JP2012150394A - Presbyopia spectacles - Google Patents
Presbyopia spectacles Download PDFInfo
- Publication number
- JP2012150394A JP2012150394A JP2011010736A JP2011010736A JP2012150394A JP 2012150394 A JP2012150394 A JP 2012150394A JP 2011010736 A JP2011010736 A JP 2011010736A JP 2011010736 A JP2011010736 A JP 2011010736A JP 2012150394 A JP2012150394 A JP 2012150394A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- hook
- glasses
- front part
- attached
- reading
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 201000010041 presbyopia Diseases 0.000 title abstract 4
- 239000011521 glass Substances 0.000 claims description 63
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 description 6
- 208000001491 myopia Diseases 0.000 description 6
- 241001570513 Potamogeton diversifolius Species 0.000 description 2
- 230000004379 myopia Effects 0.000 description 2
- 241000282461 Canis lupus Species 0.000 description 1
- 241000237858 Gastropoda Species 0.000 description 1
- 210000000078 claw Anatomy 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 1
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 1
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 1
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Eyeglasses (AREA)
Abstract
Description
本発明はメガネのフロント部に手軽に取付けることが出来る老眼鏡(ルーペ)に関するものである。 The present invention relates to reading glasses (loupes) that can be easily attached to the front part of glasses.
老眼鏡とはメガネのフロント部に凸レンズを嵌めた矯正用のメガネであり、新聞や雑誌を読む際に使用される。そこで、近眼の人は遠くを見る時に常時近眼用メガネを着用しているが、新聞・雑誌を読む際には近眼用メガネを外して老眼鏡に架け替えている。勿論、近眼用メガネを着用していない人は架け替える必要はないが、何れの場合も、老眼鏡を常時携帯しなくてはならず、その為に面倒である。 Reading glasses are correcting glasses with a convex lens fitted on the front of the glasses, and are used when reading newspapers and magazines. Therefore, nearsighted people always wear nearsighted glasses when looking at the distance, but when reading newspapers and magazines, they remove the nearsighted glasses and replace them with reading glasses. Of course, people who do not wear glasses for myopia do not need to be replaced, but in any case, they must always carry reading glasses, which is cumbersome.
一時的に着用する老眼鏡と言えど、フロント部の両側にツルを折畳み出来るように取付け、該フロント部のリムに凸レンズが嵌っている。すなわち、基本的な形態は常時着用している近眼用メガネと同じであり、その為に、製作する場合はコストが高くなると共に、携帯する際には嵩張ってしまう。そこで、一時的に使用する老眼鏡はコンパクトで携帯が便利な、しかも、常時着用している近眼用メガネを取り外すことなく、該近眼用メガネのフロント部に係止することで装着することが出来るならば便利である。 Although it is a reading spectacle worn temporarily, it attaches so that a vine can be folded up on both sides of a front part, and a convex lens has fitted in the rim of the front part. That is, the basic form is the same as that for the near-sighted glasses that are always worn, and for this reason, the cost is high when it is manufactured, and it is bulky when it is carried. Therefore, if the reading glasses used temporarily are compact and convenient to carry, and they can be worn by locking them to the front of the near-eye glasses without removing the near-eye glasses that are always worn Is convenient.
実用新案登録第3078375号に係る「前掛け式眼鏡の掛止機構」は、前掛けフレームをあらゆるサイズのメイン眼鏡に装着する際に、ブリッジおよびレンズ縁にフックを掛合するだけで簡単に取り付けることができ、要すれば、老眼鏡の場合、前掛けフレームのリムが視界を遮ることなく良好な視界を得ることを実現することができる前掛け式眼鏡である。
そこで、メイン眼鏡のフロント枠とこのフロント枠の前面側に配置される前掛けフレームとから成り、かつ、この前掛けフレームの周縁の少なくとも一箇所から掛止ヅメを接眼側に延設する一方、掛止ブリッジは接眼側へ鞍形状に延曲せるフック部を有して、このフック部が、前記メイン眼鏡フロント枠のブリッジに掛合し、かつ、前記掛止ツメがメインリムに掛合することによって当該前掛けフレームをメイン眼鏡フロント枠の前面側に配置できるように構成している。
The “hanging mechanism for front-type spectacles” according to Utility Model Registration No. 3078375 can be easily attached by simply hooking the bridge and the lens edge when hooking the front-end frame to main spectacles of any size. In short, in the case of reading glasses, the rim of the front frame is a front type spectacle that can achieve a good view without obstructing the view.
