JP2012178681A - Network information acquiring device and acquiring method, and program - Google Patents
Network information acquiring device and acquiring method, and program Download PDFInfo
- Publication number
- JP2012178681A JP2012178681A JP2011040041A JP2011040041A JP2012178681A JP 2012178681 A JP2012178681 A JP 2012178681A JP 2011040041 A JP2011040041 A JP 2011040041A JP 2011040041 A JP2011040041 A JP 2011040041A JP 2012178681 A JP2012178681 A JP 2012178681A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- parameters
- processing
- time series
- acquisition
- network
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Images
Landscapes
- Data Exchanges In Wide-Area Networks (AREA)
Abstract
【課題】監視対象となるネットワーク機器数やパラメータ数が増えた場合、ネットワーク管理システムの負荷を増大させること、および監視ネットワークのトラヒックを逼迫させることなく、障害検出等の情報分析を可能とする。
【解決手段】ネットワーク情報取得装置は、ネットワーク機器から取得するパラメータを定義した取得パラメータリストと、パラメータに対する処理および処理結果に対するルールを指定した処理ルールと、取得パラメータリストに定義されたパラメータをネットワーク機器から取得するデータ取得手段と、取得したパラメータを時系列に保持するデータベースと、時系列に保持されたパラメータが処理ルールを逸脱しているか分析する時系列データ処理手段と、処理ルールを逸脱していた場合、分析結果を通知する通知手段とを備える。
【選択図】図2When the number of network devices and parameters to be monitored increases, it is possible to perform information analysis such as fault detection without increasing the load of the network management system and tightening the traffic of the monitoring network.
A network information acquisition apparatus includes an acquisition parameter list that defines parameters to be acquired from a network device, a processing rule that specifies rules for processing and processing results for parameters, and a parameter that is defined in the acquisition parameter list. Data acquisition means to acquire from, a database to hold the acquired parameters in time series, time series data processing means to analyze whether the parameters held in time series deviate from the processing rules, and deviate from the processing rules A notification means for notifying the analysis result.
[Selection] Figure 2
Description
本発明は、ネットワークにおける性能、障害情報を取得する装置、取得方法およびプログラムに関するものである。 The present invention relates to a device for acquiring performance and failure information in a network, an acquisition method, and a program.
インターネットアクセス、IP−VPN、広域LANサービス等を提供するネットワークは主にEthernet(登録商標)スイッチやIP/MPLSルータによって構成されており、これらのネットワーク機器は非特許文献1のネットワーク管理プロトコルSNMPを用いて、ネットワークおよび機器の構成情報、送受信トラヒック量等性能情報、障害時の通知等を、サービス提供事業者の運用センターに設置されたネットワーク管理システムとやりとりするのが一般的である。 A network that provides Internet access, IP-VPN, wide area LAN service, and the like is mainly configured by an Ethernet (registered trademark) switch and an IP / MPLS router. These network devices use the network management protocol SNMP of Non-Patent Document 1. It is generally used to exchange network and device configuration information, performance information such as transmission / reception traffic volume, notification of failure, and the like with a network management system installed in an operation center of a service provider.
SNMPでは管理対象となるネットワーク機器上のエージェントプログラムが非特許文献2等で定義される機器内にあるMIB(Management information Base)というデータベースに収容されている機器状態を示すパラメータを取り出し、管理システム上のマネージャプログラムと授受することにより、パラメータをもとにネットワーク管理システム側で機器の状態を判断する。 In SNMP, an agent program on a network device to be managed takes out a parameter indicating a device state stored in a database called MIB (Management Information Base) in a device defined in Non-Patent Document 2 or the like, By exchanging with the manager program, the state of the device is judged on the network management system side based on the parameters.
