JP2013529332A - ユーザアクティビティに基づくリソースの優先順位付け - Google Patents
ユーザアクティビティに基づくリソースの優先順位付け Download PDFInfo
- Publication number
- JP2013529332A JP2013529332A JP2013507984A JP2013507984A JP2013529332A JP 2013529332 A JP2013529332 A JP 2013529332A JP 2013507984 A JP2013507984 A JP 2013507984A JP 2013507984 A JP2013507984 A JP 2013507984A JP 2013529332 A JP2013529332 A JP 2013529332A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- user
- resource
- resources
- activity data
- server
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04L—TRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
- H04L67/00—Network arrangements or protocols for supporting network services or applications
- H04L67/50—Network services
- H04L67/535—Tracking the activity of the user
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING OR CALCULATING; COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F16/00—Information retrieval; Database structures therefor; File system structures therefor
- G06F16/20—Information retrieval; Database structures therefor; File system structures therefor of structured data, e.g. relational data
- G06F16/21—Design, administration or maintenance of databases
- G06F16/217—Database tuning
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04L—TRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
- H04L67/00—Network arrangements or protocols for supporting network services or applications
- H04L67/01—Protocols
- H04L67/02—Protocols based on web technology, e.g. hypertext transfer protocol [HTTP]
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Databases & Information Systems (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
- Signal Processing (AREA)
- Theoretical Computer Science (AREA)
- Computer Hardware Design (AREA)
- Data Mining & Analysis (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Information Transfer Between Computers (AREA)
- Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)
Abstract
Description
scoreu=(log2c)/(msmallest)
scoreu=(1/sqrt(2πσ2))epであり、ここではp=−(du−2)2/(2σ2)である。
scoreu=(1/sqrt(2πσ2))eqであり、ここではq=−(du 2)/(2σ2)である。
au=scoreu・log2(0.5+(count_of_activities×toldest)/tu)
Claims (15)
- コンピュータシステムによって、リソースを表すリソースデータを生成するステップであって、前記リソースデータの内容は、リソースのセット内のリソースのランキングによって決まり、前記リソースの前記ランキングは、ユーザのセット内のユーザと前記リソースとの間のインタラクションによって決まり、前記リソースの前記ランキングは、前記ユーザのそれぞれがユーザに関わる度合いによっても決まるステップを含むことを特徴とする方法。
- 前記コンピュータシステムによって、前記ユーザと関連付けられたクライアントシステムからリソース要求を受信するステップであって、前記リソース要求は、前記リソースの要求を表すステップと、
前記コンピュータシステムによって、前記リソースデータを前記リソース要求に応答して前記クライアントシステムに送信するステップと
をさらに含むことを特徴とする請求項1に記載の方法。 - 前記リソース要求は、クエリを含み、
前記方法は、前記リソースを特定するステップであって、前記リソースのそれぞれが、前記クエリを満たすリソースであるステップをさらに含み、
前記リソースは、前記リソースのうち少なくとも一部へのリンクのセットを包含するウェブページであり、前記リンクは、前記リソースのランキングに従って前記ウェブページ内で順序付けられていることを特徴とする請求項2に記載の方法。 - 前記ユーザのセットは、ユーザの第1のセットであり、前記リソースのランキングは、前記リソースの第1のランキングであり、前記リンクのセットは、リンクの第1のセットであり、
