JP2014219775A - バーコードシンボル読取装置及びバーコードシンボル読取方法 - Google Patents
バーコードシンボル読取装置及びバーコードシンボル読取方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2014219775A JP2014219775A JP2013097473A JP2013097473A JP2014219775A JP 2014219775 A JP2014219775 A JP 2014219775A JP 2013097473 A JP2013097473 A JP 2013097473A JP 2013097473 A JP2013097473 A JP 2013097473A JP 2014219775 A JP2014219775 A JP 2014219775A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- barcode
- data
- symbol
- symbols
- unit
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Images
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING OR CALCULATING; COUNTING
- G06K—GRAPHICAL DATA READING; PRESENTATION OF DATA; RECORD CARRIERS; HANDLING RECORD CARRIERS
- G06K7/00—Methods or arrangements for sensing record carriers, e.g. for reading patterns
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING OR CALCULATING; COUNTING
- G06K—GRAPHICAL DATA READING; PRESENTATION OF DATA; RECORD CARRIERS; HANDLING RECORD CARRIERS
- G06K7/00—Methods or arrangements for sensing record carriers, e.g. for reading patterns
- G06K7/10—Methods or arrangements for sensing record carriers, e.g. for reading patterns by electromagnetic radiation, e.g. optical sensing; by corpuscular radiation
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Artificial Intelligence (AREA)
- Computer Vision & Pattern Recognition (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Theoretical Computer Science (AREA)
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Electromagnetism (AREA)
- General Health & Medical Sciences (AREA)
- Toxicology (AREA)
Abstract
【解決手段】複数のバーコードシンボルの画像データを一括撮像する読取部3と、画像データの二値化変換部4と、二値データに膨張処理,縮退処理及びラベリング処理を行ってバーコードシンボル領域候補を抽出するバーコードシンボル領域候補抽出部5と、バーコードシンボル領域候補の全てにバーコードシンボルの種別判定及びデータ語の復号を行うバーコードシンボルデータ復号部6と、全てのバーコードシンボル種別情報及び復号結果に基づいて、バーコードシンボルの各データの出力順序を系統立てて整えるバーコードシンボルデータ整列部7と、全てのバーコードシンボルデータを一纏まりのデータとして連結して出力するバーコードシンボルデータ連結部8と、バーコードシンボル種別情報及び復号結果を保持する制御部9を備えている。
【選択図】図1
Description
このバーコードシンボル読取装置は、複数のバーコードシンボルの画像データを一括撮像し、撮像して二値データに変換された画像データに対して画像処理である膨張縮退処理及びラベリング処理を順次行うことで、複数のバーコードシンボル領域候補を抽出して、バーコードシンボルの種別判定及びデータ語の復号を行うようになっている。
例えば、図2に示すように、撮像画像AH内の複数の一次元バーコードシンボルが、いずれも水平方向で且つ正方向の一次元バーコードシンボルB1〜B3である場合には、各ストップバーSp1,Sp2,Sp3の最上位置P1,P2,P3におけるXY座標(X1,Y1),(X1,Y2),(X1,Y3)に基づいて出力順序を決めることができる。すなわち、各ストップバーSp1,Sp2,Sp3の最上位置P1,P2,P3における各Y座標Y1,Y2,Y3の大小に基づいて出力順序を決めることができる。
図1〜図6は、本発明に係るバーコードシンボル読取装置及びバーコードシンボル読取方法の一実施形態を示している。
