JP2011520885A - 抗cxcr4抗体 - Google Patents
抗cxcr4抗体 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2011520885A JP2011520885A JP2011509562A JP2011509562A JP2011520885A JP 2011520885 A JP2011520885 A JP 2011520885A JP 2011509562 A JP2011509562 A JP 2011509562A JP 2011509562 A JP2011509562 A JP 2011509562A JP 2011520885 A JP2011520885 A JP 2011520885A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- seq
- human
- antibody
- cancer
- cxcr4
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Withdrawn
Links
- 101000922348 Homo sapiens C-X-C chemokine receptor type 4 Proteins 0.000 claims abstract description 86
- 102000053523 human CXCR4 Human genes 0.000 claims abstract description 48
- 230000004614 tumor growth Effects 0.000 claims abstract description 19
- 238000011282 treatment Methods 0.000 claims abstract description 14
- 206010027476 Metastases Diseases 0.000 claims abstract description 10
- 230000009400 cancer invasion Effects 0.000 claims abstract description 10
- 230000009401 metastasis Effects 0.000 claims abstract description 10
- 230000005747 tumor angiogenesis Effects 0.000 claims abstract description 10
- 125000003275 alpha amino acid group Chemical group 0.000 claims description 47
- 238000003556 assay Methods 0.000 claims description 47
- 230000027455 binding Effects 0.000 claims description 47
- 210000004027 cell Anatomy 0.000 claims description 44
- 102100031650 C-X-C chemokine receptor type 4 Human genes 0.000 claims description 38
- 206010028980 Neoplasm Diseases 0.000 claims description 20
- 230000035605 chemotaxis Effects 0.000 claims description 17
- 210000004881 tumor cell Anatomy 0.000 claims description 16
- 239000012634 fragment Substances 0.000 claims description 15
- 230000005764 inhibitory process Effects 0.000 claims description 13
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 13
- 230000006907 apoptotic process Effects 0.000 claims description 12
- 208000015914 Non-Hodgkin lymphomas Diseases 0.000 claims description 11
- 201000011510 cancer Diseases 0.000 claims description 10
- 108010008951 Chemokine CXCL12 Proteins 0.000 claims description 9
- 102000006573 Chemokine CXCL12 Human genes 0.000 claims description 9
- 238000002198 surface plasmon resonance spectroscopy Methods 0.000 claims description 9
- 230000005740 tumor formation Effects 0.000 claims description 8
- 208000034578 Multiple myelomas Diseases 0.000 claims description 7
- 206010035226 Plasma cell myeloma Diseases 0.000 claims description 7
- 239000003814 drug Substances 0.000 claims description 7
- 230000000694 effects Effects 0.000 claims description 7
- 208000032839 leukemia Diseases 0.000 claims description 7
- 239000008194 pharmaceutical composition Substances 0.000 claims description 7
- 206010006187 Breast cancer Diseases 0.000 claims description 6
- 208000026310 Breast neoplasm Diseases 0.000 claims description 6
- 206010009944 Colon cancer Diseases 0.000 claims description 6
- 208000001333 Colorectal Neoplasms Diseases 0.000 claims description 6
- 201000010915 Glioblastoma multiforme Diseases 0.000 claims description 6
- 208000008839 Kidney Neoplasms Diseases 0.000 claims description 6
- 206010058467 Lung neoplasm malignant Diseases 0.000 claims description 6
- 206010029260 Neuroblastoma Diseases 0.000 claims description 6
- 206010061902 Pancreatic neoplasm Diseases 0.000 claims description 6
- 206010060862 Prostate cancer Diseases 0.000 claims description 6
- 208000000236 Prostatic Neoplasms Diseases 0.000 claims description 6
- 206010038389 Renal cancer Diseases 0.000 claims description 6
- 208000005017 glioblastoma Diseases 0.000 claims description 6
- 201000010982 kidney cancer Diseases 0.000 claims description 6
- 201000005202 lung cancer Diseases 0.000 claims description 6
- 208000020816 lung neoplasm Diseases 0.000 claims description 6
- 208000015486 malignant pancreatic neoplasm Diseases 0.000 claims description 6
- 201000001441 melanoma Diseases 0.000 claims description 6
- 201000002528 pancreatic cancer Diseases 0.000 claims description 6
- 208000008443 pancreatic carcinoma Diseases 0.000 claims description 6
- 238000013414 tumor xenograft model Methods 0.000 claims description 6
- 206010033128 Ovarian cancer Diseases 0.000 claims description 5
- 206010061535 Ovarian neoplasm Diseases 0.000 claims description 5
- 238000003782 apoptosis assay Methods 0.000 claims description 5
- 230000005012 migration Effects 0.000 claims description 5
- 238000013508 migration Methods 0.000 claims description 5
- 239000003937 drug carrier Substances 0.000 claims description 4
- 230000001939 inductive effect Effects 0.000 claims description 4
- 239000000546 pharmaceutical excipient Substances 0.000 claims description 4
- 239000003085 diluting agent Substances 0.000 claims description 3
- FWMNVWWHGCHHJJ-SKKKGAJSSA-N 4-amino-1-[(2r)-6-amino-2-[[(2r)-2-[[(2r)-2-[[(2r)-2-amino-3-phenylpropanoyl]amino]-3-phenylpropanoyl]amino]-4-methylpentanoyl]amino]hexanoyl]piperidine-4-carboxylic acid Chemical compound C([C@H](C(=O)N[C@H](CC(C)C)C(=O)N[C@H](CCCCN)C(=O)N1CCC(N)(CC1)C(O)=O)NC(=O)[C@H](N)CC=1C=CC=CC=1)C1=CC=CC=C1 FWMNVWWHGCHHJJ-SKKKGAJSSA-N 0.000 claims description 2
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 claims 2
- 230000001747 exhibiting effect Effects 0.000 claims 1
- 230000035755 proliferation Effects 0.000 claims 1
- 238000002560 therapeutic procedure Methods 0.000 claims 1
- 208000005623 Carcinogenesis Diseases 0.000 abstract description 3
- 230000036952 cancer formation Effects 0.000 abstract description 3
- 231100000504 carcinogenesis Toxicity 0.000 abstract description 3
- 230000003472 neutralizing effect Effects 0.000 abstract 1
- 108010047041 Complementarity Determining Regions Proteins 0.000 description 20
- 238000012360 testing method Methods 0.000 description 17
- 102100021669 Stromal cell-derived factor 1 Human genes 0.000 description 13
- 101710088580 Stromal cell-derived factor 1 Proteins 0.000 description 12
- 208000037265 diseases, disorders, signs and symptoms Diseases 0.000 description 10
- 241000699666 Mus <mouse, genus> Species 0.000 description 9
- 108091003079 Bovine Serum Albumin Proteins 0.000 description 8
- 239000002953 phosphate buffered saline Substances 0.000 description 8
- 229940098773 bovine serum albumin Drugs 0.000 description 7
- 241001465754 Metazoa Species 0.000 description 6
- 230000004913 activation Effects 0.000 description 6
- 201000010099 disease Diseases 0.000 description 6
- 230000003993 interaction Effects 0.000 description 6
- 102000003952 Caspase 3 Human genes 0.000 description 5
- 108090000397 Caspase 3 Proteins 0.000 description 5
- 238000011579 SCID mouse model Methods 0.000 description 5
- 239000012131 assay buffer Substances 0.000 description 5
- 229940121384 cxc chemokine receptor type 4 (cxcr4) antagonist Drugs 0.000 description 5
- JKMHFZQWWAIEOD-UHFFFAOYSA-N 2-[4-(2-hydroxyethyl)piperazin-1-yl]ethanesulfonic acid Chemical compound OCC[NH+]1CCN(CCS([O-])(=O)=O)CC1 JKMHFZQWWAIEOD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 206010025323 Lymphomas Diseases 0.000 description 4
- TWRXJAOTZQYOKJ-UHFFFAOYSA-L Magnesium chloride Chemical compound [Mg+2].[Cl-].[Cl-] TWRXJAOTZQYOKJ-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 4
- 230000000259 anti-tumor effect Effects 0.000 description 4
- 230000002622 anti-tumorigenesis Effects 0.000 description 4
- 210000004899 c-terminal region Anatomy 0.000 description 4
- 208000035475 disorder Diseases 0.000 description 4
- 231100000673 dose–response relationship Toxicity 0.000 description 4
- 238000013467 fragmentation Methods 0.000 description 4
- 238000006062 fragmentation reaction Methods 0.000 description 4
- 239000002609 medium Substances 0.000 description 4
- 108090000765 processed proteins & peptides Proteins 0.000 description 4
- 108090000623 proteins and genes Proteins 0.000 description 4
- 208000024891 symptom Diseases 0.000 description 4
- WSFSSNUMVMOOMR-UHFFFAOYSA-N Formaldehyde Chemical compound O=C WSFSSNUMVMOOMR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- PEDCQBHIVMGVHV-UHFFFAOYSA-N Glycerine Chemical compound OCC(O)CO PEDCQBHIVMGVHV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 239000007995 HEPES buffer Substances 0.000 description 3
- FAPWRFPIFSIZLT-UHFFFAOYSA-M Sodium chloride Chemical compound [Na+].[Cl-] FAPWRFPIFSIZLT-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 3
- HEMHJVSKTPXQMS-UHFFFAOYSA-M Sodium hydroxide Chemical compound [OH-].[Na+] HEMHJVSKTPXQMS-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 3
- 238000002835 absorbance Methods 0.000 description 3
- 230000001154 acute effect Effects 0.000 description 3
- 239000000427 antigen Substances 0.000 description 3
- 102000036639 antigens Human genes 0.000 description 3
- 108091007433 antigens Proteins 0.000 description 3
- 239000000872 buffer Substances 0.000 description 3
- 230000002489 hematologic effect Effects 0.000 description 3
- 230000002401 inhibitory effect Effects 0.000 description 3
- 238000002347 injection Methods 0.000 description 3
- 239000007924 injection Substances 0.000 description 3
- 102000004169 proteins and genes Human genes 0.000 description 3
- 238000000746 purification Methods 0.000 description 3
- 239000012146 running buffer Substances 0.000 description 3
- 238000002821 scintillation proximity assay Methods 0.000 description 3
- 239000003981 vehicle Substances 0.000 description 3
- 108090000672 Annexin A5 Proteins 0.000 description 2
- 102000004121 Annexin A5 Human genes 0.000 description 2
