JP2014528273A - Adjustable dental X-ray image media holder - Google Patents
Adjustable dental X-ray image media holder Download PDFInfo
- Publication number
- JP2014528273A JP2014528273A JP2014533268A JP2014533268A JP2014528273A JP 2014528273 A JP2014528273 A JP 2014528273A JP 2014533268 A JP2014533268 A JP 2014533268A JP 2014533268 A JP2014533268 A JP 2014533268A JP 2014528273 A JP2014528273 A JP 2014528273A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- bite block
- dental
- channel
- back plate
- locking member
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 238000003384 imaging method Methods 0.000 claims abstract description 61
- 238000000034 method Methods 0.000 claims abstract description 53
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 claims description 26
- 230000007613 environmental effect Effects 0.000 description 16
- 210000000214 mouth Anatomy 0.000 description 16
- 239000000853 adhesive Substances 0.000 description 14
- 230000001070 adhesive effect Effects 0.000 description 14
- 239000000463 material Substances 0.000 description 8
- 238000003322 phosphorimaging Methods 0.000 description 8
- 239000004820 Pressure-sensitive adhesive Substances 0.000 description 6
- 230000001681 protective effect Effects 0.000 description 6
- 210000000276 neural tube Anatomy 0.000 description 4
- 235000002597 Solanum melongena Nutrition 0.000 description 2
- 244000061458 Solanum melongena Species 0.000 description 2
- 230000004888 barrier function Effects 0.000 description 2
- 239000003086 colorant Substances 0.000 description 2
- 230000000295 complement effect Effects 0.000 description 2
- 210000004262 dental pulp cavity Anatomy 0.000 description 2
- 210000004513 dentition Anatomy 0.000 description 2
- 238000003745 diagnosis Methods 0.000 description 2
- 238000006073 displacement reaction Methods 0.000 description 2
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 2
- 210000000887 face Anatomy 0.000 description 2
- 230000013011 mating Effects 0.000 description 2
- 210000005036 nerve Anatomy 0.000 description 2
- 239000004033 plastic Substances 0.000 description 2
- 239000002985 plastic film Substances 0.000 description 2
- 230000000452 restraining effect Effects 0.000 description 2
- 238000000926 separation method Methods 0.000 description 2
- 230000036346 tooth eruption Effects 0.000 description 2
- 230000000007 visual effect Effects 0.000 description 2
Images
Classifications
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61B—DIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
- A61B6/00—Apparatus or devices for radiation diagnosis; Apparatus or devices for radiation diagnosis combined with radiation therapy equipment
- A61B6/50—Apparatus or devices for radiation diagnosis; Apparatus or devices for radiation diagnosis combined with radiation therapy equipment specially adapted for specific body parts; specially adapted for specific clinical applications
- A61B6/51—Apparatus or devices for radiation diagnosis; Apparatus or devices for radiation diagnosis combined with radiation therapy equipment specially adapted for specific body parts; specially adapted for specific clinical applications for dentistry
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61B—DIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
- A61B6/00—Apparatus or devices for radiation diagnosis; Apparatus or devices for radiation diagnosis combined with radiation therapy equipment
- A61B6/44—Constructional features of apparatus for radiation diagnosis
- A61B6/4429—Constructional features of apparatus for radiation diagnosis related to the mounting of source units and detector units
- A61B6/4435—Constructional features of apparatus for radiation diagnosis related to the mounting of source units and detector units the source unit and the detector unit being coupled by a rigid structure
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61B—DIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
- A61B6/00—Apparatus or devices for radiation diagnosis; Apparatus or devices for radiation diagnosis combined with radiation therapy equipment
- A61B6/50—Apparatus or devices for radiation diagnosis; Apparatus or devices for radiation diagnosis combined with radiation therapy equipment specially adapted for specific body parts; specially adapted for specific clinical applications
- A61B6/51—Apparatus or devices for radiation diagnosis; Apparatus or devices for radiation diagnosis combined with radiation therapy equipment specially adapted for specific body parts; specially adapted for specific clinical applications for dentistry
- A61B6/512—Intraoral means
-
- G—PHYSICS
- G03—PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
- G03B—APPARATUS OR ARRANGEMENTS FOR TAKING PHOTOGRAPHS OR FOR PROJECTING OR VIEWING THEM; APPARATUS OR ARRANGEMENTS EMPLOYING ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ACCESSORIES THEREFOR
- G03B42/00—Obtaining records using waves other than optical waves; Visualisation of such records by using optical means
- G03B42/02—Obtaining records using waves other than optical waves; Visualisation of such records by using optical means using X-rays
- G03B42/04—Holders for X-ray films
- G03B42/042—Holders for X-ray films for dental applications
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61B—DIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
- A61B6/00—Apparatus or devices for radiation diagnosis; Apparatus or devices for radiation diagnosis combined with radiation therapy equipment
- A61B6/50—Apparatus or devices for radiation diagnosis; Apparatus or devices for radiation diagnosis combined with radiation therapy equipment specially adapted for specific body parts; specially adapted for specific clinical applications
- A61B6/506—Apparatus or devices for radiation diagnosis; Apparatus or devices for radiation diagnosis combined with radiation therapy equipment specially adapted for specific body parts; specially adapted for specific clinical applications for diagnosis of nerves
Landscapes
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Medical Informatics (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- General Health & Medical Sciences (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Radiology & Medical Imaging (AREA)
- Animal Behavior & Ethology (AREA)
- Optics & Photonics (AREA)
- Pathology (AREA)
- High Energy & Nuclear Physics (AREA)
- Biomedical Technology (AREA)
- Heart & Thoracic Surgery (AREA)
- Molecular Biology (AREA)
- Surgery (AREA)
- Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
- Biophysics (AREA)
- Public Health (AREA)
- Veterinary Medicine (AREA)
- Oral & Maxillofacial Surgery (AREA)
- Dentistry (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Apparatus For Radiation Diagnosis (AREA)
Abstract
歯科X線画像媒体ホルダー。本歯科X線画像媒体ホルダーは、バイトブロックに取り付けられるバックプレートと、係止部材とを備える。バックプレートは、バイトブロックに取り付けられる柱を収容する少なくとも1つのチャネルであって、それによって、バイトブロックが、バックプレートに対して所定位置に向き付けられるようにチャネル内で選択的に移動することができる、少なくとも1つのチャネルと、複数の指標であって、それによって、指標のうちの少なくとも1つが、バックプレートに対するバイトブロックの第1の位置を示すのに用いられ、第1の位置は、所定の第1の歯科撮像処置に関連付けられる、複数の指標とを有する。係止部材は、この係止部材の係合時に柱軸を中心としたバイトブロックの回転運動を防止するように構成されている。【選択図】図1Dental X-ray image media holder. The dental X-ray image medium holder includes a back plate attached to the bite block and a locking member. The back plate is at least one channel that houses a post attached to the bite block, whereby the bite block is selectively moved within the channel such that the bite block is oriented in position with respect to the back plate. At least one channel and a plurality of indicators, whereby at least one of the indicators is used to indicate a first position of the bite block with respect to the backplate, A plurality of indicators associated with a predetermined first dental imaging procedure. The locking member is configured to prevent rotational movement of the bite block around the column axis when the locking member is engaged. [Selection] Figure 1
Description
本発明は、歯科X線画像媒体ホルダーに関する。より詳細には、本発明は、X線処置時に、フィルム、蛍光プレート、デジタルセンサー等を含む歯科X線画像媒体を固定するとともに、歯科X線画像媒体をX線標的に対して適所に保持する装置に関する。特に、本発明は、複数の異なるサイズ、形状又は構成の画像媒体を使用して複数の異なるX線を撮影するのに選択的に用いることができるホルダーに関する。本発明の装置は、画像媒体バックプレートに可動に取り付けられるバイトブロックを有する。バックプレートには、画像媒体をバックプレートに固定するように可撓性ストラップを設けることができる。 The present invention relates to a dental X-ray image media holder. More specifically, the present invention secures a dental X-ray image medium including a film, a fluorescent plate, a digital sensor, etc. and holds the dental X-ray image medium in place with respect to the X-ray target during X-ray treatment. Relates to the device. In particular, the present invention relates to a holder that can be selectively used to image a plurality of different x-rays using a plurality of different sized, shaped or configured image media. The apparatus of the present invention has a bite block movably attached to an image media backplate. The back plate can be provided with a flexible strap to secure the image media to the back plate.
本発明は、一部継続米国特許出願第11/980836号(2007年10月31日に出願)、米国特許出願第11/807413号(2007年5月29日に出願)及び米国仮特許出願第60/809491号(2006年5月30日に出願)の出願日の利益を主張する。上記の出願は、あらゆる目的から引用することにより本明細書の一部をなす。 The present invention is incorporated in part by US patent application Ser. No. 11/980836 (filed Oct. 31, 2007), US patent application Ser. No. 11 / 807,413 (filed May 29, 2007) and US provisional patent application No. Claims the benefit of the filing date of 60/809491 (filed May 30, 2006). The above application is hereby incorporated by reference for all purposes.
歯科専門家により、長年にわたってX線撮像が用いられてきた。従来の歯科X線処置は、X線エネルギーを標的部位に通過させてからX線フィルムに当てることを含む。フィルムを現像し、標的部位の画像を得る。有用な画像を得るには、歯科X線フィルムを所定の確実な方法で標的部位に対して位置決めせねばならないこともまた、長年にわたって知られている。例えば、米国特許第3,473,026号に示されているものを含む、多数のX線フィルムホルダー及び位置決め装置が開発されており、上記特許は、背景としての目的から、引用することにより本明細書の一部をなす。 X-ray imaging has been used for many years by dental professionals. Conventional dental x-ray procedures involve passing x-ray energy through a target site and then hitting the x-ray film. The film is developed to obtain an image of the target site. It has also been known for many years that a dental x-ray film must be positioned relative to a target site in a predetermined and reliable manner to obtain useful images. A number of X-ray film holders and positioning devices have been developed, including, for example, those shown in US Pat. No. 3,473,026, which is hereby incorporated by reference for background purposes. Part of the description.
より最近では、多くの歯科専門家が、従来のX線フィルムの代わりにデジタルX線センサーを使用している。そのようなセンサーの一例は、例えば、米国特許第6,652,141号に示されており、この特許は、X線センサーの背景の開示のため、引用することにより本明細書の一部をなす。X線フィルムの場合と同様に、X線センサーは、X線撮像処置中、所定位置に固定する必要がある。X線フィルムの使用と同様の方法で、X線センサーの保持及び位置決め装置が開発されている。デジタルセンサーには多くの場合、コンピューター等の記憶装置又は表示装置にデータを転送するように、電気接続コードが付属している。 More recently, many dental professionals have used digital x-ray sensors instead of conventional x-ray films. An example of such a sensor is shown, for example, in US Pat. No. 6,652,141, which is hereby incorporated by reference for background disclosure of X-ray sensors. Eggplant. As with the X-ray film, the X-ray sensor needs to be fixed in place during the X-ray imaging procedure. X-ray sensor holding and positioning devices have been developed in a manner similar to the use of X-ray film. Digital sensors often come with electrical connection cords to transfer data to a storage device or display device such as a computer.
歯科業界において一般的な別のタイプの画像媒体は、蛍光体撮像プレートである。X線照射は、走査機等によって後で読み取られる撮像プレートに格納され、そのデータは、コンピューター等の記憶装置又は表示装置に転送される。 Another type of image medium common in the dental industry is a phosphor imaging plate. The X-ray irradiation is stored in an imaging plate that is read later by a scanner or the like, and the data is transferred to a storage device such as a computer or a display device.
歯科用の歯科X線を受け取るこれらの及び他のタイプの装置は、本明細書において歯科X線撮像媒体、センサー、イメージャー等と総称される。そのようなX線に対して反応するそのような装置はいずれも、本発明の範囲内にある。上述から、異なる画像媒体ホルダーは、それらが全て、同様の目的、すなわち、歯科診断等を達成しつつも、異なる方法で動作することが理解されるであろう。画像媒体自体の形状、サイズ及び構成が異なることもまた、事実である。例えば、従来のX線フィルムは多くの場合、患者に使用する前は袋に入った状態に製造される。蛍光体撮像プレートは多くの場合、非常に薄く、1枚又は2枚の紙と同様の厚さであり、また、X線処置に用いる前は防護袋に入っている。デジタルセンサーは、そのような装置に必要とされる内部エネルギー感知部品に起因して、それぞれの比較にあたり、かなり厚くなる傾向がある。今後、他のタイプのデジタル撮像媒体が、同様の技術又はおそらくは全く異なる技術を用いて開発されることが想定される。これらが口腔内に概ね適合せねばならず、また、X線処置中に所望の場所にしっかりと保持されねばならないという点で、これらは全て少なくとも何らかの共通性を有する。 These and other types of devices that receive dental dental x-rays are collectively referred to herein as dental x-ray imaging media, sensors, imagers, and the like. Any such device that reacts to such X-rays is within the scope of the present invention. From the above, it will be appreciated that the different image media holders all operate in different ways, while achieving the same purpose, ie dental diagnosis and the like. It is also true that the shape, size and configuration of the image media itself are different. For example, conventional x-ray films are often manufactured in a bag prior to use on a patient. The phosphor imaging plate is often very thin and is as thick as one or two sheets of paper, and is in a protective bag before being used for X-ray treatment. Digital sensors tend to be quite thick for each comparison due to the internal energy sensing components required for such devices. In the future, it is envisioned that other types of digital imaging media will be developed using similar or possibly entirely different technologies. They all have at least some commonality in that they must generally fit within the oral cavity and must be securely held in the desired location during the x-ray procedure.
異なる撮像媒体を使用するという複雑性が加わることは、一般的なタイプの媒体においてさえ、製造業者によっては、他の媒体と同じタスクを達成しつつも異なるサイズ、形状又は構成の媒体製品を提供することが多いということである。 The added complexity of using different imaging media provides media products of different sizes, shapes, or configurations, even for common types of media, while achieving the same tasks as other media, even for common types of media It means that there are many things to do.
当然のことながら、口腔の異なる部分のX線画像を撮影するのに異なるセットアップを用いねばならない場合が多いことも知られている。例えば、従来、口腔内で撮影される歯科X線は、前側垂直方向歯根尖周囲の、前側水平方向歯根尖周囲の、後側水平方向歯根尖周囲の、後側垂直方向歯根尖周囲の、水平方向咬翼の、垂直方向咬翼の、左右の画像、及び他の同様のX線位置を含む。 Of course, it is also known that different setups must often be used to take X-ray images of different parts of the oral cavity. For example, conventionally, a dental X-ray imaged in the oral cavity is a horizontal image around the anterior vertical apex, around the anterior horizontal apex, around the posterior horizontal apex, around the posterior vertical apex. Includes left and right images of directional wings, vertical wings, and other similar X-ray positions.
異なるサイズ、形状及び構成の所与の多数の異なる撮像媒体があり、多くの異なるX線処置が口腔内において必要とされ得るとすると、歯又は他の標的部位に対する撮像媒体の様々な位置決めが必要となり、撮像媒体ホルダーは、各可能な組合せのために異なる構成を有することが理解されるであろう。これにより、歯科開業医が、適切なホルダーがX線処置中に任意の所与の時間に利用可能であることを無理なく確実にするために、通常、多数の撮像媒体ホルダーをストックしておくことが必要である。ホルダーを特定の撮像媒体と適合させるには時間及び労力がかかる。 Given a large number of different imaging media of different sizes, shapes and configurations, and many different x-ray procedures may be required in the oral cavity, various positioning of the imaging media relative to the tooth or other target site is required Thus, it will be appreciated that the imaging media holder has a different configuration for each possible combination. This allows a dental practitioner to typically stock a large number of imaging media holders to ensure that a suitable holder is available at any given time during an x-ray procedure. is necessary. Matching the holder with a particular imaging medium takes time and effort.
