[go: up one dir, main page]

JP2011092439A - Foot controller and game device - Google Patents

Foot controller and game device Download PDF

Info

Publication number
JP2011092439A
JP2011092439A JP2009249468A JP2009249468A JP2011092439A JP 2011092439 A JP2011092439 A JP 2011092439A JP 2009249468 A JP2009249468 A JP 2009249468A JP 2009249468 A JP2009249468 A JP 2009249468A JP 2011092439 A JP2011092439 A JP 2011092439A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
control board
sensor
prize
player
unit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2009249468A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Mitsuharu Fukazawa
光晴 深沢
Kuya Goshozono
空也 御所園
Kentaro Manabe
健太郎 真鍋
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sega Corp
Original Assignee
Sega Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sega Corp filed Critical Sega Corp
Priority to JP2009249468A priority Critical patent/JP2011092439A/en
Publication of JP2011092439A publication Critical patent/JP2011092439A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Pinball Game Machines (AREA)

Abstract

【課題】本発明は遊戯者がコントロールボード上でバランスを取りながら操作対象の移動、停止を操作すること課題とする。
【解決手段】フットコントローラ30は、遊戯者が立つコントロールボード40を傾けることにより水平移動機構27による景品把持部26の移動方向及び停止位置を操作する。フットコントローラ30は、支持機構160と、センサ機構170とを有する。支持機構160は、コントロールボード40をX、Y方向に揺動可能に支持すると共に、コントロールボード40が水平状態のとき安定的に水平状態を保持するように構成されている。センサ機構170は、コントロールボード40が傾いた方向を検出し、当該センサ信号を制御部90に出力する。制御部90は、センサ機構170により出力された各方向のセンサ信号の組合せに基づき、コントロールボード40によって指示された動作方向を判定し、景品把持部26の移動方向を制御するコントロール信号を生成する。
【選択図】図9
An object of the present invention is to allow a player to operate a moving / stopping operation target while balancing on a control board.
A foot controller 30 operates a moving direction and a stop position of a prize gripping portion 26 by a horizontal moving mechanism 27 by tilting a control board 40 on which a player stands. The foot controller 30 includes a support mechanism 160 and a sensor mechanism 170. The support mechanism 160 is configured to support the control board 40 so as to be swingable in the X and Y directions, and to stably hold the horizontal state when the control board 40 is in the horizontal state. The sensor mechanism 170 detects the direction in which the control board 40 is tilted and outputs the sensor signal to the control unit 90. The control unit 90 determines the operation direction instructed by the control board 40 based on the combination of the sensor signals in each direction output from the sensor mechanism 170, and generates a control signal for controlling the moving direction of the prize gripping unit 26. .
[Selection] Figure 9

Description

本発明はフットコントローラ及びゲーム装置に係り、特に遊戯者が体を自在に動かして楽しめるよう構成されたフットコントローラ及びゲーム装置に関する。   The present invention relates to a foot controller and a game device, and more particularly to a foot controller and a game device configured to allow a player to freely move and enjoy the body.

例えば、遊戯者のボタン操作によって任意の景品を獲得するように構成された景品獲得ゲーム装置がある(例えば、特許文献1参照)。   For example, there is a prize acquisition game device configured to acquire an arbitrary prize by a player's button operation (see, for example, Patent Document 1).

この種のゲーム装置では、透明なアクリル板に囲まれた筐体内に複数の景品が載置されており、遊戯者が押しボタンを操作して筐体内の天井付近に設けられた景品把持機構(操作対象)を希望する景品の上方に移動させ、ダウンボタンをオンに操作すると、景品把持機構の把持部が降下する。さらに、このゲーム装置において、遊戯者がアップボタンをオンに操作すると、景品把持機構の把持部が景品を掴む動作を行ないながら上方に移動し、景品投下口に掴んだ景品を落下させる動作が行なわれる。   In this type of game device, a plurality of prizes are placed in a casing surrounded by a transparent acrylic plate, and a prize holding mechanism (near a ceiling inside the casing by a player operating a push button) When the operation target) is moved above the desired prize and the down button is turned on, the grip portion of the prize gripping mechanism is lowered. Furthermore, in this game device, when the player turns on the up button, the gripping portion of the prize gripping mechanism moves upward while performing the action of grabbing the prize, and the action of dropping the prize grabbed at the prize drop opening is performed. It is.

また、ゲーム装置のコントローラとしては、上記引用文献1のように遊戯者が押しボタンを操作する方式以外にも、例えば、ジョイスティックを操作してモニタ画面に表示されたキャラクタ等や擬似移動体(例えば、クレーン、飛行機、UFO、車、潜水艦等)の操作対象を操作する手動操作式のコントローラがある。   Further, as a controller of the game device, in addition to the method in which the player operates the push button as in the above cited reference 1, for example, a character or the like displayed on the monitor screen by operating the joystick or a pseudo moving body (for example, , Cranes, airplanes, UFOs, cars, submarines, etc.).

また、上記手動式コントロール以外には、主にアミューズメント施設に設置されるゲーム装置をコントロールする場合は、例えば、遊戯者が擬似スケートボードとしてのコントロールボード上に立った姿勢で体重移動することをセンサで検出し、センサからのセンサ信号によりビデオ画面上に表示されるキャラクタ(スケートボーダ)の滑る方向をコントロールするフット方式のコントローラがある(例えば、特許文献2参照)。   In addition to the above-described manual control, when controlling a game device installed mainly in an amusement facility, for example, a sensor is used to detect that a player moves weight while standing on a control board as a pseudo skateboard. There is a foot-type controller that controls the sliding direction of a character (skateboarder) that is detected by the sensor and displayed on the video screen by a sensor signal from the sensor (see, for example, Patent Document 2).

特開2005−312926号公報JP-A-2005-31926 特開平10−225573号公報JP-A-10-225573

上記従来の景品獲得のゲーム装置においては、遊戯者が押しボタンを押して操作する構成のものであるため、遊戯者としては、操作方法が単調で新鮮味が欠けると感じており、何回もチャレンジしようとする気持ちが薄れつつある。   In the above-mentioned conventional prize-winning game device, since the player is operated by pressing a push button, the player feels that the operation method is monotonous and lacks the freshness, and will try many times. The feeling of being is fading.

また、遊戯者が床面に設置されたコントロールボード上に立ち、遊戯者自身の体重移動によりコントロールボードを傾斜させてコントロール信号を生成するフット式のコントローラでは、遊戯者がコントロールボード上でバランスをとりながら操作するので、例えば、操作対象を常に移動させる場合には、連続して操作することが可能である反面、操作対象を任意の位置で停止させようとしてもコントロールボードのふらつきがセンサによって検出されてしまい、操作対象を停止させることが難しいという問題があった。   In addition, in a foot-type controller in which a player stands on a control board installed on the floor and generates a control signal by tilting the control board by moving the player's own weight, the player balances on the control board. For example, if the operation target is always moved, it can be operated continuously. However, even if the operation target is stopped at an arbitrary position, the fluctuation of the control board is detected by the sensor. Therefore, there is a problem that it is difficult to stop the operation target.

特に、景品獲得を目的としたゲーム装置とフット方式のコントローラを組み合わせようとしても遊戯者が常にコントロールボード上でふらついた状態であるため、景品取得機構を希望とする景品の上方で停止させることが難しく、希望とする景品を獲得するための操作が難しくなってしまうので、フットコントローラを用いたゲーム装置を実現することができなかった。   In particular, even when trying to combine a game device and a foot-type controller for the purpose of acquiring a prize, the player is always in a state of wobbling on the control board, so the prize acquisition mechanism can be stopped above the desired prize. Since it is difficult and operation for obtaining a desired prize becomes difficult, a game device using a foot controller cannot be realized.

そこで、本発明は上記事情に鑑み、上記課題を解決したフットコントローラ及びゲーム装置を提供することを目的とする。   In view of the above circumstances, an object of the present invention is to provide a foot controller and a game device that have solved the above-described problems.

上記課題を解決するため、本発明は以下のような手段を有する。
(1)本発明は、遊戯者の足が載置されるコントロールボードを揺動可能に支持する支持機構と、該コントロールボードの揺動方向を検出するセンサ機構とを有し、該センサ機構により出力されたセンサ信号をゲーム装置の制御部に入力するフットコントローラにおいて、
前記支持機構は、
前記コントロールボードをX方向に揺動可能に支持するX方向支持部と、
前記コントロールボードをY方向に揺動可能に支持するY方向支持部と、
前記コントロールボードを水平状態に保持する水平保持部と、
を有することを特徴とする。
(2)本発明2の前記X方向支持部は、
前記コントロールボードのX方向における揺動をガイドするX方向ガイド部材を有し、
前記Y方向支持部は、
前記コントロールボードのY方向における揺動をガイドするY方向ガイド部材を有し、
前記X方向ガイド部材及びY方向ガイド部材は、前記コントロールボードが水平状態のときに当該コントロールボードを水平状態に保つ水平当接面を有することを特徴とする。
(3)本発明の前記X方向支持部は、
前記コントロールボードのX方向における揺動をガイドするX方向ガイド部材と、
前記コントロールボードの下面側に設けられ、前記X方向ガイド部材の上面に当接する第1フレームと、
前記第1フレームの側面を前記X方向ガイド部材の側面に揺動可能に連結する第1のロッドと、を有し、
前記Y方向支持部は、
前記コントロールボードのY方向における揺動をガイドするY方向ガイド部材と、
前記コントロールボードの下面側に設けられ、前記Y方向ガイド部材の上面に当接する第2フレームと、
前記第2フレームの側面を前記Y方向ガイド部材の側面に揺動可能に連結する第2のロッドと、を有することを特徴とする。
(4)本発明の前記センサ機構は、
前記X方向支持部の両端の揺動を検出する一対のX方向検出センサと、
前記Y方向支持部の両端の揺動を検出する一対のY方向検出センサとを有し、
前記一対のX方向検出センサは、前記コントロールボードのX方向の傾き方向に応じたセンサ信号を出力し、
前記一対のY方向検出センサは、前記コントロールボードのY方向の傾き方向に応じたセンサ信号を出力することを特徴とする。
(5)本発明の前記支持機構は、
前記コントロールボードのX方向の傾き角度に応じて前記コントロールボードに対して弾性力を発生するX方向ストッパユニットと、
前記コントロールボードのY方向の傾き角度に応じて前記コントロールボードに対して弾性力を発生するY方向ストッパユニットとを有することを特徴とする。
(6)本発明の前記支持機構は、
前記X方向ストッパユニットと前記Yストッパユニットとの間に、前記コントロールボードのX方向とY方向とのほぼ中間となる斜め方向の傾き角度に応じて前記コントロールボードに対して弾性力を発生する斜め方向ストッパユニットとを有することを特徴とする。
(7)本発明の前記ストッパユニットは、
弾性ローラと、
該弾性ローラを回転可能支持するアームと、
前記アームを上方に付勢する付勢部材と、
を有することを特徴とする。
(8)本発明は、前記コントロールボードを床面に設置される設置台に設けられた凹部に挿入し、
前記コントロールボードの外周縁部に前記コントロールボードの傾き方向にスライドする遮蔽部材を設け、
前記コントロールボードの外周縁部と前記固定プレートの凹部との間に形成された隙間を前記遮蔽部材により遮蔽することを特徴とする。
(9)本発明は、遊戯者の操作によって入力されるコントロール信号に応じて操作対象を動作させるゲーム装置において、
前記コントロール信号は、前記請求項1乃至8に記載の何れかのフットコントローラのコントロールボードの傾き方向を検出するセンサ機構より出力されるセンサ信号に応じて生成されることを特徴とする。
(10)本発明は、遊戯者の操作に応じたコントロール信号を入力される制御部と、該制御部からの制御信号により駆動される駆動部とを有し、該駆動部からの駆動力により操作対象を移動させるゲーム装置において、
前記コントロール信号は、前記請求項1乃至8の何れかに記載のフットコントローラのコントロールボードの傾き方向を検出するセンサ機構より出力されるセンサ信号に応じて生成されることを特徴とする。
(11)本発明は、複数の景品が収納される筐体と、遊戯者の操作に応じたコントロール信号を入力される制御部と、前記筐体の天井に設けられ前記制御部からの制御信号によりX方向及びY方向の駆動力を発生させる駆動部と、該駆動部からのX方向及びY方向の駆動力により景品把持部をX方向及びY方向に移動する景品取得機構とを有し、前記景品把持部の昇降動作により前記景品を把持し、把持した当該景品を景品投入口の上方に搬送して落下させるゲーム装置において、
前記コントロール信号は、前記請求項1乃至8の何れかに記載のフットコントローラのコントロールボードの傾き方向を検出するセンサ機構より出力されるセンサ信号に応じて生成されることを特徴とする。
In order to solve the above problems, the present invention has the following means.
(1) The present invention includes a support mechanism that swingably supports a control board on which a player's foot is placed, and a sensor mechanism that detects the swinging direction of the control board. In the foot controller that inputs the output sensor signal to the control unit of the game device,
The support mechanism is
An X-direction support portion for supporting the control board in a swingable manner in the X direction;
A Y-direction support portion for supporting the control board in a swingable manner in the Y direction;
A horizontal holding unit for holding the control board in a horizontal state;
It is characterized by having.
(2) The X direction support part of the present invention 2
An X-direction guide member for guiding the swing of the control board in the X direction;
The Y-direction support part is
A Y-direction guide member for guiding the swinging of the control board in the Y direction;
The X-direction guide member and the Y-direction guide member have a horizontal contact surface that keeps the control board in a horizontal state when the control board is in a horizontal state.
(3) The X-direction support part of the present invention includes:
An X-direction guide member that guides swinging of the control board in the X direction;
A first frame provided on a lower surface side of the control board and contacting an upper surface of the X-direction guide member;
A first rod that pivotably connects a side surface of the first frame to a side surface of the X-direction guide member;
The Y-direction support part is
A Y-direction guide member for guiding the swing of the control board in the Y direction;
A second frame provided on the lower surface side of the control board and contacting the upper surface of the Y-direction guide member;
And a second rod that pivotably connects a side surface of the second frame to a side surface of the Y-direction guide member.
(4) The sensor mechanism of the present invention includes:
A pair of X direction detection sensors for detecting swinging of both ends of the X direction support portion;
A pair of Y direction detection sensors for detecting the swing of both ends of the Y direction support part;
The pair of X direction detection sensors output sensor signals corresponding to the tilt direction of the control board in the X direction,
The pair of Y direction detection sensors output a sensor signal corresponding to a tilt direction of the control board in the Y direction.
(5) The support mechanism of the present invention includes:
An X-direction stopper unit that generates an elastic force against the control board according to an inclination angle of the control board in the X direction;
And a Y-direction stopper unit that generates an elastic force with respect to the control board in accordance with an inclination angle of the control board in the Y direction.
(6) The support mechanism of the present invention includes:
A diagonal between the X-direction stopper unit and the Y-stopper unit that generates an elastic force with respect to the control board in accordance with an inclination angle in an oblique direction that is substantially between the X-direction and the Y-direction of the control board. And a direction stopper unit.
(7) The stopper unit of the present invention is
An elastic roller;
An arm that rotatably supports the elastic roller;
A biasing member that biases the arm upward;
It is characterized by having.
(8) In the present invention, the control board is inserted into a recess provided in an installation base installed on the floor surface,
Provide a shielding member that slides in the tilt direction of the control board on the outer peripheral edge of the control board,
A gap formed between an outer peripheral edge portion of the control board and a concave portion of the fixed plate is shielded by the shielding member.
(9) The present invention provides a game device that operates an operation target in accordance with a control signal input by a player's operation.
The said control signal is produced | generated according to the sensor signal output from the sensor mechanism which detects the inclination direction of the control board of the foot controller in any one of the said Claim 1 thru | or 8.
(10) The present invention includes a control unit that receives a control signal according to a player's operation, and a drive unit that is driven by the control signal from the control unit, and is driven by the driving force from the drive unit. In a game device that moves an operation target,
The control signal is generated according to a sensor signal output from a sensor mechanism for detecting a tilt direction of a control board of a foot controller according to any one of claims 1 to 8.
(11) The present invention provides a housing for storing a plurality of prizes, a control unit to which a control signal is input according to a player's operation, and a control signal provided on the ceiling of the housing from the control unit. A driving unit that generates driving force in the X direction and the Y direction, and a prize acquisition mechanism that moves the prize gripping unit in the X direction and the Y direction by the driving force in the X direction and the Y direction from the driving unit, In the game device for gripping the prize by the ascending / descending operation of the prize gripping section, transporting the gripped prize above the prize slot, and dropping it.
The control signal is generated according to a sensor signal output from a sensor mechanism for detecting a tilt direction of a control board of a foot controller according to any one of claims 1 to 8.

本発明によれば、支持機構がコントロールボードをX方向に揺動可能に支持するX方向支持部と、コントロールボードをY方向に揺動可能に支持するY方向支持部と、コントロールボードを水平状態に保持する水平保持部とを有するため、遊戯者がコントロールボードを水平状態に保つように操作することが可能になり、センサ機構のセンサ信号を一定にして操作対象を停止させることが可能になる。   According to the present invention, the support mechanism supports the control board so that it can swing in the X direction, the Y direction support section that supports the control board so that it can swing in the Y direction, and the control board in a horizontal state. Since the player has a horizontal holding unit for holding the control board, the player can operate to keep the control board in a horizontal state, and the operation target can be stopped by keeping the sensor signal of the sensor mechanism constant. .

また、本発明によれば、X方向ガイド部材及びY方向ガイド部材の水平当接面によりコントロールボードを水平状態に保つため、遊戯者がコントロールボード上でバランスをとりやすくなり、例えば、コントロールボードを傾けて操作対象を動作させているときでもコントロールボードを水平状態に戻すことで操作対象を確実に停止させることが可能になる。   Further, according to the present invention, the control board is kept in a horizontal state by the horizontal contact surfaces of the X direction guide member and the Y direction guide member, so that the player can easily balance on the control board. Even when the operation object is tilted, the operation object can be reliably stopped by returning the control board to the horizontal state.

また、本発明によれば、X方向支持部のX方向の傾きが所定角度に達したとき弾性力を発生するX方向ストッパユニットと、Y方向支持部のY方向の傾きが所定角度に達したとき弾性力を発生するY方向ストッパユニットとを有するため、コントロールボードを傾ける際の操作を緩衝することができ、遊戯者の操作による反動が遊戯者に伝わることを防止して遊戯者の操作感を向上することができる。   According to the present invention, the X direction stopper unit that generates elastic force when the X direction inclination of the X direction support part reaches a predetermined angle, and the Y direction inclination of the Y direction support part reaches the predetermined angle. Since it has a Y-direction stopper unit that sometimes generates elastic force, the operation when tilting the control board can be buffered, and the reaction of the player's operation is prevented from being transmitted to the player, and the player's feeling of operation Can be improved.

また、本発明によれば、コントロールボードの周縁部と固定プレートの開口との間に形成された隙間をスライドプレートにより遮蔽することにより、遊戯者がコントロールボードを操作しているときに何らかの物がコントロールボードと固定プレートとの隙間に挟まることを未然に防止することができる。   According to the present invention, the gap formed between the peripheral edge of the control board and the opening of the fixed plate is shielded by the slide plate, so that something can be done when the player operates the control board. It is possible to prevent the gap between the control board and the fixed plate.

