JP2012255525A - Structure for mounting vehicular part - Google Patents
Structure for mounting vehicular part Download PDFInfo
- Publication number
- JP2012255525A JP2012255525A JP2011130267A JP2011130267A JP2012255525A JP 2012255525 A JP2012255525 A JP 2012255525A JP 2011130267 A JP2011130267 A JP 2011130267A JP 2011130267 A JP2011130267 A JP 2011130267A JP 2012255525 A JP2012255525 A JP 2012255525A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- outer member
- plate portion
- panel
- inner member
- bumper cover
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Withdrawn
Links
Images
Landscapes
- Body Structure For Vehicles (AREA)
- Insertion Pins And Rivets (AREA)
Abstract
【課題】簡単な構成より自動車部品をいずれの車種にも取り付け可能な自動車部品の取り付け構造を提供すること。
【解決手段】アウター部材20の複数の突出片26を取り付け孔16に挿入し、環板部24を取り付け孔16の周囲のリヤバンパーカバー10の箇所に当接する。次に、環板部24の挿入用孔2402からインナー部材22の筒状部38を挿入し、筒状部38を回転させ、雄ねじ部42と雌ねじ部32の螺合により突出片26を径方向外方に弾性変形させていく。所定の位置まで嵌合されると、回転阻止用突起44と回転阻止用溝34とが係合し、アウター部材20とインナー部材22とが分離出来ない状態とされる。この状態で、アウター部材20の挟持用突起28と環板部24とにより取り付け孔16の周囲のリヤバンパーカバー10の箇所が挟持され、ベゼル14がリヤバンパーカバー10に取着される。
【選択図】図1To provide an automobile part mounting structure capable of attaching an automobile part to any vehicle type with a simple configuration.
A plurality of protruding pieces (26) of an outer member (20) are inserted into an attachment hole (16), and an annular plate portion (24) is brought into contact with a portion of a rear bumper cover (10) around the attachment hole (16). Next, the cylindrical portion 38 of the inner member 22 is inserted from the insertion hole 2402 of the ring plate portion 24, the cylindrical portion 38 is rotated, and the protruding piece 26 is moved in the radial direction by screwing the male screw portion 42 and the female screw portion 32. It is elastically deformed outward. When fitted to a predetermined position, the rotation preventing projection 44 and the rotation preventing groove 34 are engaged, and the outer member 20 and the inner member 22 cannot be separated. In this state, the location of the rear bumper cover 10 around the mounting hole 16 is clamped by the clamping projection 28 and the ring plate portion 24 of the outer member 20, and the bezel 14 is attached to the rear bumper cover 10.
[Selection] Figure 1
Description
本発明は、車体の外観を構成するパネル部へ自動車部品を取り付ける構造に関する。 The present invention relates to a structure for attaching an automobile part to a panel portion constituting the appearance of a vehicle body.
バンパーカバーや、各部を構成するアウターパネルなどのような車体の外観を構成するパネル部には、反射板やフォグランプ、センサ、カメラなどのような自動車部品が取り付けられる。
例えば、特許文献1では、自動車部品であるランプを、パネル部をなすフロントバンパーカバーに取り付ける構造が提案されている。しかしながら従来技術では、フロントバンパーカバーにランプ収納用の凹部を設ける必要があり、あるいは、フロントバンパーカバーの背面にランプを支持するフレームが必要となる。
Automotive parts such as reflectors, fog lamps, sensors, cameras, and the like are attached to panel parts constituting the exterior of the vehicle body such as bumper covers and outer panels constituting the parts.
For example, Patent Document 1 proposes a structure in which a lamp that is an automobile part is attached to a front bumper cover that forms a panel portion. However, in the prior art, it is necessary to provide a recess for storing the lamp in the front bumper cover, or a frame for supporting the lamp on the back surface of the front bumper cover.