Therefore, the main eyeglass comprises a front frame and a front frame disposed on the front surface side of the front frame, and the latch hook is extended from at least one of the peripheral edges of the front frame to the eyepiece side. The bridge has a hook portion that can be bent in a hook shape toward the eyepiece side. The hook portion is engaged with the bridge of the main spectacles front frame, and the latching claw is engaged with the main rim, thereby the front frame. Can be arranged on the front side of the front frame of the main glasses.
上記前掛けフレームはメガネのフロント枠に着脱自在に取付けられるが、前掛けフレームとフロント枠の形状はほぼ同じ大きさとしている。そして、前掛けフレームはフロント枠に重なり合うように取付けられ、この場合、中央部のフック部と周縁に設けた掛止ツメをフロント枠のリムに係止される。ここで、前掛けフレームに取付けているレンズは凸レンズに限ることなく、サングラスとする場合もある。 The front frame is detachably attached to the front frame of the glasses, but the shape of the front frame and the front frame are substantially the same. The front frame is attached so as to overlap the front frame. In this case, hooks provided at the center and hooks provided at the periphery are locked to the rim of the front frame. Here, the lens attached to the front frame is not limited to a convex lens, but may be sunglasses.
ところで、この前掛けフレームをフロント部に取付ける場合、一旦、メガネを外さなくてはならない。すなわち、メガネを掛けたままの状態では、掛止ツメをフロント枠のリムに掛合すると共に、フック部をフロント枠のブリッジに掛合いして前掛けフレームを取付けることは出来ない。その為に、急いで老眼鏡が必要な場合には不便を感じる。
このように、上記従来の前掛け式眼鏡の掛止機構には上記のごとき問題がある。本発明が解決しようとする課題はこれら問題点であり、メガネを掛けた状態で老眼鏡を簡単に取付けることが出来、また取外すことが出来るコンパクトで携帯に便利な老眼鏡を提供する。 As described above, the conventional hanging mechanism for the front spectacles has the above-described problems. The problems to be solved by the present invention are these problems, and provide a compact and convenient portable reading glasses that can be attached and removed easily while wearing glasses.
本発明に係る老眼鏡は前掛けフロント部とフック部を有し、該フック部はフロント部の中央から後方へ大きく延び、該フック部の先端にはカギを設けている。そして、該フック部は継手を介して折畳み出来るように成っている。ここで、前掛けフロント部の形態及びフック部の形態は特に限定しない。そして、老眼鏡である為に前掛けフロント部には凸レンズが取付けられるが、該凸レンズが嵌るリムを備えている場合、両凸レンズを中央の連結部材にてネジ止め連結する場合、又はハーフリムと水糸にて凸レンズを拘束する場合の何れであっても構わない。 The reading glasses according to the present invention have a front front part and a hook part, the hook part greatly extends rearward from the center of the front part, and a key is provided at the tip of the hook part. The hook portion can be folded via a joint. Here, the form of the front hook part and the form of the hook part are not particularly limited. And because it is a reading glasses, a convex lens is attached to the front part of the front, but when it has a rim to which the convex lens fits, when the biconvex lens is screwed and connected with a central connecting member, or to the half rim and water thread Any of the cases where the convex lens is restrained may be used.