したがって、異なる形状、サイズ及び構成のそのような撮像媒体を確実に取り付ける汎用歯科X線撮像媒体ホルダーの必要性が存在する。X線処置中にそのような異なる媒体を選択場所に保持するのに同じホルダーを用いることができる場合、また、口腔内の異なる場所に位置決めすることによって2つ以上のタイプのX線を撮影するのに同じホルダーを用いることができる場合も望ましいであろう。本発明は、これらの要望を満たす調整可能なホルダーを提供する。 Accordingly, there is a need for a universal dental x-ray imaging media holder that securely attaches such imaging media of different shapes, sizes and configurations. If the same holder can be used to hold such different media in a selected location during an x-ray procedure, and more than one type of x-ray is taken by positioning at different locations in the oral cavity It may also be desirable if the same holder can be used. The present invention provides an adjustable holder that meets these needs.
一態様では、本発明は、歯科X線画像媒体ホルダーであって、
バイトブロックに取り付けられるバックプレートであって、
前記バイトブロックに取り付けられる柱を収容する少なくとも1つのチャネルであって、それによって、前記バイトブロックが、前記バックプレートに対して所定位置に向き付けられるように該チャネル内で選択的に移動することができる、少なくとも1つのチャネルと、
複数の指標であって、それによって、該指標のうちの少なくとも1つが、該バックプレートに対する前記バイトブロックの第1の位置を示すのに用いられ、該第1の位置は、所定の第1の歯科撮像処置に関連付けられる、複数の指標と、
を有する、バックプレートと、
係止部材であって、該係止部材の係合時に柱軸を中心とした前記バイトブロックの回転運動を防止するように構成されている係止部材と、
を備える、歯科X線画像媒体ホルダーに関する。
In one aspect, the present invention is a dental x-ray image media holder comprising:
A back plate attached to the bite block,
At least one channel containing a post attached to the bite block, whereby the bite block is selectively moved within the channel such that the bite block is oriented in a predetermined position relative to the back plate. At least one channel capable of:
A plurality of indicators, whereby at least one of the indicators is used to indicate a first position of the bite block relative to the backplate, the first position being a predetermined first A plurality of indicators associated with the dental imaging procedure;
Having a back plate;
A locking member configured to prevent rotational movement of the bite block about the column axis when the locking member is engaged;
A dental X-ray image media holder.
別の態様では、本発明は、歯科X線画像媒体ホルダーであって、
バイトブロックに取り付けられるバックプレートであって、
第1の面と、
前記第1の面の外周に沿って延びる周縁と、
前記バイトブロックに取り付けられる柱を収容する、前記バックプレートの前記第1の面を少なくとも部分的に延びる少なくとも1つのチャネルであって、それによって、前記バイトブロックは、前記バックプレートに対して所定の位置に向き付けられるように該チャネル内で選択的に移動することができる、少なくとも1つのチャネルと、
複数の指標であって、それによって、該指標のうちの少なくとも1つが、該バックプレートに対する前記バイトブロックの第1の位置を示すのに用いられ、該第1の位置は、所定の第1の歯科撮像処置に関連付けられる、複数の指標と、
を有する、バックプレートと、
前記柱を前記バイトブロックに連結するベースプレートであって、前記第1の位置において前記バイトブロックが前記バックプレートの前記周縁の外方に位置決めされるように該ベースプレートの前記第1の面に沿って延びる、ベースプレートと、
を備える、歯科X線画像媒体ホルダーに関する。
In another aspect, the present invention is a dental x-ray image media holder comprising:
A back plate attached to the bite block,
The first aspect;
A peripheral edge extending along an outer periphery of the first surface;
At least one channel extending at least partially through the first surface of the backplate that houses a post attached to the bite block, whereby the bite block has a predetermined relation to the backplate At least one channel that can be selectively moved within the channel to be directed to a position;
A plurality of indicators, whereby at least one of the indicators is used to indicate a first position of the bite block relative to the backplate, the first position being a predetermined first A plurality of indicators associated with the dental imaging procedure;
Having a back plate;
A base plate for connecting the pillar to the bite block, wherein the bite block is positioned outward of the peripheral edge of the back plate along the first surface of the base plate at the first position. Extending base plate,
A dental X-ray image media holder.
別の態様では、本発明は、歯科X線画像媒体ホルダーであって、
バイトブロックに取り付けられるバックプレートであって、
第1の面と、
第2の面と、
前記第1の面と前記第2の面との間で前記バックプレートの外周に沿って延びる周縁と、
前記バイトブロックに取り付けられる柱を収容する、前記バックプレートの前記第1の面を少なくとも部分的に延びる複数のチャネルであって、それによって、前記バイトブロックは、前記バックプレートに対して所定の位置に向き付けられるように該チャネル内で選択的に移動することができる、複数のチャネルと、
複数の指標であって、それによって、第1の指標が、該バックプレートに対する前記バイトブロックの第1の位置を示すのに用いられ、該第1の位置は、所定の第1の歯科撮像処置に関連付けられ、第2の指標が、該バックプレートに対する前記バイトブロックの第2の位置を示すのに用いられ、該第2の位置は、所定の第2の歯科撮像処置に関連付けられる、複数の指標と、
第1の係止部材と、
を有する、バックプレートと、
前記柱を前記バイトブロックに連結するベースプレートであって、該ベースプレートは、前記バックプレートの前記第1の係止部材と係合する対応する第2の係止部材を有し、そのため、係合時に、柱軸を中心とした前記バイトブロックの回転運動が防止される、ベースプレートと、
を備える、歯科X線画像媒体ホルダーに関する。
In another aspect, the present invention is a dental x-ray image media holder comprising:
A back plate attached to the bite block,
The first aspect;
A second side;
A peripheral edge extending along an outer periphery of the back plate between the first surface and the second surface;
A plurality of channels extending at least partially through the first surface of the back plate for receiving posts attached to the bite block, whereby the bite block is in a predetermined position relative to the back plate; A plurality of channels that can be selectively moved within the channel to be directed to
A plurality of indicators, whereby a first indicator is used to indicate a first position of the bite block relative to the backplate, the first position being a predetermined first dental imaging procedure And a second indicator is used to indicate a second position of the bite block relative to the backplate, the second position being associated with a predetermined second dental imaging procedure. Indicators and
A first locking member;
Having a back plate;
A base plate connecting the column to the bite block, the base plate having a corresponding second locking member that engages with the first locking member of the back plate, so that when engaged, , A base plate in which rotational movement of the bite block around the column axis is prevented;
A dental X-ray image media holder.
本発明の別の態様では、該歯科X線画像媒体ホルダーは、以下の特徴のうちの1つ又は任意の組合せを有する。前記柱を前記バイトブロックに連結するベースプレート。該ベースプレートは、前記第1の位置において前記バイトブロックが前記バックプレートの周縁の外方に位置決めされるように該ベースプレートの第1の面に沿って延びる。前記ベースプレートは、前記柱に取り付けられる近端部と、前記バイトブロックに取り付けられる遠位端部とを有し、前記バイトブロックは、前記バックプレートの前記第1の面に対して概ね垂直に延びる接触面を有する。複数のストラップが前記バックプレートの第2の面に固定され、そのため、画像媒体が前記バックプレートの前記第2の面と物理的に接触せしめられた後、前記ストラップは、前記画像媒体を前記バックプレートに対して所定位置に固定する際に前記画像媒体に対して物理的に当接するように巻くことができ、前記画像媒体への固定後に前記バックプレートを外すミシン目を有する。前記柱は、前記チャネルのうちの少なくとも1つのチャネル内に位置決めされると前記ベースプレートとの間に前記バックプレートの一部を収容するようにベースを有し、前記柱は、該ベースと前記前記ベースプレートとの間に延びるとともに該ベースと前記ベースプレートとを連結する。前記バックプレートには、少なくとも2つの交差する前記チャネルが設けられ、該チャネルは、第1のチャネルが第2のチャネルと各該第1のチャネル及び該第2のチャネルの中間地点において交差することで形成されるt字形構成を有する。前記ベースプレートは、前記柱に取り付けられる近端部と、前記バイトブロックに取り付けられる遠位端部とを有し、前記バイトブロックは、前記バックプレートの前記第1の面に対して概ね垂直に延びる接触面を有する。係止部材であって、該係止部材の係合時に柱軸を中心とした前記バイトブロックの回転運動を防止するように構成されている係止部材。前記係止部材は、少なくとも1つの溝を有する第1の係止部材と、少なくとも1つのリブを有する対応する第2の係止部材とを含み、そのため、前記溝内への前記リブの係合時に、前記柱軸を中心とした前記バイトブロックの回転運動が防止される。前記バックプレートは第1の係止部材を有し、前記ベースプレートは対応する第2の係止部材を有し、そのため、前記第1の係止部材と前記対応する第2の係止部材との係合時に、前記柱軸を中心とした前記バイトブロックの回転運動が防止され、その一方で、前記バックプレートの前記第1の面に対する前記チャネル内での前記バイトブロックの概ね平行な移動を可能にする。前記バックプレートには、少なくとも2つの交差する前記チャネルが設けられ、該チャネルは、第1のチャネルが第2のチャネルと各該第1のチャネル及び該第2のチャネルの中間地点において交差することで形成されるt字形構成を有する。複数のストラップが前記バックプレートの第2の面に固定され、そのため、画像媒体が前記バックプレートの前記第2の面と物理的に接触せしめられた後、前記ストラップは、前記画像媒体を前記バックプレートに対して所定位置に固定する際に前記画像媒体に対して物理的に当接するように巻くことができる。前記第1の係止部材は、前記バックプレートの前記第1の面に沿った少なくとも1つの長手方向延在溝及び少なくとも1つの横断方向延在溝を有し、前記対応する第2の係止部材は、少なくとも1つのリブを有し、そのため、前記第1の係止部材と前記対応する係止部材との係合時に、前記少なくとも1つのリブが、前記少なくとも1つの長手方向延在溝及び前記少なくとも1つの横断方向延在溝のうちの少なくとも一方内に収容される。前記ベースプレートは、前記第1の位置において前記バイトブロックが前記バックプレートの前記周縁の外方に位置決めされるように該ベースプレートの前記第1の面に沿って延びる。前記柱は、前記チャネルのうちの少なくとも1つのチャネル内に位置決めされると前記ベースプレートとの間に前記バックプレートの一部を収容するようにベースを有し、前記柱は、該ベースと前記前記ベースプレートとの間に延びるとともに該ベースと前記ベースプレートとを連結する。 In another aspect of the invention, the dental x-ray image media holder has one or any combination of the following features. A base plate for connecting the pillar to the bite block. The base plate extends along a first surface of the base plate such that the bite block is positioned outward of a peripheral edge of the back plate at the first position. The base plate has a proximal end attached to the post and a distal end attached to the bite block, the bite block extending generally perpendicular to the first surface of the backplate. It has a contact surface. A plurality of straps are secured to the second surface of the back plate, so that after the image media is in physical contact with the second surface of the back plate, the straps pull the image media to the back plate. When fixing to a predetermined position with respect to a plate, it can wind so that it may contact | abut physically with respect to the said image medium, and has the perforation which removes the said back plate after fixing to the said image medium. The pillar has a base to accommodate a portion of the back plate between the base plate and the pillar when positioned in at least one of the channels, the pillar having the base and the It extends between the base plate and connects the base and the base plate. The backplate is provided with at least two intersecting channels, the first channel intersecting the second channel with each of the first channel and the second channel. Having a t-shaped configuration. The base plate has a proximal end attached to the post and a distal end attached to the bite block, the bite block extending generally perpendicular to the first surface of the backplate. It has a contact surface. A locking member configured to prevent rotational movement of the bite block about a column axis when the locking member is engaged. The locking member includes a first locking member having at least one groove and a corresponding second locking member having at least one rib, so that the engagement of the rib into the groove Sometimes, the rotational movement of the bite block about the column axis is prevented. The back plate has a first locking member, and the base plate has a corresponding second locking member, so that the first locking member and the corresponding second locking member When engaged, rotational movement of the bite block about the column axis is prevented, while allowing the bite block to move generally parallel within the channel relative to the first surface of the backplate. To. The backplate is provided with at least two intersecting channels, the first channel intersecting the second channel with each of the first channel and the second channel. Having a t-shaped configuration. A plurality of straps are secured to the second surface of the back plate, so that after the image media is in physical contact with the second surface of the back plate, the straps pull the image media to the back plate. When fixing to a predetermined position with respect to a plate, it can wind so that it may contact | abut physically with respect to the said image medium. The first locking member has at least one longitudinally extending groove and at least one transversely extending groove along the first surface of the backplate, and the corresponding second locking member The member has at least one rib so that upon engagement of the first locking member and the corresponding locking member, the at least one rib is the at least one longitudinally extending groove and Housed in at least one of the at least one transversely extending groove. The base plate extends along the first surface of the base plate such that the bite block is positioned outward of the peripheral edge of the back plate at the first position. The pillar has a base to accommodate a portion of the back plate between the base plate and the pillar when positioned in at least one of the channels, the pillar having the base and the It extends between the base plate and connects the base and the base plate.
