JP2011021787A - Air cleaner - Google Patents
Air cleaner Download PDFInfo
- Publication number
- JP2011021787A JP2011021787A JP2009165651A JP2009165651A JP2011021787A JP 2011021787 A JP2011021787 A JP 2011021787A JP 2009165651 A JP2009165651 A JP 2009165651A JP 2009165651 A JP2009165651 A JP 2009165651A JP 2011021787 A JP2011021787 A JP 2011021787A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- air
- value
- voltage value
- rotation speed
- control unit
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Images
Landscapes
- Ventilation (AREA)
- Filtering Of Dispersed Particles In Gases (AREA)
Abstract
Description
本発明は、室内の空気汚れを検出し、制御部が送風手段を駆動して室内空気を吸い込み、清浄化手段を通して清浄化する空気清浄機に関するものである。 The present invention relates to an air purifier that detects air pollution in a room, a controller drives a blowing means to suck in indoor air, and cleans it through a cleaning means.
従来、この種の空気清浄機は下記に記載されたものが知られている。 Conventionally, this type of air purifier is known as described below.
以下その空気清浄機について図8および図10を用いて説明する。図に示すように、空気清浄機本体101には、前面パネル102が設けられ、空気を清浄化するためのフィルター104と、フィルター104に通風するファンモータ105と、このファンモータ105を運転制御する制御部106を備えている。また、空気清浄機本体101の側面には室内の空気汚れを検出する光学式の粉塵センサー107と、正面左部には汚れレベルを表示する表示モニター108が設けられている。
Hereinafter, the air cleaner will be described with reference to FIGS. 8 and 10. As shown in the figure, the air purifier
上記構成において、粉塵センサー107が汚れを検出したとき、制御部106は粉塵センサー107からの信号の大小により規定された回転数になるようにファンモータ105を制御し、同時に表示モニター108に粉塵量を表示しながら室内の汚れに対応した清浄化運転を行なうものである(例えば、特許文献1参照)。
In the above configuration, when the
このような従来の空気清浄機では、空気汚れを除去するたびにフィルターに粉塵が蓄積して目詰まりしていくので、フィルタの圧力損失が増加して規定された回転数で回転させても吸い込み風量が低下してしまい十分に除去できないという課題を有していた。 In such a conventional air purifier, every time air dirt is removed, dust accumulates on the filter and clogs. Therefore, the pressure loss of the filter increases and even if it is rotated at the specified rotation speed, it sucks in. There was a problem that the air volume decreased and could not be removed sufficiently.
そこで本発明は、このような従来の課題を解決するものであり、フィルターが目詰まりしても十分な除塵性能を有することができる空気清浄機を提供することを目的としている。 Therefore, the present invention solves such a conventional problem, and an object of the present invention is to provide an air purifier capable of having a sufficient dust removal performance even when a filter is clogged.
そして、この目的を達成するために、本発明の空気清浄機は、吸気した汚れ空気を清浄化する清浄化手段と、前記清浄化手段に通風する送風手段と、前記送風手段への回転を指示する電圧制御手段と、前記送風手段の回転数を検出する回転数検出手段と、規定の回転数で運転するために前記電圧制御手段を制御する制御部とを有し、前記制御部は予め風量ごとに規定された目標回転数に対して決定した前記電圧制御手段への指示電圧値として初期の指示電圧値を記憶しており前記指示電圧値を調整して前記目標回転数に達したときの実際の指示電圧値が前記初期の指示電圧値に対して低くなると前記規定された目標回転数値を所定の値だけ増加して新たに補正後の指示電圧値を設定するものであり、これにより所期の目的を達成するものである。 In order to achieve this object, the air purifier of the present invention provides a cleaning means for cleaning the sucked dirty air, a blowing means for ventilating the cleaning means, and an instruction for rotation to the blowing means. Voltage control means, a rotation speed detection means for detecting the rotation speed of the blower means, and a control section for controlling the voltage control means to operate at a specified rotation speed, wherein the control section has an air volume in advance. An initial instruction voltage value is stored as an instruction voltage value to the voltage control unit determined for the target rotation speed defined for each time, and the instruction voltage value is adjusted to reach the target rotation speed. When the actual command voltage value becomes lower than the initial command voltage value, the specified target rotation value is increased by a predetermined value and a new command voltage value after correction is set. The purpose of the period .
