[go: up one dir, main page]

JP2013525131A - ブランクからの製品製造方法、システム、および装置 - Google Patents

ブランクからの製品製造方法、システム、および装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2013525131A
JP2013525131A JP2013508258A JP2013508258A JP2013525131A JP 2013525131 A JP2013525131 A JP 2013525131A JP 2013508258 A JP2013508258 A JP 2013508258A JP 2013508258 A JP2013508258 A JP 2013508258A JP 2013525131 A JP2013525131 A JP 2013525131A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
blank
frame
shape
blanks
holding device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2013508258A
Other languages
English (en)
Inventor
キム カルポヴィッツ ハンクス
キャメロン カルポヴィッツ トッド
Original Assignee
デンタル ラボラトリー マイリング サプライズ エルエルシー
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by デンタル ラボラトリー マイリング サプライズ エルエルシー filed Critical デンタル ラボラトリー マイリング サプライズ エルエルシー
Publication of JP2013525131A publication Critical patent/JP2013525131A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61CDENTISTRY; APPARATUS OR METHODS FOR ORAL OR DENTAL HYGIENE
    • A61C13/00Dental prostheses; Making same
    • A61C13/0003Making bridge-work, inlays, implants or the like
    • A61C13/0022Blanks or green, unfinished dental restoration parts
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61CDENTISTRY; APPARATUS OR METHODS FOR ORAL OR DENTAL HYGIENE
    • A61C13/00Dental prostheses; Making same
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61CDENTISTRY; APPARATUS OR METHODS FOR ORAL OR DENTAL HYGIENE
    • A61C13/00Dental prostheses; Making same
    • A61C13/01Palates or other bases or supports for the artificial teeth; Making same
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T409/00Gear cutting, milling, or planing
    • Y10T409/30Milling
    • Y10T409/30868Work support
    • Y10T409/309016Work support with work holder or guide

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Oral & Maxillofacial Surgery (AREA)
  • Dentistry (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Dental Prosthetics (AREA)
  • Jigs For Machine Tools (AREA)
  • Surgical Instruments (AREA)

Abstract

実施例は、セラミックまたは金属ブランクから、医療または歯科のプロテーゼなどの切削またはミリングされる製品を製造する方法および装置に関する。いくつかの実施例は、医療または歯科のプロテーゼなどの製品を製造するブランクを保持するために、切削またはミリングステーションと共に用いられ得る新規なアセンブリに関する。実施例は、また、そのようなブランクの形状、および形態に関する。

