[go: up one dir, main page]

JP2015016594A - Sheet processing apparatus, image forming apparatus, image reading apparatus and decoloring apparatus - Google Patents

Sheet processing apparatus, image forming apparatus, image reading apparatus and decoloring apparatus Download PDF

Info

Publication number
JP2015016594A
JP2015016594A JP2013144119A JP2013144119A JP2015016594A JP 2015016594 A JP2015016594 A JP 2015016594A JP 2013144119 A JP2013144119 A JP 2013144119A JP 2013144119 A JP2013144119 A JP 2013144119A JP 2015016594 A JP2015016594 A JP 2015016594A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
license information
unit
information
license
processing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2013144119A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
木元 修
Osamu Kimoto
修 木元
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Murata Machinery Ltd
Original Assignee
Murata Machinery Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Murata Machinery Ltd filed Critical Murata Machinery Ltd
Priority to JP2013144119A priority Critical patent/JP2015016594A/en
Publication of JP2015016594A publication Critical patent/JP2015016594A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Accessory Devices And Overall Control Thereof (AREA)
  • Facsimiles In General (AREA)

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To provide a sheet processing apparatus which prevents a situation that the apparatus becomes unusable in accordance with consumption of the remaining number of sheets in the paper processing apparatus in which the remaining number of processable sheets is set.SOLUTION: A sheet processing apparatus has: a processing part 5 which performs processing of images to sheets; a processing prohibition part 11 which prohibits processing operation to the processing part 5 based on the set remaining number of processable sheets; a transfer output part 12 which outputs license information having the additional number of sheets making the remaining number of processable sheets an upper limit in order to transfer the remaining number of processable sheets to an object apparatus; and a license information input part 2 in which the license information output from the transfer output part 12 and for increasing the remaining number of processable sheets by the additional number of sheets is input.

Description

本発明は、ライセンス情報を取り扱い可能な用紙処理装置、画像形成装置、画像読取装置及び消色装置に関する。   The present invention relates to a sheet processing apparatus, an image forming apparatus, an image reading apparatus, and an erasing apparatus that can handle license information.

プリンタなどの画像形成装置において、ユーザに対してトナーカートリッジ等を無料又は安価に提供しておき、印刷した枚数に応じた料金を請求する料金システムがある。このような画像形成装置は、ユーザが印刷した枚数を計測するカウンタを備えている。プリンタの販売店側は、カウンタに記録された印刷枚数に応じてユーザに料金を請求する。   In an image forming apparatus such as a printer, there is a fee system in which a toner cartridge or the like is provided to a user free of charge or at a low cost, and a fee corresponding to the number of printed sheets is charged. Such an image forming apparatus includes a counter that measures the number of sheets printed by the user. The printer store charges the user according to the number of prints recorded in the counter.

このような料金システムを採用した画像形成装置は、販売点側としては、料金を請求したときにユーザが支払いに応じない可能性があるというリスクがある。   In the image forming apparatus employing such a fee system, there is a risk that the user may not respond to payment when charging a fee on the selling point side.

そこで、画像形成装置において、プリペイド式の料金システムを採用することが検討されている。すなわち、ユーザは、所望の印刷枚数分のライセンス料金を前もって販売店に支払い、販売店からライセンス情報を受け取る。ユーザは、購入したライセンス情報を、適宜の手段によって画像形成装置に入力する。画像形成装置は、入力されたライセンス情報に応じて、印刷可能な枚数を追加する。そして、画像形成装置は、ライセンス分の枚数を印刷した時点で、以降の印刷ができない状態となる。ユーザは、必要に応じて追加のライセンス情報を販売店から購入することにより、印刷可能な枚数を追加できる。このようなプリペイド式の料金システムを採用することにより、販売店側は、料金を回収できないというリスクを回避できる。   Therefore, it is considered to adopt a prepaid fee system in the image forming apparatus. That is, the user pays the license fee for the desired number of printed sheets to the sales store in advance and receives license information from the sales store. The user inputs the purchased license information to the image forming apparatus by an appropriate means. The image forming apparatus adds the number of printable sheets according to the input license information. Then, when the number of licenses is printed, the image forming apparatus cannot perform subsequent printing. The user can add the number of printable sheets by purchasing additional license information from a store as necessary. By adopting such a prepaid fee system, the dealer can avoid the risk that the fee cannot be collected.

上記のようなプリペイド式の料金システムにおいては、ライセンス情報の有効性の判断が問題となる。ライセンス情報の有効性を適切に判定する有効な手段の一つとして、例えば特許文献1には、IDに対応するチケット(利用制限情報を含む)に基づいて、管理サーバの管理下にある複数の画像形成装置の印刷枚数を管理する技術が開示されている。上記チケットの利用は、第1〜4実施形態では画像形成装置1つに限る排他構成であり、第5実施形態ではチケットを分割することにより同時に複数の画像形成装置が利用できる構成である。   In the prepaid fee system as described above, determination of the validity of the license information becomes a problem. As an effective means for appropriately determining the validity of license information, for example, Patent Document 1 discloses a plurality of items under the management of a management server based on a ticket (including usage restriction information) corresponding to an ID. A technique for managing the number of printed sheets of an image forming apparatus is disclosed. The use of the ticket is an exclusive configuration limited to one image forming apparatus in the first to fourth embodiments. In the fifth embodiment, a plurality of image forming apparatuses can be used simultaneously by dividing the ticket.

このような管理サーバを用いてライセンスを管理する構成では、画像形成装置とサーバをネットワークを介して接続する必要があり、通信機能を有さない画像形成装置に適用することができないという問題や、システム構成が複雑になってしまう。   In the configuration in which the license is managed using such a management server, the image forming apparatus and the server need to be connected via a network and cannot be applied to an image forming apparatus that does not have a communication function. The system configuration becomes complicated.

そこで、特許文献2には、画像形成装置自体がスタンドアロンでライセンス情報の有効性を判断可能とするために、ライセンス情報の有効性を判断するために必要な情報を、ライセンス情報そのものに埋め込んでおく構成が開示されている。   Therefore, in Patent Document 2, information necessary for determining the validity of the license information is embedded in the license information itself so that the image forming apparatus itself can determine the validity of the license information standalone. A configuration is disclosed.

特許第4419631号公報Japanese Patent No. 4419631 特許第4420446号公報Japanese Patent No. 4420446

しかしなら、上記スタンドアロン型でも次の問題が生じる。つまり、画像形成装置毎に厳格に印刷管理を行うと、例えば同一構内で複数の画像形成装置を使用する装置環境において、上限の印刷枚数まで余裕がある画像形成装置がある一方で、使用可能な印刷枚数を消費し尽くした画像形成装置が生じる場合が想定される。すると、例えば、追加の印刷枚数分を装置に加算しない場合には、装置が廃却・返却され、或いは、追加の印刷枚数分の装置に加算する場合には、追加分を購入する手続をとるため、いずれにしても少なくとも一定期間は装置が利用できなくなってしまう。   However, the following problems arise even with the above-mentioned stand-alone type. In other words, if print management is strictly performed for each image forming apparatus, for example, in an apparatus environment that uses a plurality of image forming apparatuses in the same premises, there is an image forming apparatus that has a margin up to the maximum number of prints, but can be used. It is assumed that an image forming apparatus that consumes all the printed sheets is generated. Then, for example, when the additional number of printed sheets is not added to the apparatus, the apparatus is discarded / returned, or when the additional number of printed sheets is added to the apparatus, a procedure for purchasing the additional amount is taken. Therefore, in any case, the device cannot be used at least for a certain period.