前記ウェブページは、前記リソースのうち少なくとも一部へのリンクの第2のセットを包含し、リンクの前記第2のセット内の前記リンクは、前記リソースの第2のランキングに従って前記ウェブページ内で順序付けられ、前記リソースの前記第2のランキングは、ユーザの第2のセットと前記リソースとの間のインタラクションおよびユーザの前記第2のセット内の各ユーザが前記ユーザに関わる度合いによって決まり、ユーザの前記第2のセットは、ユーザの前記第1のセットとは異なることを特徴とする請求項3に記載の方法。 - 前記方法は、前記ユーザの個々のユーザが、リソースの前記セット内の個々のリソースとどのようにインタラクトしたかを示すアクティビティデータを記録するステップであって、前記アクティビティデータと前記ユーザの前記個々のユーザとの間の関連が維持されるステップをさらに含み、
前記リソースデータを生成するステップは、前記ユーザと前記リソースとの間のインタラクションを決定するために前記アクティビティデータを使用するステップを含むことを特徴とする請求項1に記載の方法。 - 前記方法は、前記ユーザと関連付けられたクライアントデバイスからクライアント生成によるアクティビティデータを受信するステップであって、前記クライアント生成によるアクティビティデータは、前記ユーザの前記個々のユーザが、前記リソースの個々のリソースとどのようにインタラクトしたかを示すステップをさらに含み、
前記アクティビティデータを記録するステップは、前記クライアント生成によるアクティビティデータと前記ユーザとの間の関連が維持されるように、前記クライアント生成によるアクティビティデータを記録するステップを含むことを特徴とする請求項5に記載の方法。 - 前記方法は、サーバ生成によるアクティビティデータを生成するステップであって、前記サーバ生成によるアクティビティデータは、前記ユーザの個々のユーザが、前記リソースの前記個々のリソースとどのようにインタラクトしたかを示すステップをさらに含み、
前記アクティビティデータを記録するステップは、前記サーバ生成によるアクティビティデータと前記ユーザとの間の関連が維持されるように、前記サーバ生成によるアクティビティデータを記録するステップを含むことを特徴とする請求項5に記載の方法。 - 前記リソースデータを生成するステップは、
ユーザの前記セットとリソースの前記セットとがペアになった各ユーザリソースペアのユーザインタラクションを計算するステップであって、ユーザリソースペアのユーザインタラクションスコアは、前記ユーザリソースペア内の前記ユーザが、前記ユーザリソースペア内の前記リソースとどのようにインタラクトしたかを示す前記アクティビティデータを使用して計算されるステップと、
前記リソースを指定する各ユーザリソースペアの前記ユーザインタラクションスコアを合算することによって前記リソースのそれぞれのアクティビティスコアを生成するステップと、
少なくとも一部は、前記リソースの前記アクティビティスコアに基づいて前記リソースをランク付けするステップと
を含むことを特徴とする請求項5に記載の方法。 - 前記ユーザリソースペアのうち1つの前記ユーザインタラクションスコアは、前記リソースペア内の前記リソースを包含するウィンドウが、前記リソースペア内の前記ユーザに表示したユーザインタフェースの前景に出ていた時間の長さと、前記ユーザが、前記リソースを包含する前記ウィンドウ内で作業した時間の長さと、前記リソースペア内の前記ユーザが、前記リソースペア内の前記リソースを包含するウィンドウを前記ユーザインタフェースの前記前景に持ってきた回数と、ユーザ116がリソースを印刷した回数と、前記ユーザリソースペア内の前記ユーザが、前記ユーザリソースペア内の前記リソースを印刷した回数と、前記ユーザリソースペア内の前記ユーザが、前記ユーザリソースペア内の前記リソースから情報をコピーアンドペーストした回数と、前記ユーザリソースペア内の前記ユーザが、前記ユーザリソースペア内の前記リソースを編集したかどうかと、前記ユーザリソースペア内の前記ユーザが、前記ユーザリソースペア内の前記リソースを別のユーザに転送したかどうかと、のうちの少なくとも1つのタイプのアクティビティデータを使用して計算され、
前記リソースデータを生成するステップは、前記ユーザのそれぞれのソーシャルスコアを計算するステップ(506)であって、ユーザに与えられた前記ソーシャルスコアは、前記与えられたユーザが前記ユーザに関わる度合いを示すステップを含み、
各ユーザリソースペアの前記ユーザインタラクションスコアは、前記ユーザリソースペア内の前記ユーザの前記ソーシャルスコアによって決まり、
前記与えられたユーザの前記ソーシャルスコアは、少なくとも一部は、前記与えられたユーザが、組織において前記ユーザにどのくらい近いかと、どのくらい頻繁に前記与えられたユーザが前記ユーザと通信しているかと、前記与えられたユーザと前記ユーザが同じ役職であるかどうかと、関連ユーザとユーザ116との間でソーシャルネットワーキングリンクがあるかどうかと、前記与えられたユーザと前記ユーザとの間のソーシャルネットワーキングリンクがあるかどうかと、前記与えられたユーザと前記ユーザとの両方を包含する電子メール配信リストの数と、のうち少なくとも1つについて計算されることを特徴とする請求項8に記載の方法。 - 少なくとも1つの処理ユニットを備える処理システムと、
前記処理システムによって実行されると、前記コンピュータシステムに、
ユーザによって使用されたクライアントシステムからリソース要求を受信し、前記リソース要求は、リソースの要求を表し、
前記リソース要求を表すリソースデータを生成し、前記リソースデータの内容は、リソースセット内のリソースのランキングによって決まり、前記リソースの前記ランキングは、ユーザのセット内のユーザと前記リソースとの間のインタラクションによって決まり、前記リソースの前記ランキングは、前記ユーザのそれぞれが前記ユーザに関わる度合いによっても決まり、
前記リソース要求に応答して前記リソースデータを前記クライアントシステムに送信するようにさせるコンピュータ可読命令を記憶するデータ記憶システムと
を備えることを特徴とするコンピュータシステム。 - 前記リソース要求は、クエリを含み、
前記コンピュータ可読命令は、前記処理システムによって実行されると、前記コンピュータシステムに、リソースの前記セットを特定させ、リソースの前記セット内の各リソースは、前記クエリを満たすリソースであり、