- UXVMQQNJUSDDNG-UHFFFAOYSA-L Calcium chloride Chemical compound [Cl-].[Cl-].[Ca+2] UXVMQQNJUSDDNG-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 2
- CURLTUGMZLYLDI-UHFFFAOYSA-N Carbon dioxide Chemical compound O=C=O CURLTUGMZLYLDI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 102000009410 Chemokine receptor Human genes 0.000 description 2
- 108050000299 Chemokine receptor Proteins 0.000 description 2
- 208000017667 Chronic Disease Diseases 0.000 description 2
- 239000006144 Dulbecco’s modified Eagle's medium Substances 0.000 description 2
- 102000003688 G-Protein-Coupled Receptors Human genes 0.000 description 2
- 108090000045 G-Protein-Coupled Receptors Proteins 0.000 description 2
- 241000282412 Homo Species 0.000 description 2
- 241000713772 Human immunodeficiency virus 1 Species 0.000 description 2
- 108060003951 Immunoglobulin Proteins 0.000 description 2
- 125000000539 amino acid group Chemical group 0.000 description 2
- 150000001413 amino acids Chemical class 0.000 description 2
- 230000037396 body weight Effects 0.000 description 2
- 239000001110 calcium chloride Substances 0.000 description 2
- 229910001628 calcium chloride Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000002576 chemokine receptor CXCR4 antagonist Substances 0.000 description 2
- LOKCTEFSRHRXRJ-UHFFFAOYSA-I dipotassium trisodium dihydrogen phosphate hydrogen phosphate dichloride Chemical compound P(=O)(O)(O)[O-].[K+].P(=O)(O)([O-])[O-].[Na+].[Na+].[Cl-].[K+].[Cl-].[Na+] LOKCTEFSRHRXRJ-UHFFFAOYSA-I 0.000 description 2
- 238000010494 dissociation reaction Methods 0.000 description 2
- 230000005593 dissociations Effects 0.000 description 2
- 229940079593 drug Drugs 0.000 description 2
- 102000018358 immunoglobulin Human genes 0.000 description 2
- 230000005917 in vivo anti-tumor Effects 0.000 description 2
- 238000011534 incubation Methods 0.000 description 2
- 239000003446 ligand Substances 0.000 description 2
- 229910001629 magnesium chloride Inorganic materials 0.000 description 2
- 108010082117 matrigel Proteins 0.000 description 2
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 2
- 239000002773 nucleotide Substances 0.000 description 2
- 125000003729 nucleotide group Chemical group 0.000 description 2
- 210000001672 ovary Anatomy 0.000 description 2
- 238000002360 preparation method Methods 0.000 description 2
- 238000000159 protein binding assay Methods 0.000 description 2
- 239000011780 sodium chloride Substances 0.000 description 2
- DAEPDZWVDSPTHF-UHFFFAOYSA-M sodium pyruvate Chemical compound [Na+].CC(=O)C([O-])=O DAEPDZWVDSPTHF-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 2
- 239000000243 solution Substances 0.000 description 2
- 230000004083 survival effect Effects 0.000 description 2
- 238000012546 transfer Methods 0.000 description 2
- UEUPDYPUTTUXLJ-UHFFFAOYSA-N 1-[[4-(1,4,8,11-tetrazacyclotetradec-1-ylmethyl)phenyl]methyl]-1,4,8,11-tetrazacyclotetradecane;octahydrochloride Chemical compound Cl.Cl.Cl.Cl.Cl.Cl.Cl.Cl.C=1C=C(CN2CCNCCCNCCNCCC2)C=CC=1CN1CCCNCCNCCCNCC1 UEUPDYPUTTUXLJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- NFGXHKASABOEEW-UHFFFAOYSA-N 1-methylethyl 11-methoxy-3,7,11-trimethyl-2,4-dodecadienoate Chemical compound COC(C)(C)CCCC(C)CC=CC(C)=CC(=O)OC(C)C NFGXHKASABOEEW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- PRDFBSVERLRRMY-UHFFFAOYSA-N 2'-(4-ethoxyphenyl)-5-(4-methylpiperazin-1-yl)-2,5'-bibenzimidazole Chemical compound C1=CC(OCC)=CC=C1C1=NC2=CC=C(C=3NC4=CC(=CC=C4N=3)N3CCN(C)CC3)C=C2N1 PRDFBSVERLRRMY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 206010069754 Acquired gene mutation Diseases 0.000 description 1
- 239000012103 Alexa Fluor 488 Substances 0.000 description 1
- 108010032595 Antibody Binding Sites Proteins 0.000 description 1
- 208000010839 B-cell chronic lymphocytic leukemia Diseases 0.000 description 1
- 241000283690 Bos taurus Species 0.000 description 1
- 102100035875 C-C chemokine receptor type 5 Human genes 0.000 description 1
- 101710149870 C-C chemokine receptor type 5 Proteins 0.000 description 1
- 108010053045 CTCE-9908 Proteins 0.000 description 1
- 102000012000 CXCR4 Receptors Human genes 0.000 description 1
- 108010061299 CXCR4 Receptors Proteins 0.000 description 1
- 241000282465 Canis Species 0.000 description 1
- 241000283707 Capra Species 0.000 description 1
- 229920002307 Dextran Polymers 0.000 description 1
- KCXVZYZYPLLWCC-UHFFFAOYSA-N EDTA Chemical compound OC(=O)CN(CC(O)=O)CCN(CC(O)=O)CC(O)=O KCXVZYZYPLLWCC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 108091006027 G proteins Proteins 0.000 description 1
- 102000030782 GTP binding Human genes 0.000 description 1
- 108091000058 GTP-Binding Proteins 0.000 description 1
- 101000956778 Homo sapiens LETM1 domain-containing protein 1 Proteins 0.000 description 1
- 101000617130 Homo sapiens Stromal cell-derived factor 1 Proteins 0.000 description 1
- 108010054477 Immunoglobulin Fab Fragments Proteins 0.000 description 1
- 102000001706 Immunoglobulin Fab Fragments Human genes 0.000 description 1
- 108010067060 Immunoglobulin Variable Region Proteins 0.000 description 1
- 102000017727 Immunoglobulin Variable Region Human genes 0.000 description 1
- ZDXPYRJPNDTMRX-VKHMYHEASA-N L-glutamine Chemical compound OC(=O)[C@@H](N)CCC(N)=O ZDXPYRJPNDTMRX-VKHMYHEASA-N 0.000 description 1
- 229930182816 L-glutamine Natural products 0.000 description 1
- 102100038448 LETM1 domain-containing protein 1 Human genes 0.000 description 1
- 208000031671 Large B-Cell Diffuse Lymphoma Diseases 0.000 description 1
- 208000031422 Lymphocytic Chronic B-Cell Leukemia Diseases 0.000 description 1
- 241000124008 Mammalia Species 0.000 description 1
- 101100273674 Mus musculus Ccrl2 gene Proteins 0.000 description 1
- 241000699670 Mus sp. Species 0.000 description 1
- 241000283973 Oryctolagus cuniculus Species 0.000 description 1
- 102000035195 Peptidases Human genes 0.000 description 1
- 108091005804 Peptidases Proteins 0.000 description 1
- 239000004793 Polystyrene Substances 0.000 description 1
- 239000004365 Protease Substances 0.000 description 1
- 102000001708 Protein Isoforms Human genes 0.000 description 1
- 108010029485 Protein Isoforms Proteins 0.000 description 1
- 239000012979 RPMI medium Substances 0.000 description 1
- 239000012980 RPMI-1640 medium Substances 0.000 description 1
- 229920002684 Sepharose Polymers 0.000 description 1
- 229920004890 Triton X-100 Polymers 0.000 description 1
- 239000013504 Triton X-100 Substances 0.000 description 1
- 230000003213 activating effect Effects 0.000 description 1
- 238000007792 addition Methods 0.000 description 1
- 150000001412 amines Chemical class 0.000 description 1
- BFNBIHQBYMNNAN-UHFFFAOYSA-N ammonium sulfate Chemical compound N.N.OS(O)(=O)=O BFNBIHQBYMNNAN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052921 ammonium sulfate Inorganic materials 0.000 description 1
- 235000011130 ammonium sulphate Nutrition 0.000 description 1
- 238000004458 analytical method Methods 0.000 description 1
- 239000005557 antagonist Substances 0.000 description 1
- 239000011324 bead Substances 0.000 description 1
- 230000008901 benefit Effects 0.000 description 1
- 230000004071 biological effect Effects 0.000 description 1
- 210000004556 brain Anatomy 0.000 description 1
- 210000000481 breast Anatomy 0.000 description 1
- 239000001569 carbon dioxide Substances 0.000 description 1
- 229910002092 carbon dioxide Inorganic materials 0.000 description 1
- 230000010261 cell growth Effects 0.000 description 1
- 230000012292 cell migration Effects 0.000 description 1
- 230000001413 cellular effect Effects 0.000 description 1
- 238000012512 characterization method Methods 0.000 description 1
- 239000003153 chemical reaction reagent Substances 0.000 description 1
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 description 1
- 238000011210 chromatographic step Methods 0.000 description 1
- 238000004587 chromatography analysis Methods 0.000 description 1
- 208000032852 chronic lymphocytic leukemia Diseases 0.000 description 1
- 210000001072 colon Anatomy 0.000 description 1
- 230000000295 complement effect Effects 0.000 description 1
- 230000008878 coupling Effects 0.000 description 1
- 238000010168 coupling process Methods 0.000 description 1
- 238000005859 coupling reaction Methods 0.000 description 1
- VUYRSKROGTWHDC-HZGLMRDYSA-N ctce 9908 Chemical compound C([C@H](NC(=O)[C@H](CO)NC(=O)[C@@H](NC(=O)[C@H](CO)NC(=O)[C@@H](NC(=O)CNC(=O)[C@@H](N)CCCCN)C(C)C)CC(C)C)C(=O)N[C@@H](CCCNC(N)=N)C(=O)NCCCC[C@H](NC(=O)[C@H](CCCNC(N)=N)NC(=O)[C@H](CC=1C=CC(O)=CC=1)NC(=O)[C@H](CO)NC(=O)[C@H](CC(C)C)NC(=O)[C@H](CO)NC(=O)[C@@H](NC(=O)CNC(=O)[C@@H](N)CCCCN)C(C)C)C(N)=O)C1=CC=C(O)C=C1 VUYRSKROGTWHDC-HZGLMRDYSA-N 0.000 description 1
- 238000012217 deletion Methods 0.000 description 1
- 230000037430 deletion Effects 0.000 description 1
- 239000003599 detergent Substances 0.000 description 1
- 238000011161 development Methods 0.000 description 1
- 238000010790 dilution Methods 0.000 description 1
- 239000012895 dilution Substances 0.000 description 1
- 230000007646 directional migration Effects 0.000 description 1
- NLEBIOOXCVAHBD-QKMCSOCLSA-N dodecyl beta-D-maltoside Chemical compound O[C@@H]1[C@@H](O)[C@H](OCCCCCCCCCCCC)O[C@H](CO)[C@H]1O[C@@H]1[C@H](O)[C@@H](O)[C@H](O)[C@@H](CO)O1 NLEBIOOXCVAHBD-QKMCSOCLSA-N 0.000 description 1
- 239000003797 essential amino acid Substances 0.000 description 1
- 235000020776 essential amino acid Nutrition 0.000 description 1
