JP2011049154A - Led lighting lamp - Google Patents
Led lighting lamp Download PDFInfo
- Publication number
- JP2011049154A JP2011049154A JP2010160443A JP2010160443A JP2011049154A JP 2011049154 A JP2011049154 A JP 2011049154A JP 2010160443 A JP2010160443 A JP 2010160443A JP 2010160443 A JP2010160443 A JP 2010160443A JP 2011049154 A JP2011049154 A JP 2011049154A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- led
- shade
- light source
- same plane
- lamp
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 238000005286 illumination Methods 0.000 claims description 36
- 229910052782 aluminium Inorganic materials 0.000 claims description 10
- XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N aluminium Chemical compound [Al] XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 10
- 239000000463 material Substances 0.000 claims description 2
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 18
- DGAQECJNVWCQMB-PUAWFVPOSA-M Ilexoside XXIX Chemical compound C[C@@H]1CC[C@@]2(CC[C@@]3(C(=CC[C@H]4[C@]3(CC[C@@H]5[C@@]4(CC[C@@H](C5(C)C)OS(=O)(=O)[O-])C)C)[C@@H]2[C@]1(C)O)C)C(=O)O[C@H]6[C@@H]([C@H]([C@@H]([C@H](O6)CO)O)O)O.[Na+] DGAQECJNVWCQMB-PUAWFVPOSA-M 0.000 description 4
- RTAQQCXQSZGOHL-UHFFFAOYSA-N Titanium Chemical compound [Ti] RTAQQCXQSZGOHL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-N acrylic acid group Chemical group C(C=C)(=O)O NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 238000003491 array Methods 0.000 description 4
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 4
- QSHDDOUJBYECFT-UHFFFAOYSA-N mercury Chemical compound [Hg] QSHDDOUJBYECFT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 229910052753 mercury Inorganic materials 0.000 description 4
- 238000000034 method Methods 0.000 description 4
- 229910052710 silicon Inorganic materials 0.000 description 4
- 239000010703 silicon Substances 0.000 description 4
- 229910052708 sodium Inorganic materials 0.000 description 4
- 239000011734 sodium Substances 0.000 description 4
- 239000010936 titanium Substances 0.000 description 4
- 229910052719 titanium Inorganic materials 0.000 description 4
- 238000001771 vacuum deposition Methods 0.000 description 4
- 238000005192 partition Methods 0.000 description 3
- 238000009529 body temperature measurement Methods 0.000 description 2
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 2
- 238000003780 insertion Methods 0.000 description 2
- 230000037431 insertion Effects 0.000 description 2
- 239000000758 substrate Substances 0.000 description 2
- 238000005452 bending Methods 0.000 description 1
- 238000000354 decomposition reaction Methods 0.000 description 1
- 230000001678 irradiating effect Effects 0.000 description 1
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 1
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 1
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 1
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 1
- 230000002195 synergetic effect Effects 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Non-Portable Lighting Devices Or Systems Thereof (AREA)
Abstract
Description
本発明は、LED照明灯に関する。詳しくは光源として複数個のLED素子を使用したLED照明灯に係るものである。 The present invention relates to an LED illumination lamp. Specifically, the present invention relates to an LED illumination lamp that uses a plurality of LED elements as a light source.
一般にLED素子は、消費電力が少なく寿命も長いことから、蛍光灯に代わって照明灯として使用することのメリットが大きいと云えるが、照明灯としての明るさを得るために複数個のLED素子を設ける必要があり、そのために複数個のLED素子が同一平面上に実装されて構成されたLED照明灯が採用されている。 In general, an LED element has low power consumption and a long life, so it can be said that the advantage of using it as an illumination lamp instead of a fluorescent lamp is great. However, in order to obtain brightness as an illumination lamp, a plurality of LED elements are used. Therefore, an LED illuminating lamp configured by mounting a plurality of LED elements on the same plane is employed.
ここで、個々のLED素子は砲弾型の形状に樹脂でモールドされており、光は前方に集中するようになっている。このLED素子による光の出射角度は約15〜30度前後であり、蛍光灯に比して照射範囲が狭くなることから個々のLED素子の照射角度を調整してLED素子全体としての照射範囲を広く調整する工夫がされている。 Here, each LED element is molded in a bullet-shaped shape with resin, so that light is concentrated forward. The emission angle of light by this LED element is about 15 to 30 degrees, and the irradiation range is narrower than that of a fluorescent lamp. Therefore, the irradiation angle of each LED element is adjusted so that the irradiation range of the entire LED element is adjusted. The device is widely adjusted.
しかし同一平面上に取り付けられるLED素子の照射角度を調整するには非常に煩雑な作業を要することとなる。 However, a very complicated operation is required to adjust the irradiation angle of the LED elements mounted on the same plane.