Description

関連出願の相互参照
本願は、何れもあらゆる目的で全体が参照によりここに組み込まれる、2010年4月29日に出願された、発明の名称が「新規な方法、装置、コンポーネント、およびブランク」である暫定出願第61/329,468、および2010年6月2日に出願された、発明の名称が「ブランクからの製品の製造方法、システム、および装置」である暫定出願第61/350,859の米国特許法§119(e)における利益を主張する。
実施例は、セラミックまたは金属ブランクから、医療または歯科のプロテーゼなどの切削またはミリングされる製品を製造する方法および装置に関する。
いくつかの実施例は、医療または歯科のプロテーゼなどの製品を製造するブランクを保持するために、切削またはミリングステーションと共に用いられ得る新規なアセンブリに関する。
実施例は、また、そのようなブランクの形状、および形態に関する。
図1(A)〜(F)は、実施例に従って切削またはミリングされる製品を製造する装置の実施例を示す。 図2(A)〜(F)は、実施例に従って切削またはミリングされる製品を製造するブランクを保持する、切削またはミリングマシンと共に使用され得る新規なアセンブリの実施例を示す。 図3(A)〜(F)は、実施例に従ったブランクの形態を示す。 図4は、実施例に従ったブランクフレームの平面図である。 図5は、実施例に従った図4中の図5−図5線に沿ったブランクフレームの側面図である。 図6(A)〜(E)は、実施例に従ったステージフレームの形態を示す。 図7は、実施例に従った保持器具の平面図である。 図8は、実施例に従った保持器具の背面図である。
図1(A)に示すように、マシニングユニット1は、数値制御装置であり得、スピンドルおよび回転切削ツール2と、保持器具3とを含み得る。マシニングユニット1は、さらに、モニタまたはユーザインタフェース(不図示)を含み得る。マシニングユニット1は、CAD/CAMシステム(不図示)と結び付けられるモニタまたはユーザインタフェースを含むCAD/CAMシステムからの指令を受け取り得る。CAD/CAM技術および/またはシステム、および関連する数値制御装置は、特に限定されるものではなく、商業的に利用可能なシステムを含み得る。
スピンドルおよび回転切削ツール2の向きは特に限定されず、垂直、または水平方向きを含み得る。いくつかの実施例では、マシニングユニット1は、2以上のスピンドルおよび回転切削ツールを含み得る。ツールは、特に限定されず、ロータリーエンドミル、ドリル、ロータリーソーおよびブローチツールを含み得る。スピンドルおよび回転切削ツール2の移動軸は特に限定されず、x、y、およびz平面の1以上の動きを含み得る。いくつかの実施例では、スピンドルおよび回転切削ツールは固定され、x、y、またはz平面内で移動しない。
図1(A)に示すように、保持器具3は、手動または自動で保持器具3を回転させるために用いられ得る回転アセンブリ10を含み得る。回転アセンブリ10を介した保持器具3の回転の実施例は、図1(A)〜(F)に示される。保持器具3の動きの軸は特に限定されず、x、y、およびz平面の1以上内の動きを含み得る。いくつかの実施例では、保持器具3は固定され、x、y、およびz平面内で移動しない。
図1(A)、図2(D)(E)に示すように、保持器具3は、ブランク5を取り外し可能に保持するように構成され得る。ブランク5の構成は特に限定されず、焼結または非焼結状態の酸化ジルコニウムまたは磁器などのセラミック材料を含み得、または加工可能なワックス、プラスチック、またはチタニウムまたは他の金属などの金属材料を含み得る。
ブランク5の形状も特に限定されず、直線、角、またはカーブした側部、およびフラットまたはセミフラットな上面および下面を有する3次元形状を含み得る。ブランク5の上面および下面は、円、楕円、三角形、正方形、長方形または他の多角形形状(multi-sided shape)を含み得る。三角形、正方形、長方形または他の多角形形状の上面または下面を含む実施例では、ブランクの上面および下面の側部は、直線的、またはセミラウンデッドでもよい。また、三角形、正方形、長方形または他の多角形形状の上面または下面を含む実施例では、ブランクの上面および下面のコーナーは、鋭角的、セミラウンデッド、またはラウンデッドでもよい。最後に、三角形の上面または下面を含む実施例では、三角形の側部の長さは等しく、または異なり得る。いくつかの実施例では、ブランク5の上面および下面は、同一または類似した形状を有する。いくつかの実施例では、ブランクの上面および下面は、異なる形状を有する。
ブランク5の大きさは特に限定されない。いくつかの実施例では、上面および下面は、約 10, 20, 30, 40, 50, 60, 70, 80, 90, 100, 110, 120, 150, 200 または 300 mmの直径(円の場合)、長軸(楕円、長円、または卵型の場合)、または高さ(三角形、正方形、長方形、または他の多角形形状の場合)を含み得る。さらに、上面および下面は、何れかの上記値の間の範囲の直径、長軸、または高さを含み得る。いくつかの実施例では、ブランク5の上面および下面は、同一または類似した大きさを含み得る。いくつかの実施例では、ブランク5の上面および下面は、異なる大きさを含み得る。いくつかの実施例では、ブランク5の厚さは、約2, 5, 8, 10, 12, 14, 16, 18, 20, 22, 24, 26, 28, 30, 35 または 40 mmを含み得る。さらにいくつかの実施例では、ブランク5の厚さは、何れかの上記値の間の範囲の値を含み得る。
図3(A)〜(F)は、三角形形状を有する表面を含むブランクの実施例を示す。本願において、「三角形形状」の語は、広い用語の意味であり、限定なく、概ね3つの側部を含む、あらゆる形状と同様に、その平明な通常の意味である。これらの側部は同一または異なる長さを含み得、直線的または曲線的であり得る。いくつかの実施例では、三角形形状の側部は定義された角(defined corners)で出会う。角はどんな角度でもよく、また鋭角、丸形、または平坦であり得る。角は角度または形状において同一または相違し得る。
