JP2011100388A - トレース情報収集装置,トレース情報処理装置,およびトレース情報収集方法 - Google Patents
トレース情報収集装置,トレース情報処理装置,およびトレース情報収集方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2011100388A JP2011100388A JP2009255956A JP2009255956A JP2011100388A JP 2011100388 A JP2011100388 A JP 2011100388A JP 2009255956 A JP2009255956 A JP 2009255956A JP 2009255956 A JP2009255956 A JP 2009255956A JP 2011100388 A JP2011100388 A JP 2011100388A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- trace information
- trace
- unit
- counter value
- program
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Images
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING OR CALCULATING; COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F11/00—Error detection; Error correction; Monitoring
- G06F11/36—Prevention of errors by analysis, debugging or testing of software
- G06F11/362—Debugging of software
- G06F11/3636—Debugging of software by tracing the execution of the program
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Theoretical Computer Science (AREA)
- Computer Hardware Design (AREA)
- Quality & Reliability (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Debugging And Monitoring (AREA)
Abstract
【解決手段】 トレース情報収集システム1では,トレース情報収集装置10のカウンタ部15がプログラムの実行開始時からインクリメントするカウンタ値を生成し,タイマ部13が所定の期間毎に割り込み信号を発生する。トレース用インタフェース11は,割り込み信号を受信すると,カウンタ値を取得し,対応するコンポーネントから取得したトレース情報にカウンタ値を付加する。カウンタ値付きトレース情報は,データ収集部17とポート部19を介して出力される。トレース情報処理装置20のデータ取得部21は,カウンタ値付きトレース情報を取得し,データソート部21は,カウンタ値でトレース情報をソートして,トレース情報記憶部23に格納する。
【選択図】 図1
Description
10 トレース情報収集装置
11a,11b,11c トレース用インタフェース部
13 タイマ部
15 カウンタ部
17 データ収集部
171,173 セレクタ
19 ポート部
191 トレース用ポート
20 トレース情報処理装置
21 データ取得部
22 データソート部
23 トレース情報記憶部
100 回路基板(チップ)
100b 対象ハードウェア
110 CPU
120 ハードマクロ
130 バス
140 メモリ
150 デバッグ装置
Claims (8)
- プログラムを実行する回路が出力するトレース情報を収集するトレース情報収集装置であって,
プログラムを実行する回路と,
前記プログラムの実行サイクル毎にカウンタ値をインクリメントするカウンタ部と,
前記回路が出力するトレース情報を取り込むタイミングにおける前記トレース情報と,該取り込みタイミングにおける前記カウンタ部のカウント値とを出力する収集部と
を備えることを特徴とするトレース情報収集装置。 - 所定の周期で割り込み信号を出力するタイム部と,
前記収集部が出力したトレース情報とカウンタ値とを,所定ポートから前記トレース情報装置の外部へ出力するポート部と,を更に備え,
前記カウンタ部は,前記プログラムの実行開始時に前記カウンタ値を初期化して,前記プログラムの実行サイクル毎に前記カウンタ値をインクリメントし,
前記収集部は,出力された割り込み信号を受信すると,前記回路が出力したトレース情報と前記カウンタ値とを前記ポート部に出力する,
ことを特徴とする請求項1記載のトレース情報収集装置。 - 前記回路は,プロセッサまたはハードマクロである,
ことを特徴とする請求項1または請求項2に記載のトレース情報収集装置。 - 前記収集部は,前記回路から,複数のサイクルに対応するトレース情報を時間順に保持して,前記割り込み信号を受信した場合に,前記保持しているトレース情報と前記カウンタ値とを出力する,
ことを特徴とする請求項1から請求項3の何れか一項に記載のトレース情報収集装置。 - 乱数を生成する乱数生成部を備えて,
前記タイマ部は,生成された乱数に基づいて前記周期を延長または短縮した時に,前記割り込み信号を出力する,
ことを特徴とする請求項1から請求項4の何れか一項に記載のトレース情報収集装置。 - 前記プログラムは,連続して複数回実行される
ことを特徴とする請求項1から請求項5のいずれか一項に記載のトレース情報収集装置。 - プログラムを実行する回路が出力するトレース情報を処理するトレース情報処理装置であって,
回路でプログラムが実行され,前記プログラムの実行サイクル毎に前記カウンタ値をインクリメントし,前記回路が出力するトレース情報を取り込むタイミングにおける前記トレース情報と,該取り込みタイミングにおける前記カウンタ部のカウント値とを出力するするトレース情報収集装置から,前記トレース情報と前記カウンタ値とを取得するトレース情報取得部と,
取得したトレース情報を前記カウンタ値に基づいてソートするソート処理部と,
ソートされたトレース情報を記憶するトレース情報記憶部と,
を備えることを特徴とするトレース情報処理装置。 - 回路基板を構成する回路ブロックのトレース情報を取得するために,該回路基板上に設けられたトレース情報収集装置および該トレース情報収集装置と接続するトレース情報処理装置が実行するトレース情報収集方法であって,