Ethernetスイッチ、IP/MPLSルータ等ネットワーク機器のSNMPエージェントプログラムが提供するパラメータや提供方法は、非特許文献2のように標準化により定義されたMIBを機器がサポートするか、または機器固有の拡張MIBと呼ばれる定義によって固定的に実装されており、ユーザが変更する事はできない。よって、機器の特定の状態を示すパラメータの時系列から、異常を検知する場合、定期的にそのパラメータをネットワーク管理システムのマネージャプログラムが取得し、そのトレンドをもとにネットワーク管理システムが異常を判断する必要がある。ここで、異常検出の即時性を求めるためにパラメータ取得の周期を短くしたり、監視対象となるネットワーク機器数やパラメータ数が増えた場合、ネットワーク管理システムのパラメータ取得処理や分析処理の負荷が増加し、処理終了までに時間がかかり、障害発生等の検出遅れにつながる問題があった。また、パラメータ異常の誤検出による通知(トラップ)メッセージによる監視ネットワークのトラヒックの逼迫という問題点があった(図1)。 The parameters and providing method provided by the SNMP agent program of the network device such as the Ethernet switch, the IP / MPLS router, etc., are those in which the device supports the MIB defined by standardization as in Non-Patent Document 2, or the device-specific extended MIB It is fixedly implemented by the definition called and cannot be changed by the user. Therefore, when an abnormality is detected from a time series of parameters indicating a specific state of a device, the manager program of the network management system periodically acquires the parameter, and the network management system determines the abnormality based on the trend. There is a need to. Here, when the parameter acquisition cycle is shortened to determine the immediacy of abnormality detection, or the number of network devices and parameters to be monitored increases, the load of parameter acquisition processing and analysis processing of the network management system increases. However, there is a problem that it takes time to complete the process, leading to a detection delay such as occurrence of a failure. In addition, there is a problem that traffic of the monitoring network is tight due to a notification (trap) message due to erroneous detection of parameter abnormality (FIG. 1).
したがって、本発明は、監視対象となるネットワーク機器数やパラメータ数が増えた場合、ネットワーク管理システムの負荷を増大させること、および監視ネットワークのトラヒックを逼迫させることなく、障害検出等の情報分析を可能とするネットワーク情報取得装置、取得方法およびプログラムを提供することを目的とする。 Therefore, according to the present invention, when the number of network devices and parameters to be monitored increases, information analysis such as fault detection can be performed without increasing the load on the network management system and tightening the traffic on the monitoring network. An object of the present invention is to provide a network information acquisition device, an acquisition method, and a program.
上記目的を実現するため本発明によるネットワーク情報取得装置は、ネットワーク機器から取得するパラメータを定義した取得パラメータリストと、前記パラメータに対する処理及び処理結果に対するルールを指定した処理ルールと、前記取得パラメータリストに定義されたパラメータを、1つまたは複数のネットワーク機器から取得するデータ取得手段と、前記取得したパラメータを時系列に保持するデータベースと、前記時系列に保持されたパラメータが前記処理ルールを逸脱しているか分析する時系列データ処理手段と、前記処理ルールを逸脱していた場合、前記分析結果を通知する通知手段とを備える。 In order to achieve the above object, a network information acquisition apparatus according to the present invention includes an acquisition parameter list that defines parameters to be acquired from a network device, a processing rule that specifies rules for processing and processing results for the parameters, and a list of acquisition parameters. Data acquisition means for acquiring defined parameters from one or a plurality of network devices, a database for storing the acquired parameters in time series, and the parameters held in time series deviating from the processing rule A time-series data processing means for analyzing whether or not the processing rule has been deviated, and a notification means for notifying the analysis result.
また、データを圧縮するデータ圧縮手段をさらに備え、前記通知手段は、前記処理ルールを逸脱していた場合、前記分析結果、および前記時系列に保持されたパラメータを、前記データ圧縮手段で圧縮して通知することも好ましい。 In addition, the data compression means further compresses the data, and the notification means compresses the analysis result and the parameters held in time series by the data compression means when the processing rule is not satisfied. It is also preferable to notify.
また、前記データ取得手段は、ネットワーク機器のSNMPエージェントプログラムまたはコマンドラインインタフェースから前記パラメータを取得する手段であることも好ましい。 The data acquisition means is preferably means for acquiring the parameter from an SNMP agent program or a command line interface of a network device.