三角形形状ブランクの側部の長さ(角から角の距離として測定される)は特に限定されず、約 2, 4, 6, 8, 10, 12, 14, 16, 18, 20, 25, 30 または 35 cmを含み得る。さらに、三角形形状ブランクの側部の長さは、何れかの上記値の間の範囲の値を含み得る。三角形形状ブランクの1つ以上の側部がカーブした実施例では、カーブの半径は特に限定されず、約 2, 4, 6, 8, 10, 12, 14, 16, 18, 20, 25, 30 または 35 cmを含み得る。さらに、三角形形状ブランクの側部のカーブの半径は、何れかの上記値の間の範囲の値を含み得る。いくつかの実施例では、三角形形状ブランクの1つ以上の側部は2以上のカーブの半径を含み得る。
三角形形状ブランクの1つ以上の角が丸形またはカーブである実施例では、角のカーブの半径は特に限定されず、約 2, 4, 6, 8, 10, 12, 14, 16, 18, 20, 25, 30 または 35 mmを含み得る。さらに、三角形形状ブランクの角のカーブの半径は、何れかの上記値の間の範囲の値を含み得る。
さらに、ブランクがマルチピースブリッジなどの歯科のプロテーゼを製造するために用いられる実施例では、三角形形状ブランクの角はあごのカーブにフィットするように形作られ得る。ブランクからの医療プロテーゼの製造を含む実施例では、角は体の他の部分のカーブにフィットするように形作られ得る。
いくつかの適用では、三角形形状ブランクは、ユーザに保持器具内への再挿入の誘導(guidance for re-insertion)を提供することによって、製造効率の向上をもたらし得る。数値制御装置を含むいくつかの適用では、複数回(on multiple occasions)ブランクが切削され、または加工される。再挿入においてブランクの適切な切削を確実にするために、ブランクは毎回同じ向きに組み込まれなければならない。さもなくば、ツールが、すでに除去または穴あけされた領域に亘って切削し得る。もし、例えばブランクの表面が三角形形状を含むなら、ユーザは常に角の1つがユーザに向かい、または常にマシンに向かうようにブランクを挿入するように案内され得る。
また、いくつかの適用では、三角形形状は、無駄にされるブランク材料の量を低減し得る。多くの適用において、ブランクは酸化ジルコニウム、チタニウムなどの高価な材料を含み得る。そこで、材料の使用を最大化し無駄を最小化することが好ましい。例えば、歯科プロテーゼの領域では、ブランクは、口のカーブにフィットする円弧を含むマルチエレメントブリッジを製造するために用いられ得る。円形形状の表面を有するブランクでは、エッジがブリッジの円弧に平行に成り得ず、材料が無駄となる。さらに、正方形または他の多角形形状の表面を有するブランクでは、角の角度がブリッジの円弧に沿うには狭すぎることになり得、やはり、材料が無駄となる。しかし、実施例に従えば、ブランクはマルチエレメントブリッジの円弧に、より効果的に沿う形状にされてブランク材料の使用を最大化するエッジおよび角を有する三角形形状の表面を含み得る。
図2(D)(E)に示されるように、保持器具3は、ブランク5を受け、取り外し可能に保持するように形成されたステージフレーム7、および開口8を含み得る。実施例に従えば、開口8は、ブランク5が取り外し可能に保持器具3に保持されたときにブランク5の上下面が両方とも露出するように形成されている。そのような実施例では、ブランクが保持器具3および回転アセンブリ10によって回転されるので、スピンドルおよび回転切削ツール2は、ブランク5の両面を切削または機械加工するために用いられ得る。いくつかの実施例では、マシニングユニットは1つ以上のスピンドルおよび回転切削ツールを含み得、両面を同時に切削または機械加工し得る。いくつかの実施例に従えば、開口8の大きさおよび形状はブランク5の大きさおよび形状と同一または類似している。しかし、他の実施例では、開口8の大きさ、および/または形状はブランク5の大きさ、および形状と異なり得る。
図2(C)(E)および図4〜図5に示されるように、ブランク5は、いくつかの実施例ではブランクフレーム6を含み得る。ブランクフレーム6は、ブランク5の外周を取り囲み、保持器具3内でのブランク5の取り外し可能な保持を補助し得る。ブランクフレーム6は、図5に示されるように、ブランク5の厚さ全体に亘って延び、またはブランク5の厚さの一部だけに延び得る。ブランクフレーム6の厚さは特に限定されない。ブランク5の周辺から外に延びるブランクフレーム6のリップの長さは特に限定されず、約 1, 2, 3, 4, 5, 6, 7, 8, 9, 10, 12, 15, 20, 25 または 30 mmを含み得る。さらに、ブランクフレーム6のリップは、何れかの上記値の間の範囲の長さを含み得る。いくつかの実施例では、ブランクフレームの外周の形状は、ブランクの形状に類似し得る。他の実施例では、ブランクフレームの外周の形状は、ブランクの形状と異なり得る。
図4は、三角形形状のブランクを保持するように形成されたブランクフレームの実施例を示す。図4に示されるように、ブランクフレームは内周11と外周12とを有している。内周11の側部の長さ(角から角まで測定される)、側部の湾曲、および角の形状/湾曲は限定されず、三角形形状のブランクについて上述されたような、あらゆる側部の長さ、側部の湾曲、または角の形状/湾曲を含み得る。