前記トレース情報収集装置が,前記プログラムの実行サイクル毎にカウンタ値をインクリメントする処理ステップと,
前記トレース情報収集装置が,前記回路が出力するトレース情報を取り込むタイミングにおける前記トレース情報と,該取り込みタイミングにおける前記カウンタ部のカウント値とを出力する処理ステップと,
前記トレース情報処理装置が,前記トレース情報と前記カウンタ値とを取得する処理ステップと,
前記トレース情報収集装置が,取得したトレース情報を前記カウンタ値に基づいてソートする処理ステップと,
を備えることを特徴とするトレース情報収集方法。
Priority Applications (2)
| Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
|---|---|---|---|
| JP2009255956A JP2011100388A (ja) | 2009-11-09 | 2009-11-09 | トレース情報収集装置,トレース情報処理装置,およびトレース情報収集方法 |
| US12/940,070 US8819496B2 (en) | 2009-11-09 | 2010-11-05 | Apparatus for collecting trace information and processing trace information, and method for collecting and processing trace information |
Applications Claiming Priority (1)
| Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
|---|---|---|---|
| JP2009255956A JP2011100388A (ja) | 2009-11-09 | 2009-11-09 | トレース情報収集装置,トレース情報処理装置,およびトレース情報収集方法 |
Publications (1)
| Publication Number | Publication Date |
|---|---|
| JP2011100388A true JP2011100388A (ja) | 2011-05-19 |
Family
ID=43975051
Family Applications (1)
| Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
|---|---|---|---|
| JP2009255956A Pending JP2011100388A (ja) | 2009-11-09 | 2009-11-09 | トレース情報収集装置,トレース情報処理装置,およびトレース情報収集方法 |
Country Status (2)
| Country | Link |
|---|---|
| US (1) | US8819496B2 (ja) |
| JP (1) | JP2011100388A (ja) |
Cited By (2)
| Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
|---|---|---|---|---|
| WO2013030860A1 (ja) * | 2011-08-26 | 2013-03-07 | 株式会社日立製作所 | 予測型逐次計算装置 |
| JP2024096455A (ja) * | 2019-10-18 | 2024-07-12 | ローム株式会社 | トレース回路、半導体装置、トレーサ、トレースシステム、トレース方法 |
Families Citing this family (7)
| Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
|---|---|---|---|---|
| US8918764B2 (en) | 2011-09-21 | 2014-12-23 | International Business Machines Corporation | Selective trace facility |
| US8954546B2 (en) * | 2013-01-25 | 2015-02-10 | Concurix Corporation | Tracing with a workload distributor |
| US10372590B2 (en) | 2013-11-22 | 2019-08-06 | International Business Corporation | Determining instruction execution history in a debugger |
| US9996445B2 (en) * | 2014-01-17 | 2018-06-12 | International Business Machines Corporation | Computer flight recorder with active error detection |
| US9690727B2 (en) * | 2014-10-31 | 2017-06-27 | Atmel Corporation | System internal latency measurements in realtime applications |
| US9568547B2 (en) | 2015-03-17 | 2017-02-14 | Intel Corporation | Method, apparatus and system for dynamic bandwidth management in systems |
| DE102015217074A1 (de) * | 2015-09-07 | 2017-03-09 | Siemens Aktiengesellschaft | Verfahren und Vorrichtung zur dynamischen Korrektheitsanalyse von Software |
Citations (7)
| Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
|---|---|---|---|---|
| JPS63195746A (ja) * | 1987-02-09 | 1988-08-12 | Fujitsu Ltd | ログ処理方式 |
| JPH02242440A (ja) * | 1989-03-16 | 1990-09-26 | Nec Corp | 命令トレース回路 |
| JP2000215081A (ja) * | 1999-01-27 | 2000-08-04 | Nec Corp | トレ―ス情報採取機構 |