本発明によるフットコントローラ及びゲーム装置の一実施例を示す斜視図である。It is a perspective view which shows one Example of the foot controller and game device by this invention. ゲーム装置を正面からみた正面図である。It is the front view which looked at the game device from the front. ゲーム装置を左側からみた左側面図である。It is the left view which looked at the game device from the left side. 景品把持部の変形例を示す図である。It is a figure which shows the modification of a prize holding part. 遊戯者がコントロールボード上に立つ位置を示す平面図である。It is a top view which shows the position where a player stands on a control board. 遊戯者がゲーム中にコントロールボード上でバランスを取りながら操作する様子を示す正面図である。It is a front view which shows a mode that a player operates while balancing on a control board during a game. ゲーム装置の制御系の構成を示すブロック図である。It is a block diagram which shows the structure of the control system of a game device. 進入邪魔機構の取付構造を示す斜視図である。It is a perspective view which shows the attachment structure of an approach baffle mechanism. 進入邪魔機構の取付構造を示す縦断面図である。It is a longitudinal cross-sectional view which shows the attachment structure of an approach baffle mechanism. 景品把持部26の移動経路について説明するための図である。It is a figure for demonstrating the movement path | route of the prize holding part. フットコントローラの手摺りを外した床設置部を示す斜視図である。It is a perspective view which shows the floor installation part which removed the handrail of the foot controller. フットコントローラの主要構成を示す分解斜視図である。It is a disassembled perspective view which shows the main structures of a foot controller. X,Yセンサユニットを示す分解斜視図である。It is a disassembled perspective view which shows a X and Y sensor unit. 支持機構及びストッパ機構を示す平面図である。It is a top view which shows a support mechanism and a stopper mechanism. 支持機構及びストッパ機構を示す斜視図である。It is a perspective view which shows a support mechanism and a stopper mechanism. ストッパユニットを拡大して示す斜視図である。It is a perspective view which expands and shows a stopper unit. ストッパユニットの構成を示す分解斜視図である。It is a disassembled perspective view which shows the structure of a stopper unit. フットコントローラの主要部を示す正面図である。It is a front view which shows the principal part of a foot controller. フットコントローラの主要部を示す側面図である。It is a side view which shows the principal part of a foot controller. フットコントローラの主要部の正面断面図である。It is front sectional drawing of the principal part of a foot controller. フットコントローラの主要部の側面断面図である。It is side surface sectional drawing of the principal part of a foot controller. コントロールボードを遊戯者の左方に傾けた操作状態を示す斜視図である。It is a perspective view which shows the operation state which inclined the control board to the player's left side. コントロールボードを遊戯者の左方に傾けた操作状態を示す正面図である。It is a front view which shows the operation state which inclined the control board to the player's left side. コントロールボードを遊戯者の左方に傾けた操作状態を示す正面断面図である。It is front sectional drawing which shows the operation state which inclined the control board to the player's left side. コントロールボードを遊戯者の前方に傾けた操作状態を示す斜視図である。It is a perspective view which shows the operation state which inclined the control board ahead of the player. コントロールボードを遊戯者の前方に傾けた操作状態を示す側面図である。It is a side view which shows the operation state which inclined the control board ahead of the player. コントロールボードを遊戯者の前方に傾けた操作状態を示す側面断面図である。It is side surface sectional drawing which shows the operation state which inclined the control board ahead of the player. 制御部が実行するゲーム制御処理を説明するためのフローチャートである。It is a flowchart for demonstrating the game control process which a control part performs. 制御部が実行するセンサ検出位置制御処理を説明するためのサブルーチンである。It is a subroutine for demonstrating the sensor detection position control process which a control part performs. 制御部が実行するコマンド割込処理を説明するためのサブルーチンである。It is a subroutine for demonstrating the command interruption process which a control part performs. フットコントローラの変形例を斜め上方からみた斜視図である。It is the perspective view which looked at the modification of the foot controller from diagonally upward. フットコントローラの変形例を斜め下方からみた斜視図である。It is the perspective view which looked at the modification of the foot controller from diagonally downward.

以下、図面を参照して本発明を実施するための形態について説明する。   Hereinafter, embodiments for carrying out the present invention will be described with reference to the drawings.

図1Aは本発明によるフットコントローラ及びゲーム装置の一実施例を示す斜視図である。図1Bはゲーム装置を正面からみた正面図である。図1Cはゲーム装置を左側からみた左側面図である。図1A乃至図1Cに示されるように、ゲーム装置10は、ゲーム装置本体20と、フットコントローラ30とを組み合わせたものである。   FIG. 1A is a perspective view showing an embodiment of a foot controller and a game apparatus according to the present invention. FIG. 1B is a front view of the game apparatus as viewed from the front. FIG. 1C is a left side view of the game apparatus as viewed from the left side. As shown in FIGS. 1A to 1C, the game apparatus 10 is a combination of a game apparatus body 20 and a foot controller 30.

ゲーム装置本体20は、景品取得ゲーム装置であり、筐体21と、景品載置台22と、景品取得機構24と、景品投下口25とを有する。ゲーム装置本体20は、景品載置台22と天井23との間の背面以外の正面、左右の3方向を透明アクリル板またはガラス板からなる透明板29によって囲まれている。透明板29は、通常は施錠されており、景品Kは透明板29に囲まれた空間内に収納されている。   The game apparatus body 20 is a prize acquisition game apparatus, and includes a housing 21, a prize placement table 22, a prize acquisition mechanism 24, and a prize drop opening 25. The game apparatus main body 20 is surrounded by a transparent plate 29 made of a transparent acrylic plate or a glass plate in the front and left and right directions other than the back surface between the prize placing table 22 and the ceiling 23. The transparent plate 29 is normally locked, and the prize K is stored in a space surrounded by the transparent plate 29.

また、景品載置台22は、筐体21の内部に形成されており、複数の景品Kが載置されている。景品取得機構24は、筐体21の天井23に吊下されており、遊戯者が操作するフットコントローラ30からのコントロール信号によって移動方向及び停止位置を指示される。尚、本実施例では、フットコントローラ30により景品取得機構24の動作を操作する場合を一例として挙げたが、フットコントローラ30の操作によって動作させる操作対象としては、上記景品取得機構24に限るものではなく、例えば、遊戯者の操作によってビデオゲームによりモニタに表示されるキャラクタの画像を動作させるためのコントローラとして用いることも可能である。   The prize placing table 22 is formed inside the casing 21 and a plurality of prizes K are placed thereon. The prize acquisition mechanism 24 is suspended from the ceiling 23 of the housing 21, and the movement direction and stop position are instructed by a control signal from the foot controller 30 operated by the player. In the present embodiment, the case where the operation of the premium acquisition mechanism 24 is operated by the foot controller 30 is described as an example. However, the operation target to be operated by the operation of the foot controller 30 is not limited to the premium acquisition mechanism 24. For example, it can be used as a controller for operating a character image displayed on a monitor by a video game by a player's operation.

景品取得機構24は、景品把持部26と、水平移動機構27と、昇降機構28とを有する。景品把持部26は、景品載置台22に載置された複数の景品Kの中から任意の景品Kを把持する一対の爪部26A,26Bを有する。水平移動機構27は、フットコントローラ30からのコントロール信号によって景品把持部26を水平方向の8方向(45°間隔の各方向)に移動させる。   The prize acquisition mechanism 24 includes a prize gripping part 26, a horizontal movement mechanism 27, and an elevating mechanism 28. The prize gripping portion 26 has a pair of claw portions 26A and 26B for gripping an arbitrary prize K from among a plurality of prizes K placed on the prize placing table 22. The horizontal movement mechanism 27 moves the prize gripping portion 26 in eight horizontal directions (each direction at 45 ° intervals) by a control signal from the foot controller 30.

昇降機構28は、遊戯者がボタン操作を行なうことにより、景品把持部26を昇降させる機構であり、景品取得位置に景品把持部26を停止させた後、景品把持部26を降下させ、一対の爪部26A,26Bが景品Kを掴むように閉じ動作した後、景品把持部26を上昇させる。   The elevating mechanism 28 is a mechanism for raising and lowering the prize gripping portion 26 when the player performs a button operation. After the prize gripping portion 26 is stopped at the prize acquisition position, the prize gripping portion 26 is lowered, After the claw portions 26A and 26B are closed so as to grip the prize K, the prize gripping portion 26 is raised.

景品把持部26は、一対の爪部26A,26Bが開閉可能に設けられ、遊戯者のボタン操作により一対の爪部26A,26Bが閉方向に動作することで景品Kを把持することができ、一対の爪部26A,26Bが開方向に動作することで把持した景品Kを景品投下口25に落下させることができる。   The prize gripping portion 26 is provided so that the pair of claw portions 26A and 26B can be opened and closed, and the pair of claw portions 26A and 26B can move in the closing direction by a player's button operation, and the prize K can be gripped. The prize K held by the pair of claws 26A, 26B moving in the opening direction can be dropped to the prize drop opening 25.

フットコントローラ30は、景品取得機構24の動作(移動)、停止をコントロールするため信号を入力する入力手段であり、遊戯者が立つコントロールボード40を傾けることにより水平移動機構27による景品把持部26の移動方向及び停止位置を指示するコントロール信号を入力することが可能である。   The foot controller 30 is an input means for inputting a signal to control the operation (movement) and stop of the prize acquisition mechanism 24, and by tilting the control board 40 on which the player stands, It is possible to input a control signal instructing the moving direction and the stop position.

景品投下口25の周囲には、後述する進入邪魔機構100が設けられている。遊戯者は、制限時間との関係から、フットコントローラ30を操作して景品把持部26を景品投下口25の上方に移動させる際に、景品把持部26が進入邪魔機構100を回避するコースを移動させるか、進入邪魔機構100を強行突破するコースを移動させるかの選択を迫られる。   An entrance baffle mechanism 100 described later is provided around the gift drop opening 25. The player moves the course in which the prize gripper 26 avoids the entry baffle mechanism 100 when operating the foot controller 30 and moving the prize gripper 26 above the prize drop opening 25 in relation to the time limit. Or to move a course that breaks through the approach-disturbing mechanism 100.

また、筐体21の正面には、コイン投入口36と、表示部38とが設けられている。表示部38は、コイン投入により取得したクレジット数やゲーム中に取得したゲージ数を表示するものであり、LEDランプの点灯あるいは液晶表示モニタによる画像表示によって遊戯者から見やすく表示する。   Further, a coin insertion slot 36 and a display unit 38 are provided on the front surface of the housing 21. The display unit 38 displays the number of credits acquired by inserting coins and the number of gauges acquired during the game, and displays it easily for the player by turning on the LED lamp or displaying an image on a liquid crystal display monitor.

図1Dに示されるように、一対の爪部26A,26Bの変形例として、例えば、大きめのバケットを用いても良い。その場合、一対の爪部26A,26Bは、閉動作することにより複数の景品Kを取得しやすくなり、景品取得率が高められる。   As shown in FIG. 1D, for example, a larger bucket may be used as a modification of the pair of claws 26A and 26B. In that case, the pair of claw portions 26A and 26B can easily acquire a plurality of prizes K by closing, and the prize acquisition rate is increased.

図1A乃至図1Cに示されるように、フットコントローラ30は、床面に設置される設置台50の上面中央にコントロールボード40が配され、設置台50の周縁部には遊戯者が掴まる一対の手摺り60が左右両側から前側に設けられている。右側の手摺り60の上部には、操作ボックス70が設けられている。操作ボックス70には、ゲームスタートスイッチ71と、爪部26A,26Bを閉じるための爪掴むスイッチ72と、爪部26A,26Bを開く爪開放スイッチ73とが設けられている。各スイッチ71〜73は、夫々押しボタンを有するプッシュ式スイッチであり、操作ボックス70の内部に収納され、ボタン部分が操作ボックス70の操作面(遊戯者に対向する面)に設けられている。   As shown in FIG. 1A to FIG. 1C, the foot controller 30 has a control board 40 arranged at the center of the upper surface of the installation table 50 installed on the floor, and a pair of players grasping the peripheral portion of the installation table 50. The handrail 60 is provided from the left and right sides to the front side. An operation box 70 is provided above the right handrail 60. The operation box 70 is provided with a game start switch 71, a nail gripper switch 72 for closing the nail portions 26A and 26B, and a nail release switch 73 for opening the nail portions 26A and 26B. Each of the switches 71 to 73 is a push-type switch having a push button, and is housed in the operation box 70, and the button portion is provided on the operation surface of the operation box 70 (surface facing the player).

手摺り60は、金属製パイプを曲げ加工してもので、各端部が設置台50に固定されている。また、手摺り60の周囲には、遊戯者の足が設置台50の外側にはみ出すことを防止するカバー部材62が取り付けられている。   Since the handrail 60 is formed by bending a metal pipe, each end is fixed to the installation base 50. In addition, a cover member 62 is attached around the handrail 60 to prevent the player's feet from protruding outside the installation base 50.

図2Aは遊戯者がコントロールボード上に立つ位置を示す平面図である。図2Bは遊戯者がゲーム中にコントロールボード上でバランスを取りながら操作する様子を示す正面図である。   FIG. 2A is a plan view showing a position where the player stands on the control board. FIG. 2B is a front view showing a player operating while balancing on the control board during the game.

図2A及び図2Bに示されるように、遊戯者Pは、両手で手摺り60に掴まりながら両足P1,P2をコントロールボード40に載置した状態でゲームをスタートさせる。   As shown in FIGS. 2A and 2B, the player P starts the game with both feet P1 and P2 placed on the control board 40 while holding the handrail 60 with both hands.

遊戯者は、フットコントローラ30のコントロールボード40上に両足P1、P2を載せて体重移動による操作でコントロールボード40を水平な8方向のうち任意の方向に傾けることにより、水平移動機構27を駆動させて景品把持部26を任意の水平方向に移動させることができる。すなわち、遊戯者は、コントロールボード40の傾き操作によって景品把持部26の移動方向を指示するコントロール信号を入力操作する。また、遊戯者は、景品把持部26が取得しようとする景品Kの上方に移動したときコントロールボード40を水平状態に戻して景品把持部26の移動を停止させる。   The player puts both feet P1 and P2 on the control board 40 of the foot controller 30, and drives the horizontal movement mechanism 27 by tilting the control board 40 in any of the eight horizontal directions by an operation by weight movement. Thus, the prize gripping portion 26 can be moved in an arbitrary horizontal direction. That is, the player inputs a control signal for instructing the moving direction of the prize gripping part 26 by tilting the control board 40. Further, the player returns the control board 40 to a horizontal state and stops the movement of the prize gripping part 26 when the prize gripping part 26 moves above the prize K to be acquired.

そして、遊戯者Pは、操作ボックス70の爪掴むスイッチ72をオンに操作する。これにより、昇降機構28が景品把持部26を景品載置台22に降下させ、一対の爪部26A,26Bを閉方向に駆動して景品載置台22に載置された景品Kを把持する。次に、昇降機構28は、景品把持部26を上昇させ、把持した景品Kを持ち上げる。   Then, the player P operates to turn on the switch 72 for gripping the nail of the operation box 70. As a result, the elevating mechanism 28 lowers the prize gripping portion 26 to the prize placing table 22, and drives the pair of claw portions 26 </ b> A and 26 </ b> B in the closing direction to grasp the prize K placed on the prize placing table 22. Next, the elevating mechanism 28 raises the prize gripping portion 26 and lifts the gripped prize K.

そして、遊戯者Pは、再び、体重移動による操作でコントロールボード40を水平な8方向のうち任意の方向に傾けることにより、水平移動機構27を駆動させて景品把持部26を景品投下口25の上方に移動させ、停止させる。この後、遊戯者Pが爪開放スイッチ73のボタンを押圧してオンに操作すると、景品把持部26は一対の爪部26A,26Bを開方向に動作させて景品Kを景品投下口25に投下させる。これにより、遊戯者Pは、ゲーム装置本体20の正面に設けられた景品取得口80から当該景品Kを受け取ることができる。   Then, the player P again tilts the control board 40 in any of the eight horizontal directions by an operation based on weight movement, thereby driving the horizontal movement mechanism 27 to move the prize gripping portion 26 to the prize drop opening 25. Move upward and stop. Thereafter, when the player P presses the button of the claw release switch 73 to turn it on, the prize gripper 26 moves the pair of claws 26A and 26B in the opening direction to drop the prize K into the prize drop opening 25. Let Thereby, the player P can receive the prize K from the prize acquisition port 80 provided in front of the game apparatus body 20.

また、本実施例においては、コイン投入口36にコインが投入されると、予め設定されたゲーム制限時間のタイマが作動し、タイマのカウント値が制限時間(例えば、1分間〜2分間)に達したときゲームオーバとなるが、遊戯者は制限時間になるまでは何回でも景品取得操作を繰り返すことができる。   In the present embodiment, when a coin is inserted into the coin insertion slot 36, a timer for a preset game time limit is activated, and the count value of the timer is set to the time limit (for example, 1 minute to 2 minutes). When the game time is reached, the game is over, but the player can repeat the prize acquisition operation any number of times until the time limit is reached.

図3はゲーム装置の制御系の構成を示すブロック図である。図3に示されるように、フットコントローラ30は、X1方向検出センサ31と、X2方向検出センサ32と、Y1方向検出センサ33と、Y2方向検出センサ34とを有する。   FIG. 3 is a block diagram showing the configuration of the control system of the game apparatus. As shown in FIG. 3, the foot controller 30 includes an X1 direction detection sensor 31, an X2 direction detection sensor 32, a Y1 direction detection sensor 33, and a Y2 direction detection sensor 34.

制御部90には、ゲーム装置本体20に搭載されており、X1方向検出センサ31、X2方向検出センサ32、Y1方向検出センサ33、Y2方向検出センサ34の他に表示部38と、ゲームスタートスイッチ71と、爪掴むスイッチ72と、爪開放スイッチ73と、コイン投入検出スイッチ76と、タイマ設定部77と、メモリ78と、ロック機構150とが接続されている。   The control unit 90 is mounted on the game apparatus main body 20, and includes a display unit 38, a game start switch, in addition to the X1 direction detection sensor 31, the X2 direction detection sensor 32, the Y1 direction detection sensor 33, and the Y2 direction detection sensor 34. 71, a claw gripping switch 72, a claw release switch 73, a coin insertion detection switch 76, a timer setting unit 77, a memory 78, and a lock mechanism 150 are connected.

制御部90は、コイン投入検出スイッチ76からコイン検出信号が入力されると、制限時間のタイマをスタートさせると共に、メモリ78に格納された制御プログラムを読み込んで当該制御プログラムに基づく制御処理を実行する。例えば、制御部90は、各方向検出センサ31〜34から入力されたセンサ信号のオン・オフの組合せからコントロールボード40の操作方向(傾き方向)を判定し、水平移動機構27の景品把持部X方向駆動モータ27A、及び/または景品把持部Y方向駆動モータ27Bに制御信号を出力する。   When a coin detection signal is input from the coin insertion detection switch 76, the control unit 90 starts a timer for a time limit, reads a control program stored in the memory 78, and executes a control process based on the control program. . For example, the control unit 90 determines the operation direction (tilt direction) of the control board 40 from the on / off combination of sensor signals input from the direction detection sensors 31 to 34, and the prize gripping unit X of the horizontal movement mechanism 27. A control signal is output to the direction drive motor 27A and / or the prize gripping portion Y-direction drive motor 27B.

