JP2010528174A - 多糖類を含有する物品洗浄システム - Google Patents
多糖類を含有する物品洗浄システム Download PDFInfo
- Publication number
- JP2010528174A JP2010528174A JP2010510432A JP2010510432A JP2010528174A JP 2010528174 A JP2010528174 A JP 2010528174A JP 2010510432 A JP2010510432 A JP 2010510432A JP 2010510432 A JP2010510432 A JP 2010510432A JP 2010528174 A JP2010528174 A JP 2010528174A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- polysaccharide
- detergent
- cleaning
- rinse
- article
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Classifications
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C11—ANIMAL OR VEGETABLE OILS, FATS, FATTY SUBSTANCES OR WAXES; FATTY ACIDS THEREFROM; DETERGENTS; CANDLES
- C11D—DETERGENT COMPOSITIONS; USE OF SINGLE SUBSTANCES AS DETERGENTS; SOAP OR SOAP-MAKING; RESIN SOAPS; RECOVERY OF GLYCEROL
- C11D3/00—Other compounding ingredients of detergent compositions covered in group C11D1/00
- C11D3/16—Organic compounds
- C11D3/20—Organic compounds containing oxygen
- C11D3/22—Carbohydrates or derivatives thereof
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C11—ANIMAL OR VEGETABLE OILS, FATS, FATTY SUBSTANCES OR WAXES; FATTY ACIDS THEREFROM; DETERGENTS; CANDLES
- C11D—DETERGENT COMPOSITIONS; USE OF SINGLE SUBSTANCES AS DETERGENTS; SOAP OR SOAP-MAKING; RESIN SOAPS; RECOVERY OF GLYCEROL
- C11D3/00—Other compounding ingredients of detergent compositions covered in group C11D1/00
- C11D3/16—Organic compounds
- C11D3/20—Organic compounds containing oxygen
- C11D3/22—Carbohydrates or derivatives thereof
- C11D3/222—Natural or synthetic polysaccharides, e.g. cellulose, starch, gum, alginic acid or cyclodextrin
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A47—FURNITURE; DOMESTIC ARTICLES OR APPLIANCES; COFFEE MILLS; SPICE MILLS; SUCTION CLEANERS IN GENERAL
- A47L—DOMESTIC WASHING OR CLEANING; SUCTION CLEANERS IN GENERAL
- A47L15/00—Washing or rinsing machines for crockery or tableware
- A47L15/42—Details
- A47L15/46—Devices for the automatic control of the different phases of cleaning ; Controlling devices
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C11—ANIMAL OR VEGETABLE OILS, FATS, FATTY SUBSTANCES OR WAXES; FATTY ACIDS THEREFROM; DETERGENTS; CANDLES
- C11D—DETERGENT COMPOSITIONS; USE OF SINGLE SUBSTANCES AS DETERGENTS; SOAP OR SOAP-MAKING; RESIN SOAPS; RECOVERY OF GLYCEROL
- C11D17/00—Detergent materials or soaps characterised by their shape or physical properties
- C11D17/08—Liquid soap, e.g. for dispensers; capsuled
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C11—ANIMAL OR VEGETABLE OILS, FATS, FATTY SUBSTANCES OR WAXES; FATTY ACIDS THEREFROM; DETERGENTS; CANDLES
- C11D—DETERGENT COMPOSITIONS; USE OF SINGLE SUBSTANCES AS DETERGENTS; SOAP OR SOAP-MAKING; RESIN SOAPS; RECOVERY OF GLYCEROL
- C11D3/00—Other compounding ingredients of detergent compositions covered in group C11D1/00
- C11D3/16—Organic compounds
- C11D3/20—Organic compounds containing oxygen
- C11D3/22—Carbohydrates or derivatives thereof