前記リソースは、前記リソースのうち少なくとも一部へのリンクのセットを包含するウェブページであり、前記リンクは、前記リソースの前記ランキングに従って前記ウェブページ内で順序付けられたことを特徴とする請求項10に記載のコンピュータシステム。 - 前記コンピュータ可読命令は、前記処理システムによって実行されると、前記コンピュータシステムに、
前記ユーザの個々のユーザが、前記リソースの個々のリソースとどのようにインタラクトしたかを示すアクティビティデータを記録させ、前記アクティビティデータと前記ユーザの前記個々のユーザとの間の関連が維持され、
前記ユーザと前記リソースとの間のインタラクションを決定するために前記アクティビティデータを使用させることを特徴とする請求項10に記載のコンピュータシステム。 - 前記コンピュータ可読命令は、前記処理システムによって実行されると、前記コンピュータシステムに、
サーバ生成によるアクティビティデータを生成させ、前記サーバ生成によるアクティビティデータは、前記ユーザの個々のユーザが前記リソースの個々のリソースとどのようにインタラクトしたかを示し、
前記サーバ生成によるアクティビティデータと前記ユーザとの間の関連が維持されるように、前記サーバ生成によるアクティビティデータを記録させ、
前記ユーザと関連付けられたクライアントデバイスからクライアント生成によるアクティビティデータを受信させ、前記クライアント生成によるアクティビティデータは、前記ユーザの個々のユーザが前記リソースの個々のリソースとどのようにインタラクトしたかを示し、
前記クライアント生成によるアクティビティデータと前記ユーザとの間の関連が維持されるように、前記クライアント生成によるアクティビティデータを記録させて、
前記サーバ生成によるアクティビティデータおよび前記クライアント生成によるアクティビティデータを使用して、前記ユーザと前記リソースとの間のインタラクションを決定することを特徴とする請求項12に記載のコンピュータシステム。 - 前記コンピュータ可読命令は、前記処理システムによって実行されると、前記コンピュータシステムに、
前記ユーザのそれぞれのソーシャルスコアを計算させ、与えられたユーザの前記ソーシャルスコアは、前記与えられたユーザが前記ユーザに関わる度合いを示し、各ユーザリソースペアの前記ユーザインタラクションスコアは、前記ユーザリソースペア内の前記ユーザの前記ソーシャルスコアによって決まり、
ユーザの前記セットとリソースの前記セットとがペアになった各ユーザリソースペアのユーザインタラクションスコアを計算させ、ユーザリソースペアの前記ユーザインタラクションスコアは、前記ユーザリソースペア内の前記ユーザが前記ユーザリソースペアの前記リソースとどのようにインタラクトしたかを示すアクティビティデータを使用して計算され、
前記リソースを指定する各ユーザリソースペアの前記ユーザインタラクションスコアを合算することによって前記リソースのそれぞれのアクティビティスコアを生成させ、
少なくとも一部は、前記リソースの前記アクティビティスコアに基づいて前記リソースをランク付けさせることを特徴とする請求項12に記載のコンピュータシステム。 - コンピュータ可読命令を記憶するコンピュータ可読データ記憶媒体であって、前記コンピュータ可読命令は、コンピュータシステムの1または複数の処理ユニットによって実行されると、前記コンピュータシステムに、
ユーザのセット内のユーザによって使用されるクライアントデバイスからクライアント生成によるアクティビティデータを受信させ、前記クライアント生成によるアクティビティデータは、ユーザの前記セット内の個々のユーザがリソースのセット内のリソースとどのようにインタラクトしたかを示し、
サーバ生成によるアクティビティデータを生成させ、前記サーバ生成によるアクティビティデータは、前記ユーザの個々のユーザが、前記リソースの個々のリソースとどのようにインタラクトしたかを示し、
前記クライアント生成によるアクティビティデータと前記ユーザとの間の関連が維持されるように、前記クライアント生成によるアクティビティデータを記録させ、
前記サーバ生成によるアクティビティデータと前記ユーザとの間の関連が維持されるように、前記サーバ生成によるアクティビティデータを記録させ、
ユーザによって使用されたクライアントシステムからリソース要求を受信させ、前記リソース要求は、検索結果のウェブページの要求を表し、前記リソース要求は、検索クエリを含み、
関連リソースのセットを特定させ、関連リソースの前記セット内の各リソースは、前記検索クエリを満たすリソースの前記セット内のリソースであり、
関連ユーザのセットを特定させ、関連ユーザの前記セットは、前記ユーザのうち1または複数を含み、
関連ユーザの前記セット内の各ユーザのソーシャルスコアを計算させ、与えられたユーザの前記ソーシャルスコアは、前記与えられたユーザが前記ユーザに関わる度合いを示し、
関連ユーザの前記セットと関連リソースの前記セットとがペアになった各ユーザリソースペアのユーザインタラクションスコアを計算させ、ユーザリソースペアの前記ユーザインタラクションスコアは、前記クライアント生成によるアクティビティデータ、および前記ユーザリソースペア内の前記ユーザと前記ユーザリソースペア内の前記リソースとに関わる前記サーバ生成によるアクティビティデータを使用して計算され、前記ユーザリソースペアの前記ユーザインタラクションスコアは、前記ユーザリソースペア内の前記ユーザの前記ソーシャルスコアを使用しても計算され、
前記リソースを指定する前記ユーザリソースペアのそれぞれの前記ユーザインタラクションスコアを合算することによって関連リソースの前記セット内の各リソースのアクティビティスコアを生成させ、
少なくとも一部は、関連リソースの前記セット内の前記リソースの前記アクティビティスコアに基づいて、関連リソースの前記セット内の前記リソースをランク付けさせ、
前記検索結果のウェブページを表すリソースデータを生成させ、前記検索結果のウェブページは、関連リソースの前記セット内のリソースへのリンクのセットを備え、前記リンクは、関連リソースの前記セット内の前記リソースの前記ランクに従って、前記検索結果のウェブページ内で順序付けられ、
前記リソース要求に応答する際、前記リソースデータを前記クライアントシステムに送信させることを特徴とするコンピュータ可読データ記憶媒体。
Applications Claiming Priority (3)
| Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
|---|---|---|---|
| US12/771,290 US20110270850A1 (en) | 2010-04-30 | 2010-04-30 | Prioritization of Resources based on User Activities |
| US12/771,290 | 2010-04-30 | ||
| PCT/US2011/031999 WO2011139491A2 (en) | 2010-04-30 | 2011-04-12 | Prioritization of resources based on user activities |
Publications (1)
| Publication Number | Publication Date |
|---|---|
| JP2013529332A true JP2013529332A (ja) | 2013-07-18 |
Family
ID=44859132
Family Applications (1)
| Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
|---|---|---|---|
| JP2013507984A Pending JP2013529332A (ja) | 2010-04-30 | 2011-04-12 | ユーザアクティビティに基づくリソースの優先順位付け |
Country Status (7)
| Country | Link |
|---|---|
| US (1) | US20110270850A1 (ja) |
| EP (1) | EP2564333A4 (ja) |
| JP (1) | JP2013529332A (ja) |
| CN (1) | CN102870113A (ja) |
| AU (1) | AU2011248879B2 (ja) |
| CA (1) | CA2795202A1 (ja) |
| WO (1) | WO2011139491A2 (ja) |
Cited By (1)
| Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
|---|---|---|---|---|
| JP2019164824A (ja) * | 2014-06-24 | 2019-09-26 | グーグル エルエルシー | リソースに対するアクションへのインデックス付け |
Families Citing this family (21)
| Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
|---|---|---|---|---|
| US8979538B2 (en) | 2009-06-26 | 2015-03-17 | Microsoft Technology Licensing, Llc | Using game play elements to motivate learning |
| US9697500B2 (en) | 2010-05-04 | 2017-07-04 | Microsoft Technology Licensing, Llc | Presentation of information describing user activities with regard to resources |
| US10089147B2 (en) | 2010-08-13 | 2018-10-02 | International Business Machines Corporation | High performance computing as a service |
| US8479212B2 (en) * | 2010-08-13 | 2013-07-02 | International Business Machines Corporation | System and method for dynamic rescheduling of multiple varying resources with user social mapping |
| US9477574B2 (en) | 2011-05-12 | 2016-10-25 | Microsoft Technology Licensing, Llc | Collection of intranet activity data |
| US8819009B2 (en) | 2011-05-12 | 2014-08-26 | Microsoft Corporation | Automatic social graph calculation |
| US8930352B2 (en) * | 2011-06-30 | 2015-01-06 | Lenovo Enterprise Solutions (Singapore) Pte. Ltd. | Reliance oriented data stream management system |
| US9092491B2 (en) * | 2011-07-11 | 2015-07-28 | International Business Machines Corporation | Searching documentation across interconnected nodes in a distributed network |
| US9058363B2 (en) * | 2011-10-07 | 2015-06-16 | Salesforce.Com, Inc. | Computer implemented methods and apparatus for providing a distribution list of users in an online social network |
| US8751917B2 (en) * | 2011-11-30 | 2014-06-10 | Facebook, Inc. | Social context for a page containing content from a global community |
| US9129259B2 (en) | 2011-12-06 | 2015-09-08 | Facebook, Inc. | Pages: hub structure for related pages |
| JP6103813B2 (ja) * | 2012-04-06 | 2017-03-29 | サターン ライセンシング エルエルシーSaturn Licensing LLC | 情報処理装置、情報処理方法およびプログラム |