したがって従来技術では、使用するランプが同一であっても、車種が異なる毎にフロントバンパーカバーの成形用の金型にランプ収納用の凹部を設ける必要が生じる。あるいは、車種が異なる毎にその都度フロントカバーの背面にランプを支持するフレームを配置する必要が生じる。
そのため、ランプを取り付けるための構造にコストが掛かり、何らかの改善が望まれていた。
本発明は前記事情に鑑み案出されたものであって、本発明の目的は、簡単な構成より自動車部品をいずれの車種にも取り付け可能な自動車部品の取り付け構造を提供することにある。
Therefore, in the prior art, even when the same lamp is used, it is necessary to provide a recess for storing the lamp in the mold for forming the front bumper cover every time the vehicle type is different. Alternatively, it is necessary to arrange a frame for supporting the lamp on the back surface of the front cover each time the vehicle type is different.
Therefore, the structure for mounting the lamp is expensive, and some improvement has been desired.
The present invention has been devised in view of the above circumstances, and an object of the present invention is to provide an automobile part mounting structure that can attach an automobile part to any vehicle type with a simple configuration.
前記目的を達成するため本発明は、車体の外観を構成するパネル部へ自動車部品を取り付ける構造であって、前記パネル部に形成された取り付け孔に取着される自動車部品取り付け用のベゼルを備え、前記ベゼルは、前記パネル部の前記取り付け孔に係合されるアウター部材と、前記自動車部品が取着され、前記アウター部材に嵌合されるインナー部材とを含んで構成され、前記アウター部材は、裏面が前記パネル部の前記取り付け孔の周囲の箇所に当接可能で内側に前記インナー部材が挿入される挿入用孔が形成された環板部と、前記環板部の内周部から同環板部の裏面側に突設され前記取り付け孔に挿入可能で前記環板部の径方向に弾性変形可能な複数の突出片と、前記各突出片の外面に設けられて前記環板部との間に前記パネル部を挟持する挟持用突起と、前記各突出片の内面に設けられた雌ねじ部とを備え、前記インナー部材は、前記自動車部品が取着される部品取り付け部と、前記アウター部材の前記複数の突出片が前記取り付け孔に挿入され前記環板部が前記取り付け孔の周囲の前記パネル部の箇所に当接された状態で、前記挿入用孔に挿入されて前記複数の突出片の内側に嵌合される円筒状の筒状部と、前記筒状部の外周面に設けられて前記アウター部材の雌ねじ部に螺合可能な雄ねじ部とを備え、前記インナー部材と前記アウター部材とは、前記筒状部の雄ねじ部と前記各突出片の雌ねじ部との螺合により嵌合され、嵌合状態において、前記インナー部材の前記筒状部が前記アウター部材の前記突出片の弾性変形を阻止して前記アウター部材の前記パネルへの係合状態を保持するよう構成されていることを特徴とする。 In order to achieve the above-mentioned object, the present invention is a structure for attaching an automobile part to a panel part constituting the appearance of a vehicle body, and includes a bezel for attaching an automobile part attached to an attachment hole formed in the panel part. The bezel includes an outer member engaged with the mounting hole of the panel portion, and an inner member to which the automobile part is attached and fitted to the outer member. An annular plate portion in which the back surface is capable of contacting a portion around the mounting hole of the panel portion and an insertion hole into which the inner member is inserted is formed, and an inner peripheral portion of the annular plate portion. A plurality of projecting pieces projecting on the rear surface side of the ring plate portion, insertable into the mounting hole and elastically deformable in the radial direction of the ring plate portion, and provided on the outer surface of the projecting pieces; The panel part is sandwiched between And a plurality of projecting pieces of the outer member. The inner member includes a component mounting portion to which the automobile part is attached, and the plurality of projecting pieces of the outer member. Inserted into the insertion hole and fitted inside the plurality of projecting pieces in a state in which the annular plate portion is inserted into the mounting hole and is in contact with the position of the panel portion around the mounting hole. A cylindrical tubular portion; and a male screw portion that is provided on an outer peripheral surface of the tubular portion and can be screwed into a female screw portion of the outer member. The inner member and the outer member include the cylindrical portion. The male threaded portion of the inner member and the female threaded portion of each of the protruding pieces are fitted to each other, and in the fitted state, the tubular portion of the inner member prevents elastic deformation of the protruding piece of the outer member and Engage the member to the panel Characterized in that it is configured to hold the state.