- C11D3/222—Natural or synthetic polysaccharides, e.g. cellulose, starch, gum, alginic acid or cyclodextrin
- C11D3/225—Natural or synthetic polysaccharides, e.g. cellulose, starch, gum, alginic acid or cyclodextrin etherified, e.g. CMC
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C11—ANIMAL OR VEGETABLE OILS, FATS, FATTY SUBSTANCES OR WAXES; FATTY ACIDS THEREFROM; DETERGENTS; CANDLES
- C11D—DETERGENT COMPOSITIONS; USE OF SINGLE SUBSTANCES AS DETERGENTS; SOAP OR SOAP-MAKING; RESIN SOAPS; RECOVERY OF GLYCEROL
- C11D3/00—Other compounding ingredients of detergent compositions covered in group C11D1/00
- C11D3/16—Organic compounds
- C11D3/20—Organic compounds containing oxygen
- C11D3/22—Carbohydrates or derivatives thereof
- C11D3/222—Natural or synthetic polysaccharides, e.g. cellulose, starch, gum, alginic acid or cyclodextrin
- C11D3/227—Natural or synthetic polysaccharides, e.g. cellulose, starch, gum, alginic acid or cyclodextrin with nitrogen-containing groups
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C11—ANIMAL OR VEGETABLE OILS, FATS, FATTY SUBSTANCES OR WAXES; FATTY ACIDS THEREFROM; DETERGENTS; CANDLES
- C11D—DETERGENT COMPOSITIONS; USE OF SINGLE SUBSTANCES AS DETERGENTS; SOAP OR SOAP-MAKING; RESIN SOAPS; RECOVERY OF GLYCEROL
- C11D2111/00—Cleaning compositions characterised by the objects to be cleaned; Cleaning compositions characterised by non-standard cleaning or washing processes
- C11D2111/10—Objects to be cleaned
- C11D2111/14—Hard surfaces
Landscapes
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Organic Chemistry (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
- Oil, Petroleum & Natural Gas (AREA)
- Wood Science & Technology (AREA)
- Emergency Medicine (AREA)
- Molecular Biology (AREA)
- Detergent Compositions (AREA)
- Washing And Drying Of Tableware (AREA)
- Laminated Bodies (AREA)
Abstract
Description
(a)洗浄工程において物品洗浄機中で、物品と水性清浄組成物とを接触させることであって、水性清浄組成物が、大部分の水性希釈剤と、水性希釈剤100万部当たり約200重量部〜5000重量部の物品洗浄洗剤とを含むこと、及び
(b)すすぎ工程において、洗浄された物品と水性リンスとを接触させることであって、水性リンスが、意図的に添加されたリンス剤を実質的に含まないことを含み、物品洗浄洗剤が、物品上に多糖類の層を提供するのに十分な量の多糖類を含有し、それにより水性すすぎ工程において被覆作用をもたらすことを特徴とする。
2つのガラス試片(148mm×79mm×4mm)
2つのプラスチック(「Nytralon 6E」(Quadrant Engineering Plastic Products)、未処理(naturel))試片(97mm×97mm×3mm)
2つのステンレススチールカップ(110mm×65mm×32mm)(モデル:Le Chef、供給業者:Elektroblok BV)
である。
(多糖類を含む洗剤を使用した乾燥時間)/(多糖類を含まない洗剤を使用した乾燥時間)
及び/又は
(多糖類を含む洗剤を使用した5分後の液滴の数)/(多糖類を含まない洗剤を使用した5分後の液滴の数)
の比率に対応する。
洗剤中の被検多糖類の存在又は非存在以外は同一条件下で測定される、最大0.9、好ましくは最大0.8、より好ましくは最大0.7、さらに好ましくは最大0.6、さらに好ましくは最大0.5、さらに好ましくは最大0.4、最も好ましくは最大0.3である、乾燥時間に基づく平均乾燥率(この比率の下限は典型的に約0.1であり得る)、及び/又は
洗剤中の被検多糖類の存在又は非存在以外は同一条件下で測定される、最大0.5、好ましくは最大0.4、より好ましくは最大0.3、さらに好ましくは最大0.2、最も好ましくは最大0.1である、液滴の残留数に基づく平均乾燥率(この比率の下限は0であり得る)
を提供する。
本発明による多糖類は、グリコシド結合によって結合される単糖単位を含むポリマーである。単糖単位は、5個又は6個の炭素原子のアルドース又はケトースであり得る。多糖類はホモ多糖類又はヘテロ多糖類であってもよく、直鎖又は分岐鎖であってもよく、且つ/又は化学修飾されていてもよい。
本明細書中で上記に記載される成分に加えて、洗剤組成物は、好ましくはアルカリ性供給源、ビルダー(即ち、キレート剤/封鎖剤のクラスを含む洗浄ビルダー)、漂白系、抗スケール剤(anti-scalants)、腐食防止剤、界面活性剤、消泡剤、及び/又は酵素から選択される、従来の成分を含み得る。好適な苛性剤(caustic agents)としては、アルカリ金属水酸化物、例えば、水酸化ナトリウム又は水酸化カリウム、及びアルカリ金属ケイ酸塩、例えば、メタケイ酸ナトリウムが挙げられる。特に有効なのは、約1.0〜約3.3、好ましくは約1.8〜約2.2のSiO2:Na2Oのモル比を有するケイ酸ナトリウムであり、通常、二ケイ酸ナトリウムをいう。洗剤組成物のpHは、典型的にアルカリ領域内であり、好ましくは9以上、より好ましくは10以上である。