この問題は、用紙に画像を印刷する画像形成装置だけではなく、用紙に形成された画像を読み取る画像読取装置、及び用紙に形成された画像を消去する消色装置などの用紙処理装置に生じると考えられる。   This problem occurs not only in an image forming apparatus that prints an image on a sheet, but also in a sheet processing apparatus such as an image reading apparatus that reads an image formed on a sheet and an erasing apparatus that erases an image formed on a sheet. Conceivable.

本発明は、このような課題に着目してなされたものであって、その目的は、処理可能残り枚数が設定される用紙処理装置において、残り枚数の消費に伴い装置が利用不可となる事態を抑制する用紙処理装置、画像形成装置、画像読取装置及び消色装置を提供することである。   The present invention has been made paying attention to such a problem, and the object of the present invention is to prevent a situation in which the apparatus becomes unusable as the remaining number of sheets is consumed in a sheet processing apparatus in which the remaining number of sheets that can be processed is set. It is to provide a sheet processing device, an image forming device, an image reading device, and a color erasing device that are suppressed.

本発明は、かかる目的を達成するために、次のような手段を講じている。   In order to achieve the object, the present invention takes the following means.

すなわち、本発明の用紙処理装置は、用紙に対して画像の処理を行う処理部と、設定された処理可能残り枚数に基づいて、前記処理部に対して処理動作を禁止する処理禁止部と、対象となる装置に処理可能残り枚数を移管させるために、処理可能残り枚数を上限とする追加枚数を有するライセンス情報を出力する移管出力部と、前記移管出力部から出力されたライセンス情報であって、処理可能残り枚数を前記追加枚数分増加させるライセンス情報が入力されるライセンス情報入力部と、を備える。   That is, the sheet processing apparatus of the present invention includes a processing unit that processes an image on a sheet, a processing prohibiting unit that prohibits the processing unit from performing processing based on the set remaining processable number of sheets, A transfer output unit that outputs license information having an additional number up to the remaining processable number of sheets in order to transfer the remaining processable number to the target device; and license information output from the transfer output unit. A license information input unit for inputting license information for increasing the remaining processable number by the additional number.

このように、移管出力部によりライセンス情報が出力可能であり、ライセンス情報入力部によりライセンス情報を入力可能であるので、或る装置から他の装置へ処理可能残り枚数を補充できる。よって、処理可能残り枚数が少ない又はなくなった用紙処理装置があっても他の装置が出力したライセンス情報を入力することで、利用を再開でき、装置が利用不可となる事態を抑制することが可能となる。   As described above, since the license information can be output by the transfer output unit and the license information can be input by the license information input unit, the remaining processable number of sheets can be supplemented from one device to another device. Therefore, even if there is a paper processing device that has a small or no remaining number of sheets that can be processed, the license information output by another device can be input, so that the use can be resumed and the situation in which the device cannot be used can be suppressed. It becomes.

設置作業やメンテナンスを容易にするためには、前記ライセンス情報入力部に入力されたライセンス情報の有効性を判断する有効性判定部を備え、前記有効性判定部によりライセンス情報が有効であると判定された場合のみ、前記ライセンス情報の追加枚数分、処理可能残り枚数を増加させることが好ましい。   In order to facilitate installation work and maintenance, the system includes a validity determination unit that determines the validity of the license information input to the license information input unit, and the validity determination unit determines that the license information is valid. It is preferable to increase the remaining processable number by the additional number of the license information only when the license information has been added.

ライセンス情報の不正利用を低減又は防止するためには、用紙処理装置に割り当てられた自装置識別情報を記憶する識別情報記憶部を備え、前記ライセンス情報は、発行対象の装置を識別するための発行対象識別情報を含み、前記有効性判定部は、入力されたライセンス情報の発行対象識別情報と、前記識別情報記憶部に記憶されている自装置識別情報と、を比較することにより、前記ライセンス情報の有効性を判断することが好ましい。   In order to reduce or prevent unauthorized use of license information, an identification information storage unit is provided for storing own apparatus identification information allocated to a sheet processing apparatus, and the license information is issued to identify an apparatus to be issued The validity determination unit includes the license information by comparing the issuance target identification information of the input license information with the own device identification information stored in the identification information storage unit. It is preferable to determine the effectiveness of.

利便性を向上させるためには、前記ライセンス情報は、発行元となる装置を識別するための発行元識別情報を含み、前記有効性判定部は、入力されたライセンス情報の発行元識別情報と、前記識別情報記憶部に記憶されている自装置識別情報と、を比較することにより、前記ライセンス情報の有効性を判断することが好ましい。   In order to improve convenience, the license information includes issuer identification information for identifying a device as an issuer, and the validity determination unit includes the issuer identification information of the input license information, It is preferable to determine the validity of the license information by comparing with the own device identification information stored in the identification information storage unit.

ライセンス情報の不正利用を低減又は防止するためには、過去に入力されたライセンス情報のうち少なくとも直近のライセンス情報を記憶する過去ライセンス記憶部を備え、前記ライセンス情報は、当該ライセンス情報が発行されたタイミングに関する発行タイミング情報を含んでおり、前記有効性判定部は、記憶されている過去のライセンス情報の発行タイミング情報と、新規に入力されたライセンス情報の発行タイミング情報と、の前後関係に基づいて、前記新規に入力されたライセンス情報の有効性を判断することが好ましい。   In order to reduce or prevent unauthorized use of license information, a past license storage unit that stores at least the most recent license information among license information input in the past is provided, and the license information is issued by the license information. The validity determination unit includes the issue timing information of the past license information stored and the issue timing information of the newly entered license information based on the context of the issue information. Preferably, the validity of the newly input license information is determined.

本発明の好適な適用例としては、前記処理部は、用紙に画像を印刷する画像形成部である画像形成装置が挙げられる。   As a preferred application example of the present invention, there is an image forming apparatus in which the processing unit is an image forming unit that prints an image on a sheet.

本発明の他の好適な適用例としては、前記処理部は、用紙に形成された画像を読み取る画像読取部である画像読取装置が挙げられる。   As another preferred application example of the present invention, there is an image reading apparatus in which the processing unit is an image reading unit that reads an image formed on a sheet.

本発明の他の好適な適用例としては、前記処理部は、用紙に形成された画像を消去する消去部である消色装置が挙げられる。   As another preferable application example of the present invention, a erasing apparatus in which the processing unit is an erasing unit that erases an image formed on a sheet.

本発明は、以上説明した構成であるので、処理可能残り枚数が少ない又はなくなった用紙処理装置があっても他の装置が出力したライセンス情報を入力することで、利用を再開でき、装置が利用不可となる事態を抑制することが可能となる。   Since the present invention has the configuration described above, even if there is a paper processing apparatus that has a small or no remaining processable sheet, the use can be resumed by inputting the license information output by another apparatus, and the apparatus can be used. It becomes possible to suppress the situation that becomes impossible.

本発明の一実施形態に係る複合機の斜視図。1 is a perspective view of a multifunction machine according to an embodiment of the present invention. 複合機の機能を示すブロック図。FIG. 2 is a block diagram illustrating functions of a multifunction machine. ライセンス情報の内容を模式的に示す図。The figure which shows the content of license information typically. 本発明の他の実施形態におけるライセンス情報の内容を模式的に示す図。The figure which shows typically the content of the license information in other embodiment of this invention. 本発明の上記以外の実施形態におけるライセンス情報の内容を模式的に示す図。The figure which shows typically the content of the license information in embodiment other than the above of this invention. ライセンス発行処理を示すフローチャート。The flowchart which shows a license issue process. ライセンス受付処理を示すフローチャートFlow chart showing license acceptance process

以下、本発明の一実施形態に係る用紙処理装置を、図面を参照して説明する。本実施形態では、用紙処理装置として画像形成装置を例に説明する。勿論、本発明は、用紙に形成された画像を読み取る画像読取装置、及び用紙に形成された画像を消去する消色装置等にも適用可能である。   Hereinafter, a sheet processing apparatus according to an embodiment of the present invention will be described with reference to the drawings. In the present embodiment, an image forming apparatus will be described as an example of a sheet processing apparatus. Of course, the present invention can also be applied to an image reading apparatus that reads an image formed on a sheet, a decoloring apparatus that erases an image formed on a sheet, and the like.

