JP2012042411A - Sensor error correction device, sensor error correction method, and program for sensor error correction - Google Patents
Sensor error correction device, sensor error correction method, and program for sensor error correction Download PDFInfo
- Publication number
- JP2012042411A JP2012042411A JP2010185958A JP2010185958A JP2012042411A JP 2012042411 A JP2012042411 A JP 2012042411A JP 2010185958 A JP2010185958 A JP 2010185958A JP 2010185958 A JP2010185958 A JP 2010185958A JP 2012042411 A JP2012042411 A JP 2012042411A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- rotation angle
- error correction
- rotation
- sensor error
- rotational speed
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Withdrawn
Links
Images
Landscapes
- Transmission And Conversion Of Sensor Element Output (AREA)
Abstract
【課題】センサ誤差補正を行うコンピュータの処理負荷や資源消費を従来よりも低減し、システムの低コスト化を実現する。
【解決手段】モータの回転角度を検出するレゾルバからの出力信号に基づいて、回転角度θを検出する回転角度検出部と、回転角度θに基づいて回転速度Vを検出する回転速度検出部と、回転速度Vを標本化(サンプリング)し、回転速度標本値Vsを生成して出力するサンプリング部と、回転速度標本値Vsを平均化し、回転速度平均値V’を生成して出力する回転速度平均部と、回転速度平均値V’を積分し、回転角度θ’を生成して出力する積分部と、を具備するセンサ誤差補正装置を用意する。
【選択図】図1The processing load and resource consumption of a computer that performs sensor error correction are reduced as compared with the conventional one, and the cost of the system is reduced.
A rotation angle detection unit that detects a rotation angle θ based on an output signal from a resolver that detects a rotation angle of a motor, a rotation speed detection unit that detects a rotation speed V based on the rotation angle θ, A sampling unit that samples (samples) the rotational speed V, generates and outputs the rotational speed sample value Vs, and averages the rotational speed sample value Vs to generate and output the rotational speed average value V ′. A sensor error correction device is provided that includes an integration unit that integrates the rotation speed average value V ′ and generates and outputs a rotation angle θ ′.
[Selection] Figure 1
Description
本発明は、センサ誤差補正装置に関し、特に回転角度検出装置により算出された回転角度の誤差を補正するセンサ誤差補正装置に関する。 The present invention relates to a sensor error correction apparatus, and more particularly to a sensor error correction apparatus that corrects an error in a rotation angle calculated by a rotation angle detection apparatus.
近年、電気自動車やハイブリッド車における駆動用モータ(回転機器)制御において、より高精度な制御を、低コストで実現することが求められている。そのためには、特にレゾルバ等のセンサ自体の誤差や、インタフェース回路、及び回転角度検出装置における誤差を取り除くことが重要であり、かつ、低コストで、容易に、この機能を実現する必要がある。 In recent years, in driving motor (rotary equipment) control in electric vehicles and hybrid vehicles, it has been required to realize more accurate control at low cost. For this purpose, it is particularly important to remove errors in the sensor itself such as the resolver and errors in the interface circuit and the rotation angle detection device, and it is necessary to easily realize this function at a low cost.
例えば、関連する技術として、特開2001−165707号公報(特許文献1)にレゾルバの位相誤差補正方法及び装置が開示されている。この関連技術では、レゾルバの位相誤差補正装置は、レゾルバから出力される位置データの位相誤差を補正する装置であって、回転角度検出手段と、回転方向検出手段と、回転速度検出手段と、補正データ生成手段と、加算手段とを備える。回転角度検出手段は、レゾルバの出力をレゾルバのロータの回転角度に変換して出力する。また、回転方向検出手段は、回転角度からロータの回転方向を検出する。更に、回転速度検出手段は、回転角度からロータの回転速度を検出する。補正データ生成手段は、予め測定したロータの特定の回転速度における位置データに含まれる位相誤差と回転速度検出手段から得たロータの回転速度と、回転方向検出手段から得たロータの回転方向と、回転角度検出手段から得た回転角度とに基いて各回転速度において発生する位相誤差を減少させるための位相誤差補正データを生成する。加算手段は、位置データと位相誤差補正データを加算して位相誤差を補正した位置データを出力する。 For example, as a related technique, Japanese Patent Laid-Open No. 2001-165707 (Patent Document 1) discloses a resolver phase error correction method and apparatus. In this related technology, the resolver phase error correction device corrects the phase error of the position data output from the resolver, and includes a rotation angle detection unit, a rotation direction detection unit, a rotation speed detection unit, and a correction. Data generation means and addition means are provided. The rotation angle detecting means converts the output of the resolver into the rotation angle of the rotor of the resolver and outputs it. Further, the rotation direction detection means detects the rotation direction of the rotor from the rotation angle. Further, the rotation speed detection means detects the rotation speed of the rotor from the rotation angle. The correction data generating means includes a phase error included in position data at a specific rotational speed of the rotor measured in advance, a rotational speed of the rotor obtained from the rotational speed detecting means, a rotational direction of the rotor obtained from the rotational direction detecting means, Based on the rotation angle obtained from the rotation angle detection means, phase error correction data for reducing the phase error generated at each rotation speed is generated. The adding means adds the position data and the phase error correction data and outputs position data in which the phase error is corrected.