好適なビルダー材料(ホスフェート及び非ホスフェートビルダー材料)は、当該技術分野において既知であり、多くのタイプの有機化合物及び無機化合物が文献に記載されている。それらは、通常、全ての種類の清浄組成物中において使用され、アルカリ性及び緩衝能を提供し、凝集を防止し、イオン強度を維持し、汚れから金属を取り出し、且つ/又は洗浄溶液からアルカリ土類金属イオンを除去する。
食器及び機械部品上のスケールの形成は重大な問題となり得る。スケールは多数の供給源から生じ得るが、主として、アルカリ土類金属の炭酸塩、リン酸塩又はケイ酸塩のいずれかの析出に起因する。炭酸カルシウム及びリン酸カルシウムは、最も重大な問題である。この問題を軽減するために、スケールの形成を最小限に抑える成分を組成物に組み込むことができる。これらとしては、分子量1000〜400000のポリアクリレート(これらは例えば、Rohm & Haas、BASF及びAlco Corp.により供給される)、及び他の部分と組み合わされたアクリル酸に基づくポリマーが挙げられる。これらとしては、マレイン酸と組み合わされたアクリル酸、例えば、BASFにより供給されるSokalan CP5及びCP7又はRohm & Haasにより供給されるAcusol 479N;メタクリル酸と組み合わされたアクリル酸、例えば、Rhone-Pouleneにより供給されるColloid 226/35;ホスホネートと組み合わされたアクリル酸、例えば、Buckman Laboratoriesにより供給されるCasi 773;マレイン酸及び酢酸ビニルと組み合わされたアクリル酸、例えば、Hulsにより供給されるポリマー;アクリルアミドと組み合わされたアクリル酸;スルホフェノールメタリルエーテルと組み合わされたアクリル酸、例えば、Alcoにより供給されるAquatreat AR 540;2−アクリルアミド−2−メチルプロパンスルホン酸と組み合わされたアクリル酸、例えば、Rohm & Haasにより供給されるAcumer3100又はGoodrichにより供給されるK−775;2−アクリルアミド−2−メチルプロパンスルホン酸及びスチレンスルホン酸ナトリウムと組み合わされたアクリル酸、例えば、Goodrichにより供給されるK−798;メタクリル酸メチル、メタリルスルホン酸ナトリウム及びスルホフェノールメタリルエーテルと組み合わされたアクリル酸、例えば、Alcoにより供給されるAlcosperse 240;ポリマレエート、例えば、FMCにより供給されるBelclene 200;ポリメタクリレート、例えば、Rohm & HaasからのTamol 850;ポリアスパルテート;エチレンジアミンジスクシネート;オルガノポリホスホン酸及びそれらの塩、例えば、アミノトリ(メチレンホスホン酸)及び1−ヒドロキシ−1,1−ジホスホン酸エタンのナトリウム塩が挙げられる。抗スケール剤は、存在する場合、組成物中に、約0.05重量%〜約10重量%、好ましくは0.1重量%〜約5重量%、最も好ましくは約0.2重量%〜約5重量%含まれる。
界面活性剤及び特に非イオン性界面活性剤は、清浄を向上させ且つ/又は消泡剤として作用するのに存在し得る。典型的に使用される非イオン性界面活性剤は、アルキレンオキシド基と、本質的に脂肪族であってもアルキル芳香族であってもよい有機疎水性材料(例えば、EO、PO、BO及びPEO部分を有するC2〜C18アルコールアルコキシレートからなる群より選択される)、又はポリアルキレンオキシドブロックコポリマーとの縮合によって得られる。
本発明によるシステムにおける使用に好適な漂白剤は、ハロゲン系漂白剤又は酸素系漂白剤であり得る。2種以上の漂白剤を使用してもよい。
デンプン分解酵素及び/又はタンパク質分解酵素は、通常、酵素成分として使用される。本明細書中で使用可能なデンプン分解酵素は、細菌又は真菌に由来するものであり得る。
本実施例では、業務用シングルタンク物品洗浄機において、種々の基材の乾燥挙動を試験する。軟水による標準的な業務上での洗浄プロセスを、リン酸塩、苛性剤及び次亜塩素酸塩を含有するメイン洗浄プロセスを用いた本試験に適用する。
タイプ:Hobart AUX70E
洗浄浴容量:50L
すすぎ量:4L
洗浄時間:29秒
すすぎ時間:8秒
洗浄温度:50℃
すすぎ温度:80℃
水:軟水(水硬度:1DH未満)
洗浄浴が軟水で充填され加熱されると、洗浄プログラムが開始される。内部洗浄ポンプ及び洗浄アームにより機械中の洗浄水を食器上に循環させる。洗浄時間が終了すると、洗浄ポンプが停止し、洗浄水は基材の下のリザーバに留まる。次いで、4L容の洗浄浴から、排水管へとポンプによって自動的に排水される。次いで、すすぎプログラムを開始し、(軟水リザーバに接続された)ボイラーからのきれいな温水が、すすぎアームによって食器上に流される。すすぎ時間が終了すると、機械が開く。
機械を軟水で充填し、水の温度が50℃になったら、メイン洗浄粉末(及び被験成分)を、ラック上のプレートを介して添加する。この製品が完全に溶解することを確実にするために、洗浄サイクルを1回行う。必要に応じて、消泡剤をメイン洗浄溶液に添加して、泡の形成を防止する。メイン洗浄粉末は、0.53g/lのトリポリリン酸ナトリウム(STP;LV7(Rhodia製))+0.44g/lの水酸化ナトリウム(NaOH)+0.03g/lのジクロロイソシアヌル酸Na塩二水和物(NaDCCA)である。
これらの一連の試験の結果を以下の表にまとめる。ステンレススチール基材、並びにガラス試片及びプラスチック試片について、3回の繰り返し試験についての、乾燥時間の平均値、及び5分後の試片上の液滴の数の平均値が両方とも与えられる。
メイン洗浄に添加されたこれらの成分の乾燥挙動は、乾燥率によっても定量化することができる。これは、乾燥時間及び5分後の残留する液滴の数の両方について算出することができ、
(成分が添加された洗剤を使用した乾燥時間)/(成分が添加されていない洗剤を使用した乾燥時間(参照試験1B))
及び/又は
(成分が添加された洗剤を使用した5分後の液滴の数)/(成分が添加されていない洗剤を使用した5分後の液滴の数)
の比率に対応する。
実施例1におけるメイン洗浄添加剤として試験される成分を1%含有する水溶液の粘度を測定する。
本実施例では、家庭用物品洗浄機において、種々の基材の乾燥挙動を試験する。水道水による標準的な洗浄プロセスを、リン酸塩及びメタケイ酸塩を含有するメイン洗浄プロセスを用いたこの試験に適用する。
本実施例では、実施例1からの好ましい多糖類のうちの1つ、例えばJaguar C 1000を含有する粉末系洗剤について、乾燥挙動を試験する。原料を規定の順番で添加することによって以下の多糖類含有製品(PS製品)を生成した。