外周12の側部の長さ(角から角まで測定される)は、内周11の側部の長さよりも大きい。内外周の間の側部の長さの差は限定されず、約 1, 2, 3, 4, 5, 6, 7, 8, 9, 10, 12, 15, 20, 25 または 30 mmを含み得る。さらに、側部の長さの差は、何れかの上記値の間の範囲の値を含み得る。外周12の側部の湾曲、および角の形状/湾曲は、三角形形状ブランクについて上述されたような、あらゆる側部の湾曲または角の形状/湾曲を含み得る。いくつかの実施例では、内周11の側部の湾曲、および角の形状/湾曲は、外周12の側部の湾曲、および角の形状/湾曲と合致する。他の実施例では、2つの周の側部の湾曲、および角の形状/湾曲は異なる。
ブランクフレーム6は、化学的に、または機械的に、ブランク5に固定される。いくつかの実施例では、ブランクフレーム6は、1以上の接着剤の使用を通じて、ブランク5に化学的に固定される。他の実施例では、ブランクフレーム6は、クランプまたは他の機械的手段を通じて機械的にブランクに固定される。
いくつかの実施例では、ブランクフレーム6は、フレームの内周がブランク5の周囲よりも幾分小さいように、形状のスタンピングまたは切削によって用意される。ブランクフレーム6の内周は、そこで、内周がブランク5の周囲にフィットし、ブランクフレーム6をブランク5に取り付けるための表面をもたらすように、開口を通して押し出し、または深絞りダイ、または他のツールを用いて、上方に曲げられ、またはプレスされ得る。
他の実施例では、ブランクフレーム6は、初期材料(starting material(s))のモールディングまたはキャスティングによって用意され得る。
いくつかの実施例では、ブランクフレームはシートメタルを含み得る。他の実施例では、ブランクフレームはプラスチックを含み得る。ブランクフレームがプラスチックを含む、ある実施例では、ブランクフレームは、ブランクフレームに埋め込まれ、または結合された金属片を含み得る。
ブランクフレーム6は、クランプ、ねじ、またはマグネットなどの種々のメカニズムによってステージフレーム7に取り付けられ得る。図2(D)(E)および図6(A)〜(E)に示されるように、ステージフレーム7は、いくつかの実施例では、配置されたブランクフレーム6を保持し相互作用するために1つ以上のマグネット9を含む。マグネットの配置はステージフレーム7に限らず、保持器具3の他の領域も含み得る。他の実施例では、ブランクフレーム6は、ステージフレーム7を保持し相互作用するために1つ以上のマグネット9を含む。ある実施例では、ブランクフレーム6はプラスチックまたはセラミックの材料を含み得る。
マグネットの大きさ、位置、および数は、特に限定されない。いくつかの実施例では、マグネット9はステージフレーム7またはブランクフレーム6の開口の周りに均等に配置され得る。いくつかの実施例では、ステージフレーム7またはブランクフレーム6は、それぞれ開口8またはブランク5を取り囲む1つのマグネット9を含み得る。いくつかの実施例では、1つ以上のマグネット9は棒磁石を含み得、他の実施例では1つ以上のマグネット9は円筒磁石を含み得る。棒磁石または円筒磁石を含む、ある実施例では、マグネット、およびブランクフレームとステージフレームとの間の相互作用は、回転カムなどの機械的手段によって活性化および/または不活性化され得る。
いくつかの実施例では、1つ以上のマグネット9は、1つ以上の電磁石を含み得る。電磁石の大きさ、配置、および数は限定されない。いくつかの実施例では、電磁石はマシニングユニット1内の電源に接続され電力を供給される。いくつかの実施例では、電磁石は保持器具3に埋め込まれてこれを通る配線を介して、マシニングユニット1内の電源に接続され得る。図7および図8は、保持器具3の後ろに孔13が設けられた保持器具3を含み、それを通して配線が1つ以上のマグネット9に接続され得る実施例を示す。
いくつかの実施例では、1つ以上の電磁石に接続された電源は、ユーザにより、モニタまたはユーザインタフェースを用いて制御され得る。これらの実施例では、ユーザはモニタまたはユーザインタフェースを介して電磁石を活性化し、機械加工の間、ブランク5を固定するためにブランクフレーム6およびブランク5を保持器具3に位置させることができる。ブランクフレーム6およびブランク5を取り除くためには、ユーザはモニタまたはユーザインタフェースを介して電磁石を不活性化し得る。
図2(E)に示されるように、保持器具3は、ブランクフレーム6の形状と関連付けるために凹部14(recess or depression)を有し得る。他の実施例では、保持器具は平坦で凹部を有しない。
いくつかの実施例では、ブランクフレームおよびステージフレームは、ブランクを保持器具に一貫して配置するように構成されたコンポーネントを含み得る。いくつかの実施例では、ブランクフレームおよびステージフレームは、ブランクの一貫した配置を補助するためにロックおよびキーコンポーネントを含み得る。ある実施例では、ブランクフレームが孔または溝を有し、ステージフレームが、ブランクフレームの上記孔または溝と相互作用する、対応するピンまたは突起を有し得る。他の実施例では、ブランクフレームがピンまたは突起を有し得、ステージフレームが対応する孔または溝を有し得る。
図2(A)〜(F)はいくつかの実施例に従ったマシニングユニットアセンブリを用意するシーケンスを示す。ステップのシーケンスは限定されず、種々の順序で行われ得る。ステップは、単に例示の目的のために図示に関して述べられ、示されるステップに限定することが意図されるものではない。いくつかの実施例では、図2(A)に示されるようなブランクフレーム6は、図2(B)に示されるようなブランク5に取り付けられ得、図2(C)に示されるようにブランクアセンブリが形成される。ブランクアセンブリは、次に図2(D)(E)に示されるような保持器具3に配置され、コンピュータモニタまたはインタフェースを用いて活性化され得るマグネット9を介して、取り外し可能に保持される。連結されたブランクアセンブリおよび保持器具が図2(F)に示される。