- 238000011156 evaluation Methods 0.000 description 1
- 238000002474 experimental method Methods 0.000 description 1
- 239000012894 fetal calf serum Substances 0.000 description 1
- 238000000684 flow cytometry Methods 0.000 description 1
- 210000004602 germ cell Anatomy 0.000 description 1
- 230000012010 growth Effects 0.000 description 1
- 239000001963 growth medium Substances 0.000 description 1
- 230000036541 health Effects 0.000 description 1
- -1 hydrogen succinate cholesteryl ester Chemical class 0.000 description 1
- 238000004191 hydrophobic interaction chromatography Methods 0.000 description 1
- 229910052588 hydroxylapatite Inorganic materials 0.000 description 1
- 230000001900 immune effect Effects 0.000 description 1
- 230000028993 immune response Effects 0.000 description 1
- 230000002163 immunogen Effects 0.000 description 1
- 238000001727 in vivo Methods 0.000 description 1
- 230000028709 inflammatory response Effects 0.000 description 1
- 230000031146 intracellular signal transduction Effects 0.000 description 1
- 238000004255 ion exchange chromatography Methods 0.000 description 1
- 210000003734 kidney Anatomy 0.000 description 1
- 210000000265 leukocyte Anatomy 0.000 description 1
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 1
- 210000004072 lung Anatomy 0.000 description 1
- 239000000463 material Substances 0.000 description 1
- 239000011159 matrix material Substances 0.000 description 1
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 1
- HEGSGKPQLMEBJL-UHFFFAOYSA-N n-octyl beta-D-glucopyranoside Natural products CCCCCCCCOC1OC(CO)C(O)C(O)C1O HEGSGKPQLMEBJL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- AEMBWNDIEFEPTH-UHFFFAOYSA-N n-tert-butyl-n-ethylnitrous amide Chemical compound CCN(N=O)C(C)(C)C AEMBWNDIEFEPTH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000009871 nonspecific binding Effects 0.000 description 1
- HEGSGKPQLMEBJL-RKQHYHRCSA-N octyl beta-D-glucopyranoside Chemical compound CCCCCCCCO[C@@H]1O[C@H](CO)[C@@H](O)[C@H](O)[C@H]1O HEGSGKPQLMEBJL-RKQHYHRCSA-N 0.000 description 1
- 210000000496 pancreas Anatomy 0.000 description 1
- 230000008506 pathogenesis Effects 0.000 description 1
- XYJRXVWERLGGKC-UHFFFAOYSA-D pentacalcium;hydroxide;triphosphate Chemical compound [OH-].[Ca+2].[Ca+2].[Ca+2].[Ca+2].[Ca+2].[O-]P([O-])([O-])=O.[O-]P([O-])([O-])=O.[O-]P([O-])([O-])=O XYJRXVWERLGGKC-UHFFFAOYSA-D 0.000 description 1
- 238000002823 phage display Methods 0.000 description 1
- YIQPUIGJQJDJOS-UHFFFAOYSA-N plerixafor Chemical compound C=1C=C(CN2CCNCCCNCCNCCC2)C=CC=1CN1CCCNCCNCCCNCC1 YIQPUIGJQJDJOS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229960002169 plerixafor Drugs 0.000 description 1
- 229920002223 polystyrene Polymers 0.000 description 1
- 230000002265 prevention Effects 0.000 description 1
- 125000002924 primary amino group Chemical group [H]N([H])* 0.000 description 1
- VYXXMAGSIYIYGD-NWAYQTQBSA-N propan-2-yl 2-[[[(2R)-1-(6-aminopurin-9-yl)propan-2-yl]oxymethyl-(pyrimidine-4-carbonylamino)phosphoryl]amino]-2-methylpropanoate Chemical compound CC(C)OC(=O)C(C)(C)NP(=O)(CO[C@H](C)Cn1cnc2c(N)ncnc12)NC(=O)c1ccncn1 VYXXMAGSIYIYGD-NWAYQTQBSA-N 0.000 description 1
- 238000011321 prophylaxis Methods 0.000 description 1
- 210000002307 prostate Anatomy 0.000 description 1
- 239000012264 purified product Substances 0.000 description 1
- 238000011002 quantification Methods 0.000 description 1
- 239000011541 reaction mixture Substances 0.000 description 1
- 102000005962 receptors Human genes 0.000 description 1
- 108020003175 receptors Proteins 0.000 description 1
- 238000010188 recombinant method Methods 0.000 description 1
- 201000006845 reticulosarcoma Diseases 0.000 description 1
- 208000029922 reticulum cell sarcoma Diseases 0.000 description 1
- 230000002441 reversible effect Effects 0.000 description 1
- 238000001542 size-exclusion chromatography Methods 0.000 description 1
- 239000001509 sodium citrate Substances 0.000 description 1
- NLJMYIDDQXHKNR-UHFFFAOYSA-K sodium citrate Chemical compound O.O.[Na+].[Na+].[Na+].[O-]C(=O)CC(O)(CC([O-])=O)C([O-])=O NLJMYIDDQXHKNR-UHFFFAOYSA-K 0.000 description 1
- 238000002415 sodium dodecyl sulfate polyacrylamide gel electrophoresis Methods 0.000 description 1
- 239000012064 sodium phosphate buffer Substances 0.000 description 1
- 229940054269 sodium pyruvate Drugs 0.000 description 1
- 238000005063 solubilization Methods 0.000 description 1
- 230000007928 solubilization Effects 0.000 description 1
- 230000037439 somatic mutation Effects 0.000 description 1
- 230000006641 stabilisation Effects 0.000 description 1
- 238000011105 stabilization Methods 0.000 description 1
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 1
- 238000006467 substitution reaction Methods 0.000 description 1
- 230000002459 sustained effect Effects 0.000 description 1
- 230000008685 targeting Effects 0.000 description 1
- 229940124597 therapeutic agent Drugs 0.000 description 1
- 230000001225 therapeutic effect Effects 0.000 description 1
- 210000001541 thymus gland Anatomy 0.000 description 1
- 210000001519 tissue Anatomy 0.000 description 1
- 238000002054 transplantation Methods 0.000 description 1
- 238000011269 treatment regimen Methods 0.000 description 1
- LENZDBCJOHFCAS-UHFFFAOYSA-N tris Chemical compound OCC(N)(CO)CO LENZDBCJOHFCAS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000000381 tumorigenic effect Effects 0.000 description 1
- 238000013042 tunel staining Methods 0.000 description 1
- 210000003462 vein Anatomy 0.000 description 1
- 238000005406 washing Methods 0.000 description 1
Classifications
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C07—ORGANIC CHEMISTRY
- C07K—PEPTIDES
- C07K16/00—Immunoglobulins [IGs], e.g. monoclonal or polyclonal antibodies
- C07K16/18—Immunoglobulins [IGs], e.g. monoclonal or polyclonal antibodies against material from animals or humans
- C07K16/28—Immunoglobulins [IGs], e.g. monoclonal or polyclonal antibodies against material from animals or humans against receptors, cell surface antigens or cell surface determinants
- C07K16/2866—Immunoglobulins [IGs], e.g. monoclonal or polyclonal antibodies against material from animals or humans against receptors, cell surface antigens or cell surface determinants against receptors for cytokines, lymphokines, interferons
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P1/00—Drugs for disorders of the alimentary tract or the digestive system
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P1/00—Drugs for disorders of the alimentary tract or the digestive system
- A61P1/18—Drugs for disorders of the alimentary tract or the digestive system for pancreatic disorders, e.g. pancreatic enzymes
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P11/00—Drugs for disorders of the respiratory system
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P13/00—Drugs for disorders of the urinary system
- A61P13/08—Drugs for disorders of the urinary system of the prostate
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P13/00—Drugs for disorders of the urinary system
- A61P13/12—Drugs for disorders of the urinary system of the kidneys
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P17/00—Drugs for dermatological disorders
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P25/00—Drugs for disorders of the nervous system
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P35/00—Antineoplastic agents
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P35/00—Antineoplastic agents
- A61P35/02—Antineoplastic agents specific for leukemia
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P35/00—Antineoplastic agents
- A61P35/04—Antineoplastic agents specific for metastasis
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61K—PREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
- A61K39/00—Medicinal preparations containing antigens or antibodies
- A61K2039/505—Medicinal preparations containing antigens or antibodies comprising antibodies
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C07—ORGANIC CHEMISTRY
- C07K—PEPTIDES
- C07K2317/00—Immunoglobulins specific features
- C07K2317/20—Immunoglobulins specific features characterized by taxonomic origin
- C07K2317/24—Immunoglobulins specific features characterized by taxonomic origin containing regions, domains or residues from different species, e.g. chimeric, humanized or veneered
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C07—ORGANIC CHEMISTRY
- C07K—PEPTIDES
- C07K2317/00—Immunoglobulins specific features
- C07K2317/70—Immunoglobulins specific features characterized by effect upon binding to a cell or to an antigen
- C07K2317/73—Inducing cell death, e.g. apoptosis, necrosis or inhibition of cell proliferation
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C07—ORGANIC CHEMISTRY
- C07K—PEPTIDES
- C07K2317/00—Immunoglobulins specific features
- C07K2317/90—Immunoglobulins specific features characterized by (pharmaco)kinetic aspects or by stability of the immunoglobulin
- C07K2317/92—Affinity (KD), association rate (Ka), dissociation rate (Kd) or EC50 value
Landscapes
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Organic Chemistry (AREA)
- Medicinal Chemistry (AREA)
- General Health & Medical Sciences (AREA)
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Veterinary Medicine (AREA)
- Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
- General Chemical & Material Sciences (AREA)
- Pharmacology & Pharmacy (AREA)
- Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