上記目的を実現するため本発明によるネットワーク情報取得方法は、ネットワーク機器から取得するパラメータを定義した取得パラメータリストと、前記パラメータに対する処理及び処理結果に対するルールを指定した処理ルールと、前記パラメータを時系列に保持するデータベースとを備える装置におけるネットワーク情報取得方法において、前記取得パラメータリストに定義されたパラメータを、1つまたは複数のネットワーク機器から取得するデータ取得ステップと、前記取得したパラメータを前記データベースに時系列に保存するステップと、前記時系列に保持されたパラメータが前記処理ルールを逸脱しているか分析する時系列データ処理ステップと、前記処理ルールを逸脱していた場合、前記分析結果を通知する通知ステップとを有する。 In order to achieve the above object, a network information acquisition method according to the present invention includes an acquisition parameter list that defines parameters to be acquired from a network device, a processing rule that specifies a process for the parameter and a rule for a processing result, and a time series of the parameter. In a network information acquisition method in an apparatus comprising a database stored in a data acquisition step, a data acquisition step of acquiring parameters defined in the acquisition parameter list from one or more network devices, and the acquired parameters in the database A step of storing in a series, a time series data processing step of analyzing whether the parameters held in the time series deviate from the processing rule, and a notification for notifying the analysis result when deviating from the processing rule Step and A.
上記目的を実現するため本発明によるプログラムは、ネットワーク機器から取得するパラメータを定義した取得パラメータリストと、前記パラメータに対する処理及び処理結果に対するルールを指定した処理ルールと、前記パラメータを時系列に保持するデータベースとを備えるコンピュータを、前記取得パラメータリストに定義されたパラメータを、1つまたは複数のネットワーク機器から取得するデータ取得手段と、前記取得したパラメータを前記データベースに時系列に保存する手段と、前記時系列に保持されたパラメータが前記処理ルールを逸脱しているか分析する時系列データ処理手段と、前記処理ルールを逸脱していた場合、前記分析結果を通知する通知手段として動作させる。 In order to achieve the above object, a program according to the present invention holds an acquisition parameter list that defines parameters to be acquired from a network device, processing rules that specify rules for processing and processing results for the parameters, and the parameters in time series. A computer comprising a database, data acquisition means for acquiring parameters defined in the acquisition parameter list from one or more network devices, means for storing the acquired parameters in the database in time series, and The time series data processing means for analyzing whether the parameters held in time series deviate from the processing rule, and the notification means for notifying the analysis result when deviating from the processing rule are operated.
また、SNMPエージェントプログラムとして動作することも好ましい。 It is also preferable to operate as an SNMP agent program.
本発明により、監視対象となるネットワーク機器が増えた場合においても、管理システムのスケールアップではなく、ネットワーク情報取得装置の分散処理により、障害検出等の情報分析の性能を向上させる事が可能となり、運用コストを低減かつ、顧客満足度を維持、向上させる事が出来る。 According to the present invention, even when the number of network devices to be monitored increases, it is possible to improve the performance of information analysis such as failure detection by distributed processing of the network information acquisition device instead of scaling up the management system, Reduce operational costs and maintain and improve customer satisfaction.
本発明を実施するための最良の実施形態について、以下では図面を用いて詳細に説明する。図2は、本発明によるネットワーク情報取得装置の構成を示す。ネットワーク情報取得装置1は、データ取得部11、取得パラメータリスト12、データベース13、時系列データ処理部14、処理ルール15、および通知部16を備えている。
The best mode for carrying out the present invention will be described in detail below with reference to the drawings. FIG. 2 shows a configuration of a network information acquisition apparatus according to the present invention. The network information acquisition apparatus 1 includes a data acquisition unit 11, an
データ取得部11は、非特許文献2のMIB定義をサポートしたネットワーク機器のSNMPエージェントプログラムまたはコマンドラインインタフェース等からパラメータを取得する手段である。ネットワーク管理システムとのパラメータ授受の負荷分散を満足できるようにするため、複数のネットワーク機器からパラメータを取得することもできる。データ取得部11は、以下の取得パラメータリスト12でユーザにより定義されたパラメータをネットワーク機器から一定時間毎に取得する。
The data acquisition unit 11 is means for acquiring parameters from an SNMP agent program or a command line interface of a network device that supports the MIB definition of Non-Patent Document 2. Parameters can be obtained from a plurality of network devices in order to satisfy the load distribution for parameter exchange with the network management system. The data acquisition unit 11 acquires the parameters defined by the user in the following