| JP2001184235A (ja) * | 1999-12-24 | 2001-07-06 | Hitachi Ltd | ログ情報取得解析装置 |
| JP2002116929A (ja) * | 2000-10-10 | 2002-04-19 | Toshiba Corp | 履歴情報管理方法及び履歴情報管理機能を備えたシステム |
| JP2003076578A (ja) * | 2001-09-03 | 2003-03-14 | Mitsubishi Electric Corp | マイクロコンピュータ及びデバッグシステム並びにトレース情報収集方法 |
| JP2003162426A (ja) * | 2001-11-28 | 2003-06-06 | Hitachi Ltd | 複数cpuの協調デバッグ回路を備えるコンピュータシステム及びデバッグ方法 |
Family Cites Families (32)
| Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
|---|---|---|---|---|
| JPH03127253A (ja) | 1989-10-13 | 1991-05-30 | Mitsubishi Electric Corp | マルチプロセッサシステムのバストレース装置 |
| US5485574A (en) * | 1993-11-04 | 1996-01-16 | Microsoft Corporation | Operating system based performance monitoring of programs |
| JP3538292B2 (ja) * | 1997-02-28 | 2004-06-14 | 株式会社日立製作所 | 実行時プログラム翻訳方法 |
| US6425522B1 (en) * | 1998-07-23 | 2002-07-30 | Hitachi, Ltd. | IC card information processing system, and apparatus and cards for the same |
| US6351844B1 (en) * | 1998-11-05 | 2002-02-26 | Hewlett-Packard Company | Method for selecting active code traces for translation in a caching dynamic translator |
| US6230313B1 (en) * | 1998-12-23 | 2001-05-08 | Cray Inc. | Parallelism performance analysis based on execution trace information |
| US6345295B1 (en) * | 1999-01-22 | 2002-02-05 | International Business Machines Corporation | Conducting traces in a computer system attachment network |
| US6347383B1 (en) * | 1999-03-31 | 2002-02-12 | International Business Machines Corporation | Method and system for address trace compression through loop detection and reduction |
| WO2001020456A1 (fr) * | 1999-09-10 | 2001-03-22 | Hitachi, Ltd. | Systeme de gestion et procede pour systeme d'exploitation |
| JP3605327B2 (ja) * | 1999-11-18 | 2004-12-22 | 富士通株式会社 | プログラム実行装置 |
| US7007270B2 (en) * | 2001-03-05 | 2006-02-28 | Cadence Design Systems, Inc. | Statistically based estimate of embedded software execution time |
| US7185234B1 (en) * | 2001-04-30 | 2007-02-27 | Mips Technologies, Inc. | Trace control from hardware and software |
| US6742179B2 (en) * | 2001-07-12 | 2004-05-25 | International Business Machines Corporation | Restructuring of executable computer code and large data sets |
| US7509485B2 (en) * | 2002-09-04 | 2009-03-24 | Chou Hui-Ling | Method for loading a program module in an operating system |
| US7100151B2 (en) * | 2002-11-22 | 2006-08-29 | Texas Instruments Incorporated | Recovery from corruption using event offset format in data trace |
| US7237151B2 (en) * | 2002-12-17 | 2007-06-26 | Texas Instruments Incorporated | Apparatus and method for trace stream identification of a processor reset |
| US7463653B2 (en) * | 2002-12-17 | 2008-12-09 | Texas Instruments Incorporated | Apparatus and method for compression of the timing trace stream |
| US7500152B2 (en) * | 2003-12-05 | 2009-03-03 | Freescale Semiconductor, Inc. | Apparatus and method for time ordering events in a system having multiple time domains |