また、制御部90は、爪掴むスイッチ72がオンに操作されてその信号が入力されると、昇降機構28の景品把持部昇降モータ28Aを降下方向に回転駆動させて景品把持部26を降下させる。さらに、制御部90は、爪部開閉モータ26Cを閉方向に駆動して一対の爪部26A,26Bが閉じ動作した後、昇降機構28の景品把持部昇降モータ28Aを上昇方向に回転駆動させて景品把持部26を上昇させる。   Further, when the nail grip switch 72 is turned on and the signal is input, the control unit 90 rotates the prize gripping part lifting motor 28A of the lifting mechanism 28 in the descending direction to lower the prize gripping part 26. . Further, after the claw portion opening / closing motor 26C is driven in the closing direction and the pair of claw portions 26A, 26B are closed, the control unit 90 rotates the prize gripping portion lifting motor 28A of the lifting mechanism 28 in the upward direction. The giveaway grip 26 is raised.

また、制御部90は、一対の爪部26A,26Bが景品Kを把持した場合、爪開放スイッチ73がオンに操作されてその信号が入力されると、景品把持部26の爪部開閉モータ26Cを開方向に駆動して一対の爪部26A,26Bを開動作させて把持した景品Kを落下させる。   Further, when the pair of claw portions 26A and 26B grips the prize K, the control unit 90 turns on the claw release switch 73 and inputs a signal to the claw portion opening / closing motor 26C of the prize gripping portion 26. Is driven in the opening direction to open the pair of claw portions 26A and 26B, thereby dropping the gripped prize K.

ここで、ゲーム装置本体20の筐体21の内部に設けられた進入邪魔機構100について説明する。図4は進入邪魔機構の取付構造を示す斜視図である。図5は進入邪魔機構の取付構造を示す縦断面図である。   Here, the entry obstruction mechanism 100 provided inside the housing 21 of the game apparatus body 20 will be described. FIG. 4 is a perspective view showing an attachment structure of the entry baffle mechanism. FIG. 5 is a vertical cross-sectional view showing the structure for attaching the entrance obstruction mechanism.

図4及び図5に示されるように、進入邪魔機構100は、景品載置台22に固定される固定ベース102の上面に第1、第2の進入防止棒110,120と交互に起立してなる。尚、第1、第2の進入防止棒110,120を起立させるにあたり、必ずしも交互に配置する必要はなく、例えば、複数本の第1、第2の進入防止棒110,120を夫々で群を形成することで景品把持部26が突破する際の難易が変わるように配置したり、第1、第2の進入防止棒110,120の何れか一方だけを配置しても良い。   As shown in FIGS. 4 and 5, the entry baffle mechanism 100 stands up alternately with the first and second entry prevention rods 110 and 120 on the upper surface of the fixed base 102 fixed to the prize placing table 22. . Note that it is not always necessary to alternately arrange the first and second entry prevention rods 110 and 120. For example, a plurality of first and second entry prevention rods 110 and 120 are grouped separately. It may be arranged so that the difficulty when the prize gripping part 26 breaks through changes, or only one of the first and second entry preventing rods 110 and 120 may be arranged.

第1の進入防止棒110は、固定部112と、弾性部材114と、心棒116と、柔軟部材118とから構成されている。固定部112は、下方から螺入された締結用ネジにより固定ベース102上にネジ止めされている。弾性部材114は、例えば、コイルバネ等により変形可能に形成され、下端が固定部112の上端に嵌合されている。また、弾性部材114は、景品把持部26が掴んだ景品Kが衝突することで、水平方向からの力により容易に撓みつつ、景品Kが落とせるようにバネ定数を適切な値に設定している。また、弾性部材114は、景品Kや景品把持部26などが衝突することにより、柔軟に変形することで景品Kや景品把持部26の損傷を防いでいる。   The first intrusion prevention rod 110 includes a fixing portion 112, an elastic member 114, a mandrel 116, and a flexible member 118. The fixing portion 112 is screwed onto the fixing base 102 with a fastening screw screwed from below. The elastic member 114 is formed to be deformable by a coil spring or the like, for example, and the lower end is fitted to the upper end of the fixed portion 112. Further, the elastic member 114 sets the spring constant to an appropriate value so that the prize K can be dropped while being easily bent by the force from the horizontal direction when the prize K gripped by the prize gripping portion 26 collides. . In addition, the elastic member 114 prevents the prize K and the prize gripping portion 26 from being damaged by being deformed flexibly when the prize K and the prize gripping portion 26 collide with each other.

心棒116は、樹脂材からなり、下端凹部に弾性部材114の上端が嵌合されている。また、心棒116は、上端が柔軟部材118の中空部118aに嵌合されている。また、柔軟部材118は、例えば、景品把持部26が損傷しないように発泡ウレタンあるいはスポンジ等の比較的軟らかい材質によって形成されている。   The mandrel 116 is made of a resin material, and the upper end of the elastic member 114 is fitted in the lower end recess. The upper end of the mandrel 116 is fitted in the hollow portion 118 a of the flexible member 118. Further, the flexible member 118 is formed of a relatively soft material such as urethane foam or sponge so that the prize gripping portion 26 is not damaged.

第2の進入防止棒120は、樹脂棒122と、柔軟部材124とを有する。樹脂棒122は、側方からの力によって弾性変形するように柔軟性を有しており、下端が固定ベース102上に固定されている。また、柔軟部材124は、樹脂棒122が挿通される中空部124aを有し、上端が樹脂棒122に結合されている。   The second intrusion prevention rod 120 includes a resin rod 122 and a flexible member 124. The resin rod 122 has flexibility so as to be elastically deformed by a lateral force, and a lower end thereof is fixed on the fixed base 102. The flexible member 124 has a hollow portion 124 a through which the resin rod 122 is inserted, and the upper end is coupled to the resin rod 122.

第1、第2の進入防止棒110、120が複数本景品投下口25の周囲に配置されているため、遊戯者は、景品把持部26を景品投下口25に向かって直線的に移動させずに第1、第2の進入防止棒110,120を回避するように遠回りさせることになる。これにより、回避動作のための時間分、タイマに予め設定された制限時間が短くなり、遊戯者にとっては不利になる。   Since the first and second entry preventing rods 110 and 120 are arranged around the prize drop opening 25, the player does not move the prize gripping portion 26 linearly toward the prize drop opening 25. The first and second approach prevention rods 110 and 120 are turned around to avoid them. Thereby, the time limit set in advance in the timer is shortened by the time for the avoidance operation, which is disadvantageous for the player.

第1の進入防止棒110は、固定ベース102に連結された弾性部材114が撓みやいため、景品把持部26が強行突破した場合には、景品把持部26の移動方向に逃げるため、景品把持部26の移動時間の短縮を可能とする。   Since the elastic member 114 connected to the fixed base 102 is easily bent, the first entry preventing rod 110 escapes in the moving direction of the prize gripping portion 26 when the prize gripping portion 26 breaks through forcefully. 26 travel time can be shortened.

第2の進入防止棒120は、第1の進入防止棒110よりも樹脂棒122の剛性が低いので、景品Kを把持した景品把持部26を景品投下口25に向かって直線的に移動させると容易に弾性変形して倒れるように逃げることができる。そのため、遊戯者は、当初、第1の進入防止棒110及び第2の進入防止棒120と接触しないように回避動作を行なうようにコントロールボード40を操作することになる。これにより、回避動作によって余計な時間がかかりタイマにより設定された制限時間内に景品取得数を増やすことが難しくなる。   Since the resin rod 122 has a lower rigidity than the first entry preventing rod 110, the second entry preventing rod 120 moves the prize gripping portion 26 that holds the prize K linearly toward the prize drop opening 25. It can escape easily so that it can be elastically deformed and fall down. Therefore, the player initially operates the control board 40 so as to perform the avoidance operation so as not to contact the first entry prevention rod 110 and the second entry prevention rod 120. As a result, extra time is required for the avoidance operation, and it is difficult to increase the number of prizes acquired within the time limit set by the timer.

また、遊戯者は、第1、第2の進入防止棒110,120の弾性変形動作が可能であることに気付いた場合には、第1、第2の進入防止棒110,120を強行突破するように景品把持部26を最短コースで景品投下口25に移動させるようにコントロールボード40を操作することになる。   Further, when the player notices that the first and second entry preventing rods 110 and 120 can be elastically deformed, the player forcibly breaks through the first and second entry preventing rods 110 and 120. In this way, the control board 40 is operated so as to move the prize gripping portion 26 to the prize drop opening 25 in the shortest course.

図6は景品把持部26の移動経路について説明するための図である。図6に示されるように、複数本の第1、第2の進入防止棒110,120を景品投下口25の後側と右側に配置することにより、遊戯者は景品把持部26を景品取得位置から景品投下口25に向けて直線的に移動させることが難しくなる。   FIG. 6 is a diagram for explaining the movement path of the prize gripping portion 26. As shown in FIG. 6, by arranging a plurality of first and second entry preventing rods 110, 120 on the rear side and the right side of the prize drop opening 25, the player places the prize gripping portion 26 in the prize acquisition position. It becomes difficult to move it linearly toward the prize drop opening 25 from the top.

景品把持部26は、景品取得位置Lから景品投下口25へ移動する際の移動経路としては、第1、第2の進入防止棒110,120に接触させないように回避する第1の移動経路LAと、第1の進入防止棒110を押し倒して最短距離で移動する第2の移動経路LBとがある。   As a movement path when the prize gripper 26 moves from the prize acquisition position L to the prize drop opening 25, a first movement path LA that avoids contact with the first and second entry preventing rods 110 and 120 is avoided. And a second movement route LB that moves the shortest distance by pushing down the first entry preventing rod 110.

遊戯者は、ゲーム開始当初の段階において、タイマの制限時間(残り時間)をあまり気にしていないときは、移動距離の長い第1の移動経路LAを選択し、景品把持部26が第1、第2の進入防止棒110,120に接触しないようにコントロールボード40を操作することになる。ところが、遊戯者は、ゲーム中に景品把持部26が第1、第2の進入防止棒110、120に接触すると、第1、第2の進入防止棒110,120が押された方向に傾いて逃げることが分かると、景品投下口25への最短コースである第2の移動経路LBを移動させるようにコントロールボード40を操作することになる。これにより、遊戯者は、景品把持部26を景品投下口25への移動時間を短縮してタイマの設定時間内の往復回数を増やして景品Kの取得数を増やすことが可能になる。   When the player is not particularly concerned about the time limit (remaining time) of the timer at the beginning of the game, the player selects the first moving route LA having a long moving distance, and the prize gripping unit 26 is the first, The control board 40 is operated so as not to contact the second entry preventing rods 110 and 120. However, when the prize holder 26 comes into contact with the first and second entry prevention bars 110 and 120 during the game, the player is inclined in the direction in which the first and second entry prevention bars 110 and 120 are pressed. When it is known that the user has escaped, the control board 40 is operated so as to move the second movement route LB that is the shortest course to the prize drop opening 25. Thus, the player can increase the number of prizes K acquired by shortening the movement time of the prize gripping portion 26 to the prize drop opening 25 and increasing the number of round trips within the set time of the timer.

ここで、本発明のフットコントローラ30の主要部の構成について説明する。図7はフットコントローラの手摺りを外した床設置部を示す斜視図である。図8はフットコントローラの主要構成を示す分解斜視図である。   Here, the structure of the principal part of the foot controller 30 of this invention is demonstrated. FIG. 7 is a perspective view showing the floor installation part with the handrail of the foot controller removed. FIG. 8 is an exploded perspective view showing the main configuration of the foot controller.

図7及び図8に示されるように、フットコントローラ30の床面に設置される設置台50は、上方からみると長方形に形成されており、その4方向の各外周側面にはL字状に曲げられたブラケット52が床面に固定されるように取り付けられている。設置台50の底部四隅には、コントロールボード40の上面が水平となるように調整するための高さ調整部54が設けられている。   As shown in FIGS. 7 and 8, the installation base 50 installed on the floor of the foot controller 30 is formed in a rectangular shape when viewed from above, and is L-shaped on each outer peripheral side surface in the four directions. The bent bracket 52 is attached so as to be fixed to the floor surface. Height adjusting parts 54 for adjusting the upper surface of the control board 40 to be horizontal are provided at the four corners of the bottom of the installation base 50.

設置台50は、上面中央に八角形のコントロールボード40が揺動可能に設けられている。また、コントロールボード40の外側には、一対の上面カバー56A,56Bが取り付けられている。一対の上面カバー56A,56Bの内側には、夫々コントロールボード40の外側輪郭形状に対応する八角形の1/2の大きさの凹部56A−1,56B−1が形成されている。また、一対の上面カバー56A,56Bは、コントロールボード40を除く設置台50の上面を覆うように固定される。   The installation base 50 is provided with an octagonal control board 40 at the center of the upper surface so as to be swingable. A pair of upper surface covers 56 </ b> A and 56 </ b> B are attached to the outside of the control board 40. On the inner side of the pair of upper surface covers 56A and 56B, recesses 56A-1 and 56B-1 each having a half size of an octagon corresponding to the outer contour shape of the control board 40 are formed. The pair of upper surface covers 56 </ b> A and 56 </ b> B are fixed so as to cover the upper surface of the installation base 50 excluding the control board 40.

凹部56A−1,56B−1の内側縁部は、コントロールボード40が揺動してもコントロールボード40の外側面に接触しない位置に形成されており、コントロールボード40の外側面より所定距離(例えば、5mm〜10mm)離間する外側に位置している。   The inner edges of the recesses 56A-1 and 56B-1 are formed at positions that do not come into contact with the outer surface of the control board 40 even when the control board 40 swings. (5 mm to 10 mm).

上面カバー56A,56Bの下側には、凹部56A−1,56B−1の内側縁部とコントロールボード40の外周縁部との間の隙間を覆うように遮蔽する遮蔽部材58が設けられている。遮蔽部材58は、八角形の枠体であり、内側がコントロールボード40の外周縁部と隙間なく嵌合する寸法に形成され、外側が凹部56A−1,56B−1の内側縁部よりも外側に位置するように形成されている。そして、遮蔽部材58と上面カバー56A,56Bとの重なり部分は、凹部56A−1,56B−1の内側縁部とコントロールボード40の外側面との間の隙間とコントロールボード40の各方向の動作範囲との合計値よりも幅広となる寸法に形成されている。   A shielding member 58 that shields the gap between the inner edge of the recesses 56A-1 and 56B-1 and the outer peripheral edge of the control board 40 is provided below the upper surface covers 56A and 56B. . The shielding member 58 is an octagonal frame body, the inside is formed to have a size that fits with the outer peripheral edge of the control board 40 without a gap, and the outside is outside the inner edges of the recesses 56A-1 and 56B-1. It is formed so that it may be located in. The overlapping portion between the shielding member 58 and the upper surface covers 56A and 56B is the operation between the inner edge of the recesses 56A-1 and 56B-1 and the outer surface of the control board 40 in each direction. It is formed in a dimension that is wider than the total value with the range.

また、遮蔽部材58は、上面カバー56A,56Bに対して水平方向に相対移動可能に設けられているため、コントロールボード40の外側面に嵌合した状態のままコントロールボード40の傾き方向にスライドすることができる。よって、コントロールボード40がどの方向に傾いてもコントロールボード40の外側が遮蔽部材58によって囲まれているので、コントロールボード40と上面カバー56A,56Bの凹部56A−1,56B−1との隙間が露出されることが防止される。これにより、コントロールボード40と上面カバー56A、56Bの凹部56A−1,56B−1との隙間に、異物が挟まることを防止できると共に、空気中に浮遊する埃などがコントロールボード40の下側に進入することも防止できるので、埃によるセンサの検出感度の低下も防止することができる。   Further, since the shielding member 58 is provided so as to be movable relative to the upper surface covers 56A and 56B in the horizontal direction, the shielding member 58 slides in the tilt direction of the control board 40 while being fitted to the outer surface of the control board 40. be able to. Therefore, since the outside of the control board 40 is surrounded by the shielding member 58 regardless of the direction in which the control board 40 is inclined, there is a gap between the control board 40 and the recesses 56A-1 and 56B-1 of the upper surface covers 56A and 56B. It is prevented from being exposed. As a result, foreign matter can be prevented from being caught in the gaps between the control board 40 and the recesses 56A-1 and 56B-1 of the upper surface covers 56A and 56B, and dust floating in the air can be placed on the lower side of the control board 40. Since entry can be prevented, it is also possible to prevent a decrease in detection sensitivity of the sensor due to dust.

尚、コントロールボード40の上面には、コントロールボード40が傾いた状態のときに遊戯者の足(靴)が滑らないようにするため、ゴム材などにより形成された滑り止め板が装着される。   An anti-slip plate made of rubber or the like is mounted on the upper surface of the control board 40 so that the player's feet (shoes) do not slip when the control board 40 is tilted.

設置台50の中央凹部59には、X,Yセンサユニット140と、ロック機構150と、ストッパ機構340とが収納されている。ロック機構150は、例えば、電磁ソレノイドなどからなり、コイン投入前はコントロールボード40をX1方向及びY1方向の直交する2方向から係止するように係止部を中央凹部59内に突出させ、コントロールボード40を水平状態に保持する。そのため、遊戯者がコイン投入前にコントロールボード40上に乗ってもコントロールボード40は揺動せず、水平状態を保つ。また、コイン投入口36にコインが投入されて、コイン投入検出スイッチ76がコイン検出信号を制御部90に出力すると、制御部90はロック機構150に対してロック解除するための制御信号を出力する。   An X, Y sensor unit 140, a lock mechanism 150, and a stopper mechanism 340 are accommodated in the central recess 59 of the installation base 50. The lock mechanism 150 is composed of, for example, an electromagnetic solenoid, and before inserting the coin, the locking portion protrudes into the central recess 59 so as to lock the control board 40 from two directions orthogonal to the X1 direction and the Y1 direction. The board 40 is held in a horizontal state. Therefore, even if a player gets on the control board 40 before inserting coins, the control board 40 does not swing and maintains a horizontal state. When a coin is inserted into the coin insertion slot 36 and the coin insertion detection switch 76 outputs a coin detection signal to the control unit 90, the control unit 90 outputs a control signal for unlocking to the lock mechanism 150. .

次にX,Yセンサユニット140の構成について説明する。図9はX,Yセンサユニットを示す分解斜視図である。   Next, the configuration of the X and Y sensor unit 140 will be described. FIG. 9 is an exploded perspective view showing the X, Y sensor unit.

図9に示されるように、X,Yセンサユニット140は、支持機構160と、センサ機構170とを有する。支持機構160は、コントロールボード40を揺動可能に支持すると共に、コントロールボード40が水平状態のとき安定的に水平状態を保持するように構成されており、X方向支持部180と、Y方向支持部190とを有する。   As shown in FIG. 9, the X and Y sensor unit 140 includes a support mechanism 160 and a sensor mechanism 170. The support mechanism 160 is configured to swingably support the control board 40, and is configured to stably hold the horizontal state when the control board 40 is in the horizontal state. Part 190.

