JP2014090984A - Mammography apparatus - Google Patents
Mammography apparatus Download PDFInfo
- Publication number
- JP2014090984A JP2014090984A JP2012244815A JP2012244815A JP2014090984A JP 2014090984 A JP2014090984 A JP 2014090984A JP 2012244815 A JP2012244815 A JP 2012244815A JP 2012244815 A JP2012244815 A JP 2012244815A JP 2014090984 A JP2014090984 A JP 2014090984A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- subject
- ray
- breast
- chest wall
- rays
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Images
Landscapes
- Apparatus For Radiation Diagnosis (AREA)
Abstract
Description
本発明は、乳房X線撮影装置に関するものである。 The present invention relates to a mammography apparatus.
従来の乳房X線撮影装置としては、特許文献1〜6に記載のものがある。これらの特許文献には、被検者の乳房の垂直方向上方にX線源が配設される構成のX線撮影装置が開示されている。
胸壁に接する乳房をできる限り広範囲にわたって撮影するため、X線源が被検者の胸壁の延長線上に配設される構成が知られている。しかしながら、被検者の胸壁の延長線上にX線源が配置される構成では、被検者の胸部や頭部がX線源として用いられるX線管球の保護外装と干渉するため、乳房の上部の胸壁画の部分がX線照射野に入らないことがある。
また、乳房X線撮影において、立体視が可能なステレオ撮影を行う場合には、X線源を被検者の体軸に対して左右方向に移動させて撮影を行うという方法が用いられている。しかしながら、このような方法では、読影者が観察する際に左右の比較を行いにくい。特許文献2には、このような問題を解決するための構成が開示されているが、この構成では、特許文献3に記載の乳房X線撮影読影ハンギングプロトコルに沿った表示を行うことができない。このため、特許文献4〜6記載のように、被検者の体軸方向にX線源を移動させてステレオ撮影を行う構成であることが好ましい。しかしながら、このような構成では、X線源が被検者の胸壁の延長線よりも前側にX線源が配置されることになる。このため、乳房の上部の胸壁側の部分がX線の照射野に入らないため、ステレオ視においてこの部分が欠損する。
Conventional mammography apparatuses include those described in Patent Documents 1 to 6. These patent documents disclose an X-ray imaging apparatus having a configuration in which an X-ray source is disposed vertically above a breast of a subject.
In order to image a breast in contact with the chest wall as widely as possible, an arrangement in which an X-ray source is arranged on an extension of the subject's chest wall is known. However, in the configuration in which the X-ray source is arranged on the extension line of the subject's chest wall, the chest and head of the subject interfere with the protective exterior of the X-ray tube used as the X-ray source. The upper chest mural may not enter the X-ray field.
Further, in mammography, when performing stereo imaging that allows stereoscopic viewing, a method of performing imaging by moving the X-ray source in the left-right direction with respect to the body axis of the subject is used. . However, with such a method, it is difficult to make a left-right comparison when an interpreter observes. Patent Document 2 discloses a configuration for solving such a problem. However, with this configuration, it is impossible to perform display in accordance with the mammography scanning interpretation hanging protocol described in Patent Document 3. For this reason, it is preferable that the X-ray source is moved in the body axis direction of the subject to perform stereo imaging as described in Patent Documents 4 to 6. However, in such a configuration, the X-ray source is arranged in front of the extension line of the subject's chest wall. For this reason, since the portion on the chest wall side above the breast does not enter the X-ray irradiation field, this portion is lost in stereo vision.
上記実情に鑑み、本発明が解決しようとする課題は、被検者の胸壁の最も外側を通過し被検者の体幹に平行な線よりも被検者の体幹側の部分を撮影できる乳房X線撮影装置を提供することである。 In view of the above situation, the problem to be solved by the present invention is that a portion of the subject's trunk side can be photographed with respect to a line passing through the outermost side of the subject's chest wall and parallel to the subject's trunk. It is to provide a mammography apparatus.
前記課題を解決するため、本発明は、被検者の乳房を撮影する乳房X線撮影装置であって、被検者の乳房を載せることができる撮影台と、X線焦点を有し、前記撮影台に載せられた被検者の乳房にX線を照射できるX線源と、を備え、前記X線焦点は、側面視において被検者が前記撮影台に乳房を載せた状態で、被検者の胸壁の最も外側を通過し被検者の体幹に平行な線よりも被検者の体幹の側に設けられることを特徴とする。 In order to solve the above problems, the present invention is a mammography apparatus for imaging a subject's breast, comprising an imaging table on which the subject's breast can be placed, an X-ray focal point, An X-ray source capable of irradiating the subject's breast placed on the imaging table with X-rays, and the X-ray focal point is in a state where the subject places the breast on the imaging table in a side view. It is characterized in that it is provided closer to the subject's trunk than a line passing through the outermost side of the examiner's chest wall and parallel to the subject's trunk.