| US7543256B1 (en) * | 2004-03-01 | 2009-06-02 | Advanced Micro Devices, Inc. | System and method for designing an integrated circuit device |
| US20060129999A1 (en) * | 2004-11-16 | 2006-06-15 | Sony Computer Entertainment Inc. | Methods and apparatus for using bookmarks in a trace buffer |
| US20060184832A1 (en) * | 2005-02-11 | 2006-08-17 | International Business Machines Corporation | Method and apparatus for achieving high cycle/trace compression depth by adding width |
| JP4284332B2 (ja) * | 2006-04-21 | 2009-06-24 | 株式会社東芝 | パフォーマンスモニタ装置、データ収集方法及びそのプログラム |
| US7596725B2 (en) * | 2006-05-30 | 2009-09-29 | Texas Instruments Deutschland Gmbh | Efficient trace triggering |
| US8341604B2 (en) * | 2006-11-15 | 2012-12-25 | Qualcomm Incorporated | Embedded trace macrocell for enhanced digital signal processor debugging operations |
| US8484516B2 (en) * | 2007-04-11 | 2013-07-09 | Qualcomm Incorporated | Inter-thread trace alignment method and system for a multi-threaded processor |
| US7886150B2 (en) * | 2007-05-11 | 2011-02-08 | Mips Technologies, Inc. | System debug and trace system and method, and applications thereof |
| US20090164980A1 (en) * | 2007-12-21 | 2009-06-25 | Albert Rossmann | Cluster Application Trace |
| US7933759B2 (en) * | 2008-03-28 | 2011-04-26 | Microsoft Corporation | Predicate checking for distributed systems |
| US7861070B2 (en) * | 2008-06-12 | 2010-12-28 | National Tsing Hua University | Trace compression method for debug and trace interface wherein differences of register contents between logically adjacent registers are packed and increases of program counter addresses are categorized |
| US9058421B2 (en) * | 2009-06-16 | 2015-06-16 | Freescale Semiconductor, Inc. | Trace correlation for profiling subroutines |
| US8407528B2 (en) * | 2009-06-30 | 2013-03-26 | Texas Instruments Incorporated | Circuits, systems, apparatus and processes for monitoring activity in multi-processing systems |
| US9529694B2 (en) * | 2009-09-14 | 2016-12-27 | Oracle International Corporation | Techniques for adaptive trace logging |
-
2009
- 2009-11-09 JP JP2009255956A patent/JP2011100388A/ja active Pending
-
2010
- 2010-11-05 US US12/940,070 patent/US8819496B2/en active Active
Patent Citations (7)
| Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
|---|---|---|---|---|
| JPS63195746A (ja) * | 1987-02-09 | 1988-08-12 | Fujitsu Ltd | ログ処理方式 |
| JPH02242440A (ja) * | 1989-03-16 | 1990-09-26 | Nec Corp | 命令トレース回路 |
| JP2000215081A (ja) * | 1999-01-27 | 2000-08-04 | Nec Corp | トレ―ス情報採取機構 |
| JP2001184235A (ja) * | 1999-12-24 | 2001-07-06 | Hitachi Ltd | ログ情報取得解析装置 |
| JP2002116929A (ja) * | 2000-10-10 | 2002-04-19 | Toshiba Corp | 履歴情報管理方法及び履歴情報管理機能を備えたシステム |
| JP2003076578A (ja) * | 2001-09-03 | 2003-03-14 | Mitsubishi Electric Corp | マイクロコンピュータ及びデバッグシステム並びにトレース情報収集方法 |
| JP2003162426A (ja) * | 2001-11-28 | 2003-06-06 | Hitachi Ltd | 複数cpuの協調デバッグ回路を備えるコンピュータシステム及びデバッグ方法 |
Non-Patent Citations (2)
| Title |
|---|