また、センサ機構170は、後述するように、コントロールボード40がX1,X2方向またはY1,Y2方向の何れかの方向に傾いたことを検出し、各方向のセンサ信号を制御部90に出力する。尚、制御部90は、センサ機構170により出力された各方向のセンサ信号のオン・オフの組合せに基づき、コントロールボード40によって指示された操作方向(移動方向)を判定し、景品把持部26の移動方向を制御するコントロール信号を生成する。   Further, as will be described later, the sensor mechanism 170 detects that the control board 40 is tilted in either the X1, X2 direction or the Y1, Y2 direction, and outputs a sensor signal in each direction to the control unit 90. . The control unit 90 determines the operation direction (movement direction) instructed by the control board 40 based on the ON / OFF combination of the sensor signals in each direction output from the sensor mechanism 170, and A control signal for controlling the moving direction is generated.

X方向支持部180及びY方向支持部190は、夫々のZ1,Z2方向の中心軸が一致するように同軸上に積み重ねられている。また、X方向支持部180及びY方向支持部190は、後述するようにコントロールボード40を水平状態に保持する水平保持部を有する。   The X direction support portion 180 and the Y direction support portion 190 are stacked on the same axis so that the central axes in the Z1 and Z2 directions coincide with each other. Moreover, the X direction support part 180 and the Y direction support part 190 have a horizontal holding part that holds the control board 40 in a horizontal state, as will be described later.

X方向支持部180は、コントロールボード40をX1,X2方向に揺動可能に支持するように構成されており、取付プレート210と、Xフレーム220(第1フレーム)と、一対のXブロック(X方向ガイド部材)230と、Xロッド240とから構成されている。取付プレート210は、平面部212にXフレーム220の連結ピン221が嵌合する位置合わせ孔214を有しており、平面部212のY1方向側、Y2方向側にはコントロールボード40の下面に複数の締結用ネジにより固定される固定部216、218を有する。   The X direction support portion 180 is configured to support the control board 40 so as to be swingable in the X1 and X2 directions, and includes a mounting plate 210, an X frame 220 (first frame), and a pair of X blocks (X (Direction guide member) 230 and an X rod 240. The mounting plate 210 has an alignment hole 214 in which the connecting pin 221 of the X frame 220 is fitted in the flat surface portion 212. A plurality of mounting plates 210 are formed on the lower surface of the control board 40 on the Y1 direction side and the Y2 direction side of the flat surface portion 212. The fixing portions 216 and 218 are fixed by the fastening screws.

Xフレーム220は、連結ピン221を有する上板222を取付プレート210の下面に当接させるように配置され、Y1方向側、Y2方向側の側板224の中央にY1,Y2方向に貫通するロッド挿通孔224aが開口しており、側板224の両端にX1,X2方向に延在する突出片(センサ検出片)225、226を有する。   The X frame 220 is arranged so that the upper plate 222 having the connecting pin 221 is brought into contact with the lower surface of the mounting plate 210, and the rod is inserted in the center of the side plate 224 on the Y1 direction side and the Y2 direction side in the Y1 and Y2 directions. A hole 224a is opened, and projecting pieces (sensor detection pieces) 225 and 226 extending in the X1 and X2 directions are provided at both ends of the side plate 224.

一対のXブロック230は、夫々Xフレーム220のX1,X2方向の揺動をガイドするように支持するX方向の支持台であり、上面中央にXフレーム220が水平状態のときXフレーム220の下面に当接する水平面232を有する。また、一対のXブロック230の上面には、水平面232のX1方向側、X2方向側に延在する傾斜面234,236を有する。傾斜面234,236は、水平面232に対して下方に3°〜10°の傾斜角を有するように形成されている。水平面232は、コントロールボード40を水平状態に保持する水平保持部を形成している。   The pair of X blocks 230 are support bases in the X direction that respectively support the X frame 220 so as to guide the swing in the X1 and X2 directions, and the bottom surface of the X frame 220 when the X frame 220 is horizontal at the center of the top surface. Has a horizontal surface 232 in contact with the surface. Further, inclined surfaces 234 and 236 extending on the X1 direction side and the X2 direction side of the horizontal plane 232 are provided on the upper surfaces of the pair of X blocks 230. The inclined surfaces 234 and 236 are formed to have an inclination angle of 3 ° to 10 ° downward with respect to the horizontal plane 232. The horizontal surface 232 forms a horizontal holding portion that holds the control board 40 in a horizontal state.

また、一対のXブロック230は、Y方向からみると内周形状が卵形(下方が小径で上方が大径の形状)に形成された貫通孔238が側面中央にY方向に貫通しており、Xロッド240が貫通孔238及びXフレーム230のロッド挿通孔224aに挿通されることによりX1,X2方向に延在する向きで平行に配置されるように位置決めされると共に、Xフレーム220の側板224と連結される。尚、Xロッド240の両端には、Xフレーム220の側板224に当接する脱落防止用の止め輪が嵌合される。また、Xロッド240は、卵形の貫通孔238に対して上方側で遊嵌しているため、Xフレーム220のX1,X2方向の傾斜角度に応じて貫通孔238の下方から上方に変位することでXフレーム220の側板224を揺動可能に連結している。   In addition, the pair of X blocks 230 has a through hole 238 formed in an oval shape in the inner periphery when viewed from the Y direction (a shape having a small diameter on the lower side and a large diameter on the upper side) that penetrates in the Y direction at the center of the side surface. The X rod 240 is positioned so as to be arranged in parallel in the direction extending in the X1 and X2 directions by being inserted into the through hole 238 and the rod insertion hole 224a of the X frame 230, and the side plate of the X frame 220 224. Note that a retaining ring for preventing falling off that contacts the side plate 224 of the X frame 220 is fitted to both ends of the X rod 240. Further, since the X rod 240 is loosely fitted to the egg-shaped through hole 238 on the upper side, the X rod 240 is displaced upward from below the through hole 238 in accordance with the inclination angle of the X frame 220 in the X1 and X2 directions. Thus, the side plate 224 of the X frame 220 is connected so as to be swingable.

また、Xブロック230の上面側には、Y方向支持部190のYフレーム250に締結するための締結用ネジが上方から挿入される一対の孔239が上下方向に貫通している。さらに、一対のXブロック230は、夫々が同一形状に形成されており、互いにY1,Y2方向の離間距離が一定値となるように平行に配置され、且つXロッド240の挿通位置がZ1、Z2方向の中心軸(重心位置の軸)と交差するように配置されている。   In addition, a pair of holes 239 into which fastening screws for fastening to the Y frame 250 of the Y direction support portion 190 are inserted from above are vertically penetrated on the upper surface side of the X block 230. Further, the pair of X blocks 230 are formed in the same shape, and are arranged in parallel so that the separation distances in the Y1 and Y2 directions are constant, and the insertion positions of the X rod 240 are Z1 and Z2. It is arranged so as to intersect the central axis of the direction (axis of the center of gravity position).

尚、本実施例では、Xフレーム220に対して一対のXブロック230の設置幅を小さくすることでコストダウンを図れると共に、Xフレーム220の揺動動作の安定性を確保しているが、一対のXブロック230のように分割せず、Xフレーム230に対する設置面積が大きくなるようにY方向に幅広とされた1個のブロックでXフレーム220の揺動方向をガイドするようにしても良い。   In this embodiment, the cost can be reduced by reducing the installation width of the pair of X blocks 230 with respect to the X frame 220 and the stability of the swinging operation of the X frame 220 is ensured. Instead of being divided like the X block 230, the swing direction of the X frame 220 may be guided by one block wide in the Y direction so that the installation area with respect to the X frame 230 becomes large.

Y方向支持部190は、コントロールボード40をY1、Y2方向に揺動可能に支持するように構成されており、Yフレーム250(第2フレーム)と、一対のYブロック(Y方向ガイド部材)260と、Yロッド270とを有する。Yフレーム250は、平面部252に一対のXブロック230の孔239に挿入された締結用ネジが螺入するネジ孔253を有し、平面部252のX1,X2方向側に下方に曲げられた側板254の中央にX1,X2方向に貫通するロッド挿通孔254aが開口しており、さらに側板254のY1、Y2方向に延在する突出片(センサ検出片)255,256を有する。   The Y direction support portion 190 is configured to support the control board 40 so as to be swingable in the Y1 and Y2 directions, and includes a Y frame 250 (second frame) and a pair of Y blocks (Y direction guide members) 260. And a Y rod 270. The Y frame 250 has a screw hole 253 into which the fastening screw inserted into the hole 239 of the pair of X blocks 230 is inserted into the flat portion 252 and is bent downward in the X1 and X2 direction side of the flat portion 252. A rod insertion hole 254a penetrating in the X1 and X2 directions is opened at the center of the side plate 254, and projecting pieces (sensor detection pieces) 255 and 256 extending in the Y1 and Y2 directions of the side plate 254 are further provided.

一対のYブロック260は、夫々Yフレーム250のY1,Y2方向の揺動をガイドするように支持するY方向の支持台であり、上面中央にYフレーム250が水平状態のときYフレーム250の下面に当接する水平面262を有する。また、一対のYフレーム250の上面には、水平面262のY1方向側、Y2方向側に延在する傾斜面264,266を有する。傾斜面264,266は、水平面262に対して下方に3°〜10°の傾斜角を有するように形成されている。水平面262は、Xブロック230の水平面232と共に、コントロールボード40を水平状態に保持する水平保持部を形成している。   The pair of Y blocks 260 are Y-directional support bases that support the Y-frame 250 in the Y1 and Y2-direction swings, respectively, and the bottom surface of the Y-frame 250 when the Y-frame 250 is horizontal at the center of the top surface. And a horizontal surface 262 abutting on the surface. Further, inclined surfaces 264 and 266 extending on the Y1 direction side and the Y2 direction side of the horizontal plane 262 are provided on the upper surfaces of the pair of Y frames 250. The inclined surfaces 264 and 266 are formed to have an inclination angle of 3 ° to 10 ° downward with respect to the horizontal surface 262. The horizontal plane 262 and the horizontal plane 232 of the X block 230 form a horizontal holding unit that holds the control board 40 in a horizontal state.

また、一対のYブロック260は、X方向からみると内周形状が卵形(下方が小径で上方が大径の形状)に形成された貫通孔268が側面中央にX方向に貫通しており、Yロッド270が貫通孔268及びYフレーム250のロッド挿通孔254aに挿通されることによりX1,X2方向に延在する向きで平行となるように位置決めされると共に、Yフレーム250の側板254と連結される。尚、Yロッド270の両端には、Yフレーム250の側板254に当接する脱落防止用の止め輪が嵌合される。また、Yロッド270は、卵形の貫通孔268に対して上方側で遊嵌しているため、Yフレーム250のY1,Y2方向の傾斜角度に応じて貫通孔268の下方から上方に変位することでYフレーム250の側板254を揺動可能に連結している。   In addition, the pair of Y blocks 260 has a through hole 268 formed in an egg shape (a shape with a small diameter on the lower side and a shape with a large diameter on the upper side) as viewed from the X direction, penetrating in the X direction at the center of the side surface. The Y rod 270 is inserted into the through hole 268 and the rod insertion hole 254a of the Y frame 250, so that the Y rod 270 is positioned so as to be parallel in the direction extending in the X1 and X2 directions, and the side plate 254 of the Y frame 250 Connected. In addition, a retaining ring for preventing falling off that contacts the side plate 254 of the Y frame 250 is fitted to both ends of the Y rod 270. Further, since the Y rod 270 is loosely fitted to the egg-shaped through hole 268 on the upper side, the Y rod 270 is displaced upward from below the through hole 268 in accordance with the inclination angle of the Y frame 250 in the Y1 and Y2 directions. Thus, the side plate 254 of the Y frame 250 is connected so as to be swingable.

また、Yブロック260の上面側には、センサ機構170に締結するための締結用ネジが上方から挿入される一対の孔269が上下方向に貫通している。さらに、一対のYブロック260は、同一形状に形成されており、互いにX1,X2方向の離間距離が一定値となるように平行となるように配置され、且つYロッド270の挿通位置がZ1、Z2方向の中心軸(重心位置の軸)と交差するように配置されている。   In addition, a pair of holes 269 into which fastening screws for fastening to the sensor mechanism 170 are inserted from above are vertically penetrated on the upper surface side of the Y block 260. Furthermore, the pair of Y blocks 260 are formed in the same shape, are arranged so that the separation distances in the X1 and X2 directions are parallel to each other, and the insertion position of the Y rod 270 is Z1, It is arranged so as to intersect with the central axis in the Z2 direction (axis of gravity center position).

尚、本実施例では、Yフレーム250に対して一対のYブロック260の設置幅を小さくすることでコストダウンを図れると共に、Yフレーム250の揺動動作の安定性を確保しているが、一対のYブロック260のように分割せず、Yフレーム250に対する設置面積が大きくなるようにX方向に幅広とされた1個のブロックでYフレーム250の揺動方向をガイドするようにしても良い。   In this embodiment, the installation width of the pair of Y blocks 260 with respect to the Y frame 250 can be reduced, and the stability of the swinging operation of the Y frame 250 is ensured. Instead of being divided like the Y block 260, the swing direction of the Y frame 250 may be guided by one block wide in the X direction so that the installation area with respect to the Y frame 250 is increased.

遊戯者がコントロールボード40を水平状態に操作しようとするときは、一対のXブロック230の水平面232と、一対のYブロック260の水平面262との4箇所によって形成される水平保持部がコントロールボード40及び遊戯者の荷重を安定的に支えることになる。そのため、遊戯者は、コントロールボード40を傾斜させた状態から水平状態に戻したときでも、容易にコントロールボード40を水平状態に維持するようにバランスを取ることが可能になる。   When the player wants to operate the control board 40 in a horizontal state, the horizontal holding portion formed by four positions of the horizontal plane 232 of the pair of X blocks 230 and the horizontal plane 262 of the pair of Y blocks 260 is the control board 40. And it will stably support the player's load. Therefore, even when the player returns the control board 40 from the tilted state to the horizontal state, the player can easily balance the control board 40 in the horizontal state.

また、一対のXブロック230の傾斜面234,236と、一対のYブロック260の傾斜面264,266とは、X,Y方向に対称となるように配置されている。そのため、遊戯者がコントロールボード40を何れかの方向に傾けるように操作した場合、一対のXブロック230の傾斜面234,236及び一対のYブロック260の傾斜面264,266のうち何れか2つの傾斜面によって支持されることになる。   Further, the inclined surfaces 234 and 236 of the pair of X blocks 230 and the inclined surfaces 264 and 266 of the pair of Y blocks 260 are arranged so as to be symmetric in the X and Y directions. Therefore, when the player operates the control board 40 to tilt in any direction, any two of the inclined surfaces 234 and 236 of the pair of X blocks 230 and the inclined surfaces 264 and 266 of the pair of Y blocks 260 are detected. It will be supported by the inclined surface.

また、各傾斜面234,236,264,266は、コントロールボード40を何れかの方向に傾けることを可能にするための逃げであり、コントロールボード40の傾斜をガイドするものではないので、遊戯者は体重移動を行なうことによりコントロールボード40をどの方向にも傾けるように操作することができる。   The inclined surfaces 234, 236, 264, and 266 are escapes for allowing the control board 40 to be tilted in any direction, and do not guide the tilt of the control board 40. Can be operated to tilt the control board 40 in any direction by moving the weight.

センサ機構170は、センサプレート280と、X1方向検出センサ31と、X2方向検出センサ32と、Y1方向検出センサ33と、Y2方向検出センサ34とを有する。センサプレート280は、平面部282のX1方向側にX1方向検出センサ31を支持するブラケット284が固定されている。また、センサプレート280の平面部282のX2方向側には、X2方向検出センサ32を支持するブラケット286が固定されている。   The sensor mechanism 170 includes a sensor plate 280, an X1 direction detection sensor 31, an X2 direction detection sensor 32, a Y1 direction detection sensor 33, and a Y2 direction detection sensor 34. A bracket 284 that supports the X1 direction detection sensor 31 is fixed to the sensor plate 280 on the X1 direction side of the flat portion 282. A bracket 286 that supports the X2 direction detection sensor 32 is fixed to the X2 direction side of the flat portion 282 of the sensor plate 280.

センサプレート280の平面部282のY1方向側に起立された側板288には、Y1方向検出センサ33が固定されている。そして、センサプレート280の平面部282のY2方向側に起立された側板289には、Y2方向検出センサ34が固定されている。   The Y1 direction detection sensor 33 is fixed to the side plate 288 erected on the Y1 direction side of the flat portion 282 of the sensor plate 280. The Y2 direction detection sensor 34 is fixed to the side plate 289 erected on the Y2 direction side of the flat portion 282 of the sensor plate 280.

各方向検出センサ31〜34は、例えば、発光素子と受光素子とが対向するように一体的のモールドされたフォトインタラプタからなる。また、各方向検出センサ31〜34は、発光素子と受光素子との間に突出片225,226,255,256が介在する場合は、光が遮断されてセンサ信号がオフとなる。本実施例においては、コントロールボード40が水平状態のとき、突出片225,226,255,256がX1方向検出センサ31、X2方向検出センサ32、Y1方向検出センサ33、Y2方向検出センサ34の光を遮断するように設定されている。   Each of the direction detection sensors 31 to 34 includes, for example, a photo interrupter that is integrally molded so that the light emitting element and the light receiving element face each other. In addition, in each of the direction detection sensors 31 to 34, when the protruding pieces 225, 226, 255, and 256 are interposed between the light emitting element and the light receiving element, the light is blocked and the sensor signal is turned off. In the present embodiment, when the control board 40 is in a horizontal state, the protruding pieces 225, 226, 255, and 256 are the lights of the X1 direction detection sensor 31, the X2 direction detection sensor 32, the Y1 direction detection sensor 33, and the Y2 direction detection sensor 34. Is set to block.

また、各方向検出センサ31〜34は、発光素子と受光素子との間から突出片225,226,255,256が上方に退避したときは、光が受光されてセンサ信号がオンとなる。本実施例においては、コントロールボード40が傾斜するように操作されると、突出片225,226,255,256のうち傾斜方向と180度反対側の突出片が上方に退避して各方向検出センサ31〜34の何れかが光を受光してセンサ信号オンを出力するように設定されている。   Each of the direction detection sensors 31 to 34 receives light and turns on the sensor signal when the protruding pieces 225, 226, 255, and 256 are retracted upward from between the light emitting element and the light receiving element. In this embodiment, when the control board 40 is operated to be inclined, the protruding pieces 180 degrees opposite to the inclined direction of the protruding pieces 225, 226, 255, and 256 are retracted upward, and each direction detection sensor. Any of 31 to 34 is set to receive light and output a sensor signal ON.

