透明な、半透明な、不透明な、またはこれらのうちのいずれかの組み合わせであることが可能である。層状部品があらゆる所望の数の層を含むことは、当然のことながら可能であり、本発明の範囲内に含まれると考えられる。本発明の1つの態様に従って、第1層20は、その上に1つ以上のイメージを与えられ、第2層30は、第1層20により組み立てられる場合にイメージを覆う保護層である。第1層20は、イメージを、層の片側面または両側面に印刷することが可能である。第1層20のイメージは、保護カバーがイメージの真上全面に位置付けられる場合、視認する、部分的に視認する、または隠すことが可能である。さらに、第2層30は、その上に1つ以上のイメージを与えられる。第1層20と同様に、第2層30は、イメージを、層の片側面または両側面に印刷することが可能である。
図2〜図6に示されるように、層状部品10は、1つ以上の接着剤層を含むことが可能である。接着剤層は、耐久性のある接着剤、除去可能な接着剤、または再配置可能な接着剤であることが可能である。図2〜図3に示されるように、接着剤層40は、第1層20の下方に与えることが可能であり、あらゆる適切な形状およびサイズであることが可能である。たとえば図2において、接着剤層40は、第1層20よりも大きいサイズ、第1層20よりも小さいサイズ、または実質的に第2層30と同じサイズを有する単一の層であることが可能である。それゆえに、接着剤層40は、第1層20および第2層30の両方を適切な表面に固定する働きをすることが可能である。さらに、この構成は、使用される接着剤(たとえば、耐久性のある、除去可能な、再配置可能な)にかかわらず、第2層30が第1層20へのダメージを与えずに、除去されることを可能にする。一例として、接着剤層40は第1層20に貼り付けられ、第2層30は、製造時および販売時において知られるように、第1層20の堅固な端部フレーム間に、挿入またはオンサート(添付)される。
代案としては、図3に示されるように、細長い小片のような複数の接着剤部分50が使用され、第1層20および第2層30の両方を固定することが可能である。接着剤部分50は、図2に関して上述したことと類似したやり方で機能するように、第1層20よりも大きい長さもしくは幅、第1層20よりも小さい長さもしくは幅、または実質的に第2層30と同じ長さもしくは幅を有することが可能である。
別の例に従って、図4は、第2層30を適切な表面に固定するためだけに使用される接着剤層60を図示する。第1層20は、第2層30よりも小さいサイズを有し、接着剤層60は、第1層20のサイズに相当する切り抜き部分を有する単一のシートとして与えられる。それゆえに、接着剤層60は、第1層20とは接触しない。接着剤層60は、単一のシートというよりも、第2層30だけを適切な表面に固定するように位置付けられる分離可能な部分として与えることが可能である。上述したように、接着剤は、第1層20とは接触しない。それゆえに、第1層20は、第2層30の真下に閉じ込められることにより、固定されるにすぎない。第2層30は、接着剤層60を介して適切な表面に固定される。この例においても同様に、接着剤層60は、耐久性のある、除去可能な、または再配置可能な接着剤のいずれかであることが可能である。
別の例に従って、層状イメージ部品は、複数の接着剤層を含むことが可能である。ここで図5を参照すると、層状イメージ部品10は、第1層20の下方に与えられる第1接着剤層70、および第1層20と第2層30との間に与えられる第2接着剤層80を含むことが可能である。第1接着剤層70および第2接着剤層80は、あらゆる適切なサイズおよび形状を有し、耐久性のある、除去可能な、および再配置可能な接着剤を含む、あらゆる適切な接着剤であることが可能である。たとえば、第1接着剤層70は再配置可能な層であることが可能であり、第2接着剤層は除去可能な層であることが可能である。それゆえに、第2層30は、第1層20にダメージを与えずに、第1層から除去されることが可能である。第1層20は第1表面から除去され、第2表面に再配置することが可能である。第2層30が、第1層20へのダメージを与えずに第1層20から除去されることが可能である限りにおいて、耐久性のある、除去可能な、および再配置可能な接着剤層の組み合わせを使用することが可能である。
図6に示されるように、本発明は、2層の層状部品に限定されない。あらゆる想像可能な形状およびサイズを有する、あらゆる想像可能な数のイメージおよび保護層が、本発明に従って用いることが可能である。同様に、あらゆる適切な数の接着剤層が、あらゆる適切な形状、サイズを有するように使用され、1つ以上のイメージおよび保護層が固定されるようにすることが可能である。さらに当然のことながら、イメージ層は、切手、小冊子、広告、パンフレット、クーポン券、写真、図面、ウォブル(揺動)物体、工芸品、クレジットカード、グリーティングカード、Z状折り畳み層、折り畳み層などのいずれか適切な物体を含むことが可能である。一例として、図6において、層100は実質的に透明な保護層であり、層110は除去可能な接着剤であり、層120は実質的に透明な保護層100を通して見ることが可能な広告であり、層130は広告される商品に関する情報パンフレットであり、層140は商品用のクーポン券または特別オファーであり、層150は商品を提供するストアまたは会社用のよく使う買い物カードであり、層160は商品写真であり、層170は消費者が商品写真を別の所望の表面に再び貼り付けることが可能であるように再配置可能な接着剤である、ことが可能である。情報パンフレット130は、それ自体は図示されていないが、あらゆる所望のやり方で折り畳むことが可能である。