図1及び図2に示すように、本実施形態の画像形成装置は、いわゆるコピーファクシミリ複合機1であり、ユーザが操作するための各種ボタン等を有する操作部2と、各種のメッセージを表示可能な表示部7と、を備えている。また、複合機1は、画像読取部3と、ファクシミリ受信部4と、画像形成部5と、を備えている。   As shown in FIGS. 1 and 2, the image forming apparatus according to the present embodiment is a so-called copy facsimile multifunction peripheral 1, and can display an operation unit 2 having various buttons for a user to operate and various messages. Display unit 7. The multifunction machine 1 also includes an image reading unit 3, a facsimile receiving unit 4, and an image forming unit 5.

画像読取部3は、セットされた用紙(記録紙)の表面の画像を読み取ることができる。ファクシミリ受信部4は、電話回線を介してファクシミリを受信可能である。画像形成部5は、画像読取部3が読み取った画像、又はファクシミリ受信部4が受信したファクシミリを、用紙に印刷する。画像形成部5は、処理部でもある。なお、画像読取部3、ファクシミリ受信部4、画像形成部5等の構成は公知であるから、詳細な説明は省略する。   The image reading unit 3 can read the image on the surface of the set paper (recording paper). The facsimile receiving unit 4 can receive a facsimile via a telephone line. The image forming unit 5 prints the image read by the image reading unit 3 or the facsimile received by the facsimile receiving unit 4 on a sheet. The image forming unit 5 is also a processing unit. Since the configurations of the image reading unit 3, the facsimile receiving unit 4, the image forming unit 5, and the like are well known, detailed description thereof will be omitted.

また、この複合機1には、自装置識別情報が割り当てられている。この自装置識別情報は、例えば複合機1の製造番号であり、他の複合機の自装置識別情報とは異なるユニークな情報となっている。複合機1は、自身の自装置識別情報をデータとして記憶する識別情報記憶部6を備えている。複合機1の自装置識別情報は、ユーザが容易に確認できるように構成されている。例えば、ユーザは、操作部2を適宜操作することにより、複合機1の自装置識別情報を表示部7に表示されることができる。また例えば、自装置識別情報が印刷されたシールが複合機1の本体に貼り付けられており、ユーザは、このシールを確認することで複合機1の自装置識別情報を知ることができる。   Further, the MFP 1 is assigned with its own device identification information. This own device identification information is, for example, the serial number of the multifunction device 1 and is unique information different from the own device identification information of other multifunction devices. The multifunction device 1 includes an identification information storage unit 6 that stores its own device identification information as data. The device identification information of the multifunction device 1 is configured so that the user can easily confirm it. For example, the user can display the apparatus identification information of the multifunction device 1 on the display unit 7 by appropriately operating the operation unit 2. Further, for example, a sticker on which the device identification information is printed is affixed to the main body of the multifunction device 1, and the user can know the device identification information of the multifunction device 1 by checking the seal.

複合機1は、現在の日付を取得する現在日時取得部14を備えている。なお、本実施形態の現在日時取得部14は、現在の日時をタイムスタンプ形式で取得可能に構成されている。   The multifunction device 1 includes a current date acquisition unit 14 that acquires the current date. Note that the current date and time acquisition unit 14 of the present embodiment is configured to be able to acquire the current date and time in a time stamp format.

本実施形態の複合機1は、プリペイド式に構成されており、処理可能(印刷可能)な枚数に制限が設けられている。具体的には、複合機1は、処理(印刷)できる枚数を制限する処理制限部23と、ライセンス情報の有効性を判断する有効性判定部16と、を備えている。   The multifunction device 1 according to the present embodiment is configured in a prepaid type, and is limited in the number of sheets that can be processed (printable). Specifically, the multifunction device 1 includes a processing restriction unit 23 that restricts the number of sheets that can be processed (printed), and an validity determination unit 16 that determines the validity of the license information.

処理制限部23は、処理可能残り枚数管理部8と、処理禁止部11と、枚数増減部17と、を備えている。処理枚数管理部8は、総処理枚数カウンタ9と、処理上限記憶部10と、を備えている。総処理枚数カウンタ9は、画像形成部5において印刷(処理)が行われるたびにカウントアップされるカウンタとして構成されている。以下、総処理枚数カウンタ9に記憶されている値をカウンタ枚数と呼ぶ。処理上限記憶部10には、複合機1で印刷(処理)できる枚数の上限値である処理上限枚数が記憶されている。   The processing restriction unit 23 includes a processable remaining number management unit 8, a processing prohibition unit 11, and a number increase / decrease unit 17. The processed number management unit 8 includes a total processed number counter 9 and a processing upper limit storage unit 10. The total processing number counter 9 is configured as a counter that is incremented every time printing (processing) is performed in the image forming unit 5. Hereinafter, the value stored in the total processing number counter 9 is referred to as a counter number. The processing upper limit storage unit 10 stores a processing upper limit number of sheets that is an upper limit value of the number of sheets that can be printed (processed) by the multifunction device 1.

なお、処理上限記憶部10に記憶されている処理上限枚数と、総処理枚数カウンタ9が記憶しているカウンタ枚数と、の差を「処理可能残り枚数」と呼ぶ。処理可能残り枚数は、画像形成部5で印刷を行うたびに減少していく。   The difference between the processing upper limit number stored in the processing upper limit storage unit 10 and the counter processing number stored in the total processing number counter 9 is referred to as “remaining processable number”. The number of remaining processable sheets decreases each time printing is performed by the image forming unit 5.

処理禁止部11は、総処理枚数カウンタ9が記憶しているカウンタ枚数が、処理上限枚数に達したか否か(処理可能残り枚数がゼロ以下になったか否か)を判定する。処理禁止部11は、処理可能残り枚数がゼロ以下になった場合、画像形成部5による印刷動作(処理動作)を禁止する。このように、処理制限部23は、画像形成部5によって処理(印刷)できる枚数の範囲を制限している。   The processing prohibition unit 11 determines whether or not the counter number stored in the total processing number counter 9 has reached the upper limit number of processing (whether or not the remaining number of processable sheets has become zero or less). The processing prohibition unit 11 prohibits the printing operation (processing operation) by the image forming unit 5 when the remaining processable number of sheets becomes zero or less. As described above, the processing restriction unit 23 restricts the range of the number of sheets that can be processed (printed) by the image forming unit 5.

ユーザは、この複合機1の販売店又は代理店(以下、単に「販売店」とする)に対して所定の料金を支払うことにより、ライセンス情報の発行を受け取ることができる。ユーザは、発行されたライセンス情報を、操作部2(ライセンス情報入力部2)を介して複合機1に入力する。   The user can receive the issuance of license information by paying a predetermined fee to a store or an agent (hereinafter simply referred to as “sales store”) of the multifunction machine 1. The user inputs the issued license information to the multifunction device 1 via the operation unit 2 (license information input unit 2).

有効性判定部16は、入力されたライセンス情報の有効性を判定する。枚数増減部17は、前記ライセンス情報が有効と判定された場合、処理上限枚数を、前記ライセンス情報に対応した枚数(ライセンス分の枚数)だけ増加させる。これにより、ライセンス分の枚数を、処理可能残り枚数に追加することができる。   The validity determination unit 16 determines the validity of the input license information. When it is determined that the license information is valid, the number increase / decrease unit 17 increases the processing upper limit number by the number corresponding to the license information (number of licenses). Thereby, the number of licenses can be added to the remaining processable number.