取得パラメータリスト12は、ネットワーク機器から取得するパラメータをユーザが定義したリストである。なお、取得するパラメータは、ネットワーク機器毎またはネットワーク機器種別毎に異なることも可能である。
The
データベース13は、データ取得部11が取得パラメータリスト12に基づいて取得したパラメータを時系列に保持する手段である。あるネットワーク機器からパラメータ1、パラメータ2、・・・、パラメータnを取得することが指定された場合、次の表1のようなデータが保持される。
時系列データ処理部14は、以下の処理ルール15に基づき、データベース13に保持されたパラメータの時系列を処理分析する手段である。処理ルール15に定められたルールに違反しないとき(ネットワーク機器が正常のとき)は、ネットワーク管理システムに通知することはない。逆に定められたルールを逸脱したとき(異常が検出されたとき)、処理分析結果をネットワーク管理システムに通知する。
The time series
処理ルール15は、パラメータの処理方法(ルール)をユーザが指定したものである。
The
通知部16は、上記処理分析結果をもとにネットワーク管理システムに通知する手段である。また、上記の処理分析結果を通知する際、この結果のほかに、上記の処理分析に用いたパラメータの時系列等、システム側で取得が必要なパラメータの時系列をネットワーク管理システムに通知する。
The
また、ネットワーク情報取得装置1は、さらにデータ圧縮部を備えることもできる。データ圧縮部は、ネットワーク管理システムに通知する処理分析結果およびパラメータの時系列を圧縮する。通知部16は、この圧縮したデータを用いて通知を行う。
The network information acquisition apparatus 1 can further include a data compression unit. The data compression unit compresses the time series of the process analysis result and parameters notified to the network management system. The
図3に、ネットワーク情報取得装置の動作フロー図を示す。以下にフローについて説明する。
(S1)開始:取得パラメータリスト12および処理ルール15を事前に設定しておく。
(S2)時系列データ取得:ネットワーク機器から取得パラメータリスト12に記載されたパラメータを取得してデータベース13に追加する。
(S3)処理ルール読み込み:時系列データ処理部14が処理ルールを読み込む。
(S4)ルール逸脱?:データベース13に蓄積されたデータが処理ルールを逸脱しているか確認する。逸脱している場合、S5に進み、逸脱していない場合、S7に進む。
(S5)必要データ取得:ネットワーク管理システムに通知するパラメータの時系列をデータベース13から抽出する。
(S6)警報通知:ネットワーク管理システムに警報を通知する。同時に上記ステップで抽出されたパラメータの時系列も通知する。
(S7)全処理ルール読み込み?:処理ルールに記載された全てのルールに対して、パラメータの時系列を処理分析したか確認する。全て処理分析した場合は、S8に進み、未処理の処理ルールがある場合は、S3に戻る。
(S8)終了
FIG. 3 shows an operation flow diagram of the network information acquisition apparatus. The flow will be described below.
(S1) Start: The
(S2) Time-series data acquisition: Parameters described in the
(S3) Processing rule reading: The time-series
(S4) Rule deviation? : Check whether the data stored in the
(S5) Necessary data acquisition: A time series of parameters to be notified to the network management system is extracted from the
(S6) Alarm notification: An alarm is notified to the network management system. At the same time, the time series of the parameters extracted in the above step is also notified.
(S7) Read all processing rules? : Check whether the time series of parameters has been processed and analyzed for all the rules described in the processing rules. When all the processes are analyzed, the process proceeds to S8, and when there is an unprocessed process rule, the process returns to S3.
(S8) End
処理ルール15の例を以下に説明する。
・例1:収集周期5周期分のパラメータが設定値の±10%を連続して越えた場合のみ、パラメータ異常と見なしてネットワーク管理システムに通知する。例えば、データベース13に、設定値が100であるのパラメータが、表2のように蓄積された場合、
(2)時刻t3からt5は、設定値+10%を2回超えているが、5周期未満であるため、時系列データ処理部14は、ネットワーク管理システムに通知しない。一時的に閾値を超えただけであり、正常に戻ったため、ネットワーク管理システムが障害を分析する必要がないためである。ネットワーク管理システムが障害を分析することがないため、ネットワーク管理システムの負荷を減少させることができる。
(3)時刻t6からt10は、時刻t10で設定値+10%を5回超える。5周期以上であるためネットワーク管理システムに警報を通知する。この場合は、異常が発生し、ネットワーク管理システムが障害を分析する必要があるため、時系列データ処理部14は、通知を行う。また、パラメータの時系列データとして、例えば、時刻t6からt10の値、または前回通知以降の全ての時系列データを圧縮して同時に通知する。
An example of the
Example 1: Only when the parameter for the collection period of 5 cycles continuously exceeds ± 10% of the set value, it is regarded as a parameter error and notified to the network management system. For example, when the parameter whose setting value is 100 is stored in the
(2) From time t3 to t5 exceeds the set value + 10% twice, but is less than 5 cycles, so the time-series
(3) From time t6 to t10, the set value + 10% is exceeded five times at time t10. Since it is 5 cycles or more, an alarm is notified to the network management system. In this case, since an abnormality has occurred and the network management system needs to analyze the failure, the time-series