請求項1記載の発明によれば、パネル部に単に取り付け孔のみを形成することで、ベゼルを介して自動車部品をパネル部に確実に取り付けることが可能となる。したがって、同一形状の自動車部品を車種の異なるパネル部に取り付ける場合、ベゼルを用意し、また、パネル部に取り付け孔を形成することで足りるため、従来のように高価な金型を変更する必要がなくなり、また、自動車部品を支持するためのフレームも不要となり、自動車部品を取り付けるためのコストを大幅に削減することが可能となる。
請求項2記載の発明によれば、簡単な構成でベゼルをより確実にパネル部に取り付けることが可能となり、自動車部品の位置決めも容易に行うことができる。
請求項3記載の発明によれば、アウター部材を取り付け孔に挿入し易くなり、また、インナー部材を挿入用孔およびアウター部材の複数の突出片の内側に挿入し易くなり、自動車部品のパネル部への取り付け作業性の向上を図る上で有利となる。
According to the first aspect of the present invention, it is possible to reliably attach the automobile part to the panel part via the bezel by simply forming the attachment hole in the panel part. Therefore, when attaching auto parts of the same shape to different types of panel parts, it is sufficient to prepare a bezel and to form mounting holes in the panel part, so it is necessary to change expensive molds as in the past. Further, the frame for supporting the automobile parts is not necessary, and the cost for attaching the automobile parts can be greatly reduced.
According to invention of Claim 2, it becomes possible to attach a bezel to a panel part more reliably with a simple structure, and positioning of a motor vehicle part can also be performed easily.
According to the invention of claim 3, the outer member can be easily inserted into the mounting hole, and the inner member can be easily inserted inside the plurality of protruding pieces of the insertion hole and the outer member. This is advantageous for improving the mounting workability.
以下、本発明の実施の形態を図面にしたがって説明する。
本実施の形態において、車体の外観を構成するパネル部はリヤバンパーカバー10であり、自動車部品は反射板12である。
図1〜図3に示すように、反射板12をリヤバンパーカバー10に取り付けるに当たりベゼル14が用いられる。
また、反射板12をリヤバンパーカバー10に取り付けるに当たり、リヤバンパーカバー10には、ベゼル14が嵌め込まれて固定される取り付け孔16が設けられる。
Hereinafter, embodiments of the present invention will be described with reference to the drawings.
In the present embodiment, the panel part constituting the appearance of the vehicle body is the
As shown in FIGS. 1 to 3, a
Further, when the
ベゼル14は、円筒状でリヤバンパーカバー10の取り付け孔16に嵌合されるアウター部材20と、当該アウター部材20に内嵌されるインナー部材22とを含んで構成され、アウター部材20とインナー部材22とは共に合成樹脂製でそれぞれ型により一体成形されている。ベゼル14は、アウター部材20を取り付け孔16に嵌め込んだ状態でインナー部材22を嵌合することでリヤバンパーカバー10に固定され構成となっている。なお、反射板12は、インナー部材22に取付けられる。
図6〜図8に示すように、アウター部材20は、環板部24と、複数の突出片26と、挟持用突起28と、雌ねじ部32と、回転阻止用溝34とを含んで構成されている。
環板部24は、円環板状を成し、取り付け孔16の周囲のリヤバンパーカバー10の箇所に裏面が当接可能な外径で形成され、内側にインナー部材22が挿入される挿入用孔2402が形成されている。
各突出片26は、環板部24の内周部の周方向に所定の間隔をおいた複数箇所からそれぞれ環板部24の裏面側に突設され、取り付け孔16の内側に挿入可能に形成されている。
本実施形態では、4つの突出片26が回転阻止用溝34と交互に周方向に設けられており、各突出片26は、環板部24の径方向に弾性変形可能に形成されている。
各突出片26は、各突出片26の内面26Aとその反対に位置する外面26Bとが、環板部24から離れるに従い外径が次第に小さくなる所定の円錐面上に沿って延在するよう形成されている。すなわち、各突出片26は、それぞれ環板部24から離れるに従い径方向内側に位置するよう傾斜した状態で突設されている。複数の突出片26をこのような円錐面上を延在させる形状とすることで、アウター部材20を取り付け孔16に挿入し易くなり、反射板12のリヤバンパーカバー10への取り付け作業性の向上が図られている。