図10は支持機構及びストッパ機構を示す平面図である。図11は支持機構及びストッパ機構ユニットを示す斜視図である。図10及び図11に示されるように、支持機構160の周囲に配されたストッパ機構340は、8方向(水平方向の45度間隔の各方向)のストッパユニット340A〜340Hが放射状に配置されている。尚、上記8方向とは、X1方向、X2方向、Y1方向、Y2方向の4方向と、(X1,Y1)斜め方向、(X2,Y1)斜め方向、(X2,Y2)斜め方向、(X1,Y2)斜め方向の4方向とを意味する。   FIG. 10 is a plan view showing the support mechanism and the stopper mechanism. FIG. 11 is a perspective view showing the support mechanism and the stopper mechanism unit. As shown in FIGS. 10 and 11, the stopper mechanism 340 disposed around the support mechanism 160 is configured by eight stopper units 340 </ b> A to 340 </ b> H arranged in a radial manner (each direction at 45-degree intervals in the horizontal direction). Yes. The eight directions are the X1, X2, Y1, and Y2 directions, (X1, Y1) oblique direction, (X2, Y1) oblique direction, (X2, Y2) oblique direction, (X1 , Y2) means four directions in an oblique direction.

本実施例において、支持機構160のXロッド240及びYロッド270は、コントロールボード40を傾ける際の回動軸ではなく、一対のXブロック230間、一対のYブロック260間の位置決め部材として機能するものである。そのため、コントロールボード40が各傾斜面234,236,264,266よりも大きく傾斜した場合には、Xロッド240及びYロッド270に無理な力作用する可能性が高いので、支持機構160の周囲には、コントロールボード40の傾斜角度を制限するストッパ機構340が設けられている。   In the present embodiment, the X rod 240 and the Y rod 270 of the support mechanism 160 function as positioning members between the pair of X blocks 230 and the pair of Y blocks 260 rather than the rotation shaft when the control board 40 is tilted. Is. Therefore, when the control board 40 is inclined more than the inclined surfaces 234, 236, 264, 266, there is a high possibility that an excessive force acts on the X rod 240 and the Y rod 270. Is provided with a stopper mechanism 340 for limiting the inclination angle of the control board 40.

各ストッパユニット340A〜340Hは、夫々同一構成であり、設置台50の中央凹部59の底面に固定されている。また、各ストッパユニット340A〜340Hは、コントロールボード40が水平状態のときは、コントロールボード40の下面に対して均等に接触しており、遊戯者の操作によってコントロールボード40が傾くと当該傾いた方向に配されたストッパユニットがコントロールボード40の下面に強く押圧される。   Each of the stopper units 340 </ b> A to 340 </ b> H has the same configuration and is fixed to the bottom surface of the central recess 59 of the installation base 50. Each of the stopper units 340A to 340H is in uniform contact with the lower surface of the control board 40 when the control board 40 is in a horizontal state. When the control board 40 is tilted by the player's operation, The stopper unit disposed on the control board 40 is strongly pressed against the lower surface of the control board 40.

また、コントロールボード40は、傾斜するように操作されると、各ストッパユニット340A〜340Hのうち傾斜方向の一つ又は二つのストッパユニット340に下面が接触して傾斜動作を緩衝されると共に、傾き角度を所定角度(傾斜面234,236,264,266の傾斜角度よりも小さい角度)に制限される。すなわち、各ストッパユニット340A〜340Hは、コントロールボード40が傾く方向に操作された場合、コントロールボード40の下面が一対のXブロック230の傾斜面234,236または、一対のYブロック260の傾斜面264,266に当接する前にコントロールボード40の傾きを制限するように作用する。   Further, when the control board 40 is operated so as to be inclined, the lower surface comes into contact with one or two stopper units 340 in the inclination direction among the stopper units 340A to 340H, and the inclination operation is buffered. The angle is limited to a predetermined angle (an angle smaller than the inclination angle of the inclined surfaces 234, 236, 264, 266). That is, when each of the stopper units 340A to 340H is operated in a direction in which the control board 40 is inclined, the lower surface of the control board 40 is the inclined surfaces 234, 236 of the pair of X blocks 230 or the inclined surfaces 264 of the pair of Y blocks 260. , 266 acts to limit the tilt of the control board 40 before it abuts.

尚、本実施例においては、支持機構160の周囲に8個のストッパユニット340A〜340Hを配した場合について説明しているが、各ストッパユニット340は、少なくともX方向ストッパユニット340A,340Eと、Y方向ストッパユニット340C,340Gとが配置されることによりコントロールボード40のどの方向に対する傾きをも制限することが可能になる。   In this embodiment, the case where eight stopper units 340A to 340H are arranged around the support mechanism 160 has been described. However, each stopper unit 340 includes at least X-direction stopper units 340A and 340E, Y By arranging the direction stopper units 340C and 340G, it is possible to limit the inclination of the control board 40 with respect to any direction.

また、本実施例では、X方向ストッパユニット340A,340Eと、Y方向ストッパユニット340C,340Gとの各中間方向となる各45度の方向にも斜め方向ストッパユニット340B,340D,340F,340Hが配されているので、45度間隔の8方向に対してもコントロールボード40の傾き角度を制限することができる。   In the present embodiment, the oblique direction stopper units 340B, 340D, 340F, and 340H are also arranged in the 45 degree directions that are the intermediate directions between the X direction stopper units 340A and 340E and the Y direction stopper units 340C and 340G. As a result, the tilt angle of the control board 40 can be limited with respect to eight directions at intervals of 45 degrees.

図12はストッパユニットを拡大して示す斜視図である。図13はストッパユニットの構成を示す分解斜視図である。   FIG. 12 is an enlarged perspective view showing the stopper unit. FIG. 13 is an exploded perspective view showing the structure of the stopper unit.

図12及び図13に示されるように、ストッパユニット340A〜340Hは、それぞれ弾性ローラ342と、回動アーム344と、一対の連結ピン346,347と、ブラケット348と、トーションバネ(付勢部材)350とから構成されている。弾性ローラ342は、例えば弾性を有するウレタンゴム等によりローラ状に成型されており、連結ピン346により回動アーム344の一端に回転可能に支持される。回動アーム344は、弾性ローラ342の両端を支持するように曲げ加工された一対の支持部344a,344bを有する。また、一対の支持部344a,344bは、両端付近に一対の連結ピン346,347が挿通される孔344cが設けられており、中間部間には連結部344dが横架されている。   As shown in FIGS. 12 and 13, the stopper units 340 </ b> A to 340 </ b> H are each composed of an elastic roller 342, a rotating arm 344, a pair of connecting pins 346 and 347, a bracket 348, and a torsion spring (biasing member). 350. The elastic roller 342 is formed into a roller shape by, for example, elastic urethane rubber or the like, and is rotatably supported by one end of the rotating arm 344 by a connecting pin 346. The rotating arm 344 has a pair of support portions 344a and 344b that are bent so as to support both ends of the elastic roller 342. The pair of support portions 344a and 344b are provided with holes 344c through which the pair of connection pins 346 and 347 are inserted in the vicinity of both ends, and the connection portion 344d is horizontally placed between the intermediate portions.

ブラケット348は、回動アーム344の他端を回動可能に支持する連結ピン347が挿通される一対の支持部348a,348bを有する。また、一対の支持部348a,348bに挿通された連結ピン347には、回動アーム344の一端を上方に付勢するトーションバネ350が巻装されている。   The bracket 348 includes a pair of support portions 348a and 348b through which a connection pin 347 that rotatably supports the other end of the rotation arm 344 is inserted. A torsion spring 350 that biases one end of the rotating arm 344 upward is wound around the connecting pin 347 inserted through the pair of support portions 348a and 348b.

さらに、ブラケット348は、一対の支持部348a,348bの両側に突出する固定部348c,348dを有し、一対の支持部348a,348bを連結するローラ当接部348eを有する。   Further, the bracket 348 has fixing portions 348c and 348d protruding on both sides of the pair of support portions 348a and 348b, and has a roller contact portion 348e that connects the pair of support portions 348a and 348b.

また、トーションバネ350は、一端が回動アーム344を上方に付勢しており、他端がブラケット348のローラ当接部348eの下方に延在しているため、弾性ローラ342をコントロールボード40の下面に押圧する押圧力を発生している。従って、弾性ローラ342がコントロールボード40の下面に当接し、回動アーム344が下方に回動すると、トーション350のバネ力によりコントロールボード40の傾きを緩衝する。   Further, one end of the torsion spring 350 biases the rotating arm 344 upward, and the other end extends below the roller contact portion 348e of the bracket 348. Therefore, the elastic roller 342 is attached to the control board 40. A pressing force is generated to press against the lower surface. Therefore, when the elastic roller 342 contacts the lower surface of the control board 40 and the rotating arm 344 rotates downward, the inclination of the control board 40 is buffered by the spring force of the torsion 350.

ローラ当接部348eは、弾性ローラ342が下方に押下されたとき、弾性ローラ342が当接するストッパ部である。そして、弾性ローラ342がローラ当接部348eに当接すると、コントロールボード40のそれ以上の降下を制限すると共に、弾性ローラ342がローラ当接部348eとコントロールボード40の下面との間で圧縮荷重を受けて弾性変形することで、コントロールボード40を操作する遊戯者に対する反動を緩和して操作感を良好にする。   The roller contact portion 348e is a stopper portion with which the elastic roller 342 contacts when the elastic roller 342 is pressed downward. When the elastic roller 342 comes into contact with the roller contact portion 348e, the further lowering of the control board 40 is restricted, and the elastic roller 342 compresses between the roller contact portion 348e and the lower surface of the control board 40. By receiving and elastically deforming, the reaction to the player who operates the control board 40 is relieved and the operation feeling is improved.

これにより、遊戯者は、コントロールボード40をどの方向に傾けてもトーション350のバネ力と弾性ローラ342の弾性変形により、コントロールボード40の傾斜操作時の衝撃が抑制されてスムーズな操作が可能になる。   Thereby, even if the player tilts the control board 40 in any direction, the spring force of the torsion 350 and the elastic deformation of the elastic roller 342 suppress the impact during the tilting operation of the control board 40 and enable a smooth operation. Become.

ここで、上記のように構成された支持機構160及びストッパ機構340の動作状態について説明する。図14Aはフットコントローラの主要部を示す正面図である。図14Bはフットコントローラの主要部を示す側面図である。図14Cはフットコントローラの主要部の正面断面図である。図14Dはフットコントローラの主要部の側面断面図である。   Here, operation states of the support mechanism 160 and the stopper mechanism 340 configured as described above will be described. FIG. 14A is a front view showing a main part of the foot controller. FIG. 14B is a side view showing the main part of the foot controller. FIG. 14C is a front sectional view of the main part of the foot controller. FIG. 14D is a side sectional view of the main part of the foot controller.

図14A乃至図14Dに示されるように、コントロールボード40が水平状態(ニュートラル位置)にあるとき、各ストッパユニット340A〜340Hは、弾性ローラ342をトーション350のバネ力により均等にコントロールボード40の下面に当接させている。また、支持機構160のXフレーム220及びYフレーム250は、コントロールボード40と同様に水平状態であるので、各突出片225,226,255,256が各方向検出センサ31〜34の光遮断位置にあり、センサ信号をオフにしている。   14A to 14D, when the control board 40 is in a horizontal state (neutral position), each of the stopper units 340A to 340H causes the elastic roller 342 to be evenly moved by the spring force of the torsion 350. It is made to contact. Further, since the X frame 220 and the Y frame 250 of the support mechanism 160 are in a horizontal state like the control board 40, the protruding pieces 225, 226, 255, and 256 are at the light blocking positions of the direction detection sensors 31 to 34, respectively. Yes, sensor signal is off.

また、コントロールボード40の側方に設けられたロック機構150は、制御部90の制御信号により励磁または消磁されるソレノイドからなる。従って、ロック機構150は、コイン投入前までコントロールボード40の側面より下方に延在する被ロック板42を揺動できない状態に係止する係止部152を有しており、コイン投入からゲーム終了までの間は、当該係止部152をコントロールボード40の下方に延在する被ロック板42から離間させてロック解除するように動作する。   The lock mechanism 150 provided on the side of the control board 40 is a solenoid that is excited or demagnetized by a control signal from the control unit 90. Accordingly, the lock mechanism 150 has a locking portion 152 that locks the locked plate 42 extending downward from the side surface of the control board 40 in a state in which it cannot swing until the coin is inserted. In the meantime, the locking portion 152 is moved away from the locked plate 42 extending below the control board 40 so as to release the lock.

図15Aはコントロールボードを遊戯者の左方に傾けた操作状態を示す斜視図である。図15Bはコントロールボードを遊戯者の左方に傾けた操作状態を示す正面図である。図15Cはコントロールボードを遊戯者の左方に傾けた操作状態を示す正面断面図である。   FIG. 15A is a perspective view showing an operation state in which the control board is tilted to the left of the player. FIG. 15B is a front view showing an operation state in which the control board is tilted to the left of the player. FIG. 15C is a front sectional view showing an operation state in which the control board is tilted to the left of the player.

図15A乃至図15Cに示されるように、遊戯者がコントロールボード40を左方(X1方向)を下げるように体重移動させた場合、Xフレーム220の左側(X1方向側)が降下すると共に、Xフレーム220の右側(X2方向側)が上昇する。これにより、Xフレーム220の右側が配された突出片226がX2方向検出センサ32から上方に離脱すると共に、Xフレーム220の左側が配された突出片225が下がってもX1方向検出センサ31の光遮断位置にある。そのため、X2方向検出センサ32のセンサ信号がオン状態に切り替わり、X1方向検出センサ31のセンサ信号がオフ状態のままである。   As shown in FIGS. 15A to 15C, when the player moves his / her weight so that the control board 40 is lowered to the left (X1 direction), the left side (X1 direction side) of the X frame 220 is lowered and X The right side (X2 direction side) of the frame 220 is raised. As a result, the protruding piece 226 on the right side of the X frame 220 is detached upward from the X2 direction detection sensor 32, and even if the protruding piece 225 on the left side of the X frame 220 is lowered, the X1 direction detection sensor 31 It is in the light blocking position. Therefore, the sensor signal of the X2 direction detection sensor 32 is switched to the on state, and the sensor signal of the X1 direction detection sensor 31 remains in the off state.

この場合、X1方向のストッパユニット340Aの弾性ローラ342がローラ当接部348eに当接した状態になり、トーションバネ350のバネ力と弾性ローラ342の弾性変形に伴う弾力がコントロールボード40に付与される。   In this case, the elastic roller 342 of the stopper unit 340A in the X1 direction comes into contact with the roller contact portion 348e, and the spring force of the torsion spring 350 and the elastic force accompanying the elastic deformation of the elastic roller 342 are applied to the control board 40. The

また、Yフレーム250は、水平状態のままであるので、突出片255,256がY1方向検出センサ33、Y2方向検出センサ34の光遮断位置にあり、Y方向の両センサ信号をオフにしている。従って、4方向の各方向検出センサ31〜34のうちX2方向検出センサ32のセンサ信号のみがオン状態に切り替わった場合、制御部90においては、コントロールボード40が左方(X1方向)を下げるように傾けた状態に操作されたことを判定することが可能になる。   Further, since the Y frame 250 remains in a horizontal state, the projecting pieces 255 and 256 are at the light blocking positions of the Y1 direction detection sensor 33 and the Y2 direction detection sensor 34, and both Y direction sensor signals are turned off. . Therefore, when only the sensor signal of the X2 direction detection sensor 32 among the four direction detection sensors 31 to 34 is turned on, the control board 40 causes the control board 40 to lower left (X1 direction). It is possible to determine that the operation has been performed in a tilted state.

また、遊戯者がコントロールボード40を右方(X2方向)に傾けるように体重移動させた場合、Xフレーム220の右側(X2方向側)が降下すると共に、Xフレーム220の左側(X1方向側)が上昇するため、X1方向検出センサ31のセンサ信号がオン状態に切り替わり、X2方向検出センサ32のセンサ信号がオフ状態のままである。そのため、制御部90においては、X1方向検出センサ31のセンサ信号のみがオン状態になった場合、コントロールボード40が右方(X2方向)に傾けた状態に操作されたことを判定することが可能になる。   Further, when the player moves his / her weight so that the control board 40 is tilted to the right (X2 direction), the right side (X2 direction side) of the X frame 220 descends and the left side (X1 direction side) of the X frame 220 Therefore, the sensor signal of the X1 direction detection sensor 31 is switched to the ON state, and the sensor signal of the X2 direction detection sensor 32 remains in the OFF state. Therefore, in the control unit 90, when only the sensor signal of the X1 direction detection sensor 31 is turned on, it is possible to determine that the control board 40 has been operated in a state tilted to the right (X2 direction). become.

この場合、X2方向のストッパユニット340Eの弾性ローラ342がローラ当接部348eに当接した状態になり、トーションバネ350のバネ力と弾性ローラ342の弾性変形に伴う弾力がコントロールボード40に付与される。   In this case, the elastic roller 342 of the stopper unit 340E in the X2 direction comes into contact with the roller contact portion 348e, and the spring force of the torsion spring 350 and the elastic force accompanying the elastic deformation of the elastic roller 342 are applied to the control board 40. The

図16Aはコントロールボードを遊戯者の前方に傾けた操作状態を示す斜視図である。図16Bはコントロールボードを遊戯者の前方に傾けた操作状態を示す側面図である。図16Cはコントロールボードを遊戯者の前方に傾けた操作状態を示す側面断面図である。   FIG. 16A is a perspective view showing an operation state in which the control board is tilted forward of the player. FIG. 16B is a side view showing an operation state in which the control board is tilted forward of the player. FIG. 16C is a side sectional view showing an operation state in which the control board is tilted forward of the player.

図16A乃至図16Cに示されるように、遊戯者がコントロールボード40を前方(Y1方向)に傾けるように体重移動させた場合、Yフレーム250の前側(Y1方向側)が降下すると共に、Yフレーム250の後側(Y2方向側)が上昇する。これにより、Yフレーム250の後側が配された突出片256がY2方向検出センサ34から離脱すると共に、Yフレーム250の前側に配された突出片255がY1方向検出センサ33の光遮断位置にある。そのため、Y2方向検出センサ34のセンサ信号がオン状態に切り替わり、Y1方向検出センサ33のセンサ信号がオフ状態のままである。   As shown in FIGS. 16A to 16C, when the player moves his / her weight so that the control board 40 is tilted forward (Y1 direction), the front side (Y1 direction side) of the Y frame 250 is lowered and the Y frame The rear side (Y2 direction side) of 250 rises. As a result, the protruding piece 256 arranged on the rear side of the Y frame 250 is detached from the Y2 direction detection sensor 34, and the protruding piece 255 arranged on the front side of the Y frame 250 is at the light blocking position of the Y1 direction detection sensor 33. . Therefore, the sensor signal of the Y2 direction detection sensor 34 is switched to the on state, and the sensor signal of the Y1 direction detection sensor 33 remains in the off state.

この場合、Y1方向のストッパユニット340Cの弾性ローラ342がローラ当接部348eに当接した状態になり、トーションバネ350のバネ力と弾性ローラ342の弾性変形に伴う弾力がコントロールボード40に付与される。   In this case, the elastic roller 342 of the stopper unit 340C in the Y1 direction comes into contact with the roller contact portion 348e, and the spring force of the torsion spring 350 and the elastic force accompanying the elastic deformation of the elastic roller 342 are applied to the control board 40. The

また、Xフレーム220は、水平状態のままであるので、突出片225,226がX1方向検出センサ31、X2方向検出センサ32の光遮断位置にあり、X方向の両センサ信号をオフにしている。従って、4方向の各方向検出センサ31〜34のうちY2方向検出センサ34のセンサ信号のみがオン状態に切り替わった場合、制御部90においては、コントロールボード40が前方(Y1方向)に傾けた状態に操作されたことを判定することが可能になる。   Further, since the X frame 220 remains in a horizontal state, the protruding pieces 225 and 226 are at the light blocking positions of the X1 direction detection sensor 31 and the X2 direction detection sensor 32, and both sensor signals in the X direction are turned off. . Therefore, when only the sensor signal of the Y2 direction detection sensor 34 among the four direction detection sensors 31 to 34 is turned on, the control board 40 is tilted forward (Y1 direction) in the control unit 90. It is possible to determine that it has been operated.