図7を参照すると、本発明の1つの態様に従って、層状イメージ部品に使用される最上保護層180の一例が示される。最上保護層180は、出荷を乗り切るのに十分に耐久性のある材料から製造されることが可能である。それゆえに、層状イメージ部品は、最上保護層180の真下に与えられる層へのダメージを心配せずに、小包または手紙の外表面上に置くことが可能となる。図7に示されるように、最上保護層180は、フレーム部分190および内側部分200を有する。最上保護層180は、あらゆる適切な単一の材料から構成される。代案としては、フレーム部分190は、必要に応じて、内側部分200よりも異なる材料から構成されることが可能である。たとえば、フレーム部分190は柔軟性のあるボール紙のように堅い紙構造であり、内側部分200はプラスチック材料であることが可能である。当然のことながら、あらゆる適切な材料が、フレーム部分および内側部分に使用されることが可能である。両方の材料は、好ましくは出荷基準を乗り切るのに十分に耐久性がある。最上保護層180のフレーム部分190は、接着剤層のすべての側面に耐久的に貼られることが可能である。内側部分200は除去され、接着剤層と最上保護層180との間にオンサートされた1つ以上の層が現れるようにすることが可能である。
穿孔210は、内側部分200の端部の周囲に与えることが可能である。穿孔210は、内側部分端部のちょうど一部分に与えられるか、または内側部分の端部の周囲全体に与えられ、内側部分全体の除去を容易に促進することが可能である。代案としてはまたは追加の案としては、内側部分200のうちの少なくとも1つの角は、タブ取り付け213であるか、または別の適切な構成であり、フレーム部分190から内側部分200の除去を容易に促進することが可能である。タブ取り付け部分213は、分離打ち抜き工程のように、個々の製造ステップにおける穿孔の製造中において、作り出すことが可能である。当然のことながら、タブ取り付け部分213を作り出すあらゆる適切な工程が、用いられることが可能である。
さらに図7は、最上保護層180とベース195との間に与えられるZ状折り畳みイメージ層185を図示する。ベース195は、その上に印刷されるイメージを含み、さらに接着剤裏打ち層を含み、ベース195が、封筒、小包、郵送用容器、カード、および類似の適切な構造に固定されるようにすることが可能である。Z状折り畳みイメージ層185は、両側面にイメージを含むことが可能である。たとえば、Z状折り畳みイメージ層185は、層205の1つの側面に与えられる複数の写真、およびたとえば層207の第2側面に与えられるブランド用ラベルを含むことが可能である。バーコード、透明インキ、ホログラム、およびセキュリティコーディングなどの、いずれか他の適切なイメージが、Z状折り畳み層の片側面または両側面に与えることが可能である。最上保護層180は、Z状折り畳み185の最上層に対応する部分が、最上保護層180を通して見ることが可能であるように、実質的に透明なウィンドウ部分212を含むことが可能である。
本発明の1つの態様に従って、層状イメージ部品は、郵便切手として機能することが可能である。最上保護層は、前払い郵便切手としての役目を果たす。最上保護層は、切手額面金額に関する料金別納郵便証を含むことが可能である。料金別納郵便証は、数字、バーコード、および/またはあらゆる他の適切なもしくは必要となる料金別納郵便証のうちの1つである。さらに、1つ以上のホログラム、透かし、公印、および類似のセキュリティ方策を、この層に与えることが可能である。図8〜図11は、本発明の1つの態様に従って、層状切手部品の例を図示する。図8および図9を参照すると、層状切手部品215は第1層220を含み、第1層220の少なくとも1つの側面には、イメージが印刷されている。当然のことながら、第1層220は、両側面に印刷されるイメージを含むことが可能である。さらに、第1層220は、第1層220の片側面または両側面に、耐久性のある、除去可能な、または再配置可能な接着剤層(図示されていない)を含むことが可能である。第2層225は、第1層220の真上全面に与えられ、第1層220の1つの側面に与えられるイメージが第2層225を通して見られるように、実質的に透明である。さらに、第2層225は、郵便料金別納郵便証230、235を含む。セキュリティ料金別納郵便証(図示されていない)、商標料金別納郵便証240、除去の指示245、ならびに/またはあらゆる他の機能的なおよび/もしくは装飾的なイメージ(図示されていない)などの他の料金別納郵便証を、第2層225に与えることが可能である。さらに当然のことながら、第2層225は、第1層220の全イメージが第2層225を通して見られないように、半透明または不透明であることが可能である。
発送人は、たとえば、運搬台シート上の1つのユニットとして、または自作(DIY)部品用の個別の構成要素として、部品215を購入することが可能である。部品215は、従来の切手に類似して、郵便物の一片上に発送人によって置かれる。第1層220は、郵便サービスの過程において従来の消印が第2層225だけに与えられるように、第2層225によって保護される。次に、郵便物の受取人は、第2層225を除去し、消印が無く、出荷過程によるダメージを受けていない第1層220を現すことが可能である。それゆえに、第1層220は郵便物から除去され、要望通りに受取人によって取っておくことが可能となる。