本発明の概念を具現する画像媒体ホルダーが、添付の図面において符号10によって全体的に示されている。画像媒体ホルダー10は、第1の面11aと、第2の面11bと、周縁11cとを有するように構成されているバックプレート11を有する。1つの実施形態では、周縁11cは、第1の面と第2の面との間でバックプレートの周に沿って延びる。バックプレート11は、任意のサイズ又は形状とすることができるが、概ね矩形の平坦なプレートが、以下で記載する方法で歯科X線画像媒体と物理的に接触するとともに歯科X線画像媒体を支持するのに役立つことが分かっている。図面に示されているような平坦なプレート設計が例示されており、そのような設計を有することが好ましいが、当然のことながら、任意のサイズ、形状又は構成が本発明の範囲内にある。
An image media holder embodying the concepts of the present invention is indicated generally by the numeral 10 in the accompanying drawings. The
画像媒体ホルダー11には、バイトブロック12も設けられる。歯科X線画像媒体ホルダーとともに用いられる「バイトブロック」は、X線処置中、歯、歯茎又は患者の他の歯列間に物理的に当たることが意図されることが、当業者には理解されるであろう。従来どおり、画像媒体ホルダーが患者の口腔(図示せず)内に位置決めされ、患者はそのブロックを噛むように指示される。これにより、後続の歯科撮像処置時に取り付けられるか又は支持されるX線画像媒体の位置が定められる。本発明のバイトブロック12は、任意の適した従来の設計、形状又は構成を有するが、ただし、以下で記載される本発明独自の態様を有する。
The
1つの実施形態では、バイトブロック12は概ね平坦かつ矩形とすることができ、バイトブロック12には、一般的に従来のような任意選択的な把持リッジ13を有する少なくとも1つの接触面(例えば、2つの対向する接触面)を設けることができる。バイトブロック12は、その矩形本体の一方の端に、好ましくは、矩形設計が選択される場合では端12a(例えば、短い方の端)のうちの一方の端に、ベースプレート20を設けることができる。ベースプレート20は、バックプレート11の第1の面11aと密接な物理的接触を行うことができるように概ね平滑であるように構成されている。その物理的接触は、以下の説明により明らかになる目的から、ベースプレート20がバックプレート11の第1の面11aの表面にわたって摺動することができるようなものとすることができることが好ましい。ベースプレート20は、バイトブロック12に取り付けられる別個の部品とすることができるか、又はバイトブロック12と一体形成することができることが理解される。
In one embodiment, the
バイトブロック12から、より好ましくはベースプレート20から、位置決め柱21(図12)が延びるものとすることができ、この位置決め柱21は、ここで記載する方法でバックプレート11と協働して相互作用する。位置決め柱は軸PAに沿って延びる。位置決め柱21は、バイトブロック12、ベースプレート20又はそれらの双方の組合せと一体形成することができるか又はそれらに取り付けることができることが理解される。
A positioning post 21 (FIG. 12) may extend from the
好ましい実施形態では、バイトブロック12の一方の端にベースプレート20aを設けることができる(図18〜図27)。ベースプレート20aは、概ね平坦かつ矩形とする(又は別様に形状決めする)ことができ、近位端部22と、遠位端部23と、第1の面24と、第2の面25とを有することができる。通常、ベースプレート20aは、バイトブロック12に対して概ね横断方向に(例えば、垂直方向に)延びることができるが、そうである必要はない(例えば、バイトブロック12に対して斜めに延びるか又は別様に延びる等)。例えば、1つの実施形態では、バイトブロック12が、ベースプレート20aの遠位端部24においてベースプレート20a(例えば、第1の面24)から概ね垂直方向に延びる。ベースプレート20a(例えば、第2の面25)を、遠位端部23がバックプレート15の周縁11cを越えて延びるように隣接させてバックプレート(例えば、第1の面11a)に沿って位置決めすることができることが理解される。したがって、延長したベースプレート20aは、バイトブロック12のずれに備え、バイトブロック12は、バイトブロック12(例えば、バイトブロック12全体)がバックプレートの周縁11cの外方にも位置決めされ得るようにベースプレート20aの遠位端部23に位置決めされる。
In a preferred embodiment, a
この構成では、位置決め柱21は、ベースプレート20aの近位端22に位置付けする(例えば、底面24から延びる)ことができ、そのため、バイトブロック12を、位置決め柱21の柱軸PAに対して離間した(例えば、ずれた)構成で位置決めすることができる(図24)。例えば、図24に示されているように、遠位端部23は、バイトブロック12をバックプレート11から外方に(例えば、ずらして)位置決めすることができるように、バイトブロック12の周縁11cから外方に(例えば、周縁11cを越えて)延びる。バイトブロック12をずらすことにより、画像媒体ホルダー10が様々なサイズのセンサー(例えば、サイズ1のセンサー、サイズ2のセンサー又は別様にサイズ決めされたセンサー)に対処することが可能になり、そのため、バックプレートをセンサーの機能エリアを概ね中心に位置決めすることができ、このような位置決めは位置決め範囲の拡大に望ましいものであり得る。
In this configuration, the
バイトブロック12をバックプレートに対して2つ以上の位置に位置決めすることを可能にするには、少なくとも1つの、好ましくは複数のスロット又はチャネルをバックプレートに設けることが好ましい。例えば、図3を参照すると、1つの実施形態では、バックプレート11にチャネル31〜33を設けることができる。別の実施形態では、例えば図17を参照すると、バックプレートにチャネル31a及び32aを設けることができる。更に別の実施形態では、例えば別の実施形態では、図18を参照すると、バックプレート15にチャネル31b及び32bを設けることができる。これらのチャネルは、任意の設計又は構成を有することができ、第1の面11aから第2の面11bまでバックプレートを完全に貫通することができる。代替的には、チャネルは、第1の面11aから一部のみを通って延び、第2の面11bまで完全に通らずに延びてもよい。
In order to be able to position the
バイトブロック及び/又はベースプレートに取り付けられる柱21は、チャネル内に収容することができるように構成することができる。バイトブロックは、チャネルのうちの選択された1つのチャネル内で任意の予め選択された位置に摺動させることによって、所望される場所がどこであろうとそのように位置決めすることができることが理解されるであろう。さらに、柱21は、任意の形状(例えば、正方形、矩形、円形又は別様の形)及び/又はサイズで設けることができる。したがって、画像媒体ホルダー10は、バックプレートとの係合時にバックプレートに対するベースプレートの回転を制止及び/又は実質的に防止する係止手段を更に有することができる。1つの実施形態では、柱21は、概ね正方形の形状で設けることができ、そのため、バイトブロック12の回転をそれぞれのチャネル(例えば、係止手段が、正方形柱の回転を防止する1つ又は複数のチャネル壁又はその他を有する)の1つ又は複数の部分に沿って制止又は実質的に防止することができるが、そうである必要はない。回転がチャネルに沿って制止又は実質的に防止される場合、チャネルは、本明細書に記載するように、拡張エリア60を有する、チャネルとチャネルとの間の交差点(図2及び図18)において、バイトブロック12の回転を可能にするように構成することができることが理解される。
The
好ましい実施形態では、柱21は、チャネルの1つ又は複数の部分に沿ってのベースプレートの回転を可能にするように、概ね円形の形状で設けることができる。係止手段は、1つ又は複数の係止部材を含むことができ、それによって、1つ又は複数の係止部材の係合時に、バイトブロック12の動きがそれぞれのチャネル(単数又は複数)において少なくとも1つの方向に制止又は実質的に防止される。係止部材の係合時に、柱軸PAを中心としたバイトブロック12の回転運動を防止することができることが好ましい。より詳細には、係止部材の係合時に、バイトブロックの回転を防止することができ、その一方、バイトブロックは、チャネル内をバックプレートに対して1つ又は複数の他の方向(例えば、前後、左右又は別の方向)に自由に選択的に移動することができることが理解される。1つの実施形態では、係止部材は、第1の係止部材及び対応する第2の係止部材を含み、第1の係止部材及び第2の係止部材はそれぞれ、チャネル内における少なくとも1つの方向へのバイトブロックの移動を制止又は実質的に防止するよう、他方と係合するように構成されている。係止部材(例えば、第1の係止部材、対応する第2の係止部材及び/又はその他)は、一方の係止部材に対する他方の係止部材による少なくとも1つの方向への移動が制止又は実質的に防止され得るように、インターロック特徴部(例えば、嵌合部)を有することが例示されるとともにそのようであることが好ましいが、本発明の範囲内にある任意のサイズ、形状又は構成を有することができることが理解される。
In a preferred embodiment, the
通常、バックプレートには、第1の係止部材又は対応する第2の係止部材の一方を設けることができ、バイトブロック(例えば、ベースプレート)には、他方を設けることができるが、そうである必要はない。例えば、係止部材は、柱軸PAを中心としたバイトブロック12の回転を制止又は実質的に防止することができるように互いに係合(例えば、嵌合、相互作用、交差又はその他)する、1つ又は複数の溝27(例えば、第1の面11aに沿って設けられている)を有する第1の係止部材と、1つ又は複数のリブ26(例えば、ベースプレート20aの第2の面25に沿って設けられている)を有する対応する第2の係止部材とを含む(図25)。1つの特定の例では、バックプレートは、バックプレートの第1の面11a内に一対の縦溝及び一対の横溝が形成されている第1の係止部材を有する。各対の溝27は、溝と溝との間に他方の対の溝と同様の間隔を有する2つの概ね平行な溝を含む。そのように2つの概ね平行な溝を含む場合、図20に示されているように、縦溝は横溝と交差し、それによって、周囲に4つの交差点を形成する。さらに、ベースプレート20aは、ベースプレート20aの第2の面25に沿って概ね形成されている一対のリブ26を有し、各リブは、他方に対して概ね平行であるとともに各対の溝27の間隔と同様の間隔を有する。この構成では、リブ26が溝27内に収容されるように係合すると、柱軸を中心としたバイトブロックの回転が実質的に防止され、その一方、バックプレート15に対する前後(例えば、バイトブロック12が一対の縦溝内に概ね位置決めされる)又は左右(例えば、バイトブロック12が一対の横溝内に概ね位置決めされる)への移動を可能にすることができる。
Typically, the back plate can be provided with one of a first locking member or a corresponding second locking member, and the bite block (eg, base plate) can be provided with the other, but There is no need. For example, the locking members engage (e.g., fit, interact, cross or otherwise) with each other so that rotation of the bit block 12 about the column axis PA can be prevented or substantially prevented. A first locking member having one or more grooves 27 (for example, provided along the
しかしながら、図22に示されているように(例えば、ずれた構成、概ね非平行な構成又は別様の構成で)溝27内の対応する構成部からリブを外すと、バイトブロックは、バックプレートに対して概ね自由に回転することができることが理解される。溝27からリブ22を外すことは、捻り運動(例えば、柱軸PAを中心とした回転)の際にバイトブロックに加えられる更なる力によって、及び/又は、リブ26若しくは溝27のうちの一方又は双方に傾斜縁を設けることによって、及び/又は別法によって補助され得る。リブ22が(例えば、リブ22に対して概ね平行な)溝内に再位置決めされると、係止部材が係合し、柱軸PAを中心とした回転が再び防止される。係止手段は、1つの一体部品又は複数の部品として設けることができ、及び/又は、係止手段は、ベースプレート、バックプレート又はその他のうちの1つ又は複数に沿って様々な場所に設けることができることが意図される。バックプレートに対するベースプレート(例えば、バイトブロック12)の位置決めを可能にするには、また、前側垂直方向歯根尖周囲の、前側水平方向歯根尖周囲の、後側水平方向歯根尖周囲の、後側垂直方向歯根尖周囲の、水平方向咬翼の、垂直方向咬翼又はその他を含むように少なくとも歯科X線の撮影に対処するには、少なくとも第1のチャネル31b及び第2のチャネル32bを有することが好ましいが、当然のことながら、任意の設計、形状又は交差点を有する任意の数のチャネルが本発明の範囲内にある。
However, as shown in FIG. 22 (e.g., in an offset configuration, a generally non-parallel configuration, or otherwise), removing the rib from the corresponding component in the
本発明の1つの実施形態では、チャネル31〜33は実質的に線形であるが、任意の形状が本発明の範囲内にある。この実施形態では、第1のチャネル31は、それぞれのチャネルの或る中間地点において第2のチャネル32と交差することができる。中間地点とは、第1のチャネル31及び第2のチャネル32のそれぞれの端と端との間の或る地点を単に意味する。好ましい構成では、第1のチャネル31と第2のチャネル32との交差点40が、これらの2つのチャネルで「t」を形成するように第2のチャネル32の略中央にあるとともに第1のチャネル31の中央から幾分離間(removed)している。第3のチャネル33は任意の他のチャネルと交差することができるが、図面の目的から、各第3のチャネル33自体の端のうちの一端が第2のチャネル32の一端と交差している好ましい実施形態が示されている。
In one embodiment of the invention, the channels 31-33 are substantially linear, but any shape is within the scope of the invention. In this embodiment, the
本発明の別の実施形態では、チャネル31b及び32b(図18)はまた、実質的に線形であるが、任意の形状が本発明の範囲内にある。この実施形態では、第1のチャネル31bは、それぞれのチャネルの或る中間地点において第2のチャネル32bと交差することができる。中間地点とは、第1のチャネル31b及び第2のチャネル32bのそれぞれの端と端との間の或る地点を単に意味する。好ましい形態では、第1のチャネル31bと第2のチャネル32bとの交差点40は、これらの2つのチャネルで「T」を形成するように第2のチャネル32bの略中央にある。
In another embodiment of the invention, channels 31b and 32b (FIG. 18) are also substantially linear, but any shape is within the scope of the invention. In this embodiment, the first channel 31b can intersect the second channel 32b at some midpoint of the respective channel. The intermediate point simply means a certain point between the respective ends of the first channel 31b and the second channel 32b. In a preferred form, the
上述したように、チャネルの正確な設計、寸法又は他の特性は、様々とすることができるが、柱21、したがって、バイトブロック12(ベースプレートに取り付けられている)を収容及びガイドすることができるようなものとすべきである。バックプレートの表面わたってバイトブロック12を摺動させる(このような摺動は選択チャネル内での柱21の物理的接触によりガイドされる)ことによって、バイトブロック12は、任意の望ましい場所においてバックプレートに対して位置決めすることができることが理解されるであろう。柱21(したがって、取り付けられているバイトブロック12)をチャネル内で交差点40等の交差点に移動させることによって、バイトブロックを第1のチャネル等の一チャネルから第2のチャネル等の別のチャネルに移動させ、それによって、柱21を他のチャネルまで移動させ続けることができることが更に理解されるであろう。このようにして、柱21は、チャネル31〜33、31a及び32a又は31b及び32b内を摺動式に移動する。
As mentioned above, the exact design, dimensions or other characteristics of the channel can vary, but can accommodate and guide the
また、柱21の一端にベース50を設けるとともに、開いたスロットとなるようにバックプレート11の2つの面11a及び11b間を完全に貫通するチャネルを設けることが好ましい。それによって、柱21は、バイトブロック、又はベースプレートが用いられる場合はベースプレートと、ベース50との間に延びるとともにそれらを連結する。ベース50をチャネルよりも広くなるように構成することによって、また、柱21を適した寸法を有するように構成することによって、バックプレートをベース50とバイトブロック12との間に物理的に収容せしめることができる。これにより、既に記載したようにチャネルの使用によって別様に調整可能な方法でバイトブロックがバックプレートに物理的に取り付けられる。ここでも同様に、バイトブロック12は、バックプレートに保持されつつチャネル内のどこにでも自由に位置決めすることができ、柱21によって提供される回転軸を軸にして回転することもでき、それによって、歯科開業医が必要とする多数のX線位置のいずれか又は全てに対処することができることが理解されるであろう。
Further, it is preferable to provide a base 50 at one end of the
好ましい実施形態では、バイトブロック12は柱21を軸にして回転し、柱21は軸として作用する、より正確に言えば、柱21の軸が回転軸として作用する。更なる実施形態では、柱21及びチャネル31〜33は、形状又はサイズが、バイトブロック12が少なくとも2つのチャネル31〜33の交差点においてのみ回転することができるように構成されているとともにそのように寸法決めされているが、このことは必須ではない。他の更なる実施形態では、柱21及びチャネル31b及び32bは、形状又はサイズが、バイトブロック12が2つのチャネル31b及び32bの任意の部分に沿って回転することができるように構成されるとともにそのように寸法決めされることができるが、係止手段が係合している間、回転を制止又は実質的に防止することができる。例えば、上述したように、係止手段は、第1の係止部材と対応する第2の係止部材とが相互接続する(例えば、溝とリブとが概ね位置合わさった状態になる)と係合することができる。その後、第1の係止部材を対応する第2の係止部材から外す(例えば、溝とリブとが概ね位置合わさった状態にない)ことによって係止手段を係脱して回転を可能にすることができる。これは、バイトブロック又はベースプレートのうちの少なくとも一方に、他方を適所に概ね維持しつつ、十分な圧力を印加することによって、達成することができる。
In the preferred embodiment, the
画像媒体ホルダー10の構成部品の組立てに役立つようにベース50を通すようなサイズを有する、より大きな開口すなわち拡張エリア60を、1つ又は複数のチャネル内に設けることができる。拡張エリアはまた、柱21が内部でより容易に回転することができるエリアを提供することができる。1つの実施形態では、拡張エリアは、バイトブロックをベースプレートに組み付ける(例えば、しっかりと又は取外し可能に固定する)ようにベース50を拡張エリア60に通すのに役立つ1つ又は複数の通し部62(例えば、角度付き部、傾斜部、フランジ付き部又は別様の部分)を有することができる。任意選択的には、通し部62(及び/又は、図示されていない1つ又は複数の別個の後退部)はまた、組み立てられると、バイトブロックがベースプレートから抜けることを制止又は実質的に防止するのに役立つこともできる。