The
As shown in FIGS. 6 to 8, the
The
Each
In the present embodiment, four projecting
Each projecting
挟持用突起28は、各突出片26の外面26Bに設けられ、径方向外側に突出している。
挟持用突起28は、突出片26が環板部24の径方向外方に弾性変形することで、環板部24と協働して取り付け孔16の周囲のリヤバンパーカバー10の箇所を挟持可能である。
雌ねじ32は、各突出片26の先端側の内面26Aに設けられている。
雌ねじ32は、後述するインナー部材22の筒部38の雄ねじ部42が螺合される。
回転阻止用溝34は、突出片26または隣り合う突出片26の間に設けられている。本実施の形態では、回転阻止用溝34は、隣り合う突出片26の間の隙間で形成されており、アウター部材側係合部30を簡単に構成し、ベゼル14のコストダウンを図る上で有利となっている。
また、突出片26は複数設けられているので回転阻止用溝34も挿入用孔2402の周方向に間隔をおいて複数設けられ、後述する雄ねじ42と雌ねじ32の所望の螺合状態で回転阻止用溝34に回転阻止用突起44が係合し易くなっており、反射板12の取り付け性の向上が図られている。
The
The
The
The
The
Further, since a plurality of projecting
図9〜図11に示すように、インナー部材22は、部品取り付け部36と、筒状部38と、雄ねじ部42と、回転阻止用突起44とを含んで構成されている。
部品取り付け部36は、自動車部品が取着される箇所であり、本実施の形態では円板状を呈し、部品取り付け部36の表面に自動車部品である反射板12が取着されている。
筒状部38は、部品取り付け部36の裏面の外周部から円筒状に突設されて、アウター部材20の環板部24の挿入用孔2402に挿入可能に形成されている。
筒状部38の外周面は、アウター部材20の突出片26の内面26Aが延在する円錐面の傾斜角度よりも小さい傾斜角度で、部品取り付け部36から離れるに従い外径が次第に小さくなる所定の円錐面上に沿って延在する傾斜面に形成されている。このような形状で筒状部38を構成することにより、環板部24の挿入用孔2402への筒部38の挿入作業を簡単に行えるようにし、反射板12の取り付け作業性の向上が図られている。
筒状部38は、図5に示すように、突出片26が取り付け孔16の内側に挿入され環板部24が取り付け孔16の周囲のリヤバンパーカバー10の箇所に当接された状態で挿入用孔2402に挿入されることで、各突出片26の内面26Aに嵌合して突出片26を環板部24の径方向外方に弾性変形させ、環板部24と挟持用突起28とにより取り付け孔16の周囲のリヤバンパーカバー10の箇所を挟持させるように形成されている。
さらに、筒状部38は、アウター部材20の環板部24の挿入用孔2402に挿入された状態で、アウター部材20の各突出片26の内面側を押えて径方向内側への弾性変形を阻止する。
As shown in FIGS. 9 to 11, the
The
The
The outer peripheral surface of the
As shown in FIG. 5, the
Further, the
雄ねじ部42は、筒状部38の外周面の先端側に形成されている。したがって、突出片26が取り付け孔16の内側に挿入され環板部24が取り付け孔16の周囲のリヤバンパーカバー10の箇所に当接された状態で挿入用孔2402に筒状部38が挿入され、筒状部38の先端部が各突出片26の先端側の内側近傍に位置した状態で筒状部38を回転させると、雄ねじ部42が雌ねじ部32に螺合して突出片26を環板部24の径方向外方に弾性変形させつつ筒部38が突出片26の先端側へと進出していく。
回転阻止用突起44は、図4に示すように、雄ねじ部42と雌ねじ部32とが螺合し環板部24と突起とにより取り付け孔16の周囲のリヤバンパーカバー10の箇所を挟持させた状態で、回転阻止用溝34に係合してアウター部材20に対するインナー部材22の回転を阻止するものである。具体的には、筒状部38の雄ねじ部42がアウター部材20の雌ねじ部32に螺合されて筒部38がアウター部材20の所定の位置まで嵌め込まれたところで、回転阻止用突起44が回転阻止用溝34に係合される仕組みとなっており、それ以上の螺合を阻止して周方向および嵌入方向での位置を規制するようになっている。回転阻止用突起44は、筒部38の外周面に切り欠き3802を介して筒部38の径方向に弾性変形可能に設けられている。
そして、雄ねじ部42と雌ねじ部32とが螺合し環板部24と挟持用突起28とにより取り付け孔16の周囲のリヤバンパーカバー10の箇所を挟持させ、回転阻止用突起44と回転阻止用溝34とが係合した状態で、反射板12は、挿入用孔2402の内部で環板部24よりバンパ裏側に位置した所定の箇所に配置される。
The
As shown in FIG. 4, the rotation-preventing
Then, the
ベゼル14を用いた反射板12のリヤバンパーカバー10への取り付けは次のようになされる。
まず、反射板12をインナー部材22の部品取り付け部36に取着する。
次に、アウター部材20の複数の突出片26をリヤバンパーカバー10の取り付け孔16に挿入し、環板部24を取り付け孔16の周囲のリヤバンパーカバー10の箇所に当接する。この場合、両面テープを用いて環板部24をリヤバンパーカバー10の箇所に取着してもよく、このようにするとインナー部材22をアウター部材20に係合させる作業の効率を高める上で有利となる。
次に、アウター部材20の環板部24の挿入用孔2402からインナー部材22の筒状部38を挿入し、複数の突出片26を環板部24の径方向外方に拡開させていく。
The
First, the reflecting
Next, the plurality of protruding
Next, the
