JP2014115326A - Waste toner collection device and waste toner amount detection method - Google Patents
Waste toner collection device and waste toner amount detection method Download PDFInfo
- Publication number
- JP2014115326A JP2014115326A JP2012267259A JP2012267259A JP2014115326A JP 2014115326 A JP2014115326 A JP 2014115326A JP 2012267259 A JP2012267259 A JP 2012267259A JP 2012267259 A JP2012267259 A JP 2012267259A JP 2014115326 A JP2014115326 A JP 2014115326A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- waste toner
- chamber
- division
- detection
- light
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Images
Landscapes
- Cleaning In Electrography (AREA)
Abstract
【課題】 簡素な構成で分割室内に溜まる廃トナーを検知することができる廃トナー回収装置、及び、廃トナー量検知方法を提供する。
【解決手段】 廃トナー回収装置200は、画像形成装置1の本体部10aに着脱可能に設けられる。廃トナー回収装置200は、光照射部510から出射された光を光検出部520へ導く光路を形成する光路形成部を備える。光路形成部は、透過窓315a、反射部材360、透過窓350a、反射部材460、透過窓415aによって構成される。光照射部510から出射された光は、光路形成部によって、第1の満杯検知用分割室310及び第2の満杯検知用分割室410を通り、光検出部520によって受光される。
【選択図】 図4
PROBLEM TO BE SOLVED: To provide a waste toner collecting device and a waste toner amount detecting method capable of detecting waste toner accumulated in a divided chamber with a simple configuration.
A waste toner collecting device 200 is detachably provided in a main body 10a of an image forming apparatus 1. The waste toner collecting apparatus 200 includes an optical path forming unit that forms an optical path that guides light emitted from the light irradiation unit 510 to the light detection unit 520. The optical path forming unit includes a transmission window 315a, a reflection member 360, a transmission window 350a, a reflection member 460, and a transmission window 415a. The light emitted from the light irradiation unit 510 passes through the first full detection division chamber 310 and the second full detection division chamber 410 and is received by the light detection unit 520 by the optical path forming unit.
[Selection] Figure 4
Description
本発明は、画像形成装置に着脱可能に設けられる廃トナー回収装置、及び、廃トナー回収装置における廃トナー量検知方法に関する。 The present invention relates to a waste toner collection device detachably provided in an image forming apparatus and a waste toner amount detection method in the waste toner collection device.
従来、電子写真の技術において、トナーとキャリアとを混合した現像剤を用いて記録媒体に画像を形成する画像形成装置がある。このような画像形成装置では、記録媒体への画像形成に伴い、劣化したトナーや記録媒体に転写されずに残ったトナー等が生じる。このため、画像形成装置には、劣化したトナーや記録媒体に転写されずに残ったトナー等を回収する廃トナー回収装置が設けられている(例えば特許文献1参照))。 2. Description of the Related Art Conventionally, in an electrophotographic technique, there is an image forming apparatus that forms an image on a recording medium using a developer in which toner and a carrier are mixed. In such an image forming apparatus, as the image is formed on the recording medium, deteriorated toner, toner remaining without being transferred to the recording medium, and the like are generated. For this reason, the image forming apparatus is provided with a waste toner collecting device that collects deteriorated toner, toner remaining without being transferred to the recording medium, and the like (see, for example, Patent Document 1).
ここで、一般に、画像形成装置では複数の位置で廃トナーが生じる。このため、廃トナー回収装置においても、複数の位置から廃トナーを回収できるように複数の位置に廃トナー回収口が設けられている。この廃トナー回収口の高さ位置が異なる場合、廃トナー回収装置内の廃トナーが満杯でないにも関わらず、高さ位置が低い廃トナー回収口から廃トナーが溢れ出てしまう。このため、廃トナー回収口の高さ位置毎に廃トナー回収装置内に複数の分割室を形成することが行われている。 In general, waste toner is generated at a plurality of positions in the image forming apparatus. For this reason, in the waste toner collection device, waste toner collection ports are provided at a plurality of positions so that the waste toner can be collected from a plurality of positions. When the height position of the waste toner collection port is different, the waste toner overflows from the waste toner collection port having a low height position even though the waste toner in the waste toner collection device is not full. For this reason, a plurality of divided chambers are formed in the waste toner collecting device for each height position of the waste toner collecting port.
このように、廃トナー回収装置内に複数の分割室を形成した場合、分割室の満杯を検知するセンサを分割室毎にそれぞれ設ける必要があり、多数のセンサが必要となってしまう。このため、複数の分割室が設けられている場合であっても、簡素な構成で分割室内の満杯を検知する構成が望まれている。 As described above, when a plurality of divided chambers are formed in the waste toner collecting apparatus, it is necessary to provide sensors for detecting the fullness of the divided chambers for each divided chamber, and a large number of sensors are required. For this reason, even if it is a case where the some division chamber is provided, the structure which detects the fullness of a division chamber with a simple structure is desired.
そこで、本発明は、簡素な構成で分割室内に溜まる廃トナーを検知することができる廃トナー回収装置、及び、廃トナー量検知方法を提供することを目的とする。 SUMMARY An advantage of some aspects of the invention is to provide a waste toner collecting apparatus and a waste toner amount detection method capable of detecting waste toner accumulated in a divided chamber with a simple configuration.
本発明の廃トナー回収装置は、画像形成装置に着脱可能に設けられる。また、廃トナー回収装置は、第1の分割室と、第2の分割室と、光路形成部とを備える。第1の分割室は、回収された廃トナーを収容する。第2の分割室は、回収された廃トナーを収容する。光路形成部は、画像形成装置の本体部に設けられた光照射部から第1の分割室に入射した光を第2の分割室に導き、更に第2の分割室から画像形成装置の本体部に設けられた光検出部へ導く光路を形成する。 The waste toner collecting apparatus of the present invention is detachably provided in the image forming apparatus. The waste toner collecting device includes a first division chamber, a second division chamber, and an optical path forming unit. The first division chamber stores the collected waste toner. The second division chamber stores the collected waste toner. The optical path forming unit guides light incident on the first division chamber from the light irradiation unit provided in the main unit of the image forming apparatus to the second division chamber, and further from the second division chamber to the main unit of the image forming apparatus. An optical path that leads to the light detection unit provided in the is formed.
この廃トナー回収装置では、光照射部から第1の分割室に入射した光は、光路形成部によって、第1の分割室と第2の分割室とを通った後、光検出部へ導かれる。また、第1の分割室及び第2の分割室の少なくともいずれかに廃トナーが溜まった場合、光照射部から照射された光は第1の分割室及び第2の分割室の少なくともいずれかに溜まる廃トナーによって遮られ、光検出部において検出されなくなる。このように、第1の分割室及び第2の分割室内に溜まる廃トナーを、一組の光照射部及び光検出部によって検出することができる。このように、本発明に係る廃トナー回収装置では、簡素な構成で分割室内に溜まる廃トナーを検出することができる。 In this waste toner collecting apparatus, the light incident on the first division chamber from the light irradiation unit passes through the first division chamber and the second division chamber by the optical path forming unit, and then is guided to the light detection unit. . Further, when waste toner is accumulated in at least one of the first division chamber and the second division chamber, the light emitted from the light irradiation unit is transmitted to at least one of the first division chamber and the second division chamber. It is blocked by the accumulated waste toner and is not detected by the light detection unit. As described above, the waste toner accumulated in the first division chamber and the second division chamber can be detected by a pair of light irradiation unit and light detection unit. As described above, the waste toner collecting apparatus according to the present invention can detect the waste toner accumulated in the divided chamber with a simple configuration.
廃トナー回収装置は、第1の分割室と第2の分割室との間に設けられると共に、回収された廃トナーを収容する1以上の分割室によって構成される分割室集合体を更に備えることが好ましい。この場合、光路形成部は、第1の分割室から分割室集合体を介して第2の分割室へ光を導く光路を更に形成することが好ましい。これにより、第1の分割室と第2の分割室との間に分割室集合体が設けられていても、第1の分割室、第2の分割室、及び分割室集合体を構成する分割室内に溜まる廃トナーを、一組の光照射部及び光検出部によって検出することができる。 The waste toner collecting device is further provided with a divided chamber assembly that is provided between the first divided chamber and the second divided chamber and that includes one or more divided chambers that store the collected waste toner. Is preferred. In this case, it is preferable that the optical path forming unit further forms an optical path for guiding light from the first division chamber to the second division chamber via the division chamber assembly. Thereby, even if the division chamber assembly is provided between the first division chamber and the second division chamber, the divisions constituting the first division chamber, the second division chamber, and the division chamber assembly Waste toner accumulated in the room can be detected by a pair of light irradiation unit and light detection unit.