しかし、上記の関連技術では、予め測定したロータの特定の回転速度における位置データに含まれる位相誤差を1周期分以上のテーブルに保存する必要があるため、補正データを格納するテーブルのサイズ(記憶容量)が大きくなると考えられる。特に、動的に位相誤差テーブルを更新する場合は、更にバッファ(2〜3周期分のテーブル)が必要となる。 However, in the related art described above, the phase error included in the position data at a specific rotational speed of the rotor measured in advance needs to be stored in a table of one cycle or more, so the size of the table for storing correction data (memory) (Capacity) is considered to increase. In particular, when the phase error table is dynamically updated, a buffer (a table for two to three cycles) is further required.
また、離散した位相誤差テーブルにアクセスし、角度に対応した値を算出する演算処理及び実行時間が必要になり、演算回路の処理負荷が大きくなると考えられる。 In addition, it is considered that calculation processing and execution time for accessing a discrete phase error table and calculating a value corresponding to an angle are required, and the processing load on the arithmetic circuit increases.
本発明では、特定間隔におけるモータ(回転機器)の回転速度を使用し、速度を平均し積分することで生成される角度により、特定間隔におけるモータの回転角度の誤差を補正する。 In the present invention, the rotation speed of the motor (rotating device) at a specific interval is used, and the error of the rotation angle of the motor at the specific interval is corrected by an angle generated by averaging and integrating the speed.
本発明のセンサ誤差補正装置は、回転角度検出部と、回転速度検出部と、サンプリング部と、回転速度平均部と、積分部とを具備する。回転角度検出部は、モータの回転角度を検出するレゾルバからの出力信号に基づいて、回転角度θを検出する。回転速度検出部は、回転角度θに基づいて回転速度Vを検出する。サンプリング部は、回転速度Vを標本化(サンプリング)し、回転速度標本値Vsを生成して出力する。回転速度平均部は、回転速度標本値Vsを平均化し、回転速度平均値V’を生成して出力する。積分部は、回転速度平均値V’を積分し、回転角度θ’を生成して出力する。 The sensor error correction apparatus of the present invention includes a rotation angle detection unit, a rotation speed detection unit, a sampling unit, a rotation speed average unit, and an integration unit. The rotation angle detection unit detects the rotation angle θ based on an output signal from a resolver that detects the rotation angle of the motor. The rotation speed detection unit detects the rotation speed V based on the rotation angle θ. The sampling unit samples (samples) the rotational speed V, and generates and outputs the rotational speed sample value Vs. The rotation speed average unit averages the rotation speed sample value Vs, and generates and outputs a rotation speed average value V ′. The integration unit integrates the rotation speed average value V ′ to generate and output the rotation angle θ ′.
本発明のセンサ誤差補正方法は、計算機により実施されるセンサ誤差補正方法である。このセンサ誤差補正方法では、モータの回転角度を検出するレゾルバからの出力信号に基づいて、回転角度θを検出する。また、回転角度θに基づいて回転速度Vを検出する。また、回転速度Vを標本化(サンプリング)し、回転速度標本値Vsを生成する。また、回転速度標本値Vsを平均化し、回転速度平均値V’を生成する。また、回転速度平均値V’を積分し、回転角度θ’を生成する。 The sensor error correction method of the present invention is a sensor error correction method implemented by a computer. In this sensor error correction method, the rotation angle θ is detected based on an output signal from a resolver that detects the rotation angle of the motor. Further, the rotation speed V is detected based on the rotation angle θ. Further, the rotational speed V is sampled (sampled) to generate a rotational speed sample value Vs. Further, the rotational speed sample value Vs is averaged to generate a rotational speed average value V ′. Further, the rotation speed average value V ′ is integrated to generate a rotation angle θ ′.