なお、照射範囲を広くするように工夫したLED照明灯として、例えば特許文献1に記載されたものが知られている。具体的には図12に示すように、LED素子101を実装した配線基板102が前面に装着される取付板103と、この取付板103を並列状に複数枚配置し得るハウジング104とからなる。また、取付板103の両側縁にジョイント部105が一体に形成され、複数枚の取付板103の隣り合うもの同士をジョイント部105によって屈折可能に連結できる構成とされている。
In addition, what was described, for example in
ところで、特許文献1に記載されたLED照明灯は、LED素子101が取り付けられる配線基板102を屈曲状にハウジング104内にて取り付けることで照射角度を調整できる機構としたものである。しかしながら、LED素子101の照射角度を調整することにより照射範囲を広くとることができる反面、それぞれのLED素子101からの出射光のみによって一定範囲を照射するために照度が低下するなどの問題がある。
By the way, the LED illuminating lamp described in
本発明は、以上に点に鑑みて創案されたものであって、LED素子の照射角度の調整といった煩雑な作業を要することなく、充分な照度を確保可能なLED照明灯を提供することを目的とするものである。 The present invention was devised in view of the above points, and an object of the present invention is to provide an LED illuminating lamp capable of ensuring sufficient illuminance without requiring a complicated operation such as adjustment of an irradiation angle of an LED element. It is what.
上記の目的を達成するために、本発明に係るLED照明灯は、複数のLED素子が略同一平面上に配置されたLED光源と、該LED光源の主光出射方向を囲繞すると共に、その内面に反射面を有するシェードとを備える。 In order to achieve the above object, an LED illuminating lamp according to the present invention surrounds an LED light source in which a plurality of LED elements are arranged on substantially the same plane, a main light emitting direction of the LED light source, and an inner surface thereof. And a shade having a reflective surface.
ここで、複数のLED素子が略同一平面上に配置されたLED光源からの出射光をその内面が反射面とされたシェード(例えば、高反射率のアルミニウム板より形成され、その内面が反射面とされた傘状のシェード)により囲繞することによって、所定角度以上に照射される光をシェードの反射面に反射させることができ、LED照明灯下の一定の範囲内において照度が落ちることなく一定の高照度を得ることが可能となる。 Here, the light emitted from the LED light source in which a plurality of LED elements are arranged on substantially the same plane is shaded with its inner surface as a reflecting surface (for example, a highly reflective aluminum plate, and its inner surface is a reflecting surface. By being surrounded by an umbrella-shaped shade), the light irradiated at a predetermined angle or more can be reflected on the reflecting surface of the shade, and the illuminance is constant within a certain range under the LED lighting lamp. High illuminance can be obtained.
また、LED素子が略同一平面上に配置されたことによって、天井内に設置する場合には、特許文献1に記載されたLED照明灯の様に照明灯自体が天井面より突出した状態となることがなく、コンパクトに設置することが可能となる。
Further, when the LED elements are arranged on substantially the same plane, when installed in the ceiling, the illuminating lamp itself protrudes from the ceiling surface like the LED illuminating lamp described in
更に、LED光源の主光出射方向を囲繞するようにシェードを設けることのみで一定の高照度を得ることができ、LED素子の照射角度の調整が不要となることによって、複雑な作業を行う必要がなくなる。 Furthermore, it is possible to obtain a certain high illuminance only by providing a shade so as to surround the main light emission direction of the LED light source, and it is not necessary to adjust the irradiation angle of the LED element, and thus it is necessary to perform complicated work. Disappears.
また、シェードは、LED光源の主光出射方向からLED光源側を見た場合に、シェードの反射面にLED素子が写し出される傾斜角度とされることによって、LED素子から主光出射とシェードの反射面にLED素子が写し出されることによる反射光との相乗効果によって大幅な光量を得ることが可能となる。 In addition, when the LED light source side is viewed from the main light emission direction of the LED light source, the shade is set at an inclination angle at which the LED element is projected on the reflection surface of the shade, so that the main light emission from the LED element and the reflection of the shade are performed. A large amount of light can be obtained by a synergistic effect with the reflected light by projecting the LED element on the surface.
また、上記の目的を達成するために、本発明に係るLED照明灯は、複数のLED素子が略同一平面上に略直線状に配置されてLED素子列を構成し、複数のLED素子列が略並行に略同一平面上に配置されたLED光源と、前記LED素子列同士の間隙に、前記LED光源の主光出射方向に突出して形成されると共に、その表面に反射面を有する反射板を備える。 In order to achieve the above object, the LED illuminating lamp according to the present invention includes a plurality of LED elements arranged substantially linearly on substantially the same plane to form an LED element array, and the plurality of LED element arrays are An LED light source disposed substantially on the same plane in parallel and a reflector plate formed in a gap between the LED element arrays so as to protrude in the main light emitting direction of the LED light source and having a reflecting surface on the surface thereof Prepare.