本発明の他の廃トナー回収装置は、画像形成装置に着脱可能に設けられる。また、廃トナー回収装置は、第1の分割室と、第1の堆積検知用分割室と、第2の分割室と、第2の堆積検知用分割室と、光路形成部とを備える。第1の分割室は、回収された廃トナーを収容する。第1の堆積検知用分割室は、第1の分割室で回収された廃トナーの堆積を検知するための室である。第2の分割室は、回収された廃トナーを収容する。第2の堆積検知用分割室は、第2の分割室で回収された廃トナーの堆積を検知するための室である。光路形成部は、画像形成装置の本体部に設けられた光照射部から第1の堆積検知用分割室に入射した光を第2の堆積検知用分割室に導き、更に第2の堆積検知用分割室から画像形成装置の本体部に設けられた光検出部へ導く光路を形成する。 Another waste toner collecting device of the present invention is detachably provided in the image forming apparatus. The waste toner collecting device includes a first division chamber, a first accumulation detection division chamber, a second division chamber, a second accumulation detection division chamber, and an optical path forming unit. The first division chamber stores the collected waste toner. The first accumulation detection division chamber is a chamber for detecting the accumulation of waste toner collected in the first division chamber. The second division chamber stores the collected waste toner. The second accumulation detection division chamber is a chamber for detecting the accumulation of waste toner collected in the second division chamber. The optical path forming unit guides light incident on the first deposition detection division chamber from the light irradiation unit provided in the main body of the image forming apparatus to the second deposition detection division chamber, and further performs the second deposition detection division. An optical path that leads from the division chamber to a light detection unit provided in the main body of the image forming apparatus is formed.
この廃トナー回収装置では、光照射部から第1の堆積検知用分割室に入射した光は、光路形成部によって、第1の堆積検知用分割室と第2の堆積検知用分割室とを通った後、光検出部へ導かれる。また、第1の堆積検知用分割室及び第2の堆積検知用分割室の少なくともいずれかに廃トナーが溜まった場合、光照射部から照射された光は第1の堆積検知用分割室及び第2の堆積検知用分割室の少なくともいずれかに溜まる廃トナーによって遮られ、光検出部において検出されなくなる。このように、第1の分割室及び第2の分割室内に溜まる廃トナーを、一組の光照射部及び光検出部によって検出することができる。従って、本発明に係る廃トナー回収装置では、簡素な構成で分割室内に溜まる廃トナーを検出することができる。 In this waste toner collecting apparatus, light incident on the first deposition detection dividing chamber from the light irradiation unit passes through the first deposition detection dividing chamber and the second deposition detection dividing chamber by the optical path forming unit. After that, the light is guided to the light detection unit. Further, when waste toner accumulates in at least one of the first deposition detection division chamber and the second deposition detection division chamber, the light irradiated from the light irradiation unit is emitted from the first deposition detection division chamber and the first deposition detection division chamber. 2 is blocked by waste toner accumulated in at least one of the two accumulation detection division chambers, and is not detected by the light detection unit. As described above, the waste toner accumulated in the first division chamber and the second division chamber can be detected by a pair of light irradiation unit and light detection unit. Therefore, the waste toner collecting apparatus according to the present invention can detect waste toner accumulated in the divided chamber with a simple configuration.
第1の堆積検知用分割室には、第1の分割室から廃トナーの供給を受ける第1の廃トナー供給口が設けられ、第2の堆積検知用分割室には、第2の分割室から廃トナーの供給を受ける第2の廃トナー供給口が設けられることが好ましい。この場合には、第1の分割室及び第2の分割室から、第1の廃トナー供給口及び第2の廃トナー供給口を介して第1の堆積検知用分割室及び第2の堆積検知用分割室へ、それぞれ廃トナーを供給することができる。 The first accumulation detection division chamber is provided with a first waste toner supply port for receiving waste toner from the first division chamber, and the second accumulation detection division chamber has a second division chamber. It is preferable to provide a second waste toner supply port for receiving the waste toner supplied from the printer. In this case, the first accumulation detection division chamber and the second accumulation detection are performed from the first division chamber and the second division chamber via the first waste toner supply port and the second waste toner supply port. Waste toner can be supplied to each of the dividing chambers.
第1の廃トナー供給口には、開閉可能な第1の蓋が設けられ、第2の廃トナー供給口には、開閉可能な第2の蓋が設けられることが好ましい。この場合には、例えば、廃トナー回収装置を取り外す場合等、予期しない場合に第1の堆積検知用分割室内又は第2の堆積検知用分割室内に廃トナーが入り込むことを防止することができる。 Preferably, the first waste toner supply port is provided with a first lid that can be opened and closed, and the second waste toner supply port is preferably provided with a second lid that can be opened and closed. In this case, for example, waste toner can be prevented from entering the first accumulation detection divided chamber or the second accumulation detection divided chamber in an unexpected case such as when the waste toner collecting device is removed.
第1の蓋を開閉する第1の開閉機構と、第2の蓋を開閉する第2の開閉機構と、を更に備えることが好ましい。この場合、廃トナー回収装置が画像形成装置の本体部へ装着された時に、第1の開閉機構及び第2の開閉機構は第1の蓋及び第2の蓋をそれぞれ開状態とし、廃トナー回収装置が画像形成装置の本体部から取り外された時に、第1の開閉機構及び第2の開閉機構は第1の蓋及び第2の蓋をそれぞれ閉状態とすることが好ましい。このように廃トナー回収装置の画像形成装置への着脱に連動して、第1の蓋及び第2の蓋を開閉させることができる。 It is preferable to further include a first opening / closing mechanism for opening / closing the first lid and a second opening / closing mechanism for opening / closing the second lid. In this case, when the waste toner collecting device is mounted on the main body of the image forming apparatus, the first opening / closing mechanism and the second opening / closing mechanism open the first lid and the second lid, respectively, and collect the waste toner. When the apparatus is detached from the main body of the image forming apparatus, the first opening / closing mechanism and the second opening / closing mechanism preferably close the first lid and the second lid, respectively. In this way, the first lid and the second lid can be opened and closed in conjunction with the attachment and detachment of the waste toner collecting device to the image forming apparatus.
廃トナー回収装置は、回収された廃トナーを収容する1以上の分割室によって構成される分割室集合体と、分割室集合体を構成する1以上の分割室で回収された廃トナーの堆積を検知するために1以上の分割室毎に設けられ且つ第1の堆積検知用分割室と第2の堆積検知用分割室との間に設けられる1以上の堆積検知用分割室によって構成される堆積検知用分割室集合体と、を更に備えることが好ましい。この場合、光路形成部は、第1の堆積検知用分割室から堆積検知用分割室集合体を介して第2の堆積検知用分割室へ光を導く光路を更に形成することが好ましい。これにより、第1の堆積検知用分割室と第2の堆積検知用分割室との間に堆積検知用分割室集合体が設けられていても、第1の分割室、第2の分割室、及び堆積検知用分割室集合体を構成する堆積検知用分割室内に溜まる廃トナーを、一組の光照射部及び光検出部によって検出することができる。 The waste toner collecting device is configured to collect a divided chamber assembly constituted by one or more divided chambers that store the collected waste toner, and a stack of waste toner collected in one or more divided chambers constituting the divided chamber aggregate. Deposition formed by one or more deposition detection division chambers provided for each of the one or more division detection chambers and between the first deposition detection division chamber and the second deposition detection division chamber for detection. It is preferable to further include a detection divided chamber assembly. In this case, it is preferable that the optical path forming unit further forms an optical path for guiding light from the first deposition detection division chamber to the second deposition detection division chamber through the deposition detection division chamber assembly. As a result, even if a deposition detection divided chamber assembly is provided between the first deposition detection divided chamber and the second deposition detection divided chamber, the first divided chamber, the second divided chamber, In addition, the waste toner accumulated in the accumulation chamber can be detected by a set of light irradiation unit and light detection unit.
1以上の堆積検知用分割室には、対応する1以上の分割室から廃トナーの供給を受ける廃トナー供給口がそれぞれ設けられることが好ましい。この場合には、分割室から、廃トナー供給口を介して堆積検知用分割室へ廃トナーを供給することができる。 Preferably, the one or more accumulation detection dividing chambers are each provided with a waste toner supply port for receiving the supply of waste toner from the corresponding one or more division chambers. In this case, waste toner can be supplied from the division chamber to the accumulation detection division chamber through the waste toner supply port.
1以上の堆積検知用分割室にそれぞれ設けられた廃トナー供給口には、開閉可能な蓋がそれぞれ設けられることが好ましい。この場合には、例えば、廃トナー回収装置を取り外す場合等、予期しない場合に堆積検知用分割室内に廃トナーが入り込むことを防止できる。 Preferably, the waste toner supply ports provided in each of the one or more accumulation detection division chambers are each provided with a lid that can be opened and closed. In this case, for example, when the waste toner collecting device is removed, it is possible to prevent the waste toner from entering the accumulation detection division chamber in an unexpected case.