・例2:指定周期分のパラメータの平均値が閾値を上回る、または傾きの絶対値が閾値を越えると通知する。このようにしてスライディングウィンドウ処理も可能となる。例えば、指定周期を3周期として、データベース13に、閾値が110であるパラメータが、表3のように蓄積された場合、
(2)時刻t6は、指定周期分の平均値が111を超え、閾値を上回るため、ネットワーク管理システムに警報を通知する。この場合は、異常が発生し、ネットワーク管理システムが障害を分析する必要があるため、時系列データ処理部14は、通知を行う。また、パラメータの時系列データとして、例えば、時刻t4からt6の値、または前回通知以降の全ての時系列データを圧縮して同時に通知する。
Example 2: Notification is made when the average value of the parameters for the specified period exceeds the threshold value or the absolute value of the slope exceeds the threshold value. In this way, sliding window processing is also possible. For example, when the specified period is 3 periods and the parameter having a threshold value of 110 is accumulated in the
(2) Since the average value for the specified period exceeds 111 and exceeds the threshold value at time t6, an alarm is notified to the network management system. In this case, since an abnormality has occurred and the network management system needs to analyze the failure, the time-series
以上のように、パラメータがルールにもとづき正常である限り基本的にパラメータの時系列の授受を行わない。このため、ネットワーク管理システムの負荷を増大させることおよび監視ネットワークのトラヒックを逼迫することにならない。逆に、ユーザ監視対象のいずれかのパラメータの通知のイベントが発生した場合にのみ、ネットワーク管理システムで取得が必要なその他のパラメータの時系列を付加し、データの授受を行う。 As described above, as long as the parameters are normal based on the rules, the parameter time series is basically not exchanged. For this reason, the load of the network management system is not increased and the traffic of the monitoring network is not strained. Conversely, only when a notification event for one of the parameters to be monitored by the user occurs, a time series of other parameters that need to be acquired by the network management system is added to exchange data.
また、本発明は、独立した装置ではなく、ユーザプログラムの実行空間を持つEthernetスイッチ、IP/MPLSルータ上のプログラムとして実装する事もできる。 The present invention can also be implemented as a program on an Ethernet switch or IP / MPLS router having an execution space for a user program, not an independent device.
また、本プログラムはネットワーク機器から取得したデータを提供するSNMPエージェントプログラムとしても動作させることができる。本プログラムがSNMPエージェントプログラムとして提供するパラメータの提供方法は、拡張MIBを提供する方法と同じである。これにより、拡張MIBをユーザが自由に定義することと同等のことを行うことができる。 In addition, this program can be operated as an SNMP agent program that provides data acquired from a network device. The parameter providing method provided by the program as the SNMP agent program is the same as the method for providing the extended MIB. Thereby, it is possible to do the same thing as the user can freely define the extended MIB.
また、以上述べた実施形態は全て本発明を例示的に示すものであって限定的に示すものではなく、本発明は他の種々の変形態様および変更態様で実施することができる。従って本発明の範囲は特許請求の範囲およびその均等範囲によってのみ規定されるものである。 Moreover, all the embodiments described above are illustrative of the present invention and are not intended to limit the present invention, and the present invention can be implemented in other various modifications and changes. Therefore, the scope of the present invention is defined only by the claims and their equivalents.
1 ネットワーク情報取得装置
11 データ取得部
12 取得パラメータリスト
13 データベース
14 時系列データ処理部
15 処理ルール
16 通知部
DESCRIPTION OF SYMBOLS 1 Network information acquisition apparatus 11
Claims (6)
前記パラメータに対する処理および処理結果に対するルールを指定した処理ルールと、
前記取得パラメータリストに定義されたパラメータを、1つまたは複数のネットワーク機器から取得するデータ取得手段と、
前記取得したパラメータを時系列に保持するデータベースと、
前記時系列に保持されたパラメータが前記処理ルールを逸脱しているか分析する時系列データ処理手段と、
前記処理ルールを逸脱していた場合、前記分析結果を通知する通知手段と
を備えることを特徴とするネットワーク情報取得装置。 An acquisition parameter list that defines parameters to be acquired from network devices,
A processing rule that specifies a rule for the process and a processing result for the parameter;
Data acquisition means for acquiring parameters defined in the acquisition parameter list from one or more network devices;
A database that holds the acquired parameters in time series;
Time-series data processing means for analyzing whether the parameters held in the time series deviate from the processing rules;
A network information acquisition apparatus comprising: notification means for notifying the analysis result when the processing rule is deviated.