図示はされないが、第2層225が除去されると、第1層220が貼られる郵便物または他の表面に関して、第1層220が時計回りおよび反時計回り動作でウォブル(揺動)することが可能となるように、第1層220はスプリング部品上に貼られることが可能である。スプリング部品の両側面は、その上に、耐久性のある、除去可能な、または再配置可能な接着剤層のうちの1つを含むことが可能である。したがって、第1層220は、耐久的にまたは除去可能的に郵便物に連結されることが可能である。スプリング部品は、ここにおいてその全体が参照により組み込まれている、同時係属中の米国特許出願第11/551,945号明細書に開示されるスプリング部品と実質的に類似していることが可能である。しかしながら、当然のことながら、あらゆる他の適切なスプリング部品が用いられることが可能であり、本発明の範囲内に含まれると考えられる。代案としては、または追加の案としては、第1層220は、磁石、吸着カップ、マジックテープ(登録商標)、スナップ、リベット、ボタン、またはあらゆる他の適切な構造および/もしくは方法のうちの1つ以上に連結されることが可能である。
図10を参照すると、本発明の1つの態様に従って、別の層状切手部品247が描かれる。部品247は、広告、クーポン券オファー、記念切手、および/または類似品として、正面側および背面側の両方に印刷されることが可能な第1層250を含む。第2層255が与えられ、郵便切手として機能し、所要の料金別納郵便証260、265を含む。さらに、あらゆる他の所望の料金別納郵便証が、第2層250に与えることが可能である。たとえば、第2層250は、イメージを有する不透明な部分270を含み、第1層250に印刷されるイメージを隠すことが可能である。不透明に印刷されたイメージ270は、第2層250の背面側に印刷され、出荷の間、イメージ270を保護することが可能である。あらゆる所望の数の層が、郵便物と第2層255との間に与えられ、郵便切手として機能することが可能である。上述したように、郵便サービスの通常の過程において、第2層255の真上全面に消印が与えられる。次に、郵便物の受取人は第2層255を除去し、消印が無くダメージを受けていない層または複数の層を下に現すことが可能である。
図11に示されるように、郵便料金層255の下に与えられる層のうちの1つは、実質的に平らな広告またはオファー層250であることが可能であり、別の層275はウォブル部品280を含むことが可能である。ウォブル部品280は、上述したように、少なくとも1つのイメージに連結される、スプリング部品(図示されていない)を有する。平らな、ウォブルする、または他の層のうちいずれか数層が、要望通りに、郵便料金層255の下に与えることが可能である。
図12は、本発明の1つの態様に従って、層状部品285の別の例を図示する。層状部品285はウォブル部品290を含み、除去可能な層295がウォブル部品290の真上全面に置かれ、ウォブル部品290を平らにするおよび/または保護する。ウォブル部品290は、たとえば同時係属中の米国特許出願第11/551,945号明細書において上述したように、スプリング部品(図示されていない)を含む。ここにおいて示されるように、スプリング部品ははがき300に連結される。しかしながら、スプリング部品は、出荷および郵送商品、封筒、広告、書籍、雑誌、新聞、グリーティングカード、包装、食品包装(たとえば、ハンバーガー、フライドポテトなどのカップ、包装紙、および入れ物、穀物加工品箱など)、衣類、電化製品、コンピュータ、事務備品、家具、車両、窓、鏡、掲示板、および拭き取りボード、またはあらゆる他の適切な材料もしくは構造などの、いずれか所望の品に連結されることが可能である。本例において、ウォブル部品290は、はがき300上に与えられる。はがき300において、除去可能な層295ははがされ、ウォブル部品290が現れるようにすることが可能である。さらに、ウォブル部品290は、所望ならば、はがき300から除去可能にすることが可能である。当然のことながら、除去可能な層295は、透明、半透明、または不透明であることが可能である。さらに、除去可能な層295は、要望通りに1つ以上の料金別納郵便証を含む。さらに当然のことながら、あらゆる数およびタイプの層(平らな層、ウォブル層など)が、除去可能な層295の下に与えることが可能である。
図13は、はがき300の背面側を図示する。この側面は、層状切手部品310を含むことが可能である。層状切手部品310は、図8〜図11に関して上述されている。示されるように、あて先ブロックを有する層状切手部品310は、はがき300の1つの側面に与えることが可能であり、層状ウォブル部品290は、はがき300の反対側面に与えることが可能である。代案としてはまたは追加の案としては、はがき300の1つの側面は、層状イメージ部品290、310の両方のタイプを含むことが可能である。
図14は、層状イメージ部品325を含むはがき320の別の例を図示する。層状イメージ部品325は、はがき320自身と、実質的に同じサイズである。層状イメージ部品325はイメージ層330を含み、イメージ層330はその上に写真を含む。イメージ層300は、スプリング部品、接着剤層(耐久性のある、除去可能な、または再配置可能な)の真上全面に、または別のイメージ層の真上全面に置かれることが可能である。最上保護層335は、イメージ層330の真上全面に置かれる。最上保護層335は、ユーザが最上保護層335の内側部分345をはぎ取ることが可能であるように、穿孔340を含むことが可能である。内側部分345がはぎ取られる場合、ユーザは、はがき320から写真を除去することが可能である。代案としては、写真イメージ層330は、はがき320に残すことが可能であり、最上保護層335の外側部分は、フレームとしての機能を果たすことが可能である。それゆえに、はがき320は、記念の額入り写真のようになる。郵送の点では、郵便切手350は、最上保護層335の上方の角部分に置かれることが可能である。内側部分345が除去される場合、切手350はそれといっしょに除去されることが可能である。