Larger openings or
本発明の好ましい実施形態では、画像媒体ホルダー10は、口腔内で使用可能な任意の適した材料から作製される。より好ましい画像媒体ホルダー10は、プラスチック材料から作製され、使い捨てである。
In a preferred embodiment of the present invention, the
本発明によれば、撮像プレート70及びデジタルセンサー71等の画像媒体をバックプレートの第2の面11bに好ましくは取外し可能な方法で固定するか又は取り付ける何らかの手段も設けられる。2つの好ましい方法は、可剥性接着剤又は感圧性接着剤(図示せず)と1つ又は複数のストラップ80とを含み、これらは、別個に用いることができるか又は互いに組み合わせて用いることができる。
In accordance with the present invention, some means is also provided for securing or attaching image media such as
口腔内での使用に適した接着剤はいずれも、本発明の範囲内にあるが、選択された特定の接着剤は、必ずしも本発明を限定しない。1つの好ましい接着剤は、ラテックスフリーの感圧性接着剤であり、この接着剤が任意の従来の方法でバックプレートの第2の面11b上にコーティングされる。接着剤を使用するまで覆っておくのに剥離ストリップ(図示せず)を使用することができる。図示のように、例えば、図4及び図24では、プレート70又はセンサー71等の画像媒体をバックプレートの第2の面11bに物理的に押圧し、用いる感圧性接着剤又は他の接着剤によって適所に保持することができる。
Any adhesive suitable for use in the oral cavity is within the scope of the present invention, but the particular adhesive chosen does not necessarily limit the invention. One preferred adhesive is a latex-free pressure sensitive adhesive, which is coated on the second surface 11b of the backplate in any conventional manner. A release strip (not shown) can be used to cover the adhesive until it is used. 4 and 24, for example, in FIG. 4 and FIG. 24, the image medium such as the
ストラップ80が使用され、少なくとも2つのストラップが好ましい場合、ストラップ80は、バックプレートに取り付けることができ、一方向では可撓性であるが別の方向では剛性であることが好ましい。プレート70又はセンサー71のような画像媒体をバックプレートと物理的に接触させると、1つのストラップ80(又は2つ以上用いられる場合は複数のストラップ80)を、ストラップ80の可撓性によってなされ得る方法でプレート70(又は使用することができるような任意の他の撮像媒体)の周囲に部分的に又は完全に巻いて、それによって画像媒体をバックプレート11に保持することができる(図7、図8、図24、図26及び図27)。例えば、図24、図26及び図27は、センサー71に(例えば、図示のようにバックプレートの2つの異なる面からセンサーの周囲に横断方向に)概ね(例えば、完全に)巻き付ける第1の対のストラップ80aと、センサー71に(例えば、図示のようにバックプレートの同じ面からセンサーの周囲に長手方向に)少なくとも部分的に巻く第2の対のストラップ80bとを提示する。第2の対のストラップ80bは、含まれる場合、(例えば、センサーの長手方向の動きを制止又は実質的に防止するために)センサー71へのホルダー10の更なる固定を与えることができる。ストラップ80bはまた、接続ワイヤー72の動きを制止又は実質的に防止する際に役立つことができるが、そうである必要はない。
If
ストラップ80には、適した接着剤を施すこともできるか、又は、ストラップ80を固定位置に取り付ける任意の他の従来の手段を設けることもできる。そのような方法又はそれらの組合せの全てによって、ストラップ80及び/又は接着剤は、撮像媒体をホルダー10に確実に固定するとともに(好ましくは取外し可能な方法で)別様に取り付ける。
The
さらに、ストラップ80のうちの1つ又は複数には、画像媒体ホルダー10の取外しに役立つように、破断する(例えば、引き裂く)ことができる少なくとも1つのミシン目82を設けることもできる。1つの特定の実施形態では、ストラップ80は、センサー71の縁部に概ね対応するとともにその縁部に沿って延びる横断方向のミシン目82を有する(図27)が、ミシン目は、ストラップ80に沿った、また、センサー71の周囲の、それぞれどこにでも設けることができることが意図される。センサー71に概ね対向する、及び/又は(例えば、ミシン目の方向に概ね沿って)センサー71に面しない力方向FDに、画像媒体ホルダー10(例えば、バイトブロック)に力を加えることによって、ミシン目82を破断することができ、それによって、媒体ホルダーの少なくとも一部又は媒体ホルダー全体をセンサーから取り外すことができることが理解される。ミシン目82は、センサーからの画像媒体ホルダーの取外し性を改善する上で役立つことが理解される。
Further, one or more of the
ストラップ80を適切に設計することによって、例えば、プレート70又はデジタルセンサー71のような多数の画像媒体設計を有するもののいずれも、画像媒体ホルダー10によって保持することができることが理解されるであろう。ちょうどベルトが異なるサイズ又は形状の部材を固定するように調整されることができるように、ストラップ80は、ストラップ80の長さ又は他の寸法に起因する異なる撮像媒体に対処することもできる。設計は、プレート70のような異なる画像媒体、デジタルセンサー71のような比較的厚い画像媒体、及び、デジタルセンサー71又はそのような画像媒体用の従来の保護スリーブ若しくはバリヤー73(図5、図9、図26及び図27)用の接続ワイヤー72のような他の部材にさえも、対処することができる。図示していないが、従来の歯科X線フィルムパケット又は実際には任意の他の歯科画像媒体を、本発明の画像媒体ホルダー10によって保持することができる。本発明は、今後開発され得るような撮像媒体を固定及び保持することができることすら意図される。
It will be appreciated that by appropriate design of the
アーム又は他の構造体に取り付けられる照準リングを取り付け、さらに、照準リングを撮像媒体ホルダーに効果的に連結することは、歯科X線技術分野において既知である。本発明は、図10及び図11に示されているように構成することができる。アーム及び照準リングをホルダー10に取り付ける手段はいずれも、本発明の範囲内にある。1つの好ましい手段は、スロット92が設けられている固定部材91を有するアーム90を提供することである。スロット92は、内部にバイトブロック12の縁部を物理的に収容するとともに摩擦保持するように構成されるとともに、そのようにサイズ決めすることができる。固定部材91の遠位の場所には支持柱93があり、支持柱93は、支持柱93に照準リング94を受け止めるように又は別様に調整可能に固定するように構成されている。例えば、図面に示されている十字形状等の或る特定の形状を柱93が有することができ、また、使用の際に柱93が孔95を通って配置されるように、相補的に形状決めされた孔95を照準リング94の或る場所に設けることができる。照準リング94は、任意の所望の位置に柱93に沿って自由に摺動し、柱93とのその物理的接触によって適所に摩擦保持される。
It is known in the dental x-ray art to attach an aiming ring that is attached to an arm or other structure, and to effectively connect the aiming ring to an imaging media holder. The present invention can be configured as shown in FIGS. Any means for attaching the arm and aiming ring to the
本発明の代替的な実施形態では(図10、図11及び図20)、バックプレートに、特定のX線処置に用いる異なる位置を別個に示す指標102を設けることができる。指標102は、限定はしないが、色、数、文字、記号、突起、窪み、溝線若しくは任意の他の物理的若しくは視覚的なインジケーター、又は更にそれらの組合せとすることができる。例えば、バックプレートには、2つ以上の異なる指標102(例えば、第1の指標102a、第2の指標102b等)を設けることができ、これらの指標102は、例えば、左の咬翼又は右の咬翼をそれぞれ撮影するのにバイトブロック12が移動すべき位置を異なる色によって示すことができる。さらにまた、ホルダー10は、係止部材が係合していない限り、バイトブロック12が、回転軸として柱21を軸にして、或る特定のチャネル31〜33の交差点のような或る特定の地点においてのみ、又はチャネル31b及び32bに沿った概ねどこにおいても、回転することができるタイプのものである。回転を交差点等の或る特定の地点において得ることができる特定の実施形態では、そのような回転を可能にする交差点又は他のエリアに、指標矢印110のような更なる指標を設けることができる。
In an alternative embodiment of the present invention (FIGS. 10, 11 and 20), the backplate can be provided with an
プラスチックシート120のような別個の材料層に指標102及び110を設けることができ、これらの別個の材料層は、バックプレート11の第2の面11bとの並列した物理的接触関係で位置決めすることができる。好ましい実施形態では、ストラップ80は、シート120と同じ材料からシート120と一体形成される。この構成では、シート120上に配置されている指標102を透視することができるように少なくとも部分的に透明であるバックプレートを設けることが有利であり得る。シート120を用いる場合、透明又は少なくとも部分的に透明なバックプレートにより、指標102又は110を透視しやすくなることが理解されるであろうが、指標102又は110を透視するのにバイトブロック100内に十分に大きな開口121を単に設けることも可能である。さらにまた、チャネル31〜33、31a及び32b、又は31b及び32b自体を、指標102及び/又は110を可視することができるように適切に位置決めすることができる。
1つの実施形態では、バックプレートは、複数の印(例えば、102a、102b等)を有する指標102を有することができ、これらの指標はそれぞれ、1つ又は複数の歯科X線処置の少なくとも1つの位置(及び任意選択的には指標102及び/又は照準リングの指標92’)に対応する。例えば、第1の指標は、第1のX線処置を行う第1の位置、及び任意選択的には第2のX線処置を行う第2の位置に関連付けることができる。指標102に関する様々な位置及び/又は向きは、バイトブロックを回転させること、バイトブロックをチャネルに沿って移動させること、又はそれらの双方を行うことによって得ることができることが理解される。図23に示されているような1つの特定の実施形態では、バックプレート15は、第1の歯科X線処置を行うことに関連し得る第1の位置103aと、第2の歯科X線処置を行うことに関連し得る第2の位置103bとを有する第1の指標103を有することができる。バックプレート15は、第3の歯科X線処置を行うことに関連し得る第1の位置104aと、第4の歯科X線処置を行うことに関連し得る第2の位置104bとを有する第2の指標104を更に有することができる。この構成では、第1の位置103aは、第1のチャネルに沿った或る位置に位置付ける(例えば、第1のチャネルの端部に概ね位置決めする)ことができ、第2の位置103bは、第1のチャネルに沿った別の場所に位置付ける(例えば、第1のチャネルと第2のチャネルとの交差点に概ね位置決めする)ことができる。さらに、第1の位置104aは、第2のチャネルに沿った或る位置に位置付ける(例えば、第2のチャネルの端部に概ね位置決めする)ことができ、第2の位置104bは、第2のチャネルに沿った別の場所に位置付ける(例えば、第2のチャネルの対向する端部に概ね位置決めする)ことができる。
In one embodiment, the backplate can have an
バイトブロックの代替的な実施形態が、添付の図面、すなわち図13〜図15の符号130によって示されている。バイトブロック130は特に、歯内治療(エンドドンティック、endodontic)処置又は「歯根(根管)」処置時に有用であるように構成されている。(図示しないが)既知のように、歯根処置時、エンドドンティック・ファイル(endodontic file)を用いて、歯から神経を取り除き、歯根内の神経管をきれいにする。エンドドンティック・ファイルが歯の適所に配置される際、神経管の全体がきれいにされるようにファイルが歯根に十分深く挿入されていることを確かめるのに歯をX線撮影する必要がある。この処置は、適所にあるファイルによって行われねばならず、その後、ファイルが外される。
An alternative embodiment of a byte block is indicated by the attached drawing, i.e. by
バイトブロック130には、上述したように本発明のホルダー10と動作可能に連結するベース131が設けられ、また、第1のバイトアーム132及び第2のバイトアーム133が設けられる。アーム132及び133は、図面に示されているように、離間した対向する平行関係で配置されることが好ましい。離間していることによって、X線画像を撮影する際にエンドドンティック・ファイルが歯根の適所にあるままとなる余地がある。ベース131は、ホルダー10に関して本明細書において上述したのと同じ本発明の方法で、例示的なセンサー134のようなセンサーを複数の位置に位置決めすることを可能にすることが理解されるであろう。
As described above, the
さらに、バイトブロック130には、照準リング135に取り付けられるか又は取外し可能に取り付けられる手段が設けられることが好ましいが、そうである必要はない。例えば、リング135には、離間した対向する平行溝140を設けることができ、バイトブロック130には、相補的なピン141を設けることができる。溝140及びピン141は、溝140が摺動によってピン141に対して摩擦嵌合することができるように構成することができる。溝140とピン141との摩擦は、必要に応じてリング135を適所に保持するのに十分とすることができる。バイトブロック130をリング135に取り付ける手段はいずれも、本発明の範囲内にあることが理解されるであろう。
Further, the
図面の図16及び図17において、チャネルの代替的な構成がチャネル31a及び32aとして示されており、代替的な交差点が交差点40aとして示されている。さらに、中間回転を可能にする開いたエリア40bが種々の地点に設けられており、そのため、バイトブロック12は、所望であれば交差点40aから離れた地点で回転することができる。さらに、照準リング135と同様の照準リング135aには、それぞれがアーム93を支持することが可能な複数の支持体92aを設けることができる。好ましい構成では、各支持体92aは、特定の歯科X線画像を撮影しやすくする予め選択された位置にアーム93を保持する。さらにまた、チャネル31a及び32aにおけるそれぞれの指標31a’及び指標32b’、並びに、交差点40aにおける指標40a’は、所与の支持体92a上に位置付けられているか、所与の支持体92aに隣接して位置付けられているか又は別様に所与の支持体92aに属している指標に対応する。例えば、指標31a’は、黄色等の色とすることができ、この色は、支持体92aの近くに位置決めされており、したがって支持体92aに属しているか又は別様に支持体92aを示す黄色の指標92a’に対応する。バイトブロック12が上述したようにチャネル32a内に位置決めされると、使用者は、組み立てられた部材がこの時点で所与のX線撮像処置に適切な位置にあることが分かった上で、アーム93を支持体92a内に配置する。更なる例として、指標31a’と、指標92a’によって使用者に示される関連する支持体92aとが、後方画像の撮影に有用とすることができる。指標32a’と、関連する支持体92a’’とは、赤等の第2の色とすることができ、咬翼画像の撮影に適切な位置を示すことができる。前方画像等の撮影には他の位置が適切であるものとすることができ、例えば、図16に示されているセットアップは、前部X線画像の撮影に有用であるものとなっている。当然のことながら、任意の方法で施される色、数、言葉、印、罫引(scribes)、隆起、空隙、物理的な構造等のような指標はいずれも、本発明の範囲内にある。
In FIGS. 16 and 17 of the drawings, alternative configurations of channels are shown as
したがって、記載されているような画像媒体ホルダー10は、種々の設計、形状及び構成の画像媒体を保持することが可能であることが理解されるであろう。本発明の画像媒体ホルダーはまた、使用者が2つ以上の位置において歯科X線を撮影することができるようにすることも可能である。これらの様々な使用は全て、本発明による1つの画像媒体ホルダーによって達成することができる。本発明を実施する好ましい実施形態を、本発明の範囲内にある変形形態の全てを示すことを意図せずに本明細書において記載するとともに添付の図面に示してきた。したがって、本発明の範囲は、添付の特許請求の範囲によってのみ規定される。
Accordingly, it will be appreciated that the
本発明は、歯科X線画像媒体ホルダーに関する。より詳細には、本発明は、X線処置時に、フィルム、蛍光プレート、デジタルセンサー等を含む歯科X線画像媒体を固定するとともに、歯科X線画像媒体をX線標的に対して適所に保持する装置に関する。特に、本発明は、複数の異なるサイズ、形状又は構成の画像媒体を使用して複数の異なるX線を撮影するのに選択的に用いることができるホルダーに関する。本発明の装置は、画像媒体バックプレートに可動に取り付けられるバイトブロックを有する。バックプレートには、画像媒体をバックプレートに固定するように可撓性ストラップを設けることができる。 The present invention relates to a dental X-ray image media holder. More specifically, the present invention secures a dental X-ray image medium including a film, a fluorescent plate, a digital sensor, etc. and holds the dental X-ray image medium in place with respect to the X-ray target during X-ray treatment. Relates to the device. In particular, the present invention relates to a holder that can be selectively used to image a plurality of different x-rays using a plurality of different sized, shaped or configured image media. The apparatus of the present invention has a bite block movably attached to an image media backplate. The back plate can be provided with a flexible strap to secure the image media to the back plate.
本発明は、一部継続米国特許出願第11/980836号(2007年10月31日に出願)、米国特許出願第11/807413号(2007年5月29日に出願)及び米国仮特許出願第60/809491号(2006年5月30日に出願)の出願日の利益を主張する。上記の出願は、あらゆる目的から引用することにより本明細書の一部をなす。 The present invention is incorporated in part by US patent application Ser. No. 11/980836 (filed Oct. 31, 2007), US patent application Ser. No. 11 / 807,413 (filed May 29, 2007) and US provisional patent application No. Claims the benefit of the filing date of 60/809491 (filed May 30, 2006). The above application is hereby incorporated by reference for all purposes.