前記通知手段は、前記処理ルールを逸脱していた場合、前記分析結果、および前記時系列に保持されたパラメータを、前記データ圧縮手段で圧縮して通知することを特徴とする請求項1に記載のネットワーク情報取得装置。 A data compression means for compressing the data;
2. The notification unit according to claim 1, wherein, when the processing unit deviates from the processing rule, the data compression unit notifies the analysis result and the parameters held in the time series after being compressed by the data compression unit. Network information acquisition device.
前記パラメータに対する処理および処理結果に対するルールを指定した処理ルールと、
前記パラメータを時系列に保持するデータベースと
を備える装置におけるネットワーク情報取得方法において、
前記取得パラメータリストに定義されたパラメータを、1つまたは複数のネットワーク機器から取得するデータ取得ステップと、
前記取得したパラメータを前記データベースに時系列に保存するステップと、
前記時系列に保持されたパラメータが前記処理ルールを逸脱しているか分析する時系列データ処理ステップと、
前記処理ルールを逸脱していた場合、前記分析結果を通知する通知ステップと
を有することを特徴とするネットワーク情報取得方法。 An acquisition parameter list that defines parameters to be acquired from network devices,
A processing rule that specifies a rule for the process and a processing result for the parameter;
In a network information acquisition method in an apparatus comprising a database that holds the parameters in time series,
A data acquisition step of acquiring the parameters defined in the acquisition parameter list from one or more network devices;
Storing the acquired parameters in the database in time series;
A time series data processing step for analyzing whether the parameters held in the time series deviate from the processing rules;
And a notification step of notifying the analysis result when the processing rule is deviated.
前記パラメータに対する処理および処理結果に対するルールを指定した処理ルールと、
前記パラメータを時系列に保持するデータベースと
を備えるコンピュータを、
前記取得パラメータリストに定義されたパラメータを、1つまたは複数のネットワーク機器から取得するデータ取得手段と、
前記取得したパラメータを前記データベースに時系列に保存する手段と、
前記時系列に保持されたパラメータが前記処理ルールを逸脱しているか分析する時系列データ処理手段と、
前記処理ルールを逸脱していた場合、前記分析結果を通知する通知手段と
して動作させることを特徴とするプログラム。 An acquisition parameter list that defines parameters to be acquired from network devices,
A processing rule that specifies a rule for the process and a processing result for the parameter;
A computer comprising a database that holds the parameters in time series,
Data acquisition means for acquiring parameters defined in the acquisition parameter list from one or more network devices;
Means for storing the acquired parameters in the database in time series;
Time-series data processing means for analyzing whether the parameters held in the time series deviate from the processing rules;
A program that operates as notifying means for notifying the analysis result when it deviates from the processing rule.