また、本発明の空気清浄機は、制御部は最大風量に対して規定された目標回転数値は増加させないようにしたものである。 In the air purifier of the present invention, the control unit does not increase the target rotation value defined for the maximum air volume.
また、本発明の空気清浄機は、制御部は最小風量に対して規定された目標回転数値は増加させないようにしたものである。 Further, in the air cleaner of the present invention, the control unit does not increase the target rotation value defined for the minimum air volume.
また、本発明の空気清浄機は空気の汚れを検出する汚れ検出手段を設け、制御部は前記汚れ検出手段から検出される汚れ量によって運転風量を変更する自動運転においては規定された目標回転数値を増加しないようにしたものである。 Further, the air cleaner of the present invention is provided with a dirt detection means for detecting dirt on the air, and the control unit is a target rotational speed value specified in automatic operation in which the operation air volume is changed according to the dirt amount detected from the dirt detection means. Is not increased.
また、本発明の空気清浄機は人検知手段を設け、制御部は前記人検知手段から人の在室を検知している場合は規定された目標回転数値を増加しないようにしたものである。 In addition, the air purifier of the present invention is provided with a human detection means, and the control unit is configured not to increase the prescribed target rotational value when the presence of a person is detected from the human detection means.
また、本発明の空気清浄機は光検知手段を設け、制御部は前記光検知手段から光の検知をしなくなった場合は規定された目標回転数値を増加しないようにしたものである。 Further, the air cleaner of the present invention is provided with light detection means, and the control unit is configured not to increase the specified target rotation value when light is no longer detected from the light detection means.
また、本発明の空気清浄機は規定された目標回転数に対する指示電圧値が記憶値より0.5V以上上昇した場合は、運転を停止するようにしたものである。 Further, the air cleaner of the present invention is configured to stop the operation when the indicated voltage value for the specified target rotational speed rises 0.5 V or more from the stored value.
また、本発明の空気清浄機は前記清浄化手段の交換時期を知らせる交換表示手段を設け、制御部は規定された初期の目標回転数に対して最終の回転数が100回転以上上昇した場合は、前記交換表示手段を表示するようにしたものである。 Further, the air cleaner of the present invention is provided with a replacement display means for informing the replacement timing of the cleaning means, and the control unit is configured to increase the final rotational speed by more than 100 revolutions relative to the specified initial target rotational speed. The exchange display means is displayed.
本発明によれば、吸気した汚れ空気を清浄化する清浄化手段と、前記清浄化手段に通風する送風手段と、前記送風手段への回転を指示する電圧制御手段と、前記送風手段の回転数を検出する回転数検出手段と、規定の回転数で運転するために前記電圧制御手段を制御する制御部とを有し、前記制御部は予め風量ごとに規定された目標回転数に対して決定した前記電圧制御手段への指示電圧値として初期の指示電圧値を記憶しており前記指示電圧値を調整して前記目標回転数に達したときの実際の指示電圧値が前記初期の指示電圧値に対して低くなると前記規定された目標回転数値を所定の値だけ増加して新たに補正後の指示電圧値を設定する構成としたことにより、フィルターが目詰まりしてきた場合に規定された目標回転数に設定されると電圧制御手段の指示電圧値が低下するのでフィルターの目詰まりによる風量低下を検出でき、新たに目標回転数を増加することで風量が大きくなり集塵性能が低下しないという効果のある空気清浄機を提供できる。 According to the present invention, the cleaning means for cleaning the sucked dirty air, the blowing means for ventilating the cleaning means, the voltage control means for instructing the rotation to the blowing means, and the rotational speed of the blowing means And a control unit that controls the voltage control unit in order to operate at a specified rotational speed. The control unit is determined for a target rotational speed that is defined in advance for each air volume. An initial instruction voltage value is stored as an instruction voltage value to the voltage control means, and an actual instruction voltage value when the instruction voltage value is adjusted to reach the target rotational speed is the initial instruction voltage value. When the filter becomes clogged, the specified target rotation numerical value is increased by a predetermined value and the indicated voltage value after correction is newly set. When set to number Since the command voltage value of the pressure control means decreases, it is possible to detect a decrease in the air volume due to clogging of the filter, and an air cleaner that has the effect of increasing the air volume by newly increasing the target rotation speed and does not decrease the dust collection performance. Can be provided.