歯科専門家により、長年にわたってX線撮像が用いられてきた。従来の歯科X線処置は、X線エネルギーを標的部位に通過させてからX線フィルムに当てることを含む。フィルムを現像し、標的部位の画像を得る。有用な画像を得るには、歯科X線フィルムを所定の確実な方法で標的部位に対して位置決めせねばならないこともまた、長年にわたって知られている。例えば、米国特許第3,473,026号に示されているものを含む、多数のX線フィルムホルダー及び位置決め装置が開発されており、上記特許は、背景としての目的から、引用することにより本明細書の一部をなす。 X-ray imaging has been used for many years by dental professionals. Conventional dental x-ray procedures involve passing x-ray energy through a target site and then hitting the x-ray film. The film is developed to obtain an image of the target site. It has also been known for many years that a dental x-ray film must be positioned relative to a target site in a predetermined and reliable manner to obtain useful images. A number of X-ray film holders and positioning devices have been developed, including, for example, those shown in US Pat. No. 3,473,026, which is hereby incorporated by reference for background purposes. Part of the description.
より最近では、多くの歯科専門家が、従来のX線フィルムの代わりにデジタルX線センサーを使用している。そのようなセンサーの一例は、例えば、米国特許第6,652,141号に示されており、この特許は、X線センサーの背景の開示のため、引用することにより本明細書の一部をなす。X線フィルムの場合と同様に、X線センサーは、X線撮像処置中、所定位置に固定する必要がある。X線フィルムの使用と同様の方法で、X線センサーの保持及び位置決め装置が開発されている。デジタルセンサーには多くの場合、コンピューター等の記憶装置又は表示装置にデータを転送するように、電気接続コードが付属している。 More recently, many dental professionals have used digital x-ray sensors instead of conventional x-ray films. An example of such a sensor is shown, for example, in US Pat. No. 6,652,141, which is hereby incorporated by reference for background disclosure of X-ray sensors. Eggplant. As with the X-ray film, the X-ray sensor needs to be fixed in place during the X-ray imaging procedure. X-ray sensor holding and positioning devices have been developed in a manner similar to the use of X-ray film. Digital sensors often come with electrical connection cords to transfer data to a storage device or display device such as a computer.
歯科業界において一般的な別のタイプの画像媒体は、蛍光体撮像プレートである。X線照射は、走査機等によって後で読み取られる撮像プレートに格納され、そのデータは、コンピューター等の記憶装置又は表示装置に転送される。 Another type of image medium common in the dental industry is a phosphor imaging plate. The X-ray irradiation is stored in an imaging plate that is read later by a scanner or the like, and the data is transferred to a storage device such as a computer or a display device.
歯科用の歯科X線を受け取るこれらの及び他のタイプの装置は、本明細書において歯科X線撮像媒体、センサー、イメージャー等と総称される。そのようなX線に対して反応するそのような装置はいずれも、本発明の範囲内にある。上述から、異なる画像媒体ホルダーは、それらが全て、同様の目的、すなわち、歯科診断等を達成しつつも、異なる方法で動作することが理解されるであろう。画像媒体自体の形状、サイズ及び構成が異なることもまた、事実である。例えば、従来のX線フィルムは多くの場合、患者に使用する前は袋に入った状態に製造される。蛍光体撮像プレートは多くの場合、非常に薄く、1枚又は2枚の紙と同様の厚さであり、また、X線処置に用いる前は防護袋に入っている。デジタルセンサーは、そのような装置に必要とされる内部エネルギー感知部品に起因して、それぞれの比較にあたり、かなり厚くなる傾向がある。今後、他のタイプのデジタル撮像媒体が、同様の技術又はおそらくは全く異なる技術を用いて開発されることが想定される。これらが口腔内に概ね適合せねばならず、また、X線処置中に所望の場所にしっかりと保持されねばならないという点で、これらは全て少なくとも何らかの共通性を有する。 These and other types of devices that receive dental dental x-rays are collectively referred to herein as dental x-ray imaging media, sensors, imagers, and the like. Any such device that reacts to such X-rays is within the scope of the present invention. From the above, it will be appreciated that the different image media holders all operate in different ways, while achieving the same purpose, ie dental diagnosis and the like. It is also true that the shape, size and configuration of the image media itself are different. For example, conventional x-ray films are often manufactured in a bag prior to use on a patient. The phosphor imaging plate is often very thin and is as thick as one or two sheets of paper, and is in a protective bag before being used for X-ray treatment. Digital sensors tend to be quite thick for each comparison due to the internal energy sensing components required for such devices. In the future, it is envisioned that other types of digital imaging media will be developed using similar or possibly entirely different technologies. They all have at least some commonality in that they must generally fit within the oral cavity and must be securely held in the desired location during the x-ray procedure.
異なる撮像媒体を使用するという複雑性が加わることは、一般的なタイプの媒体においてさえ、製造業者によっては、他の媒体と同じタスクを達成しつつも異なるサイズ、形状又は構成の媒体製品を提供することが多いということである。 The added complexity of using different imaging media provides media products of different sizes, shapes, or configurations, even for common types of media, while achieving the same tasks as other media, even for common types of media It means that there are many things to do.
当然のことながら、口腔の異なる部分のX線画像を撮影するのに異なるセットアップを用いねばならない場合が多いことも知られている。例えば、従来、口腔内で撮影される歯科X線は、前側垂直方向歯根尖周囲の、前側水平方向歯根尖周囲の、後側水平方向歯根尖周囲の、後側垂直方向歯根尖周囲の、水平方向咬翼の、垂直方向咬翼の、左右の画像、及び他の同様のX線位置を含む。 Of course, it is also known that different setups must often be used to take X-ray images of different parts of the oral cavity. For example, conventionally, a dental X-ray imaged in the oral cavity is a horizontal image around the anterior vertical apex, around the anterior horizontal apex, around the posterior horizontal apex, around the posterior vertical apex. Includes left and right images of directional wings, vertical wings, and other similar X-ray positions.
異なるサイズ、形状及び構成の所与の多数の異なる撮像媒体があり、多くの異なるX線処置が口腔内において必要とされ得るとすると、歯又は他の標的部位に対する撮像媒体の様々な位置決めが必要となり、撮像媒体ホルダーは、各可能な組合せのために異なる構成を有することが理解されるであろう。これにより、歯科開業医が、適切なホルダーがX線処置中に任意の所与の時間に利用可能であることを無理なく確実にするために、通常、多数の撮像媒体ホルダーをストックしておくことが必要である。ホルダーを特定の撮像媒体と適合させるには時間及び労力がかかる。 Given a large number of different imaging media of different sizes, shapes and configurations, and many different x-ray procedures may be required in the oral cavity, various positioning of the imaging media relative to the tooth or other target site is required Thus, it will be appreciated that the imaging media holder has a different configuration for each possible combination. This allows a dental practitioner to typically stock a large number of imaging media holders to ensure that a suitable holder is available at any given time during an x-ray procedure. is necessary. Matching the holder with a particular imaging medium takes time and effort.
したがって、異なる形状、サイズ及び構成のそのような撮像媒体を確実に取り付ける汎用歯科X線撮像媒体ホルダーの必要性が存在する。X線処置中にそのような異なる媒体を選択場所に保持するのに同じホルダーを用いることができる場合、また、口腔内の異なる場所に位置決めすることによって2つ以上のタイプのX線を撮影するのに同じホルダーを用いることができる場合も望ましいであろう。本発明は、これらの要望を満たす調整可能なホルダーを提供する。 Accordingly, there is a need for a universal dental x-ray imaging media holder that securely attaches such imaging media of different shapes, sizes and configurations. If the same holder can be used to hold such different media in a selected location during an x-ray procedure, and more than one type of x-ray is taken by positioning at different locations in the oral cavity It may also be desirable if the same holder can be used. The present invention provides an adjustable holder that meets these needs.
一態様では、本発明は、歯科X線画像媒体ホルダーであって、
バイトブロックに取り付けられるバックプレートであって、
前記バイトブロックに取り付けられる柱を収容する少なくとも1つのチャネルであって、それによって、前記バイトブロックが、前記バックプレートに対して所定位置に向き付けられるように該チャネル内で選択的に移動することができる、少なくとも1つのチャネルと、
複数の指標であって、それによって、該指標のうちの少なくとも1つが、該バックプレートに対する前記バイトブロックの第1の位置を示すのに用いられ、該第1の位置は、所定の第1の歯科撮像処置に関連付けられる、複数の指標と、
を有する、バックプレートと、
係止部材であって、該係止部材の係合時に柱軸を中心とした前記バイトブロックの回転運動を防止するように構成されている係止部材と、
を備える、歯科X線画像媒体ホルダーに関する。
In one aspect, the present invention is a dental x-ray image media holder comprising:
A back plate attached to the bite block,
At least one channel containing a post attached to the bite block, whereby the bite block is selectively moved within the channel such that the bite block is oriented in a predetermined position relative to the back plate. At least one channel capable of:
A plurality of indicators, whereby at least one of the indicators is used to indicate a first position of the bite block relative to the backplate, the first position being a predetermined first A plurality of indicators associated with the dental imaging procedure;
Having a back plate;
A locking member configured to prevent rotational movement of the bite block about the column axis when the locking member is engaged;
A dental X-ray image media holder.
別の態様では、本発明は、歯科X線画像媒体ホルダーであって、
バイトブロックに取り付けられるバックプレートであって、
第1の面と、
前記第1の面の外周に沿って延びる周縁と、
前記バイトブロックに取り付けられる柱を収容する、前記バックプレートの前記第1の面を少なくとも部分的に延びる少なくとも1つのチャネルであって、それによって、前記バイトブロックは、前記バックプレートに対して所定の位置に向き付けられるように該チャネル内で選択的に移動することができる、少なくとも1つのチャネルと、
複数の指標であって、それによって、該指標のうちの少なくとも1つが、該バックプレートに対する前記バイトブロックの第1の位置を示すのに用いられ、該第1の位置は、所定の第1の歯科撮像処置に関連付けられる、複数の指標と、
を有する、バックプレートと、
前記柱を前記バイトブロックに連結するベースプレートであって、前記第1の位置において前記バイトブロックが前記バックプレートの前記周縁の外方に位置決めされるように該バックプレートの前記第1の面に沿って延びる、ベースプレートと、
を備える、歯科X線画像媒体ホルダーに関する。
In another aspect, the present invention is a dental x-ray image media holder comprising:
A back plate attached to the bite block,
The first aspect;
A peripheral edge extending along an outer periphery of the first surface;
At least one channel extending at least partially through the first surface of the backplate that houses a post attached to the bite block, whereby the bite block has a predetermined relation to the backplate At least one channel that can be selectively moved within the channel to be directed to a position;
A plurality of indicators, whereby at least one of the indicators is used to indicate a first position of the bite block relative to the backplate, the first position being a predetermined first A plurality of indicators associated with the dental imaging procedure;
Having a back plate;
A base plate connecting the pillar to the bite block, wherein the bite block is positioned along the first surface of the back plate so that the bite block is positioned outward of the peripheral edge of the back plate at the first position; Extending the base plate,
A dental X-ray image media holder.
別の態様では、本発明は、歯科X線画像媒体ホルダーであって、
バイトブロックに取り付けられるバックプレートであって、
第1の面と、
第2の面と、
前記第1の面と前記第2の面との間で前記バックプレートの外周に沿って延びる周縁と、
前記バイトブロックに取り付けられる柱を収容する、前記バックプレートの前記第1の面を少なくとも部分的に延びる複数のチャネルであって、それによって、前記バイトブロックは、前記バックプレートに対して所定の位置に向き付けられるように該チャネル内で選択的に移動することができる、複数のチャネルと、
複数の指標であって、それによって、第1の指標が、該バックプレートに対する前記バイトブロックの第1の位置を示すのに用いられ、該第1の位置は、所定の第1の歯科撮像処置に関連付けられ、第2の指標が、該バックプレートに対する前記バイトブロックの第2の位置を示すのに用いられ、該第2の位置は、所定の第2の歯科撮像処置に関連付けられる、複数の指標と、
第1の係止部材と、
を有する、バックプレートと、
前記柱を前記バイトブロックに連結するベースプレートであって、該ベースプレートは、前記バックプレートの前記第1の係止部材と係合する対応する第2の係止部材を有し、そのため、係合時に、柱軸を中心とした前記バイトブロックの回転運動が防止される、ベースプレートと、
を備える、歯科X線画像媒体ホルダーに関する。
In another aspect, the present invention is a dental x-ray image media holder comprising:
A back plate attached to the bite block,
The first aspect;
A second side;
A peripheral edge extending along an outer periphery of the back plate between the first surface and the second surface;
A plurality of channels extending at least partially through the first surface of the back plate for receiving posts attached to the bite block, whereby the bite block is in a predetermined position relative to the back plate; A plurality of channels that can be selectively moved within the channel to be directed to
A plurality of indicators, whereby a first indicator is used to indicate a first position of the bite block relative to the backplate, the first position being a predetermined first dental imaging procedure And a second indicator is used to indicate a second position of the bite block relative to the backplate, the second position being associated with a predetermined second dental imaging procedure. Indicators and
A first locking member;
Having a back plate;
A base plate connecting the column to the bite block, the base plate having a corresponding second locking member that engages with the first locking member of the back plate, so that when engaged, , A base plate in which rotational movement of the bite block around the column axis is prevented;
A dental X-ray image media holder.