また、遊戯者がコントロールボード40を後方(Y2方向)に傾けるように体重移動させた場合、Yフレーム250の後側(Y2方向側)が降下すると共に、Yフレーム250の前側(Y1方向側)が上昇するため、Y1方向検出センサ33のセンサ信号がオン状態に切り替わり、Y2方向検出センサ34のセンサ信号がオフ状態のままである。そのため、制御部90においては、Y1方向検出センサ33のセンサ信号のみがオン状態になった場合、コントロールボード40が右方(X2方向)に傾けた状態に操作されたことを判定することが可能になる。   Further, when the player moves his / her weight so that the control board 40 is tilted backward (Y2 direction), the rear side (Y2 direction side) of the Y frame 250 is lowered and the front side (Y1 direction side) of the Y frame 250 is lowered. Therefore, the sensor signal of the Y1 direction detection sensor 33 is switched to the ON state, and the sensor signal of the Y2 direction detection sensor 34 remains in the OFF state. Therefore, in the control unit 90, when only the sensor signal of the Y1 direction detection sensor 33 is turned on, it is possible to determine that the control board 40 has been operated in a state tilted to the right (X2 direction). become.

この場合、Y2方向のストッパユニット340Dの弾性ローラ342がローラ当接部348eに当接した状態になり、トーションバネ350のバネ力と弾性ローラ342の弾性変形に伴う弾力がコントロールボード40に付与される。   In this case, the elastic roller 342 of the stopper unit 340D in the Y2 direction is in contact with the roller contact portion 348e, and the spring force of the torsion spring 350 and the elastic force accompanying the elastic deformation of the elastic roller 342 are applied to the control board 40. The

また、遊戯者がコントロールボード40をX方向及びY方向に対して45度の斜め方向に傾けた場合には、4方向の各方向検出センサ31〜34のうち当該傾け方向と180度反対側に配された2つのセンサのセンサ信号がオン状態に切り替わり、その他の2個のセンサのセンサ信号がオフ状態である。そのため、制御部90においては、4方向の各方向検出センサ31〜34のうち2つのセンサのセンサ信号がオン状態に切り替わった場合、コントロールボード40が(X1,Y1)斜め方向、(X2,Y1)斜め方向、(X2,Y2)斜め方向、(X1,Y2)斜め方向の何れかに傾けた状態に操作されたことを判定することが可能になる。   Further, when the player tilts the control board 40 in an oblique direction of 45 degrees with respect to the X direction and the Y direction, the direction detection sensors 31 to 34 in the four directions are opposite to the tilt direction by 180 degrees. The sensor signals of the two arranged sensors are switched to the on state, and the sensor signals of the other two sensors are in the off state. Therefore, in the control unit 90, when the sensor signals of two sensors among the four direction detection sensors 31 to 34 are turned on, the control board 40 is in the (X1, Y1) diagonal direction, (X2, Y1). ) It is possible to determine that the operation is performed in a state tilted in any one of the oblique direction, (X2, Y2) oblique direction, and (X1, Y2) oblique direction.

ここで、制御部90が実行するゲーム制御処理について説明する。図17は制御部が実行するゲーム制御処理を説明するためのフローチャートである。尚、制御部90は、所定時間間隔で図17の制御処理を繰り返し実行する。   Here, the game control process executed by the control unit 90 will be described. FIG. 17 is a flowchart for explaining a game control process executed by the control unit. Note that the control unit 90 repeatedly executes the control process of FIG. 17 at predetermined time intervals.

図17のS11では、コイン投入前であるので、ゲーム前の音楽やランプ点灯表示などによるアドバタイズ処理を行なう。   In S11 of FIG. 17, since it is before coin insertion, an advertising process is performed by music before the game, lamp lighting display, or the like.

次のS12では、コイン投入検出スイッチ76の検出信号を読み込み、コイン投入口36にコインが投入されたか否かをチェックする。S12において、コイン投入検出スイッチ76のコイン検出信号がオンに切り替わっているときは(YESの場合)、コインが投入されたものと判断してS13に進む。また、S12において、コイン投入検出スイッチ76のコイン検出信号がオフであるときは(NOの場合)、コイン投入がなされていないものと判断してS11の処理を繰り返す。   In the next S12, the detection signal of the coin insertion detection switch 76 is read to check whether or not a coin has been inserted into the coin insertion slot 36. In S12, when the coin detection signal of the coin insertion detection switch 76 is switched on (in the case of YES), it is determined that a coin has been inserted, and the process proceeds to S13. In S12, when the coin detection signal of the coin insertion detection switch 76 is OFF (in the case of NO), it is determined that no coin has been inserted, and the processing of S11 is repeated.

また、S13では、コイン投入後に操作ボックス70のゲームスタートスイッチ71がオンに操作されたか否かをチェックする。S13において、遊戯者が操作ボックス70のゲームスタートスイッチ71のボタンを押圧してゲームスタートスイッチ71からのスイッチ信号がオンになると(YESの場合)、S14に進み、予めタイマ時間(例えば、30秒間〜60秒間)が設定されたタイマのカウントダウンを開始する。尚、ゲームスタートスイッチ71の代わりにコイン投入後に遊戯者がコントロールボード40に乗ることで、何れかの方向検出センサが検出することでゲームスタートとなるようにしても良い。   In S13, it is checked whether or not the game start switch 71 of the operation box 70 is turned on after the coin is inserted. In S13, when the player presses the button of the game start switch 71 of the operation box 70 and the switch signal from the game start switch 71 is turned on (in the case of YES), the process proceeds to S14, and the timer time (for example, 30 seconds) is previously set. Start countdown of timer set for ~ 60 seconds). Instead of the game start switch 71, the player may get on the control board 40 after inserting coins, and the game may be started by detection by any direction detection sensor.

次のS15では、コントロールボード40に対するロックを解除するように一対のロック機構150のソレノイドを励磁して係止部152をコントロールボード40の被ロック板42から離間させる。続いて、S16に進み、各方向検出センサ31〜34のセンサ信号がオフからオンに切り替わったか否かをチェックする。S16において、各方向検出センサ31〜34の何れか1つ又は2つのセンサ信号がオフからオンに切り替わった場合には(YESの場合)、S17に進み、コントロールボード40の傾斜方向(遊戯者による操作方向)を判定し、当該判定結果に応じて水平移動機構27の景品把持部X方向駆動モータ27A、及び/または景品把持部Y方向駆動モータ27Bに駆動信号を出力する。これにより、景品把持部26は、水平移動機構27によりX,Y方向に移動される。   In the next step S15, the solenoids of the pair of lock mechanisms 150 are excited so as to release the lock on the control board 40, and the locking portion 152 is separated from the locked plate 42 of the control board 40. Then, it progresses to S16 and it is checked whether the sensor signal of each direction detection sensor 31-34 has switched from OFF to ON. In S16, when any one or two sensor signals of each of the direction detection sensors 31 to 34 are switched from OFF to ON (in the case of YES), the process proceeds to S17, and the inclination direction of the control board 40 (by the player) The operation direction is determined, and a drive signal is output to the prize gripping part X-direction drive motor 27A and / or the prize gripping part Y-direction drive motor 27B of the horizontal movement mechanism 27 according to the determination result. As a result, the prize gripping portion 26 is moved in the X and Y directions by the horizontal movement mechanism 27.

また、S16において、各方向検出センサ31〜34のセンサ信号が何れもオフのままであるときは(NOの場合)、遊戯者がコントロールボード40を操作(傾ける操作)していないので、S17の処理を省略する。   In S16, when the sensor signals of the direction detection sensors 31 to 34 are all off (in the case of NO), the player does not operate (tilt operation) the control board 40. The process is omitted.

次のS18では、コントロールボード40の操作に応じた任意の位置に移動した景品把持部26が停止されて、操作ボックス70の爪掴むスイッチ72のボタンが押圧操作されたか否かをチェックする。S18において、爪掴むスイッチ72のボタンが押圧操作されてスイッチ信号がオンになった場合(YESの場合)、S19に進み、最初に一対の爪部26A,26Bを開く方向に動作させた状態とし、さらに景品把持部26を景品載置台22に降下させて一対の爪部26A,26Bを閉じ方向の動作を行なわせる。この後、一対の爪部26A,26Bをつかみ動作により景品Kを把持した場合も景品Kを把持できない場合も景品把持部26を上昇させる。   In the next S18, it is checked whether or not the prize gripping portion 26 moved to an arbitrary position according to the operation of the control board 40 is stopped, and the button of the switch 72 for gripping the nail of the operation box 70 is pressed. In S18, when the button of the switch 72 for gripping the nail is pressed and the switch signal is turned on (in the case of YES), the process proceeds to S19, and the pair of nail portions 26A and 26B are first operated in the opening direction. Further, the prize gripping portion 26 is lowered to the prize placing table 22, and the pair of claw portions 26A and 26B are operated in the closing direction. Thereafter, the prize gripping portion 26 is raised both when the prize K is gripped by the pair of claws 26A and 26B and when the prize K cannot be gripped.

遊戯者は、一対の爪部26A,26Bが景品Kを把持した場合、コントロールボード40を操作して景品把持部26を景品投下口25の上方に移動させた後、操作ボックス70の爪開放スイッチ73のボタンを押圧操作する。   When the player holds the prize K by the pair of claws 26A and 26B, the player operates the control board 40 to move the prize gripping part 26 above the prize drop opening 25, and then the claw release switch of the operation box 70. The button 73 is pressed.

S20では、爪開放スイッチ73のボタンを押圧操作されて、爪開放スイッチ73から爪開放信号がオンに出力されたときは(YESの場合)、S21に進み、一対の爪部26A,26Bを開方向に動作させて把持していた景品Kを景品投下口25に投下する。また、S20において、爪開放スイッチ73のボタンが押圧操作されなかったときは(NOの場合)、S21の処理を省略する。   In S20, when the button of the claw release switch 73 is pressed and the claw release signal is output from the claw release switch 73 (in the case of YES), the process proceeds to S21, and the pair of claw portions 26A and 26B are opened. The prize K that has been gripped by moving in the direction is dropped into the prize drop opening 25. In S20, when the button of the nail release switch 73 is not pressed (in the case of NO), the process of S21 is omitted.

続いて、S22では、タイマによる制限時間が残っているか否かをチェックする。S22において、タイマによる制限時間が残っているときは(YESの場合)、上記S16に戻り、S16〜S22の処理を繰り返す。従って、ゲーム中は、S16〜S22の処理を繰り返しており、景品把持部26の移動、停止操作及び景品把持部26による景品Kの掴み動作及び開放動作を何回でも行なうことができる。   Subsequently, in S22, it is checked whether or not the time limit by the timer remains. In S22, when the time limit by the timer remains (in the case of YES), the process returns to S16, and the processes of S16 to S22 are repeated. Therefore, during the game, the processes of S16 to S22 are repeated, and the movement and stop operation of the prize gripping portion 26 and the operation of gripping and releasing the prize K by the prize gripping portion 26 can be performed any number of times.

また、上記S22において、タイマのカウントダウンにより制限時間がゼロになった時点で(NOの場合)、S23に進み、ゲーム終了と判定し、さらにS24において、コイン投入によるクレジットがメモリ78に有るか否かをチェックする。S24でメモリ78にクレジットが登録されている場合には(YESの場合)、S13に戻り、遊戯者が操作ボックス70のゲームスタートスイッチ71がオンに操作されることにより、再度ゲームスタートされ、S13以降の制御処理を繰り返す。   Further, in S22, when the time limit becomes zero due to the countdown of the timer (in the case of NO), the process proceeds to S23, it is determined that the game is over, and in S24, whether or not the credit due to coin insertion exists in the memory 78. To check. If the credit is registered in the memory 78 in S24 (in the case of YES), the process returns to S13, and the game is started again when the game start switch 71 of the operation box 70 is turned on. The subsequent control processing is repeated.

また、S24において、クレジットがメモリ78に登録されていない場合(NOの場合)は、S25に進み、ロック機構150のソレノイドを消磁して、係止部152をコントロールボード40の被ロック板42に嵌合させてコントロールボード40を揺動不可状態にロックする。   If the credit is not registered in the memory 78 in S24 (in the case of NO), the process proceeds to S25, the solenoid of the lock mechanism 150 is demagnetized, and the locking portion 152 is attached to the locked plate 42 of the control board 40. The control board 40 is locked in a non-swingable state by fitting.

次のS26では、景品把持部26をホームポジションに移動させるように水平移動機構27の景品把持部X方向駆動モータ27A、及び/または景品把持部Y方向駆動モータ27Bに駆動信号を出力する。尚、本実施例のホームポジションとしては、景品載置台22の右側端部を設定してあるが、これに限らず、景品投下口25の上方でも良いし、あるいは景品載置台22の左側端部をホームポジションとしても良い。   In the next S26, a drive signal is output to the prize gripping part X-direction drive motor 27A and / or the prize gripping part Y-direction drive motor 27B of the horizontal movement mechanism 27 so as to move the prize gripping part 26 to the home position. Note that, as the home position of the present embodiment, the right end portion of the prize placing table 22 is set, but the present invention is not limited to this, and it may be above the prize drop opening 25 or the left end portion of the prize placing table 22. It is good also as a home position.

次に上記S16で実行された各方向検出センサ31〜34のセンサ信号によるセンサ検出位置の制御処理について説明する。図18は制御部が実行するセンサ検出位置制御処理を説明するためのサブルーチンである。   Next, the sensor detection position control process based on the sensor signals of the direction detection sensors 31 to 34 executed in S16 will be described. FIG. 18 is a subroutine for explaining sensor detection position control processing executed by the control unit.

図18に示されるように、S31では、各方向検出センサ31〜34のセンサ信号を読み込む。続いて、S32に進み、各方向検出センサ31〜34のセンサ信号が全てオフか否かをチェックする。S32において、各方向検出センサ31〜34のセンサ信号が全てオフのときは(YESの場合)、S33に進み、景品把持部26を停止させる停止信号を出力する。   As shown in FIG. 18, in S31, the sensor signals of the direction detection sensors 31 to 34 are read. Then, it progresses to S32 and it is checked whether the sensor signals of each direction detection sensor 31-34 are all OFF. In S32, when all the sensor signals of the respective direction detection sensors 31 to 34 are OFF (in the case of YES), the process proceeds to S33, and a stop signal for stopping the prize gripping unit 26 is output.

また、S32において、各方向検出センサ31〜34のセンサ信号が全てオフでないときは、S34に進み、X1方向検出センサ31のセンサ信号のみがオンか否かをチェックする。S34において、X1方向検出センサ31のセンサ信号のみがオンのときは(YESの場合)、S35に進み、コントロールボード40がX2方向に傾けられたと判定し、X2方向駆動信号を水平移動機構27に出力する。   In S32, when all the sensor signals of the direction detection sensors 31 to 34 are not off, the process proceeds to S34 to check whether only the sensor signal of the X1 direction detection sensor 31 is on. In S34, when only the sensor signal of the X1 direction detection sensor 31 is ON (in the case of YES), the process proceeds to S35, where it is determined that the control board 40 is tilted in the X2 direction, and the X2 direction drive signal is sent to the horizontal movement mechanism 27. Output.

S34において、X1方向検出センサ31のセンサ信号のみがオンでないときは、S36に進み、X2方向検出センサ32のセンサ信号のみがオンか否かをチェックする。S36において、X2方向検出センサ32のセンサ信号のみがオンのときは(YESの場合)、S37に進み、コントロールボード40がX1方向に傾けられたと判定し、X1方向駆動信号を水平移動機構27に出力する。   In S34, when only the sensor signal of the X1 direction detection sensor 31 is not on, the process proceeds to S36 and it is checked whether only the sensor signal of the X2 direction detection sensor 32 is on. In S36, when only the sensor signal of the X2 direction detection sensor 32 is ON (in the case of YES), the process proceeds to S37, it is determined that the control board 40 is tilted in the X1 direction, and the X1 direction drive signal is sent to the horizontal movement mechanism 27. Output.

S36において、X2方向検出センサ32のセンサ信号のみがオンでないときは、S38に進み、Y1方向検出センサ33のセンサ信号のみがオンか否かをチェックする。S38において、Y1方向検出センサ33のセンサ信号のみがオンのときは(YESの場合)、S39に進み、コントロールボード40がY2方向に傾けられたと判定し、Y2方向駆動信号を水平移動機構27に出力する。   In S36, when only the sensor signal of the X2 direction detection sensor 32 is not ON, the process proceeds to S38, and it is checked whether only the sensor signal of the Y1 direction detection sensor 33 is ON. In S38, when only the sensor signal of the Y1 direction detection sensor 33 is ON (in the case of YES), the process proceeds to S39, it is determined that the control board 40 is tilted in the Y2 direction, and the Y2 direction drive signal is sent to the horizontal movement mechanism 27. Output.

S38において、Y1方向検出センサ33のセンサ信号のみがオンでないときは、S40に進み、Y2方向検出センサ34のセンサ信号のみがオンか否かをチェックする。S40において、Y2方向検出センサ34のセンサ信号のみがオンのときは(YESの場合)、S41に進み、コントロールボード40がY1方向に傾けられたと判定し、Y1方向駆動信号を水平移動機構27に出力する。   In S38, when only the sensor signal of the Y1 direction detection sensor 33 is not on, the process proceeds to S40 and it is checked whether only the sensor signal of the Y2 direction detection sensor 34 is on. In S40, when only the sensor signal of the Y2 direction detection sensor 34 is ON (in the case of YES), the process proceeds to S41, where it is determined that the control board 40 is tilted in the Y1 direction, and the Y1 direction drive signal is sent to the horizontal movement mechanism 27. Output.

S40において、Y2方向検出センサ34のセンサ信号のみがオンでないときは、S42に進み、X1方向検出センサ31及びY1方向検出センサ33のセンサ信号が共にオフ、且つX2方向検出センサ32及びY2方向検出センサ34のセンサ信号が共にオンか否かをチェックする。S42において、X1方向検出センサ31及びY1方向検出センサ33のセンサ信号が共にオフ、且つX2方向検出センサ32及びY2方向検出センサ34のセンサ信号が共にオンであるときは(YESの場合)、S43に進み、コントロールボード40が(X1,Y1)斜め方向(図10参照)に傾けられたと判定し、(X1,Y1)方向駆動信号を水平移動機構27に出力する。   In S40, when only the sensor signal of the Y2 direction detection sensor 34 is not ON, the process proceeds to S42, in which both the sensor signals of the X1 direction detection sensor 31 and the Y1 direction detection sensor 33 are OFF, and the X2 direction detection sensor 32 and the Y2 direction detection are detected. It is checked whether both sensor signals of the sensor 34 are on. If the sensor signals of the X1 direction detection sensor 31 and the Y1 direction detection sensor 33 are both OFF and the sensor signals of the X2 direction detection sensor 32 and the Y2 direction detection sensor 34 are both ON in S42 (YES), S43 The control board 40 determines that the control board 40 is tilted in the (X1, Y1) oblique direction (see FIG. 10), and outputs an (X1, Y1) direction drive signal to the horizontal movement mechanism 27.