ここで、LED素子列同士の間隙に、LED光源の主光出射方向に突出して形成されると共に、その表面に反射面を有する反射板(例えば、断面台形状に折り曲げ形成される反射板)によって、LED素子による発光を反射面に反射させてLED照明灯下の一定の範囲内において照度が落ちることなく一定の高照度を得ることが可能となる。 Here, in the gap between the LED element arrays, the reflector is formed so as to protrude in the main light emitting direction of the LED light source, and has a reflecting surface on the surface thereof (for example, a reflecting plate formed by bending into a trapezoidal cross section). It is possible to obtain a constant high illuminance without causing the illuminance to fall within a certain range under the LED illumination lamp by reflecting light emitted from the LED element on the reflecting surface.
また、LED素子が略同一平面上に配置されてLED素子列を構成し、更に、複数のLED素子列が略同一平面上に配置されてLED光源を構成しており、即ち、LED光源を構成するLED素子は略同一平面上に配置されることによって、天井内に設置する場合には、特許文献1に記載されたLED照明灯の様に照明灯自体が天井面より突出した状態となることがなく、コンパクトに設置することが可能となる。
Further, the LED elements are arranged on substantially the same plane to constitute the LED element array, and further, the plurality of LED element arrays are arranged on substantially the same plane to constitute the LED light source, that is, the LED light source is constituted. When the LED elements to be installed are arranged on substantially the same plane, when installed in the ceiling, the illuminating lamp itself protrudes from the ceiling surface like the LED illuminating lamp described in
更に、LED素子列同士の間隙に、LED光源の主光出射方向に突出して形成されると共に、その表面に反射面を有する反射板を設けるのみで一定の高照度を得ることができ、LED素子の照射角度の調整が不要となることによって、煩雑な作業を行う必要がなくなる。 Further, the LED element array is formed in the gap between the LED element rows so as to protrude in the main light emitting direction of the LED light source, and a constant high illuminance can be obtained only by providing a reflecting plate on the surface thereof. Since the adjustment of the irradiation angle is not necessary, it is not necessary to perform complicated work.
また、請求項3におけるLED素子列を構成するLED素子同士の間隙に、その表面に反射面を有する反射板を備えることによって、略同一平面上に配置された複数のLED素子間の全てが反射面によって形成されることになり、より一層効率の良い反射が可能となる。
Further, by providing a reflection plate having a reflection surface on the surface thereof in the gap between the LED elements constituting the LED element array according to
また、反射面が、90%以上の反射率を有することにより、極めて効率の良い反射が実現することとなり、例えば、従来型反射板比150%〜240%の明るさが得られることとなる。 Further, when the reflecting surface has a reflectance of 90% or more, extremely efficient reflection is realized, and for example, a brightness of 150% to 240% compared to a conventional reflector is obtained.
また、反射面が、アルミニウム材料から構成されることにより、例えば反射面が90%以上の高反射率を有すると共に、軽量、かつ耐久性の優れたシェードを得ることが可能となる。 Further, when the reflecting surface is made of an aluminum material, for example, the reflecting surface can have a high reflectance of 90% or more, and a shade having excellent lightness and durability can be obtained.
本発明のLED照明灯では、LED素子の照射角度の調整といった煩雑な作業を要することなく、充分な照度を得ることができる。 In the LED lighting of the present invention, sufficient illuminance can be obtained without requiring a complicated operation such as adjustment of the irradiation angle of the LED element.
以下、本発明の実施の形態を図面を参酌しながら説明し、本発明の理解に供する。 Hereinafter, embodiments of the present invention will be described with reference to the drawings to provide an understanding of the present invention.
<実施例1>
図1は本発明を適用したLED照明灯において天井面に設置される一例を説明するための断面模式図、図2は本発明を適用したLED照明灯において天井面に設置される一例を説明するための平面模式図、図3は本発明を適用したLED照明灯のシェードの一例を説明するための立体模式図である。
<Example 1>
FIG. 1 is a schematic cross-sectional view for explaining an example installed on a ceiling surface in an LED illumination lamp to which the present invention is applied, and FIG. 2 explains an example installed on the ceiling surface in an LED illumination lamp to which the present invention is applied. FIG. 3 is a three-dimensional schematic diagram for explaining an example of a shade of an LED illumination lamp to which the present invention is applied.