- Animal Behavior & Ethology (AREA)
- Public Health (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
- Oncology (AREA)
- Immunology (AREA)
- Urology & Nephrology (AREA)
- Neurosurgery (AREA)
- Neurology (AREA)
- Dermatology (AREA)
- Pulmonology (AREA)
- Biomedical Technology (AREA)
- Hematology (AREA)
- Biochemistry (AREA)
- Biophysics (AREA)
- Genetics & Genomics (AREA)
- Molecular Biology (AREA)
- Proteomics, Peptides & Aminoacids (AREA)
- Peptides Or Proteins (AREA)
- Medicines Containing Antibodies Or Antigens For Use As Internal Diagnostic Agents (AREA)
Abstract
本発明は、ヒトCXCR4に結合し、かつ、高親和性および強力な中和特性を有するとして特徴づけられた抗体を提供する。本発明の抗体は、腫瘍増殖、浸潤、血管形成、または転移を含む、腫瘍形成の処置に有用である。
Description
本発明は、CXCR4に対するモノクローナル抗体、ならびにCXCR4およびSDF−1によりもたらされる病因の疾患の処置における当該抗体の使用に関する。
CXCR4(ケモカイン受容体)は、Gタンパク質共役7回膜貫通型受容体である。その他のケモカイン受容体と同様に、CXCR4は、白血球の方向性のある移動および活性化によりもたらされる免疫反応および炎症反応において重要な役割を担う。CXCR4は、非ホジキンリンパ腫および慢性リンパ球性白血病と同様に、種々の癌細胞株ならびに胸、前立腺、肺、卵巣、結腸、膵臓、腎臓、および脳を含む組織中で発現または過剰発現される。
唯一知られるCXCR4に対するリガンドは、間質細胞由来因子−1(SDF−1、またはCXCL12)である。CXCR4とSDF−1との相互作用は、腫瘍増殖、浸潤、血管形成、および転移を含む腫瘍形成の多数の段階において重要な役割を担う。
種々の重大な疾患におけるCXCR4の関与を考慮して、CXCR4は、治療標的として研究されてきた。例えば、AMD3100(ビシクラム(bicyclam)CXCR4アンタゴニスト)は、多発性骨髄腫および非ホジキンリンパ腫を有する患者に使用可能である。CTCE9908(ペプチドCXCR4アンタゴニスト)は、現在、癌についてフェーズIb/IIの臨床試験中である。加えて、CXCR4を標的とする抗体は、当該技術分野(特許文献1、特許文献2、および非特許文献1)において開示されている。
Carnecら(Carnec X, Quan L, Olson W, Hazan U, Dragic T.著) (2005年) 「Anti−CXCR4 Monoclonal Antibodies Recognizing Overlapping Epitopes Differ Significantly in Their Ability To Inhibit Entry of Human Immunodeficiency Virus Type I」 Journal of Virology. 2005年2月: 1930−1933
CXCR4を標的とする開発中の種々の薬剤があるものの、CXCR4を標的とする更なる治療薬剤が引き続き必要とされている。
本発明の抗体は、多数の所望の特性を有する、治療に有効なCXCR4アンタゴニストである。本発明の抗体は、増加した化学的かつ物理的な安定性および溶解度を有する。本発明は、高親和性にてヒトCXCR4と結合し、SDF−1に対するヒトCXCR4の結合を阻害するCXCR4抗体を提供する。高い力価は、治療レジメンにおいて低用量の使用を可能にする。加えて、これらの抗体は、CXCR4に対するSDF−1の相互作用に干渉する。
これにより、本発明は、腫瘍増殖、浸潤、血管形成、および転移を含む腫瘍形成を減少させる。さらに、本発明の抗体は、腫瘍細胞のアポトーシスを誘導する。
本発明は、ヒトCXCR4に結合する、ヒト遺伝子操作抗体またはその結合フラグメントを含み、これらは、
(a)本願明細書に記載されるヒトCXCR4/125I−SDF−1α結合阻害アッセイにおいて、ヒトCXCR4について10nMおよび0.05nMの間のIC50で、CXCR4に対するヒトSDF−1α(配列番号33)の結合を阻害し、
(b)本願明細書に記載される走化性アッセイにおいて、30nMおよび0.3nMの間のIC50で、CXCR4保有細胞の当該細胞表面上の移動を阻害し、
(c)本願明細書に記載される表面プラズモン共鳴(BIAcore)アッセイにおいて、15nMおよび0.05nMの間のKDで親和性を示す。
(a)本願明細書に記載されるヒトCXCR4/125I−SDF−1α結合阻害アッセイにおいて、ヒトCXCR4について10nMおよび0.05nMの間のIC50で、CXCR4に対するヒトSDF−1α(配列番号33)の結合を阻害し、
(b)本願明細書に記載される走化性アッセイにおいて、30nMおよび0.3nMの間のIC50で、CXCR4保有細胞の当該細胞表面上の移動を阻害し、
(c)本願明細書に記載される表面プラズモン共鳴(BIAcore)アッセイにおいて、15nMおよび0.05nMの間のKDで親和性を示す。
本発明は、好ましくは、ヒトCXCR4に結合する、ヒト遺伝子操作抗体またはその結合フラグメントを提供し、これらは、本願明細書に記載されるヒトCXCR4/125I−SDF−1α結合阻害アッセイにおいて、ヒトCXCR4について0.5nMおよび0.05nMの間のIC50で、CXCR4に対するヒトSDF−1α(配列番号33)の結合を阻害する。
本発明は、好ましくは、ヒトCXCR4に結合する、ヒト遺伝子操作抗体またはその結合フラグメントを提供し、これらは、本願明細書に記載される走化性アッセイにおいて、3.0nMおよび0.3nMの間のIC50で、CXCR4保有細胞の当該細胞表面上の移動を阻害する。
本発明は、好ましくは、ヒトCXCR4に結合する、ヒト遺伝子操作抗体またはその結合フラグメントを提供し、これらは、本願明細書に記載される表面プラズモン共鳴(BIAcore)アッセイにおいて、1.0nMおよび0.05nMの間のKDで親和性を示す。
本発明は、好ましくは、ヒトCXCR4に結合する、ヒト遺伝子操作抗体またはその結合フラグメントを提供し、これらは、本願明細書に記載される腫瘍異種移植片モデルにおいて、1mg/kgにて投与される場合に、腫瘍増殖を予防することで抗腫瘍形成活性を示す。
本発明は、好ましくは、ヒトCXCR4に結合する、ヒト遺伝子操作抗体またはその結合フラグメントを提供し、これらは、本願明細書に記載されるアポトーシスアッセイにおいて、2μg/mLおよび10μg/mLの間で投与される場合に、腫瘍細胞のアポトーシスを誘導する。
本発明は、ヒト遺伝子操作抗体またはその結合フラグメントを含み、これらは、フレームワーク領域、配列番号8のアミノ酸配列を有するCDRL1、配列番号9のアミノ酸配列を有するCDRL2、および配列番号10のアミノ酸配列を有するCDRL3を含む軽鎖可変領域を含む軽鎖と、フレームワーク領域、配列番号1のアミノ酸配列を有するCDRH1、配列番号3のアミノ酸配列を有するCDRH3、ならびに配列番号2、配列番号4、配列番号5、配列番号6、および配列番号7からなる群から選択されるアミノ酸配列を有するCDRH2を含む重鎖可変領域を含む重鎖とを含み、ここで、上記抗体は、ヒトCXCR4に結合する。
さらに、本発明は、ヒトCXCR4に結合する抗体を含み、ここで、軽鎖は、配列番号16のアミノ酸配列を含み、そして、重鎖は、配列番号11、配列番号12、配列番号13、配列番号14、および配列番号15からなる群から選択されるアミノ酸配列を含む。
加えて、本発明は、ヒトCXCR4に結合する抗体を含み、ここで、軽鎖は、配列番号22のアミノ酸配列を含み、そして、重鎖は、配列番号17、配列番号18、配列番号19、配列番号20、および配列番号21からなる群から選択されるアミノ酸配列を含む。
本発明はまた、ヒトCXCR4に結合する抗体を含み、ここで、抗体は、配列番号17および配列番号22を含む抗体、配列番号18および配列番号22を含む抗体、配列番19および配列番号22を含む抗体、配列番号20および配列番号22を含む抗体、ならびに配列番号21および配列番号22を含む抗体からなる群から選択される。
本願明細書において定義される本発明の抗体は、本願明細書に記載されるヒトCXCR4/125I−SDF−1α結合阻害アッセイにおいて、10nM以下のIC50を有することを特徴とする。好ましくは、本発明の抗体は、ヒトCXCR4について5.0nM以下の結合親和性を有する。最も好ましくは、本発明の抗体は、ヒトCXCR4について0.5nM以下の結合親和性を有する。さらに好ましくは、本発明の抗体は、本願明細書に記載されるヒトCXCR4/125I−SDF−1α結合阻害アッセイにおいて、ヒトCXCR4について10nMおよび0.05nMの間のIC50を有する。さらに好ましくは、本発明の抗体は、本願明細書に記載されるヒトCXCR4/125I−SDF−1α結合阻害アッセイにおいて、ヒトCXCR4について0.5nMおよび0.05nMの間のIC50を有する。
本願明細書において定義される本発明の抗体は、本願明細書に記載される走化性アッセイにおいて30nM以下のIC50を有することを特徴とする。好ましくは、本発明の抗体は、走化性アッセイにおいて15nM以下のIC50を有する。より好ましくは、本発明の抗体は、走化性アッセイにおいて3.0nM以下のIC50を有する。さらに好ましくは、本発明の抗体は、本願明細書に記載される走化性アッセイにおいて、30nMおよび0.3nMの間のIC50を有する。さらに好ましくは、本発明の抗体は、本願明細書に記載される走化性アッセイにおいて、3.0nMおよび0.3nMの間のIC50を有する。
本願明細書において定義される本発明の抗体は、本願明細書に記載される表面プラズモン共鳴(BIAcore)により抗体の結合活性を評価するアッセイにおいて、15nM以下のKDを有することを特徴とする。より好ましくは、本発明の抗体は、BIAcoreアッセイにおいて10nM以下のKDを有する。最も好ましくは、本発明の抗体は、BIAcoreアッセイにおいて1.0nM以下のKDを有する。さらに好ましくは、本発明の抗体は、本願明細書に記載されるBIAcoreアッセイにおいて、15nMおよび0.05nMの間のKDを有する。さらに好ましくは、本発明の抗体は、本願明細書に記載されるBIAcoreアッセイにおいて、1.0nMおよび0.05nMの間のKDを有する。
本願明細書において定義される本発明の抗体は、本願明細書に記載されるNOD/SCIDマウスおよびヒト非ホジキンリンパ腫ナマルバ細胞を用いて、腫瘍異種移植片モデルにおいて10mg/kgにて投与される場合に腫瘍増殖を予防することによる抗腫瘍形成活性を有することを特徴とする。より好ましくは、本発明の抗体は、1mg/kgにて投与される場合に腫瘍増殖を予防することによる抗腫瘍形成活性を有する。
本願明細書において定義される本発明の抗体は、本願明細書に記載されるアポトーシスアッセイにおいて腫瘍細胞のアポトーシスを誘導することを特徴とする。より好ましくは、本発明の抗体は、ナマルバ細胞およびCEM細胞を含む多数の腫瘍細胞において、2μg/mLおよび10μg/mLの間で投与される場合に、核フラグメンテーションおよびカスパーゼ3の活性化、アポトーシスの顕著な特徴(hallmark)を誘導する。
本発明は、医薬組成物を含み、当該医薬組成物は、本願明細書に記載される抗体を1つ以上の薬学的に許容できる担体、希釈剤、または賦形剤と組み合わせて含む。加えて、本発明は、腫瘍増殖、浸潤、血管形成、または転移を含む、腫瘍形成の処置のための医薬組成物を含み、当該医薬組成物は、本願明細書に記載される種々の抗体を1つ以上の薬学的に許容できる担体、希釈剤、または賦形剤と組み合わせて含む。さらに、本発明は、乳癌、膵臓癌、黒色腫、前立腺癌、腎臓癌、神経芽細胞腫、非ホジキンリンパ腫、肺癌、卵巣癌、結腸直腸癌、多発性骨髄腫、多形性膠芽腫、および白血病からなる群から選択される癌の処置のための医薬組成物を含み、当該医薬組成物は、本願明細書に記載される種々の抗体を1つ以上の薬学的に許容できる担体、希釈剤、または賦形剤と組み合わせて含む。
本発明は、本願明細書に記載される抗体の使用を含み、当該使用は、腫瘍増殖、浸潤、血管形成、または転移を含む腫瘍形成を処置するための薬剤の調製を含む。加えて、本発明は、本願明細書に記載される抗体の使用を含み、当該使用は、乳癌、膵臓癌、黒色腫、前立腺癌、腎臓癌、神経芽細胞腫、非ホジキンリンパ腫、肺癌、卵巣癌、結腸直腸癌、多発性骨髄腫、多形性膠芽腫、および白血病からなる群から選択される癌を処置するための薬剤の調製を含む。
本発明は、腫瘍増殖、浸潤、血管形成、または転移を含む腫瘍形成を処置する方法を含み、当該方法は、本願明細書に記載される抗体を必要とする患者に投与することを含む。さらに、本発明は、乳癌、膵臓癌、黒色腫、前立腺癌、腎臓癌、神経芽細胞腫、非ホジキンリンパ腫、肺癌、卵巣癌、結腸直腸癌、多発性骨髄腫、多形性膠芽腫、および白血病からなる群から選択される癌を処置する方法を含み、当該方法は、本願明細書に記載される抗体を必要とする患者に投与することを含む。
「抗体」の一般的な構造は、当該技術分野において非常に良く知られている。IgG型の抗体については、鎖内および鎖間のジスフィルド結合を介して架橋される4本のアミノ酸鎖(2本の「重」鎖および2本の「軽」鎖)がある。特定の生物系において発現される場合、未修飾のヒトFc配列を有する抗体は、Fc領域内でグリコシル化される。抗体は、その他の位置においても同様にグリコシル化され得る。抗体のサブユニット構造および3次元構造は、当該技術分野において良く知られている。各重鎖は、N末端重鎖可変領域(「HCVR」)および重鎖定常領域(「HCCR」)から構成される。重鎖定常領域は、IgG、IgD、およびIgAについて3つのドメイン(CHI、CH2、およびCH3)、ならびにIgMおよびIgEについて4つのドメイン(CH1、CH2、CH3、およびCH4)から構成される。各軽鎖は、軽鎖可変領域(本願明細書において「LCVR」)および軽鎖定常領域(「LCCR」)から構成される。
各軽鎖/重鎖ペアの可変領域は、抗体結合部位を形成する。HCVR領域およびLCVR領域は、相補性決定領域(CDR)と呼ばれる超可変性領域へとさらに細分され得、フレームワーク領域(FR)と呼ばれるより保存される領域に組み入れられ得る。各HCVRおよびLCVRは、3つのCDRおよび4つのFRから構成され、アミノ末端からカルボキシ末端へと、FR1、CDR1、FR2、CDR2、FR3、CDR3、FR4の順番にて配置される。本願明細書において、重鎖の3つのCDRは、「CDRH1、CDRH2、およびCDRH3」と呼ばれ、そして、軽鎖の3つのCDRは、「CDRL1、CDRL2、およびCDRL3」と呼ばれる。CDRは、抗原との特定の相互作用を形成する残基の大部分を含む。アミノ酸の各ドメインへの配置は、周知の規則(例えば、Kabat著、「Sequences of Proteins of Immunological Interest」, National Institutes of Health, Bethesda, Md. (1991))に従う。
本発明の抗体は、任意の免疫グロブリンのクラス(IgA、IgD、IgG、IgM、およびIgE)から選択される、重鎖定常領域を有し得る。さらに、本発明の抗体は、その他のIgGサブタイプと比較して減少された補体因子に対する結合能力が理由で、ヒトIgG4 Fc領域に由来するFc部分を含む。
抗体は、単一のコピーまたはクローン(例えば、任意の真核、原核またはファージのクローン)に由来し得る。好ましくは、本発明の抗体は、均質または実質的に均質な集団中に存在する。抗体は、Fc領域を含む、インタクトな完全または完全長の定常領域、あるいは、抗原結合部分を含みかつ抗原結合能力を保持する任意の短縮形である、抗体の部分またはフラグメントであり得る。このような短縮形としては、例えば、開示された抗CXCR4抗体のCDRまたは可変領域を含む、Fabフラグメント、Fab'フラグメントまたはF(ab')2フラグメントが挙げられる。さらに、このような短縮抗体形は、LCVRおよびHCVRをコードするDNAとリンカー配列とを結合すること(joining)により生成され得る単鎖Fvフラグメントであり得る。(Pluckthun著,「The Pharmacology of Monoclonal Antibodies」,第113巻,RosenburgおよびMoore編,Springer−Verlag,New York,第269−315頁,1994年を参照のこと)。フラグメントまたは部分が特定されてもされなくとも、本願明細書において使用される用語「抗体」は、指定されない限りは、このようなフラグメントまたは部分ならびに単鎖形を含む。タンパク質がCXCR4に対して特異的または優先的に結合する能力を保持する限り、本願明細書において開示された配列または配列群を含み、これは、用語「抗体」の範囲内に含まれる。本発明の抗体は、当該技術分野において良く知られる技術、例えば、組み換え技術、ファージディスプレイ技術、合成技術、またはこれらの技術の組合せ、あるいは、当該技術分野において容易に知られる他の技術を用いて生成され得る。
用語「ヒト遺伝子操作抗体」は、ヒトゲノム配列に由来するフレームワークおよび定常領域と同一または実質的に同一(実質的にヒト)である、ヒト由来のフレームワーク、ヒンジ領域、および定常領域を有する抗体をいう。完全にヒトのフレームワーク、ヒンジ領域、および定常領域は、ヒト生殖細胞系列配列ならびに自然に発生する体細胞変異を有する配列である。ヒト遺伝子操作抗体は、1つ以上のアミノ酸の置換、欠損、追加を含む、完全にヒトのフレームワーク、ヒンジ、または定常領域から由来する、フレームワーク、ヒンジ、または定常領域を含み得る。多くの場合、ヒト遺伝子操作抗体は、好ましくは、ヒトにおいて実質的に非免疫原性である。
種々の異なるヒトフレームワーク配列は、単一で使用され得るか、または本発明のヒト遺伝子操作抗体を基本に組み合わせて使用され得る。好ましくは、本発明の抗体のフレームワーク領域は、ヒト由来か、または実質的にヒト(ヒト由来の少なくとも95%、97%または99%)である。ヒト由来のフレームワーク領域の配列は、Marie−Paule Lafranc, Gerard LefrancによるThe Immunoglobulin Factsbook, Academic Press 2001, ISBN 012441351から取得され得る。
本発明のヒト遺伝子操作抗体に関するフレームワーク配列は、「ドナー」可変フレームワーク領域として役割を果たし、当該技術分野において知られる方法を用いて、本願明細書において特定された同じCDRとともに、更なるヒト遺伝子操作抗体をつくるために使用され得る。さらに、本発明のヒト遺伝子操作抗体に関するフレームワーク配列は、更なるヒト遺伝子操作抗体を作り出すために、他に知られるヒトフレームワーク配列と比較され得る。したがって、この情報は、別の選択された相同ヒトフレームワーク領域を、ヒト遺伝子操作ドナーアミノ酸残基に、これらの位置にて「突然変異」するために使用され得る。さらに、任意の「希有な」アミノ酸は、コンセンサスまたはドナーヒト遺伝子操作のアミノ酸残基が関連する位置にて使用されるような、更なるヒトフレームワークにおいて検出され得る。
用語「阻害する」とは、CXCR4受容体に対する結合という生物学的効果を、実質的に、拮抗させるか、妨げるか、阻むか、抑えるか、遅らすか、妨害するか、除去するか、止めるか、減少させるか、または反転させる能力を意味する。
「CXCR4」または「ヒトCXCR4」は、任意のヒトCXCR4、ならびに機能的に活性なそれらの変異形をいう。一例としては、限定されないが、配列番号30、配列番号31、および配列番号32が挙げられる。
「患者」は、哺乳類であり、好ましくは、ヒトである。
用語「処置すること」(または「処置する」もしくは「処置」)は、症状、障害、状態、または疾患の進行もしくは重症度を、遅らすか、停止させるか、軽減させるか、反転させることを意味する。
用語「予防すること」(または「予防する」もしくは「予防」)は、症状、障害、状態、または疾患の出現もしくは発生を、阻むか、抑えるか、または阻害することを意味する。急性事象および慢性状態は、処置かつ予防され得る。急性事象において、抗体は、症状、障害、状態、または疾患の始まり(onset)において投与され、急性事象が終わるときに中止される。一方、慢性状態において、症状、障害、状態、または疾患は、より持続的な時間枠にわたって処置される。
用語「処置に有効な量」とは、単回または複数回の投与量を患者に投与する際に、所望の処置または予防を提供する本発明の抗体の投与量をいう。処置に有効な量は、単回投与(例えば、ボーラス)、複数回投与、または持続的投与につき、約0.001から20mg/kgの量を含み得る。