図15および図15aは、本発明の1つの態様に従って、層状イメージ部品360の別の使用法を図示する。層状イメージ部品360は、接着剤層365およびイメージ層370を含むことが可能である。接着剤層365は、はがき、グリーティングカード、または類似品375などの、ベースに与えられる。イメージ層370は、接着剤層365の真上全面に与えられ、棒状の粘着面を残しながら接着剤層365から除去可能となるような材料である。それゆえに、イメージ層370は、はぎ取り保護裏張りの機能を果たす。イメージ層370には、層状イメージ部品360の使い方を指示するテキストが与えられる。カード375の購入者は、イメージ層370をはぎ取り、後に粘着性のある接着剤層365を残すことが可能である。次に、図16に示されるように、購入者は、接着剤層365の上に写真385などの個人のイメージを置くことが可能である。カード375には空きスペース380が与えられ、購入者がカード375の受取人にメッセージ390を書き込むことが可能となる。追加の案としてはまたは代案としては、このスペース380に、見本刷りされるメッセージおよび/またはイメージを与えることが可能である。さらに、ユーザが、写真またはイメージ部分をキスト部分から引き離し、イメージ部分を記念品として保有するように、カード375が構成される。イメージ部分は、ユーザがイメージ部分をウォブル品として使用することが可能であるように、スプリング部品を背面側に含むことが可能である。
図16は、グリーティングカード391のテキスト部分393から分離されることが可能な複数のイメージ部分392を含むグリーティングカード391を図示する。スプリング部品394は、必要に応じて、イメージ部分392の背面側に貼り付けられることが可能である。
図17および図18は、本発明の1つの態様に従って、層状イメージ部品395のさらに別の使用法を図示する。層状イメージ部品395は、個人用および/または販売目的用に、出荷ラベルおよび包装400に使用することが可能である。小包の受取人は、層状イメージ部品395の最上保護層405を除去し、ウォブル部品410を現すことが可能であり、たとえば受取人の冷蔵庫上に置くことが可能である。ウォブル部品の代わりにまたはウォブル部品に加えて、磁石、クーポン券、パンフレット、名刺、写真などの、いずれか他の適切な一品または複数の品が、最上保護層405の真下に与えることが可能である。最上保護層405は、出荷の間、その下の1層または複数の層をダメージから保護する材料である。
図19は、複数の層状イメージ部品の製造中に使用される支持構造物415を描く。支持構造物415は、運搬台シートまたは運搬台ロールであることが可能であり、層状イメージ部品を運ぶおよび/または層状イメージ部品を別の構造物へ移すために使用される。ベース層420は、運搬台シートまたはロール415の真上全面に与えられ、耐久性のある、除去可能な、または再配置可能な接着剤層などの、接着剤裏打ちを任意で含むことが可能である。ベース層420は、その上に印刷物を含むことが可能であり、個別の層状部品の除去用に、事前にカットされることが可能である。任意のスプリング部品425が、ベース層420に連結されることが可能である。スプリング部品425は、スプリングのコイルが、開き口内に収容され、概して単一の平面沿いに位置するように、全折り畳み式で構成される。スプリング部品425の片側面または両側面は、所望の(たとえば、耐久性のある、除去可能な、または再配置可能な)接着剤層で与えることが可能である。1つ以上の任意のイメージ層430が、スプリング部品425の真上全面に与えることが可能である。イメージ層430は、あらゆる所望のイメージ(たとえば、テキスト、グラフィックス、写真など)または物体を含むことが可能であり、あらゆる適切な生産手法を用いて、印刷し、挿入し、および/または作り出すことが可能である。次に、最上保護層435は、イメージ層430の真上全面に置かれる。任意のスプリング部品425およびイメージ層430が、最上保護層435の堅固な端部フレームの間に挿入されまたはオンサートされる。最上保護層435は、あらゆる形状およびサイズの、透明なまたは不透明なフィルム層であることが可能である。さらに、最上保護層435は、層の片側面または両側面に印刷物を含むことが可能である。たとえば、最上保護層435は、米国郵便切手層であることが可能である。
ここでは十分には示されないが、除去可能な層のうちのいずれかまたはすべてが、層を容易に除去するためのタブ取り付け部分を含むことが可能である。タブ取り付け部分は、このような除去を促進する、あらゆる適切なサイズおよび構造であることが可能である。ここにおいて示されるイメージは、成形されたイメージおよび尖った角を有する長方形イメージの郵便切手を含んでいたが、当然のことながら、ここにおいて説明され、与えられるあらゆる層は、あらゆる適切な形状およびサイズであることが可能である。たとえば郵便切手層は、尖った端部をやわらげる丸い角を含むことが可能である。さらに当然のことながら、保護層がここにおいて最上保護層として参照されていたが、あらゆる他の適切な層が、保護層の上に置かれることが可能である。言い換えれば、最上保護層は、イメージ部品の最上位層を必ずしも意味しない。
本発明の実装例が、上述されてきた。本発明を説明するために、構成要素または手順のあらゆる考えられる組み合わせを説明することは、もちろん可能ではない。しかし、通常の当業者は、本発明のさらに多くの組み合わせおよび並べ換えが可能であると認識する。したがって、本発明は、本発明についてのすべてのこのような改変、修正、および変形を包含するように意図されている。
この開示は一例であり、この開示に含まれる教えの範囲から逸脱せずに、細目を、追加、修正、または削除することによって、種々の変更がなされてもよいことは、明らかである。それゆえに、本発明は、次の請求項により必然的に制限される範囲を除いて、この開示の特定の細目に制限されない。