| US20130304900A1 (en) * | 2012-05-14 | 2013-11-14 | Sap Ag | Reputation management using evolving reputation scores |
| US9141707B2 (en) | 2012-07-19 | 2015-09-22 | Facebook, Inc. | Context-based object retrieval in a social networking system |
| US9497270B2 (en) * | 2012-08-30 | 2016-11-15 | Novell, Inc. | Federated timeout |
| US9594810B2 (en) * | 2012-09-24 | 2017-03-14 | Reunify Llc | Methods and systems for transforming multiple data streams into social scoring and intelligence on individuals and groups |
| US8965915B2 (en) | 2013-03-17 | 2015-02-24 | Alation, Inc. | Assisted query formation, validation, and result previewing in a database having a complex schema |
| CN104811473B (zh) * | 2015-03-18 | 2018-03-02 | 华为技术有限公司 | 一种创建虚拟非易失性存储介质的方法、系统及管理系统 |
| EP3089097A1 (de) * | 2015-04-28 | 2016-11-02 | Omikron Data Quality GmbH | Verfahren zum erzeugen von prioritätsdaten für produkte |
| FR3054343B1 (fr) * | 2016-07-20 | 2020-06-26 | Wallix | Procede d'alimentation automatique d'un proxy de connexion securisee. |
| US10860381B1 (en) * | 2020-05-14 | 2020-12-08 | Snowflake Inc. | Flexible computing |
Citations (5)
| Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
|---|---|---|---|---|
| JP2006092023A (ja) * | 2004-09-21 | 2006-04-06 | Fuji Xerox Co Ltd | 文書管理用コンピュータプログラムならびに文書管理装置および方法 |
| WO2008133368A1 (en) * | 2007-04-30 | 2008-11-06 | Onnet Mns Co., Ltd. | Information search ranking system and method based on users' attention levels |
| WO2009014058A1 (ja) * | 2007-07-20 | 2009-01-29 | Nec Corporation | 知識発見支援システム、方法、及び、プログラム |
| JP2009151373A (ja) * | 2007-12-18 | 2009-07-09 | Nec Corp | 引用関係抽出システム、引用関係抽出方法、及び引用関係抽出用プログラム |
| JP2009199226A (ja) * | 2008-02-20 | 2009-09-03 | Sharp Corp | 文書出力装置、文書出力方法、コンピュータプログラム及び記録媒体 |
Family Cites Families (35)
| Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
|---|---|---|---|---|
| US6714929B1 (en) * | 2001-04-13 | 2004-03-30 | Auguri Corporation | Weighted preference data search system and method |
| US20030014331A1 (en) * | 2001-05-08 | 2003-01-16 | Simons Erik Neal | Affiliate marketing search facility for ranking merchants and recording referral commissions to affiliate sites based upon users' on-line activity |
| US7788260B2 (en) * | 2004-06-14 | 2010-08-31 | Facebook, Inc. | Ranking search results based on the frequency of clicks on the search results by members of a social network who are within a predetermined degree of separation |
| US8078607B2 (en) * | 2006-03-30 | 2011-12-13 | Google Inc. | Generating website profiles based on queries from webistes and user activities on the search results |
| NZ553287A (en) * | 2004-08-19 | 2010-10-29 | Claria Corp | Method and apparatus for responding to end-user request for information |
| WO2006036781A2 (en) * | 2004-09-22 | 2006-04-06 | Perfect Market Technologies, Inc. | Search engine using user intent |