センサ誤差補正用プログラムは、以下のステップをを計算機に実行させるためのプログラムである。第1のステップでは、モータの回転角度を検出するレゾルバからの出力信号に基づいて、回転角度θを検出する。第2のステップでは、回転角度θに基づいて回転速度Vを検出する。第3のステップでは、回転速度Vを標本化(サンプリング)し、回転速度標本値Vsを生成する。第4のステップでは、回転速度標本値Vsを平均化し、回転速度平均値V’を生成する。第5のステップでは、回転速度平均値V’を積分し、回転角度θ’を生成する。なお、本発明のセンサ誤差補正用プログラムは、記憶装置や記憶媒体に格納することが可能である。 The sensor error correction program is a program for causing a computer to execute the following steps. In the first step, the rotation angle θ is detected based on the output signal from the resolver that detects the rotation angle of the motor. In the second step, the rotation speed V is detected based on the rotation angle θ. In the third step, the rotation speed V is sampled (sampled) to generate a rotation speed sample value Vs. In the fourth step, the rotation speed sample value Vs is averaged to generate a rotation speed average value V ′. In the fifth step, the rotation speed average value V ′ is integrated to generate the rotation angle θ ′. The sensor error correction program of the present invention can be stored in a storage device or a storage medium.
センサ誤差補正を行うコンピュータの処理負荷や資源消費を従来よりも低減でき、システムの低コスト化を実現できる。 The processing load and resource consumption of the computer that performs sensor error correction can be reduced as compared with the conventional one, and the system can be reduced in cost.
<第1実施形態>
以下に、本発明の第1実施形態について添付図面を参照して説明する。
図1に示すように、本発明のセンサ誤差補正装置10は、レゾルバ20から出力される位置データを取得する。
<First Embodiment>
Hereinafter, a first embodiment of the present invention will be described with reference to the accompanying drawings.
As shown in FIG. 1, the sensor
ここでは、センサ誤差補正装置10の例として、PC(パソコン)、シンクライアント端末/サーバ、ワークステーション、メインフレーム、スーパーコンピュータ等の計算機を想定している。但し、実際には、これらの例に限定されない。
Here, as an example of the sensor
また、レゾルバ20は、モータ(回転機器)の回転角度を検出する回転角センサの一種である。ここでは、レゾルバ20は、モータの回転軸に取付られて、モータの回転軸の回転位置を示す位置データをアナログ信号として出力する。レゾルバ20は、ホールセンサでも良い。
The
センサ誤差補正装置10とレゾルバ20とを接続する電気通信回線の例として、シリアル通信回線、データバス、インターネット、LAN(Local Area Network)、無線LAN(Wireless LAN)、WAN(Wide Area Network)、バックボーン(Backbone)、専用線(lease line)等が考えられる。但し、実際には、これらの例に限定されない。
Examples of telecommunication lines connecting the sensor
センサ誤差補正装置10は、回転角度検出部11と、回転速度検出部12と、サンプリング部13と、回転速度平均部14と、積分部15と、速度変化検出部16と、選択部17を備える。
The sensor
回転角度検出部11は、レゾルバ20からの出力信号に基づいて、回転角度θを検出する。ここでは、回転角度検出部11は、レゾルバ20から出力されたアナログ信号をデジタル信号の回転角度θに変換する。図2は、検出された回転角度θの経時変化を示す。
The
回転速度検出部12は、回転角度θに基づいて回転速度Vを検出する。回転速度Vは、モータの回転軸の1回転分(0≦θ≦360°)の範囲で、回転角度θの最小単位の変位Δθx=θx−θx−1を最小単位の経過時間Δtx=tx−tx−1で割った値を微分した値である。なお、xは、回転角度θの検出回数である。
The
サンプリング部13は、回転速度検出部12から出力された回転速度Vを標本化(サンプリング)し、回転速度標本値Vsを生成して出力する。このとき、サンプリング部13は、回転速度Vの標本化(サンプリング)を行ったタイミングで回転速度標本値Vsを回転速度平均部14に転送する。