Claims (54)

  1. 第1接着剤層と、
    前記第1接着剤層に連結される最上保護層と、
    前記第1接着剤層と前記最上保護層との間にオンサートされる第1イメージ層と、を有し、
    前記最上保護層は、前記第1イメージ層の真上全面に与えられ、
    前記最上保護層の少なくとも一部分は除去され、前記第1イメージ層が現れるようにすることが可能である、層状部品。
  2. 前記最上保護層は、前記第1接着剤層の少なくとも1つの側面に、耐久的に貼られる、請求項1に記載の層状部品。
  3. 前記最上保護層は、前記第1接着剤層の周囲全体に、耐久的に貼られる、請求項1に記載の層状部品。
  4. 前記第1イメージ層は、前記層状部品から除去することが可能である、請求項1に記載の層状部品。
  5. 前記最上保護層は、穿孔された部分を含み、
    前記穿孔された部分は、前記最上保護層の一部分が除去されることを可能にする、請求項1に記載の層状部品。
  6. 前記最上保護層は郵便切手である、請求項1に記載の層状部品。
  7. 前記最上保護層は、料金別納郵便証を含む、請求項6に記載の層状部品。
  8. 前記料金別納郵便証は、数字およびバーコードのうちの少なくとも1つを含む、請求項7に記載の層状部品。
  9. 前記最上保護層は、少なくとも1つのセキュリティマークを含む、請求項6に記載の層状部品。
  10. 前記第1接着剤層は、除去可能な接着剤層および再配置可能な接着剤層のうちの1つである、請求項1に記載の層状部品。
  11. さらに、前記最上保護層に連結される第2接着剤層を有し、
    前記第2接着剤層は、除去可能な接着剤層である、請求項10に記載の層状部品。
  12. 前記接着剤層は、耐久性のある接着剤層である、請求項1に記載の層状部品。
  13. 前記最上保護層は、透明な層である、請求項1に記載の層状部品。
  14. 前記最上保護層には、イメージが印刷される、請求項1に記載の層状部品。
  15. 前記最上保護層に印刷される前記イメージは、前記イメージ層に隣接する前記最上保護層の1つの側面に印刷され、環境被害から前記イメージを保護する、請求項14に記載の層状部品。
  16. 前記最上保護層は、部分的に透明であり、部分的に不透明である、請求項1に記載の層状部品。
  17. さらに、前記イメージ層に連結されるスプリング部品を有する、請求項1に記載の層状部品。
  18. 前記第1イメージ層は、第1側面および第2側面を含み、

    前記両側面には、イメージが印刷される、請求項1に記載の層状部品。
  19. さらに、前記第1イメージ層に連結される第2イメージ層を有する、請求項1に記載の層状部品。
  20. 前記第1イメージ層は、写真、クーポン券、広告、小冊子、および販売イメージのうちの1つである、請求項1に記載の層状部品。
  21. さらに、ベースを有し、
    前記接着剤層、第1イメージ層、および最上保護層は、前記ベースに貼られる、請求項1に記載の層状部品。
  22. さらに、運搬台シートを有し、
    前記ベースは、運搬台シートに貼ることが可能である、請求項21に記載の層状部品。
  23. さらに、運搬台を有し、
    前記ベースは、前記運搬台に貼ることが可能である、請求項21に記載の層状部品。
  24. 前記ベースは、小包、書籍、雑誌、新聞、食品包装、はがき、グリーティングカード、および封筒のうちの1つである、請求項21に記載の層状部品。
  25. 前記第1イメージ層は、バーコードイメージを含む、請求項1に記載の層状部品。
  26. 前記第1イメージ層は、クーポン券である、請求項1に記載の層状部品。
  27. 前記第1イメージ層は、透明インキ、セキュリティコード、およびホログラムのうちの少なくとも1つを含む、請求項1に記載の層状部品。
  28. 前記最上保護層は、透明インキ、セキュリティコード、およびホログラムのうちの少なくとも1つを含む、請求項1に記載の層状部品。
  29. 接着剤層と、
    少なくとも1つのイメージ層と、
    少なくとも1つの最上保護層と、を有し、
    前記最上保護層は、前記少なくとも1つのイメージ層へのダメージを与えずに、前記層状部品から除去されることが可能であるように、前記少なくとも1つのイメージ層に連結される、層状部品。
  30. さらに、複数の接着剤層を有する、請求項29に記載の層状部品。
  31. さらに、複数のイメージ層を有し、
    1つのイメージ層は、穿孔された端部によって、別のイメージ層に貼り付けられる、請求項29に記載の層状部品。
  32. 前記複数のイメージ層は、Z状折り畳み構成で配置される、請求項31に記載の層状部品。
  33. 前記少なくとも1つの最上保護層は、穿孔を含み、
    前記最上保護層の内側部分は、前記穿孔に沿って除去することが可能である、請求項29に記載の層状部品。
  34. 前記少なくとも1つの最上保護層は、耐久性のある接着剤を含み、
    前記接着剤は、前記最上保護層のうち、フレーム部分を形成する外側周辺端部の周囲に実質的に含まれ、
    前記穿孔は、前記フレーム部分の内側端部に沿って位置される、請求項33に記載の層状部品。
  35. 前記穿孔は、持ち上げタブによって割り込まれる、請求項33に記載の層状部品。
  36. 前記内側部分は、少なくとも1つの角を規定する形状を有し、
    前記持ち上げタブは、前記少なくとも1つの角に位置される、請求項35に記載の層状部品。
  37. 前記持ち上げタブは、全体に曲がった形状を含む、請求項35に記載の層状部品。
  38. 前記持ち上げタブは、穿孔以外の製造工程によって形成される、請求項35に記載の層状部品。
  39. 前記内側部分は、前記穿孔に沿って、前記最上保護層の残りから完全に除去することが可能である、請求項33に記載の層状部品。
  40. 前記少なくとも1つのイメージ層は、前記層の両側面に印刷される、請求項29に記載の層状部品。
  41. さらに、スプリング部品を有し、
    前記スプリング部品は、前記少なくとも1つのイメージ層に連結される、請求項29に記載の層状部品。
  42. 前記少なくとも1つの最上保護層は、堅いフレーム部分および穿孔された柔軟性のある内側部分を含む、請求項29に記載の層状部品。
  43. 前記少なくとも1つの最上保護層は、1つの側面に印刷される、請求項29に記載の層状部品。
  44. 前記少なくとも1つの最上保護層は、郵便料金別納郵便証が印刷される、請求項43に記載の層状部品。
  45. 前記少なくとも1つの最上保護層は、穿孔を含み、
    前記最上保護層の内側部分は、前記穿孔に沿って少なくとも部分的に除去することが可能であり、
    前記穿孔の少なくとも一部分は、前記穿孔に沿って除去することが前記郵便料金別納郵便証に対して回復不可能なダメージを引き起こすように、前記郵便料金別納郵便証を通して広がる、請求項44に記載の層状部品。
  46. 前記少なくとも1つの最上保護層は、前記イメージ層のうちの前記少なくとも1つに隣接する前記側面に印刷される、請求項43に記載の層状部品。
  47. 前記少なくとも1つの最上保護層は、出荷基準に耐えるのに十分に耐久性のある材料から成る、請求項29に記載の層状部品。
  48. 支持構造物と、
    前記支持構造物に連結されるベース層と、
    前記ベース層に連結される少なくとも1つのイメージ層と、
    前記少なくとも1つのイメージ層に連結される最上保護層と、を有する、層状部品。
  49. 前記支持構造物は、運搬台シートである、請求項48に記載の層状部品。
  50. 前記ベース層と前記少なくとも1つのイメージ層との間に、スプリング部品が与えられる、請求項48に記載の層状部品。
  51. 前記最上保護層は、郵便切手である、請求項48に記載の層状部品。
  52. さらに、1つ以上の接着剤層を有する、請求項48に記載の層状部品。
  53. 前記ベース層と前記支持構造物との間に、第1接着剤層が与えられ、前記少なくとも1つのイメージ層と前記最上保護層との間に、第2接着剤層が与えられる、請求項52に記載の層状部品。
  54. 前記ベース層と前記少なくとも1つのイメージ層との間に、第3接着剤層が与えられる、請求項53に記載の層状部品。
JP2009523956A 2006-08-07 2007-08-07 層状イメージ部品 Pending JP2010500197A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US82169006P 2006-08-07 2006-08-07
PCT/US2007/075357 WO2008019365A2 (en) 2006-08-07 2007-08-07 Layered image assembly

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2010500197A true JP2010500197A (ja) 2010-01-07
JP2010500197A5 JP2010500197A5 (ja) 2010-09-24

Family

ID=39033614

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009523956A Pending JP2010500197A (ja) 2006-08-07 2007-08-07 層状イメージ部品

Country Status (10)

Country Link
US (1) US8196324B2 (ja)
EP (1) EP2057616A4 (ja)
JP (1) JP2010500197A (ja)
CN (1) CN101523465A (ja)
AU (1) AU2007281755B2 (ja)
CA (1) CA2662832C (ja)
IL (1) IL196948A0 (ja)
RU (1) RU2455705C2 (ja)
WO (1) WO2008019365A2 (ja)
ZA (1) ZA200901614B (ja)

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7735874B2 (en) * 2007-12-18 2010-06-15 Lori Ann Bridges Protective label
KR20120017453A (ko) * 2009-05-20 2012-02-28 액션 워블, 인코포레이티드 다층 구조체
EP2443602A4 (en) * 2009-06-18 2013-07-24 Action Wobble Inc MARKETING SYSTEM AND METHOD
CA2782678A1 (en) * 2009-12-02 2011-06-09 Sancoa International Company, L.P. Scented label
US20140259835A1 (en) * 2013-03-14 2014-09-18 Christopher Leo Ptak Beverage container insulator with envelope for graphic display
TWM484164U (zh) * 2014-01-28 2014-08-11 Wei-Cheng Pan 廣告看板之改良結構
JP2018522257A (ja) * 2015-07-01 2018-08-09 シクパ ホルディング ソシエテ アノニムSicpa Holding Sa 郵便切手
RU2768262C2 (ru) * 2020-06-16 2022-03-23 Андрей Сергеевич Кабашенко Рекламно-информационное устройство со сменным изображением

Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5749448U (ja) * 1980-09-03 1982-03-19
JPH0278597A (ja) * 1988-09-14 1990-03-19 Daimatsu Kagaku Kogyo Kk 切り取り用被包材
JPH04100888U (ja) * 1991-01-31 1992-09-01 大日本印刷株式会社 くじ付き切手
JP3034320U (ja) * 1996-08-02 1997-02-18 幸夫 冨澤 蛇腹式カード
JP2001305960A (ja) * 2000-04-26 2001-11-02 Zesuto System:Kk オリジナル印刷可能な証紙や郵便切手
WO2004091744A2 (en) * 2003-04-15 2004-10-28 Action Wobble, Inc. Action wobble heads
WO2007048069A2 (en) * 2005-10-21 2007-04-26 Action Wobble Inc. Action wobble spring mounting assembly and method of manufacture