本発明によれば、被検者の胸壁の延長線よりも体幹側の部分を撮影することができるため、被検者の胸壁の延長線上にX線焦点が配設される従来構成に比較して、撮影できる範囲を広くすることができる。さらに、被検者の乳房をステレオ撮影するに際しても、乳房の先端から胸壁側の辺縁までの情報を取得することができるため、前記の従来構成と同等以上の画像視野を確保できる。そして、読影のハンギングプロトコルに沿った左右比較表示が可能になる。 According to the present invention, a portion closer to the trunk side than the extension line of the subject's chest wall can be imaged, so that the X-ray focal point is disposed on the extension line of the subject's chest wall. Thus, the range that can be photographed can be widened. Furthermore, even when the subject's breast is photographed in stereo, information from the front of the breast to the edge on the chest wall side can be acquired, so that an image field of view equal to or better than that of the conventional configuration can be secured. Then, it is possible to display the left and right comparisons according to the interpretation hanging protocol.
以下に、本発明の各実施形態について、図面を参照して詳細に説明する。
(第1実施形態)
図1は、本発明の第1実施形態にかかる乳房X線撮影装置2の構成を模式的に示す側面図である。図1に示すように、乳房X線撮影装置2は、基台21と、アーム23と、撮影台22と、透過型X線源装置24と、X線検出装置27と、圧迫板25と、制御部30と、操作部31と、表示部32と、移動機構33とを有する。
アーム23は、基台21から被検者Pの乳房Cの上方に向かって延出する。アーム23の先端部には、移動機構33を介して、透過型X線源装置24が設けられる。図1に示すように、透過型X線源装置24は、被検者Pが乳房Cを撮影台22に載せた状態で、被検者Pの乳房Cの上方であって、側面視における胸壁外側線Lよりも被検者Pの体幹B側に位置する。胸壁外側線Lとは、被検者Pの体幹Bに略平行で、被検者Pの胸壁Dの最も外側(前側)の位置を通過する仮想的な直線である。透過型X線源装置24は、その全体が胸壁外側線Lよりも被検者Pの体幹B側に位置していなくてもよい。少なくとも、被検者Pが乳房Cを撮影台22に載せた状態で、X線焦点が、胸壁外側線Lよりも被検者Pの体幹B側に位置していればよい。X線焦点とは、透過型X線源装置24においてX線が発生する部分をいうものとする。本実施形態では、X線管球241の陽極ターゲット204がX線焦点となる(詳細は後述)。このような構成によれば、透過型X線源装置24は、被検者Pの乳房Cにおける胸壁外側線Lよりも体幹B側の部分に対しても、X線を照射できる。なお、透過型X線源装置24の構成については後述する。
Embodiments of the present invention will be described below in detail with reference to the drawings.
(First embodiment)
FIG. 1 is a side view schematically showing a configuration of a mammography apparatus 2 according to the first embodiment of the present invention. As shown in FIG. 1, the mammography apparatus 2 includes a
The
撮影台22は、被検者Pの乳房Cを載せることができる台である。撮影台22の上方には圧迫板25が上下方向に移動可能に設けられる。
The imaging table 22 is a table on which the breast C of the subject P can be placed. A
圧迫板25は、X線を透過する材料により形成される。そして、撮影台22と圧迫板25とによって、被検者Pの乳房Cを挟むことができる。なお、圧迫板25は、被検者Pの乳房Cの辺縁に、折り返しやエッジ等により読影に支障をきたす陰影を発生させない形状に形成される。図2は、圧迫板25の被検者P側に位置する辺縁の構成を模式的に示す図である。圧迫板25の辺縁のうち、被検者Pの胸壁に対向する部分(端面)と乳房Cを挟む部分(下面)とにかけての部分が、たとえば図2(a)に示すように所定の曲率半径を有する滑らかな曲面に形成される。このほか、図2(b)に示すように、被検者Pの胸壁に対向する部分が乳房Cを挟む部分に対して傾斜する傾斜面に形成される構成であってもよい。このような構成によれば、透過するX線の量が圧迫板25によって極端に変化することを防止できる。
The
図1に戻り、撮影台22には、X線検出装置27が設けられる。X線検出装置27は、撮影台22に載せられた被検者Pの乳房Cを透過したX線を検出し、検出したX線をX線画像の電気信号に変換して制御部に出力する。なお、X線検出装置27には、従来公知のX線検出装置が適用できる。なお、X線検出装置27は、撮影台22に着脱可能な構成であってもよい。