ここで示すLED照明灯1は、複数のLED素子2が略同一平面上に実装された配線基板3が設けられたハウジング4と、このハウジング4に取り付けられたシェード5とを備えた構成とされている。
The
ここで、ハウジング4は、熱伝導率が高く、かつ、軽量であるアルミダイカストより形成され、その前面が開口状とされる円筒形状のLED収納部6と、このLED収納部6に一体的に連設された放熱板部7から構成されている。なお、LED素子2が収納されたLED収納部6はLED光源の一例である。
Here, the
また、LED収納部6内には、配線基板3が取り付けられ、この配線基板3にLED素子2が略同一平面上に放射状に配列される。更に、それぞれのLED素子2を囲むように格子状の隔壁部20が設けられると共に、LED収納部6の開口端には透光性のアクリル板から形成されるカバー部8が装着された構成のLEDモジュール9が嵌め入れられている。
In addition, the
また、ハウジング4の放熱板部7には、接続用ソケット部10が設けられ、この接続用ソケット部10にはLED素子2に安定した電圧及び電流を供給するためのLEDユニット11からの接続端子が接続された構成とされている。
Further, the heat
次に、シェード5は、全光反射率が概ね95%であるアルミニウム板より形成され、その内面に真空蒸着方式によりチタン、シリコンなどがコーティングされた反射面19が形成されている。
Next, the
ここで、LED光源としてLED収納部6内に嵌め入れられてLEDモジュール9からの主光出射方向を囲繞するために、円錐形状のシェード5の上端開口縁に、ハウジング4の開口縁を連結させるための連結用金具13が取り付けられている。この連結用金具13は、ハウジング4の開口縁に穿孔されるねじ穴14と締結ネジ15によって連結可能とされている。
Here, the opening edge of the
また、シェード5の下端開口縁には外方向に水平状に張り出された鍔部16が周設され、その鍔部16の裏面には天井取付用ネジ17が立設固着されている。したがって、天井(図示せず。)にシェード5の下端開口径とした穴(図示せず。)を設け、この穴内より天井内にシェード5の上端開口縁側を挿入して天井取付用ネジ17によって天井に取り付けることにより天井内からの照明が可能となる。
In addition, a
なお、シェード5は、その高さより下端開口幅を大きくすることによって比較的に低い高さ位置からの照明の場合に照射範囲が制限されるために有効とされている。
また、シェード5の高さより下端開口幅を小さくすることによって倉庫や工場など高い天井からの照明の場合に下方に向けて照射範囲を大きくとれるために有効とされている。
The
Further, by making the lower end opening width smaller than the height of the
また、本実施例でのシェード5は、円錐形状を詳述するものであるが、必ずしも円錐形状である必要性はなく、四角面、あるいは五角面の多角錐形状の筒体であっても構わない。
Further, the
以上の構成よりなるLED照明灯では、複数のLED素子が略同一平面上に配置されることにより照射範囲を広く調整されたLED光源から照射される光のうち所定角度以上に拡散される光はシェード5内面の反射面19に反射して下方の所定範囲内に照射されることにより照度が落ちることなく一定の高照度を得ることが可能となる。
In the LED illuminating lamp having the above-described configuration, light diffused at a predetermined angle or more out of light emitted from the LED light source having a wide irradiation range adjusted by arranging a plurality of LED elements on substantially the same plane is By reflecting on the reflecting
また、シェード5によって照射範囲が決定されることにより、配線基板を下方へ突出するような構造とする必要性はなく、LED素子2を略同一平面上に配置した構成であったとしても、充分な高照度を実現することができる。
Further, since the irradiation range is determined by the
<実施例2>
図4は、図1〜図3において詳述したLED照明灯の他の例を説明するための模式図である。
<Example 2>
FIG. 4 is a schematic diagram for explaining another example of the LED illuminating lamp detailed in FIGS. 1 to 3.
ここで示すLED照明灯1は、複数のLED素子2が略同一平面上に実装された配線基板3が設けられたハウジング4が環状の天井埋め込み用基板22の上部に取り付けられている。また、この天井埋め込み用基板22の下部に支持枠23によって吊設された傘部24を備えた構成とされている。
In the
ここで、ハウジング4は、熱伝導率が高く、かつ、軽量であるアルミダイカストより形成され、その前面が開口状とされる円筒形状のLED収納部6と、このLED収納部6に一体的に連設された放熱板部7とから構成されている。なお、LED素子2が収納されたLED収納部6はLED光源の一例である。
Here, the
また、前記図2において詳述したように、LED収納部6内には、配線基板3が取り付けられ、この配線基板3にLED素子2が略同一平面上に放射状に配列される。更に、それぞれのLED素子2を囲むように格子状の隔壁部20が設けられると共に、LED収納部6の開口端には透光性のアクリル板から形成されるカバー部8が装着された構成のLEDモジュール9が嵌め入れられている。
As described in detail with reference to FIG. 2, the
また、ハウジング4の放熱板部7には、接続用ソケット部10が設けられ、この接続用ソケット部10にLED素子2に安定した電圧及び電流を供給するためのLEDユニット11からの接続端子が接続された構成とされている。
Further, the
次に、傘部24内には、LED光源としてLED収納部6内に嵌め入れられてLEDモジュール9からの主光出射方向を囲繞するため、その上端開口縁がハウジング4の開口縁に接続されている。また、その下端開口縁が傘部24の開口縁に係留される円錐形状のシェード5が取り付けられている。
Next, in the umbrella portion 24, the upper end opening edge is connected to the opening edge of the
このシェード5は、全光反射率が概ね95%であるアルミニウム板より形成され、その内面に真空蒸着方式によりチタン、シリコンなどがコーティングされた反射面19が形成されている。
The
以上の構成よりなるLED照明灯では、複数のLED素子が略同一平面上に配置される。
これにより照射範囲を広く調整されたLED光源から照射される光のうち所定角度以上に拡散される光はシェード5内面の反射面19に反射して下方の所定範囲内に照射されることにより照度が落ちることなく一定の高照度を得ることが可能となる。
In the LED illumination lamp having the above-described configuration, a plurality of LED elements are arranged on substantially the same plane.