そして、筒状部38の先端部が各突出片26の先端側の内側近傍に位置したならば、筒状部38の内側に指を入れ筒状部38を回転させる。この筒状部38の回転により、雄ねじ部42と雌ねじ部32が螺合して筒状部38が突出片26の先端側へと進出していき、突出片26を環板部24の径方向外方にさらに弾性変形させていく。
そして、筒状部38が螺合により所定の位置まで嵌合されると、回転阻止用突起44と回転阻止用溝34とが係合し、アウター部材20に対するインナー部材22の回転が阻止されて、アウター部材20とインナー部材22とが移動不能に結合される。すなわち、回転阻止用突起44と回転阻止用溝34との係合により、アウター部材20とインナー部材22とが分離出来ない状態とされる。
この状態で、アウター部材20の挟持用突起28と環板部24とにより取り付け孔16の周囲のリヤバンパーカバー10の箇所が挟持され、ベゼル14がリヤバンパーカバー10に取着される。また、反射板12は、所定の状態に位置決めされた状態となっている。
なお、この状態では、筒状部38によって、突出片26の径方向内側への弾性変形が阻止されるので、挟持用突起28と環板部24により取り付け孔16の周囲のリヤバンパーカバー10の箇所が挟持された状態が保持され、アウター部材20とリヤバンパーカバー10との係合が外れることが無いので、確実にベゼル14がリヤバンパーカバー10に装着される。すなわち自動車部品である反射板12がベゼル14を介してリヤバンパーカバー10に確実に取着されることとなる。
When the tip of the
When the
In this state, the location of the
In this state, the
本実施の形態によれば、リヤバンパーカバー10に取り付け孔16を形成するだけで、ベゼル14を介して反射板12をリヤバンパーカバー10に確実に取り付けることが可能となる。
したがって、同一形状の反射板12を車種の異なるリヤバンパーカバー10に取り付ける場合、ベゼル14を用意し、また、リヤバンパーカバー10に単に取り付け孔16を形成することで足りるため、従来のように高価な金型を変更する必要がなくなり、また、反射板12を支持するためのフレームも不要となり、反射板12を取り付けるためのコストを大幅に削減することが可能となり、また、反射板12の取り付け作業性を大幅に向上できる。
また、反射板12がリヤバンパーカバー10に取着された状態で、反射板12は環板部24の挿入用孔2402内で環板部24よりも没入した箇所に配置されているので、物体がリヤバンパーカバー10にぶつかったとしても、その物体は反射板12に当たることはなく、反射板12の向きや取り付け位置が変わる不具合もない。
According to the present embodiment, it is possible to securely attach the
Therefore, when attaching the
In addition, with the
なお、本実施の形態では、自動車部品が反射板12である場合について説明したが、本発明の自動車部品は、フォグランプや、超音波センサなどの各種センサ、カメラなど外装品や装飾品を広く含むものである。
また、本実施の形態では、円板状の部品取り付け部36を筒状部38の前方側に設けて反射板12を取り付ける構成としているが、自動車部品の形状によっては、筒状部38の内部(内周側)に収容した状態で自動車部品を取り付けてもよい。
また、アウター部材側係合部30とインナー部材側係合部40とは、環板部24と挟持用突起28とにより取り付け孔16の周囲のリヤバンパーカバー10の箇所を挟持させた状態でアウター部材20とインナー部材22とを環板部24の周方向および軸方向に移動不能に結合する構成であればよく、実施の形態の構造に限定されず、従来公知の様々な構造が採用可能である。
また、本実施の形態では、車体の外観を構成するパネル部がリヤバンパーカバー10である場合について説明したが、パネル部はリヤバンパーカバー10やフロントバンパーカバーに限定されず、車体のその他の箇所の外観を構成するアウターパネルなどのパネル部に広く適用される。
In the present embodiment, the case where the automobile part is the
Further, in the present embodiment, the disk-shaped
Further, the outer member side engaging portion 30 and the inner member side engaging portion 40 are configured such that the
In the present embodiment, the case where the panel portion constituting the appearance of the vehicle body is the
10……リヤバンパーカバー、12……反射板、14……ベゼル、16……取り付け孔、20……アウター部材、22……インナー部材、24……環板部、26……突出片、28……挟持用突起、32……雌ねじ部、34……回転阻止用溝、36……部品取り付け部、38……筒状部、42……雄ねじ部、44……回転阻止用突起。 10: Rear bumper cover, 12: Reflector, 14 ... Bezel, 16 ... Mounting hole, 20 ... Outer member, 22 ... Inner member, 24 ... Ring plate, 26 ... Projection piece, 28 …… Nipping protrusion, 32 …… Female thread portion, 34 …… Rotation preventing groove, 36 …… Part mounting portion, 38 …… Cylindrical portion, 42 …… Male thread portion, 44 …… Rotation preventing protrusion