The
回転速度平均部14は、回転速度検出部12から出力された回転速度Vと、サンプリング部13から出力された回転速度標本値Vsを平均化し、回転速度平均値V’を生成して出力する。なお、回転速度平均部14は、回転速度検出部12から回転速度Vを直接受け取る(入力する)ことをせず、サンプリング部13から標本化(サンプリング)された回転速度Vである回転速度標本値Vsのみを受け取る(入力する)ようにしても良い。
The rotation
積分部15は、回転速度平均部14から出力された回転速度平均値V’を積分し、回転角度θ’を生成して出力する。回転速度平均値V’の時間積分の値は、回転角度θ’の変位となる。任意の時刻までの変位を初期時刻での回転角度に加えれば、その時刻での回転角度が求められる。
The
速度変化検出部16は、回転速度検出部12から出力された回転速度Vを入力し、回転速度Vの変化に基づいてモータの回転/停止の判定を行い、判定結果に基づく信号/命令を出力する。例えば、速度変化検出部16は、モータが回転していると判定した場合のみ信号/命令を出力する。或いは、速度変化検出部16は、モータが回転していると判定した場合と、モータが停止していると判定した場合とで、異なる信号/命令を出力する。
The speed
選択部17は、回転角度検出部11から出力された回転角度θと、積分部15から出力された回転角度θ’を確認し、速度変化検出部16から出力された信号/命令と、所定の条件に応じて、いずれか一方を選択して出力する。例えば、選択部17は、速度変化検出部16から出力された信号/命令において、モータが回転している旨を示している場合、積分部15から出力された回転角度θ’を出力し、モータが停止している旨を示している場合、回転角度検出部11から出力された回転角度θを出力する。但し、実際には、この例に限定されない。
The
なお、回転角度検出部11、回転速度検出部12、サンプリング部13、回転速度平均部14、積分部15、速度変化検出部16、及び選択部17は、各々の機能に応じた電子回路によって実現される。
The rotation
或いは、回転角度検出部11、回転速度検出部12、サンプリング部13、回転速度平均部14、積分部15、速度変化検出部16、及び選択部17は、プログラムで駆動される処理装置等のハードウェアと、そのハードウェアを駆動して所望の処理を実行させるプログラム等のソフトウェアと、そのソフトウェアや各種データを格納する記憶装置によって実現されるようにしても良い。
Alternatively, the rotation
上記の処理装置の例として、CPU(Central Processing Unit)、マイクロプロセッサ(microprocessor)、マイクロコントローラ、或いは、同様の機能を有する半導体集積回路(Integrated Circuit(IC))等が考えられる。但し、実際には、これらの例に限定されない。 As an example of the processing apparatus, a CPU (Central Processing Unit), a microprocessor (microprocessor), a microcontroller, or a semiconductor integrated circuit (Integrated Circuit (IC)) having a similar function can be considered. However, actually, it is not limited to these examples.
上記の記憶装置の例として、RAM(Random Access Memory)、ROM(Read Only Memory)、EEPROM(Electrically Erasable and Programmable Read Only Memory)やフラッシュメモリ等の半導体記憶装置、HDD(Hard Disk Drive)やSSD(Solid State Drive)等の補助記憶装置、又は、DVD(Digital Versatile Disk)やメモリカード等の記憶媒体(メディア)等が考えられる。但し、実際には、これらの例に限定されない。 Examples of the above storage device include a semiconductor storage device such as a RAM (Random Access Memory), a ROM (Read Only Memory), an EEPROM (Electrically Erasable and Programmable Read Only Memory), a flash memory, and a HDD (Hard). An auxiliary storage device such as Solid State Drive) or a storage medium (media) such as a DVD (Digital Versatile Disk) or a memory card is conceivable. However, actually, it is not limited to these examples.
<第2実施形態>
以下に、本発明の第2実施形態について説明する。
本実施形態では、図3に示すように、任意角度で回転角度検出部11から出力された回転角度θを積分部15に転送することで、平均化による回転速度の遅れで発生する角度オフセットをなくすことを図る。このとき、積分部15に転送される回転角度θは、回転角度検出部11から回転速度検出部12へ送られる回転角度θでも良いし、回転角度検出部11から選択部17へ送られる回転角度θでも良い。
Second Embodiment
The second embodiment of the present invention will be described below.