Claims (4)

  1. ブランクから製品を製造するシステムであって、
    マシニングユニットと、
    スピンドルおよび回転切削ツールと、
    保持器具と、
    を備え、
    保持器具は、ブランクを受け、磁力によって取り外し可能に保持するように構成されていることを特徴とするシステム。
  2. 三角形形状を有するブランク。
  3. ブランクリングであって、
    上記ブランクリングは磁力によって保持器具と相互作用するように構成されていることを特徴とするブランクリング。
  4. 製品を製造するためのブランクアセンブリであって、
    三角形形状を有するブランクと、
    ブランクリングと
    を備え、
    上記ブランクリングは磁力によって保持器具と相互作用するように構成されていることを特徴とするブランクアセンブリ。
JP2013508258A 2010-04-29 2011-04-28 ブランクからの製品製造方法、システム、および装置 Withdrawn JP2013525131A (ja)

Applications Claiming Priority (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US32946810P 2010-04-29 2010-04-29
US61/329,468 2010-04-29
US35085910P 2010-06-02 2010-06-02
US61/350,859 2010-06-02
PCT/US2011/034383 WO2011137263A1 (en) 2010-04-29 2011-04-28 Methods, systems and apparatuses for producing products from blanks

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2013525131A true JP2013525131A (ja) 2013-06-20

Family

ID=44858366

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013508258A Withdrawn JP2013525131A (ja) 2010-04-29 2011-04-28 ブランクからの製品製造方法、システム、および装置

Country Status (6)

Country Link
US (1) US20110268525A1 (ja)
EP (1) EP2563560A4 (ja)
JP (1) JP2013525131A (ja)
KR (1) KR20130045861A (ja)
CN (1) CN103003041A (ja)
WO (1) WO2011137263A1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2023131133A (ja) * 2022-03-08 2023-09-21 イボクラール ビバデント アクチェンゲゼルシャフト 歯科用ブランク用の把持装置
JP7659286B1 (ja) * 2024-02-26 2025-04-09 博之 中島 部分義歯生産方法、プログラム及び部分義歯