Claims (3)
前記パネル部に形成された取り付け孔に取着される自動車部品取り付け用のベゼルを備え、
前記ベゼルは、前記パネル部の前記取り付け孔に係合されるアウター部材と、前記自動車部品が取着され、前記アウター部材に嵌合されるインナー部材とを含んで構成され、
前記アウター部材は、裏面が前記パネル部の前記取り付け孔の周囲の箇所に当接可能で内側に前記インナー部材が挿入される挿入用孔が形成された環板部と、前記環板部の内周部から同環板部の裏面側に突設され前記取り付け孔に挿入可能で前記環板部の径方向に弾性変形可能な複数の突出片と、前記各突出片の外面に設けられて前記環板部との間に前記パネル部を挟持する挟持用突起と、前記各突出片の内面に設けられた雌ねじ部とを備え、
前記インナー部材は、前記自動車部品が取着される部品取り付け部と、前記アウター部材の前記複数の突出片が前記取り付け孔に挿入され前記環板部が前記取り付け孔の周囲の前記パネル部の箇所に当接された状態で、前記挿入用孔に挿入されて前記複数の突出片の内側に嵌合される円筒状の筒状部と、前記筒状部の外周面に設けられて前記アウター部材の雌ねじ部に螺合可能な雄ねじ部とを備え、
前記インナー部材と前記アウター部材とは、前記筒状部の雄ねじ部と前記各突出片の雌ねじ部との螺合により嵌合され、嵌合状態において、前記インナー部材の前記筒状部が前記アウター部材の前記突出片の弾性変形を阻止して前記アウター部材の前記パネルへの係合状態を保持するよう構成されている
ことを特徴とするパネル部への自動車部品の取り付け構造。 It is a structure that attaches automobile parts to the panel part that constitutes the appearance of the car body,
A bezel for mounting an automobile part attached to a mounting hole formed in the panel portion is provided,
The bezel includes an outer member engaged with the attachment hole of the panel portion, and an inner member to which the automobile part is attached and fitted to the outer member,
The outer member includes an annular plate portion having a back surface capable of contacting a portion around the mounting hole of the panel portion, and an insertion hole into which the inner member is inserted, and an inner portion of the annular plate portion. A plurality of projecting pieces projecting from the peripheral portion to the back surface side of the annular plate portion, insertable into the mounting hole and elastically deformable in the radial direction of the annular plate portion, and provided on the outer surface of the projecting pieces, A projection for clamping the panel portion between the annular plate portion and a female screw portion provided on the inner surface of each protruding piece;
The inner member includes a part attachment portion to which the automobile part is attached, and the plurality of protruding pieces of the outer member are inserted into the attachment hole, and the ring plate portion is a portion of the panel portion around the attachment hole. A cylindrical tubular portion that is inserted into the insertion hole and fitted inside the plurality of projecting pieces while being in contact with the outer peripheral surface of the cylindrical portion; A male threaded portion that can be screwed into the female threaded portion of
The inner member and the outer member are fitted by a threaded engagement between the male threaded portion of the cylindrical portion and the female threaded portion of each protruding piece, and in the fitted state, the tubular portion of the inner member is the outer member. A structure for mounting an automobile part to a panel portion, wherein the protruding portion of the member is prevented from being elastically deformed and the outer member is held in engagement with the panel.