As a result, light diffused by a predetermined angle or more out of light emitted from the LED light source whose irradiation range is widely adjusted is reflected by the
ここで、天井高さが3.5mの店舗において、天井埋め込み式で光源が150Wの水銀灯を使用した従来型の照明器具と、26Wの白色LEDを使用した本発明のLED照明灯の他の例(図4に示す照明灯)による床面での照度測定を行った。なお、ここでの照度測定は周囲の照明灯が同条件で点灯した状態で行った。 Here, in a store with a ceiling height of 3.5 m, another example of a conventional lighting apparatus using a mercury lamp with a ceiling light source and a light source of 150 W, and another example of the LED lighting lamp of the present invention using a 26 W white LED The illuminance measurement on the floor surface was performed using the (illuminating lamp shown in FIG. 4). Here, the illuminance measurement was performed in a state where the surrounding illumination lamps were lit under the same conditions.
この結果、従来の水銀灯の場合には482LUX、本発明のLED照明灯の場合には724LUXの照度であった。これにより、消費電力が150Wの水銀灯に対して約17%の消費電力である26Wの本発明のLED照明灯の他の例の場合の方が照度が高く、約85%という大幅な消費電力の削減が可能となる。 As a result, the illumination intensity was 482 LUX in the case of the conventional mercury lamp and 724 LUX in the case of the LED illumination lamp of the present invention. Thereby, the illuminance is higher in the case of another example of the 26W LED lighting lamp of the present invention, which is about 17% power consumption with respect to a mercury lamp with 150W power consumption, and a large power consumption of about 85%. Reduction is possible.
また、前記同様に天井高さが3.5mの店舗において、天井埋め込み式の照明器具で光源が150WのHIDナトリウムランプを使用した従来型の照明器具と、26Wの白色LEDを使用した本発明のLED照明灯の他の例(図4に示す照明灯)による床面での照度測定とランプ直下での温度測定を行った。なお、ここでの照度測定及び温度測定は周囲の照明灯が消灯した状態で行った。 In the same manner as described above, in a store with a ceiling height of 3.5 m, a conventional lighting fixture using a 150 W HID sodium lamp and a 26 W white LED are used. The illuminance measurement on the floor surface and the temperature measurement directly under the lamp were performed using another example of the LED illumination lamp (the illumination lamp shown in FIG. 4). Here, the illuminance measurement and the temperature measurement were performed with the surrounding illumination lamps turned off.
この結果、従来の150WのHIDナトリウムランプの場合には337LUX、本発明のLED照明灯の場合には526LUXの照度であった。また、従来の150WのHIDナトリウムランプの直下の温度が83.7℃で本発明のLED照明灯の直下の温度が28.1℃であった。 As a result, the illuminance was 337 LUX in the case of the conventional 150 W HID sodium lamp, and 526 LUX in the case of the LED illumination lamp of the present invention. In addition, the temperature immediately below the conventional 150 W HID sodium lamp was 83.7 ° C., and the temperature directly below the LED lighting lamp of the present invention was 28.1 ° C.
これにより、消費電力150Wの水銀灯に対して約17%の消費電力である26Wの本発明のLED照明灯の他の例の方が照度が高いことが判明した。また、従来のHIDナトリウムランプの直下の温度が83.7℃に対して本発明のLED照明灯の他の例の直下の温度が28.1℃であることから、室内の温度上昇を抑制すると共に大幅な消費電力の削減が可能となる。 Thereby, it turned out that the illuminance of the other example of the LED lighting lamp of the present invention of 26 W, which is about 17% of the power consumption with respect to the mercury lamp of 150 W power consumption, is higher. Moreover, since the temperature immediately under the other example of the LED lighting lamp of the present invention is 28.1 ° C., the temperature directly under the conventional HID sodium lamp is 83.7 ° C., the temperature increase in the room is suppressed. At the same time, power consumption can be greatly reduced.
<実施例3>
図5は本発明を適用したLED照明灯において天井面に設置されるシェードを有さない一例を説明するための分解模式図、図6は本発明を適用したLED照明灯において天井面に設置されるシェードを有さない一例を説明するための断面説明図、図7は本発明を適用したLED照明灯において天井面に設置されるシェードを有さない一例を説明するための平面説明図である。
<Example 3>
FIG. 5 is an exploded schematic view for explaining an example of the LED lighting lamp to which the present invention is applied and which does not have a shade installed on the ceiling surface. FIG. 6 is a diagram illustrating an LED lighting lamp to which the present invention is applied. FIG. 7 is an explanatory plan view for explaining an example having no shade installed on the ceiling surface in the LED lighting to which the present invention is applied. .