廃トナー回収装置は、蓋を開閉する開閉機構を更に備えることが好ましい。この場合、廃トナー回収装置が画像形成装置へ装着された時に、開閉機構は蓋を開状態とし、廃トナー回収装置が画像形成装置から取り外された時に、開閉機構は蓋を閉状態とすることが好ましい。このように廃トナー回収装置の画像形成装置への着脱に連動して、蓋を開閉させることができる。 The waste toner collecting device preferably further includes an opening / closing mechanism for opening / closing the lid. In this case, the opening / closing mechanism opens the lid when the waste toner collecting device is attached to the image forming apparatus, and the opening / closing mechanism closes the lid when the waste toner collecting device is removed from the image forming apparatus. Is preferred. In this way, the lid can be opened and closed in conjunction with the attachment and detachment of the waste toner collecting device to the image forming apparatus.
本発明の廃トナー量検知方法は、画像形成装置に着脱可能に設けられる廃トナー回収装置における廃トナー量検知方法である。この廃トナー回収装置は、回収された廃トナーを収容する第1の分割室と、回収された廃トナーを収容する第2の分割室と、画像形成装置の本体部に設けられた光照射部から第1の分割室に入射した光を第2の分割室に導き、更に第2の分割室から画像形成装置の本体部に設けられた光検出部へ導く光路を形成する光路形成部と、を備える。この廃トナー回収装置における廃トナー量検知方法は、光照射部から前記第1の分割室に向けて光を照射する工程と、記光路形成部によって形成された光路を通り第2の分割室から出射した光を光検出部で検出する工程と、光検出部による検出結果に基づいて、第1の分割室及び第2の分割室の少なくともいずれかに廃トナーが溜まっているか否かを判断する工程と、を含む。 The waste toner amount detection method of the present invention is a waste toner amount detection method in a waste toner collection device detachably provided in an image forming apparatus. The waste toner collection device includes a first division chamber that contains collected waste toner, a second division chamber that contains collected waste toner, and a light irradiation unit provided in a main body of the image forming apparatus. An optical path forming unit that forms an optical path that guides light incident on the first split chamber from the second split chamber to the second split chamber, and further guides the light from the second split chamber to the light detection unit provided in the main body of the image forming apparatus; Is provided. The waste toner amount detection method in the waste toner collecting apparatus includes a step of irradiating light from a light irradiation unit toward the first division chamber, and a second division chamber passing through an optical path formed by a light path formation unit. Based on the step of detecting the emitted light by the light detection unit and the detection result by the light detection unit, it is determined whether or not waste toner is accumulated in at least one of the first division chamber and the second division chamber. And a process.
この廃トナー量検知方法は、第1の分割室及び第2の分割室内に溜まる廃トナーを、一組の光照射部及び光検出部によって検出することができる。このように、本発明に係る廃トナー量検知方法では、簡素な構成で分割室内に溜まる廃トナーを検出することができる。 In this waste toner amount detection method, waste toner accumulated in the first divided chamber and the second divided chamber can be detected by a pair of light irradiation unit and light detection unit. As described above, the waste toner amount detection method according to the present invention can detect waste toner accumulated in the divided chamber with a simple configuration.
また、本発明の他の廃トナー量検知方法は、画像形成装置に着脱可能に設けられる廃トナー回収装置における廃トナー量検知方法である。この廃トナー回収装置は、回収された廃トナーを収容する第1の分割室と、第1の分割室で回収された廃トナーの堆積を検知するための第1の堆積検知用分割室と、回収された廃トナーを収容する第2の分割室と、第2の分割室で回収された廃トナーの堆積を検知するための第2の堆積検知用分割室と、画像形成装置の本体部に設けられた光照射部から第1の堆積検知用分割室に入射した光を第2の堆積検知用分割室に導き、更に第2の堆積検知用分割室から画像形成装置の本体部に設けられた光検出部へ導く光路を形成する光路形成部と、を備える。この廃トナー回収装置における廃トナー量検知方法は、光照射部から第1の堆積検知用分割室に向けて光を照射する工程と、光路形成部によって形成された光路を通り第2の堆積検知用分割室から出射した光を光検出部で検出する工程と、光検出部による検出結果に基づいて、第1の分割室及び第2の分割室の少なくともいずれかに廃トナーが溜まっているか否かを判断する工程と、を含む。 Further, another waste toner amount detection method of the present invention is a waste toner amount detection method in a waste toner collection device detachably provided in an image forming apparatus. The waste toner collection device includes a first division chamber that stores collected waste toner, a first accumulation detection division chamber for detecting accumulation of waste toner collected in the first division chamber, A second division chamber for storing the collected waste toner, a second accumulation detection division chamber for detecting the accumulation of the waste toner collected in the second division chamber, and a main body of the image forming apparatus. Light incident on the first deposition detection dividing chamber from the provided light irradiation unit is guided to the second deposition detection dividing chamber, and further provided from the second deposition detection dividing chamber to the main body of the image forming apparatus. And an optical path forming unit that forms an optical path that leads to the photodetecting unit. The waste toner amount detection method in the waste toner recovery apparatus includes a step of irradiating light from the light irradiation unit toward the first deposition detection dividing chamber, and a second deposition detection through the optical path formed by the optical path forming unit. Whether or not waste toner has accumulated in at least one of the first and second divided chambers based on the step of detecting the light emitted from the dividing chamber by the light detecting unit and the detection result by the light detecting unit Determining whether or not.
この廃トナー量検知方法は、第1の堆積検知用分割室及び第2の堆積検知用分割室内に溜まる廃トナーを、一組の光照射部及び光検出部によって検出することができる。このように、本発明に係る廃トナー量検知方法では、簡素な構成で分割室内に溜まる廃トナーを検出することができる。 In this waste toner amount detection method, waste toner accumulated in the first accumulation detection division chamber and the second accumulation detection division chamber can be detected by a pair of light irradiation unit and light detection unit. As described above, the waste toner amount detection method according to the present invention can detect waste toner accumulated in the divided chamber with a simple configuration.