ところで、老眼鏡はメガネのフロント部に係止して取付けられるが、前掛けフロント部は鼻に載って支持され、フック部先端のカギはメガネのフロント部中央ブリッジ又はワタリに係止する。フック部は比較的長く後方へ延びているために、鼻に載った状態で前掛けフロント部は傾斜して装着される。そこで、前掛けフロント部には鼻当て部を有している。 By the way, the reading glasses are fixedly attached to the front part of the glasses, but the front part of the front hook is supported by being placed on the nose, and the key at the tip of the hook part is locked to the front center bridge or wading of the glasses. Since the hook portion extends rearward for a relatively long time, the front hanging front portion is mounted with an inclination while being placed on the nose. Therefore, the front hook has a nose pad.
本発明に係る老眼鏡は前掛けフロント部とフック部を有し、前掛けフロント部を鼻に載せると共にフック部先端のカギをメガネのフロント部中央に係止することで簡単に取付けることが出来る。逆に簡単に取外すことが出来、この着脱操作はメガネを掛けている状態で行なうことが可能であり、携帯している老眼鏡を取出して素早く掛けることが出来る。 The reading glasses according to the present invention have a front hook portion and a hook portion, and can be easily attached by placing the front hook front portion on the nose and locking the key at the tip of the hook portion to the center of the front portion of the glasses. On the other hand, it can be easily removed, and this attachment / detachment operation can be performed while wearing glasses, and it is possible to quickly take out reading glasses that are carried.
そして、該老眼鏡の前掛けフロント部はメガネのフロント部からは離れ、しかも傾斜している為にその外形はフロント部の形状と違っても何ら問題は無く、その為に、あらゆるメガネに取付けることが出来る。すなわち汎用性がある。また、後方へ大きく延びるフック部は折畳まれて前掛けフロント部に重なる為に、携帯に際してはコンパクト化される。 And because the front part of the reading glasses is away from the front part of the glasses and is inclined, there is no problem even if the outer shape is different from the shape of the front part, so it can be attached to any glasses I can do it. That is, it has versatility. Further, since the hook part extending greatly rearward is folded and overlapped with the front hanging front part, it is made compact when carrying.
図1は本発明に係る老眼鏡を示す実施例である。同図の1は前掛けフロント部、2はフック部を表し、フック部2は前掛けフロント部1の中央に設けられて後方へ大きく延びている。前掛けフロント部1は両リム3,3を連結部材4にて連結し、リム3,3には凸レンズ5,5が嵌っている。そして、連結部材4の下側には鼻当てパット6,6が対を成して取付けられ、従来のメガネフロント部と同じ形態である。
FIG. 1 shows an embodiment of reading glasses according to the present invention. In FIG. 1, reference numeral 1 denotes a front hooking portion, 2 denotes a hook portion, and the
しかし、該老眼鏡はツルを備えておらず、その為にこれ単独で顔に掛けることは出来ず、近眼用のメガネのフロント部正面に装着することが出来る構造としている。その為に、該連結部材4には上記フック部2が取付けられ、フック部2の先端にはカギ7を設けている。該フック部2は連結部材4に取付けられているが、継手8を介して折畳み可能と成っている。
However, the reading glasses are not provided with a vine, so that they cannot be put on the face by themselves, and have a structure that can be mounted on the front part of the front part of the glasses for myopia. For this purpose, the
ところで、図1に示す老眼鏡は金属製であってリング状のリム3,3は連結部材4の両端にロウ付けされているが、前掛けフロント部1及びフック部2を樹脂製として一体成形することも出来る。また、同図の前掛けフロント部1は凸レンズ5,5が嵌るリム3,3を備えているが、該リム3,3を有すことなく、両凸レンズ5,5を連結部材4の両端にネジ止めして構成することも可能である。又は上側半分のハーフリムと下側に水糸を設けて凸レンズ5,5を保持するナイロール式前掛けフロント部1として構成する場合もある。
By the way, the reading glasses shown in FIG. 1 are made of metal and the ring-
何れの場合であっても、連結部材4にはフック部2が継手8を介して折畳み出来るように取付けられる。ただし、該フック部2は下側に旋回して折畳まれ、上側への旋回は出来ないようにしている。図2は図1のA−A断面図を示しているように、前掛けフロント部1には継手8を介してフック部2が連結し、該フック部2は下側(矢印方向)に旋回して折畳まれる。