S42において、NOの場合は、S44に進み、X2方向検出センサ32及びY1方向検出センサ33のセンサ信号が共にオフ、且つX1方向検出センサ31及びY2方向検出センサ34のセンサ信号が共にオンか否かをチェックする。S44において、YESの場合は、S45に進み、コントロールボード40が(X2,Y1)斜め方向(図10参照)に傾けられたと判定し、(X2,Y1)方向駆動信号を水平移動機構27に出力する。   If NO in S42, the process proceeds to S44, in which both the sensor signals of the X2 direction detection sensor 32 and the Y1 direction detection sensor 33 are off and whether the sensor signals of the X1 direction detection sensor 31 and the Y2 direction detection sensor 34 are both on. To check. If YES in S44, the process proceeds to S45, where it is determined that the control board 40 is tilted in the (X2, Y1) diagonal direction (see FIG. 10), and the (X2, Y1) direction drive signal is output to the horizontal movement mechanism 27. To do.

S44において、NOの場合は、S46に進み、X2方向検出センサ32及びY2方向検出センサ34のセンサ信号が共にオフ、且つX1方向検出センサ31及びY1方向検出センサ33のセンサ信号が共にオンか否かをチェックする。S46において、YESの場合、S47に進み、コントロールボード40が(X2,Y2)斜め方向(図10参照)に傾けられたと判定し、(X2,Y2)方向駆動信号を水平移動機構27に出力する。   If NO in S44, the process proceeds to S46, and whether or not the sensor signals of the X2 direction detection sensor 32 and the Y2 direction detection sensor 34 are both off and whether the sensor signals of the X1 direction detection sensor 31 and the Y1 direction detection sensor 33 are both on. To check. If YES in S46, the process proceeds to S47, where it is determined that the control board 40 is tilted in the (X2, Y2) diagonal direction (see FIG. 10), and the (X2, Y2) direction drive signal is output to the horizontal movement mechanism 27. .

S46において、NOの場合は、S48に進み、X1方向検出センサ31及びY2方向検出センサ34のセンサ信号が共にオフ、且つX2方向検出センサ32及びY1方向検出センサ33のセンサ信号が共にオンか否かをチェックする。S48において、YESの場合、S49に進み、コントロールボード40が(X1,Y2)斜め方向(図10参照)に傾けられたと判定し、(X1,Y2)方向駆動信号を水平移動機構27に出力する。   If NO in S46, the process proceeds to S48, in which both the sensor signals of the X1 direction detection sensor 31 and the Y2 direction detection sensor 34 are off, and the sensor signals of the X2 direction detection sensor 32 and the Y1 direction detection sensor 33 are both on. To check. If YES in S48, the process proceeds to S49, where it is determined that the control board 40 is tilted in the (X1, Y2) diagonal direction (see FIG. 10), and the (X1, Y2) direction drive signal is output to the horizontal movement mechanism 27. .

このように、制御部90では、各方向検出センサ31〜34のセンサ信号のオン・オフの組み合わせに基づいて、コントロールボード40の操作方向が8方向の何れかの方向であるかを判定することが可能になる。そのため、制御部90においては、遊戯者が体のバランスを取りながらコントロールボード40を傾けることによる操作方向を正確に判定することが可能になり、景品把持部26を8方向のうちのどの方向にも移動させることができる。   As described above, the control unit 90 determines whether the operation direction of the control board 40 is any one of the eight directions based on the combination of ON / OFF of the sensor signals of the direction detection sensors 31 to 34. Is possible. Therefore, in the control unit 90, it becomes possible to accurately determine the operation direction when the player tilts the control board 40 while balancing the body, and the prize gripping unit 26 is positioned in any of the eight directions. Can also be moved.

図19は制御部が実行するコマンド割込処理を説明するためのサブルーチンである。図19に示されるように、S51では、例えば、爪掴むスイッチ72のボタンが押圧操作されて景品把持部26を昇降移動させるとき、あるいは爪開放スイッチ73のボタンを押圧操作されて景品Kを景品投入口25に落下させるときにコマンド割り込み処理のコマンド受付を開始する。   FIG. 19 is a subroutine for explaining command interruption processing executed by the control unit. As shown in FIG. 19, in S51, for example, when the button 72 of the nail grip switch 72 is pressed to move the prize gripping portion 26 up or down, or the button of the claw release switch 73 is pressed to operate the prize K as a prize. The command acceptance of the command interruption process is started when dropping into the insertion port 25.

続いて、S52に進み、X1方向検出センサ31及びX2方向検出センサ32のセンサ信号を読み込む。次のS53ではX1方向検出センサ31及びX2方向検出センサ32のセンサ信号が交互に3回オフからオン、オンからオフに切り替わったかチェックする。S53において、YESの場合には、遊戯者がコントロールボード40を左右方向(X1,X2方向)に交互に傾ける操作を3回以上行なったものと判定し、表示器38に表示されたゲージに1を追加してゲージ数を増やす。尚、S53の処理としては、これに限らず、例えば、遊戯者が腰を旋回させるように動作することにより、コントロールボード40の傾斜方向を旋回方向に切替えた場合に表示器38に表示されたゲージに1を追加してゲージ数を増やようにしても良い。   Then, it progresses to S52 and the sensor signal of the X1 direction detection sensor 31 and the X2 direction detection sensor 32 is read. In next S53, it is checked whether the sensor signals of the X1 direction detection sensor 31 and the X2 direction detection sensor 32 are alternately switched from off to on and from on to off. In S53, in the case of YES, it is determined that the player has performed the operation of alternately tilting the control board 40 in the left and right directions (X1 and X2 directions) three times or more, and the gauge displayed on the display 38 is set to 1. To increase the number of gauges. Note that the processing of S53 is not limited to this, and is displayed on the display unit 38 when, for example, the player turns the waist to change the tilt direction of the control board 40 to the turning direction. The number of gauges may be increased by adding 1 to the gauge.

次のS55では、ゲージが所定数(上限値)に達したか否かをチェックする。S55において、YESの場合は、S56に進み、特別条件を実行する。この特別条件としては、例えば、タイマのカウントダウンを数秒間停止させるといったイベントを実行させることが可能になる。または、景品把持部26を移動させる際の移動速度を通常よりも20%高速で移動させることが可能になるといったイベントを実行させるようにしても良い。   In the next S55, it is checked whether or not the gauge has reached a predetermined number (upper limit value). If YES in S55, the process proceeds to S56 to execute special conditions. As this special condition, for example, an event such as stopping the countdown of the timer for several seconds can be executed. Alternatively, an event may be executed in which the movement speed when moving the prize gripping portion 26 can be moved by 20% faster than usual.

また、上記S53において、NOの場合は、上記S54〜S56の処理を省略する。また、S55でNOの場合には、上記S56の処理を省略する。   In S53, if NO, the processes in S54 to S56 are omitted. If NO in S55, the process in S56 is omitted.

次のS57では、ゲーム終了か否かをチェックする。S57において、タイマの制限時間が残っている場合には、上記S52に戻り、S52以降の処理を繰り返す。また、S57において、タイマの制限時間がゼロになったときは、ゲーム終了と判定し、S58に進み、コマンドの受付を終了する。   In the next S57, it is checked whether or not the game is over. If the time limit of the timer remains in S57, the process returns to S52, and the processes after S52 are repeated. In S57, when the time limit of the timer becomes zero, it is determined that the game is over, the process proceeds to S58, and the command acceptance is finished.

このように、例えば、ゲーム中に景品把持部26を昇降機構28により昇降移動させる間は、水平移動機構27を動作させることができない状況であり、この状況下で遊戯者がコントロールボード40を左右方向(X1,X2方向)に交互に傾ける操作を3回以上行なったといった特別な操作(通常は行なわない操作)が検出されると、通常よりも有利となる特別条件をイベントとして実行されるため、遊戯者の隠し技として設定することが可能になる。   Thus, for example, during the game, while the prize gripping portion 26 is moved up and down by the lifting mechanism 28, the horizontal movement mechanism 27 cannot be operated. In this situation, the player moves the control board 40 left and right. When a special operation (operation that is not normally performed) such as an operation of alternately tilting in the direction (X1, X2 direction) is detected three times or more, a special condition that is more advantageous than usual is executed as an event. , It can be set as a player's hidden technique.

そのため、遊戯者としては、通常の操作方法を行なうだけでなく、例えば、景品把持部26を昇降機構28により昇降移動させるといった待機状態のときに何か面白い特別なことを行なうようになる。これにより、遊戯者としては、特別条件が付加されることを期待してコントロールボード40上でダンスを踊ってみたり、色々なパーフォーマンスをしたりといった特別なことを行なってゲージを増やすことができると共に、遊戯者の特別な行動をみている周囲の観客を楽しませて、観客もゲームに参加したくなるといった希望を抱かせることも可能になる。   For this reason, the player not only performs a normal operation method but also performs something interesting and special in a standby state in which the prize gripping portion 26 is moved up and down by the lifting mechanism 28, for example. As a result, the player can increase the gauge by doing special things such as dancing on the control board 40 and performing various performances in the hope that special conditions will be added. At the same time, it is possible to entertain the spectators who are watching the special behaviors of the players and to make them want to participate in the game.

ここで、変形例について説明する。   Here, a modified example will be described.

図20Aはフットコントローラの変形例を斜め上方からみた斜視図である。図20Bはフットコントローラの変形例を斜め下方からみた斜視図である。   FIG. 20A is a perspective view of a modification of the foot controller as viewed obliquely from above. FIG. 20B is a perspective view of a modified example of the foot controller as viewed obliquely from below.

図20A及び図20Bに示されるように、変形例のフットコントローラ400は、コントロールボード410と、X,Yセンサユニット420とを有する。また、X,Yセンサユニット420は、設置ベース430上に支持機構460と、センサ機構470とを有する。支持機構460は、コントロールボード410をX方向、Y方向に揺動可能に支持するX方向支持部460A、Y方向支持部460Bを有する。   As shown in FIGS. 20A and 20B, the foot controller 400 according to the modification includes a control board 410 and an X and Y sensor unit 420. The X and Y sensor unit 420 includes a support mechanism 460 and a sensor mechanism 470 on the installation base 430. The support mechanism 460 includes an X direction support portion 460A and a Y direction support portion 460B that support the control board 410 so as to be swingable in the X direction and the Y direction.

また、センサ機構470は、支持機構460の各4方向に対向するように起立されたX1方向センサユニット480と、X2方向センサユニット490と、Y1方向センサユニット500と、Y2方向センサユニット510とを有する。各センサユニット480,490,500,510は、後述するように、コントロールボード410がX1,X2方向及びY1,Y2方向に傾いたことを検出し、各センサ信号を制御部90に出力する。尚、制御部90は、前述した実施例の場合と同様にセンサ機構470により出力された各方向のセンサ信号の組合せによって、コントロールボード410によって指示された動作方向を判定すると共に、景品把持部26の移動方向を制御するコントロール信号を生成する。   The sensor mechanism 470 includes an X1 direction sensor unit 480, an X2 direction sensor unit 490, a Y1 direction sensor unit 500, and a Y2 direction sensor unit 510 that are erected so as to face each of the four directions of the support mechanism 460. Have. Each sensor unit 480, 490, 500, 510 detects that the control board 410 is tilted in the X1, X2 direction and Y1, Y2 direction and outputs each sensor signal to the control unit 90, as will be described later. Note that the control unit 90 determines the operation direction instructed by the control board 410 based on the combination of the sensor signals output from the sensor mechanism 470 in the same manner as in the above-described embodiment, and also the prize gripping unit 26. A control signal for controlling the moving direction of the is generated.

ここで、X1方向センサユニット480の構成について説明する。   Here, the configuration of the X1 direction sensor unit 480 will be described.

X1方向支持部480は、ベース450に起立するように固定されたブラケット482の両側に、コントロールボード410の下面に当接するゴム部材483を上方に付勢する一対の付勢機構484を有する。また、各付勢機構484は、荷重の大きさに応じて圧縮されてバネ力を発生するバネ部材を有する。   The X1-direction support portion 480 has a pair of urging mechanisms 484 that urge the rubber member 483 in contact with the lower surface of the control board 410 upward on both sides of the bracket 482 fixed to stand on the base 450. Each urging mechanism 484 includes a spring member that is compressed according to the magnitude of the load to generate a spring force.

ブラケット482の内壁中央には、一対の付勢機構484の動作に応じて回動するリンク機構485が設けられている。そして、ブラケット482の外壁上部には、リンク機構485によって上下方向に回動する回動部材486の回動変位を検出するX1方向検出センサ487が設けられている。   A link mechanism 485 that rotates according to the operation of the pair of urging mechanisms 484 is provided at the center of the inner wall of the bracket 482. An X1 direction detection sensor 487 that detects the rotational displacement of the rotation member 486 that is rotated in the vertical direction by the link mechanism 485 is provided on the outer wall of the bracket 482.

ゴム部材483は、各4方向の夫々に一対ずつ合計8個設けられ、コントロールボード410を水平状態に保持する水平保持部としても機能する。各付勢機構484は、ゴム部材483にコントロールボード410の下面が当接して荷重を加えられると、降下してリンク機構485を検出動作させると共に、コントロールボード410に対する付勢力を増大させる。これにより、コントロールボード410の傾き操作を緩衝して遊戯者の操作感を向上させることができる。   A total of eight rubber members 483 are provided, one in each of the four directions, and also function as a horizontal holding portion that holds the control board 410 in a horizontal state. When each of the urging mechanisms 484 comes into contact with the rubber member 483 and a load is applied to the rubber member 483, the urging mechanism 484 descends to detect the link mechanism 485 and increase the urging force to the control board 410. Thereby, the tilting operation of the control board 410 can be buffered to improve the player's feeling of operation.

また、各付勢機構484は、コントロールボード410の傾斜角度を所定角度に制限するストッパ機構も兼ねている。   Each urging mechanism 484 also serves as a stopper mechanism that limits the inclination angle of the control board 410 to a predetermined angle.

センサユニット480以外の各センサユニット490,500,510は、夫々センサユニット480と同一構成であり、ブラケット492,502,512と、ゴム部材493,503,513と、付勢機構494,504,514と、リンク機構495,509,515と、回動部材496,506,516と、各方向検出センサ497,507,517とを有する。   The sensor units 490, 500, 510 other than the sensor unit 480 have the same configuration as the sensor unit 480, and include brackets 492, 502, 512, rubber members 493, 503, 513, and biasing mechanisms 494, 504, 514. And link mechanisms 495, 509, 515, rotating members 496, 506, 516, and direction detection sensors 497, 507, 517.

支持機構460は、コントロールボード410の下面中央より下方に突出する軸412が挿通される軸受け462を支持台464により支持している。軸受け462の中心孔463の内壁には、X1,X2,Y1,Y2方向の各方向の揺動動作の支点となる正方形状のガイド縁部464を形成するガイド部材465が取り付けられる。一方、軸412の根元には、X1,X2,Y1,Y2方向の各方向に傾斜する傾斜部414が設けられている。傾斜部414は、各4方向の傾斜面を有する四角錐形状に形成されており、ガイド部材465のガイド縁部464に当接してX1,X2,Y1,Y2方向の各方向に揺動可能に支持される。   The support mechanism 460 supports a bearing 462 through which a shaft 412 protruding downward from the center of the lower surface of the control board 410 is inserted by a support base 464. A guide member 465 is attached to the inner wall of the center hole 463 of the bearing 462. The guide member 465 forms a square guide edge 464 that serves as a fulcrum for swinging movements in the X1, X2, Y1, and Y2 directions. On the other hand, an inclined portion 414 that is inclined in each direction of the X1, X2, Y1, and Y2 directions is provided at the base of the shaft 412. The inclined portion 414 is formed in a quadrangular pyramid shape having inclined surfaces in four directions, and abuts on the guide edge portion 464 of the guide member 465 so as to be swingable in each direction of the X1, X2, Y1, and Y2 directions. Supported.

コントロールボード410は、外形が円形に形成されており、上面が緩やかな曲面に形成されている。また、コントロールボード410の下面中央には、軸412が下方に突出しており、軸412の下端には、遊戯者がコントロールボード410に体重を掛けて降下したとき、設置ベース430の上面に当接する円盤部416が設けられている。従って、円盤部416は、下面が設置ベース430の上面に当接することで遊戯者がコントロールボード410を水平状態に操作することを補助する。   The control board 410 has a circular outer shape and has a gently curved upper surface. In addition, a shaft 412 protrudes downward from the center of the lower surface of the control board 410, and a lower end of the shaft 412 contacts the upper surface of the installation base 430 when the player descends with the weight on the control board 410. A disk portion 416 is provided. Therefore, the disk portion 416 assists the player in operating the control board 410 in a horizontal state by having the lower surface abut on the upper surface of the installation base 430.

また、X方向支持部460Aは、傾斜部414のX1,X2方向の傾斜面と、ガイド縁部464のX1,X2方向の縁部とから構成されている。また、Y方向支持部460Bは、傾斜部414のY1,Y2方向の傾斜面と、ガイド縁部464のY1,Y2方向の縁部とから構成されている。   Further, the X-direction support portion 460A includes an inclined surface in the X1 and X2 directions of the inclined portion 414 and an edge portion in the X1 and X2 directions of the guide edge portion 464. Further, the Y-direction support portion 460B is composed of an inclined surface in the Y1, Y2 direction of the inclined portion 414 and an edge portion in the Y1, Y2 direction of the guide edge portion 464.

X1方向検出センサ487、X2方向検出センサ497、Y1方向検出センサ507、Y2方向検出センサ517は、例えば、発光素子と受光素子とが対向するように一体的のモールドされたフォトインタラプタからなる。また、各方向検出センサ487,497,507,517は、発光素子と受光素子との間に回動部材486,496,506,516の突出片が介在する場合は、光が遮断されてセンサ信号がオフとなる。本実施例においては、コントロールボード410が水平状態のとき、回動部材486,496,506,516の突出片が各方向検出センサ487,497,507,517の光を遮断するように設定されている。   The X1 direction detection sensor 487, the X2 direction detection sensor 497, the Y1 direction detection sensor 507, and the Y2 direction detection sensor 517 are made of, for example, a photo interrupter that is integrally molded so that the light emitting element and the light receiving element face each other. Further, the direction detection sensors 487, 497, 507, and 517 are configured such that when the protruding pieces of the rotating members 486, 496, 506, and 516 are interposed between the light emitting element and the light receiving element, the light is blocked and the sensor signal Is turned off. In the present embodiment, when the control board 410 is in a horizontal state, the protruding pieces of the rotating members 486, 496, 506, and 516 are set so as to block the light of the direction detection sensors 487, 497, 507, and 517. Yes.