このように、処理制限部23は、ユーザが購入したライセンス情報に応じた枚数(ライセンス分の枚数)の範囲内で、画像形成部5による印刷を許可する構成となっている。上記構成により、希望する印刷枚数に応じた料金をユーザが予め支払うプリペイド式の複合機1を実現している。   As described above, the processing restriction unit 23 is configured to permit printing by the image forming unit 5 within the range of the number of sheets (number of licenses) according to the license information purchased by the user. With the above-described configuration, the prepaid multi-function device 1 is realized in which the user pays in advance a charge corresponding to the desired number of printed sheets.

また、複合機1は、対象となる装置に処理可能残り枚数を移管させるために、処理可能残り枚数を上限とする追加枚数を有するライセンス情報を出力する移管出力部12を備えている。移管出力部12によりライセンス情報(文字列等)が、表示部7に表示され、又は、画像形成部5に印刷される。また、移管出力部12によりライセンス情報が出力されると、枚数増減部17は、出力されたライセンス情報に対応する枚数分、処理上限枚数を減少させる。   In addition, the multifunction device 1 includes a transfer output unit 12 that outputs license information having an additional number up to the upper limit of the processable remaining number in order to transfer the remaining processable number of sheets to the target apparatus. License information (such as a character string) is displayed on the display unit 7 or printed on the image forming unit 5 by the transfer output unit 12. When the license information is output by the transfer output unit 12, the number increase / decrease unit 17 decreases the processing upper limit number by the number corresponding to the output license information.

また、複合機1は、販売店又は上記移管出力部12から出力されたライセンス情報であって、処理可能残り枚数を追加枚数分増加させるライセンス情報が入力されるライセンス情報入力部2を備えている。   The multi-function device 1 also includes a license information input unit 2 for inputting license information that is output from the dealer or the transfer output unit 12 and that increases the remaining processable number by the additional number. .

本実施形態のライセンス情報は、文字列であり、操作部2の英数字入力ボタン等を適宜操作して入力される。勿論、バーコードやQRコード(登録商標)といった画像でもよく、電子データであってもよい。   The license information according to the present embodiment is a character string, and is input by appropriately operating the alphanumeric input button or the like of the operation unit 2. Of course, it may be an image such as a barcode or QR code (registered trademark) or electronic data.

販売店や移管出力部により発行されるライセンス情報の例を、図3Aに模式的に示す。本実施形態のライセンス情報は、発行元識別情報30と、発行対象識別情報31と、追加枚数情報32と、発行日時情報33と、を含む。   An example of license information issued by a store or a transfer output unit is schematically shown in FIG. 3A. The license information of the present embodiment includes issuer identification information 30, issue target identification information 31, additional number information 32, and issue date information 33.

発行元識別情報30は、ライセンス情報を発行した発行元となる装置の識別情報である。複合機1で発行された場合には、その複合機1の識別情報を有する発行元識別情報30がライセンス情報に含まれる。一方、販売店で発行された場合には、発行元識別情報30がライセンス情報に含まれない。発行元識別情報30は、複合機1で発行したライセンス情報を同じ複合機1に戻すために用いられる。   The issuer identification information 30 is identification information of a device that is the issuer that issued the license information. When issued by the multifunction device 1, issuer identification information 30 having identification information of the multifunction device 1 is included in the license information. On the other hand, when issued at a store, the issuer identification information 30 is not included in the license information. The issuer identification information 30 is used to return the license information issued by the multifunction device 1 to the same multifunction device 1.

発行対象識別情報31は、当該ライセンス情報の発行対象(移管先)である複合機1の自装置識別情報を表す。ユーザは販売店にライセンス情報を発注する際には、複合機1の自装置識別情報を販売店に通知する。また、移管出力部を介してライセンス情報を出力する際には、移管先となる複合機1の自装置識別情報を移管元の複合機1に入力する。   The issue target identification information 31 represents the own device identification information of the MFP 1 that is the issue target (transfer destination) of the license information. When the user orders license information from the store, the user notifies the store of the self-device identification information of the multifunction machine 1. When outputting the license information via the transfer output unit, the self-device identification information of the multifunction device 1 that is the transfer destination is input to the multifunction device 1 that is the transfer source.

追加枚数情報32は、ライセンス情報が複合機1に有効に入力されたときに、枚数増減部17が処理上限枚数に追加する枚数(処理可能残り枚数が増加する枚数)の情報である。販売店で発行する場合には、ユーザが販売店に通知する。一方、移管出力部12を介してライセンス情報を出力する際には、移管させる枚数を移管元の複合機1に入力する。   The additional number information 32 is information on the number of sheets that the number increasing / decreasing unit 17 adds to the upper limit number of sheets to be processed (the number of remaining processable sheets is increased) when the license information is effectively input to the multifunction device 1. When issuing at a store, a user notifies a store. On the other hand, when the license information is output via the transfer output unit 12, the number of sheets to be transferred is input to the transfer source multifunction machine 1.

発行日時情報33(発行タイミング情報)は、当該ライセンス情報が発行されたタイミングを示す情報である。なお、本実施形態では、発行日付情報はタイムスタンプである。   The issue date / time information 33 (issue timing information) is information indicating the timing at which the license information is issued. In the present embodiment, the issue date information is a time stamp.

ライセンス情報の偽造又は改ざんを防止するために、ライセンス情報は適宜の暗号化手段により暗号化されている。複合機1は、図2に示すように、復号化部15及び暗号化部13を有する。暗号化部13は、出力するライセンス情報を、秘密鍵を用いて暗号化する。復号化部は、入力されたライセンス情報を、上記秘密鍵を用いて復号化する。   In order to prevent forgery or alteration of the license information, the license information is encrypted by an appropriate encryption unit. As shown in FIG. 2, the multifunction machine 1 includes a decryption unit 15 and an encryption unit 13. The encryption unit 13 encrypts the license information to be output using a secret key. The decryption unit decrypts the input license information using the secret key.

次に、上記構成の複合機1のライセンス発行動作について、図2及び図4を用いて説明する。   Next, the license issuing operation of the MFP 1 having the above configuration will be described with reference to FIGS.

他の装置にライセンスを移管するためには、まず、ユーザは、移管先となる発行対象の複合機1の識別情報、追加枚数を操作部2に入力する。移管出力部12は、移管先となる発行対象の複合機1の識別情報が入力されており、且つ、追加枚数が処理可能残り枚数以下である場合(ステップS101:YES、ステップS102:YES)のみ、ステップS103の処理に移行する。   In order to transfer the license to another apparatus, first, the user inputs the identification information and the additional number of the multifunction peripheral 1 to be issued as the transfer destination to the operation unit 2. The transfer output unit 12 is input only when the identification information of the multifunction machine 1 to be transferred is input and the additional number is equal to or less than the remaining processable number (step S101: YES, step S102: YES). The process proceeds to step S103.