ここで示すLED照明灯1は、天井等に取り付けボルト・ナット18によって取り付けられる薄型四方形状のハウジング4のLED収納部6の開口端に、平板状の配線基板3に複数のLED素子2が略同一平面上に略直線状にLED素子2列が配置された構成とされている。
The
この複数のLED素子2列が略並行に略同一平面上に配置されると共に、透光性のアクリル板から形成されるカバー部8が装着された構成のLEDモジュール9Aが嵌め入れられている。
なお、LED素子2が収納されたLED収納部6はLED光源の一例である。
The plurality of
The
このLEDモジュール9Aは、配線基板3上のLED素子2列同士の間隙及び同一列に属するLED素子2同士の間隙に、全光反射率が概ね95%であるアルミニウム板により形成される。また、その表面に真空蒸着方式によりチタン、シリコンなどがコーティングされた反射面19を有する反射板21が形成されている。
This
ここで、LED素子列同士の間隙に形成された反射板21は、各LED素子2からの主光出射方向に突出して断面台形状に折り曲げ形成されている。なお、断面台形状に構成され、その両側傾斜面に反射面19が形成されることにより各LED素子2より出射される光は、反射面19に反射して一定の範囲内での照射が可能とされる。
Here, the reflecting
この反射面19の反射角度はLED照明灯の取り付け高さ、あるいはLED素子の輝度や数に応じて決定するものであり、できるだけ天井面方向に光が拡散しないような反射角度とすることが望ましいものである。
The reflection angle of the
なお、本実施例ではLED素子2を一定間隔ごとに縦横配置した形態を示すものであるが、必ずしも一定間隔ごとには配列する必要性は無く、例えば不規則なランダム状に配列されるものであっても構わない。
In this embodiment, the
以上の構成よりなるLED照明灯では、略同一平面上に略直線上に配列されるLED素子2列同士及び同一列に属するLED素子2間の間隙に設けられる反射板21によってLED素子2から照射される光は、ハウジング4内において反射板21の外表面に形成される反射面19に反射して下方の所定範囲内に照射されることにより照度が落ちることなく一定の高照度を得ることが可能となる。
In the LED illuminating lamp having the above configuration, the
また、略同一平面上に略直線上に配列されるLED素子2列同士間の間隙に反射板21を設けることにより一定の照射範囲を決定することができる。このために、配線基板を下方へ突出するような構造とする必要性がなく、天井面に平面的な薄型のLED照明灯の取り付けが可能となる。
Moreover, a fixed irradiation range can be determined by providing the reflecting
<実施例4>
図8は本発明を適用したLED照明灯における投光器の一例を説明するための断面模式図、図9は本発明を適用したLED照明灯における投光器の一例を説明するための平面模式図、図10は本発明を適用したLED照明灯における投光器の一例を説明するための立体模式図を示す。
<Example 4>
FIG. 8 is a schematic cross-sectional view for explaining an example of a projector in the LED illumination lamp to which the present invention is applied. FIG. 9 is a schematic plan view for explaining an example of the projector in the LED illumination lamp to which the present invention is applied. These show the three-dimensional schematic diagram for demonstrating an example of the projector in the LED illumination light to which this invention is applied.