本発明の別の態様では、該歯科X線画像媒体ホルダーは、以下の特徴のうちの1つ又は任意の組合せを有する。前記柱を前記バイトブロックに連結するベースプレート。該ベースプレートは、前記第1の位置において前記バイトブロックが前記バックプレートの周縁の外方に位置決めされるように該バックプレートの第1の面に沿って延びる。前記ベースプレートは、前記柱に取り付けられる近端部と、前記バイトブロックに取り付けられる遠位端部とを有し、前記バイトブロックは、前記バックプレートの前記第1の面に対して概ね垂直に延びる接触面を有する。複数のストラップが前記バックプレートの第2の面に固定され、そのため、画像媒体が前記バックプレートの前記第2の面と物理的に接触せしめられた後、前記ストラップは、前記画像媒体を前記バックプレートに対して所定位置に固定する際に前記画像媒体に対して物理的に当接するように巻くことができ、前記画像媒体への固定後に前記バックプレートを外すミシン目を有する。前記柱は、前記チャネルのうちの少なくとも1つのチャネル内に位置決めされると前記ベースプレートとの間に前記バックプレートの一部を収容するようにベースを有し、前記柱は、該ベースと前記前記ベースプレートとの間に延びるとともに該ベースと前記ベースプレートとを連結する。前記バックプレートには、少なくとも2つの交差する前記チャネルが設けられ、該チャネルは、第1のチャネルが第2のチャネルと各該第1のチャネル及び該第2のチャネルの中間地点において交差することで形成されるt字形構成を有する。前記ベースプレートは、前記柱に取り付けられる近端部と、前記バイトブロックに取り付けられる遠位端部とを有し、前記バイトブロックは、前記バックプレートの前記第1の面に対して概ね垂直に延びる接触面を有する。係止部材であって、該係止部材の係合時に柱軸を中心とした前記バイトブロックの回転運動を防止するように構成されている係止部材。前記係止部材は、少なくとも1つの溝を有する第1の係止部材と、少なくとも1つのリブを有する対応する第2の係止部材とを含み、そのため、前記溝内への前記リブの係合時に、前記柱軸を中心とした前記バイトブロックの回転運動が防止される。前記バックプレートは第1の係止部材を有し、前記ベースプレートは対応する第2の係止部材を有し、そのため、前記第1の係止部材と前記対応する第2の係止部材との係合時に、前記柱軸を中心とした前記バイトブロックの回転運動が防止され、その一方で、前記バックプレートの前記第1の面に対する前記チャネル内での前記バイトブロックの概ね平行な移動を可能にする。前記バックプレートには、少なくとも2つの交差する前記チャネルが設けられ、該チャネルは、第1のチャネルが第2のチャネルと各該第1のチャネル及び該第2のチャネルの中間地点において交差することで形成されるt字形構成を有する。複数のストラップが前記バックプレートの第2の面に固定され、そのため、画像媒体が前記バックプレートの前記第2の面と物理的に接触せしめられた後、前記ストラップは、前記画像媒体を前記バックプレートに対して所定位置に固定する際に前記画像媒体に対して物理的に当接するように巻くことができる。前記第1の係止部材は、前記バックプレートの前記第1の面に沿った少なくとも1つの長手方向延在溝及び少なくとも1つの横断方向延在溝を有し、前記対応する第2の係止部材は、少なくとも1つのリブを有し、そのため、前記第1の係止部材と前記対応する係止部材との係合時に、前記少なくとも1つのリブが、前記少なくとも1つの長手方向延在溝及び前記少なくとも1つの横断方向延在溝のうちの少なくとも一方内に収容される。前記ベースプレートは、前記第1の位置において前記バイトブロックが前記バックプレートの前記周縁の外方に位置決めされるように該バックプレートの前記第1の面に沿って延びる。前記柱は、前記チャネルのうちの少なくとも1つのチャネル内に位置決めされると前記ベースプレートとの間に前記バックプレートの一部を収容するようにベースを有し、前記柱は、該ベースと前記前記ベースプレートとの間に延びるとともに該ベースと前記ベースプレートとを連結する。 In another aspect of the invention, the dental x-ray image media holder has one or any combination of the following features. A base plate for connecting the pillar to the bite block. The base plate extends along a first surface of the back plate such that the bite block is positioned outward of a peripheral edge of the back plate in the first position. The base plate has a proximal end attached to the post and a distal end attached to the bite block, the bite block extending generally perpendicular to the first surface of the backplate. It has a contact surface. A plurality of straps are secured to the second surface of the back plate, so that after the image media is in physical contact with the second surface of the back plate, the straps pull the image media to the back plate. When fixing to a predetermined position with respect to a plate, it can wind so that it may contact | abut physically with respect to the said image medium, and has the perforation which removes the said back plate after fixing to the said image medium. The pillar has a base to accommodate a portion of the back plate between the base plate and the pillar when positioned in at least one of the channels, the pillar having the base and the It extends between the base plate and connects the base and the base plate. The backplate is provided with at least two intersecting channels, the first channel intersecting the second channel with each of the first channel and the second channel. Having a t-shaped configuration. The base plate has a proximal end attached to the post and a distal end attached to the bite block, the bite block extending generally perpendicular to the first surface of the backplate. It has a contact surface. A locking member configured to prevent rotational movement of the bite block about a column axis when the locking member is engaged. The locking member includes a first locking member having at least one groove and a corresponding second locking member having at least one rib, so that the engagement of the rib into the groove Sometimes, the rotational movement of the bite block about the column axis is prevented. The back plate has a first locking member, and the base plate has a corresponding second locking member, so that the first locking member and the corresponding second locking member When engaged, rotational movement of the bite block about the column axis is prevented, while allowing the bite block to move generally parallel within the channel relative to the first surface of the backplate. To. The backplate is provided with at least two intersecting channels, the first channel intersecting the second channel with each of the first channel and the second channel. Having a t-shaped configuration. A plurality of straps are secured to the second surface of the back plate, so that after the image media is in physical contact with the second surface of the back plate, the straps pull the image media to the back plate. When fixing to a predetermined position with respect to a plate, it can wind so that it may contact | abut physically with respect to the said image medium. The first locking member has at least one longitudinally extending groove and at least one transversely extending groove along the first surface of the backplate, and the corresponding second locking member The member has at least one rib so that upon engagement of the first locking member and the corresponding locking member, the at least one rib is the at least one longitudinally extending groove and Housed in at least one of the at least one transversely extending groove. The base plate extends along the first surface of the back plate such that the bite block is positioned outward of the peripheral edge of the back plate at the first position. The pillar has a base to accommodate a portion of the back plate between the base plate and the pillar when positioned in at least one of the channels, the pillar having the base and the It extends between the base plate and connects the base and the base plate.
本発明の概念を具現する画像媒体ホルダーが、添付の図面において符号10によって全体的に示されている。画像媒体ホルダー10は、第1の面11aと、第2の面11bと、周縁11cとを有するように構成されているバックプレート11を有する。1つの実施形態では、周縁11cは、第1の面と第2の面との間でバックプレートの周に沿って延びる。バックプレート11は、任意のサイズ又は形状とすることができるが、概ね矩形の平坦なプレートが、以下で記載する方法で歯科X線画像媒体と物理的に接触するとともに歯科X線画像媒体を支持するのに役立つことが分かっている。図面に示されているような平坦なプレート設計が例示されており、そのような設計を有することが好ましいが、当然のことながら、任意のサイズ、形状又は構成が本発明の範囲内にある。
An image media holder embodying the concepts of the present invention is indicated generally by the numeral 10 in the accompanying drawings. The
画像媒体ホルダー10には、バイトブロック12も設けられる。歯科X線画像媒体ホルダーとともに用いられる「バイトブロック」は、X線処置中、歯、歯茎又は患者の他の歯列間に物理的に当たることが意図されることが、当業者には理解されるであろう。従来どおり、画像媒体ホルダーが患者の口腔(図示せず)内に位置決めされ、患者はそのブロックを噛むように指示される。これにより、後続の歯科撮像処置時に取り付けられるか又は支持されるX線画像媒体の位置が定められる。本発明のバイトブロック12は、任意の適した従来の設計、形状又は構成を有するが、ただし、以下で記載される本発明独自の態様を有する。
The
1つの実施形態では、バイトブロック12は概ね平坦かつ矩形とすることができ、バイトブロック12には、一般的に従来のような任意選択的な把持リッジ13を有する少なくとも1つの接触面(例えば、2つの対向する接触面)を設けることができる。バイトブロック12は、その矩形本体の一方の端に、好ましくは、矩形設計が選択される場合では端12a(例えば、短い方の端)のうちの一方の端に、ベースプレート20を設けることができる。ベースプレート20は、バックプレート11の第1の面11aと密接な物理的接触を行うことができるように概ね平滑であるように構成されている。その物理的接触は、以下の説明により明らかになる目的から、ベースプレート20がバックプレート11の第1の面11aの表面にわたって摺動することができるようなものとすることができることが好ましい。ベースプレート20は、バイトブロック12に取り付けられる別個の部品とすることができるか、又はバイトブロック12と一体形成することができることが理解される。
In one embodiment, the
バイトブロック12から、より好ましくはベースプレート20から、位置決め柱21(図12)が延びるものとすることができ、この位置決め柱21は、ここで記載する方法でバックプレート11と協働して相互作用する。位置決め柱は軸PAに沿って延びる。位置決め柱21は、バイトブロック12、ベースプレート20又はそれらの双方の組合せと一体形成することができるか又はそれらに取り付けることができることが理解される。
A positioning post 21 (FIG. 12) may extend from the
好ましい実施形態では、バイトブロック12の一方の端にベースプレート20aを設けることができる(図18〜図27)。ベースプレート20aは、概ね平坦かつ矩形とする(又は別様に形状決めする)ことができ、近位端部22と、遠位端部23と、第1の面24と、第2の面25とを有することができる。通常、ベースプレート20aは、バイトブロック12に対して概ね横断方向に(例えば、垂直方向に)延びることができるが、そうである必要はない(例えば、バイトブロック12に対して斜めに延びるか又は別様に延びる等)。例えば、1つの実施形態では、バイトブロック12が、ベースプレート20aの遠位端部23においてベースプレート20a(例えば、第1の面24)から概ね垂直方向に延びる。ベースプレート20a(例えば、第2の面25)を、遠位端部23がバックプレート15の周縁11cを越えて延びるように隣接させてバックプレート(例えば、第1の面11a)に沿って位置決めすることができることが理解される。したがって、延長したベースプレート20aは、バイトブロック12のずれに備え、バイトブロック12は、バイトブロック12(例えば、バイトブロック12全体)がバックプレートの周縁11cの外方にも位置決めされ得るようにベースプレート20aの遠位端部23に位置決めされる。
In a preferred embodiment, a
この構成では、位置決め柱21は、ベースプレート20aの近位端22に位置付けする(例えば、底面25から延びる)ことができ、そのため、バイトブロック12を、位置決め柱21の柱軸PAに対して離間した(例えば、ずれた)構成で位置決めすることができる(図24)。例えば、図24に示されているように、遠位端部23は、バイトブロック12をバックプレート11から外方に(例えば、ずらして)位置決めすることができるように、バイトブロック12の周縁11cから外方に(例えば、周縁11cを越えて)延びる。バイトブロック12をずらすことにより、画像媒体ホルダー10が様々なサイズのセンサー(例えば、サイズ1のセンサー、サイズ2のセンサー又は別様にサイズ決めされたセンサー)に対処することが可能になり、そのため、バックプレートをセンサーの機能エリアを概ね中心に位置決めすることができ、このような位置決めは位置決め範囲の拡大に望ましいものであり得る。
In this configuration, the
バイトブロック12をバックプレートに対して2つ以上の位置に位置決めすることを可能にするには、少なくとも1つの、好ましくは複数のスロット又はチャネルをバックプレートに設けることが好ましい。例えば、図3を参照すると、1つの実施形態では、バックプレート11にチャネル31〜33を設けることができる。別の実施形態では、例えば図17を参照すると、バックプレートにチャネル31a及び32aを設けることができる。更に別の実施形態では、例えば別の実施形態では、図18を参照すると、バックプレート15にチャネル31b及び32bを設けることができる。これらのチャネルは、任意の設計又は構成を有することができ、第1の面11aから第2の面11bまでバックプレートを完全に貫通することができる。代替的には、チャネルは、第1の面11aから一部のみを通って延び、第2の面11bまで完全に通らずに延びてもよい。
In order to be able to position the
バイトブロック及び/又はベースプレートに取り付けられる柱21は、チャネル内に収容することができるように構成することができる。バイトブロックは、チャネルのうちの選択された1つのチャネル内で任意の予め選択された位置に摺動させることによって、所望される場所がどこであろうとそのように位置決めすることができることが理解されるであろう。さらに、柱21は、任意の形状(例えば、正方形、矩形、円形又は別様の形)及び/又はサイズで設けることができる。したがって、画像媒体ホルダー10は、バックプレートとの係合時にバックプレートに対するベースプレートの回転を制止及び/又は実質的に防止する係止手段を更に有することができる。1つの実施形態では、柱21は、概ね正方形の形状で設けることができ、そのため、バイトブロック12の回転をそれぞれのチャネル(例えば、係止手段が、正方形柱の回転を防止する1つ又は複数のチャネル壁又はその他を有する)の1つ又は複数の部分に沿って制止又は実質的に防止することができるが、そうである必要はない。回転がチャネルに沿って制止又は実質的に防止される場合、チャネルは、本明細書に記載するように、拡張エリア60を有する、チャネルとチャネルとの間の交差点(図2及び図18)において、バイトブロック12の回転を可能にするように構成することができることが理解される。
The
好ましい実施形態では、柱21は、チャネルの1つ又は複数の部分に沿ってのベースプレートの回転を可能にするように、概ね円形の形状で設けることができる。係止手段は、1つ又は複数の係止部材を含むことができ、それによって、1つ又は複数の係止部材の係合時に、バイトブロック12の動きがそれぞれのチャネル(単数又は複数)において少なくとも1つの方向に制止又は実質的に防止される。係止部材の係合時に、柱軸PAを中心としたバイトブロック12の回転運動を防止することができることが好ましい。より詳細には、係止部材の係合時に、バイトブロックの回転を防止することができ、その一方、バイトブロックは、チャネル内をバックプレートに対して1つ又は複数の他の方向(例えば、前後、左右又は別の方向)に自由に選択的に移動することができることが理解される。1つの実施形態では、係止部材は、第1の係止部材及び対応する第2の係止部材を含み、第1の係止部材及び第2の係止部材はそれぞれ、チャネル内における少なくとも1つの方向へのバイトブロックの移動を制止又は実質的に防止するよう、他方と係合するように構成されている。係止部材(例えば、第1の係止部材、対応する第2の係止部材及び/又はその他)は、一方の係止部材に対する他方の係止部材による少なくとも1つの方向への移動が制止又は実質的に防止され得るように、インターロック特徴部(例えば、嵌合部)を有することが例示されるとともにそのようであることが好ましいが、本発明の範囲内にある任意のサイズ、形状又は構成を有することができることが理解される。
In a preferred embodiment, the
通常、バックプレートには、第1の係止部材又は対応する第2の係止部材の一方を設けることができ、バイトブロック(例えば、ベースプレート)には、他方を設けることができるが、そうである必要はない。例えば、係止部材は、柱軸PAを中心としたバイトブロック12の回転を制止又は実質的に防止することができるように互いに係合(例えば、嵌合、相互作用、交差又はその他)する、1つ又は複数の溝27(例えば、第1の面11aに沿って設けられている)を有する第1の係止部材と、1つ又は複数のリブ26(例えば、ベースプレート20aの第2の面25に沿って設けられている)を有する対応する第2の係止部材とを含む(図25)。1つの特定の例では、バックプレートは、バックプレートの第1の面11a内に一対の縦溝及び一対の横溝が形成されている第1の係止部材を有する。各対の溝27は、溝と溝との間に他方の対の溝と同様の間隔を有する2つの概ね平行な溝を含む。そのように2つの概ね平行な溝を含む場合、図20に示されているように、縦溝は横溝と交差し、それによって、周囲に4つの交差点を形成する。さらに、ベースプレート20aは、ベースプレート20aの第2の面25に沿って概ね形成されている一対のリブ26を有し、各リブは、他方に対して概ね平行であるとともに各対の溝27の間隔と同様の間隔を有する。この構成では、リブ26が溝27内に収容されるように係合すると、柱軸を中心としたバイトブロックの回転が実質的に防止され、その一方、バックプレート15に対する前後(例えば、バイトブロック12が一対の縦溝内に概ね位置決めされる)又は左右(例えば、バイトブロック12が一対の横溝内に概ね位置決めされる)への移動を可能にすることができる。
Typically, the back plate can be provided with one of a first locking member or a corresponding second locking member, and the bite block (eg, base plate) can be provided with the other, but There is no need. For example, the locking members engage (e.g., fit, interact, cross or otherwise) with each other so that rotation of the bit block 12 about the column axis PA can be prevented or substantially prevented. A first locking member having one or more grooves 27 (for example, provided along the