本実施例では、実施例1からの好ましい多糖類のうちの1つ、例えばJaguar C 1000を含有する液体系洗剤について、乾燥挙動を試験する。原料を規定の順番で添加することによって以下の多糖類含有製品(PS液体製品)を生成した。
本実施例では、多糖類であるJaguar C 1000を含有する粉末系洗剤について業務用シングルタンク物品洗浄機において、乾燥挙動を試験する。この試験では、逆浸透(RO)水をメイン洗浄及びすすぎに適用する。メイン洗浄及びすすぎに逆浸透水を使用する以外は、実施例1に記載したものと同様の食器洗浄機、洗浄プロセス及び作動方法を使用する。
本実施例では、JohnsonDiverseyのDivojet(登録商標)コンセプトにより比較的高濃度の溶液に投入される多糖類を含有する液体洗剤について、乾燥挙動を試験する。
これらの試行には業務用マルチタンク機であるHobart FTN−ESBを使用した。このマルチタンク機は3つの洗浄タンクと1つのすすぎセクションとを有する。Divojetシステムは、第2の洗浄タンクの始まりの位置に設置した。Divojetノズルを介して(30L/Hで)及びすすぎセクションを介して(270L/Hで)軟水を適用させた。洗浄水が基材の上の周りに汲み上げられる標準的なノズルを有する最初のタンク及び最後のタンクには製品を直接投入しない。基材と各タンクとの接触時間は約30秒である。メイン洗浄溶液の温度は50℃であり、すすぎ水については80℃とした。
実施例1に記載したものと類似の試片を用いて乾燥性能を測定した。
本実施例では、比較的高レベルの多糖類を含有する洗剤を用いて基材を定期的に洗浄する物品洗浄コンセプトについて、乾燥挙動を試験する。
Claims (15)
- 物品の洗浄方法であって、
(a)洗浄工程において物品洗浄機中で、物品と水性清浄組成物とを接触させることであって、該水性清浄組成物が、大部分の水性希釈剤と、該水性希釈剤100万部当たり約200重量部〜5000重量部の物品洗浄洗剤とを含むこと、及び
(b)すすぎ工程において、前記洗浄された物品と水性リンスとを接触させることであって、該水性リンスが、意図的に添加されたリンス剤を実質的に含まないことを含み、前記物品洗浄洗剤が、前記物品上に多糖類の層を提供するのに十分な量の多糖類を含有し、これにより前記水性すすぎ工程において被覆作用をもたらすことを特徴とする物品の洗浄方法。 - 前記多糖類が、前記洗剤の0.01%(w/w)〜50%(w/w)、好ましくは0.1%(w/w)〜20%(w/w)、より好ましくは0.2%(w/w)〜10%(w/w)、さらに好ましくは0.5%(w/w)〜5%(w/w)、最も好ましくは1%(w/w)〜5%(w/w)を構成する請求項1に記載の方法。
- 前記多糖類が、1ppm〜100ppm、好ましくは2ppm〜50ppm、より好ましくは5ppm〜50ppmの量で前記水性清浄組成物中に存在する請求項1又は2に記載の方法。
- 前記物品洗浄機が業務用自動機械である請求項1〜3のいずれか一項に記載の方法。
- 前記洗浄工程が、高濃度の前記洗剤及び後に水性希釈剤で希釈したその希釈溶液を投入することを含む請求項1〜4のいずれか一項に記載の方法。
- 前記洗剤及び前記多糖類を、別個の製品として前記洗浄工程に投入する請求項1〜5のいずれか一項に記載の方法。
- 前記多糖類が、最大0.9の
(多糖類を含む洗剤を使用した乾燥時間)/(多糖類を含まない洗剤を使用した乾燥時間)
の比率に対応し、且つ/又は最大0.5の
(多糖類を含む洗剤を使用した5分後の液滴の数)/(多糖類を含まない洗剤を使用した5分後の液滴の数)
の比率に対応する、平均乾燥率を有する請求項1〜6のいずれか一項に記載の方法。 - 0.9より大きい乾燥時間に基づく平均乾燥率、及び0.4より大きい液滴の残留数に基づく平均乾燥率を共に有する多糖類を除いた請求項7に記載の方法。
- 前記多糖類が、セルロース系多糖類及び/又は天然ガム系多糖類及び/又はペクチン系多糖類及び/又はデンプン系多糖類である請求項1〜8のいずれか一項に記載の方法。
- 前記天然ガム系多糖類が、変性グアーガム、キサンタンガム、カラギーナン及び/又はローカストビーンガムである請求項9に記載の方法。
- 前記変性グアーガムが、グアーガムの2−ヒドロキシプロピルエーテル及び/又はグアーガムの2−ヒドロキシ−3−(トリメチルアンモニウム)プロピルエーテルである請求項10に記載の方法。
- 前記セルロース系多糖類が、ヒドロキシエチルセルロース、疎水的に変性されたヒドロキシエチルセルロース、エチルヒドロキシエチルセルロース、疎水的に変性されたエチルヒドロキシエチルセルロース、ヒドロキシプロピルセルロース及びカルボキシメチルセルロースナトリウムからなる群より選択される請求項9に記載の方法。
- 前記多糖類を、前記物品洗浄洗剤中で、他の多糖類及び/又は非イオン性界面活性剤若しくは高分子界面活性剤と組み合わせる請求項1〜12のいずれか一項に記載の方法。
- 前記物品洗浄洗剤が、粉末、粒状粉末、錠剤、固体ブロックの形態であるか、又はサッシェ中における粉末と錠剤との組み合わせである請求項1〜13のいずれか一項に記載の方法。
- 前記物品洗浄洗剤が、液体、構造化液体又はゲルの形態である請求項1〜13のいずれか一項に記載の方法。
Applications Claiming Priority (2)
| Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
|---|---|---|---|
| EP07108958A EP1997874A1 (en) | 2007-05-25 | 2007-05-25 | Ware washing system containing polysaccharide |
| PCT/US2008/064626 WO2008147940A2 (en) | 2007-05-25 | 2008-05-23 | Ware washing system containing polysaccharide |
Publications (2)
| Publication Number | Publication Date |
|---|---|
| JP2010528174A true JP2010528174A (ja) | 2010-08-19 |
| JP2010528174A5 JP2010528174A5 (ja) | 2011-11-04 |
Family
ID=39386066
Family Applications (1)
| Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
|---|---|---|---|
| JP2010510432A Pending JP2010528174A (ja) | 2007-05-25 | 2008-05-23 | 多糖類を含有する物品洗浄システム |
Country Status (8)