In any case, the
そして、カギ7は下方へ屈曲し、メガネのフロント部9の連結部材又はワタリに係止することが出来る。図3は顔に掛けているメガネのフロント部9に老眼鏡を取付けた場合を示している。このように、本発明の老眼鏡はその前掛けフロント部1の鼻当てパット6,6が鼻10の両脇に当接して該前掛けフロント部1を支え、フック部2の先端カギ7はメガネのフロント部9の連結部材に係止することが出来る。
The
そして、前掛けフロント部1は同図に示すように傾斜して取付けられる。従って、老眼鏡はメガネのフロント部9に取付けられるのではなく、あくまでもフロント部9にフック部2の先端カギ7を係止するだけで装着される。その為に、該老眼鏡はメガネを取外す必要はない。
And the front hook part 1 is inclined and attached as shown in FIG. Accordingly, the reading glasses are not attached to the front part 9 of the glasses, but are simply attached to the front part 9 by engaging the
前掛けフロント部1はこのように傾斜することでフロント部9との間に空間11が形成され、その為に、該前掛けフロント部1はメガネのフロント部9とその形状並びに大きさを揃える必要はない。一般に、前掛けフロント部1はメガネのフロント部9に比較して小さくなっている。新聞や雑誌を読む際に掛ける老眼鏡は遠くを見るためのフロント部9のように大きくする必要はなく、小さい方が携帯にも便利である。 The front front part 1 is inclined in this manner, so that a space 11 is formed between the front part 1 and the front part 9. For this reason, the front front part 1 needs to have the same shape and size as the front part 9 of the glasses. Absent. In general, the front front portion 1 is smaller than the front portion 9 of the glasses. Reading glasses worn when reading newspapers and magazines do not need to be as large as the front part 9 for viewing far away, and smaller ones are more convenient for carrying.
ところで、本発明の老眼鏡はメガネのフロント部9に取付けるのではなく、フック先端のカギ7を係止すると共に前掛けフロント部1を鼻に載せて掛けることが出来る。その為に、該前掛けフロント部1はある程度の重さが必要となる。すなわち、余りに軽いと鼻に載った前掛けフロント部1は安定せず、また、鼻に載って傾斜する前掛けフロント部1を支えるフック部先端のカギ7も安定しない。
By the way, the reading glasses of the present invention are not attached to the front part 9 of the glasses, but can lock the
そこで、前掛けフロント部1を構成するリム3の厚さを大きくし、該リム3に嵌る凸レンズ5の表面12がリム3からはみ出さないようにすることが出来る。図4はリム3の厚さ寸法を大きくした前掛けフロント部1の断面を示す具体例である。このように、リム3の厚さを大きくすることで前掛けフロント部1の重量は増加すると共に、凸レンズ5の両表面12,12を保護する効果も得られる。
Therefore, it is possible to increase the thickness of the
本発明の老眼鏡は、図3に示すように前掛けフロント部1をメガネのフロント部9との間に角度θだけ傾斜して装着される。ここで、該傾斜角θはそれぞれ人によって異なり、新聞・雑誌が最も読みやすい傾斜角θが存在する。そこで、本発明ではフック部2の長さを調整することで該傾斜角θを変更することが出来る構造としている。
As shown in FIG. 3, the reading glasses of the present invention are mounted with the front front part 1 inclined at an angle θ between the front part 1 and the front part 9 of the glasses. Here, the inclination angle θ is different for each person, and there is an inclination angle θ that is most easily read by newspapers and magazines. Therefore, in the present invention, the inclination angle θ can be changed by adjusting the length of the
フック部2の具体的な長さ調整機構は色々ある為に限定はしないことにするが、最も一般的な手段としては、スライドして所定の長さでネジ止めするようにした機構である。すなわち、フック部2をガイドに沿って互いに伸縮することが出来る2ピース構造とし、適当な長さでネジ止めすることが出来る。このように、該フック部2の長さが変わることで、前掛けフロント部1に傾斜角θを調整することが可能と成る。
Although there are various specific length adjustment mechanisms for the
1 前掛けフロント部
2 フック部
3 リム
4 連結部材
5 凸レンズ
6 鼻当てパット
7 カギ
8 継手
9 フロント部
10 鼻
11 空間
12 表面
DESCRIPTION OF SYMBOLS 1
10 nose
11 space
12 Surface
Claims (2)
The reading glasses according to claim 1, wherein the length of the hook portion can be expanded and contracted, and the inclination angle θ of the front hanging front portion can be adjusted.