In the present embodiment, as shown in FIG. 3, the rotation angle θ output from the rotation
本実施形態では、積分部15は、回転速度平均部14から出力された回転速度平均値V’を積分し、回転角度θ’を生成し、生成された回転角度θ’に角度オフセットが発生しているかどうか判定し、角度オフセットが発生している場合、回転角度検出部11から出力された回転角度θを回転角度θ’として出力する。例えば、積分部15は、新たに生成された回転角度θ’の変位が、それまでに生成された回転角度θ’の変位と比べて大きく異なり、異常値であると判定できる場合、その回転角度θ’の代わりに、回転角度検出部11から出力された回転角度θを回転角度θ’として出力する。ここでは、異常値であると判定できる場合とは、それまでに生成された回転角度θ’の変位の平均値又は中央値を基準値とした際に、新たに生成された回転角度θ’の変位が、この基準値を中心とした誤差の許容範囲内にない場合を指すものとする。
In the present embodiment, the
なお、本実施形態では、積分部15において、角度オフセットをなくすための処理を行っているが、実際には、選択部17において、積分部15から出力された回転角度θ’に対して、角度オフセットをなくすための処理を行うようにしても良い。この場合、回転角度検出部11から出力された回転角度θを積分部15に転送する必要がないため、第1実施形態の構成を変更することなく実現できる。
In the present embodiment, the
なお、上記の各実施形態は、組み合わせて実施することも可能である。 Note that the above embodiments can be implemented in combination.
以上のように、本発明では、特定間隔におけるモータの回転速度を使用し、速度を平均し積分することで算出される角度により、特定間隔におけるモータの回転角度の誤差を補正する。 As described above, in the present invention, the rotational speed of the motor at the specific interval is corrected by using the rotational speed of the motor at the specific interval, and the angle calculated by averaging and integrating the speed.
特開2001−165707号公報(特許文献1)のような従来技術では、モータの回転角度における誤差を測定し補正した上で、速度によって誤差のレベルを調整しているが、本発明では、速度情報のみを使用し、速度平均及び積分で生成された角度によって、モータの回転角度の誤差を補正する。また、速度平均を取るためのポイント数や周期は任意に設定できる。 In conventional techniques such as Japanese Patent Application Laid-Open No. 2001-165707 (Patent Document 1), the error level is adjusted according to the speed after measuring and correcting the error in the rotation angle of the motor. Using only the information, the error of the rotation angle of the motor is corrected by the angle generated by the speed average and integration. Further, the number of points and the cycle for taking the speed average can be arbitrarily set.
以上、本発明の実施形態を詳述してきたが、実際には、上記の実施形態に限られるものではなく、本発明の要旨を逸脱しない範囲の変更があっても本発明に含まれる。 As mentioned above, although embodiment of this invention was explained in full detail, actually, it is not restricted to said embodiment, Even if there is a change of the range which does not deviate from the summary of this invention, it is included in this invention.
10… センサ誤差補正装置
11… 回転角度検出部
12… 回転速度検出部
13… サンプリング部
14… 回転速度平均部
15… 積分部
16… 速度変化検出部
17… 選択部
20… レゾルバ
DESCRIPTION OF
Claims (12)
前記回転角度θに基づいて回転速度Vを検出する回転速度検出部と、
前記回転速度Vを標本化(サンプリング)し、回転速度標本値Vsを生成して出力するサンプリング部と、
前記回転速度標本値Vsを平均化し、回転速度平均値V’を生成して出力する回転速度平均部と、
前記回転速度平均値V’を積分し、回転角度θ’を生成して出力する積分部と
を具備する
センサ誤差補正装置。 A rotation angle detector that detects a rotation angle θ based on an output signal from a resolver that detects a rotation angle of the motor;
A rotational speed detector that detects the rotational speed V based on the rotational angle θ;
A sampling unit that samples (samples) the rotational speed V and generates and outputs a rotational speed sample value Vs;
A rotation speed averaging unit that averages the rotation speed sample value Vs and generates and outputs a rotation speed average value V ′;
A sensor error correction apparatus comprising: an integration unit that integrates the rotation speed average value V ′ and generates and outputs a rotation angle θ ′.
前記回転速度Vを入力し、前記回転速度Vの変化に基づいて、前記モータの回転/停止の判定を行い、判定結果に基づく信号/命令を出力することと、
前記回転角度θと、前記回転角度θ’を確認し、前記判定結果に基づく信号/命令において、前記モータが回転している旨を示している場合、前記回転角度θ’を出力し、前記モータが停止している旨を示している場合、前記回転角度θを出力する選択部と
を更に具備する
センサ誤差補正装置。 The sensor error correction apparatus according to claim 1,
Inputting the rotation speed V, determining rotation / stop of the motor based on a change in the rotation speed V, and outputting a signal / command based on the determination result;
When the rotation angle θ and the rotation angle θ ′ are confirmed and the signal / command based on the determination result indicates that the motor is rotating, the rotation angle θ ′ is output, and the motor A sensor error correction device further comprising: a selection unit that outputs the rotation angle θ when it indicates that is stopped.