本発明の特定の抗体としては、配列番号1、2、3、8、9、および10のアミノ酸配列を含む抗体;配列番号1、4、3、8、9、および10のアミノ酸配列を含む抗体;配列番号1、5、3、8、9、および10のアミノ酸配列を含む抗体;配列番号1、6、3、8、9、および10のアミノ酸配列を含む抗体;配列番号1、7、3、8、9および10のアミノ酸配列を含む抗体が挙げられる。列挙された配列は、それぞれ、CDRH1、CDRH2、CDRH3、CDRL1、CDRL2、およびCDRL3を表す。
本発明の特定の抗体としては、配列番号16のアミノ酸配列を有するLCVRおよび配列番号11のアミノ酸配列を有するHCVRを含む抗体;配列番号16のアミノ酸配列を有するLCVRおよび配列番号12のアミノ酸配列を有するHCVRを含む抗体;配列番号16のアミノ酸配列を有するLCVRおよび配列番号13のアミノ酸配列を有するHCVRを含む抗体;配列番号16のアミノ酸配列を有するLCVRおよび配列番号14のアミノ酸配列を有するHCVRを含む抗体;配列番号16のアミノ酸配列を有するLCVRおよび配列番号15のアミノ酸配列を有するHCVRを含む抗体が挙げられる。
本発明は、CXCR4活性に結合かつ阻害する5つの抗体を含む。特に、本発明は、配列番号22のアミノ酸配列を有する軽鎖および配列番号17のアミノ酸配列を有する重鎖を含む抗体;配列番号22のアミノ酸配列を有する軽鎖および配列番号18のアミノ酸配列を有する重鎖を含む抗体;配列番号22のアミノ酸配列を有する軽鎖および配列番号19のアミノ酸配列を有する重鎖を含む抗体;配列番号22のアミノ酸配列を有する軽鎖および配列番号20のアミノ酸配列を有する重鎖を含む抗体;配列番号22のアミノ酸配列を有する軽鎖および配列番号21のアミノ酸配列を有する重鎖を含む抗体が挙げられる。
好ましくは、本発明の抗体は(ここで、全ての6つのCDR、HCVR、LCVR、HCVRおよびLCVR、全部の重鎖、全部の軽鎖、または全部の重鎖および軽鎖は、本願明細書中の配列番号によって示される特定の配列により限定される)、さらに、本願明細書に記載されるヒトCXCR4/125I−SDF−1α結合阻害アッセイにおいて、約10nM以下、より好ましくは、約5.0nM以下、および最も好ましくは、0.5nM以下のIC50を有することを特徴とする。さらに好ましくは、本発明の抗体は(ここで、全ての6つのCDR、HCVR、LCVR、HCVRおよびLCVR、全部の重鎖、全部の軽鎖、または全部の重鎖および軽鎖は、本願明細書中の配列番号によって示される特定の配列により限定される)、さらに、本願明細書に記載されるヒトCXCR4/125I−SDF−1α結合阻害アッセイにおいて、ヒトCXCR4について、10nMおよび0.05nMの間のIC50を有することを特徴とする。さらに好ましくは、本発明の抗体は(ここで、全ての6つのCDR、HCVR、LCVR、HCVRおよびLCVR、全部の重鎖、全部の軽鎖、または全部の重鎖および軽鎖は、本願明細書中の配列番号によって示される特定の配列により限定される)、さらに、本願明細書に記載されるヒトCXCR4/125I−SDF−1α結合阻害アッセイにおいて、ヒトCXCR4について、0.5nMおよび0.05nMの間のIC50を有することを特徴とする。
より好ましくは、本発明の抗体は(ここで、全ての6つのCDR、HCVR、LCVR、HCVRおよびLCVR、全部の重鎖、全部の軽鎖、または全部の重鎖および軽鎖は、本願明細書中の配列番号によって示される特定の配列により限定される)、さらに、本願明細書に記載される走化性アッセイにおいて、約30nM以下、より好ましくは、約15nM以下、およびさらにより好ましくは、3.0nM以下のIC50を有することを特徴とする。さらに好ましくは、本発明の抗体は(ここで、全ての6つのCDR、HCVR、LCVR、HCVRおよびLCVR、全部の重鎖、全部の軽鎖、または全部の重鎖および軽鎖は、本願明細書中の配列番号によって示される特定の配列により限定される)、さらに、本願明細書に記載される走化性アッセイにおいて、30nMおよび0.3nMの間のIC50を有することを特徴とする。さらに好ましくは、本発明の抗体は(ここで、全ての6つのCDR、HCVR、LCVR、HCVRおよびLCVR、全部の重鎖、全部の軽鎖、または全部の重鎖および軽鎖は、本願明細書中の配列番号によって示される特定の配列により限定される)、さらに、本願明細書に記載される走化性アッセイにおいて、3.0nMおよび0.3nMの間のIC50を有することを特徴とする。
さらにより好ましくは、本発明の抗体は(ここで、全ての6つのCDR、HCVR、LCVR、HCVRおよびLCVR、全部の重鎖、全部の軽鎖、または全部の重鎖および軽鎖は、本願明細書中の配列番号によって示される特定の配列により限定される)、さらに、本願明細書に記載される表面プラズモン共鳴(BIAcore)により抗体の結合活性を評価するアッセイにおいて、約15nM以下、より好ましくは、約10nM以下、および最も好ましくは、1.0nM以下のKDを有することを特徴とする。さらに好ましくは、本発明の抗体は(ここで、全ての6つのCDR、HCVR、LCVR、HCVRおよびLCVR、全部の重鎖、全部の軽鎖、または全部の重鎖および軽鎖は、本願明細書中の配列番号によって示される特定の配列により限定される)、さらに、本願明細書に記載される表面プラズモン共鳴(BIAcore)により抗体の結合活性を評価するアッセイにおいて、本願明細書に記載されるBIAcoreアッセイにおいて15nMおよび0.05nMの間のKDを有することを特徴とする。さらに好ましくは、本発明の抗体は(ここで、全ての6つのCDR、HCVR、LCVR、HCVRおよびLCVR、全部の重鎖、全部の軽鎖、または全部の重鎖および軽鎖は、本願明細書中の配列番号によって示される特定の配列により限定される)、さらに、本願明細書に記載される表面プラズモン共鳴(BIAcore)により抗体の結合活性を評価するアッセイにおいて、本願明細書に記載されるBIAcoreアッセイにおいて1.0nMおよび0.05nMの間のKDを有することを特徴とする。
より好ましくは、本発明の抗体は(ここで、全ての6つのCDR、HCVR、LCVR、HCVRおよびLCVR、全部の重鎖、全部の軽鎖、または全部の重鎖および軽鎖は、本願明細書中の配列番号によって示される特定の配列により限定される)、さらに、本願明細書に記載されるNOD/SCIDマウスおよびヒト非ホジキンリンパ腫ナマルバ細胞を用いて、腫瘍異種移植片モデルにおいて、10mg/kgおよび、更に好ましくは1mg/kgにて投与される場合に、腫瘍増殖を予防することによる抗腫瘍形成活性を有することを特徴とする。
最も好ましくは、本発明の抗体は(ここで、全ての6つのCDR、HCVR、LCVR、HCVRおよびLCVR、全部の重鎖、全部の軽鎖、または全部の重鎖および軽鎖は、本願明細書中の配列番号によって示される特定の配列により限定される)、さらに、本願明細書に記載されるアポトーシスアッセイにおいて、腫瘍細胞のアポトーシスを誘導することを特徴とする。より好ましくは、本発明の抗体は(ここで、全ての6つのCDR、HCVR、LCVR、HCVRおよびLCVR、全部の重鎖、全部の軽鎖、または全部の重鎖および軽鎖は、本願明細書中の配列番号によって示される特定の配列により限定される)、さらに、ナマルバ細胞およびCEM細胞を含む多数の腫瘍細胞において、2μg/mLおよび10μg/mLの間で投与される場合に、核フラグメンテーションおよびカスパーゼ3の活性化、アポトーシスの顕著な特徴を誘導することを特徴とする。
抗体I、II、III、IV、およびVを、以下に示すように作製し、精製し得る。適切な宿主細胞、例えば、HEK 293 EBNAまたはCHOを、一時的または安定的のいずれかで、最適な所定のHC:LCベクター比を用いて抗体を分泌する発現系、あるいは、HC(例えば、配列番号23、配列番号24、配列番号25、配列番号26、または配列番号27)およびLC(例えば、配列番号28)の両方をコードする単一ベクター系とトランスフェクトする。精製培地(抗体がその中に分泌される)を、多くの一般的に用いられる任意の技術を使用して精製する。例えば、培地を、タンパク質A、あるいは、適合性バッファー(例えば、リン酸バッファー化生理食塩水(pH7.4))で平衡化されたGセファロースFFカラムに都合よく適用し得る。カラムを洗浄して、非特異的結合要素を除去する。結合された抗体を、例えば、pH勾配(例えば、0.1Mのリン酸ナトリウムバッファー(pH6.8)から0.1Mのクエン酸ナトリウムバッファー(pH2.5))により溶出する。抗体フラクションを、例えば、SDS−PAGEにより検出し、その後、プールする。更なる精製を、使用目的に応じて任意に行う。抗体を、一般的な技術を用いて、濃縮および/または滅菌濾過し得る。溶性会合体および多量体を、一般的な技術(サイズ排除クロマトグラフィー、疎水性相互作用クロマトグラフィー、イオン交換クロマトグラフィー、またはヒドロキシアパタイトクロマトグラフィーを含む)により効果的に除去し得る。これらのクロマトグラフィー工程の後の抗体の精製度は、99%より多い。精製物を、迅速に−70℃にて凍結し得、または凍結乾燥し得る。これらの抗体のアミノ酸配列を以下に示す。
(ヒトCXCR4/125I−SDF−1α結合阻害アッセイ)
CXCR4に対するSDF−1の結合は、CXCR4細胞内シグナル経路を活性化することの第1工程である。抗体がSDF−1とCXCR4との相互作用をブロックできるかを決定するために、内因性CXCR4を発現するヒト白血病CCRF−CEM細胞を125I−標識SDF−1α結合アッセイに用いる。このアッセイを、96ウェルでU底の未処置ポリスチレンプレート中で行う。結合アッセイバッファーを、10mMのN−2−ヒドロキシエチルピペラジン−N’−2−エタンスルホン酸(HEPES)(pH7.5)および0.2%のウシ血清アルブミン(BSA)を含有するRPMI 1640倍地で調製する。つまり、300pMのリガンド(60pMの125I−SDF−1αおよび24pMの冷SDF−1α)、異なる濃度の試験抗体入りのアッセイバッファー、100000個のヒトCCRF−CEM細胞、ならびに0.5mgのシンチレーション近接アッセイ(SPA)ビーズを含有する、200μLの反応混合物を室温にて2時間インキュベートする。プレートを、その後、液体シンチレーションおよびSPAモードにおける蛍光カウンターにおいてカウントする。CXCR4アンタゴニストは、投与量に依存して、このアッセイにおける結合放射能(bound radioactivity)を減少させる。試験抗体の阻害能力(IC50)を、投与量に依存する結合放射能の減少に基づいて、GraphPad Prismソフトウェアを用いて計算する。
CXCR4に対するSDF−1の結合は、CXCR4細胞内シグナル経路を活性化することの第1工程である。抗体がSDF−1とCXCR4との相互作用をブロックできるかを決定するために、内因性CXCR4を発現するヒト白血病CCRF−CEM細胞を125I−標識SDF−1α結合アッセイに用いる。このアッセイを、96ウェルでU底の未処置ポリスチレンプレート中で行う。結合アッセイバッファーを、10mMのN−2−ヒドロキシエチルピペラジン−N’−2−エタンスルホン酸(HEPES)(pH7.5)および0.2%のウシ血清アルブミン(BSA)を含有するRPMI 1640倍地で調製する。つまり、300pMのリガンド(60pMの125I−SDF−1αおよび24pMの冷SDF−1α)、異なる濃度の試験抗体入りのアッセイバッファー、100000個のヒトCCRF−CEM細胞、ならびに0.5mgのシンチレーション近接アッセイ(SPA)ビーズを含有する、200μLの反応混合物を室温にて2時間インキュベートする。プレートを、その後、液体シンチレーションおよびSPAモードにおける蛍光カウンターにおいてカウントする。CXCR4アンタゴニストは、投与量に依存して、このアッセイにおける結合放射能(bound radioactivity)を減少させる。試験抗体の阻害能力(IC50)を、投与量に依存する結合放射能の減少に基づいて、GraphPad Prismソフトウェアを用いて計算する。
本願明細書において例示される抗体は、このアッセイにおいて10nM以下のIC50値を示す。例えば、抗体IIIは、このアッセイにおいて0.45nMの平均IC50を示す。このデータは、本願明細書において例示される抗体が、高親和性にてヒトCXCR4と結合し、かつ、SDF−1に対するヒトCXCR4の結合を阻害することを証明する。
(走化性アッセイ)
CXCR4/SDF−1相互作用は、表面上にCXCR4を有する細胞の移動(走化性)を制御する。試験抗体に関するアンタゴニストおよび細胞活動を決定するために、走化性アッセイを、内因性CXCR4を発現するヒト組織球性リンパ種U937細胞を用いて行う。つまり、10%のウシ胎仔血清、1%の最少必須培地(MEM)ピルビン酸ナトリウム溶液、1%のMEM非必須アミノ酸、および1%のL−グルタミンを含有するダルベッコ改変イーグル培地(D−MEM)において増殖させた、U937細胞を採取し、走化性アッセイバッファー(10mMのHEPES、pH7.5、および0.3%のBSAを含有する1×RPMI培地)で一度洗浄する。洗浄後、細胞を5×106cells/mLの濃度にてアッセイバッファー中に再懸濁する。アッセイを96ウェル細胞移動プレート上で行う。一般的に、試験抗体を有するまたは有さない50μLの細胞混合物を、0.5μg/mLから50μg/mLの範囲で、上部チャンバー上に固定(plate)し、1×走化性アッセイバッファー中で調製された30μLのSDF−1α(10ng/mL)を、下部チャンバーに加える。組み終えた後、プレートを、5%の二酸化炭素下で2.5時間37℃にてインキュベートする。インキュベーションに続き、5μLの細胞増殖溶液を、下部チャンバーに加える。プレートを、その後、60分間37℃にてインキュベートし、そして、移動した細胞を、マイクロプレートリーダーを用いて、492nmの吸光度において測定することにより検出する。CXCR4アンタゴニストは、細胞移動を阻害し、吸光度の読取りを減少させる。このアッセイにおける試験抗体の阻害能力(IC50)を、投与量に依存する492nmの吸光度の減少に基づいて、GraphPad Prismソフトウェアを用いて計算する。
CXCR4/SDF−1相互作用は、表面上にCXCR4を有する細胞の移動(走化性)を制御する。試験抗体に関するアンタゴニストおよび細胞活動を決定するために、走化性アッセイを、内因性CXCR4を発現するヒト組織球性リンパ種U937細胞を用いて行う。つまり、10%のウシ胎仔血清、1%の最少必須培地(MEM)ピルビン酸ナトリウム溶液、1%のMEM非必須アミノ酸、および1%のL−グルタミンを含有するダルベッコ改変イーグル培地(D−MEM)において増殖させた、U937細胞を採取し、走化性アッセイバッファー(10mMのHEPES、pH7.5、および0.3%のBSAを含有する1×RPMI培地)で一度洗浄する。洗浄後、細胞を5×106cells/mLの濃度にてアッセイバッファー中に再懸濁する。アッセイを96ウェル細胞移動プレート上で行う。一般的に、試験抗体を有するまたは有さない50μLの細胞混合物を、0.5μg/mLから50μg/mLの範囲で、上部チャンバー上に固定(plate)し、1×走化性アッセイバッファー中で調製された30μLのSDF−1α(10ng/mL)を、下部チャンバーに加える。組み終えた後、プレートを、5%の二酸化炭素下で2.5時間37℃にてインキュベートする。インキュベーションに続き、5μLの細胞増殖溶液を、下部チャンバーに加える。プレートを、その後、60分間37℃にてインキュベートし、そして、移動した細胞を、マイクロプレートリーダーを用いて、492nmの吸光度において測定することにより検出する。CXCR4アンタゴニストは、細胞移動を阻害し、吸光度の読取りを減少させる。このアッセイにおける試験抗体の阻害能力(IC50)を、投与量に依存する492nmの吸光度の減少に基づいて、GraphPad Prismソフトウェアを用いて計算する。
本願明細書において例示される抗体は、このアッセイにおいて、30nM以下の平均IC50値を示す。抗体IIIは、このアッセイにおいて、5.90nMの平均IC50値を示す。このデータは、本願明細書において例示される抗体が、高親和性にてヒトCXCR4と結合し、かつ、SDF−1に対するヒトCXCR4の結合を阻害することを証明する。
(表面プラズモン共鳴(BIAcore)による抗CXCR4抗体の結合活性の評価)
Biacore(登録商標)2000機器を、結合反応速度および親和性を測定するために使用する。Biacore(登録商標)を、表面プラズモン共鳴の最適な特性を利用して、デキストランバイオセンサーマトリックス内で、相互作用する分子のタンパク質濃度における変化を検出する。特に指定のない限り、全ての試薬および材料を、Biacore(登録商標)AB(Upsala、スウェーデン)から購入する。全ての測定を4℃にて行う。結合実験を、Stenlundら(Stenlund P,Babcock GJ,Sodroski J,Myszka DG)著、(2003年), 「Capture and reconstitution of G protein−coupled receptors on a biosensor surface」, Anal Biochem. 316(2):243−50)、ならびにNavratiloら(Navratilova I,Sodroski J,Myszka DG)著、(2005年), 「Solubilization, stabilization, and purification of chemokine receptors using biosensor technology」, Anal Biochem. 339(2):271−81)に基本的に記載されるように行う。ランニングバッファーは、50mMのHEPES、5mMの塩化マグネシウム、1mMの塩化カルシウム、150mMの塩化ナトリウム、2mg/mLのBSA、pH7.5である。C末端リニアC9ペプチドタグ(配列番号29)を有するヒトCXCR4受容体を、クローン化し、Mirzabekovら(Mirzabekov,N. Bannert,M. Farzan,W. Hofmann,P. Kolchinsky,L. Wu,R. WyattおよびJ. Sodroski)著、「Enhanced expression, native purification, and characterization of CCR5, a principal HIV−1 coreceptor」,J. Biol. Chem. 274 (1999年),pp. 28745−28750)により以前に記載された同様の方法にて、イヌ胸腺Cf2Th細胞において過剰発現する。C末端リニアC9ペプチドタグを、1D4モノクローナル抗体(D.D. Oprian, R.S. Molday, R.J. KaufmanおよびH.G. Khorana著、「Expression of a synthetic bovine rhodopsin gene in monkey kidney cells」,Proc. Natl. Acad. Sci. USA 84 (1987年),pp. 8874−8878)により認識する。
Biacore(登録商標)2000機器を、結合反応速度および親和性を測定するために使用する。Biacore(登録商標)を、表面プラズモン共鳴の最適な特性を利用して、デキストランバイオセンサーマトリックス内で、相互作用する分子のタンパク質濃度における変化を検出する。特に指定のない限り、全ての試薬および材料を、Biacore(登録商標)AB(Upsala、スウェーデン)から購入する。全ての測定を4℃にて行う。結合実験を、Stenlundら(Stenlund P,Babcock GJ,Sodroski J,Myszka DG)著、(2003年), 「Capture and reconstitution of G protein−coupled receptors on a biosensor surface」, Anal Biochem. 316(2):243−50)、ならびにNavratiloら(Navratilova I,Sodroski J,Myszka DG)著、(2005年), 「Solubilization, stabilization, and purification of chemokine receptors using biosensor technology」, Anal Biochem. 339(2):271−81)に基本的に記載されるように行う。ランニングバッファーは、50mMのHEPES、5mMの塩化マグネシウム、1mMの塩化カルシウム、150mMの塩化ナトリウム、2mg/mLのBSA、pH7.5である。C末端リニアC9ペプチドタグ(配列番号29)を有するヒトCXCR4受容体を、クローン化し、Mirzabekovら(Mirzabekov,N. Bannert,M. Farzan,W. Hofmann,P. Kolchinsky,L. Wu,R. WyattおよびJ. Sodroski)著、「Enhanced expression, native purification, and characterization of CCR5, a principal HIV−1 coreceptor」,J. Biol. Chem. 274 (1999年),pp. 28745−28750)により以前に記載された同様の方法にて、イヌ胸腺Cf2Th細胞において過剰発現する。C末端リニアC9ペプチドタグを、1D4モノクローナル抗体(D.D. Oprian, R.S. Molday, R.J. KaufmanおよびH.G. Khorana著、「Expression of a synthetic bovine rhodopsin gene in monkey kidney cells」,Proc. Natl. Acad. Sci. USA 84 (1987年),pp. 8874−8878)により認識する。
結合を以下のような複数の分析サイクルを用いて評価する。1D4 Mab(モノクローナルクローン 1D4,University of British Columbia)をアミンカップリングによりCM5チップに固定する(約10,000−20,000の共鳴ユニット抗体)。細胞を、20mMのトリス(ヒドロキシメチル)アミノメタン(pH7.0)、0.1Mの硫酸アンモニウム、10%のグリセロール、5mMの塩化マグネシウム、1mMの塩化カルシウム、および完全なエチレンジアミン四酢酸を含まないプロテアーゼ阻害剤のタブレットに再懸濁する。チップ上への注入のために最終4×106細胞/mL(すなわち、2.0×106細胞、0.5mL最終容量)を使用する。5:1の比(細胞:バッファーの容積の比)でトランスフェクトされた細胞および界面活性剤(2%のこはく酸水素コレステリルエステル、10%のドデシルマルトシド、10%の3−[(3−コラミドプロピル)ジメチルアンモニオ]−1−プロパンスルホナート)を含むランニングバッファーをオートミキサーに移す。この混合物を10分間インキュベートする。インキュベーション後、150μLの可溶化受容体を、20μL/分の流速で1D4表面上に注入する。次いで、サンプルループをランニングバッファーで洗浄する。その後、100μL/分の流速で20μLの抗体を注入する。次いで、チップを、100μL/分で10mMの水酸化ナトリウム+1%のn−オクチル−β−D−グルコピラノシドの2回の10秒パルスを用いて再生する。各サイクルについての会合速度定数(「kon」)および解離速度定数(「koff」)を、BIA評価ソフトウェアにおいて「物質移動で1:1(1:1 with mass transfer)」結合モデルを用いて評価する。「KD」は解離定数であり、式:koff/kon=KDによって算出する。結合パラメーターを以下にまとめる。データは、本明細書に例示される抗体が高親和性でヒトCXCR4に結合し、SDF−1に対するヒトCXCR4の結合を阻害することを証明する。
(SCID/ナマルバ異種移植片モデルにおける抗腫瘍活性)
SDF−1/CXCR4相互作用は、腫瘍増殖、浸潤、血管形成および転移を含む、腫瘍形成の複数の段階において重要な役割を果たすように見える。癌における試験抗体のインビボでの抗腫瘍活性を評価するために、NOD/SCIDマウスおよびヒト非ホジキンリンパ腫ナマルバ細胞を用いる腫瘍異種移植片モデルを利用する。つまり、マトリゲルと混合した200,000個のナマルバ細胞(1:1)を、動物の後方横腹に皮下移植する。移植した腫瘍細胞を固形腫瘍として増殖させ、その容積を連続的にモニターし、カリパスを用いて測定することができる。このモデルにおけるインビボでの試験抗体の効果を決定するために、動物(10/群)を、腫瘍細胞移植の48時間後、生理食塩水またはリン酸緩衝生理食塩水に溶解した異なる用量の試験抗体で処置する。抗体を、1μg/マウス、10μg/マウス、および100μg/マウスの範囲で皮下投与し、腫瘍容積および体重を2日または3日ごとに測定する。この研究を、腫瘍増殖に応じて、通常3〜4週続ける。試験抗体の抗腫瘍増殖活性を、ビヒクル単独で処置したコントロール群における腫瘍容積と比較して処置群における腫瘍容積の減少率によって決定する。
SDF−1/CXCR4相互作用は、腫瘍増殖、浸潤、血管形成および転移を含む、腫瘍形成の複数の段階において重要な役割を果たすように見える。癌における試験抗体のインビボでの抗腫瘍活性を評価するために、NOD/SCIDマウスおよびヒト非ホジキンリンパ腫ナマルバ細胞を用いる腫瘍異種移植片モデルを利用する。つまり、マトリゲルと混合した200,000個のナマルバ細胞(1:1)を、動物の後方横腹に皮下移植する。移植した腫瘍細胞を固形腫瘍として増殖させ、その容積を連続的にモニターし、カリパスを用いて測定することができる。このモデルにおけるインビボでの試験抗体の効果を決定するために、動物(10/群)を、腫瘍細胞移植の48時間後、生理食塩水またはリン酸緩衝生理食塩水に溶解した異なる用量の試験抗体で処置する。抗体を、1μg/マウス、10μg/マウス、および100μg/マウスの範囲で皮下投与し、腫瘍容積および体重を2日または3日ごとに測定する。この研究を、腫瘍増殖に応じて、通常3〜4週続ける。試験抗体の抗腫瘍増殖活性を、ビヒクル単独で処置したコントロール群における腫瘍容積と比較して処置群における腫瘍容積の減少率によって決定する。
10μg/マウス(約0.4mg/kg)で投与した場合、抗体Iはこのアッセイにおいて腫瘍増殖を阻害する。データは、抗体Iが腫瘍増殖を防ぐことによる腫瘍形成活性を有することを証明する。
(SCID/ナマルバ血液学的リンパ種モデル)
リンパ腫においてCXCR4抗体の抗腫瘍活性をさらに調べるために、血液学的リンパ腫モデルを、200,000個のナマルバ細胞を尾静脈を介してSCIDマウスに注入することによって確立する。通常、腫瘍細胞を注入したマウスは5〜6週で死ぬ。このモデルの抗体の効力を試験するために、腫瘍細胞注入の24時間後、動物(各群10匹)を30μg/マウスまたは100μg/マウスの試験抗体で処置する。抗体を6週間で4日ごとに1度皮下投与し、動物の生存を毎日基礎として記録する。
リンパ腫においてCXCR4抗体の抗腫瘍活性をさらに調べるために、血液学的リンパ腫モデルを、200,000個のナマルバ細胞を尾静脈を介してSCIDマウスに注入することによって確立する。通常、腫瘍細胞を注入したマウスは5〜6週で死ぬ。このモデルの抗体の効力を試験するために、腫瘍細胞注入の24時間後、動物(各群10匹)を30μg/マウスまたは100μg/マウスの試験抗体で処置する。抗体を6週間で4日ごとに1度皮下投与し、動物の生存を毎日基礎として記録する。
この血液学的リンパ腫モデルにおいてビヒクルおよびアイソタイプIgGコントロール群と比較した場合、抗体Iの処置群は統計的に有意な生存利益を示した。
(SCID/CEM異種移植片モデルにおける抗腫瘍活性)
癌における試験抗体のインビボでの抗腫瘍活性を評価するために、NOD/SCIDマウスおよびCEM細胞を用いる腫瘍異種移植片モデルを利用する。つまり、マトリゲルと混合した5.0×106CEM細胞(1:1)を、動物の後方横腹に皮下注入する。注入した腫瘍細胞を固形腫瘍として増殖させ、それを連続的にモニターし、カリパスにより測定することができる。このモデルにおける試験抗体の効果を決定するために、動物(各群に10匹)を、腫瘍細胞注入の24時間後、10μg/マウス、30μg/マウスまたは100μg/マウスの試験抗体で処置する。抗体を4日ごとに1度皮下投与し、腫瘍容積および体重を2日または3日ごとに測定する。
癌における試験抗体のインビボでの抗腫瘍活性を評価するために、NOD/SCIDマウスおよびCEM細胞を用いる腫瘍異種移植片モデルを利用する。つまり、マトリゲルと混合した5.0×106CEM細胞(1:1)を、動物の後方横腹に皮下注入する。注入した腫瘍細胞を固形腫瘍として増殖させ、それを連続的にモニターし、カリパスにより測定することができる。このモデルにおける試験抗体の効果を決定するために、動物(各群に10匹)を、腫瘍細胞注入の24時間後、10μg/マウス、30μg/マウスまたは100μg/マウスの試験抗体で処置する。抗体を4日ごとに1度皮下投与し、腫瘍容積および体重を2日または3日ごとに測定する。
用量依存性腫瘍増殖阻害を、ビヒクルおよびアイソタイプIgGコントロール群と比較して抗体Iの処置群の中で観測する。全ての3つの用量で抗体Iは腫瘍増殖を著しく阻害する。
(アポトーシスアッセイ)
CXCR4抗体がアポトーシスを誘導するか否かを調べるために、高レベルのCXCR4を発現する複数の腫瘍細胞株を試験抗体で処置する。細胞を、1%または10%のFBSを含むそれらの増殖培地で2〜4日間、異なる濃度の試験抗体で処置する。処置後、細胞を3.7%のホルムアルデヒドで固定し、D−PBS中で洗浄する。細胞をD−PBS中の0.1%のTriton X−100で透過処理し、1%のBSAを含むD−PBS中で洗浄し、ブロックする。次いで、細胞を、1%のBSAを含むD−PBSに希釈したウサギ抗活性化カスパーゼ3ポリクローナル抗体(カタログ番号557135BD Biosciences,NC)とともに1時間インキュベートする。細胞をD−PBSで2回洗浄し、その後、Alexa Fluor 488ヤギ抗ウサギIgG(Invitrogen,Carlsbad,CA)および1%のBSAを含むD−PBSに希釈した200ng/mLのHoechst 33342(Invitrogen,Carlsbad,CA)とともに1時間インキュベートする。染色したプレートを、ArrayScan Vti(Cellomics,Pittsburgh,Pennsylvania)を用いて走査し、Target Activation bioapplicationを蛍光シグナルの定量のために使用する。
CXCR4抗体がアポトーシスを誘導するか否かを調べるために、高レベルのCXCR4を発現する複数の腫瘍細胞株を試験抗体で処置する。細胞を、1%または10%のFBSを含むそれらの増殖培地で2〜4日間、異なる濃度の試験抗体で処置する。処置後、細胞を3.7%のホルムアルデヒドで固定し、D−PBS中で洗浄する。細胞をD−PBS中の0.1%のTriton X−100で透過処理し、1%のBSAを含むD−PBS中で洗浄し、ブロックする。次いで、細胞を、1%のBSAを含むD−PBSに希釈したウサギ抗活性化カスパーゼ3ポリクローナル抗体(カタログ番号557135BD Biosciences,NC)とともに1時間インキュベートする。細胞をD−PBSで2回洗浄し、その後、Alexa Fluor 488ヤギ抗ウサギIgG(Invitrogen,Carlsbad,CA)および1%のBSAを含むD−PBSに希釈した200ng/mLのHoechst 33342(Invitrogen,Carlsbad,CA)とともに1時間インキュベートする。染色したプレートを、ArrayScan Vti(Cellomics,Pittsburgh,Pennsylvania)を用いて走査し、Target Activation bioapplicationを蛍光シグナルの定量のために使用する。
結果は、抗体Iが、ナマルバおよびCEM細胞を含む複数の腫瘍細胞において核フラグメンテーションおよびカスパーゼ3の活性化を誘導することを証明する。核フラグメンテーションおよびカスパーゼ3の活性化は、アポトーシスの顕著な特徴である。従って、このデータは、2μg/mL〜10μg/mLの間で投与される場合、抗体Iが腫瘍細胞のアポトーシスを誘導することを証明する。
抗体Iがアポトーシスを誘導することをさらに確認するために、アネキシンVの変化を、試験抗体またはアイソタイプIgGコントロールでの処置後、ナマルバ細胞においてフローサイトメトリーにより調査する。抗体IはアネキシンVの用量依存性の増加を誘導するが、アイソタイプIgGは効果を有さない。さらに、抗体Iは、TUNEL染色によってCEM異種移植片腫瘍においても観測されるアポトーシスを誘導する。
[配列表]
(重鎖CDR)
配列番号1 GFTSTDYYFS
配列番号2 FIRTKSKGYTTEYSGSVKG
配列番号3 EPITTDPRDY
配列番号4 FIRSKSKGYTTEYSGSVKG
配列番号5 FIRYKSKGYTTEYSGSVKG
配列番号6 FIRNKRKGYTTEYSGSVKG
配列番号7 FIRHKSKGYTTEYSGSVKG
(重鎖CDR)
配列番号1 GFTSTDYYFS
配列番号2 FIRTKSKGYTTEYSGSVKG
配列番号3 EPITTDPRDY
配列番号4 FIRSKSKGYTTEYSGSVKG
配列番号5 FIRYKSKGYTTEYSGSVKG
配列番号6 FIRNKRKGYTTEYSGSVKG
配列番号7 FIRHKSKGYTTEYSGSVKG
(軽鎖CDR)
配列番号8 KSSQSLFNSRTRKKYLA
配列番号9 WASKRKS
配列番号10 KQSRFLRA
配列番号8 KSSQSLFNSRTRKKYLA
配列番号9 WASKRKS
配列番号10 KQSRFLRA
(重鎖可変領域)
配列番号11
EVQLVESGGGLVQPGGSLRLSCAASGFTSTDYYFSWVRQAPGKGLEWVGFIRTKSKGYTTEYSGSVKGRFTISRDDSKNSLYLQMNSLKTEDTAVYYCAREPITTDPRDYWGQGTLVTVSS
配列番号12
EVQLVESGGGLVQPGGSLRLSCAASGFTSTDYYFSWVRQAPGKGLEWVGFIRSKSKGYTTEYSGSVKGRFTISRDDSKNSLYLQMNSLKTEDTAVYYCAREPITTDPRDYWGQGTLVTVSS
配列番号13
EVQLVESGGGLVQPGGSLRLSCAASGFTSTDYYFSWVRQAPGKGLEWVGFIRYKSKGYTTEYSGSVKGRFTISRDDSKNSLYLQMNSLKTEDTAVYYCAREPITTDPRDYWGQGTLVTVSS
配列番号14
EVQLVESGGGLVQPGGSLRLSCAASGFTSTDYYFSWVRQAPGKGLEWVGFIRNKRKGYTTEYSGSVKGRFTISRDDSKNSLYLQMNSLKTEDTAVYYCAREPITTDPRDYWGQGTLVTVSS
配列番号15
EVQLVESGGGLVQPGGSLRLSCAASGFTSTDYYFSWVRQAPGKGLEWVGFIRHKSKGYTTEYSGSVKGRFTISRDDSKNSLYLQMNSLKTEDTAVYYCAREPITTDPRDYWGQGTLVTVSS
配列番号11
EVQLVESGGGLVQPGGSLRLSCAASGFTSTDYYFSWVRQAPGKGLEWVGFIRTKSKGYTTEYSGSVKGRFTISRDDSKNSLYLQMNSLKTEDTAVYYCAREPITTDPRDYWGQGTLVTVSS
配列番号12
EVQLVESGGGLVQPGGSLRLSCAASGFTSTDYYFSWVRQAPGKGLEWVGFIRSKSKGYTTEYSGSVKGRFTISRDDSKNSLYLQMNSLKTEDTAVYYCAREPITTDPRDYWGQGTLVTVSS
配列番号13
EVQLVESGGGLVQPGGSLRLSCAASGFTSTDYYFSWVRQAPGKGLEWVGFIRYKSKGYTTEYSGSVKGRFTISRDDSKNSLYLQMNSLKTEDTAVYYCAREPITTDPRDYWGQGTLVTVSS
配列番号14
EVQLVESGGGLVQPGGSLRLSCAASGFTSTDYYFSWVRQAPGKGLEWVGFIRNKRKGYTTEYSGSVKGRFTISRDDSKNSLYLQMNSLKTEDTAVYYCAREPITTDPRDYWGQGTLVTVSS
配列番号15
EVQLVESGGGLVQPGGSLRLSCAASGFTSTDYYFSWVRQAPGKGLEWVGFIRHKSKGYTTEYSGSVKGRFTISRDDSKNSLYLQMNSLKTEDTAVYYCAREPITTDPRDYWGQGTLVTVSS
(軽鎖可変領域)
配列番号16
DIVMTQSPDSLAVSLGERATINCKSSQSLFNSRTRKKYLAWYQQKPGQPPKLLIYWASKRKSGVPDRFSGSGSGTDFTLTISSLQAEDVAVYYCKQSRFLRAFGQGTKLEIK
配列番号16
DIVMTQSPDSLAVSLGERATINCKSSQSLFNSRTRKKYLAWYQQKPGQPPKLLIYWASKRKSGVPDRFSGSGSGTDFTLTISSLQAEDVAVYYCKQSRFLRAFGQGTKLEIK
(完全な重鎖)
配列番号17
EVQLVESGGGLVQPGGSLRLSCAASGFTSTDYYFSWVRQAPGKGLEWVGFIRTKSKGYTTEYSGSVKGRFTISRDDSKNSLYLQMNSLKTEDTAVYYCAREPITTDPRDYWGQGTLVTVSSASTKGPSVFPLAPCSRSTSESTAALGCLVKDYFPEPVTVSWNSGALTSGVHTFPAVLQSSGLYSLSSVVTVPSSSLGTKTYTCNVDHKPSNTKVDKRVESKYGPPCPPCPAPEAAGGPSVFLFPPKPKDTLMISRTPEVTCVVVDVSQEDPEVQFNWYVDGVEVHNAKTKPREEQFNSTYRVVSVLTVLHQDWLNGKEYKCKVSNKGLPSSIEKTISKAKGQPREPQVYTLPPSQEEMTKNQVSLTCLVKGFYPSDIAVEWESNGQPENNYKTTPPVLDSDGSFFLYSRLTVDKSRWQEGNVFSCSVMHEALHNHYTQKSLSLSLG
配列番号18
EVQLVESGGGLVQPGGSLRLSCAASGFTSTDYYFSWVRQAPGKGLEWVGFIRSKSKGYTTEYSGSVKGRFTISRDDSKNSLYLQMNSLKTEDTAVYYCAREPITTDPRDYWGQGTLVTVSSASTKGPSVFPLAPCSRSTSESTAALGCLVKDYFPEPVTVSWNSGALTSGVHTFPAVLQSSGLYSLSSVVTVPSSSLGTKTYTCNVDHKPSNTKVDKRVESKYGPPCPPCPAPEAAGGPSVFLFPPKPKDTLMISRTPEVTCVVVDVSQEDPEVQFNWYVDGVEVHNAKTKPREEQFNSTYRVVSVLTVLHQDWLNGKEYKCKVSNKGLPSSIEKTISKAKGQPREPQVYTLPPSQEEMTKNQVSLTCLVKGFYPSDIAVEWESNGQPENNYKTTPPVLDSDGSFFLYSRLTVDKSRWQEGNVFSCSVMHEALHNHYTQKSLSLSLG
配列番号19
EVQLVESGGGLVQPGGSLRLSCAASGFTSTDYYFSWVRQAPGKGLEWVGFIRYKSKGYTTEYSGSVKGRFTISRDDSKNSLYLQMNSLKTEDTAVYYCAREPITTDPRDYWGQGTLVTVSSASTKGPSVFPLAPCSRSTSESTAALGCLVKDYFPEPVTVSWNSGALTSGVHTFPAVLQSSGLYSLSSVVTVPSSSLGTKTYTCNVDHKPSNTKVDKRVESKYGPPCPPCPAPEAAGGPSVFLFPPKPKDTLMISRTPEVTCVVVDVSQEDPEVQFNWYVDGVEVHNAKTKPREEQFNSTYRVVSVLTVLHQDWLNGKEYKCKVSNKGLPSSIEKTISKAKGQPREPQVYTLPPSQEEMTKNQVSLTCLVKGFYPSDIAVEWESNGQPENNYKTTPPVLDSDGSFFLYSRLTVDKSRWQEGNVFSCSVMHEALHNHYTQKSLSLSLG
配列番号20
EVQLVESGGGLVQPGGSLRLSCAASGFTSTDYYFSWVRQAPGKGLEWVGFIRNKRKGYTTEYSGSVKGRFTISRDDSKNSLYLQMNSLKTEDTAVYYCAREPITTDPRDYWGQGTLVTVSSASTKGPSVFPLAPCSRSTSESTAALGCLVKDYFPEPVTVSWNSGALTSGVHTFPAVLQSSGLYSLSSVVTVPSSSLGTKTYTCNVDHKPSNTKVDKRVESKYGPPCPPCPAPEAAGGPSVFLFPPKPKDTLMISRTPEVTCVVVDVSQEDPEVQFNWYVDGVEVHNAKTKPREEQFNSTYRVVSVLTVLHQDWLNGKEYKCKVSNKGLPSSIEKTISKAKGQPREPQVYTLPPSQEEMTKNQVSLTCLVKGFYPSDIAVEWESNGQPENNYKTTPPVLDSDGSFFLYSRLTVDKSRWQEGNVFSCSVMHEALHNHYTQKSLSLSLG
配列番号21
EVQLVESGGGLVQPGGSLRLSCAASGFTSTDYYFSWVRQAPGKGLEWVGFIRHKSKGYTTEYSGSVKGRFTISRDDSKNSLYLQMNSLKTEDTAVYYCAREPITTDPRDYWGQGTLVTVSSASTKGPSVFPLAPCSRSTSESTAALGCLVKDYFPEPVTVSWNSGALTSGVHTFPAVLQSSGLYSLSSVVTVPSSSLGTKTYTCNVDHKPSNTKVDKRVESKYGPPCPPCPAPEAAGGPSVFLFPPKPKDTLMISRTPEVTCVVVDVSQEDPEVQFNWYVDGVEVHNAKTKPREEQFNSTYRVVSVLTVLHQDWLNGKEYKCKVSNKGLPSSIEKTISKAKGQPREPQVYTLPPSQEEMTKNQVSLTCLVKGFYPSDIAVEWESNGQPENNYKTTPPVLDSDGSFFLYSRLTVDKSRWQEGNVFSCSVMHEALHNHYTQKSLSLSLG
配列番号17
EVQLVESGGGLVQPGGSLRLSCAASGFTSTDYYFSWVRQAPGKGLEWVGFIRTKSKGYTTEYSGSVKGRFTISRDDSKNSLYLQMNSLKTEDTAVYYCAREPITTDPRDYWGQGTLVTVSSASTKGPSVFPLAPCSRSTSESTAALGCLVKDYFPEPVTVSWNSGALTSGVHTFPAVLQSSGLYSLSSVVTVPSSSLGTKTYTCNVDHKPSNTKVDKRVESKYGPPCPPCPAPEAAGGPSVFLFPPKPKDTLMISRTPEVTCVVVDVSQEDPEVQFNWYVDGVEVHNAKTKPREEQFNSTYRVVSVLTVLHQDWLNGKEYKCKVSNKGLPSSIEKTISKAKGQPREPQVYTLPPSQEEMTKNQVSLTCLVKGFYPSDIAVEWESNGQPENNYKTTPPVLDSDGSFFLYSRLTVDKSRWQEGNVFSCSVMHEALHNHYTQKSLSLSLG