また、各方向検出センサ487,497,507,517は、発光素子と受光素子との間から突出片が退避したとき、光が受光されてセンサ信号がオンとなる。本実施例においては、コントロールボード410が何れかの方向に傾斜されるように操作されたとき、回動部材486,496,506,516の突出片の何れかが下方に変位して各方向検出センサ487,497,507,517の何れかがオン状態に切り替わるように設定されている。   Further, in each direction detection sensor 487, 497, 507, 517, when the protruding piece is retracted from between the light emitting element and the light receiving element, the light is received and the sensor signal is turned on. In this embodiment, when the control board 410 is operated so as to be inclined in any direction, any one of the protruding pieces of the rotating members 486, 496, 506 and 516 is displaced downward to detect each direction. Any one of the sensors 487, 497, 507, and 517 is set to be turned on.

従って、制御部90では、各方向検出センサ487,497,507,517のセンサ信号のオン又はオフの組み合わせに基づいて、コントロールボード410の操作方向が8方向の何れかの方向であるかを判定することが可能になる。そのため、制御部90においては、遊戯者が体のバランスを取りながらコントロールボード410を傾けることによる操作方向を正確に判定することが可能になり、景品把持部26を8方向のうちのどの方向にも移動させることができる。   Therefore, the control unit 90 determines whether the operation direction of the control board 410 is one of the eight directions based on the combination of the sensor signals of the direction detection sensors 487, 497, 507, and 517. It becomes possible to do. Therefore, in the control unit 90, it becomes possible to accurately determine the operation direction by tilting the control board 410 while the player balances the body, and the prize gripping unit 26 is set in any of the eight directions. Can also be moved.

上記実施例では、コントロールボード40,410を傾けることにより、景品把持部26の水平移動方向を操作する場合を例に挙げて説明したが、コントロールボード40,410の操作によって動作させる操作対象としては、上記景品把持部26に限るものではなく、例えば、ビデオゲームによりモニタに表示されるキャラクタの画像を遊戯者が動作させるためのコントローラ、あるいはテニス、サッカーなどのように遊戯者がボールを任意の方向に移動させるように操作するためのコントローラ等にも本発明を適用することができるのは勿論である。   In the above-described embodiment, the case where the horizontal movement direction of the prize gripping unit 26 is operated by tilting the control boards 40 and 410 has been described as an example. However, as an operation target to be operated by the operation of the control boards 40 and 410, However, the present invention is not limited to the prize gripping unit 26. For example, a controller for causing a player to operate an image of a character displayed on a monitor by a video game, or a player can arbitrarily play a ball such as tennis or soccer. Of course, the present invention can also be applied to a controller or the like for operating to move in a direction.

10 ゲーム装置
20 ゲーム装置本体
30 フットコントローラ
21 筐体
22 景品載置台
23 天井
24 景品取得機構
25 景品投下口
26 景品把持部
26A,26B 爪部
26C 爪部開閉モータ
27 水平移動機構
27A 景品把持部X方向駆動モータ
27B 景品把持部Y方向駆動モータ
28 昇降機構
28A 景品把持部昇降モータ
30 フットコントローラ
31 X1方向検出センサ
32 X2方向検出センサ
33 Y1方向検出センサ
34 Y2方向検出センサ
36 コイン投入口
38 表示部
40 コントロールボード
50 設置台
56A,56B 上面カバー
58 遮蔽部材
60 手摺り
70 操作ボックス
71 ゲームスタートスイッチ
72 爪掴むスイッチ
73 爪開放スイッチ
76 コイン投入検出スイッチ
77 タイマ設定部
78 メモリ
90 制御部
100 進入邪魔機構
110 第1の進入防止棒
120 第2の進入防止棒
140 X,Yセンサユニット
150 ロック機構
152 係止部
160 支持機構
170 センサ機構
180 X方向支持部
190 Y方向支持部
210 取付プレート
220 Xフレーム
225,226,255,256 突出片
230 Xブロック
232,262 水平面
234,236,264,266 傾斜面
240 Xロッド
250 Yフレーム
260 Yブロック
270 Yロッド
280 センサプレート
340 ストッパ機構
340A〜340H ストッパユニット
342 弾性ローラ
344 回動アーム
346,347 連結ピン
348 ブラケット
350 トーションバネ
400 フットコントローラ
410 コントロールボード
420 X,Yセンサユニット
430 設置ベース
460 支持機構
460A X方向支持部
460B Y方向支持部
470 センサ機構
480 X1方向センサユニット
490 X2方向センサユニット
500 Y1方向センサユニット
510 Y2方向センサユニット
482,492,502,512 ブラケット
483,493,503,513 ゴム部材
484,494,504,514 付勢機構
485,495,509,515 リンク機構
486,496,506,516 回動部材
487 X1方向検出センサ
497 X2方向検出センサ
507 Y1方向検出センサ
517 Y2方向検出センサ
DESCRIPTION OF SYMBOLS 10 Game apparatus 20 Game apparatus main body 30 Foot controller 21 Case 22 Premium placement base 23 Ceiling 24 Premium acquisition mechanism 25 Premium drop opening 26 Premium gripping part 26A, 26B Claw part 26C Claw part opening / closing motor 27 Horizontal movement mechanism 27A Premium gripping part X Direction drive motor 27B Prize gripper Y direction drive motor 28 Lift mechanism 28A Prize gripper lift motor 30 Foot controller 31 X1 direction detection sensor 32 X2 direction detection sensor 33 Y1 direction detection sensor 34 Y2 direction detection sensor 36 Coin slot 38 Display unit 40 Control board 50 Installation base 56A, 56B Top cover 58 Shield member 60 Handrail 70 Operation box 71 Game start switch 72 Claw grab switch 73 Claw release switch 76 Coin insertion detection switch 77 Timer setting unit 78 Memory 90 Control unit 10 Intrusion baffle mechanism 110 First intrusion prevention rod 120 Second intrusion prevention rod 140 X, Y sensor unit 150 Lock mechanism 152 Locking portion 160 Support mechanism 170 Sensor mechanism 180 X direction support portion 190 Y direction support portion 210 Mounting plate 220 X frame 225, 226, 255, 256 Protruding piece 230 X block 232, 262 Horizontal surface 234, 236, 264, 266 Inclined surface 240 X rod 250 Y frame 260 Y block 270 Y rod 280 Sensor plate 340 Stopper mechanism 340A to 340H Stopper unit 342 Elastic roller 344 Rotating arm 346, 347 Connecting pin 348 Bracket 350 Torsion spring 400 Foot controller 410 Control board 420 X, Y sensor unit 430 Installation base 460 Support machine 460A X direction support portion 460B Y direction support portion 470 Sensor mechanism 480 X1 direction sensor unit 490 X2 direction sensor unit 500 Y1 direction sensor unit 510 Y2 direction sensor unit 482, 492, 502, 512 Bracket 483, 493, 503, 513 Rubber member 484, 494, 504, 514 Energizing mechanism 485, 495, 509, 515 Link mechanism 486, 496, 506, 516 Rotating member 487 X1 direction detection sensor 497 X2 direction detection sensor 507 Y1 direction detection sensor 517 Y2 direction detection sensor

Claims (11)

遊戯者の足が載置されるコントロールボードを揺動可能に支持する支持機構と、該コントロールボードの揺動方向を検出するセンサ機構とを有し、該センサ機構により出力されたセンサ信号をゲーム装置の制御部に入力するフットコントローラにおいて、
前記支持機構は、
前記コントロールボードをX方向に揺動可能に支持するX方向支持部と、
前記コントロールボードをY方向に揺動可能に支持するY方向支持部と、
前記コントロールボードを水平状態に保持する水平保持部と、
を有することを特徴とするフットコントローラ。
A support mechanism for swingably supporting a control board on which a player's foot is placed and a sensor mechanism for detecting the swinging direction of the control board, and the sensor signal output by the sensor mechanism is used as a game In the foot controller that inputs to the control unit of the device,
The support mechanism is
An X-direction support portion for supporting the control board in a swingable manner in the X direction;
A Y-direction support portion for supporting the control board in a swingable manner in the Y direction;
A horizontal holding unit for holding the control board in a horizontal state;
A foot controller characterized by comprising:
前記X方向支持部は、
前記コントロールボードのX方向における揺動をガイドするX方向ガイド部材を有し、
前記Y方向支持部は、
前記コントロールボードのY方向における揺動をガイドするY方向ガイド部材を有し、
前記X方向ガイド部材及びY方向ガイド部材は、前記コントロールボードが水平状態のときに当該コントロールボードを水平状態に保つ水平当接面を有することを特徴とする請求項1に記載のフットコントローラ。
The X-direction support part is
An X-direction guide member for guiding the swing of the control board in the X direction;
The Y-direction support part is
A Y-direction guide member for guiding the swinging of the control board in the Y direction;
The foot controller according to claim 1, wherein the X-direction guide member and the Y-direction guide member have a horizontal contact surface that keeps the control board in a horizontal state when the control board is in a horizontal state.
前記X方向支持部は、
前記コントロールボードのX方向における揺動をガイドするX方向ガイド部材と、
前記コントロールボードの下面側に設けられ、前記X方向ガイド部材の上面に当接する第1フレームと、
前記第1フレームの側面を前記X方向ガイド部材の側面に揺動可能に連結する第1のロッドと、を有し、
前記Y方向支持部は、
前記コントロールボードのY方向における揺動をガイドするY方向ガイド部材と、
前記コントロールボードの下面側に設けられ、前記Y方向ガイド部材の上面に当接する第2フレームと、
前記第2フレームの側面を前記Y方向ガイド部材の側面に揺動可能に連結する第2のロッドと、を有することを特徴とする請求項1または2に記載のフットコントローラ。
The X-direction support part is
An X-direction guide member that guides swinging of the control board in the X direction;
A first frame provided on a lower surface side of the control board and contacting an upper surface of the X-direction guide member;
A first rod that pivotably connects a side surface of the first frame to a side surface of the X-direction guide member;
The Y-direction support part is
A Y-direction guide member for guiding the swing of the control board in the Y direction;
A second frame provided on the lower surface side of the control board and contacting the upper surface of the Y-direction guide member;
The foot controller according to claim 1, further comprising: a second rod that pivotably connects a side surface of the second frame to a side surface of the Y-direction guide member.
前記センサ機構は、
前記X方向支持部の両端の揺動を検出する一対のX方向検出センサと、
前記Y方向支持部の両端の揺動を検出する一対のY方向検出センサとを有し、
前記一対のX方向検出センサは、前記コントロールボードのX方向の傾き方向に応じたセンサ信号を出力し、
前記一対のY方向検出センサは、前記コントロールボードのY方向の傾き方向に応じたセンサ信号を出力することを特徴とする請求項1乃至3の何れかに記載のフットコントローラ。
The sensor mechanism is
A pair of X direction detection sensors for detecting swinging of both ends of the X direction support portion;
A pair of Y direction detection sensors for detecting the swing of both ends of the Y direction support part;
The pair of X direction detection sensors output sensor signals corresponding to the tilt direction of the control board in the X direction,
4. The foot controller according to claim 1, wherein the pair of Y direction detection sensors output a sensor signal corresponding to a tilt direction of the control board in the Y direction. 5.
前記支持機構は、
前記コントロールボードのX方向の傾き角度に応じて前記コントロールボードに対して弾性力を発生するX方向ストッパユニットと、
前記コントロールボードのY方向の傾き角度に応じて前記コントロールボードに対して弾性力を発生するY方向ストッパユニットとを有することを特徴とする請求項1乃至4の何れかに記載のフットコントローラ。
The support mechanism is
An X-direction stopper unit that generates an elastic force against the control board according to an inclination angle of the control board in the X direction;
The foot controller according to any one of claims 1 to 4, further comprising a Y-direction stopper unit that generates an elastic force with respect to the control board in accordance with an inclination angle of the control board in the Y direction.
前記支持機構は、
前記X方向ストッパユニットと前記Yストッパユニットとの間に、前記コントロールボードのX方向とY方向とのほぼ中間となる斜め方向の傾き角度に応じて前記コントロールボードに対して弾性力を発生する斜め方向ストッパユニットとを有することを特徴とする請求項1乃至5の何れかに記載のフットコントローラ。
The support mechanism is
A diagonal between the X-direction stopper unit and the Y-stopper unit that generates an elastic force with respect to the control board in accordance with an inclination angle in an oblique direction that is substantially between the X-direction and the Y-direction of the control board. 6. The foot controller according to claim 1, further comprising a direction stopper unit.
前記ストッパユニットは、
弾性ローラと、
該弾性ローラを回転可能支持するアームと、
前記アームを上方に付勢する付勢部材と、
を有することを特徴とする請求項5または6に記載のフットコントローラ。
The stopper unit is
An elastic roller;
An arm that rotatably supports the elastic roller;
A biasing member that biases the arm upward;
The foot controller according to claim 5 or 6, characterized by comprising:
前記コントロールボードを床面に設置される設置台に設けられた凹部に挿入し、
前記コントロールボードの外周縁部に前記コントロールボードの傾き方向にスライドする遮蔽部材を設け、
前記コントロールボードの外周縁部と前記固定プレートの凹部との間に形成された隙間を前記遮蔽部材により遮蔽することを特徴とする請求項1乃至7の何れかに記載のフットコントローラ。
Insert the control board into the recess provided on the installation base installed on the floor,
Provide a shielding member that slides in the tilt direction of the control board on the outer peripheral edge of the control board,
The foot controller according to any one of claims 1 to 7, wherein a gap formed between an outer peripheral edge portion of the control board and a concave portion of the fixed plate is shielded by the shielding member.
遊戯者の操作によって入力されるコントロール信号に応じて操作対象を動作させるゲーム装置において、
前記コントロール信号は、前記請求項1乃至8に記載の何れかのフットコントローラのコントロールボードの傾き方向を検出するセンサ機構より出力されるセンサ信号に応じて生成されることを特徴とするゲーム装置。
In a game device that operates an operation target in accordance with a control signal input by a player's operation,
The game apparatus according to claim 1, wherein the control signal is generated in accordance with a sensor signal output from a sensor mechanism that detects a tilt direction of a control board of any one of the foot controllers according to claim 1.
遊戯者の操作に応じたコントロール信号を入力される制御部と、該制御部からの制御信号により駆動される駆動部とを有し、該駆動部からの駆動力により操作対象を移動させるゲーム装置において、
前記コントロール信号は、前記請求項1乃至8の何れかに記載のフットコントローラのコントロールボードの傾き方向を検出するセンサ機構より出力されるセンサ信号に応じて生成されることを特徴とするゲーム装置。
A game apparatus having a control unit to which a control signal corresponding to a player's operation is input and a drive unit driven by the control signal from the control unit, and moves an operation target by a driving force from the drive unit In
The game apparatus according to claim 1, wherein the control signal is generated in accordance with a sensor signal output from a sensor mechanism that detects a tilt direction of a control board of the foot controller according to claim 1.
複数の景品が収納される筐体と、遊戯者の操作に応じたコントロール信号を入力される制御部と、前記筐体の天井に設けられ前記制御部からの制御信号によりX方向及びY方向の駆動力を発生させる駆動部と、該駆動部からのX方向及びY方向の駆動力により景品把持部をX方向及びY方向に移動する景品取得機構とを有し、前記景品把持部の昇降動作により前記景品を把持し、把持した当該景品を景品投入口の上方に搬送して落下させるゲーム装置において、
前記コントロール信号は、前記請求項1乃至8の何れかに記載のフットコントローラのコントロールボードの傾き方向を検出するセンサ機構より出力されるセンサ信号に応じて生成されることを特徴とするゲーム装置。
A housing for storing a plurality of prizes, a control unit to which a control signal is input according to a player's operation, and a control signal provided on the ceiling of the housing in the X and Y directions by the control signal from the control unit A driving unit for generating a driving force, and a prize acquisition mechanism for moving the prize gripping part in the X direction and the Y direction by the driving force in the X direction and the Y direction from the driving part. In the game device for gripping the prize by the above, transporting the gripped prize above the prize slot and dropping it,
The game apparatus according to claim 1, wherein the control signal is generated in accordance with a sensor signal output from a sensor mechanism that detects a tilt direction of a control board of the foot controller according to claim 1.
JP2009249468A 2009-10-29 2009-10-29 Foot controller and game device Pending JP2011092439A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009249468A JP2011092439A (en) 2009-10-29 2009-10-29 Foot controller and game device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009249468A JP2011092439A (en) 2009-10-29 2009-10-29 Foot controller and game device

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2011092439A true JP2011092439A (en) 2011-05-12

Family

ID=44110082

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009249468A Pending JP2011092439A (en) 2009-10-29 2009-10-29 Foot controller and game device

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2011092439A (en)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2013129874A1 (en) * 2012-03-02 2013-09-06 Kim Min Soo Game apparatus using strike sensing device
JP2021120016A (en) * 2019-12-27 2021-08-19 辰巳電子工業株式会社 Amusement device

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH11155993A (en) * 1997-11-27 1999-06-15 Konami Co Ltd Structure for covering opening
JP2000342841A (en) * 1999-06-02 2000-12-12 Namco Ltd Play equipment
JP2001070493A (en) * 1999-09-02 2001-03-21 Namco Ltd Game equipment
JP2006167094A (en) * 2004-12-15 2006-06-29 Purex:Kk Compound athletic equipment
JP3155274U (en) * 2009-08-26 2009-11-12 株式会社スクウェア・エニックス GAME DEVICE AND GAME CONTROLLER DEVICE

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH11155993A (en) * 1997-11-27 1999-06-15 Konami Co Ltd Structure for covering opening
JP2000342841A (en) * 1999-06-02 2000-12-12 Namco Ltd Play equipment
JP2001070493A (en) * 1999-09-02 2001-03-21 Namco Ltd Game equipment
JP2006167094A (en) * 2004-12-15 2006-06-29 Purex:Kk Compound athletic equipment
JP3155274U (en) * 2009-08-26 2009-11-12 株式会社スクウェア・エニックス GAME DEVICE AND GAME CONTROLLER DEVICE

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2013129874A1 (en) * 2012-03-02 2013-09-06 Kim Min Soo Game apparatus using strike sensing device
KR101317453B1 (en) * 2012-03-02 2013-10-16 김민수 Game apparatus using hit-sensing model
JP2021120016A (en) * 2019-12-27 2021-08-19 辰巳電子工業株式会社 Amusement device

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6083105A (en) Computerized roulette playing apparatus for a single player
JP2007236953A6 (en) Gripping device and method for controlling gripping force
JP2013208308A (en) Game machine
CN115315295A (en) Article acquisition game device
JP2011092439A (en) Foot controller and game device
JP4892582B2 (en) Game machine
JP2017127341A (en) Game machine
CN118434480A (en) Prize-winning gaming equipment
JP7520573B2 (en) Prize winning game device
EP1530175B1 (en) Gaming machine
JP5210182B2 (en) Game device
JP4598497B2 (en) Game machine
JP6577197B2 (en) Game machine
JPH11319303A (en) Game machine and method of playing game
JP5006919B2 (en) Game machine
JP2005137804A (en) Medal game machine
JP7509264B2 (en) Item Acquisition Game Device
JP2002000933A (en) Prize winning game machine
JP2983472B2 (en) Object acquisition game device
JP2017205379A (en) Game machine
JP2017205380A (en) Game machine
JP2017205378A (en) Game machine
JP2792844B2 (en) Locking body of holder with ring
JP5119102B2 (en) Game medium holding device and game machine equipped with the same
JP5006920B2 (en) Game machine

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20121002

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20130313

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20130430

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20130924