本発明の請求項1記載の発明は、吸気した汚れ空気を清浄化する清浄化手段と、前記清浄化手段に通風する送風手段と、前記送風手段への回転を指示する電圧制御手段と、前記送風手段の回転数を検出する回転数検出手段と、規定の回転数で運転するために前記電圧制御手段を制御する制御部とを有し、前記制御部は予め風量ごとに規定された目標回転数に対して決定した前記電圧制御手段への指示電圧値として初期の指示電圧値を記憶しており前記指示電圧値を調整して前記目標回転数に達したときの実際の指示電圧値が前記初期の指示電圧値に対して低くなると前記規定された目標回転数値を所定の値だけ増加して新たに補正後の指示電圧値を設定する構成を有する。これによりフィルターが目詰まりしてきた場合に規定された目標回転数に設定されると電圧制御手段の指示電圧値が低下するのでフィルターの目詰まりによる風量低下を検出でき、新たに目標回転数を増加することで風量が大きくなり集塵性能が低下しないという効果を奏する。
The invention according to
また、請求項2記載の発明は、制御部は最大風量に対して規定された目標回転数値は増加させないようにする構成を有する。これにより最大風量で運転している場合にフィルターが目詰まりしても回転数を増加させないので運転音が大きくならないとう効果を奏する。
The invention according to
また、請求項3記載の発明は、制御部は最小風量に対して規定された目標回転数値は増加させないようにする構成を有する。これにより夜中等に最小風量で運転している場合にフィルターが目詰まりしても回転数を増加させないので煩わしさを感じないという効果を奏する。
The invention according to
また、請求項4記載の発明は、空気の汚れを検出する汚れ検出手段を設け、制御部は前記汚れ検出手段から検出される汚れ量によって運転風量を変更する自動運転においては規定された目標回転数値を増加しないようにした構成を有する。これにより自動運転という空気汚れによって運転風量が変化する中、フィルターが目詰まりしても回転数を増加させないので突然大きな運転風量になることはないという効果を奏する。 According to a fourth aspect of the present invention, there is provided a dirt detection means for detecting dirt on the air, and the control unit is provided with a target rotation defined in automatic operation in which the operation air volume is changed according to the dirt amount detected from the dirt detection means. The configuration is such that the numerical value is not increased. As a result, while the operating air volume changes due to air pollution, which is an automatic operation, the rotational speed is not increased even if the filter is clogged, so that there is no sudden increase in the operating air volume.
また、請求項5記載の発明は、人検知手段を設け、制御部は前記人検知手段から人の在室を検知している場合は規定された目標回転数値を増加しないようにした構成を有する。
Further, the invention according to
これにより、使用者が在室している場合にフィルターが目詰まりしても回転数を増加させないので煩わしさを感じないという効果を奏する。 As a result, when the user is in the room, the rotation speed is not increased even if the filter is clogged, so that there is an effect that the user does not feel bothered.
また、請求項6記載の発明は、光検知手段を設け、制御部は前記光検知手段から光の検知をしなくなった場合は規定された目標回転数値を増加しないようにした構成を有する。 According to a sixth aspect of the present invention, there is provided a configuration in which a light detection means is provided, and the control unit does not increase a prescribed target rotation value when the light detection means stops detecting light.
これにより、就寝中のような暗闇の場合にフィルターが目詰まりしても回転数を増加しないので突然運転音が大きくなることはない効果を奏する。 Thereby, even when the filter is clogged in darkness such as when sleeping, the rotation speed does not increase, so that the driving sound does not suddenly increase.