ステップS103では、移管出力部12が、識別情報記憶部6及び現在日時取得部14を介して識別情報及び現在日時情報を取得する。次のステップS104では、移管出力部12が、ライセンス情報を決定する。このライセンス情報において、図3Aに示すように、発行元識別情報30は識別情報記憶部6の自装置識別情報を有する。発行対象識別情報31はユーザが入力した識別情報を有する。追加枚数情報32は、ユーザが入力した枚数を有する。発行日時情報33は現在日時取得部14で取得された日時情報を有する。次のステップS105では、暗号化部13によって、決定したライセンス情報が暗号化され、パスコードとなる。次のステップS106では、暗号化されたライセンス情報(パスコード)が画像形成部5により印刷される。次のステップS107では、ライセンス情報の発行に応じて処理可能残り枚数を減算する。次のステップS108では、処理内容をログ情報へ記憶する。   In step S <b> 103, the transfer output unit 12 acquires identification information and current date / time information via the identification information storage unit 6 and the current date / time acquisition unit 14. In the next step S104, the transfer output unit 12 determines the license information. In this license information, as shown in FIG. 3A, the issuer identification information 30 has its own device identification information in the identification information storage unit 6. The issue target identification information 31 includes identification information input by the user. The additional number information 32 includes the number input by the user. The issue date information 33 includes date information acquired by the current date acquisition unit 14. In the next step S105, the determined license information is encrypted by the encryption unit 13 and becomes a passcode. In the next step S106, the encrypted license information (passcode) is printed by the image forming unit 5. In the next step S107, the remaining processable number is subtracted according to the issuance of the license information. In the next step S108, the processing content is stored in the log information.

次に、上記構成の複合機1のライセンス受付動作について、図2及び図5を用いて説明する。
ユーザによって移管先となる複合機1にライセンス情報が新規に入力されると(ステップS201)、有効性判定部16によって、新規に入力されたライセンス情報の有効性の判断が行われる(ステップS202〜S206)。なお、以下の説明では、ユーザによって新規に入力されたライセンス情報を新規入力ライセンス情報と呼ぶ。
Next, the license acceptance operation of the MFP 1 having the above configuration will be described with reference to FIGS.
When license information is newly input by the user to the multifunction peripheral 1 as a transfer destination (step S201), the validity determination unit 16 determines the validity of the newly input license information (steps S202 to S202). S206). In the following description, license information newly input by the user is referred to as new input license information.

ステップS202では、重複判定部19が、新規入力ライセンス情報と、過去ライセンス記憶部18に記憶されている全ての過去のライセンス情報と、の比較を行う。重複判定部19は、新規入力ライセンス情報が、過去ライセンス記憶部18に記憶されている過去のライセンス情報のいずれか一つと同一であった場合(ライセンス情報が重複している場合)には、当該新規入力ライセンス情報を無効と判定し、エラーメッセージを表示部7に表示して(ステップS210)終了する。一方、新規入力ライセンス情報が過去のライセンス情報のいずれとも同一でない場合には、次のステップS203に進む。   In step S <b> 202, the duplication determination unit 19 compares the newly input license information with all past license information stored in the past license storage unit 18. If the newly entered license information is the same as any one of the past license information stored in the past license storage unit 18 (when the license information is duplicated), the duplication determination unit 19 The new input license information is determined to be invalid, an error message is displayed on the display unit 7 (step S210), and the process ends. On the other hand, if the newly input license information is not the same as any of the past license information, the process proceeds to the next step S203.

このステップS202の処理により、1つの複合機1における同一のライセンス情報の使用回数を一回に制限できるので、同じライセンス情報が繰り返し利用されてしまうことを防止できる。   By the processing in step S202, the number of times the same license information is used in one multifunction device 1 can be limited to one, so that the same license information can be prevented from being repeatedly used.

ステップS203では、復号化部15によって、新規入力ライセンス情報が復号化される。これにより、新規入力ライセンス情報に含まれている情報(発行元識別情報30、発行対象識別情報31、追加枚数情報32、発行日時情報33)が取り出される(図3A参照)。   In step S203, the decryption unit 15 decrypts the new input license information. As a result, information included in the newly input license information (issuer identification information 30, issue target identification information 31, additional number information 32, issue date information 33) is extracted (see FIG. 3A).

次のステップS204では、有効性判定部16が、新規入力ライセンス情報の発行元識別情報30と、識別情報記憶部6に記憶されている自装置識別情報と、を比較すると共に、新規入力ライセンス情報の発行対象識別情報31と、識別情報記憶部6に記憶されている自装置識別情報と、を比較する。両者とも一致しない場合、有効性判定部16は、当該新規入力ライセンス情報を無効と判定し、エラーメッセージを表示部7に表示して(ステップS210)終了する。一方、いずれか一方が一致している場合には、次のステップS205に進む。   In the next step S204, the validity determination unit 16 compares the issuer identification information 30 of the new input license information with the own device identification information stored in the identification information storage unit 6, and the new input license information. Issuance target identification information 31 is compared with its own apparatus identification information stored in the identification information storage unit 6. If they do not match, the validity determination unit 16 determines that the new input license information is invalid, displays an error message on the display unit 7 (step S210), and ends. On the other hand, if either one matches, the process proceeds to the next step S205.

このステップS204の処理により、移管先となる装置にライセンス情報が入力されたとき、及び、移管元となる機器にライセンス情報が入力されたときのいずれかに該当するときのみ、ライセンス情報が有効と判断されるので、同じライセンス情報が繰り返し利用されてしまうことを防止できる。なお、移管元となる機器にライセンス情報が入力されたときも有効と判断しているのは、ライセンス情報を出力した後に、事情が変わったときに、戻すことを可能にするためである。   As a result of the processing in step S204, the license information is valid only when the license information is input to the transfer destination apparatus and the license information is input to the transfer source device. Thus, the same license information can be prevented from being repeatedly used. The reason why the license information is also valid when the license information is input to the transfer source device is to allow the license information to be restored when the circumstances change after the license information is output.

ステップS205では、まず、現在日時取得部14が、現在日時情報を取得する。続いて、有効性判定部16が、現在日時取得部14が取得した現在日時情報と、新規入力ライセンス情報の発行日時情報33と、の前後関係を判定する。有効性判定部16は、新規入力ライセンス情報の発行日時情報33が、現在日時情報よりも未来であった場合には、当該新規入力ライセンス情報を無効と判定し、エラーメッセージを表示部7に表示して(ステップS210)終了する。一方、新規入力ライセンス情報の発行日時情報33が、現在日時情報よりも過去であった場合には、次のステップS206に進む。   In step S205, first, the current date acquisition unit 14 acquires current date information. Subsequently, the validity determination unit 16 determines the context between the current date and time information acquired by the current date and time acquisition unit 14 and the issue date and time information 33 of new input license information. The validity determination unit 16 determines that the new input license information is invalid when the issue date information 33 of the new input license information is later than the current date information, and displays an error message on the display unit 7. Then (step S210) is completed. On the other hand, if the issuance date / time information 33 of the new input license information is older than the current date / time information, the process proceeds to the next step S206.

すなわち、新規入力ライセンス情報は、当該新規入力ライセンス情報が複合機1に入力されるときよりも前に発行されているので、新規入力ライセンス情報の発行日時情報33は、現在日時情報よりも過去の日時を示しているはずである。したがって、新規入力ライセンス情報の発行日時情報33は、現在日時情報よりも未来の日時を示している場合、ライセンス情報が不正利用されている可能性が高い。そこで、このような場合には、新規入力ライセンス情報を無効と判断する。   That is, since the new input license information is issued before the new input license information is input to the multifunction device 1, the issue date information 33 of the new input license information is older than the current date information. Should show date and time. Therefore, if the issuance date / time information 33 of the new input license information indicates a future date / time rather than the current date / time information, it is highly likely that the license information is illegally used. Therefore, in such a case, it is determined that the new input license information is invalid.