前記インナー部材は、前記筒状部の外周面に設けられ、前記雌ねじ部に対して前記雄ねじ部が所定の位置まで螺合された際に前記回転阻止用溝に係合して前記アウター部材に対する前記インナー部材の回転を阻止して、前記アウター部材に対する前記インナー部材の移動を禁止するとともに前記自動車用部品の位置決めを行う回転阻止用突起とを備える
ことを特徴とする請求項1記載のパネル部への自動車部品の取り付け構造。 The outer member includes a rotation-preventing groove provided in a slit shape between the adjacent protruding pieces,
The inner member is provided on an outer peripheral surface of the cylindrical portion, and engages with the rotation prevention groove when the male screw portion is screwed to a predetermined position with respect to the female screw portion. The panel portion according to claim 1, further comprising: a rotation-preventing protrusion that prevents rotation of the inner member, prohibits movement of the inner member with respect to the outer member, and positions the automotive component. Mounting structure of automobile parts to
前記筒状部は、その外周面が前記環板部の裏面側にから離れるに従い前記円錐面の傾斜角度よりも小さい傾斜角度で外径が次第に小さくなる円錐面上に沿って延在するよう形成され、
前記雌ねじ部に対して前記雄ねじ部が螺合する量に応じて前記複数の突出片が径方向外側に弾性変形されるよう構成されている
ことを特徴とする請求項1または2記載のパネル部への自動車部品の取り付け構造。 The plurality of projecting pieces are formed to extend along a predetermined conical surface whose outer diameter gradually decreases as the inner surface thereof moves away from the ring plate portion to the back surface side of the ring plate portion,
The cylindrical portion is formed so as to extend along a conical surface whose outer diameter gradually decreases at an inclination angle smaller than the inclination angle of the conical surface as the outer peripheral surface thereof moves away from the back surface side of the annular plate portion. And
The panel portion according to claim 1, wherein the plurality of projecting pieces are elastically deformed radially outward according to an amount of the male screw portion screwed into the female screw portion. Mounting structure of automobile parts to
Priority Applications (1)
| Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
|---|---|---|---|
| JP2011130267A JP2012255525A (en) | 2011-06-10 | 2011-06-10 | Structure for mounting vehicular part |
Applications Claiming Priority (1)
| Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
|---|---|---|---|
| JP2011130267A JP2012255525A (en) | 2011-06-10 | 2011-06-10 | Structure for mounting vehicular part |
Publications (1)
| Publication Number | Publication Date |
|---|---|
| JP2012255525A true JP2012255525A (en) | 2012-12-27 |
Family
ID=47527261
Family Applications (1)
| Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
|---|---|---|---|
| JP2011130267A Withdrawn JP2012255525A (en) | 2011-06-10 | 2011-06-10 | Structure for mounting vehicular part |
Country Status (1)
| Country | Link |
|---|---|
| JP (1) | JP2012255525A (en) |
Cited By (1)
| Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
|---|---|---|---|---|
| JP2018201001A (en) * | 2017-05-30 | 2018-12-20 | 日東工業株式会社 | Louver for electrical equipment storage box |
-
2011
- 2011-06-10 JP JP2011130267A patent/JP2012255525A/en not_active Withdrawn
Cited By (2)
| Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
|---|---|---|---|---|
| JP2018201001A (en) * | 2017-05-30 | 2018-12-20 | 日東工業株式会社 | Louver for electrical equipment storage box |
| JP7013082B2 (en) | 2017-05-30 | 2022-01-31 | 日東工業株式会社 | Louver for electrical equipment storage box |
Similar Documents
| Publication | Publication Date | Title |
|---|---|---|
| CN204488683U (en) | Support and vehicle | |
| RU2005113186A (en) | CLAMPING DEVICE | |
| US8109546B2 (en) | Bumper assemblies with independently aligned garnishes and reflectors | |
| USD970427S1 (en) | Motor vehicle roof component | |
| GB2415760A (en) | Grommet and anchoring structure | |
| US8425061B2 (en) | Exterior rearview mirror for motor vehicles | |
| JP6351909B2 (en) | Sensor holder and sensor device | |
| US6302569B1 (en) | Spring clip for a vehicle light holder ring | |
| JP2012255525A (en) | Structure for mounting vehicular part | |
| CA2584946C (en) | Mounting assembly with releasable lock | |
| JP2011183912A (en) | Fixing structure of corner type molded part in door weather strip | |
| JP2005193899A (en) | Device for attaching structural element to steering column jacket | |
| JP3056129B2 (en) | Lighting fixture mounting device | |
| JP5713860B2 (en) | Fixing mechanism and automotive mirror assembly | |
| JP7131762B2 (en) | hole plug | |
| JP2012240600A (en) | Attaching structure of automobile component | |
| JP2013112203A (en) | Mirror base | |
| KR102132870B1 (en) | Lamp for vehicle | |
| JP2009137580A (en) | Window glass wiper system for automobile | |
| JP6197396B2 (en) | Vehicle parts | |
| CN208615812U (en) | Rearview mirror adapted seat | |
| JP2023160065A (en) | Engagement device | |
| US20230194062A1 (en) | Lighting Apparatus for a Motor Vehicle and Assembly of the Components of the Lighting Apparatus | |
| KR200467984Y1 (en) | Automobile lamp | |
| JP2009040357A (en) | Vehicular sun visor |
Legal Events
| Date | Code | Title | Description |
|---|---|---|---|
| A300 | Withdrawal of application because of no request for examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300 Effective date: 20140902 |