しかしながら、図22に示されているように(例えば、ずれた構成、概ね非平行な構成又は別様の構成で)溝27内の対応する構成部からリブを外すと、バイトブロックは、バックプレートに対して概ね自由に回転することができることが理解される。溝27からリブ22を外すことは、捻り運動(例えば、柱軸PAを中心とした回転)の際にバイトブロックに加えられる更なる力によって、及び/又は、リブ26若しくは溝27のうちの一方又は双方に傾斜縁を設けることによって、及び/又は別法によって補助され得る。リブ22が(例えば、リブ22に対して概ね平行な)溝内に再位置決めされると、係止部材が係合し、柱軸PAを中心とした回転が再び防止される。係止手段は、1つの一体部品又は複数の部品として設けることができ、及び/又は、係止手段は、ベースプレート、バックプレート又はその他のうちの1つ又は複数に沿って様々な場所に設けることができることが意図される。バックプレートに対するベースプレート(例えば、バイトブロック12)の位置決めを可能にするには、また、前側垂直方向歯根尖周囲の、前側水平方向歯根尖周囲の、後側水平方向歯根尖周囲の、後側垂直方向歯根尖周囲の、水平方向咬翼の、垂直方向咬翼又はその他を含むように少なくとも歯科X線の撮影に対処するには、少なくとも第1のチャネル31b及び第2のチャネル32bを有することが好ましいが、当然のことながら、任意の設計、形状又は交差点を有する任意の数のチャネルが本発明の範囲内にある。
However, as shown in FIG. 22 (e.g., in an offset configuration, a generally non-parallel configuration, or otherwise), removing the rib from the corresponding component in the
本発明の1つの実施形態では、チャネル31〜33は実質的に線形であるが、任意の形状が本発明の範囲内にある。この実施形態では、第1のチャネル31は、それぞれのチャネルの或る中間地点において第2のチャネル32と交差することができる。中間地点とは、第1のチャネル31及び第2のチャネル32のそれぞれの端と端との間の或る地点を単に意味する。好ましい構成では、第1のチャネル31と第2のチャネル32との交差点40が、これらの2つのチャネルで「t」を形成するように第2のチャネル32の略中央にあるとともに第1のチャネル31の中央から幾分離間(removed)している。第3のチャネル33は任意の他のチャネルと交差することができるが、図面の目的から、各第3のチャネル33自体の端のうちの一端が第2のチャネル32の一端と交差している好ましい実施形態が示されている。
In one embodiment of the invention, the channels 31-33 are substantially linear, but any shape is within the scope of the invention. In this embodiment, the
本発明の別の実施形態では、チャネル31b及び32b(図18)はまた、実質的に線形であるが、任意の形状が本発明の範囲内にある。この実施形態では、第1のチャネル31bは、それぞれのチャネルの或る中間地点において第2のチャネル32bと交差することができる。中間地点とは、第1のチャネル31b及び第2のチャネル32bのそれぞれの端と端との間の或る地点を単に意味する。好ましい形態では、第1のチャネル31bと第2のチャネル32bとの交差点40は、これらの2つのチャネルで「T」を形成するように第2のチャネル32bの略中央にある。
In another embodiment of the invention, channels 31b and 32b (FIG. 18) are also substantially linear, but any shape is within the scope of the invention. In this embodiment, the first channel 31b can intersect the second channel 32b at some midpoint of the respective channel. The intermediate point simply means a certain point between the respective ends of the first channel 31b and the second channel 32b. In a preferred form, the
上述したように、チャネルの正確な設計、寸法又は他の特性は、様々とすることができるが、柱21、したがって、バイトブロック12(ベースプレートに取り付けられている)を収容及びガイドすることができるようなものとすべきである。バックプレートの表面わたってバイトブロック12を摺動させる(このような摺動は選択チャネル内での柱21の物理的接触によりガイドされる)ことによって、バイトブロック12は、任意の望ましい場所においてバックプレートに対して位置決めすることができることが理解されるであろう。柱21(したがって、取り付けられているバイトブロック12)をチャネル内で交差点40等の交差点に移動させることによって、バイトブロックを第1のチャネル等の一チャネルから第2のチャネル等の別のチャネルに移動させ、それによって、柱21を他のチャネルまで移動させ続けることができることが更に理解されるであろう。このようにして、柱21は、チャネル31〜33、31a及び32a又は31b及び32b内を摺動式に移動する。
As mentioned above, the exact design, dimensions or other characteristics of the channel can vary, but can accommodate and guide the
また、柱21の一端にベース50を設けるとともに、開いたスロットとなるようにバックプレート11の2つの面11a及び11b間を完全に貫通するチャネルを設けることが好ましい。それによって、柱21は、バイトブロック、又はベースプレートが用いられる場合はベースプレートと、ベース50との間に延びるとともにそれらを連結する。ベース50をチャネルよりも広くなるように構成することによって、また、柱21を適した寸法を有するように構成することによって、バックプレートをベース50とバイトブロック12との間に物理的に収容せしめることができる。これにより、既に記載したようにチャネルの使用によって別様に調整可能な方法でバイトブロックがバックプレートに物理的に取り付けられる。ここでも同様に、バイトブロック12は、バックプレートに保持されつつチャネル内のどこにでも自由に位置決めすることができ、柱21によって提供される回転軸を軸にして回転することもでき、それによって、歯科開業医が必要とする多数のX線位置のいずれか又は全てに対処することができることが理解されるであろう。
Further, it is preferable to provide a base 50 at one end of the
好ましい実施形態では、バイトブロック12は柱21を軸にして回転し、柱21は軸として作用する、より正確に言えば、柱21の軸が回転軸として作用する。更なる実施形態では、柱21及びチャネル31〜33は、形状又はサイズが、バイトブロック12が少なくとも2つのチャネル31〜33の交差点においてのみ回転することができるように構成されているとともにそのように寸法決めされているが、このことは必須ではない。他の更なる実施形態では、柱21及びチャネル31b及び32bは、形状又はサイズが、バイトブロック12が2つのチャネル31b及び32bの任意の部分に沿って回転することができるように構成されるとともにそのように寸法決めされることができるが、係止手段が係合している間、回転を制止又は実質的に防止することができる。例えば、上述したように、係止手段は、第1の係止部材と対応する第2の係止部材とが相互接続する(例えば、溝とリブとが概ね位置合わさった状態になる)と係合することができる。その後、第1の係止部材を対応する第2の係止部材から外す(例えば、溝とリブとが概ね位置合わさった状態にない)ことによって係止手段を係脱して回転を可能にすることができる。これは、バイトブロック又はベースプレートのうちの少なくとも一方に、他方を適所に概ね維持しつつ、十分な圧力を印加することによって、達成することができる。
In the preferred embodiment, the
画像媒体ホルダー10の構成部品の組立てに役立つようにベース50を通すようなサイズを有する、より大きな開口すなわち拡張エリア60を、1つ又は複数のチャネル内に設けることができる。拡張エリアはまた、柱21が内部でより容易に回転することができるエリアを提供することができる。1つの実施形態では、拡張エリアは、バイトブロックをベースプレートに組み付ける(例えば、しっかりと又は取外し可能に固定する)ようにベース50を拡張エリア60に通すのに役立つ1つ又は複数の通し部62(例えば、角度付き部、傾斜部、フランジ付き部又は別様の部分)を有することができる。任意選択的には、通し部62(及び/又は、図示されていない1つ又は複数の別個の後退部)はまた、組み立てられると、バイトブロックがベースプレートから抜けることを制止又は実質的に防止するのに役立つこともできる。
Larger openings or
本発明の好ましい実施形態では、画像媒体ホルダー10は、口腔内で使用可能な任意の適した材料から作製される。より好ましい画像媒体ホルダー10は、プラスチック材料から作製され、使い捨てである。
In a preferred embodiment of the present invention, the
本発明によれば、撮像プレート70及びデジタルセンサー71等の画像媒体をバックプレートの第2の面11bに好ましくは取外し可能な方法で固定するか又は取り付ける何らかの手段も設けられる。2つの好ましい方法は、可剥性接着剤又は感圧性接着剤(図示せず)と1つ又は複数のストラップ80とを含み、これらは、別個に用いることができるか又は互いに組み合わせて用いることができる。
In accordance with the present invention, some means is also provided for securing or attaching image media such as
口腔内での使用に適した接着剤はいずれも、本発明の範囲内にあるが、選択された特定の接着剤は、必ずしも本発明を限定しない。1つの好ましい接着剤は、ラテックスフリーの感圧性接着剤であり、この接着剤が任意の従来の方法でバックプレートの第2の面11b上にコーティングされる。接着剤を使用するまで覆っておくのに剥離ストリップ(図示せず)を使用することができる。図示のように、例えば、図4及び図24では、プレート70又はセンサー71等の画像媒体をバックプレートの第2の面11bに物理的に押圧し、用いる感圧性接着剤又は他の接着剤によって適所に保持することができる。
Any adhesive suitable for use in the oral cavity is within the scope of the present invention, but the particular adhesive chosen does not necessarily limit the invention. One preferred adhesive is a latex-free pressure sensitive adhesive, which is coated on the second surface 11b of the backplate in any conventional manner. A release strip (not shown) can be used to cover the adhesive until it is used. 4 and 24, for example, in FIG. 4 and FIG. 24, the image medium such as the
ストラップ80が使用され、少なくとも2つのストラップが好ましい場合、ストラップ80は、バックプレートに取り付けることができ、一方向では可撓性であるが別の方向では剛性であることが好ましい。プレート70又はセンサー71のような画像媒体をバックプレートと物理的に接触させると、1つのストラップ80(又は2つ以上用いられる場合は複数のストラップ80)を、ストラップ80の可撓性によってなされ得る方法でプレート70(又は使用することができるような任意の他の撮像媒体)の周囲に部分的に又は完全に巻いて、それによって画像媒体をバックプレート11に保持することができる(図7、図8、図24、図26及び図27)。例えば、図24、図26及び図27は、センサー71に(例えば、図示のようにバックプレートの2つの異なる面からセンサーの周囲に横断方向に)概ね(例えば、完全に)巻き付ける第1の対のストラップ80aと、センサー71に(例えば、図示のようにバックプレートの同じ面からセンサーの周囲に長手方向に)少なくとも部分的に巻く第2の対のストラップ80bとを提示する。第2の対のストラップ80bは、含まれる場合、(例えば、センサーの長手方向の動きを制止又は実質的に防止するために)センサー71へのホルダー10の更なる固定を与えることができる。ストラップ80bはまた、接続ワイヤー72の動きを制止又は実質的に防止する際に役立つことができるが、そうである必要はない。
If
ストラップ80には、適した接着剤を施すこともできるか、又は、ストラップ80を固定位置に取り付ける任意の他の従来の手段を設けることもできる。そのような方法又はそれらの組合せの全てによって、ストラップ80及び/又は接着剤は、撮像媒体をホルダー10に確実に固定するとともに(好ましくは取外し可能な方法で)別様に取り付ける。
The
さらに、ストラップ80のうちの1つ又は複数には、画像媒体ホルダー10の取外しに役立つように、破断する(例えば、引き裂く)ことができる少なくとも1つのミシン目82を設けることもできる。1つの特定の実施形態では、ストラップ80は、センサー71の縁部に概ね対応するとともにその縁部に沿って延びる横断方向のミシン目82を有する(図27)が、ミシン目は、ストラップ80に沿った、また、センサー71の周囲の、それぞれどこにでも設けることができることが意図される。センサー71に概ね対向する、及び/又は(例えば、ミシン目の方向に概ね沿って)センサー71に面しない力方向FDに、画像媒体ホルダー10(例えば、バイトブロック)に力を加えることによって、ミシン目82を破断することができ、それによって、媒体ホルダーの少なくとも一部又は媒体ホルダー全体をセンサーから取り外すことができることが理解される。ミシン目82は、センサーからの画像媒体ホルダーの取外し性を改善する上で役立つことが理解される。
Further, one or more of the
ストラップ80を適切に設計することによって、例えば、プレート70又はデジタルセンサー71のような多数の画像媒体設計を有するもののいずれも、画像媒体ホルダー10によって保持することができることが理解されるであろう。ちょうどベルトが異なるサイズ又は形状の部材を固定するように調整されることができるように、ストラップ80は、ストラップ80の長さ又は他の寸法に起因する異なる撮像媒体に対処することもできる。設計は、プレート70のような異なる画像媒体、デジタルセンサー71のような比較的厚い画像媒体、及び、デジタルセンサー71又はそのような画像媒体用の従来の保護スリーブ若しくはバリヤー73(図5、図9、図26及び図27)用の接続ワイヤー72のような他の部材にさえも、対処することができる。図示していないが、従来の歯科X線フィルムパケット又は実際には任意の他の歯科画像媒体を、本発明の画像媒体ホルダー10によって保持することができる。本発明は、今後開発され得るような撮像媒体を固定及び保持することができることすら意図される。
It will be appreciated that by appropriate design of the
アーム又は他の構造体に取り付けられる照準リングを取り付け、さらに、照準リングを撮像媒体ホルダーに効果的に連結することは、歯科X線技術分野において既知である。本発明は、図10及び図11に示されているように構成することができる。アーム及び照準リングをホルダー10に取り付ける手段はいずれも、本発明の範囲内にある。1つの好ましい手段は、スロット92が設けられている固定部材91を有するアーム90を提供することである。スロット92は、内部にバイトブロック12の縁部を物理的に収容するとともに摩擦保持するように構成されるとともに、そのようにサイズ決めすることができる。固定部材91の遠位の場所には支持柱93があり、支持柱93は、支持柱93に照準リング94を受け止めるように又は別様に調整可能に固定するように構成されている。例えば、図面に示されている十字形状等の或る特定の形状を柱93が有することができ、また、使用の際に柱93が孔95を通って配置されるように、相補的に形状決めされた孔95を照準リング94の或る場所に設けることができる。照準リング94は、任意の所望の位置に柱93に沿って自由に摺動し、柱93とのその物理的接触によって適所に摩擦保持される。
It is known in the dental x-ray art to attach an aiming ring that is attached to an arm or other structure, and to effectively connect the aiming ring to an imaging media holder. The present invention can be configured as shown in FIGS. Any means for attaching the arm and aiming ring to the
本発明の代替的な実施形態では(図10、図11及び図20)、バックプレートに、特定のX線処置に用いる異なる位置を別個に示す指標102を設けることができる。指標102は、限定はしないが、色、数、文字、記号、突起、窪み、溝線若しくは任意の他の物理的若しくは視覚的なインジケーター、又は更にそれらの組合せとすることができる。例えば、バックプレートには、2つ以上の異なる指標102(例えば、第1の指標102a、第2の指標102b等)を設けることができ、これらの指標102は、例えば、左の咬翼又は右の咬翼をそれぞれ撮影するのにバイトブロック12が移動すべき位置を異なる色によって示すことができる。さらにまた、ホルダー10は、係止部材が係合していない限り、バイトブロック12が、回転軸として柱21を軸にして、或る特定のチャネル31〜33の交差点のような或る特定の地点においてのみ、又はチャネル31b及び32bに沿った概ねどこにおいても、回転することができるタイプのものである。回転を交差点等の或る特定の地点において得ることができる特定の実施形態では、そのような回転を可能にする交差点又は他のエリアに、指標矢印110のような更なる指標を設けることができる。
In an alternative embodiment of the present invention (FIGS. 10, 11 and 20), the backplate can be provided with an
プラスチックシート120のような別個の材料層に指標102及び110を設けることができ、これらの別個の材料層は、バックプレート11の第2の面11bとの並列した物理的接触関係で位置決めすることができる。好ましい実施形態では、ストラップ80は、シート120と同じ材料からシート120と一体形成される。この構成では、シート120上に配置されている指標102を透視することができるように少なくとも部分的に透明であるバックプレートを設けることが有利であり得る。シート120を用いる場合、透明又は少なくとも部分的に透明なバックプレートにより、指標102又は110を透視しやすくなることが理解されるであろうが、指標102又は110を透視するのにバイトブロック12内に十分に大きな開口121を単に設けることも可能である。さらにまた、チャネル31〜33、31a及び32b、又は31b及び32b自体を、指標102及び/又は110を可視することができるように適切に位置決めすることができる。
1つの実施形態では、バックプレートは、複数の印(例えば、102a、102b等)を有する指標102を有することができ、これらの指標はそれぞれ、1つ又は複数の歯科X線処置の少なくとも1つの位置(及び任意選択的には指標102及び/又は照準リングの指標92’)に対応する。例えば、第1の指標は、第1のX線処置を行う第1の位置、及び任意選択的には第2のX線処置を行う第2の位置に関連付けることができる。指標102に関する様々な位置及び/又は向きは、バイトブロックを回転させること、バイトブロックをチャネルに沿って移動させること、又はそれらの双方を行うことによって得ることができることが理解される。図23に示されているような1つの特定の実施形態では、バックプレート15は、第1の歯科X線処置を行うことに関連し得る第1の位置103aと、第2の歯科X線処置を行うことに関連し得る第2の位置103bとを有する第1の指標103を有することができる。バックプレート15は、第3の歯科X線処置を行うことに関連し得る第1の位置104aと、第4の歯科X線処置を行うことに関連し得る第2の位置104bとを有する第2の指標104を更に有することができる。この構成では、第1の位置103aは、第1のチャネルに沿った或る位置に位置付ける(例えば、第1のチャネルの端部に概ね位置決めする)ことができ、第2の位置103bは、第1のチャネルに沿った別の場所に位置付ける(例えば、第1のチャネルと第2のチャネルとの交差点に概ね位置決めする)ことができる。さらに、第1の位置104aは、第2のチャネルに沿った或る位置に位置付ける(例えば、第2のチャネルの端部に概ね位置決めする)ことができ、第2の位置104bは、第2のチャネルに沿った別の場所に位置付ける(例えば、第2のチャネルの対向する端部に概ね位置決めする)ことができる。
In one embodiment, the backplate can have an
バイトブロックの代替的な実施形態が、添付の図面、すなわち図13〜図15の符号130によって示されている。バイトブロック130は特に、歯内治療(エンドドンティック、endodontic)処置又は「歯根(根管)」処置時に有用であるように構成されている。(図示しないが)既知のように、歯根処置時、エンドドンティック・ファイル(endodontic file)を用いて、歯から神経を取り除き、歯根内の神経管をきれいにする。エンドドンティック・ファイルが歯の適所に配置される際、神経管の全体がきれいにされるようにファイルが歯根に十分深く挿入されていることを確かめるのに歯をX線撮影する必要がある。この処置は、適所にあるファイルによって行われねばならず、その後、ファイルが外される。
An alternative embodiment of a byte block is indicated by the attached drawing, i.e. by
バイトブロック130には、上述したように本発明のホルダー10と動作可能に連結するベース131が設けられ、また、第1のバイトアーム132及び第2のバイトアーム133が設けられる。アーム132及び133は、図面に示されているように、離間した対向する平行関係で配置されることが好ましい。離間していることによって、X線画像を撮影する際にエンドドンティック・ファイルが歯根の適所にあるままとなる余地がある。ベース131は、ホルダー10に関して本明細書において上述したのと同じ本発明の方法で、例示的なセンサー134のようなセンサーを複数の位置に位置決めすることを可能にすることが理解されるであろう。
As described above, the
さらに、バイトブロック130には、照準リング135に取り付けられるか又は取外し可能に取り付けられる手段が設けられることが好ましいが、そうである必要はない。例えば、リング135には、離間した対向する平行溝140を設けることができ、バイトブロック130には、相補的なピン141を設けることができる。溝140及びピン141は、溝140が摺動によってピン141に対して摩擦嵌合することができるように構成することができる。溝140とピン141との摩擦は、必要に応じてリング135を適所に保持するのに十分とすることができる。バイトブロック130をリング135に取り付ける手段はいずれも、本発明の範囲内にあることが理解されるであろう。