| CSNG200400398019; 河場基行: 'リバーストレーサによる性能評価用ワークロード生成' 情報処理学会研究報告 第2002巻、第22号, 20020308, pp.127-132, 社団法人情報処理学会 * |
| JPN6013041655; 河場基行: 'リバーストレーサによる性能評価用ワークロード生成' 情報処理学会研究報告 第2002巻、第22号, 20020308, pp.127-132, 社団法人情報処理学会 * |
Cited By (5)
| Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
|---|---|---|---|---|
| WO2013030860A1 (ja) * | 2011-08-26 | 2013-03-07 | 株式会社日立製作所 | 予測型逐次計算装置 |
| JPWO2013030860A1 (ja) * | 2011-08-26 | 2015-03-23 | 株式会社日立製作所 | 予測型逐次計算装置 |
| US9483306B2 (en) | 2011-08-26 | 2016-11-01 | Hitachi, Ltd. | Predictive sequential calculation device |
| JP2024096455A (ja) * | 2019-10-18 | 2024-07-12 | ローム株式会社 | トレース回路、半導体装置、トレーサ、トレースシステム、トレース方法 |
| JP7690088B2 (ja) | 2019-10-18 | 2025-06-09 | ローム株式会社 | トレース回路、半導体装置、トレーサ、トレースシステム、トレース方法 |
Also Published As
| Publication number | Publication date |
|---|---|
| US8819496B2 (en) | 2014-08-26 |
| US20110113291A1 (en) | 2011-05-12 |
Similar Documents
| Publication | Publication Date | Title |
|---|---|---|
| JP2011100388A (ja) | トレース情報収集装置,トレース情報処理装置,およびトレース情報収集方法 | |
| EP0764903B1 (en) | On-chip debug port | |
| US6961872B2 (en) | Microcomputer and debugging system | |
| US8527812B2 (en) | Information processing device | |
| US8214694B1 (en) | Lightweight probe and data collection within an integrated circuit | |
| CN102541707B (zh) | 复用jtag接口的fpga片内逻辑分析仪系统和方法 | |
| Leatherman et al. | An embedding debugging architecture for SOCs | |
| KR102596638B1 (ko) | 회로 설계를 디버깅하기 위한 방법 및 회로 | |
| KR20130127477A (ko) | 디버그 상태 기계 및 이를 포함하는 프로세서 | |
| US20180137031A1 (en) | Waveform based reconstruction for emulation | |
| Stollon | On-chip instrumentation: design and debug for systems on chip | |
| US20070011492A1 (en) | Generation of trace data | |
| US10664637B2 (en) | Testbench restoration based on capture and replay | |
| US9946624B1 (en) | Systems and methods to capture data signals from a dynamic circuit | |
| Lee et al. | System-level observation framework for non-intrusive runtime monitoring of embedded systems | |
| US7133821B2 (en) | Read FIFO scheduling for multiple streams while maintaining coherency | |
| CN118586333A (zh) | 面向硬件仿真加速平台的功耗波形捕获装置及其应用方法 | |
| US10410713B1 (en) | Content addressable memory modeling in emulation and prototyping | |
| EP1367489A1 (en) | A microprocessor development system | |
| JP4330573B2 (ja) | 消費電力評価方法、消費電力評価システム | |
| Lee et al. | A low-cost SOC debug platform based on on-chip test architectures | |
| JP2002288005A (ja) | デバッグ及び性能解析用トレースデータ採取方式 | |
| CN112198424B (zh) | Fpga芯片内的测试逻辑分析单元 | |
| Stollon | Multicore Debug | |
| Lee et al. | A unified test and debug platform for SOC design |
Legal Events
| Date | Code | Title | Description |
|---|---|---|---|
| A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20120720 |
|
| A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20130814 |
|
| A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20130827 |
|
| A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20131028 |
|
| A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20140204 |