本発明によれば、簡素な構成で分割室内に溜まる廃トナーを検知することができる。 According to the present invention, it is possible to detect waste toner accumulated in the divided chamber with a simple configuration.
以下、本発明の好適な実施形態について図面を参照しながら説明する。 Preferred embodiments of the present invention will be described below with reference to the drawings.
(第1の実施形態)
まず、第1の実施形態について説明する。
(First embodiment)
First, the first embodiment will be described.
(画像形成装置の全体構成)
図1に示すように、画像形成装置1は、記録媒体搬送ユニット10、転写ユニット20、感光体ドラム30、定着ユニット40、4つの現像ユニット100、及び、廃トナー回収装置200(図2参照)を含んで構成される。
(Overall configuration of image forming apparatus)
As shown in FIG. 1, the
記録媒体搬送ユニット10は、最終的に画像が形成される記録媒体としての用紙Pを収容すると共に、用紙Pを記録媒体搬送路上に搬送する。用紙Pは、カセットに積層して収容される。記録媒体搬送ユニット10は、用紙Pに転写されるトナー像が二次転写領域Rに到達するタイミングで、用紙Pを二次転写領域Rに到達させる。
The recording
転写ユニット20は、現像ユニット100により形成されたトナー像を用紙Pに二次転写する二次転写領域Rに搬送する。転写ユニット20は、転写ベルト21と、転写ベルト21を懸架する懸架ローラ21a、21b、21c及び21dと、感光体ドラム30と共に転写ベルト21を挟持する一次転写ローラ22と、懸架ローラ21dと共に転写ベルト21を挟持する二次転写ローラ24とを含んで構成される。
The
転写ベルト21は、懸架ローラ21a、21b、21c及び21dにより循環移動される無端状のベルトである。一次転写ローラ22は、転写ベルト21の内周側から感光体ドラム30を押圧するように設けられる。一方、二次転写ローラ24は、転写ベルト21の外周側から懸架ローラ21dを押圧するように設けられる。また、転写ユニット20は、転写ベルト21に付着したトナーを除去するベルトクリーニング装置25を更に備える。以下、ベルトクリーニング装置25によって除去されたトナーを「廃トナー」という。
The
感光体ドラム30は、周面に画像が形成される静電潜像担持体であり、例えばOPC(Organic PhotoConductor)からなる。本実施形態に係る画像形成装置1は、カラー画像を形成可能な装置であり、例えばマゼンタ、イエロー、シアン、ブラックの各色に対応して、4つの感光体ドラム30が転写ベルト21の移動方向に沿って設けられている。各感光体ドラム30の周上には、図1に示すように、帯電ローラ32、露光ユニット34、現像ユニット100、及び、クリーニングユニット38がそれぞれ設けられている。
The
帯電ローラ32は、感光体ドラム30の表面を所定の電位に均一に帯電させる。露光ユニット34は、帯電ローラ32により帯電した感光体ドラム30の表面を、用紙Pに形成する画像に応じて露光する。これにより、感光体ドラム30の表面のうち露光ユニット34により露光された部分の電位が変化し、静電潜像が形成される。4つの現像ユニット100は、各現像ユニット100に対応して設けられたトナータンク36から供給されたトナーによって感光体ドラム30に形成された静電潜像を現像し、トナー像を生成する。4つのトナータンク36内には、それぞれ、マゼンダ、イエロー、シアン、及び、ブラックのトナーが充填されている。
The charging
クリーニングユニット38は、感光体ドラム30上に形成されたトナー像が転写ベルト21に一次転写された後に感光体ドラム30上に残存するトナーを回収する。クリーニングユニット38は、例えばクリーニングブレードを設け、感光体ドラム30の周面にクリーニングブレードを当接させることにより感光体ドラム30上の残トナーをそぎ落とす構成を用いることができる。以下、クリーニングユニット38によって除去されたトナーを「廃トナー」という。なお、感光体ドラム30の周上には、感光体ドラム30の回転方向においてクリーニングユニット38と帯電ローラ32との間に、感光体ドラム30の電位をリセットする除電ランプを配置することもできる。
The
定着ユニット40は、転写ベルト21から用紙Pへ二次転写されたトナー像を用紙Pに付着させ、定着させる。定着ユニット40は、例えば、加熱ローラ42と、加圧ローラ44とを含んで構成される。加熱ローラ42は、回転軸周りに回転可能な円筒状の部材であり、その内部には例えばハロゲンランプなどの熱源が設けられている。加圧ローラ44は、回転軸周りに回転可能な円筒状の部材であり、加熱ローラ42を押圧するように設けられる。加熱ローラ42及び加圧ローラ44の外周面には、例えばシリコンゴム等の耐熱弾性層が設けられる。加熱ローラ42と加圧ローラ44との接触領域である定着ニップ部に用紙Pを通過させることにより、トナー像を用紙Pに溶融定着させる。
The fixing
また、画像形成装置1には、定着ユニット40によりトナー像が定着された用紙Pを装置外部へ排出するための排出ローラ52及び54が設けられている。
Further, the
現像ユニット100は、現像ローラ110、第1の攪拌搬送部材120、及び、第2の攪拌搬送部材130を備える。現像ローラ110、第1の攪拌搬送部材120及び第2の攪拌搬送部材130は、現像ユニット100に形成される現像剤収容室160内に設けられる。現像剤収容室160内には、現像剤を構成する磁性体のキャリアと非磁性体のトナーとが収容される。また、現像ユニット100には、現像剤収容室160内の現像剤を排出する廃トナー排出機構部150が設けられている。廃トナー排出機構部150からは、劣化した現像剤、或は、現像剤収容室160内から溢れだした現像剤等が排出される。以下、廃トナー排出機構部150から排出される現像剤を「廃トナー」という。
The developing
廃トナー回収装置200(図2参照)は、画像形成装置1の本体部10aに対して着脱可能に設けられる。廃トナー回収装置200は、現像ユニット100に設けられた廃トナー排出機構部150から排出された廃トナー、クリーニングユニット38によって除去された廃トナー、及び、ベルトクリーニング装置25によって除去された廃トナーを回収して収容する。
The waste toner collection device 200 (see FIG. 2) is detachably attached to the
次に、画像形成装置1の動作について説明する。画像形成装置1に被記録画像の画像信号が入力されると、画像形成装置1の制御部は、受信した画像信号に基づいて、帯電ローラ32により感光体ドラム30の表面を所定の電位に均一に帯電させた後、露光ユニット34により感光体ドラム30の表面にレーザ光を照射して静電潜像を形成する。
Next, the operation of the
一方、現像ユニット100では、トナーとキャリアとを混合攪拌して十分に帯電させた後、トナーとキャリアとを混合することで生成される現像剤を現像ローラ110に担持させる。そして、現像ローラ110の回転により現像剤が感光体ドラム30と対向する領域まで搬送されると、現像ローラ110に担持された現像剤のうちのトナーが感光体ドラム30の周面上に形成された静電潜像に移動し、静電潜像が現像される。このようにして形成されたトナー像は、感光体ドラム30と転写ベルト21とが対向する領域において、感光体ドラム30から転写ベルト21へ一次転写される。転写ベルト21には、4つの感光体ドラム30上に形成されたトナー像が順次積層されて、1つの積層トナー像が形成される。そして、積層トナー像は、懸架ローラ21dと二次転写ローラ24とが対向する二次転写領域Rにおいて、記録媒体搬送ユニット10から搬送された用紙Pに二次転写される。
On the other hand, in the developing
積層トナー像が二次転写された用紙Pは、定着ユニット40へ搬送される。用紙Pを加熱ローラ42と加圧ローラ44との間で熱及び圧力を加えながら通過させることにより、積層トナー像を用紙Pに溶融定着させる。その後、用紙Pは、排出ローラ52及び54により画像形成装置1の外部へ排出される。ベルトクリーニング装置25は、積層トナー像が用紙Pへ二次転写された後、転写ベルト21に残存するトナーを除去する。
The sheet P on which the laminated toner image is secondarily transferred is conveyed to the fixing
(廃トナー回収装置の詳細)
図2に示すように、廃トナー回収装置200の筐体205には、4つのドラム廃トナー回収口210と、1つのベルト廃トナー回収口220と、4つの現像機廃トナー回収口230とが設けられている。4つのドラム廃トナー回収口210は、廃トナー回収装置200が画像形成装置1の本体部10aに取り付けられたときに、画像形成装置1に設けられた4つのクリーニングユニット38にそれぞれ対向する位置に設けられる。クリーニングユニット38から排出される廃トナーは、対向するドラム廃トナー回収口210を介して廃トナー回収装置200内に収容される。
(Details of waste toner recovery device)
As shown in FIG. 2, the
ベルト廃トナー回収口220は、廃トナー回収装置200が画像形成装置1の本体部10aに取り付けられたときに、ベルトクリーニング装置25に対向する位置に設けられる。ベルトクリーニング装置25から排出された廃トナーは、ベルト廃トナー回収口220を介して廃トナー回収装置200内に収容される。4つの現像機廃トナー回収口230は、廃トナー回収装置200が画像形成装置1の本体部10aに取り付けられたときに、4つの現像ユニット100にそれぞれ設けられた廃トナー排出機構部150にそれぞれ対向する位置に設けられる。廃トナー排出機構部150から排出された廃トナーは、対向する現像機廃トナー回収口230を介して廃トナー回収装置200内に収容される。
The belt waste
また、廃トナー回収装置200を画像形成装置1の本体部10aに取り付けた状態において、現像機廃トナー回収口230の上にベルト廃トナー回収口220が位置し、ベルト廃トナー回収口220の上にドラム廃トナー回収口210が位置している。即ち、各回収口の高さ位置が異なっている。
Further, in a state where the waste
図3に示すように、廃トナー回収装置200の内部には、第1の分割室300が形成される。第1の分割室300には、廃トナー排出機構部150から排出された廃トナーが現像機廃トナー回収口230を介して供給される。また、図3及び図4に示すように、廃トナー回収装置200内には、第1の分割室300に隣接して、第1の満杯検知用分割室(第1の堆積検知用分割室)310が設けられる。第1の満杯検知用分割室310は仕切り板315によって画成される。即ち、第1の満杯検知用分割室310は、第1の分割室300に対して仕切り板315によって区画される。第1の満杯検知用分割室310の上部には、第1の分割室300と連通する第1の廃トナー供給口311が設けられる。第1の分割室300内に廃トナーが堆積し、第1の分割室300内の廃トナーの水位が上昇すると、図3において矢印で示すように、第1の分割室300から第1の廃トナー供給口311を介して第1の満杯検知用分割室310内に廃トナーが供給される。