Family Cites Families (23)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2254545A (en) * 1938-08-01 1941-09-02 Henry T Roberts Match book
US3427642A (en) * 1966-07-22 1969-02-11 Norcross Inc Animated display device
US3798806A (en) 1973-05-14 1974-03-26 D Sanford Musical greeting card
US4110502A (en) * 1975-08-04 1978-08-29 Pay Less Drug Stores Northwest, Inc. Labeling
US4551373A (en) 1983-11-04 1985-11-05 Conlon Thomas J Label construction
CH672379A5 (ja) * 1986-10-08 1989-11-15 Hunkeler Ag Jos
US4846504A (en) * 1988-08-30 1989-07-11 Avery International Corporation Secure on-pack promotional coupons
US5333909A (en) * 1989-07-06 1994-08-02 Hedge Jr J Richard Promotional advertising brochure including reusable envelope device
JPH0373373U (ja) 1989-11-21 1991-07-24
US5238272A (en) * 1992-03-04 1993-08-24 Ncr Corporation Protected bar code label
JPH06305283A (ja) 1993-04-22 1994-11-01 Takashi Kazamaki アルバム用台紙
US5403636A (en) * 1993-05-12 1995-04-04 American Labelmark Company Multi-layered labels
US5423573A (en) * 1994-01-26 1995-06-13 Canada Post Corporation Composite stamp
JPH09211835A (ja) 1996-01-31 1997-08-15 Konica Corp インデックスプリント及び再プリント注文シート
US5838272A (en) * 1997-04-17 1998-11-17 President And Fellows Of Harvard College Error correcting sigma-delta modulation decoding
US6329034B1 (en) * 1999-01-18 2001-12-11 Roger L. Pendry Label having tab member and methods for forming, applying and using the same
US6135507A (en) * 1999-05-03 2000-10-24 Moore North America, Inc. Multi-write sample drug label system
JP2001080254A (ja) 1999-09-14 2001-03-27 Chuo Shokai:Kk 写真等の額縁付き透明シートおよび台紙並びに透明シートを備えた物品
US6450537B2 (en) * 2000-01-24 2002-09-17 Polaroid Corporation Self-service postage stamp assemblage
JP2002178677A (ja) 2000-12-11 2002-06-26 Fuji Photo Film Co Ltd 写真プリントホルダー
US6520542B2 (en) * 2001-03-19 2003-02-18 Kenneth Thompson Promotional two-piece in one postcard housing an integral coupon card
JP2003061799A (ja) 2001-08-22 2003-03-04 Ikuyasu Kaga ケース
US7108287B2 (en) * 2003-07-22 2006-09-19 Moore Wallace North America, Inc. Method and personalized label and note paper booklet for direct mail

Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5749448U (ja) * 1980-09-03 1982-03-19
JPH0278597A (ja) * 1988-09-14 1990-03-19 Daimatsu Kagaku Kogyo Kk 切り取り用被包材
JPH04100888U (ja) * 1991-01-31 1992-09-01 大日本印刷株式会社 くじ付き切手
JP3034320U (ja) * 1996-08-02 1997-02-18 幸夫 冨澤 蛇腹式カード
JP2001305960A (ja) * 2000-04-26 2001-11-02 Zesuto System:Kk オリジナル印刷可能な証紙や郵便切手
WO2004091744A2 (en) * 2003-04-15 2004-10-28 Action Wobble, Inc. Action wobble heads
WO2007048069A2 (en) * 2005-10-21 2007-04-26 Action Wobble Inc. Action wobble spring mounting assembly and method of manufacture

Also Published As

Publication number Publication date
CA2662832C (en) 2014-06-03
RU2009108273A (ru) 2010-09-20
RU2455705C2 (ru) 2012-07-10
CA2662832A1 (en) 2008-02-14
AU2007281755A2 (en) 2009-05-14
EP2057616A4 (en) 2013-05-15
ZA200901614B (en) 2010-02-24
AU2007281755B2 (en) 2012-03-29
IL196948A0 (en) 2009-11-18
US20080028646A1 (en) 2008-02-07
EP2057616A2 (en) 2009-05-13
WO2008019365A2 (en) 2008-02-14
AU2007281755A1 (en) 2008-02-14
WO2008019365A3 (en) 2008-05-15
US8196324B2 (en) 2012-06-12
CN101523465A (zh) 2009-09-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
AU2007281755B2 (en) Layered image assembly
US8972277B2 (en) System and method of marketing using an intelligent coupon for passive data capture in an applied layered image assembly
US20080047173A1 (en) Greeting card apparatus and method
JP2010500197A5 (ja)
US7972671B2 (en) Electret and card assembly and method of manufacture
US7415786B2 (en) Greeting and announcement cards with integrated picture mailer and frame
US20070262125A1 (en) Postcard with writing implement
US20060036492A1 (en) Direct mailing device
US20100293821A1 (en) Layered Assembly
US20030090102A1 (en) Direct mailing device with an anti-microbial agent
HK1134713A (en) Layered image assembly
US20070262126A1 (en) Article holder with postcard
US20050131841A1 (en) Stamp book with order information carrier
JPH09309537A (ja) カード送付郵便物用封筒フォーム及びカード送付郵便物用封筒
JP4581073B2 (ja) 通信販売における会員専用商品注文はがきによる商品注文方法及び通信販売における会員専用商品注文はがき
US20190193895A1 (en) Transparent envelope
CZ2008439A3 (cs) Výrobek s charakterem pohlednice, prání, propagacní, reklamní ci informacní karty s elektronickým datovým nosicem
JP2000301865A (ja) 飾れるカード、葉書及び郵便物と、その応用物
JP2000318355A (ja) 転居挨拶用シール
JP2006215124A (ja) 配送ラベルシートとその使用方法
CA2275043A1 (en) Advertising device

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100806

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20100806

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20120323

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20130319

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20130613

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20130620

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20130918

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20140325

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20140625

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20140702

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20141021