JP2013109126A - ペリクルの製造方法、フォトマスクの製造方法及び半導体装置の製造方法 - Google Patents
ペリクルの製造方法、フォトマスクの製造方法及び半導体装置の製造方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2013109126A JP2013109126A JP2011253638A JP2011253638A JP2013109126A JP 2013109126 A JP2013109126 A JP 2013109126A JP 2011253638 A JP2011253638 A JP 2011253638A JP 2011253638 A JP2011253638 A JP 2011253638A JP 2013109126 A JP2013109126 A JP 2013109126A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- photomask
- pellicle
- shape
- thickness distribution
- adhesive
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Images
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G03—PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
- G03F—PHOTOMECHANICAL PRODUCTION OF TEXTURED OR PATTERNED SURFACES, e.g. FOR PRINTING, FOR PROCESSING OF SEMICONDUCTOR DEVICES; MATERIALS THEREFOR; ORIGINALS THEREFOR; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED THEREFOR
- G03F1/00—Originals for photomechanical production of textured or patterned surfaces, e.g., masks, photo-masks, reticles; Mask blanks or pellicles therefor; Containers specially adapted therefor; Preparation thereof
- G03F1/62—Pellicles, e.g. pellicle assemblies, e.g. having membrane on support frame; Preparation thereof
-
- G—PHYSICS
- G03—PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
- G03F—PHOTOMECHANICAL PRODUCTION OF TEXTURED OR PATTERNED SURFACES, e.g. FOR PRINTING, FOR PROCESSING OF SEMICONDUCTOR DEVICES; MATERIALS THEREFOR; ORIGINALS THEREFOR; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED THEREFOR
- G03F1/00—Originals for photomechanical production of textured or patterned surfaces, e.g., masks, photo-masks, reticles; Mask blanks or pellicles therefor; Containers specially adapted therefor; Preparation thereof
- G03F1/68—Preparation processes not covered by groups G03F1/20 - G03F1/50
Landscapes
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Preparing Plates And Mask In Photomechanical Process (AREA)
Abstract
【解決手段】実施形態に係るペリクルの製造方法は、ペリクルフレームの形状を取得する工程S11と、取得された形状に基づいて、ペリクルフレームに塗布すべき粘着剤の厚さ分布を決定する工程S12〜S16と、決定された厚さ分布に基づいてペリクルフレームに粘着剤を塗布する工程S17とを備える。
【選択図】図1
Description
20…ペリクル
21…ペリクルフレーム
22…ペリクル膜
30…粘着剤
40…フォトマスクチャック
Claims (8)
- ペリクルフレームの形状を取得する工程と、
前記取得された形状に基づいて、前記ペリクルフレームに塗布すべき粘着剤の厚さ分布を決定する工程と、
前記決定された厚さ分布に基づいて前記ペリクルフレームに粘着剤を塗布する工程と、
を備え、
前記粘着剤の厚さ分布は、前記ペリクルが貼り付けられたフォトマスクを露光装置のフォトマスクチャックにチャックしたときの形状が最適化されるように決定され、
前記粘着剤の厚さ分布を決定する工程は、
前記ペリクルフレームに塗布すべき粘着剤の厚さ分布を想定する工程と、
前記想定された厚さ分布を有する粘着剤によって前記ペリクルフレームが貼り付けられたフォトマスクを露光装置のフォトマスクチャックにチャックした場合のフォトマスクの形状を予測する工程と、
前記予測されたフォトマスクの形状が所定の条件を満たしているか否かを判断する工程と、
前記予測されたフォトマスクの形状が所定の条件を満たしていると判断された場合に、前記想定された粘着剤の厚さ分布を最終的な厚さ分布として決定する工程と、
を備えることを特徴とするペリクルの製造方法。 - ペリクルフレームの形状を取得する工程と、
前記取得された形状に基づいて、前記ペリクルフレームに塗布すべき粘着剤の厚さ分布を決定する工程と、
前記決定された厚さ分布に基づいて前記ペリクルフレームに粘着剤を塗布する工程と、
を備えたことを特徴とするペリクルの製造方法。 - 前記粘着剤の厚さ分布は、前記ペリクルが貼り付けられたフォトマスクの形状が最適化されるように決定される
ことを特徴とする請求項2に記載のペリクルの製造方法。 - 前記ペリクルが貼り付けられたフォトマスクの形状は、前記ペリクルが貼り付けられたフォトマスクを露光装置のフォトマスクチャックにチャックしたときの形状である
ことを特徴とする請求項3に記載のペリクルの製造方法。 - 前記粘着剤の厚さ分布を決定する工程は、
前記ペリクルフレームに塗布すべき粘着剤の厚さ分布を想定する工程と、
前記想定された厚さ分布を有する粘着剤によって前記ペリクルフレームをフォトマスクに貼り付けた場合のフォトマスクの形状を予測する工程と、
前記予測されたフォトマスクの形状が所定の条件を満たしているか否かを判断する工程と、
前記予測されたフォトマスクの形状が所定の条件を満たしていると判断された場合に、前記想定された粘着剤の厚さ分布を最終的な厚さ分布として決定する工程と、
を備えることを特徴とする請求項2に記載のペリクルの製造方法。 - 前記フォトマスクの形状を予測する工程は、
前記想定された厚さ分布を有する粘着剤によって前記ペリクルフレームが貼り付けられたフォトマスクを露光装置のフォトマスクチャックにチャックした場合のフォトマスクの形状を予測する工程を含む
ことを特徴とする請求項5に記載のペリクルの製造方法。 - 請求項2の方法で製造されたペリクルをフォトマスクに貼り付ける
ことを特徴とするフォトマスクの製造方法。 - 請求項7の方法で製造されたフォトマスクを用いて露光プロセスを行う工程を含む
ことを特徴とする半導体装置の製造方法。
Priority Applications (2)
| Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
|---|---|---|---|
| JP2011253638A JP2013109126A (ja) | 2011-11-21 | 2011-11-21 | ペリクルの製造方法、フォトマスクの製造方法及び半導体装置の製造方法 |
| US13/680,415 US8895210B2 (en) | 2011-11-21 | 2012-11-19 | Method for fabricating pellicle, photo mask, and semiconductor device |
Applications Claiming Priority (1)
| Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
|---|---|---|---|
| JP2011253638A JP2013109126A (ja) | 2011-11-21 | 2011-11-21 | ペリクルの製造方法、フォトマスクの製造方法及び半導体装置の製造方法 |
Publications (1)
| Publication Number | Publication Date |
|---|---|
| JP2013109126A true JP2013109126A (ja) | 2013-06-06 |
Family
ID=48427264
Family Applications (1)
| Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
|---|---|---|---|
| JP2011253638A Pending JP2013109126A (ja) | 2011-11-21 | 2011-11-21 | ペリクルの製造方法、フォトマスクの製造方法及び半導体装置の製造方法 |
Country Status (2)
| Country | Link |
|---|---|
| US (1) | US8895210B2 (ja) |
| JP (1) | JP2013109126A (ja) |
Families Citing this family (1)
| Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
|---|---|---|---|---|
| CA2968159C (en) * | 2014-11-17 | 2023-02-21 | Asml Netherlands B.V. | Apparatus |
Family Cites Families (5)
| Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
|---|---|---|---|---|
| JPH05188582A (ja) | 1992-01-14 | 1993-07-30 | Nikon Corp | ペリクル装着装置、及び方法 |
| FR2894514B1 (fr) * | 2005-12-08 | 2008-02-15 | Essilor Int | Procede de transfert d'un motif micronique sur un article optique et article optique ainsi obtenu |
| JP2011017833A (ja) | 2009-07-08 | 2011-01-27 | Toppan Printing Co Ltd | ペリクル貼付装置およびペリクル貼付方法、ペリクル付マスク |
| JP5600921B2 (ja) | 2009-10-19 | 2014-10-08 | 凸版印刷株式会社 | ペリクル貼付装置 |
| JP5189614B2 (ja) * | 2010-03-29 | 2013-04-24 | 信越化学工業株式会社 | ペリクル及びその取り付け方法、並びにペリクル付マスク及びマスク |
-
2011
- 2011-11-21 JP JP2011253638A patent/JP2013109126A/ja active Pending
-
2012
- 2012-11-19 US US13/680,415 patent/US8895210B2/en not_active Expired - Fee Related
Also Published As
| Publication number | Publication date |
|---|---|
| US8895210B2 (en) | 2014-11-25 |
| US20130130158A1 (en) | 2013-05-23 |
Similar Documents
| Publication | Publication Date | Title |
|---|---|---|
| KR101762957B1 (ko) | 펠리클 및 그 부착 방법, 그리고 펠리클 부착 마스크 및 마스크 | |
| JP7456526B2 (ja) | ペリクルの製造方法、ペリクル付フォトマスクの製造方法、露光方法、半導体デバイスの製造方法、液晶ディスプレイの製造方法及び有機elディスプレイの製造方法 | |
| TW201833673A (zh) | 曝光裝置、曝光方法及製造物品之方法 | |
| CN107450279B (zh) | 曝光装置、曝光方法以及物品制造方法 | |
| JP2006235321A5 (ja) | ||
| JP2012181499A (ja) | ペリクル製造用キット | |
| JP2010182718A (ja) | 露光方法及び露光システム | |
| JP2013109126A (ja) | ペリクルの製造方法、フォトマスクの製造方法及び半導体装置の製造方法 | |
| JP4979088B2 (ja) | 半導体リソグラフィー用ペリクル | |
| US7913196B2 (en) | Method of verifying a layout pattern | |
| JP2012256798A5 (ja) | ||
| JP2013109007A (ja) | フォトマスクの製造方法、半導体装置の製造方法及びプログラム | |
| US20150253680A1 (en) | Method of calculating amount of aberration and method of calculating amount of misalignment | |
| JP2007316634A5 (ja) | ||
| JP2012058400A (ja) | ペリクルの製造方法 | |
| JP6308676B2 (ja) | リソグラフィ用ペリクル容器。 | |
| JP4971278B2 (ja) | フォトマスクブランクスの選択方法及び製造方法並びにフォトマスクの製造方法 | |
| JP2011075662A (ja) | ペリクル、フォトマスク、および半導体デバイス | |
| JP2011017833A (ja) | ペリクル貼付装置およびペリクル貼付方法、ペリクル付マスク | |
| TWI678726B (zh) | 圖案化方法、微影蝕刻裝置及物品製造方法 | |
| JP5252984B2 (ja) | 半導体リソグラフィー用ペリクルおよびその製造方法 | |
| US9760017B2 (en) | Wafer lithography equipment | |
| US9256120B2 (en) | Method of performing optical proximity correction for preparing mask projected onto wafer by photolithography | |
| JP2004046259A5 (ja) | マスク基板情報生成方法およびマスク基板の製造方法 | |
| KR100662961B1 (ko) | 광근접보정 모델링 데이타 추출을 위한 테스트 패턴제작방법 |
Legal Events
| Date | Code | Title | Description |
|---|---|---|---|
| RD04 | Notification of resignation of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424 Effective date: 20131205 |
|
| RD04 | Notification of resignation of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424 Effective date: 20131212 |
|
| RD04 | Notification of resignation of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424 Effective date: 20131219 |
|
| RD04 | Notification of resignation of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424 Effective date: 20131226 |
|
| RD04 | Notification of resignation of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424 Effective date: 20140109 |