Priority Applications (1)
| Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
|---|---|---|---|
| JP2011040041A JP2012178681A (en) | 2011-02-25 | 2011-02-25 | Network information acquiring device and acquiring method, and program |
Applications Claiming Priority (1)
| Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
|---|---|---|---|
| JP2011040041A JP2012178681A (en) | 2011-02-25 | 2011-02-25 | Network information acquiring device and acquiring method, and program |
Publications (1)
| Publication Number | Publication Date |
|---|---|
| JP2012178681A true JP2012178681A (en) | 2012-09-13 |
Family
ID=46980251
Family Applications (1)
| Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
|---|---|---|---|
| JP2011040041A Pending JP2012178681A (en) | 2011-02-25 | 2011-02-25 | Network information acquiring device and acquiring method, and program |
Country Status (1)
| Country | Link |
|---|---|
| JP (1) | JP2012178681A (en) |
Citations (6)
| Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
|---|---|---|---|---|
| WO2001098916A1 (en) * | 2000-06-21 | 2001-12-27 | Concord Communications, Inc. | Liveexception system |
| US20050180387A1 (en) * | 2002-04-12 | 2005-08-18 | Maurizio Ghirardi | Method for organising communication between manager objects and managed objects in a communication network, architecture and software thereof |
| JP2005234963A (en) * | 2004-02-20 | 2005-09-02 | Nec Fielding Ltd | Apparatus, method and program for monitoring and controlling network operation |
| JP2005236813A (en) * | 2004-02-20 | 2005-09-02 | Ntt Docomo Inc | Network device control device, communication system, and abnormality detection method |
| JP2007318266A (en) * | 2006-05-24 | 2007-12-06 | Hitachi Ltd | Negotiation failure detection system and network monitoring device |
| JP2010050890A (en) * | 2008-08-25 | 2010-03-04 | Nec Corp | Network monitoring control apparatus, network monitoring control method and program |
-
2011
- 2011-02-25 JP JP2011040041A patent/JP2012178681A/en active Pending
Patent Citations (6)
| Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
|---|---|---|---|---|
| WO2001098916A1 (en) * | 2000-06-21 | 2001-12-27 | Concord Communications, Inc. | Liveexception system |
| US20050180387A1 (en) * | 2002-04-12 | 2005-08-18 | Maurizio Ghirardi | Method for organising communication between manager objects and managed objects in a communication network, architecture and software thereof |
| JP2005234963A (en) * | 2004-02-20 | 2005-09-02 | Nec Fielding Ltd | Apparatus, method and program for monitoring and controlling network operation |
| JP2005236813A (en) * | 2004-02-20 | 2005-09-02 | Ntt Docomo Inc | Network device control device, communication system, and abnormality detection method |
| JP2007318266A (en) * | 2006-05-24 | 2007-12-06 | Hitachi Ltd | Negotiation failure detection system and network monitoring device |
| JP2010050890A (en) * | 2008-08-25 | 2010-03-04 | Nec Corp | Network monitoring control apparatus, network monitoring control method and program |
Similar Documents
| Publication | Publication Date | Title |
|---|---|---|
| TWI510955B (en) | Data monitoring method, system and its server side, the client side | |
| JP5201415B2 (en) | Log information issuing device, log information issuing method and program | |
| CN108989136B (en) | Service end-to-end performance monitoring method and device | |
| CN107888441B (en) | Network traffic baseline self-learning self-adaption method | |
| CN106612199B (en) | System and method for collecting and analyzing network monitoring data | |
| US20090234944A1 (en) | Liveexception system | |
| WO2018028573A1 (en) | Method and device for fault handling, and controller | |
| US10592375B1 (en) | Method and apparatus of establishing customized network monitoring criteria | |
| JP2014534723A5 (en) | ||
| CN112256542A (en) | Microservice system performance detection method, device and system based on eBPF | |
| CN105610648A (en) | Operation and maintenance monitoring data collection method and server | |
| JP2010226181A (en) | Network monitoring and control device | |
| JP2013054402A (en) | Operation monitoring device, operation monitoring program and storage medium | |
| JP2014153723A (en) | Log origination abnormality detection device and method | |
| US10397065B2 (en) | Systems and methods for characterization of transient network conditions in wireless local area networks | |
| CN106506262A (en) | IT equipment monitoring index expansion method and IT comprehensive monitoring system | |
| CN109302323B (en) | Dynamic monitoring system for switch | |
| JP6542538B2 (en) | Network monitoring system, monitoring device and monitoring method | |
| JP2012181744A (en) | Operation monitoring system and operation monitoring method for distributed file system | |
| JP2009187230A (en) | Server monitoring device | |
| CN108667655B (en) | Interface alarming method, device, network management system and computer readable medium | |
| JP2012178681A (en) | Network information acquiring device and acquiring method, and program | |
| JP2011239218A (en) | Network relay device, statistic information acquisition system, and statistic information acquisition method | |
| Yu et al. | MLPing: real-time proactive fault detection and alarm for large-scale distributed IDC network | |
| CN103944777A (en) | Distributed monitoring system information processing method and system |
Legal Events
| Date | Code | Title | Description |
|---|---|---|---|
| RD04 | Notification of resignation of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424 Effective date: 20130408 |
|
| RD03 | Notification of appointment of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423 Effective date: 20130524 |
|
| RD04 | Notification of resignation of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424 Effective date: 20130603 |
|
| A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20130823 |
|
| A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20140529 |
|
| A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20140604 |
|
| A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20141008 |