例えば、図2に示す撮像画像AH内の複数の一次元バーコードシンボルが、いずれも水平方向で且つ正方向の一次元バーコードシンボルB1〜B3である状況において、各ストップバーSp1,Sp2,Sp3の最上位置P1,P2,P3におけるXY座標(X1,Y1),(X1,Y2),(X1,Y3)に基づいて出力順序を決めることができる。すなわち、各ストップバーSp1,Sp2,Sp3の最上位置P1,P2,P3における各Y座標Y1,Y2,Y3の大小に基づいて出力順序を決めることができる。
次に、図6に示すように、ステップS1において、操作スイッチ部2のトリガーを操作して、読取部3のエイマー(読取位置表示灯)及び照明用LEDを点灯させ、読取部3のエイマーが示した読み取り対象である伝票に印刷された複数のバーコードシンボルを一括撮像してデジタル多値画像の取得を行う。
3 読取部
4 二値化変換部
5 バーコードシンボル領域候補抽出部
6 バーコードシンボルデータ復号部
7 バーコードシンボルデータ整列部
9 制御部
10 表示部
Claims (5)
- 読み取り対象である複数のバーコードシンボルの画像データを一括撮像する読取部と、
前記読取部により撮像した画像データを二値データに変換する二値化変換部と、
前記二値化変換部からの前記二値データに対して膨張処理及び縮退処理を行うのに続いて、前記膨張処理及び縮退処理後の二値データにラベリング処理を行って抽出した複数の画像ブロックからバーコードシンボル領域候補を抽出するバーコードシンボル領域候補抽出部と、
抽出した前記バーコードシンボル領域候補の全てに対して前記バーコードシンボルの種別判定及びデータ語の復号を行うバーコードシンボルデータ復号部と、
前記バーコードシンボルデータ復号部からのバーコードシンボル種別情報及び復号結果を保持する制御部を備えたバーコードシンボルの読取装置において、
前記バーコードシンボルデータ復号部からのバーコードシンボル種別情報及び復号結果に基づいて、前記複数のバーコードシンボルの各データの前記制御部に対する出力順序を系統立てて整えるバーコードシンボルデータ整列部を備えている
ことを特徴とするバーコードシンボルの読取装置。 - 前記バーコードシンボルデータ整列部は、前記読取部による撮像画像内における前記複数のバーコードシンボルが全て一次元バーコードシンボルであり且つ該複数のバーコードシンボル同士が互いに平行を成す位置関係にある場合には、正方向の一次元バーコードシンボル及び逆向きの一次元バーコードシンボルのうちのいずれかの向きで且つ両端のうちのいずれかの端に位置するバーコードシンボルのデータから出力させるべく出力順序を系統立てて整えることを特徴とする請求項1記載のバーコードシンボル読取装置。
- 前記バーコードシンボルデータ整列部は、前記読取部による撮像画像内における前記複数のバーコードシンボルが全て一次元バーコードシンボルであり且つ縦横の向きが互いに異なるバーコードシンボルが存在する場合には、縦横いずれか一方の向きのバーコードシンボルのデータを優先して出力させるべく出力順序を系統立てて整えることを特徴とする請求項2に記載のバーコードシンボル読取装置。
- 前記バーコードシンボルデータ整列部は、前記読取部による撮像画像内における前記複数のバーコードシンボルとして、一次元バーコードシンボル及び二次元バーコードシンボルが混在している場合には、前記一次元バーコードシンボル及び前記二次元バーコードシンボルのいずれか一方の種類のバーコードシンボルのデータを優先して出力させるべく出力順序を系統立てて整えることを特徴とする請求項1又は2に記載のバーコードシンボル読取装置。
- 読み取り対象である複数のバーコードシンボルの画像データを一括撮像し、
前記画像データに対して二値化処理を施すのに続いて、膨張処理及び縮退処理を行った後、
前記膨張処理及び縮退処理後の二値データにラベリング処理を行って抽出した複数の画像ブロックからバーコードシンボル領域候補を抽出すると共に、抽出した前記バーコードシンボル領域候補の全てに対して前記バーコードシンボルの種別判定及びデータ語の復号を行い、
前記バーコードシンボル種別情報及び復号結果に基づいて、前記複数のバーコードシンボルの各データの出力順序を系統立てて整える
ことを特徴とするバーコードシンボルの読取方法。
Priority Applications (1)
| Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
|---|---|---|---|
| JP2013097473A JP6090997B2 (ja) | 2013-05-07 | 2013-05-07 | バーコードシンボル読取装置及びバーコードシンボル読取方法 |
Applications Claiming Priority (1)
| Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
|---|---|---|---|
| JP2013097473A JP6090997B2 (ja) | 2013-05-07 | 2013-05-07 | バーコードシンボル読取装置及びバーコードシンボル読取方法 |
Publications (2)
| Publication Number | Publication Date |
|---|---|
| JP2014219775A true JP2014219775A (ja) | 2014-11-20 |
| JP6090997B2 JP6090997B2 (ja) | 2017-03-08 |
Family
ID=51938177
Family Applications (1)
| Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
|---|---|---|---|