ここで示すLED照明灯1は、複数のLED素子2が略同一平面上に実装された配線基板3が設けられたハウジング4と、このハウジング4に取り付けられたシェード5とを備えた構成とされている。
The
ここで、ハウジング4は、熱伝導率が高く、かつ、軽量であるアルミダイカストより形成され、その前面が開口状とされる円筒形状のLED収納部6と、このLED収納部6に一体的に連設された放熱板部7から構成されている。なお、LED素子が収納されたLED収納部6はLED光源の一例である。
Here, the
また、LED収納部6内には、配線基板3が取り付けられ、この配線基板3にLED素子2が略同一平面上に放射状に配列される。更に、それぞれのLED素子2を囲むように格子状の隔壁部20が設けられると共に、LED収納部6の開口端には透光性のアクリル板から形成されるカバー部8が装着された構成のLEDモジュール9が嵌め入れられている。
In addition, the
また、ハウジング4の放熱板部7後部には、LED素子2に安定した電圧及び電流を供給するためのLEDユニット11が設けられる。このLEDユニット11に電気コード34が接続され、その先端に設けられたプラグ32をコンセント(図示せず。)に差し込むことでインバーター(図示せず。)によって100V〜242Vの電源に対応してLEDモジュール9のLED素子2が点灯する構成とされている。
Further, an
次に、シェード5は、全光反射率が概ね95%であるアルミニウム板より形成され、その内面に真空蒸着方式によりチタン、シリコンなどがコーティングされた反射面19が形成されている。
Next, the
ここで、LED光源としてLED収納部6内に嵌め入れられてLEDモジュール9からの主光出射方向を囲繞するために、円錐形状のシェード5の上端開口縁に、ハウジング4の開口縁が締結ネジ15によって連結されている。
Here, the opening edge of the
また、ハウジング4の開口縁には投光器としてのLED照明灯1をスタンド部(図示せず。)に連結するためのスタンド連結部25が設けられている。
Moreover, the opening edge of the
このスタンド連結部25は、ハウジング4に対して略直角状に折曲形成され、更に雌ネジ部27が穿孔され、これに締結用ネジ部26が螺着されている。この締結用ネジ部26は手によって回転自在なように硬質プラスチックより形成されるダイヤル27が設けられている。
The
また、シェード5の反射面19は、LED収納部6の内周縁に沿って配列されるLEDモジュール9のLED素子2が写し出されるような角度を持って形成されている。
The
これにより、図11の図中想像線に示すように、シェード5の開口側より平面状に見た場合に、LED収納部6に設けられるLED素子2がシェード5の反射面19に複数段に写し出されることとなる。
Thereby, as shown by the imaginary line in the drawing of FIG. 11, the
以上の構成よりなるLED照明灯では図12に示すように、天井面A等に取付けられたスタンド30に穿孔された挿通穴31に締結用ネジ部26を挿通してスタンド連結部25の雌ネジ部33に螺着する。
In the LED illuminating lamp having the above configuration, as shown in FIG. 12, the
更に、ダイヤル27を回してLED照明灯1が所定の角度で固定できるようにダイヤル27とスタンド連結部25との間にスタンド30を挟持した状態で締結する。
Further, the
このようにしてスタンド30に取り付けられたLED照明灯1では、前記図11において詳述したように、LED収納部6に設けられるLED素子2がシェード5の反射面19に複数段に写し出される。
In the
ここで、図13に示すように、複数のLED素子が略同一平面上に配置されることによってLED素子2からの照射される光は下方の所定範囲内に照射されることにより照度が落ちることなく一定の高照度を得ることが可能となる。
Here, as shown in FIG. 13, when a plurality of LED elements are arranged on substantially the same plane, the light emitted from the
また、シェード5内面の反射面19に写し出される複数のLED素子から照射される光はLEDモジュール9のLED素子2からの照射される光と同様にシェード5から出光されるために光量が増加して高輝度を得ることが可能となる。
Further, the light emitted from the plurality of LED elements projected on the
また、シェード5によって照射範囲が決定されることにより、配線基板を下方へ突出するような構造とする必要性はなく、LED素子2を略同一平面上に配置した構成であったとしても、充分な高照度を実現することができる。
Further, since the irradiation range is determined by the
1 LED照明灯
2 LED素子
3 配線基板
4 ハウジング
5 シェード
6 LED収納部
7 放熱板部
8 カバー部
9、9A LEDモジュール
10 接続用ソケット部
11 LEDユニット
13 連結用金具
14 ねじ穴
15 締結ネジ
16 鍔部
17 天井取付用ネジ
18 取り付けボルト・ナット
19 反射面
20 隔壁部
21 反射板
22 天井埋め込み用基板
23 支持枠
24 傘部
25 スタンド連結部
26 締結用ネジ部
27 ダイヤル
30 スタンド
31 挿通穴
32 プラグ
33 雌ネジ部
34 電気コード
DESCRIPTION OF
Claims (6)
該LED光源の主光出射方向を囲繞すると共に、その内面に反射面を有するシェードとを備える
LED照明灯。 An LED light source in which a plurality of LED elements are arranged on substantially the same plane;
An LED illuminating lamp that includes a shade that surrounds the main light emitting direction of the LED light source and has a reflection surface on the inner surface thereof.
請求項1に記載のLED照明灯。 The LED illumination lamp according to claim 1, wherein the shade has an inclination angle at which the LED element is projected on a reflection surface of the shade when the LED light source side is viewed from a main light emitting direction of the LED light source.
前記LED素子列同士の間隙に、前記LED光源の主光出射方向に突出して形成されると共に、その表面に反射面を有する反射板を備える
LED照明灯。 An LED light source in which a plurality of LED elements are arranged substantially linearly on substantially the same plane to constitute an LED element row, and the plurality of LED element rows are arranged substantially in parallel on the same plane;
An LED illumination lamp comprising a reflector plate formed in a gap between the LED element rows so as to protrude in a main light emitting direction of the LED light source and having a reflecting surface on the surface thereof.
請求項3に記載のLED照明灯。 The LED illuminating lamp according to claim 3, further comprising a reflecting plate having a reflecting surface on a surface thereof in a gap between the LED elements constituting the LED element row.