Families Citing this family (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9468982B1 (en) 2010-07-15 2016-10-18 The Hillman Group, Inc. Automated key duplication system and method
US9149877B1 (en) * 2010-07-15 2015-10-06 The Hillman Group, Inc. Interaction between a key duplication housing and a key blank carrier
DE102012201744A1 (de) * 2012-02-06 2013-08-08 Wieland Dental + Technik Gmbh & Co. Kg Werkstücksystem
ES2873179T3 (es) 2012-05-10 2021-11-03 Renishaw Plc Método para fabricar un artículo
US10383713B2 (en) * 2012-05-10 2019-08-20 Renishaw Plc Method of manufacturing an article
JP5989553B2 (ja) * 2013-01-25 2016-09-07 株式会社ジーシー 歯科用自動切削加工機
CN105377181A (zh) * 2013-05-27 2016-03-02 维他牙科产品有限公司 用于制造牙科修复体的修复体预制件
EP2884147A1 (en) * 2013-12-16 2015-06-17 Siemens Aktiengesellschaft Adaptor tee
DE102015100666A1 (de) * 2015-01-19 2016-07-21 Dentsply International Inc. Halterung für einen Rohling
DE102015204174A1 (de) * 2015-03-09 2016-09-15 Precis Glashütte GmbH Haltevorrichtung für Dentalrohlinge
ITUA20162112A1 (it) * 2016-03-30 2017-09-30 Lynx S R L Apparato e metodo per il corretto posizionamento di impianti dentali.
GB201608336D0 (en) * 2016-05-12 2016-06-29 Rolls Royce Plc A method of providing a fixture for a ceramic article, a method of machining a ceramic article and a method of investment casting using a ceramic article
EP3653168B1 (en) * 2018-11-15 2021-05-05 SIRONA Dental Systems GmbH Method for producing ceramic dental prosthesis parts, cad/cam machining station and computer program
KR20200105235A (ko) 2019-02-28 2020-09-07 동우 화인켐 주식회사 전극 코팅 조성물 및 이를 포함하는 이차전지
EP3708114A1 (en) * 2019-03-11 2020-09-16 DeguDent GmbH Blank for milling or grinding a dental article
KR102432438B1 (ko) * 2020-08-21 2022-08-16 주식회사 하스 치과용 블랭크
CN118613232A (zh) * 2022-01-25 2024-09-06 株式会社哈斯 用于制作修复体的大面积坯料及其制备方法
KR102786501B1 (ko) * 2022-08-10 2025-03-27 (주)마닉스 임플란트 가공용 클램프 및 이를 포함하는 임플란트 가공장치
WO2024151693A1 (en) * 2023-01-11 2024-07-18 Ohio State Innovation Foundation A vibrant and stable blue colorant and methods of making and use thereof