配列番号18
EVQLVESGGGLVQPGGSLRLSCAASGFTSTDYYFSWVRQAPGKGLEWVGFIRSKSKGYTTEYSGSVKGRFTISRDDSKNSLYLQMNSLKTEDTAVYYCAREPITTDPRDYWGQGTLVTVSSASTKGPSVFPLAPCSRSTSESTAALGCLVKDYFPEPVTVSWNSGALTSGVHTFPAVLQSSGLYSLSSVVTVPSSSLGTKTYTCNVDHKPSNTKVDKRVESKYGPPCPPCPAPEAAGGPSVFLFPPKPKDTLMISRTPEVTCVVVDVSQEDPEVQFNWYVDGVEVHNAKTKPREEQFNSTYRVVSVLTVLHQDWLNGKEYKCKVSNKGLPSSIEKTISKAKGQPREPQVYTLPPSQEEMTKNQVSLTCLVKGFYPSDIAVEWESNGQPENNYKTTPPVLDSDGSFFLYSRLTVDKSRWQEGNVFSCSVMHEALHNHYTQKSLSLSLG
配列番号19
EVQLVESGGGLVQPGGSLRLSCAASGFTSTDYYFSWVRQAPGKGLEWVGFIRYKSKGYTTEYSGSVKGRFTISRDDSKNSLYLQMNSLKTEDTAVYYCAREPITTDPRDYWGQGTLVTVSSASTKGPSVFPLAPCSRSTSESTAALGCLVKDYFPEPVTVSWNSGALTSGVHTFPAVLQSSGLYSLSSVVTVPSSSLGTKTYTCNVDHKPSNTKVDKRVESKYGPPCPPCPAPEAAGGPSVFLFPPKPKDTLMISRTPEVTCVVVDVSQEDPEVQFNWYVDGVEVHNAKTKPREEQFNSTYRVVSVLTVLHQDWLNGKEYKCKVSNKGLPSSIEKTISKAKGQPREPQVYTLPPSQEEMTKNQVSLTCLVKGFYPSDIAVEWESNGQPENNYKTTPPVLDSDGSFFLYSRLTVDKSRWQEGNVFSCSVMHEALHNHYTQKSLSLSLG
配列番号20
EVQLVESGGGLVQPGGSLRLSCAASGFTSTDYYFSWVRQAPGKGLEWVGFIRNKRKGYTTEYSGSVKGRFTISRDDSKNSLYLQMNSLKTEDTAVYYCAREPITTDPRDYWGQGTLVTVSSASTKGPSVFPLAPCSRSTSESTAALGCLVKDYFPEPVTVSWNSGALTSGVHTFPAVLQSSGLYSLSSVVTVPSSSLGTKTYTCNVDHKPSNTKVDKRVESKYGPPCPPCPAPEAAGGPSVFLFPPKPKDTLMISRTPEVTCVVVDVSQEDPEVQFNWYVDGVEVHNAKTKPREEQFNSTYRVVSVLTVLHQDWLNGKEYKCKVSNKGLPSSIEKTISKAKGQPREPQVYTLPPSQEEMTKNQVSLTCLVKGFYPSDIAVEWESNGQPENNYKTTPPVLDSDGSFFLYSRLTVDKSRWQEGNVFSCSVMHEALHNHYTQKSLSLSLG
配列番号21
EVQLVESGGGLVQPGGSLRLSCAASGFTSTDYYFSWVRQAPGKGLEWVGFIRHKSKGYTTEYSGSVKGRFTISRDDSKNSLYLQMNSLKTEDTAVYYCAREPITTDPRDYWGQGTLVTVSSASTKGPSVFPLAPCSRSTSESTAALGCLVKDYFPEPVTVSWNSGALTSGVHTFPAVLQSSGLYSLSSVVTVPSSSLGTKTYTCNVDHKPSNTKVDKRVESKYGPPCPPCPAPEAAGGPSVFLFPPKPKDTLMISRTPEVTCVVVDVSQEDPEVQFNWYVDGVEVHNAKTKPREEQFNSTYRVVSVLTVLHQDWLNGKEYKCKVSNKGLPSSIEKTISKAKGQPREPQVYTLPPSQEEMTKNQVSLTCLVKGFYPSDIAVEWESNGQPENNYKTTPPVLDSDGSFFLYSRLTVDKSRWQEGNVFSCSVMHEALHNHYTQKSLSLSLG
(完全な軽鎖)
配列番号22
DIVMTQSPDSLAVSLGERATINCKSSQSLFNSRTRKKYLAWYQQKPGQPPKLLIYWASKRKSGVPDRFSGSGSGTDFTLTISSLQAEDVAVYYCKQSRFLRAFGQGTKLEIKRTVAAPSVFIFPPSDEQLKSGTASVVCLLNNFYPREAKVQWKVDNALQSGNSQESVTEQDSKDSTYSLSSTLTLSKADYEKHKVYACEVTHQGLSSPVTKSFNRGEC
配列番号22
DIVMTQSPDSLAVSLGERATINCKSSQSLFNSRTRKKYLAWYQQKPGQPPKLLIYWASKRKSGVPDRFSGSGSGTDFTLTISSLQAEDVAVYYCKQSRFLRAFGQGTKLEIKRTVAAPSVFIFPPSDEQLKSGTASVVCLLNNFYPREAKVQWKVDNALQSGNSQESVTEQDSKDSTYSLSSTLTLSKADYEKHKVYACEVTHQGLSSPVTKSFNRGEC
(ヌクレオチド配列−重鎖可変領域)
配列番号23
GAGGTGCAGCTGGTGGAGTCTGGGGGAGGCTTGGTCCAGCCTGGAGGGTCCCTGAGACTCTCCTGTGCAGCCTCTGGCTTCACCAGTACCGACTACTACTTTAGCTGGGTCCGCCAGGCTCCAGGGAAGGGGCTGGAGTGGGTTGGCTTCATCCGGACGAAGTCGAAGGGCTACACCACCGAGTACAGCGGCAGCGTGAAGGGCAGATTCACCATCTCAAGAGATGATTCAAAGAACTCACTGTACCTGCAGATGAACAGCCTGAAAACCGAGGACACGGCCGTGTATTACTGTGCTAGAGAGCCCATCACCACCGACCCTCGGGACTACTGGGGCCAAGGGACCCTGGTCACCGTCTCCTCA
配列番号24
GAGGTGCAGCTGGTGGAGTCTGGGGGAGGCTTGGTCCAGCCTGGAGGGTCCCTGAGACTCTCCTGTGCAGCCTCTGGCTTCACCAGTACCGACTACTACTTTAGCTGGGTCCGCCAGGCTCCAGGGAAGGGGCTGGAGTGGGTTGGCTTCATCCGGTCTAAGTCGAAGGGCTACACCACCGAGTACAGCGGCAGCGTGAAGGGCAGATTCACCATCTCAAGAGATGATTCAAAGAACTCACTGTACCTGCAGATGAACAGCCTGAAAACCGAGGACACGGCCGTGTATTACTGTGCTAGAGAGCCCATCACCACCGACCCTCGGGACTACTGGGGCCAAGGGACCCTGGTCACCGTCTCCTCA
配列番号25
GAGGTGCAGCTGGTGGAGTCTGGGGGAGGCTTGGTCCAGCCTGGAGGGTCCCTGAGACTCTCCTGTGCAGCCTCTGGCTTCACCAGTACCGACTACTACTTTAGCTGGGTCCGCCAGGCTCCAGGGAAGGGGCTGGAGTGGGTTGGCTTCATCCGGTATAAGTCGAAGGGCTACACCACCGAGTACAGCGGCAGCGTGAAGGGCAGATTCACCATCTCAAGAGATGATTCAAAGAACTCACTGTACCTGCAGATGAACAGCCTGAAAACCGAGGACACGGCCGTGTATTACTGTGCTAGAGAGCCCATCACCACCGACCCTCGGGACTACTGGGGCCAAGGGACCCTGGTCACCGTCTCCTCA
配列番号26
GAGGTGCAGCTGGTGGAGTCTGGGGGAGGCTTGGTCCAGCCTGGAGGGTCCCTGAGACTCTCCTGTGCAGCCTCTGGCTTCACCAGTACCGACTACTACTTTAGCTGGGTCCGCCAGGCTCCAGGGAAGGGGCTGGAGTGGGTTGGCTTCATCCGGAACAAGCGGAAGGGCTACACCACCGAGTACAGCGGCAGCGTGAAGGGCAGATTCACCATCTCAAGAGATGATTCAAAGAACTCACTGTACCTGCAGATGAACAGCCTGAAAACCGAGGACACGGCCGTGTATTACTGTGCTAGAGAGCCCATCACCACCGACCCTCGGGACTACTGGGGCCAAGGGACCCTGGTCACCGTCTCCTCA
配列番号27
GAGGTGCAGCTGGTGGAGTCTGGGGGAGGCTTGGTCCAGCCTGGAGGGTCCCTGAGACTCTCCTGTGCAGCCTCTGGCTTCACCAGTACCGACTACTACTTTAGCTGGGTCCGCCAGGCTCCAGGGAAGGGGCTGGAGTGGGTTGGCTTCATCCGGCACAAGTCGAAGGGCTACACCACCGAGTACAGCGGCAGCGTGAAGGGCAGATTCACCATCTCAAGAGATGATTCAAAGAACTCACTGTACCTGCAGATGAACAGCCTGAAAACCGAGGACACGGCCGTGTATTACTGTGCTAGAGAGCCCATCACCACCGACCCTCGGGACTACTGGGGCCAAGGGACCCTGGTCACCGTCTCCTCA
配列番号23
GAGGTGCAGCTGGTGGAGTCTGGGGGAGGCTTGGTCCAGCCTGGAGGGTCCCTGAGACTCTCCTGTGCAGCCTCTGGCTTCACCAGTACCGACTACTACTTTAGCTGGGTCCGCCAGGCTCCAGGGAAGGGGCTGGAGTGGGTTGGCTTCATCCGGACGAAGTCGAAGGGCTACACCACCGAGTACAGCGGCAGCGTGAAGGGCAGATTCACCATCTCAAGAGATGATTCAAAGAACTCACTGTACCTGCAGATGAACAGCCTGAAAACCGAGGACACGGCCGTGTATTACTGTGCTAGAGAGCCCATCACCACCGACCCTCGGGACTACTGGGGCCAAGGGACCCTGGTCACCGTCTCCTCA
配列番号24
GAGGTGCAGCTGGTGGAGTCTGGGGGAGGCTTGGTCCAGCCTGGAGGGTCCCTGAGACTCTCCTGTGCAGCCTCTGGCTTCACCAGTACCGACTACTACTTTAGCTGGGTCCGCCAGGCTCCAGGGAAGGGGCTGGAGTGGGTTGGCTTCATCCGGTCTAAGTCGAAGGGCTACACCACCGAGTACAGCGGCAGCGTGAAGGGCAGATTCACCATCTCAAGAGATGATTCAAAGAACTCACTGTACCTGCAGATGAACAGCCTGAAAACCGAGGACACGGCCGTGTATTACTGTGCTAGAGAGCCCATCACCACCGACCCTCGGGACTACTGGGGCCAAGGGACCCTGGTCACCGTCTCCTCA
配列番号25
GAGGTGCAGCTGGTGGAGTCTGGGGGAGGCTTGGTCCAGCCTGGAGGGTCCCTGAGACTCTCCTGTGCAGCCTCTGGCTTCACCAGTACCGACTACTACTTTAGCTGGGTCCGCCAGGCTCCAGGGAAGGGGCTGGAGTGGGTTGGCTTCATCCGGTATAAGTCGAAGGGCTACACCACCGAGTACAGCGGCAGCGTGAAGGGCAGATTCACCATCTCAAGAGATGATTCAAAGAACTCACTGTACCTGCAGATGAACAGCCTGAAAACCGAGGACACGGCCGTGTATTACTGTGCTAGAGAGCCCATCACCACCGACCCTCGGGACTACTGGGGCCAAGGGACCCTGGTCACCGTCTCCTCA
配列番号26
GAGGTGCAGCTGGTGGAGTCTGGGGGAGGCTTGGTCCAGCCTGGAGGGTCCCTGAGACTCTCCTGTGCAGCCTCTGGCTTCACCAGTACCGACTACTACTTTAGCTGGGTCCGCCAGGCTCCAGGGAAGGGGCTGGAGTGGGTTGGCTTCATCCGGAACAAGCGGAAGGGCTACACCACCGAGTACAGCGGCAGCGTGAAGGGCAGATTCACCATCTCAAGAGATGATTCAAAGAACTCACTGTACCTGCAGATGAACAGCCTGAAAACCGAGGACACGGCCGTGTATTACTGTGCTAGAGAGCCCATCACCACCGACCCTCGGGACTACTGGGGCCAAGGGACCCTGGTCACCGTCTCCTCA
配列番号27
GAGGTGCAGCTGGTGGAGTCTGGGGGAGGCTTGGTCCAGCCTGGAGGGTCCCTGAGACTCTCCTGTGCAGCCTCTGGCTTCACCAGTACCGACTACTACTTTAGCTGGGTCCGCCAGGCTCCAGGGAAGGGGCTGGAGTGGGTTGGCTTCATCCGGCACAAGTCGAAGGGCTACACCACCGAGTACAGCGGCAGCGTGAAGGGCAGATTCACCATCTCAAGAGATGATTCAAAGAACTCACTGTACCTGCAGATGAACAGCCTGAAAACCGAGGACACGGCCGTGTATTACTGTGCTAGAGAGCCCATCACCACCGACCCTCGGGACTACTGGGGCCAAGGGACCCTGGTCACCGTCTCCTCA
(ヌクレオチド配列−軽鎖可変領域)
配列番号28
GACATCGTGATGACCCAGTCTCCAGACTCCCTGGCTGTGTCTCTGGGCGAGAGGGCCACCATCAACTGCAAGAGCAGCCAGAGCCTGTTCAACAGCCGGACCCGGAAGAAGTACCTGGCCTGGTACCAGCAGAAACCAGGACAGCCTCCTAAGCTGCTCATTTACTGGGCCAGCAAGAGAAAGAGCGGGGTCCCTGACCGATTCAGTGGCAGCGGGTCTGGGACAGATTTCACTCTCACCATCAGCAGCCTGCAGGCTGAAGATGTGGCAGTTTATTACTGTAAGCAGAGCCGTTTTCTGAGAGCCTTTGGCCAAGGGACCAAGCTGGAGATCAAA
配列番号28
GACATCGTGATGACCCAGTCTCCAGACTCCCTGGCTGTGTCTCTGGGCGAGAGGGCCACCATCAACTGCAAGAGCAGCCAGAGCCTGTTCAACAGCCGGACCCGGAAGAAGTACCTGGCCTGGTACCAGCAGAAACCAGGACAGCCTCCTAAGCTGCTCATTTACTGGGCCAGCAAGAGAAAGAGCGGGGTCCCTGACCGATTCAGTGGCAGCGGGTCTGGGACAGATTTCACTCTCACCATCAGCAGCCTGCAGGCTGAAGATGTGGCAGTTTATTACTGTAAGCAGAGCCGTTTTCTGAGAGCCTTTGGCCAAGGGACCAAGCTGGAGATCAAA
(ヒトCXCR4受容体に対するC末端リニアC9ペプチドタグ)
配列番号29 TETSQVAPA
配列番号29 TETSQVAPA
(ヒトCXCR4)
配列番号30
MEGISSIPLPLLQIYTSDNYTEEMGSGDYDSMKEPCFREENANFNKIFLPTIYSIIFLTGIVGNGLVILVMGYQKKLRSMTDKYRLHLSVADLLFVITLPFWAVDAVANWYFGNFLCKAVHVIYTVNLYSSVLILAFISLDRYLAIVHATNSQRPRKLLAEKVVYVGVWIPALLLTIPDFIFANVSEADDRYICDRFYPNDLWVVVFQFQHIMVGLILPGIVILSCYCIIISKLSHSKGHQKRKALKTTVILILAFFACWLPYYIGISIDSFILLEIIKQGCEFENTVHKWISITEALAFFHCCLNPILYAFLGAKFKTSAQHALTSVSRGSSLKILSKGKRGGHSSVSTESESSSFHSS
配列番号30
MEGISSIPLPLLQIYTSDNYTEEMGSGDYDSMKEPCFREENANFNKIFLPTIYSIIFLTGIVGNGLVILVMGYQKKLRSMTDKYRLHLSVADLLFVITLPFWAVDAVANWYFGNFLCKAVHVIYTVNLYSSVLILAFISLDRYLAIVHATNSQRPRKLLAEKVVYVGVWIPALLLTIPDFIFANVSEADDRYICDRFYPNDLWVVVFQFQHIMVGLILPGIVILSCYCIIISKLSHSKGHQKRKALKTTVILILAFFACWLPYYIGISIDSFILLEIIKQGCEFENTVHKWISITEALAFFHCCLNPILYAFLGAKFKTSAQHALTSVSRGSSLKILSKGKRGGHSSVSTESESSSFHSS
(ヒトCXCR4イソフォームA)
配列番号31
MSIPLPLLQIYTSDNYTEEMGSGDYDSMKEPCFREENANFNKIFLPTIYSIIFLTGIVGNGLVILVMGYQKKLRSMTDKYRLHLSVADLLFVITLPFWAVDAVANWYFGNFLCKAVHVIYTVNLYSSVLILAFISLDRYLAIVHATNSQRPRKLLAEKVVYVGVWIPALLLTIPDFIFANVSEADDRYICDRFYPNDLWVVVFQFQHIMVGLILPGIVILSCYCIIISKLSHSKGHQKRKALKTTVILILAFFACWLPYYIGISIDSFILLEIIKQGCEFENTVHKWISITEALAFFHCCLNPILYAFLGAKFKTSAQHALTSVSRGSSLKILSKGKRGGHSSVSTESESSSFHSS
配列番号31
MSIPLPLLQIYTSDNYTEEMGSGDYDSMKEPCFREENANFNKIFLPTIYSIIFLTGIVGNGLVILVMGYQKKLRSMTDKYRLHLSVADLLFVITLPFWAVDAVANWYFGNFLCKAVHVIYTVNLYSSVLILAFISLDRYLAIVHATNSQRPRKLLAEKVVYVGVWIPALLLTIPDFIFANVSEADDRYICDRFYPNDLWVVVFQFQHIMVGLILPGIVILSCYCIIISKLSHSKGHQKRKALKTTVILILAFFACWLPYYIGISIDSFILLEIIKQGCEFENTVHKWISITEALAFFHCCLNPILYAFLGAKFKTSAQHALTSVSRGSSLKILSKGKRGGHSSVSTESESSSFHSS
(ヒトCXCR4イソフォームB)
配列番号32
MEGISIYTSDNYTEEMGSGDYDSMKEPCFREENANFNKIFLPTIYSIIFLTGIVGNGLVILVMGYQKKLRSMTDKYRLHLSVADLLFVITLPFWAVDAVANWYFGNFLCKAVHVIYTVNLYSSVLILAFISLDRYLAIVHATNSQRPRKLLAEKVVYVGVWIPALLLTIPDFIFANVSEADDRYICDRFYPNDLWVVVFQFQHIMVGLILPGIVILSCYCIIISKLSHSKGHQKRKALKTTVILILAFFACWLPYYIGISIDSFILLEIIKQGCEFENTVHKWISITEALAFFHCCLNPILYAFLGAKFKTSAQHALTSVSRGSSLKILSKGKRGGHSSVSTESESSSFHSS
配列番号32
MEGISIYTSDNYTEEMGSGDYDSMKEPCFREENANFNKIFLPTIYSIIFLTGIVGNGLVILVMGYQKKLRSMTDKYRLHLSVADLLFVITLPFWAVDAVANWYFGNFLCKAVHVIYTVNLYSSVLILAFISLDRYLAIVHATNSQRPRKLLAEKVVYVGVWIPALLLTIPDFIFANVSEADDRYICDRFYPNDLWVVVFQFQHIMVGLILPGIVILSCYCIIISKLSHSKGHQKRKALKTTVILILAFFACWLPYYIGISIDSFILLEIIKQGCEFENTVHKWISITEALAFFHCCLNPILYAFLGAKFKTSAQHALTSVSRGSSLKILSKGKRGGHSSVSTESESSSFHSS
(ヒトSDF−1α)
配列番号33
KPVSLSYRCPCRFFESHVARANVKHLKILNTPNCALQIVARLKNNNRQVCIDPKLKWIQEYLEKALNK
配列番号33
KPVSLSYRCPCRFFESHVARANVKHLKILNTPNCALQIVARLKNNNRQVCIDPKLKWIQEYLEKALNK
Claims (21)
- ヒトCXCR4に結合する、ヒト遺伝子操作抗体またはその結合フラグメントであって、
(a)本願明細書に記載されるヒトCXCR4/125I−SDF−1α結合阻害アッセイにおいて、ヒトCXCR4について10nMおよび0.05nMの間のIC50で、CXCR4に対するヒトSDF−1α(配列番号33)の結合を阻害し、
(b)本願明細書に記載される走化性アッセイにおいて、30nMおよび0.3nMの間のIC50で、CXCR4保有細胞の当該細胞表面上の移動を阻害し、
(c)本願明細書に記載される表面プラズモン共鳴(BIAcore)アッセイにおいて、15nMおよび0.05nMの間のKDで親和性を示すこと、
を特徴とする、ヒト遺伝子操作抗体またはその結合フラグメント。 - 請求項1に記載のヒト遺伝子操作抗体において、当該抗体は、ヒトCXCR4について0.5nMおよび0.05nMの間のIC50で、CXCR4に対するヒトSDF−1α(配列番号33)の結合を阻害することを特徴とする、ヒト遺伝子操作抗体。
- 請求項1または2に記載のヒト遺伝子操作抗体において、当該抗体は、3.0nMおよび0.3nMの間のIC50で、CXCR4保有細胞の当該細胞表面上の移動を阻害することを特徴とする、ヒト遺伝子操作抗体。
- 請求項1から3のうちいずれか一つに記載のヒト遺伝子操作抗体において、当該抗体は、1.0nMおよび0.05nMの間のKDで親和性を示すことを特徴とする、ヒト遺伝子操作抗体。
- 請求項1から4のうちいずれか一つに記載のヒト遺伝子操作抗体において、当該抗体は、本願明細書に記載される腫瘍異種移植片モデルにおいて、1mg/kgにて投与される場合に、腫瘍増殖を予防することによる抗腫瘍形成活性を示すことを特徴とする、ヒト遺伝子操作抗体。
- 請求項1から5のうちいずれか一つに記載のヒト遺伝子操作抗体において、当該抗体は、本願明細書に記載されるアポトーシスアッセイにおいて、2μg/mLおよび10μg/mLの間で投与される場合に、腫瘍細胞のアポトーシスを誘導することを特徴とする、ヒト遺伝子操作抗体。
- フレームワーク領域、配列番号8のアミノ酸配列を有するCDRL1、配列番号9のアミノ酸配列を有するCDRL2、および配列番号10のアミノ酸配列を有するCDRL3を含む軽鎖可変領域を含む軽鎖と、フレームワーク領域、配列番号1のアミノ酸配列を有するCDRH1、配列番号3のアミノ酸配列を有するCDRH3、ならびに配列番号2、配列番号4、配列番号5、配列番号6、および配列番号7からなる群から選択されるアミノ酸配列を有するCDRH2を含む重鎖可変領域を含む重鎖を含み、ヒトCXCR4に結合するヒト遺伝子操作抗体またはその結合フラグメント。
- 軽鎖が配列番号16のアミノ酸配列を含む請求項7に記載の抗体。
- 重鎖が、配列番号11、配列番号12、配列番号13、配列番号14、および配列番号15からなる群から選択されるアミノ酸配列を含む請求項7または8に記載の抗体。
- 軽鎖が配列番号22のアミノ酸配列を含む請求項7〜9のいずれかに記載の抗体。
- 重鎖が、配列番号17、配列番号18、配列番号19、配列番号20、および配列番号21からなる群から選択されるアミノ酸配列を含む請求項7〜10のいずれかに記載の抗体。
- 配列番号17および配列番号22を含む抗体、配列番号18および配列番号22を含む抗体、配列番19および配列番号22を含む抗体、配列番号20および配列番号22を含む抗体、ならびに配列番号21および配列番号22を含む抗体からなる群から選択される請求項7〜11のいずれかに記載の抗体。
- 配列番号22の2本の軽鎖、および配列番号17の2本の重鎖を含む請求項7〜12のいずれかに記載の抗体。
- 請求項1〜13のいずれかに記載の抗体を、1つ以上の薬学的に許容できる担体、希釈剤、または賦形剤と組み合わせて含む医薬組成物。
- 治療に用いるための請求項1〜13のいずれかに記載の抗体。
- 腫瘍増殖、浸潤、血管形成、または転移を含む、腫瘍形成の治療に用いるための請求項1〜13のいずれかに記載の抗体。
- 腫瘍増殖、浸潤、血管形成、または転移を含む、腫瘍形成の処置のための薬剤の製造における、請求項1から13のうちいずれか一つに記載のヒト遺伝子操作抗体の使用。
- 腫瘍増殖、浸潤、血管形成、または転移を含む、腫瘍形成の処置を必要とする患者に、処置に有効な量の請求項1から13のうちいずれか一つに記載のヒト遺伝子操作抗体を投与することを含む、上記腫瘍形成を処置する方法。
- 乳癌、膵臓癌、黒色腫、前立腺癌、腎臓癌、神経芽細胞腫、非ホジキンリンパ腫、肺癌、卵巣癌、結腸直腸癌、多発性骨髄腫、多形性膠芽腫、および白血病からなる群から選択される癌の治療に用いるための、請求項1〜13のいずれかに記載の抗体。
- 乳癌、膵臓癌、黒色腫、前立腺癌、腎臓癌、神経芽細胞腫、非ホジキンリンパ腫、肺癌、卵巣癌、結腸直腸癌、多発性骨髄腫、多形性膠芽腫、および白血病からなる群から選択される癌の処置のための薬剤の製造における、請求項1から13のうちいずれか一つに記載のヒト遺伝子操作抗体の使用。
- 乳癌、膵臓癌、黒色腫、前立腺癌、腎臓癌、神経芽細胞腫、非ホジキンリンパ腫、肺癌、卵巣癌、結腸直腸癌、多発性骨髄腫、多形性膠芽腫、および白血病からなる群から選択される癌の処置を必要とする患者に、処置に有効な量の請求項1から13のうちいずれか一つに記載のヒト遺伝子操作抗体を投与することを含む、上記癌を処置する方法。
Applications Claiming Priority (3)
| Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
|---|---|---|---|
| US5319208P | 2008-05-14 | 2008-05-14 | |
| US61/053,192 | 2008-05-14 | ||
| PCT/US2009/043063 WO2009140124A1 (en) | 2008-05-14 | 2009-05-07 | Anti-cxcr4 antibodies |
Publications (1)
| Publication Number | Publication Date |
|---|---|
| JP2011520885A true JP2011520885A (ja) | 2011-07-21 |
Family
ID=40852496
Family Applications (1)
| Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
|---|---|---|---|
| JP2011509562A Withdrawn JP2011520885A (ja) | 2008-05-14 | 2009-05-07 | 抗cxcr4抗体 |
Country Status (11)
| Country | Link |
|---|---|
| EP (1) | EP2297206A1 (ja) |
| JP (1) | JP2011520885A (ja) |
| KR (1) | KR20100133012A (ja) |
| CN (1) | CN102027015A (ja) |
| AU (1) | AU2009246683A1 (ja) |
| CA (1) | CA2724409A1 (ja) |
| EA (1) | EA201071300A1 (ja) |
| IL (1) | IL208869A0 (ja) |
| MX (1) | MX2010012435A (ja) |
| WO (1) | WO2009140124A1 (ja) |
| ZA (1) | ZA201007955B (ja) |
Cited By (1)
| Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
|---|---|---|---|---|
| JP2012525129A (ja) * | 2009-04-29 | 2012-10-22 | ピエール、ファーブル、メディカマン | Hiv治療のための抗cxcr4抗体 |
Families Citing this family (22)
| Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
|---|---|---|---|---|
| EP2172485A1 (en) * | 2008-10-01 | 2010-04-07 | Pierre Fabre Medicament | Novel anti CXCR4 antibodies and their use for the treatment of cancer |
| WO2010092571A2 (en) | 2009-02-11 | 2010-08-19 | Yeda Research And Development Co. Ltd. | Short beta-defensin-derived peptides |
| WO2012055980A1 (en) * | 2010-10-27 | 2012-05-03 | Pierre Fabre Medicament | Antibodies for the treatment of hiv |
| GB201002238D0 (en) | 2010-02-10 | 2010-03-31 | Affitech As | Antibodies |
| EP2371863A1 (en) * | 2010-03-30 | 2011-10-05 | Pierre Fabre Médicament | Humanized anti CXCR4 antibodies for the treatment of cancer |
| US20140120555A1 (en) * | 2011-06-20 | 2014-05-01 | Pierre Fabre Medicament | Anti-cxcr4 antibody with effector functions and its use for the treatment of cancer |
| ES2758884T3 (es) | 2011-06-24 | 2020-05-06 | Stephen D Gillies | Proteínas de fusión de inmunoglobulina a través de cadena ligera y métodos de uso de ellas |
| JP2014523745A (ja) * | 2011-07-20 | 2014-09-18 | メディミューン リミテッド | 抗cxcr4抗体及び使用方法 |
| AR087364A1 (es) | 2011-07-29 | 2014-03-19 | Pf Medicament | Anticuerpo anti-cxcr4 y su uso para la deteccion y dianostico de canceres |
| AU2012335553B2 (en) * | 2011-11-09 | 2017-09-21 | Bristol-Myers Squibb Company | Treatment of hematologic malignancies with an anti-CXCR4 antibody |
| JO3580B1 (ar) * | 2013-03-15 | 2020-07-05 | Lilly Co Eli | أجسام مضادة لكيموكين elr+ cxc شامل |
| MX2017015811A (es) | 2015-06-12 | 2018-04-10 | Squibb Bristol Myers Co | Tratamiento de cancer por bloqueo combinado de las trayectorias de señalizacion de muerte programada 1 (pd)-1 y receptor 4 de quimiocina c-x-c(cxcr4). |
| WO2017220988A1 (en) | 2016-06-20 | 2017-12-28 | Kymab Limited | Multispecific antibodies for immuno-oncology |
| EP3765519B1 (en) | 2018-03-13 | 2024-01-17 | Fundación para la Investigación Biomédica del Hospital Universitario la Paz | Anti-cxcr4 antibody combined with activated and expanded natural killer cells for cancer immunotherapy |
| US20210024873A1 (en) | 2018-03-27 | 2021-01-28 | Bristol-Myers Squibb Company | Real-time monitoring of protein concentration using ultraviolet signal |
| WO2020172658A1 (en) | 2019-02-24 | 2020-08-27 | Bristol-Myers Squibb Company | Methods of isolating a protein |
| CN114245869A (zh) | 2019-05-23 | 2022-03-25 | 百时美施贵宝公司 | 监测细胞培养基的方法 |
| EP4225770A1 (en) | 2020-10-05 | 2023-08-16 | Bristol-Myers Squibb Company | Methods for concentrating proteins |
| CN112661845B (zh) * | 2020-12-25 | 2022-06-21 | 暨南大学 | 与cxcr4结合的亲和力成熟结合蛋白及其应用 |
| CN112521500B (zh) * | 2020-12-25 | 2022-06-24 | 暨南大学 | 与cxcr4结合的亲和力成熟结合蛋白及应用 |
| KR20240156411A (ko) | 2022-03-09 | 2024-10-29 | 브리스톨-마이어스 스큅 컴퍼니 | 치료 단백질의 일시적 발현 |
| WO2025049591A1 (en) * | 2023-08-28 | 2025-03-06 | Regeneron Pharmaceuticals, Inc. | Anti-cxcr4 antibodies and uses thereof |
Family Cites Families (5)
| Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
|---|---|---|---|---|
| DE19801265C1 (de) * | 1998-01-15 | 1999-08-12 | Deutsches Krebsforsch | Inhibierung von CD95-unabhängiger Apoptose bei AIDS |
| US20050002939A1 (en) * | 2002-12-23 | 2005-01-06 | Albert Zlotnik | Tumor killing/tumor regression using CXCR4 antagonists |
| WO2006089141A2 (en) * | 2005-02-18 | 2006-08-24 | Dana-Farber Cancer Institute | Antibodies against cxcr4 and methods of use thereof |
| KR101722261B1 (ko) * | 2006-10-02 | 2017-04-03 | 메다렉스, 엘.엘.시. | Cxcr4에 결합하는 인간 항체 및 이의 용도 |
| FR2915102B1 (fr) * | 2007-04-23 | 2014-05-16 | Pf Medicament | Utilisation d'un anticorps anti-cxcr4 pour le traitement du cancer |
-
2009
- 2009-05-07 EA EA201071300A patent/EA201071300A1/ru unknown
- 2009-05-07 AU AU2009246683A patent/AU2009246683A1/en not_active Abandoned
- 2009-05-07 JP JP2011509562A patent/JP2011520885A/ja not_active Withdrawn
- 2009-05-07 WO PCT/US2009/043063 patent/WO2009140124A1/en active Application Filing
- 2009-05-07 CA CA2724409A patent/CA2724409A1/en not_active Abandoned
- 2009-05-07 MX MX2010012435A patent/MX2010012435A/es active IP Right Grant
- 2009-05-07 KR KR1020107025445A patent/KR20100133012A/ko not_active Ceased
- 2009-05-07 EP EP09747210A patent/EP2297206A1/en not_active Ceased
- 2009-05-07 CN CN2009801172303A patent/CN102027015A/zh active Pending
-
2010
- 2010-10-21 IL IL208869A patent/IL208869A0/en unknown
- 2010-11-05 ZA ZA2010/07955A patent/ZA201007955B/en unknown
Cited By (1)
| Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
|---|---|---|---|---|
| JP2012525129A (ja) * | 2009-04-29 | 2012-10-22 | ピエール、ファーブル、メディカマン | Hiv治療のための抗cxcr4抗体 |
Also Published As
| Publication number | Publication date |
|---|---|
| EA201071300A1 (ru) | 2011-06-30 |
| EP2297206A1 (en) | 2011-03-23 |
| IL208869A0 (en) | 2011-01-31 |
| CN102027015A (zh) | 2011-04-20 |
| ZA201007955B (en) | 2012-04-25 |
| MX2010012435A (es) | 2011-05-03 |
| AU2009246683A1 (en) | 2009-11-19 |
| KR20100133012A (ko) | 2010-12-20 |
| CA2724409A1 (en) | 2009-11-19 |
| WO2009140124A1 (en) | 2009-11-19 |
Similar Documents
| Publication | Publication Date | Title |
|---|---|---|
| JP2011520885A (ja) | 抗cxcr4抗体 | |
| JP7165217B2 (ja) | 抗pdl1抗体、活性化可能抗pdl1抗体、およびその使用方法 | |
| JP7257364B2 (ja) | 抗cd137抗体 | |
| US10214586B2 (en) | PD-L1 antibodies | |
| JP5899310B2 (ja) | c−KIT抗体およびその使用 | |
| JP2020504171A (ja) | 抗PD−1抗体との組み合わせのための抗Tim−3抗体 | |
| JP6105146B2 (ja) | Pan−ELR+CXCケモカイン抗体 | |
| US11440959B2 (en) | CD226 agonist antibodies | |
| US20230279134A1 (en) | Anti-cd137 antibodies | |
| EP3145544B1 (en) | Ang2 antibodies | |
| TW201839009A (zh) | 使用抗人類gpvi抗體抑制血小板凝集 | |
| JPWO2017122666A1 (ja) | 抗Myl9抗体 | |
| US8003102B2 (en) | Anti-CXCR4 antibodies | |
| US20200157234A1 (en) | Anti-cd137 antibodies | |
| HK1187627A1 (zh) | 4-1bb结合分子 |
Legal Events
| Date | Code | Title | Description |
|---|---|---|---|
| A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20101116 |
|
| A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20120423 |
|
| A761 | Written withdrawal of application |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A761 Effective date: 20121108 |