As shown in FIG. 3, a first divided chamber 300 is formed inside the waste
第1の廃トナー供給口311の近傍には、第1の廃トナー供給口311の高さ位置まで堆積された第1の分割室300内の廃トナーを第1の廃トナー供給口311へ搬送する第1の搬送部材305(図3参照)が設けられる。第1の搬送部材305は、第1の支持軸305aと、第1の搬送翼305bとを含んで構成される。第1の支持軸305aは、回転可能に設けられた軸である。第1の搬送翼305bは、第1の支持軸305aの外周面に設けられ、第1の支持軸305aの長手方向に沿って配置された螺旋状の傾斜面を有している。第1の支持軸305aは、水平方向に延在するように設けられる。なお、第1の搬送部材305は、第1の分割室300内の一部分に偏って堆積した廃トナーを、分散させる(均す)機能も有している。
In the vicinity of the first waste
更に、廃トナー回収装置200の内部には、第1の分割室300と同様に、第2の分割室400が形成される。なお、第1の分割室300周りの構成と、第2の分割室400周りの構成とはほぼ同様であるため、第1の分割室300等と第2の分割室400等とは異なる部材であるものの、同じ図3を用いて両者の構成を説明する。第2の分割室400には、クリーニングユニット38及びベルトクリーニング装置25から排出された廃トナーがそれぞれドラム廃トナー回収口210及びベルト廃トナー回収口220を介して供給される。また、図3及び図4に示すように、廃トナー回収装置200内には、第2の分割室400に隣接して、第2の満杯検知用分割室(第2の堆積検知用分割室)410が設けられる。第2の満杯検知用分割室410は仕切り板415によって画成される。即ち、第2の満杯検知用分割室410は、第2の分割室400に対して仕切り板415によって区画される。
Further, a second division chamber 400 is formed in the waste
第2の満杯検知用分割室410の上部には、第2の分割室400と連通する第2の廃トナー供給口411が設けられる。第2の分割室400内に廃トナーが堆積し、第2の分割室400の廃トナーの水位が上昇すると、図3において矢印で示すように、第2の分割室400から第2の廃トナー供給口411を介して第2の満杯検知用分割室410内に廃トナーが供給される。
A second waste
第2の廃トナー供給口411の近傍には、第2の廃トナー供給口411の高さ位置まで堆積された第2の分割室400内の廃トナーを第2の廃トナー供給口411へ搬送する第2の搬送部材405(図3参照)が設けられる。第2の搬送部材405は、第2の支持軸405aと、第2の搬送翼405bとを含んで構成される。第2の支持軸405aは、回転可能に設けられた軸である。第2の搬送翼405bは、第2の支持軸405aの外周面に設けられ、第2の支持軸405aの長手方向に沿って配置された螺旋状の傾斜面を有している。第2の支持軸405aは、水平方向に延在するように設けられる。なお、第2の搬送部材405は、第2の分割室400内の一部分に偏って堆積した廃トナーを、分散させる(均す)機能も有している。
In the vicinity of the second waste
第1の分割室300及び第2の分割室400は、廃トナー回収装置200内において例えば上下方向に並べて配置することができる。但し、第1の分割室300及び第2の分割室400の位置関係については特に限定されない。
The first division chamber 300 and the second division chamber 400 can be arranged side by side, for example, in the vertical direction in the waste
図4に示すように、第1の満杯検知用分割室310は、導入部310aと、本体部310bとを含んで構成される。導入部310aは、本体部310bの上部に接続される。導入部310aと本体部310bとは互いに連通している。導入部310aには、第1の廃トナー供給口311が設けられる。第2の満杯検知用分割室410は、導入部410aと、本体部410bとを含んで構成される。導入部410aは、本体部410bの上部に接続される。導入部410aと本体部410bとは互いに連通している。導入部410aには、第2の廃トナー供給口411が設けられる。
As shown in FIG. 4, the first full
第1の満杯検知用分割室310の本体部310bと、第2の満杯検知用分割室410の本体部410bとは、仕切り板350を挟んで隣接している。
The
図4及び図5に示すように、第1の満杯検知用分割室310を画成する仕切り板315には、第1の満杯検知用分割室310の内部と廃トナー回収装置200の外部との間で光を透過させる透過窓(光路形成部)315aが設けられる。第1の満杯検知用分割室310の本体部310bと、第2の満杯検知用分割室410の本体部410bとを区画する仕切り板350には、本体部310bと本体部410bとの間で光を透過させる透過窓(光路形成部)350aが設けられる。第2の満杯検知用分割室410を画成する仕切り板415には、第2の満杯検知用分割室410の内部と廃トナー回収装置200の外部との間で光を透過させる透過窓(光路形成部)415aが設けられる。光を透過させる透過窓315a、415a及び350aを形成する部材として、例えば、透明な板を用いることができる。
As shown in FIGS. 4 and 5, the
ここで、画像形成装置1の本体部10aには、更に、光照射部510と、光検出部520とが設けられている。光照射部510は、廃トナー回収装置200が画像形成装置1の本体部10aに取り付けられた状態で、透過窓315aを介して第1の満杯検知用分割室310内に光を照射する。光照射部510として、例えばLEDを用いることができる。光検出部520は、廃トナー回収装置200が画像形成装置1の本体部10aに取り付けられた状態で、透過窓415aを介して第2の満杯検知用分割室410内から照射された光を受光する。
Here, the
また、第1の満杯検知用分割室310の本体部310b内には、透過窓315aを介して入射した光照射部510からの光を、透過窓350aを介して第2の満杯検知用分割室410の本体部410bへ向けて反射させる反射部材(光路形成部)360が設けられる。本体部410b内には、透過窓350aを介して本体部410b内に入射した光を、透過窓415aを介して光検出部520へ向けて反射させる反射部材(光路形成部)460が設けられる。
Further, in the
これにより、光照射部510から出射された光は、透過窓315aを介して第1の満杯検知用分割室310の本体部310b内に入射し、反射部材360によって第2の満杯検知用分割室410の本体部410bへ向けて反射される。仕切り板350の透過窓350aを介して第2の満杯検知用分割室410の本体部410b内に入射した光は、反射部材460によって反射され、透過窓415aを介して光検出部520によって受光される。
As a result, the light emitted from the
即ち、透過窓315a、350a及び415aと、反射部材360及び460とは、光照射部510から第1の満杯検知用分割室310に入射した光を第2の満杯検知用分割室410に導き、更に第2の満杯検知用分割室410から光検出部520へ導く光路を形成する光路形成部材として機能する。
That is, the
ここで、第1の満杯検知用分割室310の本体部310bにおいて、第1の廃トナー供給口311から供給された廃トナーが堆積する位置を堆積位置Xとし、第2の満杯検知用分割室410の本体部410bにおいて、第2の廃トナー供給口411から供給された廃トナーが堆積する位置を堆積位置Yとする。反射部材360及び460は、反射部材360で反射された光が堆積位置X及びYを通過して反射部材460に一直線状に入射するように配置される。即ち、反射部材360と反射部材460との間に堆積位置X及びYが挟まれた状態となる。
Here, in the
これにより、堆積位置X及び堆積位置Yのうち、少なくともいずれかに廃トナーが堆積する場合、光照射部510から出射された光は、堆積位置X又は堆積位置Yに堆積する廃トナーによって遮られる(図4では、第2の廃トナー供給口411から第2の満杯検知用分割室410内に入り込んだ廃トナーが堆積位置Yに堆積し、光が遮られた状態を示している。)。このため、光照射部510から出射された光は光検出部520において受光されなくなる。
As a result, when waste toner is deposited on at least one of the deposition position X and the deposition position Y, the light emitted from the
また、画像形成装置1の本体部10aには、更に、満杯判断部530が設けられる。満杯判断部530は、光検出部520によって光照射部510から出射された光が受光されない場合、第1の分割室300又は第2の分割室400のうち少なくともいずれかが満杯であるものとして判断する。満杯判断部530での判断結果に基づいて、例えば、廃トナー回収装置200内が満杯であることを画像形成装置1の使用者に報知する等の処理を行うことができる。
The
ここで、廃トナー回収装置200内の廃トナー量検知方法について説明する。まず、廃トナー回収装置200を画像形成装置1の本体部10aに装着する。そして、光照射部510から第1の満杯検知用分割室310の本体部310b内に向けて光を照射する(光を照射する工程)。次に、反射部材360及び反射部材460で反射され、第2の満杯検知用分割室410の本体部410bから出射された光を光検出部520で受光する(光を検出する工程)。そして、満杯判断部530において、光検出部520での検出結果に基づいて第1の分割室300等が満杯であるか否かの判断を行う(廃トナーが溜まっているか否かを判断する工程)。
Here, a waste toner amount detection method in the waste
本実施形態は以上のように構成され、廃トナー回収装置200では、光照射部510から第1の満杯検知用分割室310に入射した光は、反射部材360によって反射されて第1の満杯検知用分割室310と第2の満杯検知用分割室410とを通った後、更に反射部材460によって反射されて光検出部520へ導かれる。また、第1の満杯検知用分割室310の堆積位置X及び第2の満杯検知用分割室410の堆積位置Yの少なくともいずれかに廃トナーが溜まった場合、光照射部510から照射された光は堆積位置X又は堆積位置Yに溜まる廃トナーによって遮られ、光検出部520において検出されなくなる。このように、第1の満杯検知用分割室310及び第2の満杯検知用分割室410内の廃トナーを、一組の光照射部510及び光検出部520によって検出することができる。従って、本実施形態に係る廃トナー回収装置200では、簡素な構成で第1の分割室300及び第2の分割室400内が廃トナーで満杯であるか否かを検出することができる。
The present embodiment is configured as described above, and in the waste
第1の満杯検知用分割室310に第1の廃トナー供給口311を設けることで、第1の分割室300内の廃トナーの水位の上昇に伴い第1の廃トナー供給口311を介して第1の満杯検知用分割室310内に廃トナーを供給することができる。同様に、第2の満杯検知用分割室410に第2の廃トナー供給口411を設けることで、第2の分割室400内の廃トナーの水位の上昇に伴い第2の廃トナー供給口411を介して第2の満杯検知用分割室410内に廃トナーを供給することができる。
By providing the first waste