| Country | Link |
|---|---|
| US (1) | US20100154831A1 (ja) |
| EP (2) | EP1997874A1 (ja) |
| JP (1) | JP2010528174A (ja) |
| KR (1) | KR101532801B1 (ja) |
| CN (1) | CN101755039B (ja) |
| AU (1) | AU2008256798B2 (ja) |
| CA (1) | CA2688030C (ja) |
| WO (1) | WO2008147940A2 (ja) |
Cited By (2)
| Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
|---|---|---|---|---|
| JP2013502966A (ja) * | 2009-08-26 | 2013-01-31 | イーコラブ インコーポレイティド | タンパク質汚れの再堆積物を除去/防止する方法 |
| JP2021502464A (ja) * | 2017-11-14 | 2021-01-28 | エコラボ ユーエスエー インコーポレイティド | 固形制御放出苛性洗剤組成物 |
Families Citing this family (24)
| Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
|---|---|---|---|---|
| CN101189324B (zh) | 2005-05-04 | 2015-03-11 | 迪瓦西公司 | 含有低水平表面活性剂的器皿清洗系统 |
| NO20073834L (no) | 2006-07-21 | 2008-01-22 | Akzo Nobel Chemicals Int Bv | Sulfonerte podede kopolymerer |
| EP2014757A1 (en) | 2007-07-05 | 2009-01-14 | JohnsonDiversey, Inc. | Rinse aid |
| CN102300973A (zh) * | 2008-12-02 | 2011-12-28 | 迪瓦西公司 | 采用一种包括内置冲洗助剂的组合物清洗烹饪设备或器具 |
| EP2364350B1 (en) * | 2008-12-02 | 2019-09-18 | Diversey, Inc. | Ware washing system containing cationic starch |
| BR112012001604B1 (pt) | 2009-07-31 | 2019-12-17 | Akzo Nobel Nv | composição para cuidado pessoal |
| WO2012042001A1 (en) | 2010-10-01 | 2012-04-05 | Rhodia Operations | Detergent composition with anti-spotting and/or anti-filming effects |
| US8729006B2 (en) | 2011-06-28 | 2014-05-20 | Ecolab Usa Inc. | Methods and compositions using sodium carboxymethyl cellulose as scale control agent |
| US8679366B2 (en) | 2011-08-05 | 2014-03-25 | Ecolab Usa Inc. | Cleaning composition containing a polysaccharide graft polymer composition and methods of controlling hard water scale |
| US8853144B2 (en) | 2011-08-05 | 2014-10-07 | Ecolab Usa Inc. | Cleaning composition containing a polysaccharide graft polymer composition and methods of improving drainage |
| US8841246B2 (en) | 2011-08-05 | 2014-09-23 | Ecolab Usa Inc. | Cleaning composition containing a polysaccharide hybrid polymer composition and methods of improving drainage |
| US8636918B2 (en) | 2011-08-05 | 2014-01-28 | Ecolab Usa Inc. | Cleaning composition containing a polysaccharide hybrid polymer composition and methods of controlling hard water scale |
| WO2013064648A1 (en) | 2011-11-04 | 2013-05-10 | Akzo Nobel Chemicals International B.V. | Graft dendrite copolymers, and methods for producing the same |
| IN2014DN03123A (ja) | 2011-11-04 | 2015-05-22 | Akzo Nobel Chemicals Int Bv | |
| US8945314B2 (en) | 2012-07-30 | 2015-02-03 | Ecolab Usa Inc. | Biodegradable stability binding agent for a solid detergent |
| US9969959B2 (en) | 2014-03-07 | 2018-05-15 | Ecolab Usa Inc. | Detergent composition that performs both a cleaning and rinsing function |
| US9796947B2 (en) | 2014-03-07 | 2017-10-24 | Ecolab Usa Inc. | Detergent composition comprising a polymer that performs both a cleaning and rinsing function |
| US9365805B2 (en) | 2014-05-15 | 2016-06-14 | Ecolab Usa Inc. | Bio-based pot and pan pre-soak |