Returning to FIG. 1, the imaging table 22 is provided with an
移動機構33は、透過型X線源装置24を、互いに位置が異なる2点間で移動させることができる。所定の2点は、いずれも、被検者Pが乳房Cを撮影台22に載せた状態で、X線焦点が、被検者Pの乳房Cの上方であって、胸壁外側線Lよりも被検者Pの体幹B側に位置する点であることが好ましい。ただし、2点のうちの少なくとも1点が、被検者Pが乳房Cを撮影台22に載せた状態で、X線焦点が、被検者Pの乳房Cの上方であって、胸壁外側線Lよりも被検者Pの体幹B側に位置する点でればよい。また、これらの2点は、被検者Pが乳房Cを撮影台22に載せた状態で、被検者Pの胸壁に直角な方向に並ぶ2点であることが好ましい。そして、移動機構33は、透過型X線源装置24を、これらの所定の2点のそれぞれに位置決めした状態に保持できる。
移動機構33は、制御部30の制御にしたがって、透過型X線源装置24を移動させる。
移動機構33には、たとえば直動型のアクチュエータなど、公知の各種移動機構が適用できる。したがって、説明は省略する。
The moving mechanism 33 can move the transmissive
The moving mechanism 33 moves the transmissive
As the moving mechanism 33, various known moving mechanisms such as a direct acting actuator can be applied. Therefore, the description is omitted.
操作部31は、検査者が乳房X線撮影装置2を操作するために用いられる。たとえば操作部31は、各種入力キーが設けられたキーボードと、マウスなどのポインティングデバイスを備えて構成される。キーボードやマウスの操作により入力された信号は、制御部30に出力される。
表示部32は、制御部30の制御によって、X線検出装置27により検出されたX線画像や、乳房X線撮影装置2を制御するための情報などを表示する。表示部32には、たとえば、ステレオ表示可能なLCDなどが適用される。
The
The
制御部30は、乳房X線撮影装置2を制御する。制御部30は、CPUとRAMとROMなどを有するコンピュータが適用される。ROMには、乳房X線撮影装置2を制御するためのコンピュータプログラムがあらかじめ格納されている。CPUは、操作部31から入力される信号に応じて、ROMに格納されるコンピュータプログラムを読み出して実行する。RAMは、CPUがコンピュータプログラムを実行する際の作業領域として使用される。これにより、乳房X線撮影装置2が制御される。
したがって、検査者は、操作部31を操作することによって、透過型X線源装置24と、X線検出装置27と、圧迫板25と、表示部32と、移動機構33とを駆動することができる。
また、制御部30は、X線検出装置27により検出されたX線画像に対して各種所定の画像処理を実行する。例えば、制御部30は、X線検出装置27が出力した画像信号を、表示部32への表示適した形式に変換することができる。そして、制御部30は、表示部32を制御し、X線検出装置27により検出されたX線画像を表示部32に表示させることができる。特に、制御部30は、ハンギングプロトコルを用いて、表示部32の画面のレイアウトなどといった表示状態を決定する。なお、ハンギングプロトコルは、検査者などによってあらかじめ設定されており、コンピュータ読取り可能なデータまたはプログラムとしてROMに格納されている。そして、制御部30のCPUは、ROMからハンギングプロトコルを読み出して用いる。
このほか、X線検出装置27により検出されたX線画像を格納可能なストレージデバイスが制御部30に接続されていてもよい。
The
Therefore, the inspector can drive the transmission
Further, the
In addition, a storage device that can store an X-ray image detected by the
次に、透過型X線源装置24の構成について説明する。図3は、乳房X線撮影装置2に適用される透過型X線源装置24の構成を模式的に示す図である。
図3に示すように、透過型X線源装置24は、X線管球241と、このX線管球241が収容される外装部材201とを有する。
Next, the configuration of the transmissive
As shown in FIG. 3, the transmission
X線管球241は、ガラスバルブや金属外囲器などといった真空容器202と、真空容器202の内部に配設される電子発生部203および陽極ターゲット204とを有する。電子発生部203は、真空容器202の内部の一端に配設され、陽極ターゲット204は、真空容器202の内部の他端に配設される。電子発生部203は、陽極ターゲット204に向けて電子Wを照射する。電子発生部203には、たとえば電子銃や、電流が流れると熱電子を発する陰極フィラメントが適用される。陽極ターゲット204は、電子発生部203から照射された電子Wが衝突すると、X線を発生する。このように、本実施形態においては、陽極ターゲット204がX線焦点となる。真空容器202の陽極ターゲット204が配設される側の端部には、X線が透過可能な照射窓部(図略)が形成される。真空容器202の照射窓部以外の部分はX線を遮断する。このため、X線焦点としての陽極ターゲット204において発生したX線は、照射窓部を通じて真空容器202の外部に照射される。
The