また、請求項7の発明は、規定された目標回転数に対する指示電圧値が記憶値より0.5V以上上昇した場合は、運転を停止するようにした構成を有する。これにより指示電圧が上昇する場合はフィルターが未装着であるので運転を停止して使用者にお知らせするという効果を奏する。
Further, the invention of
また、請求項8の発明は、清浄化手段の交換時期を知らせる交換表示手段を設け、制御部は規定された初期の目標回転数に対して最終の回転数が100回転以上上昇した場合は、前記交換表示手段を表示するようにした構成を有する。
Further, the invention of
これにより、フィルターの目詰まりがひどくなると十分な風量が得られず回転数を増加しても騒音のみ大きくなるだけであり、フィルターの交換をお知らせすることでフィルター性能が低下したことをお知らせするという効果を奏する。 As a result, if the clogging of the filter becomes severe, sufficient air volume will not be obtained and only the noise will increase even if the rotation speed is increased, and it will be informed that the filter performance has deteriorated by notifying the replacement of the filter. There is an effect.
また、請求項9の発明は、送風手段への回転を指示する電圧制御手段と、前記送風手段の回転数を検出する回転数検出手段と、規定の回転数で運転するために前記電圧制御手段を制御する制御部とを有し、制御部は、設定風量に対応する回転数を目標に送風手段の指示電圧値を調整して、実際の指示電圧と初期の指示電圧との差から、フィルターの汚れ具合を把握し、目標の回転数を変更し、新たに送風手段の指示電圧値を調整する構成を有する。
The invention according to
これにより、フィルターが目詰まりしてきた場合に規定された目標回転数に設定されると電圧制御手段の指示電圧値が変化するのでフィルターの目詰まりによる風量低下を検出でき、新たに目標回転数を調整することで風量が大きくなり集塵性能が低下しないという効果を奏する。 As a result, when the target rotation speed is set to the specified value when the filter has become clogged, the command voltage value of the voltage control means changes, so it is possible to detect a decrease in air volume due to filter clogging, and newly set the target rotation speed. By adjusting, there is an effect that the air volume increases and the dust collection performance does not deteriorate.
また、請求項10の発明は、設定風量対する回転数と、この回転数に対応させて送風手段を駆動する初期の指示電圧値とを備え記憶した制御部を有する。
Further, the invention of
これにより、風量を測定しなくても回転数を目標に指示電圧値を調整し、初期の指示電圧値と実際の指示電圧値との差を検出することでフィルターに汚れ具合を把握して、目標の回転数を変更することができる。 As a result, even if the air volume is not measured, the command voltage value is adjusted with the rotation speed as a target, and by detecting the difference between the initial command voltage value and the actual command voltage value, the degree of dirt on the filter is grasped, The target rotation speed can be changed.
以下、本発明の実施の形態について図面を参照しながら説明する。 Hereinafter, embodiments of the present invention will be described with reference to the drawings.