| US9139799B1 (en) | 2014-07-11 | 2015-09-22 | Diversey, Inc. | Scale-inhibition compositions and methods of making and using the same |
| US9920288B2 (en) | 2014-07-11 | 2018-03-20 | Diversey, Inc. | Tablet dishwashing detergent and methods for making and using the same |
| CA3000989C (en) | 2015-04-29 | 2023-05-09 | Shutterfly, Inc | Image product creation based on face images grouped using image product statistics |
| CN109055031B (zh) * | 2018-08-09 | 2020-11-10 | 广州立白企业集团有限公司 | 一种具有抗结膜和成斑效果的自动洗碗机专用洗涤剂组合物 |
| CA3151823A1 (en) | 2019-09-27 | 2021-04-01 | Ecolab Usa Inc. | Concentrated 2 in 1 dishmachine detergent and rinse aid |
| GB202319689D0 (en) * | 2023-12-20 | 2024-01-31 | Reckitt Benckiser Finish Bv | Dishwashing detergent composition |
Citations (10)
| Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
|---|---|---|---|---|
| JPS51138708A (en) * | 1975-03-18 | 1976-11-30 | Procter & Gamble | Composition for cleaning hard surface |
| JPH02123193A (ja) * | 1988-11-01 | 1990-05-10 | Kao Corp | 洗浄剤組成物 |
| JPH05117688A (ja) * | 1991-04-22 | 1993-05-14 | Roquette Freres | 無ゼオライトまたは低ゼオライト洗剤 |
| JPH1088196A (ja) * | 1996-09-13 | 1998-04-07 | Kao Corp | 洗浄剤組成物 |
| JP2002523612A (ja) * | 1998-08-27 | 2002-07-30 | ザ、プロクター、エンド、ギャンブル、カンパニー | 中性からアルカリ性の液体硬質表面クリーニング用組成物 |
| JP2006509876A (ja) * | 2002-12-17 | 2006-03-23 | ヘンケル・コマンディットゲゼルシャフト・アウフ・アクチエン | 硬表面のためのクリーナー |
| JP2007045991A (ja) * | 2005-08-12 | 2007-02-22 | Kao Corp | 硬質表面の水切れ性付与剤 |
| JP2007099811A (ja) * | 2005-09-30 | 2007-04-19 | Kao Corp | 食器洗浄機用洗浄剤組成物 |
| JP2007119753A (ja) * | 2005-09-30 | 2007-05-17 | Kao Corp | 食器洗浄機用洗浄剤組成物 |
| JP2007131659A (ja) * | 2005-11-08 | 2007-05-31 | Kao Corp | 食器洗浄機用粉体洗浄剤組成物 |
Family Cites Families (19)
| Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
|---|---|---|---|---|
| GB1553201A (en) * | 1975-04-18 | 1979-09-26 | Colgate Palmolive Co | Method of cleaning glass or glazed articles |
| GB8311854D0 (en) * | 1983-04-29 | 1983-06-02 | Unilever Plc | Detergent compositions |
| ATE164622T1 (de) * | 1993-09-09 | 1998-04-15 | Procter & Gamble | Automatisches geschirrspülen mit alkoxy- oder aryloxyamidtensid |
| US5876514A (en) * | 1997-01-23 | 1999-03-02 | Ecolab Inc. | Warewashing system containing nonionic surfactant that performs both a cleaning and sheeting function and a method of warewashing |
| US5981456A (en) * | 1997-07-23 | 1999-11-09 | Lever Brothers Company | Automatic dishwashing compositions containing water soluble cationic or amphoteric polymers |
| EP0919610B1 (en) | 1997-10-31 | 2005-03-16 | The Procter & Gamble Company | Liquid acidic limescale removal compositions packaged in a spray-type dispenser |
| US6333299B1 (en) * | 1997-10-31 | 2001-12-25 | The Procter & Gamble Co. | Liquid acidic limescale removal composition packaged in a spray-type dispenser |
| US6484734B1 (en) * | 1999-07-14 | 2002-11-26 | Ecolab Inc. | Multi-step post detergent treatment method |
| US6602836B2 (en) * | 2000-05-11 | 2003-08-05 | Unilever Home & Personal Care Usa, A Division Of Conopco, Inc. | Machine dishwashing compositions containing cationic bleaching agents and water-soluble polymers incorporating cationic groups |
| DE10032611A1 (de) | 2000-07-07 | 2002-01-24 | Henkel Kgaa | Maschinengeschirrspülmittel mit Zusatznutzen |
| FR2815355B1 (fr) * | 2000-10-18 | 2003-03-14 | Rhodia Chimie Sa | Composition a base de polysaccharide anionique pour le soin du linge |
| US6475977B1 (en) * | 2001-03-16 | 2002-11-05 | Unilever Home & Personal Care Usa, Division Of Conopco, Inc. | Water soluble sachet with a dishwasher composition |
| EP1417291B1 (de) * | 2001-08-17 | 2010-04-07 | Henkel AG & Co. KGaA | Maschinelles geschirrspülmittel mit verbessertem glaskorrosionsschutz |
| FR2836152B1 (fr) * | 2002-02-18 | 2004-06-25 | Chalen Papier Europ Service | Compositions utiles comme detergents et leurs utilisations |
| US20040180807A1 (en) | 2002-12-30 | 2004-09-16 | The Procter & Gamble Company | Rinse aid composition containing water-soluble metal salt for use in automatic dishwashing for metal corrosion and rust formation protection |
| US20050022314A1 (en) * | 2003-07-30 | 2005-02-03 | Hal Ambuter | Processes |
| JP2005068327A (ja) | 2003-08-26 | 2005-03-17 | Kumano Yushi Kk | 洗浄剤 |
| CN101189324B (zh) | 2005-05-04 | 2015-03-11 | 迪瓦西公司 | 含有低水平表面活性剂的器皿清洗系统 |
| JP4975317B2 (ja) | 2005-12-22 | 2012-07-11 | 花王株式会社 | 食器洗浄機用洗浄剤組成物 |
-
2007
- 2007-05-25 EP EP07108958A patent/EP1997874A1/en not_active Withdrawn
-
2008
- 2008-05-23 EP EP08756167.6A patent/EP2164940B1/en not_active Revoked
- 2008-05-23 AU AU2008256798A patent/AU2008256798B2/en active Active
- 2008-05-23 KR KR1020097026958A patent/KR101532801B1/ko active Active
- 2008-05-23 WO PCT/US2008/064626 patent/WO2008147940A2/en active Application Filing
- 2008-05-23 US US12/601,288 patent/US20100154831A1/en not_active Abandoned
- 2008-05-23 CA CA2688030A patent/CA2688030C/en active Active
- 2008-05-23 CN CN200880100025.1A patent/CN101755039B/zh active Active
- 2008-05-23 JP JP2010510432A patent/JP2010528174A/ja active Pending
Patent Citations (10)
| Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
|---|---|---|---|---|
| JPS51138708A (en) * | 1975-03-18 | 1976-11-30 | Procter & Gamble | Composition for cleaning hard surface |
| JPH02123193A (ja) * | 1988-11-01 | 1990-05-10 | Kao Corp | 洗浄剤組成物 |
| JPH05117688A (ja) * | 1991-04-22 | 1993-05-14 | Roquette Freres | 無ゼオライトまたは低ゼオライト洗剤 |
| JPH1088196A (ja) * | 1996-09-13 | 1998-04-07 | Kao Corp | 洗浄剤組成物 |
| JP2002523612A (ja) * | 1998-08-27 | 2002-07-30 | ザ、プロクター、エンド、ギャンブル、カンパニー | 中性からアルカリ性の液体硬質表面クリーニング用組成物 |
| JP2006509876A (ja) * | 2002-12-17 | 2006-03-23 | ヘンケル・コマンディットゲゼルシャフト・アウフ・アクチエン | 硬表面のためのクリーナー |
| JP2007045991A (ja) * | 2005-08-12 | 2007-02-22 | Kao Corp | 硬質表面の水切れ性付与剤 |
| JP2007099811A (ja) * | 2005-09-30 | 2007-04-19 | Kao Corp | 食器洗浄機用洗浄剤組成物 |
| JP2007119753A (ja) * | 2005-09-30 | 2007-05-17 | Kao Corp | 食器洗浄機用洗浄剤組成物 |
| JP2007131659A (ja) * | 2005-11-08 | 2007-05-31 | Kao Corp | 食器洗浄機用粉体洗浄剤組成物 |
Cited By (4)
| Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
|---|---|---|---|---|