ステップS206では、有効性判定部16が、過去ライセンス記憶部18に記憶されている過去のライセンス情報のうち、直近のライセンス情報を取得し、当該直近のライセンス情報に含まれる発行日時情報を取り出す。有効性判定部16は、新規入力ライセンス情報の発行日時情報と、直近のライセンス情報の発行日時情報と、の前後関係を判定する。そして、新規入力ライセンス情報の発行日時情報が、直近のライセンス情報の発行日時情報よりも過去だった場合、有効性判定部16は、新規入力ライセンス情報を無効と判定し、エラーメッセージをディスプレイに表示して(ステップS210)終了する。一方、新規入力ライセンス情報の発行日時情報が、直近のライセンス情報の発行日時情報と同時又は未来だった場合は、次のステップS207に進む。   In step S206, the validity determination unit 16 acquires the latest license information from the past license information stored in the past license storage unit 18, and extracts the issue date information included in the latest license information. The validity determination unit 16 determines the context between the issuance date / time information of the newly input license information and the issuance date / time information of the latest license information. If the issuance date / time information of the new input license information is earlier than the issuance date / time information of the latest license information, the validity determination unit 16 determines that the new input license information is invalid and displays an error message on the display. Then (step S210) is completed. On the other hand, if the issuance date / time information of the new input license information is the same as or the future of the issuance date / time information of the latest license information, the process proceeds to the next step S207.

すなわち、新規入力ライセンス情報は、過去に入力されたライセンス情報と同時か、それよりも後に発行されているはずである。従って、新規入力ライセンス情報の発行日時情報が、過去に入力された直近のライセンス情報の発行日時情報よりも過去になっている場合、当該発行日時情報に不整合があるということになる。そこで、このような場合は新規入力ライセンス情報を無効と判定するのである。   In other words, the new input license information should be issued at the same time as or later than the license information input in the past. Therefore, if the issuance date / time information of the newly input license information is earlier than the issuance date / time information of the latest license information input in the past, the issue date / time information is inconsistent. Therefore, in such a case, it is determined that the new input license information is invalid.

有効性判定部16は、新規入力ライセンス情報が上記ステップS202、S204、S205、S206の何れの判定でも無効と判断されなかった場合に、当該新規入力ライセンス情報を有効と判定する。   The validity determination unit 16 determines that the new input license information is valid when the new input license information is not determined to be invalid in any of the determinations of steps S202, S204, S205, and S206.

枚数増減部17は、新規入力ライセンス情報が有効であると判定された場合、当該新規入力ライセンス情報の追加枚数情報32を取得する。そして、枚数増減部17は、取得した追加枚数情報で指定されている追加枚数を、印刷上限記憶部に記憶されている印刷上限枚数に加算する(ステップS208)。これにより、新規入力ライセンス情報の追加枚数情報で指定されている追加枚数(ライセンス分の枚数)だけ、処理可能残り枚数が増加する。   When it is determined that the new input license information is valid, the number increase / decrease unit 17 acquires the additional number information 32 of the new input license information. Then, the number increasing / decreasing unit 17 adds the additional number of sheets specified in the acquired additional number of sheets information to the printing upper limit number stored in the printing upper limit storage unit (step S208). As a result, the remaining processable number increases by the additional number (number of licenses) specified in the additional number information of the newly input license information.

そして、新規入力ライセンス情報を、過去ライセンス記憶部18に記憶して(ステップS209)、フローを終了する。   Then, the newly input license information is stored in the past license storage unit 18 (step S209), and the flow ends.

なお、処理上限記憶部10に記憶可能な数値は有限なので、ステップS208で追加枚数が加算された際に、桁溢れが発生する場合がある。また、桁溢れ以外の理由により、処理上限記憶部10に記憶できる処理上限枚数に制限を設ける場合がある。そこで、枚数増減部17は、ステップS208を実行する前に、処理上限記憶部10に記憶されている処理上限枚数にライセンス分の追加枚数を加算した場合、桁溢れなどの制限を超えるか否かの判定を行う(ステップS207)。枚数増減部17は、上記の制限を超えると判断した場合には、実際に追加枚数を加算することなく、エラーメッセージをディスプレイに表示して(ステップS210)終了する。   Since the numerical values that can be stored in the processing upper limit storage unit 10 are limited, an overflow may occur when the additional number is added in step S208. In addition, there may be a limit on the upper limit number of processes that can be stored in the process upper limit storage unit 10 for reasons other than overflow. Therefore, if the additional number of licenses is added to the processing upper limit number stored in the processing upper limit storage unit 10 before executing step S208, the number increase / decrease unit 17 determines whether or not the limit such as overflow is exceeded. Is determined (step S207). If the number increase / decrease unit 17 determines that the above limit is exceeded, an error message is displayed on the display without actually adding the additional number (step S210), and the process ends.

以上のように、本実施形態の用紙処理装置(複合機1)は、用紙に対して画像の処理を行う処理部5と、設定された処理可能残り枚数に基づいて、処理部5に対して処理動作を禁止する処理禁止部と、対象となる装置に処理可能残り枚数を移管させるために、処理可能残り枚数を上限とする追加枚数を有するライセンス情報を出力する移管出力部12と、自装置の移管出力部又は他装置の移管出力部から出力されたライセンス情報であって、処理可能残り枚数を追加枚数分増加させるライセンス情報が入力されるライセンス情報入力部2と、を備える。   As described above, the sheet processing apparatus (multifunction device 1) of the present embodiment performs processing on the processing unit 5 that performs image processing on the sheet and the processing unit 5 based on the set remaining processable number of sheets. A processing prohibition unit for prohibiting a processing operation, a transfer output unit 12 for outputting license information having an additional number up to the processable remaining number, in order to transfer the remaining processable number to the target device; License information input unit 2 for inputting license information that is output from the transfer output unit or the transfer output unit of another apparatus and increases the remaining processable number by the additional number.

このように、移管出力部12によりライセンス情報が出力可能であり、ライセンス情報入力部2によりライセンス情報を入力可能であるので、或る装置から他の装置へ処理可能残り枚数を補充できる。よって、処理可能残り枚数が少ない又はなくなった用紙処理装置があっても他の装置が出力したライセンス情報を入力することで、利用を再開でき、装置が利用不可となる事態を抑制することが可能となる。   In this way, the license information can be output by the transfer output unit 12, and the license information can be input by the license information input unit 2, so that the remaining processable number can be supplemented from one device to another. Therefore, even if there is a paper processing device that has a small or no remaining number of sheets that can be processed, the license information output by another device can be input, so that the use can be resumed and the situation in which the device cannot be used can be suppressed. It becomes.

本実施形態では、ライセンス情報入力部2に入力されたライセンス情報の有効性を判断する有効性判定部16を備える。有効性判定部16によりライセンス情報が有効であると判定された場合のみ、ライセンス情報の追加枚数分、処理可能残り枚数を増加させる。   In the present embodiment, a validity determination unit 16 that determines the validity of the license information input to the license information input unit 2 is provided. Only when the validity determination unit 16 determines that the license information is valid, the remaining processable number is increased by the additional number of license information.

この構成によれば、ライセンス情報の有効性をスタンドアロンで判断可能であるので、例えばライセンス管理サーバにアクセスするためのネットワークが不要となり、設置作業やメンテナンスが容易となる。   According to this configuration, since the validity of the license information can be determined on a stand-alone basis, for example, a network for accessing the license management server is not required, and installation work and maintenance are facilitated.

本実施形態では、用紙処理装置に割り当てられた自装置識別情報を記憶する識別情報記憶部6を備える。ライセンス情報は、発行対象の装置を識別するための発行対象識別情報31を含む。有効性判定部16は、入力されたライセンス情報の発行対象識別情報31と、識別情報記憶部6に記憶されている自装置識別情報と、を比較することにより、ライセンス情報の有効性を判断する。この構成によれば、ライセンスを移管先に適切に移管可能となり、不正利用を防止することが可能となる。   In the present embodiment, an identification information storage unit 6 that stores the apparatus identification information assigned to the sheet processing apparatus is provided. The license information includes issue target identification information 31 for identifying a device to be issued. The validity determination unit 16 determines the validity of the license information by comparing the issue target identification information 31 of the input license information with the own device identification information stored in the identification information storage unit 6. . According to this configuration, the license can be appropriately transferred to the transfer destination, and unauthorized use can be prevented.