ベルトクリーニング装置25、クリーニングユニット38及び廃トナー排出機構部150からの廃トナーの回収口を同じ高さとして廃トナーを廃トナー回収装置200に搬送することが困難な場合であっても、上記構成とすることで、満杯検知用のセンサの追加や、回収口の高さを揃えるための廃トナーの搬送手段等が不要となり、画像形成装置1の本体部10a側及び廃トナー回収装置200を簡素な構成とすることができる。また、簡素な構成となることで、廃トナー回収装置200からの廃トナーの漏れを防止することができ、廃トナーの満杯状態を正確に検出することができる。更に、廃トナーの回収口の高さを揃えるための廃トナーの搬送手段等が不要となることで、画像形成装置1の小型化を実現することができる。
Even if it is difficult to transport the waste toner to the waste
(第2の実施形態)
次に、第2の実施形態について説明する。本実施形態は、第1の実施形態における廃トナー回収装置200の構成を変更したものであり、第1の実施形態と同じ構成要素については同一符号を付して詳細な説明を省略する。図6に示すように、本実施形態に係る廃トナー回収装置200Aの内部には、第1の実施形態で説明した第1の分割室300及び第2の分割室400に加え、更に、第3の分割室(分割室、分割室集合体)600が形成される。
(Second Embodiment)
Next, a second embodiment will be described. In the present embodiment, the configuration of the waste
第3の分割室600には、クリーニングユニット38から排出された廃トナーがドラム廃トナー回収口210を介して供給される。また、図6及び図7に示すように、廃トナー回収装置200内には、第3の分割室600に隣接して、第3の満杯検知用分割室(堆積検知用分割室、堆積検知用分割室集合体)610が設けられる。第3の満杯検知用分割室610は仕切り板615によって画成される。即ち、第3の満杯検知用分割室610は、第3の分割室600に対して仕切り板615によって区画される。第3の満杯検知用分割室610の上部には、第3の分割室600と連通する第3の廃トナー供給口(廃トナー供給口)611が設けられる。第3の分割室600内に廃トナーが堆積し、第3の分割室600内の廃トナーの水位が上昇すると、図6において矢印で示すように、第3の分割室600から第3の廃トナー供給口611を介して第3の満杯検知用分割室610内に廃トナーが供給される。
Waste toner discharged from the
第3の廃トナー供給口611の近傍には、第3の廃トナー供給口611の高さ位置まで堆積された第3の分割室600内の廃トナーを第3の廃トナー供給口611へ搬送する第3の搬送部材605(図6参照)が設けられる。第3の搬送部材605は、第3の支持軸605aと、第3の搬送翼605bとを含んで構成される。第3の支持軸605aは、回転可能に設けられた軸である。第3の搬送翼605bは、第3の支持軸605aの外周面に設けられ、第3の支持軸605aの長手方向に沿って配置された螺旋状の傾斜面を有している。第3の支持軸605aは、水平方向に延在するように設けられる。なお、第3の搬送部材605は、第3の分割室600内の一部分に偏って堆積した廃トナーを、分散させる(均す)機能も有している。
In the vicinity of the third waste
第3の分割室600は、例えば、第2の分割室400の横など、廃トナー回収装置200A内の適宜の位置に設けられる。第3の満杯検知用分割室610は、図7に示すように、第1の満杯検知用分割室310と第2の満杯検知用分割室410との間に設けられる。なお、本実施形態における第2の分割室400には、ベルトクリーニング装置25から排出された廃トナーのみがベルト廃トナー回収口220を介して供給される。
The
図7に示すように、第3の満杯検知用分割室610は、導入部610aと、本体部610bとを含んで構成される。導入部610aは、本体部610bの上部に接続される。導入部610aと本体部610bとは互いに連通している。導入部610aには、第3の廃トナー供給口611が設けられる。第3の満杯検知用分割室610の本体部610bにおいて、第3の廃トナー供給口611から供給された廃トナーが堆積する位置を堆積位置Zとする。
As shown in FIG. 7, the third full
第1の満杯検知用分割室310の本体部310bと、第3の満杯検知用分割室610の本体部610bとは、仕切り板351を挟んで隣接している。第3の満杯検知用分割室610の本体部610bと、第2の満杯検知用分割室410の本体部410bとは、仕切り板352を挟んで隣接している。
The
図7及び図8に示すように、仕切り板351には、本体部310bと本体部610bとの間で光を透過させる透過窓(光路形成部)351aが設けられる。仕切り板352には、本体部610bと本体部410bとの間で光を透過させる透過窓(光路形成部)352aが設けられる。光を透過させる透過窓351a及び352aを形成する部材として、例えば、透明な板を用いることができる。
As shown in FIGS. 7 and 8, the
光照射部510から出射された光は、透過窓315aを介して第1の満杯検知用分割室310の本体部310b内に入射し、反射部材360によって第2の満杯検知用分割室410の本体部410bへ向けて反射される。反射部材360で反射された光は、仕切り板351の透過窓351a、第3の満杯検知用分割室610の本体部610b、及び、仕切り板352の透過窓352aを介して第2の満杯検知用分割室410の本体部410b内に入射する。なお、反射部材360及び460は、反射部材360で反射された光が堆積位置X、Z及びYを通過して反射部材460に一直線状に入射するように配置される。第2の満杯検知用分割室410の本体部410b内に入射した光は、反射部材460によって反射され、透過窓415aを介して光検出部520によって受光される。
The light emitted from the
これにより、堆積位置X、Y及びZのうち、少なくともいずれかに廃トナーが堆積する場合、光照射部510から出射された光は、堆積位置X、Y及びZに堆積する廃トナーによって遮られる(図7では、第3の廃トナー供給口611から第3の満杯検知用分割室610内に入り込んだ廃トナーが堆積位置Zに堆積し、光が遮られた状態を示している。)。このため、光照射部510から出射された光は光検出部520において受光されなくなる。
As a result, when waste toner is deposited on at least one of the deposition positions X, Y, and Z, the light emitted from the
本実施形態は以上のように構成され、廃トナー回収装置200Aに第1の分割室300、第2の分割室400、及び、第3の分割室600が設けられていたとしても、それぞれに対応して設けられた第1の満杯検知用分割室310、第2の満杯検知用分割室410、及び、第3の満杯検知用分割室610を光照射部510から出射された光が通過するように反射部材360及び反射部材460等を設ける。これにより、第1の実施形態と同様に、第1の満杯検知用分割室310、第2の満杯検知用分割室410、及び、第3の満杯検知用分割室610内に溜まる廃トナーを、一組の光照射部510及び光検出部520によって検出することができる。従って、本実施形態に係る廃トナー回収装置200Aでは、簡素な構成で第1の分割室300、第2の分割室400、及び、第3の分割室600内が廃トナーで満杯であるか否かを検出することができる。
The present embodiment is configured as described above, and even if the waste
なお、第2の実施形態では、廃トナー回収装置200A内に3つの分割室(300、400及び600)を設けるものとしたが、4つ以上の分割室を設けてもよい。この場合、第1の満杯検知用分割室310と第2の満杯検知用分割室410との間に2以上の満杯検知用分割室を設けることができる。
In the second embodiment, three divided chambers (300, 400 and 600) are provided in the waste
(第3の実施形態)
次に、第3の実施形態について説明する。本実施形態は、第2の実施形態における廃トナー回収装置200Aの構成を変更したものであり、第2の実施形態と同じ構成要素については同一符号を付して詳細な説明を省略する。具体的には、第2の実施形態では、第1の満杯検知用分割室310の本体部310bと、第3の満杯検知用分割室610の610bとを仕切り板351で区切り、第3の満杯検知用分割室610の本体部610bと第2の満杯検知用分割室410の本体部410bとを仕切り板352で区切るものとしたが、本実施形態では、図9に示すように、本体部310b、410b及び610bを区切らずに一つの本体部710bとしたものである。
(Third embodiment)
Next, a third embodiment will be described. In the present embodiment, the configuration of the waste
図9に示すように、廃トナー回収装置200Bの内部には、第1の分割室300、第2の分割室400及び第3の分割室600に隣接して第4の満杯検知用分割室710が設けられる。第4の満杯検知用分割室710は、導入部310a、410a及び610aと、本体部710bとを含んで構成される。導入部310a、410a及び610aは、本体部710bの上部に接続される。本体部710b内に、反射部材360及び460が配置される。
As shown in FIG. 9, the waste
光照射部510から出射された光は、透過窓315aを介して第4の満杯検知用分割室710の本体部710b内に入射し、反射部材360によって反射部材460へ向けて反射される。なお、反射部材360及び460は、反射部材360で反射された光が堆積位置X、Z及びYを通過して反射部材460に一直線状に入射するように配置される。反射部材460に入射した光は、当該反射部材460で反射し、透過窓415aを介して光検出部520によって受光される。
The light emitted from the
これにより、堆積位置X、Y及びZのうち、少なくともいずれかに廃トナーが堆積する場合、光照射部510から出射された光は、堆積位置X、Y及びZに堆積する廃トナーによって遮られる(図9では、第3の廃トナー供給口611から第4の満杯検知用分割室710内に入り込んだ廃トナーが堆積位置Zに堆積し、光が遮られた状態を示している。)。このため、光照射部510から出射された光は光検出部520において受光されなくなる。
As a result, when waste toner is deposited on at least one of the deposition positions X, Y, and Z, the light emitted from the
本実施形態は以上のように構成され、廃トナー回収装置200B内に第4の満杯検知用分割室710を1つ設け、第4の満杯検知用分割室710の本体部710b内に、反射部材360及び460を配置する。この場合であっても、第1の実施形態と同様に、第1の廃トナー供給口311、第2の廃トナー供給口411、及び、第3の廃トナー供給口611から本体部710b内に供給されて堆積位置X、Y及びZにそれぞれ溜まる廃トナーを、一組の光照射部510及び光検出部520によって検出することができる。従って、本実施形態に係る廃トナー回収装置200Bでは、より一層簡素な構成で第1の分割室300、第2の分割室400、及び、第3の分割室600内が廃トナーで満杯であるか否かを検出することができる。
The present embodiment is configured as described above, and includes one fourth full
また、変形例として、第1〜第3の実施形態における第1の廃トナー供給口311、第2の廃トナー供給口411、及び、第3の廃トナー供給口611に蓋を設けてもよい。以下では、第1の実施形態に係る廃トナー回収装置200の第1の廃トナー供給口311に蓋を設けた場合を代表させて説明する。図10に示すように、廃トナー回収装置200には、第1の廃トナー供給口311を封止する蓋(第1の蓋)800と、蓋800を開閉させるレバー部材(第1の開閉機構)810とが設けられる。
As a modification, a lid may be provided on the first waste
蓋800は、バネ801によって、第1の廃トナー供給口311を封止する方向に引っ張られている。レバー部材810は、蓋800の上部において、揺動可能に廃トナー回収装置200の筐体205等に取り付けられる。レバー部材810を揺動させることで、レバー部材810の係合部810aと、蓋800の係合部800aとが係合し、蓋800が第1の廃トナー供給口311を開口させる方向にスライドする。図10に示す例では、図中において、レバー部材810が回転軸810bを軸として右回り(時計回り)に回転することで、蓋800が左方向にスライドし、第1の廃トナー供給口311が開状態となる。
The
また、画像形成装置1の本体部10aを形成する筐体2には、廃トナー回収装置200が画像形成装置1の本体部10aに取り付けられたときに、レバー部材810に係合する係合部材(第1の開閉機構)11が設けられる。係合部材11は、廃トナー回収装置200が画像形成装置1の本体部10aに取り付けられたときにレバー部材810に当接し、レバー部材810を図10中において右回りに回転させる。即ち、廃トナー回収装置200を画像形成装置1の本体部10aに取り付けたときに、係合部材11がレバー部材810を揺動させ、これによって蓋800がスライドすることで第1の廃トナー供給口311が開状態となる。廃トナー回収装置200を画像形成装置1の本体部10aから取り外すと、バネ801のバネ力により、蓋800が第1の廃トナー供給口311を封止し、第1の廃トナー供給口311が閉状態となる。
Further, the
このように、廃トナー回収装置200の着脱に連動して、蓋800によって第1の廃トナー供給口311を開閉することができる。これにより、例えば、廃トナー回収装置200を取り外した場合等、予期しない場合に第1の満杯検知用分割室310に廃トナーが入り込むことを防止できる。第2の廃トナー供給口411及び第3の廃トナー供給口611にも、第1の廃トナー供給口311と同様に蓋(第2の蓋)800を設け、この蓋800を開閉させるレバー部材(開閉機構、第2の開閉機構)810及び係合部材(開閉機構、第2の開閉機構)11を設けることで、予期しない場合に第2の満杯検知用分割室410及び第3の満杯検知用分割室610に廃トナーが入り込むことを防止できる。なお、図10に示した蓋800の開閉構造は一例であって、他の方法によって第1の廃トナー供給口311等を開閉することもできる。
In this manner, the first waste
また、上記各実施形態では、第1の分割室300等とは別に、満杯を検知するための第1の満杯検知用分割室310等を設け、第1の満杯検知用分割室310等に光を通過させるものとしたが、第1の満杯検知用分割室310等を設けない構成とすることもできる。即ち、第1の廃トナー供給口311等の代わりに、光照射部510から出射された光を、第1の分割室300及び第2の分割室400等を通過させ、第1の分割室300及び第2の分割室400等の内部の廃トナーを光検出部520で検出することもできる。この場合には、より簡素な構成で、第1の分割室300内等に溜まる廃トナーの状態を検出することができる。
In each of the above-described embodiments, a first full
以上、本発明の種々の実施形態及び変形例について説明したが、本発明は、上記実施形態に限定されるものではない。例えば、なお、図1に示したタンデム方式の画像形成装置1は、本実施形態に係る廃トナー回収装置200を取り付ける画像形成装置の一例であり、種々の方式の画像形成装置に取り付けることができる。また、廃トナー回収装置200に設けたドラム廃トナー回収口210、ベルト廃トナー回収口220、及び、現像機廃トナー回収口230の数も、上述した数に限定されない。
Although various embodiments and modifications of the present invention have been described above, the present invention is not limited to the above embodiments. For example, the tandem
1…画像形成装置、10a…本体部、11…係合部材(開閉機構、第1の開閉機構、第2の開閉機構)、200,200A,200B…廃トナー回収装置、300…第1の分割室、310…第1の満杯検知用分割室(第1の堆積検知用分割室)、311…第1の廃トナー供給口、315a,350a,351a,352a,415a…透過窓(光路形成部)、360…反射部材(光路形成部)、400…第2の分割室、410…第2の満杯検知用分割室(第2の堆積検知用分割室)、411…第2の廃トナー供給口、460…反射部材(光路形成部)510…光照射部510、520…光検出部、600…第3の分割室(分割室、分割室集合体)、610…第3の満杯検知用分割室(堆積検知用分割室、堆積検知用分割室集合体)、611…第3の廃トナー供給口(廃トナー供給口)、800…蓋(第1の蓋、第2の蓋)、810…レバー部材(開閉機構、第1の開閉機構、第2の開閉機構)。
DESCRIPTION OF
Claims (12)
回収された廃トナーを収容する第1の分割室と、
回収された廃トナーを収容する第2の分割室と、
前記画像形成装置の本体部に設けられた光照射部から前記第1の分割室に入射した光を前記第2の分割室に導き、更に前記第2の分割室から前記画像形成装置の本体部に設けられた光検出部へ導く光路を形成する光路形成部と、
を備える廃トナー回収装置。 A waste toner collecting device detachably provided in an image forming apparatus,
A first division chamber for storing the collected waste toner;
A second division chamber for storing the collected waste toner;
Light incident on the first division chamber from a light irradiation unit provided in the main body of the image forming apparatus is guided to the second division chamber, and further from the second division chamber, the main body of the image forming apparatus. An optical path forming unit that forms an optical path leading to the photodetecting unit provided in
A waste toner collecting apparatus comprising:
前記光路形成部は、前記第1の分割室から前記分割室集合体を介して前記第2の分割室へ光を導く光路を更に形成する、
請求項1に記載の廃トナー回収装置。 A division chamber assembly provided between the first division chamber and the second division chamber, the division chamber assembly including one or more division chambers for storing the collected waste toner;
The optical path forming unit further forms an optical path for guiding light from the first division chamber to the second division chamber through the division chamber assembly.
The waste toner recovery device according to claim 1.
回収された廃トナーを収容する第1の分割室と、
前記第1の分割室で回収された廃トナーの堆積を検知するための第1の堆積検知用分割室と、
回収された廃トナーを収容する第2の分割室と、
前記第2の分割室で回収された廃トナーの堆積を検知するための第2の堆積検知用分割室と、
前記画像形成装置の本体部に設けられた光照射部から前記第1の堆積検知用分割室に入射した光を前記第2の堆積検知用分割室に導き、更に前記第2の堆積検知用分割室から前記画像形成装置の本体部に設けられた光検出部へ導く光路を形成する光路形成部と、
を備える廃トナー回収装置。 A waste toner collecting device detachably provided in an image forming apparatus,
A first division chamber for storing the collected waste toner;
A first accumulation detection dividing chamber for detecting accumulation of waste toner collected in the first division chamber;
A second division chamber for storing the collected waste toner;
A second accumulation detection dividing chamber for detecting accumulation of waste toner collected in the second division chamber;
Light incident on the first deposition detection dividing chamber from a light irradiation unit provided in the main body of the image forming apparatus is guided to the second deposition detection dividing chamber, and further the second deposition detection dividing chamber. An optical path forming unit that forms an optical path that leads from a chamber to a light detection unit provided in a main body of the image forming apparatus;
A waste toner collecting apparatus comprising:
前記第2の堆積検知用分割室には、前記第2の分割室から廃トナーの供給を受ける第2の廃トナー供給口が設けられる、
請求項3に記載の廃トナー回収装置。 The first accumulation detection division chamber is provided with a first waste toner supply port for receiving waste toner from the first division chamber;
The second accumulation detection dividing chamber is provided with a second waste toner supply port for receiving the supply of waste toner from the second division chamber.
The waste toner recovery device according to claim 3.
前記第2の廃トナー供給口には、開閉可能な第2の蓋が設けられる、
請求項4に記載の廃トナー回収装置。 The first waste toner supply port is provided with a first lid that can be opened and closed,
The second waste toner supply port is provided with a second lid that can be opened and closed.
The waste toner recovery device according to claim 4.
前記第2の蓋を開閉する第2の開閉機構と、を更に備え、
前記画像形成装置の本体部への装着時に、前記第1の開閉機構及び前記第2の開閉機構は前記第1の蓋及び前記第2の蓋をそれぞれ開状態とし、
前記画像形成装置の本体部からの取り外し時に、前記第1の開閉機構及び前記第2の開閉機構は前記第1の蓋及び前記第2の蓋をそれぞれ閉状態とする、
請求項5に記載の廃トナー回収装置。 A first opening / closing mechanism for opening / closing the first lid;
A second opening / closing mechanism for opening and closing the second lid,
When the image forming apparatus is attached to the main body, the first opening and closing mechanism and the second opening and closing mechanism open the first lid and the second lid, respectively.
When removing the image forming apparatus from the main body, the first opening and closing mechanism and the second opening and closing mechanism close the first lid and the second lid, respectively.
The waste toner recovery device according to claim 5.
前記分割室集合体を構成する前記1以上の分割室で回収された廃トナーの堆積を検知するために前記1以上の分割室毎に設けられ且つ前記第1の堆積検知用分割室と前記第2の堆積検知用分割室との間に設けられる1以上の堆積検知用分割室によって構成される堆積検知用分割室集合体と、を更に備え、
前記光路形成部は、前記第1の堆積検知用分割室から前記堆積検知用分割室集合体を介して前記第2の堆積検知用分割室へ光を導く光路を更に形成する、
請求項3〜6のいずれか一項に記載の廃トナー回収装置。 A divided chamber assembly configured by one or more divided chambers for storing the collected waste toner;
In order to detect the accumulation of waste toner collected in the one or more division chambers constituting the division chamber assembly, the first accumulation detection division chamber and the first accumulation detection chamber are provided for each of the one or more division chambers. A deposition detection dividing chamber assembly constituted by one or more deposition detection dividing chambers provided between the two deposition detection dividing chambers;
The optical path forming unit further forms an optical path for guiding light from the first deposition detection division chamber to the second deposition detection division chamber through the deposition detection division chamber assembly.
The waste toner collection device according to any one of claims 3 to 6.
前記画像形成装置への装着時に、前記開閉機構は前記蓋を開状態とし、
前記画像形成装置からの取り外し時に、前記開閉機構は前記蓋を閉状態とする、
請求項9に記載の廃トナー回収装置。 An opening / closing mechanism for opening and closing the lid;
At the time of mounting on the image forming apparatus, the opening / closing mechanism opens the lid,
The opening / closing mechanism closes the lid when removed from the image forming apparatus;
The waste toner recovery device according to claim 9.
前記光照射部から前記第1の分割室に向けて光を照射する工程と、
前記光路形成部によって形成された光路を通り前記第2の分割室から出射した光を前記光検出部で検出する工程と、
前記光検出部による検出結果に基づいて、前記第1の分割室及び第2の分割室の少なくともいずれかに廃トナーが溜まっているか否かを判断する工程と、
を含む廃トナー量検知方法。 A first division chamber for containing the collected waste toner, a second division chamber for containing the collected waste toner, and the first division chamber from a light irradiation section provided in the main body of the image forming apparatus. An optical path forming unit that forms an optical path that guides the light incident on the second dividing chamber to the light detecting unit provided in the main body of the image forming apparatus. A waste toner amount detection method in a waste toner collection device detachably provided in the image forming apparatus,
Irradiating light from the light irradiation unit toward the first divided chamber;
Detecting the light emitted from the second division chamber through the optical path formed by the optical path forming unit with the light detection unit;
Determining whether waste toner has accumulated in at least one of the first divided chamber and the second divided chamber based on a detection result by the light detection unit;
Waste toner amount detection method including
前記光照射部から前記第1の堆積検知用分割室に向けて光を照射する工程と、
前記光路形成部によって形成された光路を通り前記第2の堆積検知用分割室から出射した光を前記光検出部で検出する工程と、
前記光検出部による検出結果に基づいて、前記第1の分割室及び第2の分割室の少なくともいずれかに廃トナーが溜まっているか否かを判断する工程と、
を含む廃トナー量検知方法。 A first division chamber containing the collected waste toner, a first accumulation detection division chamber for detecting the accumulation of the waste toner collected in the first division chamber, and the collected waste toner A second division chamber to be accommodated; a second accumulation detection division chamber for detecting the accumulation of waste toner collected in the second division chamber; and light irradiation provided in a main body of the image forming apparatus. The light incident on the first deposition detection dividing chamber is guided to the second deposition detection dividing chamber, and is further provided from the second deposition detection dividing chamber to the main body of the image forming apparatus. A waste toner amount detection method in a waste toner recovery device that is detachably provided in an image forming apparatus,
Irradiating light from the light irradiation unit toward the first deposition detection dividing chamber;
Detecting the light emitted from the second deposition detection dividing chamber through the optical path formed by the optical path forming unit with the photodetecting unit;
Determining whether waste toner has accumulated in at least one of the first divided chamber and the second divided chamber based on a detection result by the light detection unit;
Waste toner amount detection method including
Priority Applications (1)
| Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
|---|---|---|---|
| JP2012267259A JP2014115326A (en) | 2012-12-06 | 2012-12-06 | Waste toner collection device and waste toner amount detection method |
Applications Claiming Priority (1)
| Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
|---|---|---|---|
| JP2012267259A JP2014115326A (en) | 2012-12-06 | 2012-12-06 | Waste toner collection device and waste toner amount detection method |
Publications (1)
| Publication Number | Publication Date |
|---|---|
| JP2014115326A true JP2014115326A (en) | 2014-06-26 |
Family
ID=51171419
Family Applications (1)
| Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
|---|---|---|---|
| JP2012267259A Pending JP2014115326A (en) | 2012-12-06 | 2012-12-06 | Waste toner collection device and waste toner amount detection method |
Country Status (1)
| Country | Link |
|---|---|
| JP (1) | JP2014115326A (en) |
Cited By (1)
| Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
|---|---|---|---|---|
| US12189326B2 (en) | 2021-06-30 | 2025-01-07 | Hewlett-Packard Development Company, L.P. | Structure to detect full state of two reservoirs in waste toner container |
-
2012
- 2012-12-06 JP JP2012267259A patent/JP2014115326A/en active Pending
Cited By (1)
| Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
|---|---|---|---|---|
| US12189326B2 (en) | 2021-06-30 | 2025-01-07 | Hewlett-Packard Development Company, L.P. | Structure to detect full state of two reservoirs in waste toner container |
Similar Documents
| Publication | Publication Date | Title |
|---|---|---|
| JP5748093B2 (en) | Toner container and image forming apparatus | |
| JP5311107B2 (en) | Developing device and image forming apparatus | |
| JP5707768B2 (en) | Image forming apparatus | |
| JP5152241B2 (en) | Image forming apparatus | |
| JP5505091B2 (en) | Image forming apparatus | |
| JP7068844B2 (en) | Waste toner storage container and image forming device | |
| JP4807238B2 (en) | Image forming apparatus | |
| JP2008134398A (en) | Image forming apparatus | |
| JP2009288324A (en) | Process cartridge | |
| JP5075030B2 (en) | Toner replenishment mechanism and color image forming apparatus having the same | |
| JP2009198841A (en) | Image forming device | |
| JP5919219B2 (en) | Image forming apparatus | |
| JP5907613B2 (en) | Collected toner container and image forming apparatus | |
| JP2014115326A (en) | Waste toner collection device and waste toner amount detection method | |
| JP5712679B2 (en) | Waste toner collection container and image forming apparatus | |
| JP6406232B2 (en) | Toner container and image forming apparatus having the same | |
| JP2018054711A (en) | Image forming apparatus | |
| JP2012083603A (en) | Waste toner recovery container and image forming apparatus | |
| JP2000231312A (en) | Waste toner storing device | |
| JP5736874B2 (en) | Waste toner collection container and image forming apparatus | |
| JP2011107649A (en) | Image forming apparatus | |
| JP4793460B2 (en) | Image forming apparatus | |
| JP2014115379A (en) | Waste toner recovery device and image forming apparatus | |
| JP5545550B2 (en) | Toner container and image forming apparatus | |
| JP2015114398A (en) | Image forming apparatus |