(実施の形態1)
図1〜図3に示すように、空気清浄機本体1は略箱形に形成され、この空気清浄機本体1の正面にはフロントパネルを設け、空気清浄機本体1の側面に吸気口2、空気清浄機本体1内には空気を清浄化する浄化手段としてのフィルター3と、このフィルター3に通風する送風手段としてのファンモータ4が備えられ、空気清浄機本体1天面には吹出部5が設けられている。このファンモータ4には回転数に比例した信号を出力する回転数検出手段としての回転数信号出力部6と回転指示を受ける指示電圧入力部7を有している。
(Embodiment 1)
As shown in FIGS. 1 to 3, the
空気清浄機本体1側面には汚れ検出手段として光学式の粉塵センサー8aを備えた粉塵検出部8が設けられており、空気清浄機本体1の正面上部には粉塵検出部8にて検出された粉塵量を表示する汚れ表示部9と運転モードを切り替える操作部10が設けられ、制御部11に演算部12を設けている。制御部11は電圧制御手段13を備え、使用者が操作部10を操作して運転モードを設定すると、その設定風量に対応した回転数でファンモータ4が回転するように電圧制御手段13から指示電圧入力部7に信号を送りながら回転数信号出力部6からの信号を検出して指示電圧入力部7への指示電圧を調整するものである。
A
上記構成において、制御部11は新しいフィルター3を装着した際に各運転風量ごとに設定された回転数Aになるようにファンモータ4の指示電圧入力部7に電圧信号を増減しながら入力し、決定した各運転風量ごとの回転数に対応する初期の指示電圧値として第1の指示電圧値を図4(イ)に示すように記憶する。その後使用者が空気清浄機本体1を使用し、例えば粉塵検出部8にて検出した粉塵の量に対応した運転風量で自動的に運転され続けると、フィルター3に粉塵が堆積して圧損が増加していく。制御部11は設定された運転風量での回転数になるようにファンモータ4の指示電圧入力部7に実際の指示電圧値としての第2の指示電圧値(電圧信号)を入力して調整していく。前述のようにフィルター3には粉塵が堆積しているので、圧力損失が初期に比べて増加して、ファンモータ4に掛かる負荷は軽くなっている。そして初期の指示電圧値(初期に記憶した電圧値)に対して低い電圧値で設定風量に対応した回転数は安定する。この時に初期の指示電圧値(初期に記憶した電圧値)に対して実際の指示電圧値(実際の電圧値)が例えば0.2V以上低ければ運転風量は低下したと判断して、図4(ロ)に示すようにそれぞれの運転風量に対応した回転数を20回転ずつ増加して新たな回転数Bとして記憶する。その後新たに規定された回転数に対する指示電圧値として補正後の指示電圧値を指示電圧入力部7へ記憶して、この補正後の指示電圧値をもとに運転を開始する。
In the above configuration, the
以上のようにフィルターが目詰まりしてくると、設定された風量に対応した回転数を実現する実際の指示電圧値は低下するので、その低下電圧を検出して設定風量に対応させる回転数を増加させることで当初の運転風量を確保でき十分な集塵性能を有することができる。 When the filter becomes clogged as described above, the actual command voltage value that realizes the rotational speed corresponding to the set air volume decreases, so the rotational speed corresponding to the set air volume is detected by detecting the reduced voltage. By increasing it, the initial operating air volume can be secured and sufficient dust collection performance can be obtained.
つまり、制御部11が設定風量に対応する回転数を目標にファンモータの指示電圧を調整して、実際の指示電圧と初期の指示電圧との差から、フィルターの汚れ具合を把握し、目標の回転数を補正または変更し、ファンモータの指示電圧値を調整することで、空気清浄機のフィルターが目詰まりをしても集塵性能を確保することができる。
That is, the
また、本実施例では指示電圧値が0.2V以上低い場合に各運転風量の回転数を増加させたが、最大運転風量のみ回転数を増加させずに騒音の増加を防ぐようにしても良い。 Further, in this embodiment, the rotation speed of each operation air volume is increased when the command voltage value is lower by 0.2V or more. However, the increase in noise may be prevented without increasing the rotation speed only for the maximum operation air volume. .
また、本実施例では指示電圧値が0.2V以上低い場合に各運転風量の回転数を増加させたが、最小運転風量のみ回転数を増加させずに静音効果を継続させても良い。 Further, in this embodiment, the rotation speed of each operation air volume is increased when the command voltage value is lower by 0.2 V or more. However, the silent effect may be continued without increasing the rotation speed only for the minimum operation air volume.
また、本実施例では粉塵センサーの検出量による自動運転時の動作について説明したが自動運転時は粉塵量によって突然運転風量が大きくなることがあるので、自動運転時には回転数を増加させないようにしても良い。 In addition, in this embodiment, the operation during automatic operation based on the detection amount of the dust sensor has been described, but during automatic operation, the operation air volume may suddenly increase depending on the amount of dust, so do not increase the rotational speed during automatic operation. Also good.