本実施形態では、ライセンス情報は、発行元となる装置を識別するための発行元識別情報30を含む。有効性判定部16は、入力されたライセンス情報の発行元識別情報30と、識別情報記憶部6に記憶されている自装置識別情報と、を比較することにより、ライセンス情報の有効性を判断する。この構成によれば、ライセンス情報を出力した後、事情が変わってしまっても、元の装置にライセンスを戻すことができ、利便性を向上させることが可能となる。   In the present embodiment, the license information includes issuer identification information 30 for identifying a device that is an issuer. The validity determination unit 16 determines the validity of the license information by comparing the issuer identification information 30 of the input license information with the own device identification information stored in the identification information storage unit 6. . According to this configuration, even if the circumstances change after the license information is output, the license can be returned to the original apparatus, and convenience can be improved.

本実施形態では、過去に入力されたライセンス情報のうち少なくとも直近のライセンス情報を記憶する過去ライセンス記憶部18を備える。ライセンス情報は、当該ライセンス情報が発行されたタイミングに関する発行タイミング情報33を含んでいる。有効性判定部16は、記憶されている過去のライセンス情報の発行タイミング情報33と、新規に入力されたライセンス情報の発行タイミング情報33と、の前後関係に基づいて、新規に入力されたライセンス情報の有効性を判断する。   In the present embodiment, a past license storage unit 18 that stores at least the latest license information among the license information input in the past is provided. The license information includes issue timing information 33 relating to the timing at which the license information is issued. The validity determination unit 16 determines whether the license information is newly input based on the context between the issuance timing information 33 of the past license information stored and the issuance timing information 33 of the newly input license information. Judge the effectiveness of.

この構成によれば、ライセンス情報の不正利用を低減又は防止することが可能となる。   According to this configuration, unauthorized use of license information can be reduced or prevented.

本実施形態では、用紙処理装置の処理部を、用紙に画像を印刷する画像形成部5として、画像形成装置に発明を適用している。   In this embodiment, the invention is applied to the image forming apparatus, with the processing unit of the sheet processing apparatus serving as the image forming unit 5 that prints an image on a sheet.

以上、本発明の実施形態について図面に基づいて説明したが、具体的な構成は、これらの実施形態に限定されるものでないと考えられるべきである。本発明の範囲は、上記した実施形態の説明だけではなく特許請求の範囲によって示され、さらに特許請求の範囲と均等の意味および範囲内でのすべての変更が含まれる。   As mentioned above, although embodiment of this invention was described based on drawing, it should be thought that a specific structure is not limited to these embodiment. The scope of the present invention is shown not only by the above description of the embodiments but also by the scope of claims for patent, and further includes all modifications within the meaning and scope equivalent to the scope of claims for patent.

例えば、本実施形態において、ライセンス情報が発行元識別情報30を含み、これにより、出力したライセンスを元の装置に戻せるようにしているが、この機能は任意である。その場合、ライセンス情報は発行元識別情報30を有さなくてもよい。   For example, in this embodiment, the license information includes the issuer identification information 30 so that the output license can be returned to the original device, but this function is optional. In that case, the license information may not have the issuer identification information 30.

本実施形態では、処理枚数のみを移行対象としているが、処理可能期限をライセンス内容としてもよい。この場合、図3Bに示すように、ライセンス情報には処理期限情報91が含まれ、複合機1には処理期限管理部が設けられる。処理期限管理部の動作は処理枚数管理部8の動作に準ずる。また、処理枚数及び処理可能期限を移行対象としてもよい。この場合、図3Cに示すように、ライセンス情報には追加枚数情報32及び処理期限情報91の両方が含まれる。   In this embodiment, only the number of processed sheets is a transfer target, but the processable time limit may be used as the license content. In this case, as shown in FIG. 3B, the license information includes processing time limit information 91, and the multifunction device 1 is provided with a processing time limit management unit. The operation of the processing time limit management unit conforms to the operation of the processing number management unit 8. Further, the number of processed sheets and the processable time limit may be set as transfer targets. In this case, as shown in FIG. 3C, the license information includes both the additional number information 32 and the processing time limit information 91.

本実施形態では、処理可能残り枚数を、加算方式で管理しているが、勿論、減算方式を採用することも可能である。加算方式は、総処理枚数カウンタ9が印刷した枚数をインクリメントし、印刷した枚数が、設定された処理上限枚数に到達すれば、処理が禁止される。減算方式は、カウンタが処理可能残り枚数をデクリメントし、その値が0に到達すれば、処理が禁止される。   In this embodiment, the remaining processable number is managed by the addition method, but of course, a subtraction method can also be adopted. In the addition method, the total number of processed sheets counter 9 increments the number of printed sheets, and if the number of printed sheets reaches the set upper limit number of processes, the process is prohibited. In the subtraction method, the counter decrements the remaining processable number, and if the value reaches 0, the process is prohibited.

本実施形態では、用紙処理装置を画像形成装置に適用しているが、これに限定されない。その他の適用例としては、例えば、処理部5を、用紙に形成された画像を読み取る画像読取部とした画像読取装置が挙げられる。また、処理部5を、用紙に形成された画像を消去する消去部とした消色装置が挙げられる。画像読取部及び消去部は、公知であるので詳細な説明は省略する。画像読取装置(画像読取部)は、用紙に対して光を照射する光源と、用紙からの反射光を受光する受光センサと、を有し、受光センサからの信号を処理して画像データを生成する。消色装置(消去部)は、加熱部により加熱処理を搬送中の用紙に施すことにより用紙上の画像を消色する。消色対象の用紙は、消色可能な消色性印刷剤により画像が印字されている。   In this embodiment, the paper processing apparatus is applied to the image forming apparatus, but the present invention is not limited to this. As another application example, for example, there is an image reading apparatus in which the processing unit 5 is an image reading unit that reads an image formed on a sheet. Further, there is a decoloring apparatus in which the processing unit 5 is an erasing unit that erases an image formed on a sheet. Since the image reading unit and the erasing unit are well known, detailed description thereof is omitted. The image reading device (image reading unit) includes a light source that irradiates light to the paper and a light receiving sensor that receives reflected light from the paper, and processes the signal from the light receiving sensor to generate image data. To do. The erasing device (erasing unit) erases the image on the sheet by applying heat treatment to the sheet being conveyed by the heating unit. The image to be erased is printed with an erasable printing agent that can be erased.

また、以上の実施形態では、本発明が複合機に適用された場合について説明したが、このような構成に限らず、本発明は、複合機以外に、プリンタ又はファクシミリなどの他の画像形成装置にも適用可能である。各部の具体的な構成は、上述した実施形態のみに限定されるものではなく、本発明の趣旨を逸脱しない範囲で種々変形が可能である。   In the above embodiment, the case where the present invention is applied to a multifunction device has been described. However, the present invention is not limited to such a configuration, and the present invention is not limited to the multifunction device, but other image forming apparatuses such as a printer or a facsimile. It is also applicable to. The specific configuration of each unit is not limited to the above-described embodiment, and various modifications can be made without departing from the spirit of the present invention.

2 ライセンス情報入力部
5 処理部
6 識別情報記憶部
11 処理禁止部
12 移管出力部
16 有効性判定部
30 発行元識別情報
31 発行対象識別情報
33 発行タイミング情報
DESCRIPTION OF SYMBOLS 2 License information input part 5 Processing part 6 Identification information memory | storage part 11 Process prohibition part 12 Transfer output part 16 Effectiveness determination part 30 Issuer identification information 31 Issuance object identification information 33 Issuance timing information

Claims (8)

用紙に対して画像の処理を行う処理部と、
設定された処理可能残り枚数に基づいて、前記処理部に対して処理動作を禁止する処理禁止部と、
対象となる装置に処理可能残り枚数を移管させるために、前記処理可能残り枚数を上限とする追加枚数を有するライセンス情報を出力する移管出力部と、
前記移管出力部から出力されたライセンス情報であって、前記処理可能残り枚数を前記追加枚数分増加させるライセンス情報が入力されるライセンス情報入力部と、
を備える用紙処理装置。
A processing unit for processing images on paper;
A processing prohibition unit that prohibits the processing operation from being performed on the processing unit based on the set remaining processable number of sheets;
A transfer output unit that outputs license information having an additional number up to the upper limit of the processable remaining number in order to transfer the remaining number of processable to the target device;
License information output from the transfer output unit, to which license information for increasing the remaining processable number by the additional number is input;
A paper processing apparatus comprising:
前記ライセンス情報入力部に入力されたライセンス情報の有効性を判断する有効性判定部を備え、前記有効性判定部によりライセンス情報が有効であると判定された場合のみ、前記ライセンス情報の追加枚数分、処理可能残り枚数を増加させる請求項1に記載の用紙処理装置。   A validity determination unit that determines the validity of the license information input to the license information input unit, and only when the license information is determined to be valid by the validity determination unit, The sheet processing apparatus according to claim 1, wherein the remaining number of sheets that can be processed is increased. 用紙処理装置に割り当てられた自装置識別情報を記憶する識別情報記憶部を備え、
前記ライセンス情報は、発行対象の装置を識別するための発行対象識別情報を含み、
前記有効性判定部は、入力されたライセンス情報の発行対象識別情報と、前記識別情報記憶部に記憶されている自装置識別情報と、を比較することにより、前記ライセンス情報の有効性を判断する請求項2に記載の用紙処理装置。
An identification information storage unit for storing own apparatus identification information assigned to the sheet processing apparatus;
The license information includes issue target identification information for identifying a device to be issued,
The validity determination unit determines the validity of the license information by comparing the issuance target identification information of the input license information with the own device identification information stored in the identification information storage unit. The sheet processing apparatus according to claim 2.
前記ライセンス情報は、発行元となる装置を識別するための発行元識別情報を含み、
前記有効性判定部は、入力されたライセンス情報の発行元識別情報と、前記識別情報記憶部に記憶されている自装置識別情報と、を比較することにより、前記ライセンス情報の有効性を判断する請求項3に記載の用紙処理装置。
The license information includes issuer identification information for identifying a device as an issuer,
The validity determination unit determines the validity of the license information by comparing the issuer identification information of the input license information with the own device identification information stored in the identification information storage unit. The sheet processing apparatus according to claim 3.
過去に入力されたライセンス情報のうち少なくとも直近のライセンス情報を記憶する過去ライセンス記憶部を備え、
前記ライセンス情報は、当該ライセンス情報が発行されたタイミングに関する発行タイミング情報を含んでおり、
前記有効性判定部は、記憶されている過去のライセンス情報の発行タイミング情報と、新規に入力されたライセンス情報の発行タイミング情報と、の前後関係に基づいて、前記新規に入力されたライセンス情報の有効性を判断する請求項2〜4のいずれかに記載の用紙処理装置。
A past license storage unit for storing at least the latest license information among the license information input in the past;
The license information includes issue timing information related to the timing at which the license information is issued,
The validity determination unit determines whether the license information that has been newly input is based on the context of the issuance timing information of the stored past license information and the issuance timing information of the newly input license information. The sheet processing apparatus according to claim 2, wherein validity is determined.
前記処理部は、用紙に画像を印刷する画像形成部である、請求項1〜5のいずれかに記載の装置としての画像形成装置。   The image forming apparatus as an apparatus according to claim 1, wherein the processing unit is an image forming unit that prints an image on a sheet. 前記処理部は、用紙に形成された画像を読み取る画像読取部である、請求項1〜5のいずれかに記載の装置としての画像読取装置。   The image reading apparatus as an apparatus according to claim 1, wherein the processing unit is an image reading unit that reads an image formed on a sheet. 前記処理部は、用紙に形成された画像を消去する消去部である、請求項1〜5のいずれかに記載の装置としての消色装置。   The erasing apparatus as an apparatus according to claim 1, wherein the processing unit is an erasing unit that erases an image formed on a sheet.
JP2013144119A 2013-07-10 2013-07-10 Sheet processing apparatus, image forming apparatus, image reading apparatus and decoloring apparatus Pending JP2015016594A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013144119A JP2015016594A (en) 2013-07-10 2013-07-10 Sheet processing apparatus, image forming apparatus, image reading apparatus and decoloring apparatus

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013144119A JP2015016594A (en) 2013-07-10 2013-07-10 Sheet processing apparatus, image forming apparatus, image reading apparatus and decoloring apparatus

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2015016594A true JP2015016594A (en) 2015-01-29

Family

ID=52438099

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013144119A Pending JP2015016594A (en) 2013-07-10 2013-07-10 Sheet processing apparatus, image forming apparatus, image reading apparatus and decoloring apparatus

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2015016594A (en)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2016175254A (en) * 2015-03-19 2016-10-06 株式会社東芝 Image forming apparatus
WO2022208934A1 (en) * 2021-03-31 2022-10-06 ブラザー工業株式会社 Recording system and program
WO2025028298A1 (en) * 2023-07-28 2025-02-06 ブラザー工業株式会社 Information processing device and information processing system

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2016175254A (en) * 2015-03-19 2016-10-06 株式会社東芝 Image forming apparatus
WO2022208934A1 (en) * 2021-03-31 2022-10-06 ブラザー工業株式会社 Recording system and program
WO2025028298A1 (en) * 2023-07-28 2025-02-06 ブラザー工業株式会社 Information processing device and information processing system

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4985040B2 (en) Image processing device
US9552181B1 (en) Method and apparatus for authorizing a print device to perform a service
JP2015232814A (en) System, device and program for charging processing
CN101013300A (en) Image processing apparatus and image processing method
CN101901525B (en) Printing system for outputting transaction detail history
JP4386787B2 (en) Data processing apparatus and image forming apparatus
JP2006309309A (en) Software authentication device, and image formation device
US7945588B2 (en) Image forming apparatus controlling use of medium inserted thereinto
JP2015016594A (en) Sheet processing apparatus, image forming apparatus, image reading apparatus and decoloring apparatus
JP6375136B2 (en) Image forming apparatus, control program and operation method thereof
JP2014071695A (en) Image forming apparatus
JP4645144B2 (en) Image forming apparatus
US9022282B2 (en) Systems and methods for implementing virtual customer replaceable unit monitors for solid ink customer replaceable units in managed print service environments
JP4619261B2 (en) Copy management apparatus and program
CN107861356A (en) image processing system
JP2020038443A (en) Issuance system, certification device, and device and method for issuance, and program
JP2006350804A (en) Billing system for MFPs with coupons
JP2001347734A (en) Printer device and image printing system using the same
JP2015152998A (en) Printer and printer control method
JP5636738B2 (en) Charge calculation system
JP5263438B2 (en) Charge calculation system
JP4501648B2 (en) Digital content copyright protection and quality maintenance system and method
JP7247533B2 (en) billing system
JP2005039322A (en) Image forming apparatus
JP2006093899A (en) Job-executing device