外装部材201は、X線の照射範囲を規定するX線絞り205が設けられる。X線絞り205はコリメータとも称する。そして、X線管球241から照射されたX線は、このX線絞り205によって照射範囲が絞られた状態で、撮影台22に載せられた被検者Pの乳房Cに向けて照射される。具体的には、X線絞り205は、X線管球241から照射されたX線が、撮影台22に組み込まれたX線検出装置27のX線検出部にのみ照射され、それ以外の領域には照射されないように規制する。なお、X線検出装置27のX線検出部とは、X線を検出可能な画素などが配列される領域であり、照射されたX線を電気信号に変換できる領域をいう。このような構成によれば、被検者Pは乳房C以外の部分が被曝することが防止される。X線絞り205は、従来公知の各種構成が適用できる。
The
第1実施形態にかかる乳房X線撮影装置2を用いた撮影方法は、次のとおりである。
X線検出装置27が着脱式であれば、まず、検査者はX線検出装置27を撮影台22に取り付ける。次いで、被検者Pの乳房Cを撮影台22に載せ、圧迫板25によって挟む。なお、撮影部位の状況などによっては、圧迫板25を使用しなくてもよい。次いで、側面視において、X線焦点が胸壁外側線Lよりも体幹B側に位置するように、透過型X線源装置24を位置決めする。次いで、検査者は操作部31を操作して透過型X線源装置24を駆動させる。制御部30は、検査者による操作に応じて、撮影台22に載せられた被検者Pの乳房CにX線を照射し、被検者Pの乳房Cを透過したX線をX線検出装置27で検出する。そして、制御部30は、X線検出装置27により検出されたX線画像に対して、所定の画像処理を実行する。そして、制御部30は、表示部32にX線画像を表示させる。この際、左右の乳房の画像を同時に表示する場合、制御部30は、あらかじめ設定されたハンギングプロトコルを用いる。
An imaging method using the mammography apparatus 2 according to the first embodiment is as follows.
If the
このような透過型X線源装置24に適用されるX線管球241においては、X線焦点である陽極ターゲット204の上側に、電子発生部203が設けられる。このような構成であると、反射型X線源装置901と比較して、外装部材201を小さくすることができる。
ここで、反射型X線源装置901の構成の例について、図4を参照して簡単に説明する。図4は、反射型X線源装置901の構成の例を模式的に示す断面図である。図4に示すように、反射型X線源装置901は、電子発生部103と、陽極ターゲット104と、真空容器102と、外装部材101とを有する。図4中のX2は、照射されるX線を模式的に示す。電子発生部103は、真空容器102の内部において、陽極ターゲット104の前側に配置される。そして、電子発生部103は、陽極ターゲット104に向けて電子Wを照射する。陽極ターゲット104は、回転軸105を介して真空容器102に回転可能に支持される。陽極ターゲット104の表面には、モリブデンなどの金属元素からなるターゲット層が形成される。電子発生部103から照射された電子Wがターゲット層に衝突すると、X線が発生する。外装部材201は、真空容器102を覆う。外装部材201には、陽極ターゲット104のターゲット層で発生したX線の照射範囲を規定するX線絞り107が設けられる。
In the
Here, an example of the configuration of the reflective
このような構成の反射型X線源装置901は、陽極ターゲット104に入射した電子Wが反射する方向に向かって放射線が照射されるため、電子発生部103は陽極ターゲット104の前側(放射線が照射する側)に設けられることになる。このように、陽極ターゲット104の前側に電子発生部103が設けられるため、陽極ターゲット104と真空容器102の内壁面との距離を小さくすることが困難である。このため、真空容器102の外形寸法が大きくなり、その結果として外装部材201も大きくなる。また、陽極ターゲット104を回転可能に支持するための支持機構が必要となる。さらに、陽極ターゲット104を回転させるための駆動機構、または、陽極ターゲット104に回転動力を伝達するための動力伝達機構が必要となる。このため、反射型X線源装置901は、大きな外装部材101が必要である。したがって、X線焦点が胸壁外側線Lよりも体幹B側に位置するように反射型X線源装置901を配置することは、反射型X線源装置901の外装部材101と被検者Pの体とが干渉するために困難である。
The reflection type
これに対して、図2に示すように、透過型X線源装置24に適用されるX線管球241においては、X線焦点である陽極ターゲット204の上側(すなわち、X線が照射する側とは反対側)に、電子発生部203が設けられる。このような構成であると、X線焦点である陽極ターゲット204の下側(X線が照射する側)には、陽極ターゲット204などを配置する必要がない。このため、陽極ターゲット204と真空容器102の内壁面とを接近させることができる。したがって、このようなX線管球241が適用される構成であると、X線焦点を、側面視において被検者Pの胸壁外側線Lよりも体幹B側に位置させることが容易である。
On the other hand, as shown in FIG. 2, in the
ここで、第1実施形態におけるX線の照射範囲と、従来の構成におけるX線の照射範囲について、図5を参照して説明する。図5は、第1実施形態におけるX線の照射範囲と、従来の構成におけるX線の照射範囲を模式的に示す図である。図5中の領域X1は、第1実施形態におけるX線の照射領域を示す。領域X2は、従来構成の例におけるX線の照射領域を示す。