また、人検知手段を設けることで人の存在を検出している時だけ回転数を増加させないようにしても良い。 Further, by providing a person detection means, the rotation speed may not be increased only when the presence of a person is detected.
また、光検知手段を設けることで就寝時等の室内が暗くなることを検出し、その時は回転数を増加させないようにしても良い。 Further, by providing a light detection means, it may be detected that the room is dark when sleeping, and at that time, the rotation speed may not be increased.
また、本実施例では指示電圧値が低下することでフィルターの目詰まりを検出したが逆に0.5V以上上昇した場合はフィルターが装着されていないということになり運転を停止してお知らせするようにしても良い。 Also, in this embodiment, filter clogging is detected due to a decrease in the indicated voltage value. Conversely, if the voltage rises by 0.5 V or more, the filter is not installed and the operation is stopped and notification is made. Anyway.
(実施の形態2)
本実施の形態は前記実施の形態1に対してフィルター3の交換表示手段14を設けたものであるため、同一構成のものは同一番号を付して詳しい説明は省略する。
(Embodiment 2)
Since the present embodiment is provided with the exchange display means 14 for the
図5〜図7に示すように制御部11は新しいフィルター3を装着した際に各運転風量ごとに設定された回転数Aになるようにファンモータ4の指示電圧入力部7に電圧信号を増減しながら入力し、決定した各運転風量ごとの回転数に対応する指示電圧値aを図7(イ)に示すように記憶する。
As shown in FIGS. 5 to 7, the
その後使用者が空気清浄機本体1を使用し、例えば粉塵検出部8にて検出した粉塵の量に対応した運転風量で自動的に運転され続けると、フィルター3に粉塵が堆積して圧損が増加していく。
After that, if the user uses the air purifier
制御部11は設定された運転風量での回転数になるようにファンモータ4の指示電圧入力部7に電圧信号を入力して調整していくと初期に記憶した電圧値に対して低い電圧値で安定する。この時に初期に記憶した電圧値に対して今回の電圧値が0.2V以上低ければ運転風量は低下したと判断して、それぞれの運転風量に対応した回転数を20回転ずつ増加して新たな回転数Bとして記憶する。
When the
その後新たに規定された回転数に対して運転を開始して指示電圧入力部7への指示電圧値bを図7(ロ)に示すように新たに記憶する。以後指示電圧値が0.2V以上低下する毎に新たに回転数を20回転ずつ増加させていく。
Thereafter, the operation is started with respect to the newly specified rotational speed, and the instruction voltage value b to the instruction
そして、図7(ハ)に示すように最終の回転数が初期の回転数Aに対して100回転以上増加していればフィルター3は目詰まり状態と判断して交換表示手段14を点灯して使用者に交換時期をお知らせするものである。
Then, as shown in FIG. 7 (c), if the final rotational speed has increased by 100 or more rotations relative to the initial rotational speed A, the
以上のようにフィルターの目詰まり状態を回転数の増加数で判断することができるので使用者に的確に交換時期をお知らせすることができる。 As described above, the clogged state of the filter can be determined by the increased number of rotations, so that the user can be notified of the replacement time accurately.
本発明にかかる空気清浄機は、フィルターが目詰まりしていっても集塵性能を維持することを可能とするものであるので、掃除機に使用されるフィルターに対しても集塵性能を低下させない技術として有用である。 Since the air cleaner according to the present invention can maintain the dust collection performance even when the filter is clogged, the dust collection performance of the filter used in the vacuum cleaner is lowered. It is useful as a technology that does not let you.