Priority Applications (1)
| Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
|---|---|---|---|
| JP2011010736A JP2012150394A (en) | 2011-01-21 | 2011-01-21 | Presbyopia spectacles |
Applications Claiming Priority (1)
| Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
|---|---|---|---|
| JP2011010736A JP2012150394A (en) | 2011-01-21 | 2011-01-21 | Presbyopia spectacles |
Publications (1)
| Publication Number | Publication Date |
|---|---|
| JP2012150394A true JP2012150394A (en) | 2012-08-09 |
Family
ID=46792673
Family Applications (1)
| Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
|---|---|---|---|
| JP2011010736A Pending JP2012150394A (en) | 2011-01-21 | 2011-01-21 | Presbyopia spectacles |
Country Status (1)
| Country | Link |
|---|---|
| JP (1) | JP2012150394A (en) |
Cited By (1)
| Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
|---|---|---|---|---|
| JP2022090571A (en) * | 2020-12-07 | 2022-06-17 | 株式会社シャルマン | Glasses type loupe |
-
2011
- 2011-01-21 JP JP2011010736A patent/JP2012150394A/en active Pending
Cited By (1)
| Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
|---|---|---|---|---|
| JP2022090571A (en) * | 2020-12-07 | 2022-06-17 | 株式会社シャルマン | Glasses type loupe |
Similar Documents
| Publication | Publication Date | Title |
|---|---|---|
| JP4827012B2 (en) | Removable sunglasses | |
| US7918554B2 (en) | Spectacle and writing instrument combination | |
| US20170357104A1 (en) | Glasses with replaceable lenses | |
| CN202119995U (en) | glasses structure | |
| US7370961B2 (en) | Interchangeable eyewear assembly | |
| US9395561B2 (en) | Eyeglasses having flip-up lenses | |
| JP6318032B2 (en) | Front frame replacement mechanism for glasses | |
| JP2012150394A (en) | Presbyopia spectacles | |
| KR20180003040U (en) | Changing glasses | |
| KR102068289B1 (en) | Lens exchangeable glasser | |
| KR20110002454A (en) | An eyeglass frame hangable around the neck | |
| US6719424B1 (en) | Lens attachment for eyeglasses | |
| KR200479812Y1 (en) | Attachable eyeglass | |
| US20070211209A1 (en) | Attachment sunglasses capable of attaching to the eyeglasses | |
| KR20190063325A (en) | Multifunctional glasses | |
| KR200462109Y1 (en) | Mounting structure for nose holder in galsses | |
| CN215416135U (en) | detachable glasses | |
| CN209460512U (en) | The attachment structure of the flip-up front-mounted lens | |
| US814707A (en) | Attachment for spectacles. | |
| US7971992B1 (en) | Eyewear with interchangeable components | |
| CN108628006A (en) | A kind of detachable 3D glasses | |
| US8777404B1 (en) | Temporary eyeglass frame | |
| US20190121167A1 (en) | Clip-on glasses with replaceable lens | |
| JP3105040U (en) | Glasses frame | |
| KR200350656Y1 (en) | a polarizing lens |