従来の構成においては、反射型X線源装置901の外装部材101と被検者Pの体とが干渉するため、反射型X線源装置901のX線焦点F2を胸壁外側線Lよりも体幹B側に配設することができない。このため、図5に示すように、従来の構成においては、胸壁外側線Lと胸壁Dとの間の領域EにX線を照射することができない。したがって、従来の構成では、この領域EのX線画像を取得することができない。
これに対して、第1実施形態によれば、反射型X線源装置901に比較して外装部材201を小さくでき、かつ、陽極ターゲット204の駆動機構や動力伝達機構が不要である。したがって、外装部材201と被検者Pの体とが干渉することなく、X線焦点F1が胸壁外側線Lよりも体幹B側に位置するように、透過型X線源装置24を配置することができる。したがって、このような構成によれば、図5に示すように、被検者Pの乳房Cの胸壁外側線Lと胸壁Dとの間の領域Eに、X線を照射することができる。この際、被検者Pの他の部分(特に、胸壁Dよりも体幹B側の部分)にX線が照射されることが防止されるため、被検者Pが無用なX線被曝をすることがない。
Here, the X-ray irradiation range in the first embodiment and the X-ray irradiation range in the conventional configuration will be described with reference to FIG. FIG. 5 is a diagram schematically showing an X-ray irradiation range in the first embodiment and an X-ray irradiation range in the conventional configuration. A region X 1 in FIG. 5 indicates an X-ray irradiation region in the first embodiment. An area X 2 indicates an X-ray irradiation area in the conventional configuration example.
In the conventional configuration, the
On the other hand, according to the first embodiment, the
ここで、ステレオ撮影を行うための構成について説明する。
ステレオ撮影を行う場合には、検査者は、まず、移動機構33を用いて透過型X線源装置24をある1点に位置決めして被検者Pの乳房Cを撮影する。次いで、移動機構33を用いて、透過型X線源装置24を前記ある1点とは異なる他の1点に位置決めして被検者Pの乳房Cを撮影する。前述のとおり、これらの2点は、被検者Pの胸壁に直角な方向に並ぶ2点である。そして、制御部30は、これらの2点で撮影されたX線画像を、表示部32にステレオ表示させる。これらの2点は、いずれも、X線焦点が胸壁外側線Lよりも体幹B側に位置するような点である。このような構成によれば、被検者Pの乳房Cをステレオ撮影する際に、乳房Cの先端から胸壁D側の辺縁までの情報を取得することができる(図5参照)。このため、従来構成と同等以上の画像視野を確保できる。さらに、所定の読影のハンギングプロトコルに沿った左右比較表示が可能になる。
Here, a configuration for performing stereo shooting will be described.
When performing stereo imaging, the examiner first images the breast C of the subject P by positioning the transmission
ここで、乳房X線画像の画像貼付け(ハンギング)プロトコル基準によると、左右の乳房X線画像は、MLO撮影画像、CC撮影画像共に、画像の横方向中央部分にそれぞれの胸壁の位置を合わせて、乳房を左右に並べて表示することになっている。乳房X線画像のステレオ画像においても、読影する医師の慣れた表示方法として同様の表示方法が望まれる。
しかし、従来の乳房X線ステレオ撮影は、胸壁に水平方向にX線焦点が移動して撮影を行うため、乳房のステレオ視は胸壁に水平に観察することで得られることになる。そのため乳房画像を画像貼付け(ハンギング)プロトコル基準に対し、90度回転させて、特許文献2のように左右の乳房を上下に表示させることになる。
本発明の実施形態によれば、乳房のステレオ画像は、X線焦点が胸壁にほぼ直角方向に移動するため、読影する医師は通常の読影で慣れた画像貼付け(ハンギング)プロトコル基準に則った表示を方法でのステレオ視が可能になる。
Here, according to the image paste (hanging) protocol standard for breast X-ray images, both the left and right breast X-ray images are obtained by aligning the position of each chest wall with the center portion in the horizontal direction of both the MLO image and the CC image. The breasts are supposed to be displayed side by side. A similar display method is desired for a stereo image of a breast X-ray image as a display method familiar to doctors who interpret images.