前記サンプリング部は、前記回転速度Vの標本化(サンプリング)を行ったタイミングで前記回転速度標本値Vsを前記回転速度平均部に転送する
センサ誤差補正装置。 The sensor error correction apparatus according to claim 1 or 2,
The sampling unit transfers the rotational speed sample value Vs to the rotational speed averaging unit at a timing when sampling (sampling) of the rotational speed V is performed.
前記積分部は、前記回転角度θ’に角度オフセットが発生しているかどうか判定し、角度オフセットが発生している場合、前記回転角度θを前記回転角度θ’として出力する
センサ誤差補正装置。 The sensor error correction device according to any one of claims 1 to 3,
The integration unit determines whether or not an angle offset is generated in the rotation angle θ ′, and outputs the rotation angle θ as the rotation angle θ ′ when the angle offset is generated.
モータの回転角度を検出するレゾルバからの出力信号に基づいて、回転角度θを検出することと、
前記回転角度θに基づいて回転速度Vを検出することと、
前記回転速度Vを標本化(サンプリング)し、回転速度標本値Vsを生成することと、
前記回転速度標本値Vsを平均化し、回転速度平均値V’を生成することと、
前記回転速度平均値V’を積分し、回転角度θ’を生成することと
を含む
センサ誤差補正方法。 A sensor error correction method performed by a computer,
Detecting a rotation angle θ based on an output signal from a resolver that detects a rotation angle of the motor;
Detecting a rotation speed V based on the rotation angle θ;
Sampling (sampling) the rotational speed V to generate a rotational speed sample value Vs;
Averaging the rotational speed sample value Vs to generate a rotational speed average value V ′;
Integrating the rotation speed average value V ′ to generate a rotation angle θ ′. A sensor error correction method.
前記回転速度Vを入力し、前記回転速度Vの変化に基づいて、前記モータの回転/停止の判定を行い、判定結果に基づく信号/命令を出力することと、
前記回転角度θと、前記回転角度θ’を確認し、前記判定結果に基づく信号/命令において、前記モータが回転している旨を示している場合、前記回転角度θ’を出力し、前記モータが停止している旨を示している場合、前記回転角度θを出力することと
を更に含む
センサ誤差補正方法。 The sensor error correction method according to claim 5,
Inputting the rotation speed V, determining rotation / stop of the motor based on a change in the rotation speed V, and outputting a signal / command based on the determination result;
When the rotation angle θ and the rotation angle θ ′ are confirmed and the signal / command based on the determination result indicates that the motor is rotating, the rotation angle θ ′ is output, and the motor Output a rotation angle θ when the signal indicates that the sensor has stopped. A sensor error correction method.
前記回転速度Vの標本化(サンプリング)を行ったタイミングで前記回転速度標本値Vsを平均化すること
を更に含む
センサ誤差補正方法。 The sensor error correction method according to claim 5 or 6,
The sensor error correction method further comprising: averaging the rotational speed sample value Vs at a timing when the rotational speed V is sampled.
前記回転角度θ’に角度オフセットが発生しているかどうか判定することと、
角度オフセットが発生している場合、前記回転角度θを前記回転角度θ’として出力することと
を更に含む
センサ誤差補正方法。 A sensor error correction method according to any one of claims 5 to 7,
Determining whether an angular offset has occurred in the rotation angle θ ′;
And outputting the rotation angle θ as the rotation angle θ ′ when an angle offset has occurred. A sensor error correction method.
前記回転角度θに基づいて回転速度Vを検出するステップと、
前記回転速度Vを標本化(サンプリング)し、回転速度標本値Vsを生成するステップと、
前記回転速度標本値Vsを平均化し、回転速度平均値V’を生成するステップと、
前記回転速度平均値V’を積分し、回転角度θ’を生成するステップと
を計算機に実行させるための
センサ誤差補正用プログラム。 Detecting a rotation angle θ based on an output signal from a resolver that detects a rotation angle of the motor;
Detecting a rotation speed V based on the rotation angle θ;
Sampling the rotational speed V and generating a rotational speed sample value Vs;
Averaging the rotational speed sample value Vs to generate a rotational speed average value V ′;
A sensor error correction program for causing a computer to execute the step of integrating the rotation speed average value V ′ and generating a rotation angle θ ′.