| US7451161B2 (en) * | 2005-04-28 | 2008-11-11 | Friendster, Inc. | Compatibility scoring of users in a social network |
| WO2007002820A2 (en) * | 2005-06-28 | 2007-01-04 | Yahoo! Inc. | Search engine with augmented relevance ranking by community participation |
| US7472119B2 (en) * | 2005-06-30 | 2008-12-30 | Microsoft Corporation | Prioritizing search results by client search satisfaction |
| US7693818B2 (en) * | 2005-11-15 | 2010-04-06 | Microsoft Corporation | UserRank: ranking linked nodes leveraging user logs |
| US8171128B2 (en) * | 2006-08-11 | 2012-05-01 | Facebook, Inc. | Communicating a newsfeed of media content based on a member's interactions in a social network environment |
| US7669123B2 (en) * | 2006-08-11 | 2010-02-23 | Facebook, Inc. | Dynamically providing a news feed about a user of a social network |
| US7962466B2 (en) * | 2006-01-23 | 2011-06-14 | Chacha Search, Inc | Automated tool for human assisted mining and capturing of precise results |
| CN101071493A (zh) * | 2006-05-10 | 2007-11-14 | 阿里巴巴公司 | 资源竞争交互的方法以及信息展示方法、系统 |
| WO2008032950A1 (en) * | 2006-09-11 | 2008-03-20 | Chae Jung-Han | Information providing system and method |
| KR101622742B1 (ko) * | 2006-10-18 | 2016-06-01 | 구글 인코포레이티드 | 신디케이션에 적합한 포괄적인 온라인 랭킹 시스템 및 방법 |
| KR20080044499A (ko) * | 2006-11-16 | 2008-05-21 | 주식회사 모빌리언스 | 고유 정보가 삽입된 콘텐츠의 이용 현황을 분석하는 시스템및 그 이용 현황 분석 방법 |
| US8255811B2 (en) * | 2006-12-20 | 2012-08-28 | International Business Machines Corporation | Providing auto-sorting of collaborative partners or components based on frequency of communication and/or access in a collaboration system user interface |
| KR101475466B1 (ko) * | 2007-01-24 | 2014-12-22 | 구글 인코포레이티드 | 모바일 검색 결과 혼합 |
| US20080189122A1 (en) * | 2007-02-02 | 2008-08-07 | Coletrane Candice L | Competitive friend ranking for computerized social networking |
| US8010527B2 (en) * | 2007-06-29 | 2011-08-30 | Fuji Xerox Co., Ltd. | System and method for recommending information resources to user based on history of user's online activity |
| US7987110B2 (en) * | 2007-07-25 | 2011-07-26 | International Business Machines Corporation | Managing organizational resources |
| US7860878B2 (en) * | 2008-02-25 | 2010-12-28 | Yahoo! Inc. | Prioritizing media assets for publication |
| US8499247B2 (en) * | 2008-02-26 | 2013-07-30 | Livingsocial, Inc. | Ranking interactions between users on the internet |
| US8200587B2 (en) * | 2008-04-07 | 2012-06-12 | Microsoft Corporation | Techniques to filter media content based on entity reputation |
| US8417698B2 (en) * | 2008-05-06 | 2013-04-09 | Yellowpages.Com Llc | Systems and methods to provide search based on social graphs and affinity groups |
| US8307086B2 (en) * | 2008-08-19 | 2012-11-06 | Facebook, Inc. | Resource management of social network applications |
| US20100082357A1 (en) * | 2008-09-30 | 2010-04-01 | Nokia Corporation | Methods, apparatuses, and computer program products for providing activity coordination services |
| US8271410B2 (en) * | 2008-11-26 | 2012-09-18 | Autodesk, Inc. | Displaying resources based on shared contexts |
| EP2377089A2 (en) * | 2008-12-05 | 2011-10-19 | Social Communications Company | Managing interactions in a network communications environment |
| US20100281035A1 (en) * | 2009-04-30 | 2010-11-04 | David Carmel | Method and System of Prioritising Operations On Network Objects |
| US20110173316A1 (en) * | 2010-01-13 | 2011-07-14 | c/o Microsoft Corporation | Relationship based representation of participants in shared online space |
| US20110179025A1 (en) * | 2010-01-21 | 2011-07-21 | Kryptonite Systems Inc | Social and contextual searching for enterprise business applications |
| US8606792B1 (en) * | 2010-02-08 | 2013-12-10 | Google Inc. | Scoring authors of posts |
| US8782080B2 (en) * | 2010-04-19 | 2014-07-15 | Facebook, Inc. | Detecting social graph elements for structured search queries |
-
2010
- 2010-04-30 US US12/771,290 patent/US20110270850A1/en not_active Abandoned
-
2011
- 2011-04-12 AU AU2011248879A patent/AU2011248879B2/en not_active Ceased
- 2011-04-12 JP JP2013507984A patent/JP2013529332A/ja active Pending
- 2011-04-12 WO PCT/US2011/031999 patent/WO2011139491A2/en active Application Filing
- 2011-04-12 CA CA2795202A patent/CA2795202A1/en not_active Abandoned
- 2011-04-12 EP EP11777793.8A patent/EP2564333A4/en not_active Withdrawn
- 2011-04-12 CN CN2011800215883A patent/CN102870113A/zh active Pending
Patent Citations (5)
| Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
|---|---|---|---|---|
| JP2006092023A (ja) * | 2004-09-21 | 2006-04-06 | Fuji Xerox Co Ltd | 文書管理用コンピュータプログラムならびに文書管理装置および方法 |
| WO2008133368A1 (en) * | 2007-04-30 | 2008-11-06 | Onnet Mns Co., Ltd. | Information search ranking system and method based on users' attention levels |
| WO2009014058A1 (ja) * | 2007-07-20 | 2009-01-29 | Nec Corporation | 知識発見支援システム、方法、及び、プログラム |
| JP2009151373A (ja) * | 2007-12-18 | 2009-07-09 | Nec Corp | 引用関係抽出システム、引用関係抽出方法、及び引用関係抽出用プログラム |
| JP2009199226A (ja) * | 2008-02-20 | 2009-09-03 | Sharp Corp | 文書出力装置、文書出力方法、コンピュータプログラム及び記録媒体 |
Cited By (3)
| Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
|---|---|---|---|---|
| JP2019164824A (ja) * | 2014-06-24 | 2019-09-26 | グーグル エルエルシー | リソースに対するアクションへのインデックス付け |
| US11630876B2 (en) | 2014-06-24 | 2023-04-18 | Google Llc | Indexing actions for resources |
| US12135755B2 (en) | 2014-06-24 | 2024-11-05 | Google Llc | Indexing actions for resources |
Also Published As
| Publication number | Publication date |
|---|---|
| EP2564333A4 (en) | 2017-06-07 |
| AU2011248879A1 (en) | 2012-09-27 |
| WO2011139491A3 (en) | 2012-02-09 |
| US20110270850A1 (en) | 2011-11-03 |
| CN102870113A (zh) | 2013-01-09 |
| CA2795202A1 (en) | 2011-11-10 |
| EP2564333A2 (en) | 2013-03-06 |
| WO2011139491A2 (en) | 2011-11-10 |
| AU2011248879B2 (en) | 2014-10-02 |
Similar Documents
| Publication | Publication Date | Title |
|---|---|---|
| AU2011248879B2 (en) | Prioritization of resources based on user activities | |
| US10404553B2 (en) | Method, system and computer program product for interception, quarantine and moderation of internal communications of uncontrolled systems | |
| US20110276925A1 (en) | Presentation of Information Describing User Activities with Regard to Resources | |
| US8701127B2 (en) | Web services access to content items stored by collaboration systems | |
| US11392878B2 (en) | Method, apparatus, and computer program product for low latency serving of interactive enterprise analytics within an enterprise group-based communication system | |
| US20160379139A1 (en) | Adaptive classification of data items | |
| JP2021533508A (ja) | リモートデータオブジェクトのためのリモートリソースとインタラクトするグループベースコミュニケーションシステムのための方法、装置、及びコンピュータプログラム製品 | |
| US9674280B1 (en) | Social file storage | |
| JP6596848B2 (ja) | アクセス権推定装置及びアクセス権推定プログラム | |
| US10769230B1 (en) | Systems and methods for the creation, update and use of an event based search index in a networked computer environment using distributed agents | |
| US8700623B2 (en) | Activities based dynamic data prioritization | |
| CN112189195A (zh) | 用于识别、使用和管理在线和网络内容中的受信任源的应用编程接口 | |
| WO2013005390A1 (ja) | 情報通知装置、情報通知システム、情報提示システム、情報通知方法、情報提示方法、情報通知プログラムおよび情報提示プログラム | |
| JP2022049045A (ja) | 情報処理装置及び情報処理プログラム | |
| US20250165633A1 (en) | System and method for enhanced visualization of exfiltration activities | |
| Francia III | Digital forensics laboratory projects | |
| JP2019175171A (ja) | 情報処理システム、使用量情報生成方法、情報処理装置及びプログラム | |
| Rist et al. | Is BYOPC right for your organization: organizations that are not already evaluating the merits and risks of BYOPC should be | |
| Dembosky | Silicon Notebook-Move (not so) Fast and (don't) Break Things. | |
| Calabro | The tax man comes home: the self-employed need not agonize about taxes, if they prepare |
Legal Events
| Date | Code | Title | Description |
|---|---|---|---|
| RD03 | Notification of appointment of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423 Effective date: 20130703 |
|
| RD04 | Notification of resignation of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424 Effective date: 20130717 |
|
| A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20140414 |
|
| A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20150128 |
|
| A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20150325 |
|
| A711 | Notification of change in applicant |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711 Effective date: 20150520 |
|
| A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20150623 |
|
| A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20160203 |