However, since conventional mammogram X-ray imaging is performed with the X-ray focal point moving in the horizontal direction on the chest wall, stereo vision of the breast can be obtained by observing horizontally on the chest wall. Therefore, the breast image is rotated 90 degrees with respect to the image sticking (hanging) protocol standard, and the left and right breasts are displayed up and down as in Patent Document 2.
According to an embodiment of the present invention, a stereo image of a breast is displayed in accordance with an image pasting (hanging) protocol standard that is used by an interpreting physician because the X-ray focal point moves in a direction substantially perpendicular to the chest wall. Stereo viewing in a way becomes possible.
(第2実施形態)
次に、本発明の第2実施形態について説明する。なお、第1実施形態と共通の構成には同じ符号を付し、説明は省略する。図6は、第2実施形態にかかる乳房X線撮影装置2に適用される透過型X線源装置29の構成を模式的に示す図である。図6に示すように、透過型X線源装置29は、X線管球291と、X線管球291が収容される外装部材201とを有する。なお、第1実施形態においては、透過型X線源装置24が移動機構33を介してアーム23に設けられる構成であるが、第2実施形態においては、移動機構33にはなくてもよい。第2実施形態においては、透過型X線源装置29が複数のX線焦点を有するため、移動機構33により移動させなくとも、互いに異なる複数の位置からX線を照射してステレオ画像を得ることができる。
(Second Embodiment)
Next, a second embodiment of the present invention will be described. In addition, the same code | symbol is attached | subjected to the same structure as 1st Embodiment, and description is abbreviate | omitted. FIG. 6 is a diagram schematically showing a configuration of a transmission
X線管球291は、複数の電子発生部203と、複数の陽極ターゲット204と、これらを収容する真空容器302とを有する。真空容器302の内部の一方の端部には、複数の電子発生部203が配列される。また、真空容器302の内部の他方の端部には、複数の陽極ターゲット204が配列される。複数の電子発生部203のそれぞれが照射する電子は、複数の陽極ターゲット204のそれぞれに衝突する。そして、複数の陽極ターゲット204のそれぞれは、電子Wが衝突するとX線を発生する。真空容器302の他方の端部には、X線が透過可能な複数のX線透過窓部が形成される。真空容器302のX線透過窓部以外の部分はX線を遮断する。そして、複数の陽極ターゲット204のそれぞれにおいて発生したX線は、複数のX線透過窓部のそれぞれを透過して真空容器302の外部に照射する。
なお、図6では、X線管球291が、2つの電子発生部203および2つの陽極ターゲット204を有する例を示す。
X線管球291が2つの陽極ターゲット204(すなわち、2つのX線焦点)を有する構成である場合には、これらの2つの陽極ターゲット204は、被検者Pが乳房Cを撮影台22に載せた状態で、被検者Pの胸壁に直角な方向に並ぶ。また、X線管球291が3つ以上の陽極ターゲット204を有する構成である場合には、3つ以上の陽極ターゲット204のうちのいずれか2つが、被検者Pの胸壁に直角な方向に並ぶ。このような構成によれば、被検者Pの胸壁に直角な方向に離れた2点から、被検者Pの乳房Cに対してX線を照射し、ステレオ画像を得ることができる。
The
FIG. 6 shows an example in which the
When the
X線管球291が収容される外装部材301には、X線焦点の数に応じた複数のX線絞り205が設けられる。複数のX線絞り205のそれぞれは、複数のX線管球291のそれぞれのX線透過窓部を通じて照射されるX線の照射範囲を規定する。
そして、X線管球291から照射された複数条のX線(図6では2条のX線XR、XL)は、複数のX線絞り205のそれぞれによって照射範囲が絞られた状態で、撮影台22に載せられた被検者Pの乳房Cに向けて照射される。このような構成によれば、被検者Pの乳房Cをステレオ撮影することができる。この際、制御部30は、左右の乳房Cのステレオ画像を胸壁D側で対峙させる態様の表示を行うハンギングプロトコルを用いて、表示部32にステレオ画像を表示させる。これにより、乳房X線撮影装置2は、左右の乳房ステレオ画像を胸壁D側で対峙させた表示を検査者(読影者)に提示できる。ハンギングプロトコルは、第1実施形態で説明したとおりである。このように、本発明の第2実施形態によれば、第1実施形態と同様の効果を奏することができる。
The
A plurality of X-rays irradiated from the X-ray tube 291 (two X-rays X R and X L in FIG. 6) are in a state where the irradiation range is reduced by each of the plurality of X-ray stops 205. The light is irradiated toward the breast C of the subject P placed on the imaging table 22. With such a configuration, the breast C of the subject P can be captured in stereo. At this time, the
本発明は、乳房X線撮影装置に好適な技術である。本発明によれば、胸壁外側線よりも被検者の体幹側の部分を撮影することができるため、被検者の胸壁外側線上にX線焦点が配設される従来構成に比較して、撮影できる範囲を広くすることができる。さらに、被検者の乳房をステレオ撮影するに際しても、乳房の先端から胸壁側の辺縁までの情報を取得することができるため、前記の従来構成と同等以上の画像視野を確保できる。そして、読影のハンギングプロトコルに沿った左右比較表示が可能になる。 The present invention is a technique suitable for a mammography apparatus. According to the present invention, since the portion of the subject's trunk side relative to the chest wall outer line can be imaged, compared to the conventional configuration in which the X-ray focal point is disposed on the subject's chest wall outer line. The range that can be photographed can be widened. Furthermore, even when the subject's breast is photographed in stereo, information from the front of the breast to the edge on the chest wall side can be acquired, so that an image field of view equal to or better than that of the conventional configuration can be secured. Then, it is possible to display the left and right comparisons according to the interpretation hanging protocol.
101:外装部材、102:真空容器、103:電子発生部、104:陽極ターゲット、105:回転軸、107:X線絞り、2:乳房X線撮影装置、21:基台、22:撮影台、23:アーム、24:透過型X線源装置、25:圧迫板、29:透過型X線源装置、30:制御部、31:操作部、32:表示部、33:移動機構、201:外装部材、202:X線管球、203:電子発生部、204:陽極ターゲット、205:X線絞り、301:外装部材、302:真空容器、901:反射型X線源装置、B:被検者の体幹、C:被検者の乳房、D:胸壁、E:従来構成ではX線が照射できない領域、L:胸壁外側線、P:被検者、W:電子、X1:本発明の実施形態におけるX線、X2:従来構成におけるX線、XR:一方の陽極ターゲットから照射されるX線、XL:他方の陽極ターゲットから照射されるX線 101: exterior member, 102: vacuum container, 103: electron generator, 104: anode target, 105: rotating shaft, 107: X-ray aperture, 2: mammography apparatus, 21: base, 22: imaging table, 23: Arm, 24: Transmission type X-ray source device, 25: Compression plate, 29: Transmission type X-ray source device, 30: Control unit, 31: Operation unit, 32: Display unit, 33: Movement mechanism, 201: Exterior Member: 202: X-ray tube, 203: Electron generator, 204: Anode target, 205: X-ray aperture, 301: Exterior member, 302: Vacuum container, 901: Reflective X-ray source device, B: Subject Of the subject, C: breast of the subject, D: chest wall, E: area where X-rays cannot be irradiated in the conventional configuration, L: outer line of the chest wall, P: subject, W: electron, X 1 : of the present invention X-ray in an embodiment, X 2: X-ray in the conventional configuration, X R: one of the anode Target X-rays emitted from the bets, X L: X-rays emitted from the other of the anode target
Claims (3)
被検者の乳房を載せることができる撮影台と、
X線焦点を有し、前記撮影台に載せられた被検者の乳房にX線を照射できるX線源と、
を備え、
前記X線焦点は、被検者が前記撮影台に乳房を載せた状態で、側面視において被検者の胸壁の最も外側を通過し被検者の体幹に平行な線よりも被検者の体幹の側に設けられることを特徴とする乳房X線撮影装置。 A mammography apparatus for imaging a breast of a subject,
An imaging table on which the subject's breast can be placed,
An X-ray source having an X-ray focal point and capable of irradiating the subject's breast placed on the imaging table with X-rays;
With
The X-ray focal point is more than a line passing through the outermost side of the subject's chest wall and parallel to the subject's trunk in a side view when the subject places the breast on the imaging table. A mammography apparatus characterized by being provided on the trunk side of the breast.
被検者の乳房を載せることができる撮影台と、
複数のX線焦点を有し、前記撮影台に載せられた被検者の乳房にX線を照射できるX線源と、
を備え、
前記複数のX線焦点のうちの少なくとも一つは、被検者が前記撮影台に乳房を載せた状態で、被検者の胸壁の最も外側を通過し被検者の体幹に平行な線よりも被検者の体幹の側に設けられることを特徴とする乳房X線撮影装置。 A mammography apparatus for imaging a breast of a subject,
An imaging table on which the subject's breast can be placed,
An X-ray source having a plurality of X-ray focal points and capable of irradiating the breast of a subject placed on the imaging table with X-rays;
With
At least one of the plurality of X-ray focal points is a line parallel to the trunk of the subject passing through the outermost side of the chest wall of the subject in a state where the subject places the breast on the imaging table. A mammography apparatus characterized by being provided closer to the trunk of the subject.
被検者の乳房を載せることができる撮影台と、
位置が異なる2点に移動可能なX線焦点を有し、前記2点から前記撮影台に載せられた被検者の乳房にX線を照射できるX線源と、
を備え、前記2点のうちの少なくとも1点は、被検者が前記撮影台に乳房を載せた状態で、被検者の胸壁の最も外側を通過し被検者の体幹に平行な線よりも被検者の体幹の側に位置し、
前記2点から前記撮影台に載せられた被検者の乳房にX線を照射することによって前記被検者の乳房をステレオ撮影することを特徴とする乳房X線撮影装置。 A mammography apparatus for imaging a breast of a subject,
An imaging table on which the subject's breast can be placed,
An X-ray source having an X-ray focal point movable to two different positions, and capable of emitting X-rays from the two points to the breast of a subject placed on the imaging table;
And at least one of the two points is a line that passes through the outermost side of the subject's chest wall and is parallel to the subject's trunk when the subject places the breast on the imaging table. Located closer to the subject's trunk than
A breast X-ray imaging apparatus that performs stereo imaging of the breast of the subject by irradiating the breast of the subject placed on the imaging table from the two points with X-rays.
Priority Applications (1)
| Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
|---|---|---|---|
| JP2012244815A JP2014090984A (en) | 2012-11-06 | 2012-11-06 | Mammography apparatus |
Applications Claiming Priority (1)
| Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
|---|---|---|---|
| JP2012244815A JP2014090984A (en) | 2012-11-06 | 2012-11-06 | Mammography apparatus |
Publications (1)
| Publication Number | Publication Date |
|---|---|
| JP2014090984A true JP2014090984A (en) | 2014-05-19 |
Family
ID=50935494
Family Applications (1)
| Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
|---|---|---|---|
| JP2012244815A Pending JP2014090984A (en) | 2012-11-06 | 2012-11-06 | Mammography apparatus |
Country Status (1)
| Country | Link |
|---|---|
| JP (1) | JP2014090984A (en) |
-
2012
- 2012-11-06 JP JP2012244815A patent/JP2014090984A/en active Pending
Similar Documents
| Publication | Publication Date | Title |
|---|---|---|
| US20210186446A1 (en) | Medical imaging apparatus and method of operating same | |
| JP6338341B2 (en) | Transmission type radiation tube, radiation generator, and radiation imaging system | |
| US10188365B2 (en) | X-ray apparatus and controlling method of the same | |
| EP3473187B1 (en) | X-ray apparatus and method | |
| KR102328117B1 (en) | X ray apparatus and system | |
| US9867582B2 (en) | Apparatus and method for controlling X-ray radiation field of X-ray imaging apparatus | |
| EP2819145A1 (en) | X-ray generator and X-ray imaging apparatus including the same | |
| JP2010075338A (en) | Mammography and therapy apparatus equipped with x-ray therapy function | |
| WO2016018002A1 (en) | X-ray imaging device and x-ray imaging method | |
| KR20170125310A (en) | Medical image apparatus and operation method of the same | |
| US9506877B2 (en) | X-ray photographing apparatus and method of operating the same | |
| JP2017012406A (en) | Breast imaging device | |
| EP3182897B1 (en) | X-ray apparatus and method of controlling x-ray apparatus | |
| US9897557B2 (en) | X-ray photographing apparatus and method of operating the same | |
| US9603575B2 (en) | X-ray imaging apparatus and method of operating the same | |
| JP6765871B2 (en) | Radiation imaging equipment, radiography systems, radiography methods, and programs | |
| US8475043B2 (en) | Radiation imaging apparatus and processing method therefor | |
| JP2014090984A (en) | Mammography apparatus | |
| JP4737793B2 (en) | X-ray diagnostic equipment | |
| JP2014023611A (en) | Radiographic apparatus, control method, and program | |
| JP2017012410A (en) | Mammography apparatus, mammography apparatus control method, and program | |
| JP2015062541A (en) | X-ray equipment | |
| KR20170000337A (en) | X ray apparatus and controlling method of the same | |
| JP2016013495A (en) | Radiographic imaging method | |
| JP2012050517A (en) | Radiographic apparatus |