Family Cites Families (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3754357A (en) * 1968-08-12 1973-08-28 Carmet Co Method for performing successive grinding operations on a workpiece
US3839942A (en) * 1972-01-07 1974-10-08 Gen Motors Corp Method for simultaneously milling grooves in opposite sides of a workpiece
SE460944C (sv) * 1988-11-24 1992-07-13 Titanbron I Aahus Ab Saett att tillverka en anordning foer uppbaerning av konstgjorda taender
DE19624963A1 (de) * 1996-06-22 1998-01-02 Wolfgang Kohlbach Haltevorrichtung für Materialien, Modelle und/oder Werkstücke im Dentallabor
SE507803C2 (sv) * 1996-11-13 1998-07-13 Titanbron Foervaltnings Ab Sätt och anordning för bearbetning av en brokonstruktion
DE20105248U1 (de) * 2001-03-26 2002-08-01 Kaltenbach & Voigt Fräs-/Schleifmaschine zur Herstellung von zahnmedizinischen Werkstücken
US7604759B2 (en) * 2003-04-04 2009-10-20 Xawex Ag Process for producing dental prostheses
DE102004022764A1 (de) * 2004-05-05 2005-12-08 Heraeus Kulzer Gmbh Keramik- oder Composite-Rohling
ITPD20040171A1 (it) * 2004-06-29 2004-09-29 Maus Spa Dispositivo per il bloccaggio di pezzi soggetti a lavorazioni meccaniche e macchina utensile includente detto dispositivo
AT502104A1 (de) * 2005-06-30 2007-01-15 Steger Heinrich Trägerplatte für eine kopierfräseinrichtung
DE102005021639A1 (de) * 2005-05-06 2006-11-09 Satisloh Gmbh Hochleistungs-Fräs- und Drehmaschine sowie Verfahren zur Bearbeitung von Brillengläsern
US8257083B2 (en) * 2005-10-24 2012-09-04 Biomet 3I, Llc Methods for placing an implant analog in a physical model of the patient's mouth
DE202007018067U1 (de) * 2007-12-21 2009-05-07 Wendler, Thomas H. Verbindungsmittelaufnahme und Verbindungssystem
KR100979693B1 (ko) * 2008-07-01 2010-09-02 주식회사바텍 치아 보철물 가공기
US8545222B2 (en) * 2008-10-21 2013-10-01 Chan Qian Wang Method of dental implant restoration
US20090275000A1 (en) * 2009-04-28 2009-11-05 Yunoh Jung System and Method for Securing Multiple Ceramic Dental Blocks for Milling
US20090274994A1 (en) * 2009-04-28 2009-11-05 Yunoh Jung Device and Method of Securing Dental Material for Production of Dental Prosthesis

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2023131133A (ja) * 2022-03-08 2023-09-21 イボクラール ビバデント アクチェンゲゼルシャフト 歯科用ブランク用の把持装置
JP7678013B2 (ja) 2022-03-08 2025-05-15 イボクラール ビバデント アクチェンゲゼルシャフト 歯科用ブランク用の把持装置
JP7659286B1 (ja) * 2024-02-26 2025-04-09 博之 中島 部分義歯生産方法、プログラム及び部分義歯

Also Published As

Publication number Publication date
EP2563560A4 (en) 2013-10-16
US20110268525A1 (en) 2011-11-03
CN103003041A (zh) 2013-03-27
EP2563560A1 (en) 2013-03-06
KR20130045861A (ko) 2013-05-06
WO2011137263A1 (en) 2011-11-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2013525131A (ja) ブランクからの製品製造方法、システム、および装置
JP5490727B2 (ja) コンピュータ制御マシニングセンタのcad/cam削出具
JP5963946B2 (ja) 義歯の製造のためのミリング方法
JP6030654B2 (ja) 螺子旋回成形装置及び該螺子旋回成形装置を備えた旋盤機械
JP6004200B2 (ja) 歯科ブリッジおよび歯科上部構造物ならびにそれらの製造方法
JP5013134B2 (ja) 被締結材の保持具及び被締結材の位置決め締結装置
KR20100118544A (ko) 치과 보철물 밀링가공을 위해 다수의 덴탈블록을 고정시키는 시스템 및 이를 이용한 밀링 방법
EP3273903B1 (en) Dental blank holder
CN110461273B (zh) 用于制造牙科工件的系统和方法
JP2005508697A (ja) 義歯の作製方法
US20170333168A9 (en) Retaining device for dental blanks
KR20110012568A (ko) 유니버셜 인공치아 가공장치 및 인공치아 복합 가공방법
JP6731495B2 (ja) 歯科用器具を製造するためのシステムおよび方法
KR101553498B1 (ko) 치과용 브릿지들 및 상부 구조물들과 그 제조방법
JP2019126456A (ja) ワーククランプ装置
ES2990206T3 (es) Dispositivo multiherramienta para biselar piezas de trabajo dentadas
CN205286554U (zh) 金属陶瓷牙科磨头
CN206435787U (zh) 一种铣床旋转铣削结构
JP6093901B1 (ja) 全周に亘らない溝を有する歯科用cadcam用被切削体
CN205758744U (zh) 一种牙科修复材料用的柔性夹具
KR20240002539A (ko) 치아 보철물 제작용 블랭크
US20140094096A1 (en) Ultrasonic tooth making machine
JP2012130996A (ja) 面取り工具
HK1182666A (en) Methods, systems and apparatuses for producing products from blanks
CN113784685B (zh) 用于制造牙齿替换部件的方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20140425

A761 Written withdrawal of application

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A761

Effective date: 20140922