| JP2013097473A Active JP6090997B2 (ja) | 2013-05-07 | 2013-05-07 | バーコードシンボル読取装置及びバーコードシンボル読取方法 |
Country Status (1)
| Country | Link |
|---|---|
| JP (1) | JP6090997B2 (ja) |
Cited By (8)
| Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
|---|---|---|---|---|
| JP2015141630A (ja) * | 2014-01-29 | 2015-08-03 | 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 | 画像処理装置 |
| JP2016081082A (ja) * | 2014-10-09 | 2016-05-16 | 共同印刷株式会社 | 方法、装置及びプログラム |
| JP2018055304A (ja) * | 2016-09-28 | 2018-04-05 | シャープ株式会社 | 符号読取装置、制御プログラムおよび制御方法 |
| WO2018164301A1 (ko) * | 2017-03-09 | 2018-09-13 | 엘지전자 주식회사 | 이동 단말기 |
| JP2018142468A (ja) * | 2017-02-28 | 2018-09-13 | 株式会社ルミカ | 発光具 |
| CN110059519A (zh) * | 2019-04-23 | 2019-07-26 | 福州符号信息科技有限公司 | 一种带有安全等级处理的条码识读方法和装置 |
| CN112241639A (zh) * | 2019-07-18 | 2021-01-19 | 神讯电脑(昆山)有限公司 | 多条码扫描方法及其系统 |
| CN116580413A (zh) * | 2023-03-16 | 2023-08-11 | 四川生学教育科技有限公司 | 一种答题卡条码识别方法及系统 |
Citations (3)
| Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
|---|---|---|---|---|
| JP2001043308A (ja) * | 1999-07-27 | 2001-02-16 | Hitachi Ltd | バーコード読取り方法及びバーコード読取りシステム |
| JP2003141474A (ja) * | 2001-10-31 | 2003-05-16 | Toppan Forms Co Ltd | バーコード付帳票およびバーコード読取システム |
| JP2004303223A (ja) * | 2003-03-17 | 2004-10-28 | Ricoh Co Ltd | 画像認識装置及び画像認識方法 |
-
2013
- 2013-05-07 JP JP2013097473A patent/JP6090997B2/ja active Active
Patent Citations (3)
| Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
|---|---|---|---|---|
| JP2001043308A (ja) * | 1999-07-27 | 2001-02-16 | Hitachi Ltd | バーコード読取り方法及びバーコード読取りシステム |
| JP2003141474A (ja) * | 2001-10-31 | 2003-05-16 | Toppan Forms Co Ltd | バーコード付帳票およびバーコード読取システム |
| JP2004303223A (ja) * | 2003-03-17 | 2004-10-28 | Ricoh Co Ltd | 画像認識装置及び画像認識方法 |
Cited By (11)
| Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
|---|---|---|---|---|
| JP2015141630A (ja) * | 2014-01-29 | 2015-08-03 | 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 | 画像処理装置 |
| JP2016081082A (ja) * | 2014-10-09 | 2016-05-16 | 共同印刷株式会社 | 方法、装置及びプログラム |
| JP2018055304A (ja) * | 2016-09-28 | 2018-04-05 | シャープ株式会社 | 符号読取装置、制御プログラムおよび制御方法 |
| JP2018142468A (ja) * | 2017-02-28 | 2018-09-13 | 株式会社ルミカ | 発光具 |
| WO2018164301A1 (ko) * | 2017-03-09 | 2018-09-13 | 엘지전자 주식회사 | 이동 단말기 |
| US11645644B2 (en) | 2017-03-09 | 2023-05-09 | Lg Electronics Inc. | Mobile terminal |
| CN110059519A (zh) * | 2019-04-23 | 2019-07-26 | 福州符号信息科技有限公司 | 一种带有安全等级处理的条码识读方法和装置 |
| CN110059519B (zh) * | 2019-04-23 | 2022-10-11 | 福州符号信息科技有限公司 | 一种带有安全等级处理的条码识读方法和装置 |