| JP2013502966A (ja) * | 2009-08-26 | 2013-01-31 | イーコラブ インコーポレイティド | タンパク質汚れの再堆積物を除去/防止する方法 |
| JP2021502464A (ja) * | 2017-11-14 | 2021-01-28 | エコラボ ユーエスエー インコーポレイティド | 固形制御放出苛性洗剤組成物 |
| JP7091454B2 (ja) | 2017-11-14 | 2022-06-27 | エコラボ ユーエスエー インコーポレイティド | 固形制御放出苛性洗剤組成物 |
| US11932830B2 (en) | 2017-11-14 | 2024-03-19 | Ecolab Usa Inc. | Solid controlled release caustic detergent compositions |
Also Published As
| Publication number | Publication date |
|---|---|
| AU2008256798A1 (en) | 2008-12-04 |
| CA2688030C (en) | 2014-08-12 |
| CA2688030A1 (en) | 2008-12-04 |
| WO2008147940A3 (en) | 2009-01-15 |
| EP2164940A2 (en) | 2010-03-24 |
| CN101755039A (zh) | 2010-06-23 |
| AU2008256798B2 (en) | 2013-03-28 |
| BRPI0812068A8 (pt) | 2017-01-31 |
| BRPI0812068A2 (pt) | 2014-11-25 |
| EP2164940A4 (en) | 2012-11-07 |
| CN101755039B (zh) | 2014-08-20 |
| KR101532801B1 (ko) | 2015-06-30 |
| WO2008147940A2 (en) | 2008-12-04 |
| EP2164940B1 (en) | 2018-07-25 |
| KR20100023896A (ko) | 2010-03-04 |
| EP1997874A1 (en) | 2008-12-03 |
| US20100154831A1 (en) | 2010-06-24 |
Similar Documents
| Publication | Publication Date | Title |
|---|---|---|
| JP2010528174A (ja) | 多糖類を含有する物品洗浄システム | |
| US8647444B2 (en) | Rinse aid | |
| EP2364350B1 (en) | Ware washing system containing cationic starch | |
| US8815791B2 (en) | Cleaning of a cooking device or appliance with a composition comprising a built-in rinse aid | |
| WO2010065482A1 (en) | Method to prevent or inhibit ware corrosion in ware washing | |
| BRPI0812068B1 (pt) | Sistema de lavagem de artigos que contém polissacarídeo |
Legal Events
| Date | Code | Title | Description |
|---|---|---|---|
| A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20110520 |
|
| A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20110520 |
|
| A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20110915 |
|
| RD04 | Notification of resignation of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424 Effective date: 20120710 |
|
| A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20130322 |
|
| A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20130326 |
|
| A601 | Written request for extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601 Effective date: 20130626 |
|
| A602 | Written permission of extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602 Effective date: 20130703 |
|
| A601 | Written request for extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601 Effective date: 20130726 |
|
| A602 | Written permission of extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602 Effective date: 20130802 |
|
| A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20130926 |
|
| A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20140513 |
|
| A601 | Written request for extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601 Effective date: 20140813 |
|
| A602 | Written permission of extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602 Effective date: 20140820 |
|
| A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20141125 |