前記回転速度Vを入力し、前記回転速度Vの変化に基づいて、前記モータの回転/停止の判定を行い、判定結果に基づく信号/命令を出力するステップと、
前記回転角度θと、前記回転角度θ’を確認し、前記判定結果に基づく信号/命令において、前記モータが回転している旨を示している場合、前記回転角度θ’を出力し、前記モータが停止している旨を示している場合、前記回転角度θを出力するステップと
を更に計算機に実行させるための
センサ誤差補正用プログラム。 A sensor error correction program according to claim 9,
Inputting the rotation speed V, determining rotation / stop of the motor based on a change in the rotation speed V, and outputting a signal / command based on the determination result;
When the rotation angle θ and the rotation angle θ ′ are confirmed and the signal / command based on the determination result indicates that the motor is rotating, the rotation angle θ ′ is output, and the motor A sensor error correction program for causing the computer to further execute the step of outputting the rotation angle θ when the value indicates that the operation is stopped.
前記回転速度Vの標本化(サンプリング)を行ったタイミングで前記回転速度標本値Vsを平均化するステップ
を更に計算機に実行させるための
センサ誤差補正用プログラム。 A program for correcting a sensor error according to claim 9 or 10,
A sensor error correction program for causing a computer to further execute a step of averaging the rotational speed sample value Vs at a timing when the rotational speed V is sampled.
前記回転角度θ’に角度オフセットが発生しているかどうか判定するステップと、
角度オフセットが発生している場合、前記回転角度θを前記回転角度θ’として出力するステップと
を更に計算機に実行させるための
センサ誤差補正用プログラム。 A sensor error correction program according to any one of claims 9 to 11,
Determining whether an angular offset has occurred in the rotation angle θ ′;
A sensor error correction program for causing a computer to further execute a step of outputting the rotation angle θ as the rotation angle θ ′ when an angle offset has occurred.
Priority Applications (1)
| Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
|---|---|---|---|
| JP2010185958A JP2012042411A (en) | 2010-08-23 | 2010-08-23 | Sensor error correction device, sensor error correction method, and program for sensor error correction |
Applications Claiming Priority (1)
| Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
|---|---|---|---|
| JP2010185958A JP2012042411A (en) | 2010-08-23 | 2010-08-23 | Sensor error correction device, sensor error correction method, and program for sensor error correction |
Publications (1)
| Publication Number | Publication Date |
|---|---|
| JP2012042411A true JP2012042411A (en) | 2012-03-01 |
Family
ID=45898898
Family Applications (1)
| Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
|---|---|---|---|
| JP2010185958A Withdrawn JP2012042411A (en) | 2010-08-23 | 2010-08-23 | Sensor error correction device, sensor error correction method, and program for sensor error correction |
Country Status (1)
| Country | Link |
|---|---|
| JP (1) | JP2012042411A (en) |
Cited By (11)
| Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
|---|---|---|---|---|
| JP2014025900A (en) * | 2012-07-30 | 2014-02-06 | Canon Inc | Correction value derivation device, displacement amount derivation device, control device, and correction value derivation method |
| WO2020137443A1 (en) * | 2018-12-28 | 2020-07-02 | 住友化学株式会社 | Composition for luminescent element, and luminescent element containing same |
| JP2020107813A (en) * | 2018-12-28 | 2020-07-09 | 住友化学株式会社 | Composition for light-emitting element and method for manufacturing light-emitting element |
| JP2020107807A (en) * | 2018-12-28 | 2020-07-09 | 住友化学株式会社 | Light emitting device composition and method for producing light emitting device |
| JP2020107811A (en) * | 2018-12-28 | 2020-07-09 | 住友化学株式会社 | Light emitting device composition and method for producing light emitting device |
| JP2020107812A (en) * | 2018-12-28 | 2020-07-09 | 住友化学株式会社 | Composition for light-emitting element and method for manufacturing light-emitting element |
| JP2020107808A (en) * | 2018-12-28 | 2020-07-09 | 住友化学株式会社 | Light emitting device composition and method for producing light emitting device |
| JP2020107814A (en) * | 2018-12-28 | 2020-07-09 | 住友化学株式会社 | Composition for light-emitting element and method for manufacturing light-emitting element |
| JP2020107806A (en) * | 2018-12-28 | 2020-07-09 | 住友化学株式会社 | Light emitting device composition and method for producing light emitting device |
| US10720862B2 (en) | 2017-11-28 | 2020-07-21 | Hyundai Motor Company | Method of calculating motor position using hall sensor |
| US11442426B2 (en) | 2019-04-23 | 2022-09-13 | Renesas Electronics Corporation | Semiconductor device, motor control system, and error detection method |
-
2010
- 2010-08-23 JP JP2010185958A patent/JP2012042411A/en not_active Withdrawn
Cited By (12)
| Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
|---|---|---|---|---|
| JP2014025900A (en) * | 2012-07-30 | 2014-02-06 | Canon Inc | Correction value derivation device, displacement amount derivation device, control device, and correction value derivation method |
| US10720862B2 (en) | 2017-11-28 | 2020-07-21 | Hyundai Motor Company | Method of calculating motor position using hall sensor |
| WO2020137443A1 (en) * | 2018-12-28 | 2020-07-02 | 住友化学株式会社 | Composition for luminescent element, and luminescent element containing same |
| JP2020107813A (en) * | 2018-12-28 | 2020-07-09 | 住友化学株式会社 | Composition for light-emitting element and method for manufacturing light-emitting element |
| JP2020107807A (en) * | 2018-12-28 | 2020-07-09 | 住友化学株式会社 | Light emitting device composition and method for producing light emitting device |
| JP2020107811A (en) * | 2018-12-28 | 2020-07-09 | 住友化学株式会社 | Light emitting device composition and method for producing light emitting device |
| JP2020107812A (en) * | 2018-12-28 | 2020-07-09 | 住友化学株式会社 | Composition for light-emitting element and method for manufacturing light-emitting element |
| JP2020107808A (en) * | 2018-12-28 | 2020-07-09 | 住友化学株式会社 | Light emitting device composition and method for producing light emitting device |
| JP2020107814A (en) * | 2018-12-28 | 2020-07-09 | 住友化学株式会社 | Composition for light-emitting element and method for manufacturing light-emitting element |
| JP2020107806A (en) * | 2018-12-28 | 2020-07-09 | 住友化学株式会社 | Light emitting device composition and method for producing light emitting device |
| JP2020107805A (en) * | 2018-12-28 | 2020-07-09 | 住友化学株式会社 | Composition for light-emitting element and method for manufacturing light-emitting element |
| US11442426B2 (en) | 2019-04-23 | 2022-09-13 | Renesas Electronics Corporation | Semiconductor device, motor control system, and error detection method |
Similar Documents
| Publication | Publication Date | Title |
|---|---|---|
| JP2012042411A (en) | Sensor error correction device, sensor error correction method, and program for sensor error correction | |
| JP4191172B2 (en) | Hall sensor alignment of brushless DC motor | |
| EP3823156B1 (en) | Motor initial phase and phase sequence detection method and permanent magnet synchronous motor control system | |
| CN103515931B (en) | Motor phase loss detection and protection method, motor phase loss protection system | |
| JP6005393B2 (en) | Abnormal output compensation method for vehicle resolver | |
| CN101857047B (en) | Device and method for power assisted steering | |
| US10972032B2 (en) | Method and apparatus for detecting failure of current sensor of motor | |
| CN110601610A (en) | Method and device for identifying zero offset of permanent magnet synchronous motor and rotary transformer | |
| CN114487813B (en) | Motor zero position detection method, device, motor controller and storage medium | |
| JP2005218277A (en) | Running torque direction finding device of brushless motor | |
| CN116413596A (en) | Motor reverse connection detection method and device, computer equipment and storage medium | |
| CN115085621A (en) | Method and device for determining initial angle of permanent magnet synchronous motor rotor and motor | |
| CN116736108A (en) | Method and device for estimating functional safety torque of electric drive system | |
| JP2008196937A (en) | Rotation angle position calculation device | |
| US20120259514A1 (en) | Analog/digital conversion circuit, semiconductor device, and electric power steering controlling unit | |
| JP4998789B2 (en) | Speed detection device | |
| JP5842377B2 (en) | Motor drive device | |
| JP2004020198A (en) | Rotary body rotational position detecting device and rotary body control device | |
| CN115235406B (en) | Camera angle deviation monitoring method and device | |
| CN114755577B (en) | Flywheel motor rotation state detection system and method | |
| CN115833491B (en) | Angle calculation method, device, storage medium and electronic equipment | |
| CN119766002B (en) | Motor zero position learning method and related device | |
| CN116260367B (en) | Method, device and medium for detecting rotor position of permanent magnet synchronous motor | |
| CN110514864B (en) | A kind of calculation method and calculation device of motor speed | |
| JP4901579B2 (en) | Angle detector |
Legal Events
| Date | Code | Title | Description |
|---|---|---|---|
| A300 | Withdrawal of application because of no request for examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300 Effective date: 20131105 |