請求項1、請求項2、請求項3または請求項4に記載のLED照明灯。 The LED illumination lamp according to claim 1, 2, 3, or 4, wherein the reflecting surface has a reflectance of 90% or more.
請求項1、請求項2、請求項3、請求項4または請求項5に記載のLED照明灯。 The LED illumination lamp according to claim 1, wherein the reflective surface is made of an aluminum material.
Priority Applications (1)
| Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
|---|---|---|---|
| JP2010160443A JP2011049154A (en) | 2009-07-30 | 2010-07-15 | Led lighting lamp |
Applications Claiming Priority (2)
| Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
|---|---|---|---|
| JP2009177652 | 2009-07-30 | ||
| JP2010160443A JP2011049154A (en) | 2009-07-30 | 2010-07-15 | Led lighting lamp |
Publications (1)
| Publication Number | Publication Date |
|---|---|
| JP2011049154A true JP2011049154A (en) | 2011-03-10 |
Family
ID=43835270
Family Applications (1)
| Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
|---|---|---|---|
| JP2010160443A Pending JP2011049154A (en) | 2009-07-30 | 2010-07-15 | Led lighting lamp |
Country Status (1)
| Country | Link |
|---|---|
| JP (1) | JP2011049154A (en) |
Cited By (5)
| Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
|---|---|---|---|---|
| JP2014511017A (en) * | 2011-04-15 | 2014-05-01 | クーパー クロス−ハインズ ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング | lamp |
| JP2015018723A (en) * | 2013-07-12 | 2015-01-29 | アイリスオーヤマ株式会社 | Led illumination device |
| JP2015090782A (en) * | 2013-11-05 | 2015-05-11 | パナソニックIpマネジメント株式会社 | Lighting fixture |
| WO2018062575A1 (en) * | 2016-09-29 | 2018-04-05 | 株式会社アブラム | Light-emitting diode-type illumination device |
| WO2018062576A1 (en) * | 2016-09-29 | 2018-04-05 | 株式会社アブラム | Light-emitting diode-type illumination device |
-
2010
- 2010-07-15 JP JP2010160443A patent/JP2011049154A/en active Pending
Cited By (8)
| Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
|---|---|---|---|---|
| JP2014511017A (en) * | 2011-04-15 | 2014-05-01 | クーパー クロス−ハインズ ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング | lamp |
| JP2015018723A (en) * | 2013-07-12 | 2015-01-29 | アイリスオーヤマ株式会社 | Led illumination device |
| JP2015090782A (en) * | 2013-11-05 | 2015-05-11 | パナソニックIpマネジメント株式会社 | Lighting fixture |
| WO2018062575A1 (en) * | 2016-09-29 | 2018-04-05 | 株式会社アブラム | Light-emitting diode-type illumination device |
| WO2018062576A1 (en) * | 2016-09-29 | 2018-04-05 | 株式会社アブラム | Light-emitting diode-type illumination device |
| CN109983273A (en) * | 2016-09-29 | 2019-07-05 | 爱明朗股份有限公司 | LED type lighting device |
| CN110023670A (en) * | 2016-09-29 | 2019-07-16 | 爱明朗股份有限公司 | LED type lighting device |
| TWI745436B (en) * | 2016-09-29 | 2021-11-11 | 日商愛明朗股份有限公司 | Light-emitting diode type lighting device |
Similar Documents
| Publication | Publication Date | Title |
|---|---|---|
| JP3787146B1 (en) | Lighting device | |
| CN102165251B (en) | LED lighting device | |
| JP4786750B2 (en) | Lighting device | |
| US20120155077A1 (en) | Light emitting diode floodlight | |
| JP2009026584A (en) | Luminaire | |
| JP2010218714A (en) | Spiral led light-emitting object and led luminaire using it | |
| JP2011100714A (en) | Led lighting unit | |
| JP2008052939A (en) | Led illumination unit and lighting system | |
| KR101161851B1 (en) | Led illuminating device | |
| KR101076618B1 (en) | Led lamp | |
| JP5253552B2 (en) | Lighting device | |
| JP2011049154A (en) | Led lighting lamp | |
| JP2006294526A (en) | Spotlight using led element | |
| JP4902006B2 (en) | Lighting device | |
| JP6425066B2 (en) | lighting equipment | |
| KR20110087012A (en) | LED lighting fixtures | |
| JP5444484B1 (en) | LED lighting device | |
| JP3163002U (en) | Light emitting diode tube | |
| JP5116865B2 (en) | Lighting device | |
| KR101023826B1 (en) | Bulb type LED lamp | |
| KR100945173B1 (en) | Led lighting apparatus | |
| WO2019016032A1 (en) | Lighting module | |
| JP3156929U (en) | LED lighting equipment | |
| US20140247599A1 (en) | Lighting Assembly | |
| KR20090001140A (en) | Fanless heat dissipation LED lighting fixtures |