1 空気清浄機本体
3 フィルター(清浄化手段)
4 ファンモータ(送風手段)
6 回転数信号出力部(回転数検出手段)
7 指示電圧入力部
11 制御部
13 電圧制御手段
14 交換表示手段
1
4 Fan motor (air blowing means)
6 Rotational speed signal output unit (Rotational speed detection means)
7 Indication
14 Exchange display means
Claims (10)
Priority Applications (1)
| Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
|---|---|---|---|
| JP2009165651A JP2011021787A (en) | 2009-07-14 | 2009-07-14 | Air cleaner |
Applications Claiming Priority (1)
| Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
|---|---|---|---|
| JP2009165651A JP2011021787A (en) | 2009-07-14 | 2009-07-14 | Air cleaner |
Publications (1)
| Publication Number | Publication Date |
|---|---|
| JP2011021787A true JP2011021787A (en) | 2011-02-03 |
Family
ID=43632023
Family Applications (1)
| Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
|---|---|---|---|
| JP2009165651A Pending JP2011021787A (en) | 2009-07-14 | 2009-07-14 | Air cleaner |
Country Status (1)
| Country | Link |
|---|---|
| JP (1) | JP2011021787A (en) |
Cited By (3)
| Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
|---|---|---|---|---|
| KR20150074741A (en) * | 2013-12-24 | 2015-07-02 | 두산인프라코어 주식회사 | Filter exchange timing sensing apparatus of air conditioning system |
| JP2016519753A (en) * | 2013-04-18 | 2016-07-07 | ナレンドラ ニールカンス パワル | Air purification system based on filter detection |
| CN115451546A (en) * | 2022-09-16 | 2022-12-09 | 珠海格力电器股份有限公司 | Air purifier and control method thereof |
-
2009
- 2009-07-14 JP JP2009165651A patent/JP2011021787A/en active Pending
Cited By (5)
| Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
|---|---|---|---|---|
| JP2016519753A (en) * | 2013-04-18 | 2016-07-07 | ナレンドラ ニールカンス パワル | Air purification system based on filter detection |
| KR20150074741A (en) * | 2013-12-24 | 2015-07-02 | 두산인프라코어 주식회사 | Filter exchange timing sensing apparatus of air conditioning system |
| KR102173899B1 (en) * | 2013-12-24 | 2020-11-04 | 두산인프라코어 주식회사 | Filter exchange timing sensing apparatus of air conditioning system |
| CN115451546A (en) * | 2022-09-16 | 2022-12-09 | 珠海格力电器股份有限公司 | Air purifier and control method thereof |
| CN115451546B (en) * | 2022-09-16 | 2024-05-24 | 珠海格力电器股份有限公司 | Air purifier and control method thereof |
Similar Documents
| Publication | Publication Date | Title |
|---|---|---|
| KR101892474B1 (en) | Air Conditioner and Controlling method for the same | |
| JP4519815B2 (en) | Air purifier with humidification function | |
| JP6925293B2 (en) | Humidified air purifier | |
| JP7122990B2 (en) | Ventilators and heat exchange ventilators | |
| KR20100089605A (en) | Method of determining exchange time of aircleaner filter | |
| KR100666529B1 (en) | Air purifier with dust filter replacement reminder | |
| JP2011021787A (en) | Air cleaner | |
| JP5593959B2 (en) | Control device for air treatment equipment | |
| JP2003103129A (en) | Air purifier and method of operating the air purifier | |
| KR101068045B1 (en) | Air Purifier And Its Control And Method | |
| JP6455122B2 (en) | Exhaust purification device | |
| JP7068107B2 (en) | Air conditioning system | |
| JP2019023529A (en) | Air conditioner | |
| JP6564998B2 (en) | Air cleaner | |
| KR100651306B1 (en) | Method of Air Cleaner with Dust Sensor | |
| JP2018196675A (en) | Vacuum cleaner | |
| JP4113315B2 (en) | Filter clogging detection device | |
| JP2015064173A (en) | Air cleaner | |
| KR20160107559A (en) | Sleeping mode controlling apparatus for humidification air purifier | |
| JP2008232452A (en) | Air conditioner and program thereof | |
| JP2009262020A (en) | Air cleaner | |
| JP5003162B2 (en) | Air conditioner | |
| JP2010266153A (en) | Motor driving method, motor driving device, and air conditioner | |
| KR200329577Y1 (en) | Air cleaner having alarm function of dust filter replace time | |
| JP3649919B2 (en) | Air purifier |