Further, the
図面の図16及び図17において、チャネルの代替的な構成がチャネル31a及び32aとして示されており、代替的な交差点が交差点40aとして示されている。さらに、中間回転を可能にする開いたエリア40bが種々の地点に設けられており、そのため、バイトブロック12は、所望であれば交差点40aから離れた地点で回転することができる。さらに、照準リング135と同様の照準リング135aには、それぞれがアーム93を支持することが可能な複数の支持体92aを設けることができる。好ましい構成では、各支持体92aは、特定の歯科X線画像を撮影しやすくする予め選択された位置にアーム93を保持する。さらにまた、チャネル31a及び32aにおけるそれぞれの指標31a’及び指標32b’、並びに、交差点40aにおける指標40a’は、所与の支持体92a上に位置付けられているか、所与の支持体92aに隣接して位置付けられているか又は別様に所与の支持体92aに属している指標に対応する。例えば、指標31a’は、黄色等の色とすることができ、この色は、支持体92aの近くに位置決めされており、したがって支持体92aに属しているか又は別様に支持体92aを示す黄色の指標92a’に対応する。バイトブロック12が上述したようにチャネル32a内に位置決めされると、使用者は、組み立てられた部材がこの時点で所与のX線撮像処置に適切な位置にあることが分かった上で、アーム93を支持体92a内に配置する。更なる例として、指標31a’と、指標92a’によって使用者に示される関連する支持体92aとが、後方画像の撮影に有用とすることができる。指標32a’と、関連する指標92a’’とは、赤等の第2の色とすることができ、咬翼画像の撮影に適切な位置を示すことができる。前方画像等の撮影には他の位置が適切であるものとすることができ、例えば、図16に示されているセットアップは、前部X線画像の撮影に有用であるものとなっている。当然のことながら、任意の方法で施される色、数、言葉、印、罫引(scribes)、隆起、空隙、物理的な構造等のような指標はいずれも、本発明の範囲内にある。
In FIGS. 16 and 17 of the drawings, alternative configurations of channels are shown as
したがって、記載されているような画像媒体ホルダー10は、種々の設計、形状及び構成の画像媒体を保持することが可能であることが理解されるであろう。本発明の画像媒体ホルダーはまた、使用者が2つ以上の位置において歯科X線を撮影することができるようにすることも可能である。これらの様々な使用は全て、本発明による1つの画像媒体ホルダーによって達成することができる。本発明を実施する好ましい実施形態を、本発明の範囲内にある変形形態の全てを示すことを意図せずに本明細書において記載するとともに添付の図面に示してきた。したがって、本発明の範囲は、添付の特許請求の範囲によってのみ規定される。
Accordingly, it will be appreciated that the
Claims (20)
バイトブロックに取り付けられるバックプレートであって、
前記バイトブロックに取り付けられる柱を収容する少なくとも1つのチャネルであって、それによって、前記バイトブロックが、前記バックプレートに対して所定位置に向き付けられるように該チャネル内で選択的に移動することができる、少なくとも1つのチャネルと、
複数の指標であって、それによって、該指標のうちの少なくとも1つが、該バックプレートに対する前記バイトブロックの第1の位置を示すのに用いられ、該第1の位置は、所定の第1の歯科撮像処置に関連付けられる、複数の指標と、
を有する、バックプレートと、
係止部材であって、該係止部材の係合時に柱軸を中心とした前記バイトブロックの回転運動を防止するように構成されている係止部材と、
を備える、歯科X線画像媒体ホルダー。 A dental X-ray image media holder,
A back plate attached to the bite block,
At least one channel containing a post attached to the bite block, whereby the bite block is selectively moved within the channel such that the bite block is oriented in a predetermined position relative to the back plate. At least one channel capable of:
A plurality of indicators, whereby at least one of the indicators is used to indicate a first position of the bite block relative to the backplate, the first position being a predetermined first A plurality of indicators associated with the dental imaging procedure;
Having a back plate;
A locking member configured to prevent rotational movement of the bite block about the column axis when the locking member is engaged;
A dental X-ray image media holder comprising:
バイトブロックに取り付けられるバックプレートであって、
第1の面と、
前記第1の面の外周に沿って延びる周縁と、
前記バイトブロックに取り付けられる柱を収容する、前記バックプレートの前記第1の面を少なくとも部分的に延びる少なくとも1つのチャネルであって、それによって、前記バイトブロックは、前記バックプレートに対して所定の位置に向き付けられるように該チャネル内で選択的に移動することができる、少なくとも1つのチャネルと、
複数の指標であって、それによって、該指標のうちの少なくとも1つが、該バックプレートに対する前記バイトブロックの第1の位置を示すのに用いられ、該第1の位置は、所定の第1の歯科撮像処置に関連付けられる、複数の指標と、
を有する、バックプレートと、
前記柱を前記バイトブロックに連結するベースプレートであって、前記第1の位置において前記バイトブロックが前記バックプレートの前記周縁の外方に位置決めされるように該ベースプレートの前記第1の面に沿って延びる、ベースプレートと、
を備える、歯科X線画像媒体ホルダー。 A dental X-ray image media holder,
A back plate attached to the bite block,
The first aspect;
A peripheral edge extending along an outer periphery of the first surface;
At least one channel extending at least partially through the first surface of the backplate that houses a post attached to the bite block, whereby the bite block has a predetermined relation to the backplate At least one channel that can be selectively moved within the channel to be directed to a position;
A plurality of indicators, whereby at least one of the indicators is used to indicate a first position of the bite block relative to the backplate, the first position being a predetermined first A plurality of indicators associated with the dental imaging procedure;
Having a back plate;
A base plate for connecting the pillar to the bite block, wherein the bite block is positioned outward of the peripheral edge of the back plate along the first surface of the base plate at the first position. Extending base plate,
A dental X-ray image media holder comprising:
バイトブロックに取り付けられるバックプレートであって、
第1の面と、
第2の面と、
前記第1の面と前記第2の面との間で前記バックプレートの外周に沿って延びる周縁と、
前記バイトブロックに取り付けられる柱を収容する、前記バックプレートの前記第1の面を少なくとも部分的に延びる複数のチャネルであって、それによって、前記バイトブロックは、前記バックプレートに対して所定の位置に向き付けられるように該チャネル内で選択的に移動することができる、複数のチャネルと、
複数の指標であって、それによって、第1の指標が、該バックプレートに対する前記バイトブロックの第1の位置を示すのに用いられ、該第1の位置は、所定の第1の歯科撮像処置に関連付けられ、第2の指標が、該バックプレートに対する前記バイトブロックの第2の位置を示すのに用いられ、該第2の位置は、所定の第2の歯科撮像処置に関連付けられる、複数の指標と、
第1の係止部材と、
を有する、バックプレートと、
前記柱を前記バイトブロックに連結するベースプレートであって、該ベースプレートは、前記バックプレートの前記第1の係止部材と係合する対応する第2の係止部材を有し、そのため、係合時に、柱軸を中心とした前記バイトブロックの回転運動が防止される、ベースプレートと、
を備える、歯科X線画像媒体ホルダー。 A dental X-ray image media holder,
A back plate attached to the bite block,
The first aspect;
A second side;
A peripheral edge extending along an outer periphery of the back plate between the first surface and the second surface;
A plurality of channels extending at least partially through the first surface of the back plate for receiving posts attached to the bite block, whereby the bite block is in a predetermined position relative to the back plate; A plurality of channels that can be selectively moved within the channel to be directed to
A plurality of indicators, whereby a first indicator is used to indicate a first position of the bite block relative to the backplate, the first position being a predetermined first dental imaging procedure And a second indicator is used to indicate a second position of the bite block relative to the backplate, the second position being associated with a predetermined second dental imaging procedure. Indicators and
A first locking member;
Having a back plate;
A base plate connecting the column to the bite block, the base plate having a corresponding second locking member that engages with the first locking member of the back plate, so that when engaged, , A base plate in which rotational movement of the bite block around the column axis is prevented;
A dental X-ray image media holder comprising:
Applications Claiming Priority (1)
| Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
|---|---|---|---|
| PCT/US2011/054223 WO2013048437A1 (en) | 2011-09-30 | 2011-09-30 | Adjustable dental x-ray image media holder |
Publications (2)
| Publication Number | Publication Date |
|---|---|
| JP2014528273A true JP2014528273A (en) | 2014-10-27 |
| JP2014528273A5 JP2014528273A5 (en) | 2014-12-04 |
Family
ID=44801205
Family Applications (1)
| Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
|---|---|---|---|
| JP2014533268A Pending JP2014528273A (en) | 2011-09-30 | 2011-09-30 | Adjustable dental X-ray image media holder |
Country Status (3)
| Country | Link |
|---|---|
| JP (1) | JP2014528273A (en) |
| CA (1) | CA2850104C (en) |
| WO (1) | WO2013048437A1 (en) |
Cited By (3)
| Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
|---|---|---|---|---|
| JP2021183106A (en) * | 2019-09-10 | 2021-12-02 | 国立大学法人 東京医科歯科大学 | Intraoral x-ray imaging instrument |
| JP2022028767A (en) * | 2016-07-26 | 2022-02-16 | デンツプライ シロナ インコーポレイテッド | Dental x-ray sensor holder and dental x-ray sensor sheath therefor |
| JP2022108198A (en) * | 2021-01-12 | 2022-07-25 | 株式会社吉田製作所 | X-ray imaging aid and X-ray imaging system |
Citations (1)
| Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
|---|---|---|---|---|
| US20110164733A1 (en) * | 2006-05-30 | 2011-07-07 | Steward Jr Curtis L | Adjustable dental x-ray image media holder |
Family Cites Families (2)
| Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
|---|---|---|---|---|
| US3473026A (en) | 1966-09-21 | 1969-10-14 | William J Updegrave | Dental instruments for standardizing the bisecting-angle technique for periapical radiography |
| US6652141B1 (en) | 2002-01-24 | 2003-11-25 | Cygnus Technologies, L.L.C. | Intraoral sensor |
-
2011
- 2011-09-30 JP JP2014533268A patent/JP2014528273A/en active Pending
- 2011-09-30 CA CA2850104A patent/CA2850104C/en active Active
- 2011-09-30 WO PCT/US2011/054223 patent/WO2013048437A1/en active Application Filing
Patent Citations (1)
| Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
|---|---|---|---|---|
| US20110164733A1 (en) * | 2006-05-30 | 2011-07-07 | Steward Jr Curtis L | Adjustable dental x-ray image media holder |
Cited By (5)
| Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
|---|---|---|---|---|
| JP2022028767A (en) * | 2016-07-26 | 2022-02-16 | デンツプライ シロナ インコーポレイテッド | Dental x-ray sensor holder and dental x-ray sensor sheath therefor |
| JP7295923B2 (en) | 2016-07-26 | 2023-06-21 | デンツプライ シロナ インコーポレイテッド | Dental X-ray sensor holder and its dental X-ray sensor sheath |
| JP2021183106A (en) * | 2019-09-10 | 2021-12-02 | 国立大学法人 東京医科歯科大学 | Intraoral x-ray imaging instrument |
| JP7356093B2 (en) | 2019-09-10 | 2023-10-04 | 国立大学法人 東京医科歯科大学 | Intraoral X-ray equipment |
| JP2022108198A (en) * | 2021-01-12 | 2022-07-25 | 株式会社吉田製作所 | X-ray imaging aid and X-ray imaging system |
Also Published As
| Publication number | Publication date |
|---|---|
| CA2850104A1 (en) | 2013-04-04 |
| CA2850104C (en) | 2019-03-05 |
| WO2013048437A1 (en) | 2013-04-04 |
Similar Documents
| Publication | Publication Date | Title |
|---|---|---|
| US8573844B2 (en) | Adjustable dental X-ray image media holder | |
| US7959354B2 (en) | Adjustable dental x-ray image media holder | |
| JP5665922B2 (en) | Adjustable dental X-ray image media holder | |
| US7871199B2 (en) | Dental x-ray bite block and alignment method | |
| EP0484335A1 (en) | Dental x-ray film holding tab and alignment method | |
| JP7295923B2 (en) | Dental X-ray sensor holder and its dental X-ray sensor sheath | |
| JPS6331218B2 (en) | ||
| KR20110123747A (en) | Intraoral Shooting Aid | |
| JP2014528273A (en) | Adjustable dental X-ray image media holder | |
| JP2014528273A5 (en) | ||
| US6102566A (en) | Oscillatory guide for X-Ray cone | |
| US10327719B2 (en) | Sensor holding apparatus for facilitating dental imaging | |
| JP2012501212A (en) | Dental X-ray treatment positioning device | |
| JP2012183226A (en) | Film holder for bitewing radiography | |
| CN202122620U (en) | Oral CCD (Charge Coupled Device) probe fixing bracket | |
| US20240350228A1 (en) | Frame for holding a dental dam | |
| KR101098860B1 (en) | Film holder with angle indicator for intraoral radiography and disposable part of the film holder | |
| JPH0319845Y2 (en) | ||
| CN102783934A (en) | Oral cavity charge coupled device (CCD) probe fixing support | |
| TH14057C3 (en) | A tool to fix the intraoral film with a horizontal angle. | |
| TH14057A3 (en) | A tool to fix the intraoral film with a horizontal angle. |
Legal Events
| Date | Code | Title | Description |
|---|---|---|---|
| A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20140929 |
|
| A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20140929 |
|
| A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20150424 |
|
| A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20150507 |
|
| A601 | Written request for extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601 Effective date: 20150807 |
|
| A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20160105 |