| CN112241639A (zh) * | 2019-07-18 | 2021-01-19 | 神讯电脑(昆山)有限公司 | 多条码扫描方法及其系统 |
| CN112241639B (zh) * | 2019-07-18 | 2024-07-16 | 神讯电脑(昆山)有限公司 | 多条码扫描方法及其系统 |
| CN116580413A (zh) * | 2023-03-16 | 2023-08-11 | 四川生学教育科技有限公司 | 一种答题卡条码识别方法及系统 |
Also Published As
| Publication number | Publication date |
|---|---|
| JP6090997B2 (ja) | 2017-03-08 |
Similar Documents
| Publication | Publication Date | Title |
|---|---|---|
| JP6090997B2 (ja) | バーコードシンボル読取装置及びバーコードシンボル読取方法 | |
| US9619685B2 (en) | Encoded information reading terminal with replaceable imaging assembly | |
| JP5808211B2 (ja) | バーコードシンボル読取装置及びバーコードシンボル読取方法 | |
| JP4192847B2 (ja) | コード読取装置およびプログラム | |
| US10095902B2 (en) | Barcode reader, barcode reading method, and recording medium storing program | |
| CN101067844B (zh) | 用于识别二维条形码的信息处理设备和信息处理方法 | |
| JP4635889B2 (ja) | 携帯型二次元コード読取装置 | |
| CN102034073A (zh) | 条形码辨识方法及条形码辨识装置 | |
| JP6646208B2 (ja) | 表示制御方法、表示制御プログラムおよび情報処理装置 | |
| JP2005038374A (ja) | 光学的情報読取装置および光学的情報の読取方法 | |
| JP2000082108A (ja) | 2次元コ―ド認識処理方法、2次元コ―ド認識処理装置、および媒体 | |
| WO2016152891A1 (ja) | 画像処理装置、画像処理方法、及び、プログラム | |
| US12340271B2 (en) | Optical information reading device | |
| JP2000148904A (ja) | 2次元コ―ド認識処理方法、2次元コ―ド認識処理装置、および2次元コ―ド認識処理プログラム格納媒体 | |
| US20150193646A1 (en) | Read-in Device, Read-in Result Output Method, and Medium | |
| CN102279922A (zh) | 应用于手持装置的条码影像辨识系统与相关方法 | |
| JP5310040B2 (ja) | 撮像処理装置及びプログラム | |
| JP5534207B2 (ja) | 情報読取装置及びプログラム | |
| US20220230279A1 (en) | Optical information reading device | |
| CN100462997C (zh) | 信息处理设备和方法 | |
| JP2004110670A (ja) | 情報コード読取装置 | |
| JP2007034546A (ja) | 光学読取装置 | |
| JP2010176619A (ja) | シンボル読取装置及びプログラム | |
| JP4873312B2 (ja) | 光学情報読取装置 | |
| RU2314564C1 (ru) | Способ нахождения штриховых кодов в кадре видеоизображения |
Legal Events
| Date | Code | Title | Description |
|---|---|---|---|
| A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20160408 |
|
| A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20170117 |
|
| TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
| A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20170201 |
|
| A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20170206 |
|
| R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6090997 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
| R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
| S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113 |
|
| R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |