JP2015179327A - Manufacturing method of front protective plate integrated touch panel sensor and front protective plate integrated touch panel sensor - Google Patents
Manufacturing method of front protective plate integrated touch panel sensor and front protective plate integrated touch panel sensor Download PDFInfo
- Publication number
- JP2015179327A JP2015179327A JP2014055564A JP2014055564A JP2015179327A JP 2015179327 A JP2015179327 A JP 2015179327A JP 2014055564 A JP2014055564 A JP 2014055564A JP 2014055564 A JP2014055564 A JP 2014055564A JP 2015179327 A JP2015179327 A JP 2015179327A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- layer
- touch panel
- protective plate
- front protective
- decorative layer
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Images
Landscapes
- Devices For Indicating Variable Information By Combining Individual Elements (AREA)
Abstract
Description
本発明は、前面保護板一体型タッチパネルセンサを製造する前面保護板一体型タッチパネルセンサの製造方法、および前面保護板一体型タッチパネルセンサに関する。 The present invention relates to a method for manufacturing a front protective plate integrated touch panel sensor for manufacturing a front protective plate integrated touch panel sensor, and a front protective plate integrated touch panel sensor.
今日、入力手段として、タッチパネルが広く用いられている。タッチパネルは、多くの場合、液晶ディスプレイやプラズマディスプレイ等の表示装置が組み込まれた種々の装置等(例えば、券売機、ATM装置、携帯電話、ゲーム機)に対する入力手段として、表示装置とともに用いられている。このような装置において、タッチパネルは表示装置の表示面上に配置され、これにより、タッチパネルは表示装置に対する極めて直接的な入力を可能にする。 Today, touch panels are widely used as input means. In many cases, a touch panel is used together with a display device as an input means for various devices in which a display device such as a liquid crystal display or a plasma display is incorporated (for example, a ticket vending machine, an ATM device, a mobile phone, a game machine). Yes. In such a device, the touch panel is placed on the display surface of the display device, which allows the touch panel to make a very direct input to the display device.
このようなタッチパネルとしては、様々な方式のものが実用化されている。このなかで、静電容量方式と呼ばれるものは、例えば第1電極と、上記第1電極と絶縁された第2電極とを有するセンサ電極を有する。そして、タッチパネルの表面のタッチパネル面に微弱な電流を流して電界を形成し、指等の導電体が軽く触れた場合の静電容量値の変化を電圧の低下等に変換して検知することにより得られた接触位置を信号として出力する。 Various types of touch panels have been put into practical use. Among these, what is called a capacitance system has a sensor electrode having, for example, a first electrode and a second electrode insulated from the first electrode. Then, a weak current is passed through the touch panel surface of the touch panel to form an electric field, and the change in capacitance value when a finger or other conductor is lightly touched is converted into a voltage drop or the like and detected. The obtained contact position is output as a signal.
タッチパネルセンサとしては、例えば、タッチパネルセンサ用基板と、タッチパネルセンサの操作者側に配置される前面保護板との2枚の基板を有する形態のものが挙げられる。上述した前面保護板は、通常、タッチパネルセンサ用基板側の表面上に形成された加飾層を有する。上記加飾層は、タッチパネル付表示装置において、表示領域の外側に配置される額縁領域に意匠性を付与するとともに、上記タッチパネルセンサ用基板の上記額縁領域に対応する領域に形成された取り出し配線や外部接続端子を隠すために用いられる。従来から、上記加飾層としては、遮光性や上記取り出し配線等の隠蔽性の観点から、黒色の樹脂層等が好適に用いられている。 As a touch panel sensor, the thing of the form which has two board | substrates of the board | substrate for touch panel sensors and the front surface protection board arrange | positioned at the operator side of a touch panel sensor is mentioned, for example. The front protective plate described above usually has a decorative layer formed on the surface on the touch panel sensor substrate side. In the display device with a touch panel, the decorative layer imparts design properties to the frame region disposed outside the display region, and the extraction wiring formed in the region corresponding to the frame region of the touch panel sensor substrate Used to hide external connection terminals. Conventionally, as the decorative layer, a black resin layer or the like is preferably used from the viewpoint of light shielding properties and concealing properties such as the extraction wiring.
また、タッチパネルセンサとしては、薄膜化、軽量化の観点から、上述した前面保護板上に加飾層と、センサ電極等の配線層とが形成された前面保護板一体型のタッチパネルセンサも開発され、一部実用化されている(例えば、特許文献1)。 In addition, as a touch panel sensor, a front protective plate integrated touch panel sensor in which a decorative layer and a wiring layer such as a sensor electrode are formed on the above-described front protective plate has been developed from the viewpoint of thinning and weight reduction. Some have been put into practical use (for example, Patent Document 1).
従来から、上述の加飾層の形成方法として、スクリーン印刷法が用いられている。しかしながら、スクリーン印刷法を用いた場合は、スクリーンの網目の跡が加飾層表面に残り、加飾層の表面の平坦性を良好なものとすることが困難という問題がある。上述の前面保護板一体型タッチパネルセンサにおいては、加飾層上に配線層が形成されるため、加飾層の表面の凹凸により加飾層の断線が生じる場合があり、問題である。 Conventionally, a screen printing method has been used as a method for forming the above-described decorative layer. However, when the screen printing method is used, there is a problem that the mesh of the screen remains on the surface of the decorative layer and it is difficult to improve the flatness of the surface of the decorative layer. In the above-described front protective plate-integrated touch panel sensor, since the wiring layer is formed on the decorative layer, the decorative layer may be disconnected due to unevenness on the surface of the decorative layer, which is a problem.
加飾層の表面の平坦性を良好にして加飾層を形成する方法としては、例えば、フォトリソグラフィ法を用いることも提案されている。しかしながら、フォトリソグラフィ法を用いた場合は、前面保護板一体型のタッチパネルセンサの製造工程が煩雑になり、コストがかかるという問題がある。
また、近年、タッチパネル付表示装置においては、その意匠性が重視される傾向にあり、例えば、タッチパネルセンサの前面保護板上に白色等の淡色の加飾層を形成することが検討されている。
しかしながら、上述した淡色の加飾層を形成する場合は、遮光性を確保するため、従来の加飾層に比べて厚さを厚くする必要があることから、フォトリソグラフィ法を用いた場合は以下の問題がある。すなわち、フォトリソグラフィ法を用いて加飾層を形成する場合は、現像性、硬化性の観点から、1回のフォトリソグラフィ工程で形成できる加飾層の厚さには限度があり、所望の遮光性を付与するためには、複数回のフォトリソグラフィ工程を行なって加飾層の厚さを調整する必要があることから、さらにコストが上がり、歩留まりが低下するという問題がある。
そこで、表面の平坦性が良好な加飾層を簡単な工程で形成する方法が求められている。
As a method for forming the decorative layer by improving the flatness of the surface of the decorative layer, for example, a photolithography method is also proposed. However, when the photolithography method is used, there is a problem that the manufacturing process of the touch panel sensor integrated with the front protective plate becomes complicated and costly.
In recent years, in the display device with a touch panel, the design property tends to be emphasized. For example, it is considered to form a white or other light-colored decorative layer on the front protective plate of the touch panel sensor.
However, in the case of forming the light-colored decorative layer described above, it is necessary to increase the thickness as compared with the conventional decorative layer in order to ensure light shielding properties. There is a problem. That is, when a decorative layer is formed using a photolithography method, there is a limit to the thickness of the decorative layer that can be formed in one photolithography process from the viewpoint of developability and curability, and the desired light shielding. In order to impart the properties, it is necessary to adjust the thickness of the decorative layer by performing a plurality of photolithography processes, and thus there is a problem that the cost further increases and the yield decreases.
Therefore, a method for forming a decorative layer with good surface flatness by a simple process is required.
本発明は上記実情に鑑みてなされたものであり、表面の平坦性が良好な加飾層を簡単な工程で形成することができる前面保護板一体型タッチパネルセンサの製造方法、およびこれを用いた前面保護板一体型タッチパネルセンサを提供することを主目的とする。 The present invention has been made in view of the above circumstances, and a manufacturing method of a front protective plate-integrated touch panel sensor capable of forming a decorative layer with good surface flatness by a simple process, and the same are used. The main object is to provide a front protective plate integrated touch panel sensor.
上記目的を達成するために、本発明は、前面保護板と、上記前面保護板上の額縁領域に形成され色材および樹脂を含む加飾層と、上記前面保護板上のタッチパネル領域に形成され透明電極層を有するセンサ部と、上記加飾層上に形成され上記透明電極層と接続された配線層と、を有する前面保護板一体型タッチパネルセンサを製造する前面保護板一体型タッチパネルセンサの製造方法であって、上記前面保護板上に上記色材および上記樹脂を含む加飾層形成用層をスクリーン印刷法を用いて形成し、上記加飾層形成用層の表面に平坦化処理をすることにより上記加飾層を形成する加飾層形成工程と、上記加飾層上に上記配線層を形成する配線層形成工程と、上記前面保護板上に上記センサ部を形成するセンサ部形成工程と、を有することを特徴とする前面保護板一体型タッチパネルセンサの製造方法を提供する。 In order to achieve the above object, the present invention is formed in a front protective plate, a decorative layer formed in a frame region on the front protective plate and containing a color material and a resin, and a touch panel region on the front protective plate. Manufacture of a front protective plate integrated touch panel sensor for manufacturing a front protective plate integrated touch panel sensor having a sensor portion having a transparent electrode layer and a wiring layer formed on the decorative layer and connected to the transparent electrode layer A method for forming a decorative layer forming layer containing the coloring material and the resin on the front protective plate using a screen printing method, and planarizing the surface of the decorative layer forming layer. A decorative layer forming step for forming the decorative layer, a wiring layer forming step for forming the wiring layer on the decorative layer, and a sensor portion forming step for forming the sensor portion on the front protective plate. And having Providing Front protection method for manufacturing the integrated touch panel sensor to.
本発明によれば、上記加飾層形成工程を有することにより、スクリーン印刷法を用いて表面の平坦性が良好な加飾層を形成することができる。よって、表面性の平坦性が良好な加飾層を簡便な工程で形成することができる。 According to this invention, by having the said decoration layer formation process, a surface decoration with favorable surface flatness can be formed using a screen printing method. Therefore, it is possible to form a decorative layer with good surface flatness by a simple process.
上記発明においては、上記加飾層形成工程前に、上記前面保護板上の上記タッチパネル領域に透明性を有する保護層を形成する保護層形成工程を有し、上記センサ部形成工程では、上記保護層上に上記センサ部を形成することが好ましい。加飾層形成工程において、前面保護板のタッチパネル領域表面に傷が生じることを抑制することができる。また、上記保護層上に上記センサ部を形成することにより、上記保護層を前面保護板一体型タッチパネルセンサの機能層として用いることができるからである。 In the said invention, it has the protective layer formation process which forms the protective layer which has transparency in the said touchscreen area | region on the said front surface protection board before the said decoration layer formation process, In the said sensor part formation process, it has the said protection The sensor part is preferably formed on the layer. In the decoration layer forming step, it is possible to suppress the occurrence of scratches on the touch panel region surface of the front protective plate. Moreover, it is because the said protective layer can be used as a functional layer of a front protective plate integrated touch panel sensor by forming the said sensor part on the said protective layer.
上記発明においては、上記保護層が、上記加飾層および上記透明電極層が形成される表面との段差を低減する段差低減層を兼ねることが好ましい。加飾層表面および透明電極層が形成される表面の段差を小さくすることができることから、配線層と接続するために加飾層上および加飾層近傍に形成される透明電極層の断線を抑制することができるからである。 In the said invention, it is preferable that the said protective layer serves as the level | step difference reduction layer which reduces the level | step difference with the surface in which the said decoration layer and the said transparent electrode layer are formed. Since the level difference between the surface of the decorative layer and the surface on which the transparent electrode layer is formed can be reduced, the disconnection of the transparent electrode layer formed on the decorative layer and in the vicinity of the decorative layer to connect with the wiring layer is suppressed. Because it can be done.
本発明は、前面保護板と、上記前面保護板上の額縁領域に形成され色材および樹脂を含む加飾層と、上記前面保護板上のタッチパネル領域に形成され、透明性を有する段差低減層と、上記段差低減層上に形成され透明電極層を有するセンサ部と、上記加飾層上に形成され上記透明電極層と接続された配線層と、を有し、上記段差低減層は、上記加飾層と接して形成されており、上記前面保護板表面の上記段差低減層および上記加飾層の境界部から上記タッチパネル領域側にのみ形成されていることを特徴とする前面保護板一体型タッチパネルセンサを提供する。 The present invention provides a front protective plate, a decorative layer formed in a frame region on the front protective plate and containing a color material and a resin, and a level difference reducing layer formed in a touch panel region on the front protective plate and having transparency. A sensor part having a transparent electrode layer formed on the step reduction layer, and a wiring layer formed on the decorative layer and connected to the transparent electrode layer. A front protective plate integrated type, wherein the front protective plate is formed in contact with the decorative layer, and is formed only on the touch panel region side from the boundary between the step reducing layer and the decorative layer on the front protective plate surface. A touch panel sensor is provided.
本発明によれば、上記段差低減層を有することにより、加飾層表面および段差低減層表面の段差を小さくすることができるため、配線層と接続するため加飾層上および加飾層近傍に形成される透明電極層の断線を抑制することが可能な前面保護板一体型タッチパネルセンサとすることができる。また、加飾層表面および段差低減層表面の段差を小さくすることができることから、タッチパネルセンサの加飾層が形成された表面側を表示パネル等の他の部材に良好に貼り合わせることが可能となる。
また、本発明によれば、上述した構成を有することにより、上述の製造方法を用いて、前面保護板一体型タッチパネルセンサを製造することができる。
According to the present invention, since the step difference between the decorative layer surface and the step reduction layer surface can be reduced by having the step reduction layer, the connection layer is connected to the wiring layer on the decoration layer and in the vicinity of the decoration layer. It can be set as the front-surface-protection board integrated touch panel sensor which can suppress the disconnection of the transparent electrode layer formed. Moreover, since the level difference between the decoration layer surface and the level reduction layer surface can be reduced, the surface side on which the decoration layer of the touch panel sensor is formed can be satisfactorily bonded to other members such as a display panel. Become.
Moreover, according to this invention, by having the structure mentioned above, a front-surface-protection board integrated touch panel sensor can be manufactured using the above-mentioned manufacturing method.
本発明の前面保護板一体型タッチパネルセンサの製造方法においては、表面の平坦性が良好な加飾層を簡単な工程で形成することができるといった作用効果を奏する。 In the manufacturing method of the front protective plate integrated touch panel sensor of the present invention, there is an effect that a decorative layer with good surface flatness can be formed by a simple process.
以下、本発明の前面保護板一体型タッチパネルセンサ(以下、単にタッチパネルセンサと称して説明する場合がある。)の製造方法、および前面保護板一体型タッチパネルセンサについて説明する。 Hereinafter, a manufacturing method of a front protective plate-integrated touch panel sensor of the present invention (hereinafter sometimes simply referred to as a touch panel sensor) and a front protective plate-integrated touch panel sensor will be described.
A.前面保護板一体型タッチパネルセンサの製造方法
本発明の前面保護板一体型タッチパネルセンサの製造方法は、前面保護板と、上記前面保護板上の額縁領域に形成され色材および樹脂を含む加飾層と、上記前面保護板上のタッチパネル領域に形成され透明電極層を有するセンサ部と、上記加飾層上に形成され上記透明電極層と接続された配線層と、を有する前面保護板一体型タッチパネルセンサを製造する製造方法であって、上記前面保護板上に上記色材および上記樹脂を含む加飾層形成用層をスクリーン印刷法を用いて形成し、上記加飾層形成用層の表面に平坦化処理をすることにより上記加飾層を形成する加飾層形成工程と、上記加飾層上に上記配線層を形成する配線層形成工程と、上記前面保護板上に上記センサ部を形成するセンサ部形成工程と、を有することを特徴とする製造方法である。
A. Manufacturing method of front protective plate integrated touch panel sensor The method of manufacturing the front protective plate integrated touch panel sensor of the present invention includes a front protective plate and a decorative layer formed in a frame region on the front protective plate and containing a color material and a resin. A front protective plate-integrated touch panel including: a sensor unit formed in a touch panel region on the front protective plate and having a transparent electrode layer; and a wiring layer formed on the decorative layer and connected to the transparent electrode layer. A manufacturing method for manufacturing a sensor, wherein a decorative layer forming layer containing the coloring material and the resin is formed on the front protective plate using a screen printing method, and the surface of the decorative layer forming layer is formed. A decorative layer forming step for forming the decorative layer by flattening, a wiring layer forming step for forming the wiring layer on the decorative layer, and the sensor portion on the front protective plate Sensor unit And a forming step.
本発明において、「タッチパネル領域」は、タッチパネルセンサにおけるセンサ部が設けられた領域であり、タッチパネルセンサの操作者によりタッチ操作が行われる領域をいう。また、「タッチパネル領域」は、本発明のタッチパネルセンサを用いたタッチパネル付表示装置において、表示パネルの表示領域に対応するように配置される領域である。
「額縁領域」は、少なくとも配線層および加飾層が設けられた領域であり、上述したタッチパネル領域の外側に位置する領域である。また、「額縁領域」は、タッチパネルセンサにおける操作者側から配線層が目視されないように、加飾層を形成することにより、本発明のタッチパネルセンサを用いたタッチパネル付表示装置の外観が悪くなることを防止し、さらに、良好な意匠性を付与する領域である。
また、以下の説明においては、タッチパネルセンサの製造に用いられる前面保護板のタッチパネル領域に対応する領域についても「タッチパネル領域」と称して説明する場合があり、額縁領域に対応する領域についても「額縁領域」と称して説明する場合がある。
In the present invention, the “touch panel region” is a region where a sensor unit in the touch panel sensor is provided, and refers to a region where a touch operation is performed by an operator of the touch panel sensor. The “touch panel area” is an area arranged so as to correspond to the display area of the display panel in the display device with a touch panel using the touch panel sensor of the present invention.
The “frame region” is a region where at least a wiring layer and a decoration layer are provided, and is a region located outside the touch panel region described above. In addition, the “frame region” has a poor appearance of the display device with a touch panel using the touch panel sensor of the present invention by forming a decorative layer so that the wiring layer is not visually recognized from the operator side in the touch panel sensor. This is a region that prevents rust and imparts good design properties.
In the following description, an area corresponding to the touch panel area of the front protective plate used for manufacturing the touch panel sensor may be referred to as a “touch panel area”, and an area corresponding to the frame area may also be described as “picture frame”. It may be referred to as “region”.
また、本発明において、「透明」、「透明性」という場合には、特段の断りがない限り、本発明により製造されたタッチパネルセンサを用いたタッチパネル付表示装置の操作者の、操作面からの視認を妨げない程度の透明性をいう。したがって、無色透明および視認性を妨げない程度の有色透明を含み、また厳密な透過率で規定されず、タッチパネルセンサの用途等に応じて適宜決定することができる。 Further, in the present invention, in the case of “transparent” and “transparency”, unless otherwise specified, the operator of the display device with a touch panel using the touch panel sensor manufactured according to the present invention from the operation surface. Transparency that does not interfere with visual recognition. Therefore, it includes colorless transparency and colored transparency that does not hinder visibility, is not defined by strict transmittance, and can be appropriately determined according to the use of the touch panel sensor.
本発明のタッチパネルセンサの製造方法について図を用いて説明する。
図1(a)〜(g)は本発明のタッチパネルセンサの製造方法の一例を示す工程図である。図1(a)〜(g)においては、静電容量方式のタッチパネルセンサを製造する例について示している。図1(a)〜(g)に示すタッチパネルセンサの製造方法においては、まず、図1(a)に示すように、前面保護板1上に透明樹脂を含む保護層2を形成する。次に、図1(b)に示すように、前面保護板1上に色材および樹脂を含む加飾層形成用層3をスクリーン印刷法を用いて形成する。次に、図1(c)に示すように、加飾層形成用層3の表面に平坦化処理をすることにより加飾層4を形成する(加飾層形成工程)。次に、図1(d)に示すように、前面保護板1の加飾層4が形成された表面上に導電性材料を含む導電層30’を形成する。次に、導電層上にレジストを塗布し、露光した後現像して(図示なし)配線層に相当するパターン形状を有するレジストパターン層R1を形成する。次に、導電層の露出部分をエッチングした後、レジストパターン層を除去して(図示なし)、図1(e)に示すように、加飾層4上に取り出し配線31および外部接続端子(図示なし)等の配線層30を形成する。次に、前面保護板1の加飾層4および配線層30が形成された表面上に透明導電性材料を含む透明電極層5を形成し、透明電極層5上にレジストを塗布し、露光した後現像して(図示なし)、センサ部に相当するパターン形状を有するレジストパターン層R2を形成する。次に、透明電極層の露出部分をエッチングした後、レジストパターン層を除去して(図示なし)、図1(f)に示すように、透明電極層5で形成された第1電極(図示なし)および第2電極22を有するセンサ電極ならびに第1電極同士を接続する第1導電部23を形成する。次に、フォトリソグラフィ法を用いて、絶縁層6および第2導電部24を形成してセンサ部20を形成する。以上の工程を行うことにより、図1(g)に示すように、タッチパネルセンサ100を製造することができる。図1(g)においては、保護層2が段差低減層7を兼ねる例について示している。
The manufacturing method of the touch panel sensor of this invention is demonstrated using figures.
1A to 1G are process diagrams showing an example of a method for manufacturing a touch panel sensor of the present invention. 1A to 1G show an example of manufacturing a capacitive touch panel sensor. In the touch panel sensor manufacturing method shown in FIGS. 1A to 1G, first, as shown in FIG. 1A, a
図2(a)は、図1(a)〜(g)に示した製造方法により製造されるタッチパネルセンサの一例を示す概略平面図であり、図2(b)は図2(a)のA−A線断面図、図2(c)は図2(a)のB−B線断面図である。図2(a)〜(c)に示すように、タッチパネルセンサ100は、前面保護板1と、前面保護板1上の額縁領域Yに形成され色材および樹脂を含む加飾層4と、前面保護板1上のタッチパネル領域Xに形成され、透明性を有する段差低減層7と、段差低減層7上に形成され透明電極層5を有するセンサ部20と、加飾層4上に形成され透明電極層5と接続された配線層30と、を有する。本発明においては、段差低減層7は、加飾層4と接して形成されており、前面保護板1表面の段差低減層7および加飾層4の境界部Zからタッチパネル領域X側にのみ形成されていることを特徴とする。また、図2(a)〜(c)においては、センサ部20として、前面保護板1上のタッチパネル領域Xに形成され、第1電極21および第1電極21と絶縁されて形成された第2電極22を有するセンサ電極と、第1電極21同士を接続する第1導電部23および第2電極22同士を接続する第2導電部24を有する導電部を有する。また、図2(a)〜(c)においては、第1電極21、第2電極22および第1導電部23が透明電極層5である例について示している。図2(b)、(c)では、第1電極21および第1導電部23、ならびに第2電極22が段差低減層7上に形成され、第2導電部24が絶縁層6を介して形成されている例について示している。
また、タッチパネルセンサ100は、配線層30として、加飾層4上に形成され、センサ電極と接続する取り出し配線31および外部接続端子32を有する。
なお、図2(a)では説明の容易のため、段差低減層7については省略して示している。
Fig.2 (a) is a schematic plan view which shows an example of the touchscreen sensor manufactured by the manufacturing method shown to Fig.1 (a)-(g), FIG.2 (b) is A of Fig.2 (a). -A sectional view, FIG.2 (c) is BB sectional drawing of Fig.2 (a). As shown in FIGS. 2A to 2C, the
In addition, the
In FIG. 2A, the
本発明によれば、上記加飾層形成工程を有することにより、スクリーン印刷法を用いて表面の平坦性が良好な加飾層を形成することができる。よって、表面性の平坦性が良好な加飾層を簡便な工程で形成することができる。
また、本発明によれば、上記加飾層形成工程を有することにより、表面の平坦性が良好な加飾層を形成することができることから、配線層形成工程において、加飾層上に形成される配線層の断線を抑制することができる。
According to this invention, by having the said decoration layer formation process, a surface decoration with favorable surface flatness can be formed using a screen printing method. Therefore, it is possible to form a decorative layer with good surface flatness by a simple process.
Moreover, according to this invention, since it can form a decoration layer with favorable surface flatness by having the said decoration layer formation process, it is formed on a decoration layer in a wiring layer formation process. Disconnection of the wiring layer can be suppressed.
また、本発明のタッチパネルセンサの製造方法は、淡色の加飾層を有するタッチパネルセンサを製造する場合に、特にその作用効果を高く発揮することができる。
すなわち、淡色の加飾層については、タッチパネルセンサの操作者から配線層が観察されることを防止するため、遮光性確保の観点から、黒色等の濃い色の加飾層に比べてその厚さを厚く形成することが必要である。
本発明においては、上述した加飾層形成工程において、スクリーン印刷法を用いることができるため、十分な厚さを有する加飾層を1回の工程で形成することができる。そのため、上述したフォトリソグラフィ法を用いて淡色の加飾層を形成する場合に比べて、工程数を少なくすることができ、低コストで加飾層を形成することが可能となる。
Moreover, the manufacturing method of the touch panel sensor of this invention can exhibit the effect especially high, when manufacturing the touch panel sensor which has a light-colored decoration layer.
That is, the thickness of the light-colored decorative layer is compared with that of a dark-colored decorative layer such as black from the viewpoint of securing light shielding properties in order to prevent the wiring layer from being observed by the operator of the touch panel sensor. It is necessary to form a thick film.
In this invention, since the screen printing method can be used in the decoration layer formation process mentioned above, the decoration layer which has sufficient thickness can be formed in one process. Therefore, the number of steps can be reduced and the decoration layer can be formed at low cost compared to the case where the light-colored decoration layer is formed using the photolithography method described above.
以下、本発明のタッチパネルセンサの製造方法の詳細について説明する。 Hereinafter, the detail of the manufacturing method of the touch panel sensor of this invention is demonstrated.
1.加飾層形成工程
本発明における加飾層形成工程は、上記前面保護板上に上記色材および上記樹脂を含む加飾層形成用層をスクリーン印刷法を用いて形成し、上記加飾層形成用層の表面に平坦化処理をすることにより上記加飾層を形成する工程である。
1. Decoration layer formation process The decoration layer formation process in this invention forms the layer for decoration layer formation containing the said coloring material and the said resin on the said front surface protection board using a screen printing method, The said decoration layer formation In this step, the decorative layer is formed by subjecting the surface of the working layer to a flattening treatment.
(1)加飾層形成用層およびその形成方法
本工程により形成される加飾層形成用層は、色材および樹脂を含むものであり、スクリーン印刷法を用いて形成されるものである。また、上記加飾層形成用層は、前面保護板上に形成され、より具体的には、少なくとも額縁領域に形成される。
(1) Decorating layer forming layer and formation method thereof The decorating layer forming layer formed by this step includes a color material and a resin, and is formed using a screen printing method. The decorative layer forming layer is formed on the front protective plate, and more specifically, at least in the frame region.
加飾層形成用層に用いられる色材としては、具体的には、染料、顔料を挙げることができる。上記色材としては、なかでも顔料を好適に用いることができる。
上記顔料としては、例えば、白色顔料、赤色顔料、黄色顔料、青色顔料、緑色顔料、紫色顔料、黒色顔料、メタリック顔料、パール顔料等を用いることができる。これらの顔料については一般的なものを用いることができる。
上記顔料としては、1種のみを用いてもよく、2種以上組み合わせて用いてもよい。本発明においては、なかでも、加飾層に用いられる顔料が白色顔料を含むことが好ましい。加飾層形成工程においては、淡色の加飾層を好適に形成することができるからである。
Specific examples of the color material used for the decorative layer forming layer include dyes and pigments. As the color material, a pigment can be preferably used.
As said pigment, a white pigment, a red pigment, a yellow pigment, a blue pigment, a green pigment, a purple pigment, a black pigment, a metallic pigment, a pearl pigment etc. can be used, for example. A common thing can be used about these pigments.
As said pigment, only 1 type may be used and it may be used in combination of 2 or more type. In the present invention, it is particularly preferable that the pigment used for the decorative layer contains a white pigment. This is because a light-colored decorative layer can be suitably formed in the decorative layer forming step.
加飾層形成用層に用いられる樹脂としては、スクリーン印刷法により加飾層形成用層を形成することができるものであれば特に限定されない。上記樹脂としては、例えば、ポリビニル樹脂、ポリエステル樹脂、アクリル樹脂、ポリビニルアセタール樹脂、セルロース樹脂等を挙げることができる。 The resin used for the decorative layer forming layer is not particularly limited as long as the decorative layer forming layer can be formed by a screen printing method. As said resin, a polyvinyl resin, a polyester resin, an acrylic resin, a polyvinyl acetal resin, a cellulose resin etc. can be mentioned, for example.
加飾層形成用層の形態としては、後述する平坦化処理を行うことにより、前面保護板上の額縁領域に加飾層を形成可能なものであれば特に限定されない。加飾層形成用層の形態としては、後述する保護層の有無により、適宜設計することができる。
例えば、前面保護板上に保護層が形成されていない場合、加飾層形成用層は、通常、前面保護板上の額縁領域に形成されるように、額縁形状等のパターン形状で形成される。
一方、例えば、前面保護板上のタッチパネル領域に保護層が形成されている場合は、保護層上に加飾層形成用層が重なる部分を有するように、加飾層形成用層が形成される。この場合、加飾層形成用層としては、例えば、図1(b)、図3(a)に示すように、前面保護板1および保護層2上に額縁形状等のパターン形状で形成されていてもよく、また例えば図4(a)に示すように、前面保護板1上の保護層2が形成された表面上の全面に形成されていてもよい。この場合、後述する平坦化処理により、保護層上に形成された加飾層形成用層が除去される。また、この場合、保護層としては段差低減層を兼ねたものが用いられる。
本発明においては、なかでも、加飾層形成用層が前面保護板および保護層上に額縁形状等のパターン形状で形成されていることが好ましい。後述する平坦化処理により除去される加飾層形成用層の面積を少なくすることができるため、平坦化処理にかかる時間を短くすることができ、また、加飾層形成用層の材料についても少なくすることができるからである。
The form of the decorative layer forming layer is not particularly limited as long as the decorative layer can be formed in the frame region on the front protective plate by performing a flattening process described later. The form of the decorative layer forming layer can be appropriately designed depending on the presence or absence of a protective layer described later.
For example, when the protective layer is not formed on the front protective plate, the decorative layer forming layer is usually formed in a pattern shape such as a frame shape so as to be formed in a frame region on the front protective plate. .
On the other hand, for example, when a protective layer is formed in the touch panel region on the front protective plate, the decorative layer forming layer is formed so as to have a portion where the decorative layer forming layer overlaps on the protective layer. . In this case, the decorative layer forming layer is formed in a pattern shape such as a frame shape on the front
In the present invention, among others, the decorative layer forming layer is preferably formed in a pattern shape such as a frame shape on the front protective plate and the protective layer. Since the area of the decorative layer forming layer that is removed by the flattening process described later can be reduced, the time required for the flattening process can be shortened, and also about the material of the decorative layer forming layer This is because it can be reduced.
加飾層形成用層が、上述のパターン形状で形成される場合、保護層上に形成される加飾層形成用層の幅としては、本発明の製造方法により製造されるタッチパネルセンサの用途等に応じて適宜選択することができ、特に限定されないが、例えば、5μm以上、なかでも5μm〜30μmの範囲内、特に5μm〜10μmの範囲内であることが好ましい。
上記保護層上に形成される加飾層形成用層の幅が小さいと後述する平坦化処理工程において、前面保護板のタッチパネル領域表面を十分に保護することが困難となる可能性があるからである。また、上記保護層が段差軽減層である場合、加飾層と段差低減層とが接するように、加飾層を形成することが困難となり、加飾層および段差低減層との間に隙間が生じる可能性があるからである。
上記保護層上に形成される加飾層形成用層の幅とは、前面保護板表面の段差低減層および加飾層形成用層の境界部から保護層表面の加飾層形成用層が形成された位置までの平面視上の距離をいう。具体的には、図1(b)に示すように、前面保護板1表面の保護層2および加飾層形成用層3の境界部Z’から保護層2表面の加飾層形成用層3が形成された位置Z”までの平面視上の距離oをいう。
When the decorative layer forming layer is formed in the above-described pattern shape, the width of the decorative layer forming layer formed on the protective layer is the use of the touch panel sensor manufactured by the manufacturing method of the present invention, etc. Although it is not particularly limited, for example, it is preferably in the range of 5 μm or more, especially in the range of 5 μm to 30 μm, particularly in the range of 5 μm to 10 μm.
If the width of the decorative layer forming layer formed on the protective layer is small, it may be difficult to sufficiently protect the touch panel region surface of the front protective plate in the flattening process described later. is there. Further, when the protective layer is a step reducing layer, it becomes difficult to form a decorative layer so that the decorative layer and the step reducing layer are in contact with each other, and there is a gap between the decorative layer and the step reducing layer. This is because it may occur.
The width of the decorative layer forming layer formed on the protective layer means that the decorative layer forming layer on the protective layer surface is formed from the boundary between the step reducing layer on the front protective plate surface and the decorative layer forming layer. This is the distance in plan view to the specified position. Specifically, as shown in FIG. 1 (b), the decorative
上記加飾層形成用層の厚さとしては、加飾層の厚さに応じて適宜選択され、特に限定されないが、7μm〜40μmの範囲内、なかでも7μm〜30μmの範囲内、特に7μm〜20μmの範囲内であることが好ましい。上記加飾層形成用層の厚さが厚すぎる場合は、後述する平坦化処理で除去される加飾層形成用層が多くなることから、コストが高くなる可能性があり、また、スクリーン印刷法を用いて形成することが困難となる可能性があるからである。また、上記加飾層形成層の厚さが薄すぎる場合は、後述する平坦化処理後の加飾層の厚さが薄くなり、所望の意匠性を示すことが困難となる可能性があるからである。 The thickness of the decorative layer forming layer is appropriately selected according to the thickness of the decorative layer, and is not particularly limited, but is in the range of 7 μm to 40 μm, especially in the range of 7 μm to 30 μm, particularly 7 μm to It is preferable to be within the range of 20 μm. When the thickness of the decorative layer forming layer is too thick, the cost may increase due to an increase in the decorative layer forming layer that is removed by the flattening process described later, and screen printing is possible. This is because it may be difficult to form using a method. Moreover, when the thickness of the said decoration layer formation layer is too thin, since the thickness of the decoration layer after the planarization process mentioned later becomes thin, it may become difficult to show desired designability. It is.
ここで、本発明により形成される各部材の厚さは、一般的な測定方法によって得られる厚さをいう。厚さの測定方法としては、例えば、触針で表面をなぞり凹凸を検出することによって厚みを算出する触針式の方法や、分光反射スペクトルに基づいて厚みを算出する光学式の方法、透過型電子顕微鏡(TEM)等の顕微鏡観察像を用いた方法等を挙げることができる。具体的には、ケーエルエー・テンコール株式会社製の触針式膜厚計P−15を用いて厚みを測定することができる。なお、厚みとして、対象となる部材の複数箇所における厚み測定結果の平均値が用いられてもよい。 Here, the thickness of each member formed by the present invention refers to the thickness obtained by a general measurement method. Thickness measurement methods include, for example, a stylus type method of calculating the thickness by tracing the surface with a stylus, detecting an unevenness, an optical method of calculating the thickness based on the spectral reflection spectrum, and a transmission type Examples thereof include a method using a microscope observation image such as an electron microscope (TEM). Specifically, the thickness can be measured using a stylus thickness meter P-15 manufactured by KLA-Tencor Corporation. In addition, as thickness, the average value of the thickness measurement result in the several location of the member used as object may be used.
加飾層形成用層の形成方法としては、一般的なスクリーン印刷法を同様とすることができ、具体的には、上述した色材、樹脂の材料および溶媒等を含む加飾層形成用組成物をスクリーンに盛り、スキージ等を用いて押圧することにより、スクリーンの網目から前面保護板上に配置する方法を挙げることができる。
スクリーンとしては、一般的なスクリーン印刷法に用いられるものと同様とすることができ、例えばメタルマスク、メッシュマスクを挙げることができる。
As a method for forming the decorative layer forming layer, a general screen printing method can be used, and specifically, the decorative layer forming composition including the above-described coloring material, resin material, solvent, and the like. By placing an object on a screen and pressing it using a squeegee or the like, a method of arranging the object on the front protective plate from the mesh of the screen can be mentioned.
The screen can be the same as that used in a general screen printing method, and examples thereof include a metal mask and a mesh mask.
加飾層形成用組成物に用いられる樹脂の材料としては、上述した加飾層形成用層に用いられる樹脂に応じて適宜決定することができ、一般的なものとすることができる。
また、溶媒についても、一般的なスクリーン印刷法に用いられるものと同様とすることができる。
As a material of resin used for the composition for decorating layer formation, it can determine suitably according to resin used for the layer for decorating layer formation mentioned above, and can use it as a general thing.
Further, the solvent can be the same as that used in a general screen printing method.
加飾層形成用組成物の粘度としては、スクリーン印刷法により加飾層形成用層を形成することが可能な粘度であれば特に限定されないが、例えば、25℃での粘度が50Pa・s〜200Pa・sの範囲内とすることができる。
なお、粘度の測定は、JIS K7117-2に基づいて行うことができ、具体的には、Anton Paar社製レオメータにてコーンプレート方式により行なうことができる。
また、粘度は、溶剤の含有量等により調整することができる。
Although it will not specifically limit as a viscosity of the composition for decorating layer formation if it is a viscosity which can form the layer for decorating layer formation by the screen printing method, For example, the viscosity in 25 degreeC is 50 Pa.s- It can be in the range of 200 Pa · s.
The viscosity can be measured based on JIS K7117-2. Specifically, the viscosity can be measured by a cone plate method using a rheometer manufactured by Anton Paar.
The viscosity can be adjusted by the content of the solvent.
本工程においては、加飾層形成用層を前面保護板上にスクリーン印刷した後、必要に応じて、溶剤を除去する乾燥処理や、樹脂の材料を硬化させる硬化処理等を行ってもよい。 In this step, after the decorative layer forming layer is screen-printed on the front protective plate, if necessary, a drying process for removing the solvent, a curing process for curing the resin material, or the like may be performed.
(2)前面保護板
本工程で用いられる前面保護板は、後述する加飾層、センサ部および配線層を支持するものである。
上記前面保護板は、本発明により製造されるタッチパネルセンサにおいて、タッチパネルの操作者側に配置されるものである。また、上記前面保護板は、通常、透明性を有する。
(2) Front protective plate The front protective plate used in this step supports a decorative layer, a sensor unit, and a wiring layer described later.
In the touch panel sensor manufactured by the present invention, the front protective plate is disposed on the operator side of the touch panel. Moreover, the said front protection board has transparency normally.
上記前面保護板としては、一般的なタッチパネルセンサの前面保護板に用いられるものと同様とすることができ、例えば、石英ガラス、パイレックス(登録商標)ガラス、合成石英板等の可撓性のない透明な無機基板、および、透明樹脂フィルム、光学用樹脂板等の可撓性を有する透明な樹脂基板等を挙げることができるが、特に、無機基板を用いることが好ましく、無機基板のなかでもガラス基板を用いることが好ましい。 The front protective plate can be the same as that used for the front protective plate of a general touch panel sensor, and is not flexible, such as quartz glass, Pyrex (registered trademark) glass, synthetic quartz plate, etc. A transparent inorganic substrate, and a transparent transparent resin substrate such as a transparent resin film and an optical resin plate can be exemplified. In particular, it is preferable to use an inorganic substrate, and among the inorganic substrates, glass is preferable. It is preferable to use a substrate.
また、上記前面保護板としては、化学強化処理が施された強化ガラス基板を用いることが特に好ましい。化学強化処理とは、アルカリ溶融塩にガラスを浸漬することにより行われ、ガラスに含まれる一部のイオンをより大きなイオンに置換する処理をいう。例えば、被置換イオンがリチウムイオンであれば置換するイオンはナトリウムイオンであり、被置換イオンがナトリウムイオンであれば置換するイオンはカリウムイオンである。
化学強化ガラス基板としては、公知のものを用いることができる。
Further, as the front protective plate, it is particularly preferable to use a tempered glass substrate that has been subjected to a chemical strengthening treatment. The chemical strengthening treatment is a treatment performed by immersing glass in an alkali molten salt, and replacing some ions contained in the glass with larger ions. For example, if the ion to be substituted is a lithium ion, the ion to be substituted is a sodium ion, and if the ion to be substituted is a sodium ion, the ion to be substituted is a potassium ion.
A well-known thing can be used as a chemically strengthened glass substrate.
上記基板の厚さについては、前面保護板が使用されるタッチパネルセンサの用途等に応じて適宜選択することができ、特に限定されない。 About the thickness of the said board | substrate, it can select suitably according to the use etc. of the touchscreen sensor in which a front surface protection board is used, and it does not specifically limit.
また、上記前面保護板表面には、低屈折率層および高屈折率層で構成される不可視化層等が形成されていてもよい。 In addition, an invisible layer composed of a low refractive index layer and a high refractive index layer may be formed on the front protective plate surface.
(3)平坦化処理
本工程に用いられる平坦化処理は、加飾層形成用層の表面を平坦化して加飾層とする処理である。
「加飾層形成用層の表面を平坦化する」とは、加飾層形成用層の表面凹凸の程度を平坦化処理前より小さくすることをいう。
(3) Flattening treatment The flattening treatment used in this step is a treatment for flattening the surface of the decorative layer forming layer to form a decorative layer.
“To flatten the surface of the decorative layer forming layer” means to make the surface roughness of the decorative layer forming layer smaller than that before the flattening treatment.
平坦化処理としては、具体的には、加飾層形成用層の表面を機械的または物理的に切削、研削して、加飾層形成用層の表面凹凸を小さくする処理をいう。
上述した平坦化処理としては、一般的な研磨方法を挙げることができ、サンドブラスト法、ジェットブラスト法、ウェットブラスト法等の遊離砥粒を用いたブラスト法や、砥石、研磨ディスク、研磨紙等の研磨材を用いた研磨法、バフ研磨法等を挙げることができる。本工程における平坦化処理としては、なかでもブラスト法を用いることが好ましい。加飾層の表面により良好な平坦性を付与することができ、後述する配線層形成工程において、加飾層上に形成される配線層の断線を好適に抑制することができるからである。
Specifically, the flattening process refers to a process of mechanically or physically cutting and grinding the surface of the decorative layer forming layer to reduce the surface unevenness of the decorative layer forming layer.
Examples of the above-described planarization treatment include general polishing methods such as sand blasting, jet blasting, blasting using free abrasive grains such as wet blasting, grinding stones, polishing disks, polishing papers, etc. Examples thereof include a polishing method using an abrasive and a buff polishing method. As the planarization treatment in this step, it is preferable to use a blast method. This is because good flatness can be imparted to the surface of the decorative layer, and disconnection of the wiring layer formed on the decorative layer can be suitably suppressed in the wiring layer forming step described later.
上記ブラスト法については、一般的な方法とすることができる。上記ブラスト法においては、複数の径を有する砥粒を用い、大きな径から小さな径の砥粒を用いて複数回研磨することが好ましい。 About the said blasting method, it can be set as a general method. In the blasting method, it is preferable to use an abrasive having a plurality of diameters and perform polishing a plurality of times using an abrasive having a large diameter to a small diameter.
上記平坦化処理は、加飾層形成用層の表面を平坦化して加飾層とすることができればよく、例えば、後述する保護層形成工程において前面保護板上に保護層が形成されている場合は、図1(b)、(c)に示すように、保護層2と平面視上重なるように額縁形状に形成された加飾層形成用層3の表面を平坦化して、保護層2と平面視上重なるように加飾層4を形成してもよく、また、図3(a)、(b)に示すように、保護層2と平面視上重なるように額縁形状に形成された加飾層形成用層3の表面を平坦化して、加飾層4表面および保護層2表面が同一平面に配置されるように加飾層4を形成してもよい。また、図4(a)、(b)に示すように、保護層2を覆うように形成された加飾層形成用層3の表面を平坦化して、保護層2上の加飾層形成用層3を除去し、加飾層4表面および保護層2表面が同一平面に配置されるように加飾層4を形成してもよい。
また、本工程における平坦化処理では、加飾層形成用層とともに、保護層の表面にも平坦化処理を行ってもよい。
図3(a)、(b)および図4(a)、(b)は本発明における加飾層形成工程の平坦化処理について説明する説明図である。また、図3(a)、(b)および図4(a)、(b)においては、保護層2が段差低減層7を兼ねる例について示している。
The said planarization process should just planarize the surface of the layer for decoration layer formation, and can be used as a decoration layer, for example, when the protective layer is formed on the front surface protection board in the protective layer formation process mentioned later 1 (b) and 1 (c), the surface of the decorative
In the planarization process in this step, the surface of the protective layer may be planarized together with the decorative layer forming layer.
3 (a), 3 (b), 4 (a), and 4 (b) are explanatory views for explaining the flattening process in the decorative layer forming step in the present invention. FIGS. 3A and 3B and FIGS. 4A and 4B show an example in which the
(4)加飾層
本工程により形成される加飾層は、前面保護板上の額縁領域に形成されるものである。また、上記加飾層は、本発明の製造方法により製造されるタッチパネルセンサの額縁領域に意匠性を付与するとともに、上記額縁領域上に形成される配線層がタッチパネルの操作者から目視されることを隠すために用いられるものである。
(4) Decoration layer The decoration layer formed by this process is formed in the frame area | region on a front surface protection board. In addition, the decorative layer imparts design properties to the frame region of the touch panel sensor manufactured by the manufacturing method of the present invention, and the wiring layer formed on the frame region is viewed by the operator of the touch panel. It is used to hide.
加飾層の形態としては、タッチパネルセンサの用途に応じて適宜選択することができ、特に限定されないが、通常、タッチパネル領域の外側に額縁形状で形成される。
加飾層の幅については、タッチパネルセンサの用途に応じて適宜決定される。
The form of the decorative layer can be appropriately selected according to the use of the touch panel sensor and is not particularly limited, but is usually formed in a frame shape outside the touch panel region.
About the width | variety of a decoration layer, it determines suitably according to the use of a touch panel sensor.
加飾層の厚さとしては、加飾層が上述した機能を発揮することができれば特に限定されないが、例えば、7μm〜40μmの範囲内、なかでも7μm〜30μmの範囲内、特に7μm〜20μmの範囲内であることが好ましい。上記加飾層の厚さが厚すぎると、タッチパネルセンサの加飾層等が形成された表面側の表面段差が大きくなり、タッチパネル付表示装置に用いる場合にタッチパネルセンサと表示パネルとの貼り合わせを良好に行うことが困難となる可能性や、タッチパネルセンサ自体の厚さが厚くなる可能性があるからである。また、上記加飾層の厚さが薄すぎると、加飾層の意匠性や遮光性が低下する可能性があるからである。 The thickness of the decorative layer is not particularly limited as long as the decorative layer can exhibit the above-described functions. For example, the thickness is in the range of 7 μm to 40 μm, especially in the range of 7 μm to 30 μm, particularly in the range of 7 μm to 20 μm. It is preferable to be within the range. If the decoration layer is too thick, the surface level difference on the surface side where the decoration layer of the touch panel sensor is formed becomes large, and when used for a display device with a touch panel, the touch panel sensor and the display panel are bonded together. This is because it may be difficult to perform well or the touch panel sensor itself may be thick. Moreover, it is because the designability and light-shielding property of a decoration layer may fall when the thickness of the said decoration layer is too thin.
上記加飾層の表面の平坦性については加飾層上に形成される配線層の断線を抑制することができれば特に限定されない。
加飾層の表面粗さRaとしては、例えば、0.5μm以下、なかでも0.3μm〜0.5μmの範囲内とすることが好ましい。
加飾層の表面粗さRaが大きいと、配線層の断線を十分に抑制することが困難となる可能性があるからである。
また、加飾層の表面粗さの下限値については、特に限定されないが、平坦化処理に係るコスト等を考慮すると、例えば、0.3μm程度である。
ここで、上記表面粗さRaは、JIS B0601に準じて測定した値を用いるものとする。
About the flatness of the surface of the said decoration layer, if the disconnection of the wiring layer formed on a decoration layer can be suppressed, it will not specifically limit.
As surface roughness Ra of a decoration layer, it is preferable to set it as 0.5 micrometer or less, especially within the range of 0.3 micrometer-0.5 micrometer, for example.
This is because if the surface roughness Ra of the decorative layer is large, it may be difficult to sufficiently suppress disconnection of the wiring layer.
Further, the lower limit value of the surface roughness of the decorative layer is not particularly limited, but is, for example, about 0.3 μm in consideration of the cost related to the flattening process.
Here, a value measured according to JIS B0601 is used as the surface roughness Ra.
また、上記加飾層としては、例えば、最大表面粗さRtが、0.8μm〜1.5μmの範囲内、なかでも0.8μm〜1.3μmの範囲内、特に0.8μm〜1.0μmの範囲内であることが好ましい。
加飾層上に形成される配線層の断線をより好適に抑制することができるからである。
ここで、上記最大表面粗さRtはJIS B0601に準じて測定した値を用いるものとする。
In addition, as the decorative layer, for example, the maximum surface roughness Rt is in the range of 0.8 μm to 1.5 μm, in particular in the range of 0.8 μm to 1.3 μm, particularly 0.8 μm to 1.0 μm. It is preferable to be within the range.
This is because disconnection of the wiring layer formed on the decorative layer can be more suitably suppressed.
Here, the value measured according to JIS B0601 is used for the maximum surface roughness Rt.
加飾層の色としては、タッチパネルセンサの用途に応じて適宜選択することができ、特に限定されないが、本発明において淡色であることが好ましい。加飾層が淡色な場合、遮光性確保の観点から、その厚さについてはより厚くする必要がある。本発明においては、スクリーン印刷法を用いて加飾層を形成することができるため、淡色の加飾層を簡便な方法で形成することができる。
本発明において「淡色」とは、白色系の色をいい、純粋な白色(純白)以外に、アイボリー色、ベージュ色、赤みの白である赤白色(薄いピンク色)、黄みの白である黄白色、青みの白である青白色、緑みの白である緑白色、紫みの白である紫白色、茶色みの白である茶白色、黒みの白である灰色(ライトグレー)、銀色みの白である銀白色、金色みの白である金白色などの、有彩色で白っぽい色、及び無彩色で白っぽい色、も含む。
こうした白色系の色は、各種表色系を用いて数値的に表現することができる。なかでも慣用的な表色系の1種であるマンセル表色系(JIS Z 8721)による場合、以下のように表現することができる。
マンセル表色系では、全ての色を、明度と、彩度と、色相の三属性によって表現する。この明度は、マンセル表色系では、最も明るい理想的な白を10とし、最も暗い理想的な黒を0とする。本発明においては、白色系の色の明度の下限としては、例えば8.0程度であり、なかでも8.0以上が好ましい。また、マンセル表色系では、彩度は、無彩色を0とし、色が濃くなるほど値か大きくなり、最大値は明度と色相によって変わるが最大で14である。本発明においては、白色系の色の彩度の上限としては、例えば2.0程度であり、2.0以下であることが好ましい。
本発明において白色系の色としては、マンセル表色系において、なかでも、明度が8.0以上で、かつ彩度が2.0以下の色であることが好ましい。色相については、特に制限はない。いかなる色味でも構わない。
The color of the decorative layer can be appropriately selected according to the use of the touch panel sensor and is not particularly limited, but is preferably a light color in the present invention. When the decorative layer is light in color, it is necessary to make the thickness thicker from the viewpoint of securing light shielding properties. In the present invention, since the decorative layer can be formed using a screen printing method, the light-colored decorative layer can be formed by a simple method.
In the present invention, the “light color” means a white color, which is not only pure white (pure white) but also ivory, beige, reddish white (light pink), and yellowish white. Yellowish white, blue white that is blue white, green white that is green white, purple white that is purple white, brown white that is brown white, gray (light gray) that is black white, silver Also included are chromatic and whitish colors, and achromatic and whitish colors, such as silver-white, which is white, and gold-white, which is gold-white.
Such white color can be expressed numerically using various color systems. In particular, in the case of the Munsell color system (JIS Z 8721) which is one kind of conventional color system, it can be expressed as follows.
In the Munsell color system, all colors are expressed by three attributes of lightness, saturation, and hue. In the Munsell color system, this brightness is 10 for the brightest ideal white and 0 for the darkest ideal black. In the present invention, the lower limit of the brightness of the white color is, for example, about 8.0, and more preferably 8.0 or more. In the Munsell color system, the saturation is 0 for an achromatic color, the value increases as the color becomes darker, and the maximum value varies with lightness and hue but is 14 at maximum. In the present invention, the upper limit of the saturation of the white color is, for example, about 2.0, and preferably 2.0 or less.
In the present invention, the white color is preferably a color having a lightness of 8.0 or more and a saturation of 2.0 or less in the Munsell color system. There is no particular limitation on the hue. Any color is acceptable.
より好ましい色について、マンセル表色系によって表現すれば、明度においては9.0以上の色の場合、彩度においては1.0以下の色の場合が、より効果的であり、さらに、明度が9.0以上で、かつ彩度が1.0以下の色の場合が、より効果的である。
マンセル表色系の上記三属性は、市販の分光測色計、分光光度計などによって測定することができる。
If more preferable colors are expressed by the Munsell color system, it is more effective when the lightness is 9.0 or higher, and when the chroma is 1.0 or lower, the lightness is more effective. The case where the color is 9.0 or more and the saturation is 1.0 or less is more effective.
The above three attributes of the Munsell color system can be measured with a commercially available spectrophotometer, spectrophotometer, or the like.
2.配線層形成工程
本発明における配線層形成工程は、上記加飾層上に上記配線層を形成する工程である。
本工程において形成される配線層としては、通常、センサ部の電極に接続された取り出し配線、外部接続端子を挙げることができる。
2. Wiring layer forming step The wiring layer forming step in the present invention is a step of forming the wiring layer on the decorative layer.
As the wiring layer formed in this step, there are usually taken-out wirings connected to the electrodes of the sensor part and external connection terminals.
(1)取り出し配線
本発明における取り出し配線は、上記センサ電極に接続されるものである。上記取り出し配線の形成箇所としては、本発明のタッチパネルセンサの種類や用途等に応じて適宜設定されるものであるが、本発明のタッチパネルセンサがタッチパネル付表示装置に用いられる場合には、通常、額縁領域に形成されるものである。
取り出し配線に用いられる導電性材料としては、具体的には、銀、金、クロム、プラチナ、アルミニウムの単体、あるいはこれらのいずれかを主体とする合金などを例示することができる。金属合金としては、APC、すなわち銀・パラジウム合金が汎用される。また、金属の複合体としては、MAM(Mo−Al−Mo、すなわちモリブデン・アルミニウム・モリブデンの3層構造体)なども適用可能である。
また、取り出し配線は、後述する透明電極層で構成されていてもよい。
(1) Lead-out wiring The lead-out wiring in the present invention is connected to the sensor electrode. As the location where the lead-out wiring is formed, it is appropriately set according to the type and application of the touch panel sensor of the present invention, but when the touch panel sensor of the present invention is used for a display device with a touch panel, It is formed in the frame area.
Specific examples of the conductive material used for the lead-out wiring include silver, gold, chromium, platinum, aluminum alone, or an alloy mainly composed of any of these. As the metal alloy, APC, that is, a silver / palladium alloy is generally used. Further, as the metal composite, MAM (Mo—Al—Mo, that is, a three-layer structure of molybdenum, aluminum, and molybdenum) can be used.
The lead-out wiring may be composed of a transparent electrode layer described later.
上記取り出し配線の線幅としては、一般的なタッチパネルセンサと同様とすることができ、例えば、0.03mm〜0.2mm程度とすることができる。 The line width of the extraction wiring can be the same as that of a general touch panel sensor, and can be, for example, about 0.03 mm to 0.2 mm.
(2)外部接続端子
本発明における外部接続端子は、上記取り出し配線に接続され、例えば、フレキシブルプリント配線基板等のタッチパネルセンサの外部の構成との接続に用いられるものである。
(2) External connection terminal The external connection terminal in this invention is connected to the said extraction wiring, and is used for the connection with the exterior structure of touch panel sensors, such as a flexible printed wiring board, for example.
このような外部接続端子の形成箇所および外部接続端子が後述する透明電極層でない場合の導電性材料としては、タッチパネルセンサに一般的に用いられるものとすることができ、具体的には、上記取り出し配線と同様とすることができる。
上記外部接続端子の端子幅、厚さ、および平面視形状や、外部接続端子部内における外部接続端子間の間隔については、一般的なタッチパネルセンサと同様とすることができる。
具体的には、特開2011−210176号公報に記載されるものと同様とすることができる。
Such a conductive material in the case where the external connection terminal is formed and the external connection terminal is not a transparent electrode layer to be described later can be generally used for a touch panel sensor. It can be the same as the wiring.
About the terminal width of the said external connection terminal, thickness, and planar view shape, and the space | interval between the external connection terminals in an external connection terminal part can be made to be the same as that of a general touch panel sensor.
Specifically, it can be the same as that described in JP2011-210176A.
(3)配線層の形成方法
配線層の形成方法としては、一般的な電極の形成方法と同様とすることができ、例えばフォトリソグラフィ法を好適に用いることができる。
より具体的には、後述する透明導電性材料、金属材料等を用いて加飾層が形成された前面保護板上に導電層を成膜したのち、フォトリソグラフィ法により配線層用のレジストパターン層を形成した後、エッチングして、所定のパターン形状を有する配線層を形成する方法を挙げることができる。
(3) Method for Forming Wiring Layer The method for forming the wiring layer can be the same as the general electrode forming method. For example, a photolithography method can be suitably used.
More specifically, after forming a conductive layer on a front protective plate on which a decorative layer is formed using a transparent conductive material, a metal material, etc., which will be described later, a resist pattern layer for a wiring layer is formed by photolithography. A method of forming a wiring layer having a predetermined pattern shape by etching after forming can be mentioned.
導電層の成膜の成膜方法としては、一般的な方法を用いることができ、例えば、真空蒸着、スパッタリング法、CVD法、イオンプレーティング法等のドライプロセスを用いる方法を挙げることができる。
配線層用のレジストパターン層に用いられるレジストおよびその形成方法については、一般的なフォトリソグラフィ法に用いられるものと同様とすることができるため、ここでの説明は省略する。また、導電層のエッチング方法については、一般的な導電層のエッチング方法と同様とすることができるため、ここでの説明は省略する。
As a method for forming the conductive layer, a general method can be used, and examples thereof include a method using a dry process such as vacuum deposition, sputtering, CVD, or ion plating.
Since the resist used for the resist pattern layer for the wiring layer and the method for forming the resist can be the same as those used in a general photolithography method, description thereof is omitted here. The conductive layer etching method can be the same as a general conductive layer etching method, and thus description thereof is omitted here.
3.センサ部形成工程
本発明におけるセンサ部形成工程は、上記前面保護板上に上記センサ部を形成する工程である。
「前面保護板上にセンサ部を形成する」とは、センサ部を構成する透明電極層を、前面保護板上に直接接するように形成する場合だけでなく、他の層を介して上記透明電極層を形成する場合を含む概念である。
3. Sensor part formation process The sensor part formation process in this invention is a process of forming the said sensor part on the said front surface protection board.
“Forming the sensor part on the front protective plate” means not only when the transparent electrode layer constituting the sensor part is formed so as to be in direct contact with the front protective plate, but also through the other layer. It is a concept including the case of forming a layer.
本工程により形成されるセンサ部としては、透明電極層を有していればよく、タッチパネルセンサの種類に応じて適宜選択することができ、特に限定されない。例えば、タッチパネルセンサが静電容量方式のものである場合は、センサ部としては、センサ電極、および導電部を挙げることができる。この場合、センサ電極および導電部の少なくとも一方が透明電極層であればよいが、本発明においては、なかでもセンサ電極が透明電極層であることが好ましい。 The sensor unit formed by this step is not particularly limited as long as it has a transparent electrode layer and can be appropriately selected according to the type of touch panel sensor. For example, when the touch panel sensor is of a capacitive type, examples of the sensor part include a sensor electrode and a conductive part. In this case, at least one of the sensor electrode and the conductive portion may be a transparent electrode layer, but in the present invention, the sensor electrode is preferably a transparent electrode layer.
(1)透明電極層
上記透明電極層に用いられる無機透明導電性材料としては、一般的なタッチパネルセンサに用いられるものを使用することができ、例えば、インジウム錫酸化物(ITO)、酸化亜鉛、酸化インジウム、アンチモン添加酸化錫、フッ素添加酸化錫、アルミニウム添加酸化亜鉛、カリウム添加酸化亜鉛、シリコン添加酸化亜鉛や、酸化亜鉛−酸化錫系、酸化インジウム−酸化錫系、酸化亜鉛−酸化インジウム−酸化マグネシウム系などの金属酸化物や、これらの金属酸化物が2種以上複合された材料が挙げられる。
(1) Transparent electrode layer As an inorganic transparent conductive material used for the said transparent electrode layer, what is used for a general touch panel sensor can be used, for example, indium tin oxide (ITO), zinc oxide, Indium oxide, antimony-added tin oxide, fluorine-added tin oxide, aluminum-added zinc oxide, potassium-added zinc oxide, silicon-added zinc oxide, zinc oxide-tin oxide system, indium oxide-tin oxide system, zinc oxide-indium oxide-oxide Examples include magnesium-based metal oxides and materials in which two or more of these metal oxides are combined.
本発明に用いられる透明電極層の導電性としては、タッチパネルセンサの電極として機能することができる程度であれば特に限定されない。本発明においては、透明電極層の表面抵抗が、例えば、10Ω/□〜100Ω/□の範囲内であることが好ましく、なかでも10Ω/□〜30Ω/□の範囲内であることが好ましく、特に、14Ω/□〜22Ω/□の範囲内であることが好ましい。上記シート抵抗であることにより、上記センサ電極を高感度なものとすることができるからである。
上記透明電極層の表面抵抗は、ロレスタGP MCP-T601型 (JIS K7194準拠)を用い、4端子4探針法 定電流印加方式により確認することができる。
The conductivity of the transparent electrode layer used in the present invention is not particularly limited as long as it can function as an electrode of a touch panel sensor. In the present invention, the surface resistance of the transparent electrode layer is preferably in the range of, for example, 10Ω / □ to 100Ω / □, and more preferably in the range of 10Ω / □ to 30Ω / □. It is preferably within the range of 14Ω / □ to 22Ω / □. This is because the sensor electrode can be made highly sensitive by the sheet resistance.
The surface resistance of the transparent electrode layer can be confirmed using a Loresta GP MCP-T601 type (conforming to JIS K7194) by a four-terminal four-probe method and a constant current application method.
透明電極層の厚さとしては、所定の導電性を示すことができれば特に限定されず、例えば、100nm〜200nmの範囲内、なかでも120nm〜180nmの範囲内、特に130nm〜150nmの範囲内であることが好ましい。透明電極層の厚さが薄すぎると、電極として十分に機能しない可能性があるからであり、透明電極層の厚さが厚すぎると、透明電極層にクラック、剥離等が生じやすくなる可能性があるからである。 The thickness of the transparent electrode layer is not particularly limited as long as it can exhibit predetermined conductivity. For example, the thickness is in the range of 100 nm to 200 nm, in particular, in the range of 120 nm to 180 nm, particularly in the range of 130 nm to 150 nm. It is preferable. This is because if the thickness of the transparent electrode layer is too thin, it may not function sufficiently as an electrode. If the thickness of the transparent electrode layer is too thick, cracks, peeling, etc. may easily occur in the transparent electrode layer. Because there is.
本発明における透明電極層の形成方法としては、フォトリソグラフィ法を好適に用いることができる。具体的には、前面保護板の加飾層が形成された表面上に透明電極層を成膜する。次に、透明電極層上にレジストを塗布して塗膜を形成し、上記塗膜をフォトマスク等を介して露光した後、現像し、所定のパターン形状を有するレジスト層を形成する。次に、透明電極層の露出部分をエッチングして透明電極層を所定のパターン形状に形成する。次に、レジスト層を剥離することにより、上述した透明電極層を形成することができる。 As a method for forming the transparent electrode layer in the present invention, a photolithography method can be suitably used. Specifically, a transparent electrode layer is formed on the surface of the front protective plate on which the decorative layer is formed. Next, a resist is applied on the transparent electrode layer to form a coating film, and the coating film is exposed through a photomask or the like and then developed to form a resist layer having a predetermined pattern shape. Next, the exposed portion of the transparent electrode layer is etched to form the transparent electrode layer in a predetermined pattern shape. Next, the transparent electrode layer described above can be formed by peeling the resist layer.
透明電極層の成膜方法としては、一般的な方法を用いることができ、例えば、真空蒸着、スパッタリング法、CVD法、イオンプレーティング法等のドライプロセスを用いる方法を挙げることができる。
また、透明電極層のエッチングに用いられるエッチング液としては、上記透明電極層を構成する無機透明導電性材料等に応じて適宜設定されるものである。具体的には、上記透明電極層がITOからなる場合には、臭化水素酸溶液を用いることができる。
レジストについては、一般的なフォトリソグラフィ法に用いられているものと同様とすることができる。また、レジストの現像液、レジストの剥離液としては、例えば、水酸化カリウム水溶液等を挙げることができる。
As a method for forming the transparent electrode layer, a general method can be used, and examples thereof include a method using a dry process such as vacuum deposition, sputtering, CVD, or ion plating.
Moreover, as an etching liquid used for the etching of a transparent electrode layer, it sets suitably according to the inorganic transparent conductive material etc. which comprise the said transparent electrode layer. Specifically, when the transparent electrode layer is made of ITO, a hydrobromic acid solution can be used.
The resist can be the same as that used in general photolithography. Examples of the resist developer and the resist stripper include an aqueous potassium hydroxide solution.
(2)センサ電極
本発明におけるセンサ電極は、第1電極および上記第1電極と絶縁された第2電極を含み、アクティブエリア内に形成され、接触位置を検出するために用いられるものである。
なお、第1電極と絶縁された第2電極とは、両電極が電気的に接続されていないことをいうものである。
(2) Sensor electrode The sensor electrode in the present invention includes a first electrode and a second electrode insulated from the first electrode, is formed in the active area, and is used for detecting a contact position.
In addition, the 2nd electrode insulated from the 1st electrode means that both electrodes are not electrically connected.
本発明におけるセンサ電極は、上述した透明電極層であってもよく、透明電極層でなくてもよいが、透明電極層であることが好ましい。 The sensor electrode in the present invention may be the transparent electrode layer described above or not the transparent electrode layer, but is preferably a transparent electrode layer.
上記センサ電極の平面視形状、平面視外形形状としては、例えば、特開2011−210176号公報、特開2010−238052号公報、特許第4610416号、特開2010-286886号公報、特開2004-192093号公報、特開2010-277392号公報や特開2011−129501号公報、特開2013−156773号公報、特開2013−143059号公報に挙げられるような一般的なタッチパネルセンサに用いられるものと同様とすることができる。
本発明においては、センサ電極の平面視形状としては、開口部を含まない面状であることが好ましい。また、センサ電極の平面視外形形状としては、具体的には長方形、平面視略正方形形状等の多角形状等とすることができる。
Examples of the planar shape and the planar external shape of the sensor electrode include, for example, Japanese Unexamined Patent Application Publication No. 2011-210176, Japanese Unexamined Patent Application Publication No. 2010-238052, Japanese Patent No. 4610416, Japanese Unexamined Patent Application Publication No. 2010-286886, and Japanese Unexamined Patent Application Publication No. 2004-. It is used for general touch panel sensors such as those described in Japanese Patent Laid-Open No. 192093, Japanese Patent Application Laid-Open No. 2010-277392, Japanese Patent Application Laid-Open No. 2011-129501, Japanese Patent Application Laid-Open No. 2013-156773, and Japanese Patent Application Laid-Open No. 2013-143059. The same can be said.
In the present invention, the planar shape of the sensor electrode is preferably a planar shape that does not include an opening. Further, the outer shape of the sensor electrode in plan view can be specifically a polygonal shape such as a rectangle or a substantially square shape in plan view.
また、本発明における第1電極および第2電極の前面保護板に対する形成箇所としては、タッチパネルセンサのタッチパネル領域内であって両者が絶縁されるように形成されていれば特に限定されない。例えば、図2(a)〜(c)に示すように、加飾層4が形成された前面保護板1上に第1電極21および第2電極22の両方が形成されていてもよく、図5(a)〜(c)に示すように、加飾層4が形成された前面保護板1上に第1電極21が形成され、絶縁層6を介して第2電極22が形成されていてもよい。
また、図示はしないが、上述した前面保護板と絶縁基板との2枚の基板を用いて、第1電極と第2電極とを異なる基板上にそれぞれ形成して貼り合わせてもよい。
なお、図5(a)は本発明において基板上に形成されるタッチパネルセンサの他の例を示す概略平面図であり、図5(b)は図5(a)のA−A線断面図、図5(c)は図5(a)のB−B線断面図である。なお、図5(a)〜(c)において説明していない符号については、図2(a)〜(c)で説明した符号と同様とすることができるため、ここでの説明は省略する。
Moreover, as a formation location with respect to the front surface protection plate of the 1st electrode and 2nd electrode in this invention, if it forms in the touchscreen area | region of a touchscreen sensor and both are insulated, it will not specifically limit. For example, as shown in FIGS. 2A to 2C, both the
In addition, although not shown, the first electrode and the second electrode may be formed and bonded to different substrates using the above-described two substrates of the front protective plate and the insulating substrate.
5A is a schematic plan view showing another example of the touch panel sensor formed on the substrate in the present invention, and FIG. 5B is a cross-sectional view taken along the line AA in FIG. FIG. 5C is a cross-sectional view taken along the line BB of FIG. In addition, about the code | symbol which is not demonstrated in Fig.5 (a)-(c), since it can be set as the code | symbol demonstrated in Fig.2 (a)-(c), description here is abbreviate | omitted.
(3)導電部
本発明における導電部は、上記センサ電極を構成する第1電極間および第2電極間をそれぞれ接続する第1導電部および第2導電部を含むものである。
また、通常、上記第1導電部および第2導電部はその一部が平面視上重なるように形成されるものである。
(3) Conductive part The conductive part in this invention contains the 1st conductive part and 2nd conductive part which connect between the 1st electrodes which comprise the said sensor electrode, and between 2nd electrodes, respectively.
Further, the first conductive portion and the second conductive portion are usually formed so that a part thereof overlaps in plan view.
上記導電部は、上述した透明電極層であってもよく、透明電極層でなくてもよい。導電部が透明電極層ではない場合、導電部に用いられる導電性材料としては、例えば、アルミニウム、モリブデン、銀、クロム等の金属およびその合金等を用いることができる。 The above-mentioned conductive part may be the transparent electrode layer mentioned above, and may not be a transparent electrode layer. When the conductive part is not a transparent electrode layer, examples of the conductive material used for the conductive part include metals such as aluminum, molybdenum, silver, and chromium, and alloys thereof.
上記導電部の平面視外形形状としては、一般的なタッチパネルセンサと同様とすることができ、例えば、センサ電極の平面視外形形状より幅の狭いライン形状、センサ電極の平面視外形形状と同等の幅を有するライン形状等とすることができる。 The external shape of the conductive part in plan view can be the same as that of a general touch panel sensor. For example, the line shape is narrower than the external shape of the sensor electrode in plan view, and is equivalent to the external shape of the sensor electrode in plan view. A line shape having a width can be used.
また、上記第1導電部および第2導電部の形成箇所としては、上記第1電極間および第2電極間をそれぞれ安定的に接続でき、かつ、両者が絶縁されるように形成されるものであれば特に限定されるものではない。例えば、既に説明した図5(a)〜(c)に示すように第1電極21および第2電極22が、異なる表面上または異なる部材上に形成される場合には、第1導電部23および第2導電部24をそれぞれ上記第1電極21および第2電極22と同一表面上に形成されるものとすることができる。
また、図2(a)〜(c)に示すように第1電極21および第2電極22の両者が前面保護板1上に形成される場合には、第1導電部23および第2導電部24が絶縁層6を介して形成されるものとすることができる。
In addition, the first conductive portion and the second conductive portion are formed so that the first electrode and the second electrode can be stably connected to each other and are insulated from each other. There is no particular limitation as long as it is present. For example, when the
When both the
(4)絶縁層
本発明におけるセンサ部形成工程においては、通常、上記センサ電極を構成する第1電極および第2電極間の短絡を防止するために絶縁層が形成される。
絶縁層の詳細については、例えば特開2013−210733号公報に記載のものと同様とすることができる。
(4) Insulating layer In the sensor part formation process in this invention, an insulating layer is normally formed in order to prevent the short circuit between the 1st electrode which comprises the said sensor electrode, and a 2nd electrode.
The details of the insulating layer can be the same as those described in JP 2013-210733 A, for example.
本工程に用いられる絶縁層の材料としては、一般的な感光性樹脂を用いることができ、その形成方法としては、例えば、フォトリソグラフィ法等を挙げることができる。 As a material of the insulating layer used in this step, a general photosensitive resin can be used, and examples of the formation method thereof include a photolithography method.
4.その他の工程
本発明のタッチパネルセンサの製造方法は、上述した加飾層形成工程、配線層形成工程およびセンサ部形成工程を有していれば特に限定されず、必要な工程を適宜選択して追加することができる。以下、このような工程について説明する。
4). Other processes The manufacturing method of the touch panel sensor of the present invention is not particularly limited as long as the decoration layer forming process, the wiring layer forming process, and the sensor part forming process described above are included, and a necessary process is appropriately selected and added. can do. Hereinafter, such a process will be described.
(1)保護層形成工程
本発明における保護層形成工程は、上記加飾層形成工程前に、上記前面保護板上の上記タッチパネル領域に透明性を有する保護層を形成する工程である。
上述した加飾層形成工程においては、加飾層形成用層を平坦化する場合、前面保護板のタッチパネル領域が除去された加飾層形成用層や、平坦化処理に用いられる砥粒等により傷がつくことが懸念される。上述した保護層形成工程を有する場合は、前面保護板のタッチパネル領域に傷がつくことを抑制することができる。
(1) Protective layer formation process The protective layer formation process in this invention is a process of forming the protective layer which has transparency in the said touchscreen area | region on the said front surface protection board before the said decoration layer formation process.
In the above-described decorative layer forming step, when flattening the decorative layer forming layer, the decorative layer forming layer from which the touch panel region of the front protective plate has been removed, or abrasive grains used for the flattening process, etc. There is a concern about scratches. When it has the protective layer formation process mentioned above, it can suppress that a touch panel area | region of a front-surface protection board is damaged.
上記保護層としては、加飾層形成工程後に剥離可能なものであってもよいが、タッチパネルセンサの機能層を兼ねるものであることがより好ましい。保護層が上記機能層を兼ねることにより、タッチパネルセンサの製造工程を少なくすることができ、低コスト化を図ることができるからである。そのため、保護層形成工程を有する場合は、上述したセンサ部形成工程では、上記保護層上に上記センサ部を形成することが好ましい。
上記保護層が機能層を兼ねる場合、上記機能層としては、例えば、タッチパネルセンサの加飾層表面と透明電極層が形成される表面との表面段差を抑制する段差低減層や、タッチパネルセンサのタッチパネル領域に形成された透明電極層のパターン形状がタッチパネルセンサの操作者から視認されることを抑制する不可視化層、タッチパネルセンサの正面から受けた衝撃によって生じるセンサ部の断線を防止する緩和層等を挙げることができる。
本発明においては、なかでも、保護層が段差低減層を兼ねることが好ましい。保護層が段差低減層を兼ねる場合、加飾層の表面と透明電極層が形成される表面との段差を小さくすることができるため、加飾層上に形成された配線層と透明電極層との接続部分での断線を抑制することができるからである。
なお、段差低減層の詳細については、後述する「B.前面保護板一体型タッチパネルセンサ」の項で説明するため、ここでの説明は省略する。
The protective layer may be peelable after the decorative layer forming step, but more preferably serves as a functional layer of the touch panel sensor. This is because when the protective layer also serves as the functional layer, the manufacturing process of the touch panel sensor can be reduced and the cost can be reduced. Therefore, when it has a protective layer formation process, it is preferable to form the said sensor part on the said protective layer in the sensor part formation process mentioned above.
When the protective layer also serves as a functional layer, examples of the functional layer include a step reduction layer that suppresses a surface step between the surface of the decoration layer of the touch panel sensor and the surface on which the transparent electrode layer is formed, and a touch panel of the touch panel sensor. An invisible layer that suppresses the pattern shape of the transparent electrode layer formed in the region from being visually recognized by the operator of the touch panel sensor, a relaxation layer that prevents disconnection of the sensor unit caused by an impact received from the front of the touch panel sensor, and the like Can be mentioned.
In the present invention, it is particularly preferable that the protective layer also serves as a step reduction layer. When the protective layer also serves as a step reducing layer, the step between the surface of the decorative layer and the surface on which the transparent electrode layer is formed can be reduced, so that the wiring layer and the transparent electrode layer formed on the decorative layer This is because it is possible to suppress disconnection at the connecting portion.
The details of the step reduction layer will be described in the section of “B. Front protective plate integrated touch panel sensor” to be described later.
また、上記保護層が不可視化層を兼ねる場合、不可視化層としては、一般的なタッチパネルセンサに用いられるものと同様とすることができる。 When the protective layer also serves as an invisible layer, the invisible layer can be the same as that used for a general touch panel sensor.
上記保護層の厚さとしては、加飾層形成工程における平坦化処理において前面保護板のタッチパネル領域を保護することができれば、特に限定されず、上述した加飾層形成用層の厚さよりも厚くてもよく、加飾層形成用層の厚さと同程度の厚さを有していてもよく、加飾層形成用層の厚さよりも薄くてもよい。具体的な保護層の厚さについては、保護層の機能層を兼ねる場合は、機能層に応じて適宜決定することができる。 The thickness of the protective layer is not particularly limited as long as the touch panel region of the front protective plate can be protected in the flattening process in the decorative layer forming step, and is thicker than the thickness of the decorative layer forming layer described above. The thickness may be the same as the thickness of the decorative layer forming layer, or may be thinner than the thickness of the decorative layer forming layer. The specific thickness of the protective layer can be appropriately determined according to the functional layer when it also serves as the functional layer of the protective layer.
(2)その他の工程
本発明のタッチパネルセンサの製造方法は、上述した保護層形成工程以外にも、任意の工程を有していてもよい。例えば、センサ部および配線層上に絶縁性および透明性を有する被覆層を形成する工程等を挙げることができる。
(2) Other process The manufacturing method of the touch-panel sensor of this invention may have arbitrary processes other than the protective layer formation process mentioned above. For example, the process etc. which form the coating layer which has insulation and transparency on a sensor part and a wiring layer can be mentioned.
B.前面保護板一体型タッチパネルセンサ
本発明の前面保護板一体型タッチパネルセンサは、前面保護板と、上記前面保護板上の額縁領域に形成され色材および樹脂を含む加飾層と、上記前面保護板上のタッチパネル領域に形成され、透明性を有する段差低減層と、上記段差低減層上に形成され透明電極層を有するセンサ部と、上記加飾層上に形成され上記透明電極層と接続された配線層と、を有し、上記段差低減層は、上記加飾層と接して形成されており、上記前面保護板表面の上記段差低減層および上記加飾層の境界部から上記タッチパネル領域側にのみ形成されていることを特徴とするものである。
B. Front protective plate integrated touch panel sensor The front protective plate integrated touch panel sensor of the present invention includes a front protective plate, a decorative layer formed in a frame region on the front protective plate and including a color material and a resin, and the front protective plate. Formed in the upper touch panel region and having a level difference reducing layer having transparency, a sensor part formed on the level difference reducing layer and having a transparent electrode layer, and formed on the decorative layer and connected to the transparent electrode layer The step reduction layer is formed in contact with the decoration layer, and the touch panel region side from the boundary between the step reduction layer and the decoration layer on the front protective plate surface. It is characterized by only being formed.
本発明のタッチパネルセンサについて図を用いて説明する。
図2(a)〜(c)および図5(a)〜(c)は、本発明のタッチパネルセンサの一例および他の例を示す概略平面図および概略断面図である。なお、図2(a)〜(c)および図5(a)〜(c)の詳細については、上述した「A.前面保護板一体型タッチパネルセンサの製造方法」の項で説明したため、ここでの説明は省略する。
The touch panel sensor of the present invention will be described with reference to the drawings.
FIGS. 2A to 2C and FIGS. 5A to 5C are a schematic plan view and a schematic cross-sectional view showing an example and another example of the touch panel sensor of the present invention. 2 (a) to 2 (c) and FIGS. 5 (a) to 5 (c) have been described in the above-mentioned section “A. Manufacturing method of touch panel sensor with integrated front protective plate”. Description of is omitted.
本発明によれば、上記段差低減層を有することにより、加飾層表面および段差低減層表面の段差を小さくすることができるため、配線層と接続するため加飾層上に形成される透明電極層の断線を抑制することが可能な前面保護板一体型タッチパネルセンサとすることができる。また、加飾層表面および段差低減層表面の段差を小さくすることができることから、タッチパネルセンサの加飾層が形成された表面側を表示パネル等の他の部材に良好に貼り合わせることが可能となる。
また、本発明によれば、上述した構成を有することにより、「A.前面保護板一体型タッチパネルセンサの製造方法」の項で説明した製造方法を用いて、前面保護板一体型タッチパネルセンサを製造することができる。
According to the present invention, by having the step reduction layer, the step between the decoration layer surface and the step reduction layer surface can be reduced, so that the transparent electrode formed on the decoration layer for connection with the wiring layer It can be set as the front-surface-protection board integrated touch panel sensor which can suppress the disconnection of a layer. Moreover, since the level difference between the decoration layer surface and the level reduction layer surface can be reduced, the surface side on which the decoration layer of the touch panel sensor is formed can be satisfactorily bonded to other members such as a display panel. Become.
Further, according to the present invention, a front protective plate integrated touch panel sensor is manufactured by using the manufacturing method described in the section “A. Manufacturing method of front protective plate integrated touch panel sensor”. can do.
以下、本発明のタッチパネルセンサの詳細について説明する。なお、段差低減層以外の構成については、上述した「A.前面保護板一体型タッチパネルセンサの製造方法」の項で説明したため、ここでの説明は省略する。 Hereinafter, details of the touch panel sensor of the present invention will be described. Since the configuration other than the step reduction layer has been described in the above-mentioned section “A. Manufacturing method of touch panel sensor integrated with front protective plate”, description thereof is omitted here.
1.段差低減層
本発明における段差低減層は、上記前面保護板上のタッチパネル領域に形成され、透明性を有するものである。また、上記段差低減層は、上記加飾層と接して形成されており、上記前面保護板表面の上記段差低減層および上記加飾層の境界部から上記タッチパネル領域側にのみ形成されていることを特徴とする。
1. Step reduction layer The step reduction layer in the present invention is formed in the touch panel region on the front protective plate and has transparency. Moreover, the said level | step difference reduction layer is formed in contact with the said decoration layer, and is formed only in the said touchscreen area | region side from the boundary part of the said level | step difference reduction layer and the said decoration layer of the said front surface protection board surface. It is characterized by.
本発明において、「上記段差低減層は、上記加飾層と接して形成されており、上記前面保護板表面の上記段差低減層および上記加飾層の境界部からタッチパネル領域側にのみ形成されている」とは、加飾層上に段差低減層が形成されていないことをいい、具体的には、図5(b)に示すように、加飾層4と段差低減層7とが接して形成されており、加飾層4と段差低減層7との接触面が上述した境界部Zに対して略垂直方向に存在するように加飾層4と段差低減層7とが同等の厚さで形成されている場合や、図2(b)に示すように段差低減層7上に加飾層4が形成されていることをいう。
In the present invention, “the step difference reducing layer is formed in contact with the decorative layer, and is formed only on the touch panel region side from the boundary between the step reducing layer and the decorative layer on the front protective plate surface. The phrase “has” means that the step reducing layer is not formed on the decorative layer. Specifically, as shown in FIG. 5B, the
段差低減層の形態としては、前面保護板上のタッチパネル領域に形成されていれば特に限定されず、図5(b)に示すようにタッチパネル領域Xに対応するパターン形状で形成されていてもよく、図2(b)に示すように、タッチパネル領域Xおよび額縁領域Yの一部と平面視上重なるように形成されていてもよい。 The form of the step reduction layer is not particularly limited as long as it is formed in the touch panel region on the front protective plate, and may be formed in a pattern shape corresponding to the touch panel region X as shown in FIG. As shown in FIG. 2B, the touch panel region X and the frame region Y may be formed so as to overlap a part of the planar view.
段差低減層の厚さとしては、タッチパネルセンサにおける表面段差を小さくすることができれば特に限定されず、加飾層の厚さに応じて適宜選択することができる。
上記段差低減層の厚さとしては、例えば、3μm〜40μmの範囲内、なかでも3μm〜30μmの範囲内、特に3μm〜20μmの範囲内であることが好ましい。上記段差低減層の厚さが厚すぎる場合は、段差低減層自体を形成することが困難となる可能性があるからである。また、上記段差低減層の厚さが厚すぎる場合は、タッチパネルセンサのタッチパネル領域の透明性が低下する可能性があるからである。また、段差低減層の厚さが薄すぎる場合は、上述した配線層および透明電極層の接続部分の断線を十分に抑制することが困難となる可能性があるからである。
The thickness of the step reduction layer is not particularly limited as long as the surface step in the touch panel sensor can be reduced, and can be appropriately selected according to the thickness of the decoration layer.
The thickness of the step reducing layer is, for example, preferably in the range of 3 μm to 40 μm, more preferably in the range of 3 μm to 30 μm, and particularly preferably in the range of 3 μm to 20 μm. This is because if the thickness of the step reduction layer is too large, it may be difficult to form the step reduction layer itself. Moreover, it is because the transparency of the touchscreen area | region of a touchscreen sensor may fall when the thickness of the said level | step difference reduction layer is too thick. Moreover, it is because it may become difficult to fully suppress the disconnection of the connection part of the wiring layer and transparent electrode layer mentioned above when the thickness of a level | step difference reduction layer is too thin.
段差低減層の厚さと加飾層の厚さとの厚さの差としては、配線層および透明電極層の接続部分の断線を抑制することができれば特に限定されないが、上記厚さの差の絶対値が、5μm以下、なかでも3μm以下、特に1μm以下であることが好ましい。上記厚さの差の絶対値が大きいと、段差低減層および加飾層の段差部分に形成される透明電極層が追従できず、断線を生じやすくなる可能性があるからである。
本発明においては、上述した厚さの差は、より小さいことが好ましく、両者が同等の厚さを有することが特に好ましい。加飾層表面および段差低減層表面を同一平面に配置することができるため、上述した透明電極層の断線をより好適に抑制することができるとともに、タッチパネルセンサを他の構成に貼り合わせやすくすることができるからである。
「段差低減層の厚さおよび加飾層の厚さが同等である」とは、具体的には、上述した厚さの差の絶対値が、1μm以下となることをいう。
上述した厚さの差は、例えば、図2(b)に示すように段差低減層7の厚さpと加飾層4の厚さqを測定することにより、算出することができる。段差低減層の厚さおよび加飾層の厚さについては、一般的な測定方法で計測することができ、具体的には、上述した「A.前面保護板一体型タッチパネルセンサの製造方法」で説明した測定方法を用いることができる。
The difference in thickness between the thickness of the step reduction layer and the thickness of the decorative layer is not particularly limited as long as the disconnection of the connection portion of the wiring layer and the transparent electrode layer can be suppressed, but the absolute value of the above thickness difference Is preferably 5 μm or less, more preferably 3 μm or less, and particularly preferably 1 μm or less. This is because if the absolute value of the difference in thickness is large, the transparent electrode layer formed on the step portions of the step reduction layer and the decoration layer cannot follow, and breakage may easily occur.
In the present invention, the difference in thickness described above is preferably smaller, and it is particularly preferable that both have the same thickness. Since the surface of the decoration layer and the surface of the step reduction layer can be arranged on the same plane, the above-described disconnection of the transparent electrode layer can be more suitably suppressed, and the touch panel sensor can be easily bonded to another configuration. Because you can.
The phrase “the thickness of the step reduction layer and the thickness of the decorative layer are equal” specifically means that the absolute value of the above-described thickness difference is 1 μm or less.
The difference in thickness described above can be calculated, for example, by measuring the thickness p of the
また、上記段差低減層は、上述した「A.前面保護板一体型タッチパネルセンサの製造方法」の項で説明したように加飾層を形成する際の平坦化処理における保護層を兼ねることが好ましい。 Moreover, it is preferable that the said level | step difference reduction layer serves as the protective layer in the planarization process at the time of forming a decoration layer as demonstrated in the term of the above-mentioned "A. Manufacturing method of a front surface protective plate integrated touch panel sensor." .
段差低減層の材料としては、通常、透明性を有する感光性樹脂が用いられる。感光性樹脂については、一般的なオーバーコート材料等に用いられるものと同様とすることができるため、ここでの説明は省略する。 As a material for the step reduction layer, a transparent photosensitive resin is usually used. The photosensitive resin can be the same as that used for general overcoat materials and the like, and thus the description thereof is omitted here.
上記段差低減層の形成方法としては、前面保護板上のタッチパネル領域に所定の厚さで段差低減層をパターン状に形成することができる方法であれば特に限定されず、例えば、フォトリソグラフィ法を挙げることができる。
また、上記段差低減層の形成方法においては、加飾層形成用層に平坦化処理をする際に、段差低減層の表面についても同様の平坦化処理を行ってもよい。加飾層形成用層については、保護層を兼ねる段差低減層と平面視上重ねるように形成されることが好ましい。加飾層表面と段差低減層表面とを同一平面に配置されるように形成する場合は、段差低減層上に形成された加飾層とともに段差低減層の一部を平坦化することで、より簡便にタッチパネルセンサを形成することができるからである。
The method for forming the step reduction layer is not particularly limited as long as the step reduction layer can be formed in a pattern with a predetermined thickness in the touch panel region on the front protective plate. For example, a photolithography method is used. Can be mentioned.
In the method for forming the step reduction layer, the same flattening treatment may be performed on the surface of the step reduction layer when the decoration layer forming layer is flattened. The decorative layer forming layer is preferably formed so as to overlap with the step reducing layer also serving as a protective layer in plan view. When forming the decorative layer surface and the step reducing layer surface so as to be arranged in the same plane, by flattening a part of the step reducing layer together with the decorative layer formed on the step reducing layer, more This is because a touch panel sensor can be easily formed.
2.その他
本発明のタッチパネルセンサの製造方法については、上述した「A.前面保護板一体型タッチパネルセンサの製造方法」の項で説明した内容と同様とすることができるため、ここでの説明は省略する。
2. Others Since the manufacturing method of the touch panel sensor of the present invention can be the same as that described in the above-mentioned section “A. Manufacturing method of touch panel sensor integrated with front protective plate”, description thereof is omitted here. .
本発明のタッチパネルセンサは、例えば、表示パネルとともにタッチパネル付表示装置に用いることができる。表示パネルとしては、特に限定されず、液晶パネル、有機エレクトロルミネッセンスパネル、電子ペーパー等を挙げることができる。 The touch panel sensor of the present invention can be used for a display device with a touch panel together with a display panel, for example. The display panel is not particularly limited, and examples thereof include a liquid crystal panel, an organic electroluminescence panel, and electronic paper.
なお、本発明は、上記実施形態に限定されるものではない。上記実施形態は、例示であり、本発明の特許請求の範囲に記載された技術的思想と実質的に同一な構成を有し、同様な作用効果を奏するものは、いかなるものであっても本発明の技術的範囲に包含される。 The present invention is not limited to the above embodiment. The above-described embodiment is an exemplification, and the present invention has substantially the same configuration as the technical idea described in the claims of the present invention, and any device that exhibits the same function and effect is the present invention. It is included in the technical scope of the invention.
以下、実施例、および比較例を挙げて、本発明の前面保護板一体型タッチパネルセンサの製造方法の詳細について説明する。 Hereafter, an Example and a comparative example are given and the detail of the manufacturing method of the front-surface-protection board integrated touch-panel sensor of this invention is demonstrated.
[実施例]
支持基板として、大きさが1500mm×1850mm、厚さが0.7mmのガラス基板(コーニング社製、1737ガラス)を準備した。次に、上記支持基板に対して定法にしたがって、アクリル系透明樹脂を用いて、フォトリソグラフィ工程により、厚さ12μmの段差低減層を兼ねた保護層を形成した。次に、白色顔料を含む淡色硬化性樹脂組成物を用いてスクリーン印刷法により、支持基板上の保護層が形成された表面上に厚さ15μmの淡色の加飾層形成用層を形成した。上記加飾層形成用層は、支持基板上および保護層の一部と平面視上重なるように形成し、保護層を囲む額縁形状で形成した。その後、ウェットブラスト研磨により、上記加飾層形成用層の表面粗さが0.3μmになるまで研磨を行なって加飾層を形成した。次に、加飾層および段差低減層上に、電気配線(配線層)用の金属層を成膜し、フォトリソグラフィ工法にて所定の配線幅のパターニングを実施した。以上により、測定サンプルを得た。
[Example]
A glass substrate (Corning Corp., 1737 glass) having a size of 1500 mm × 1850 mm and a thickness of 0.7 mm was prepared as a support substrate. Next, according to a conventional method, a protective layer serving as a step-reducing layer having a thickness of 12 μm was formed on the support substrate by a photolithography process using an acrylic transparent resin. Next, a light-colored decorative layer forming layer having a thickness of 15 μm was formed on the surface of the support substrate on which the protective layer was formed by a screen printing method using a light-color curable resin composition containing a white pigment. The decorative layer forming layer was formed so as to overlap the support substrate and part of the protective layer in plan view, and formed in a frame shape surrounding the protective layer. Then, it polished until the surface roughness of the said layer for decoration layer formation became 0.3 micrometer by wet blast grinding | polishing, and formed the decoration layer. Next, a metal layer for electrical wiring (wiring layer) was formed on the decorative layer and the step reduction layer, and patterning with a predetermined wiring width was performed by a photolithography method. Thus, a measurement sample was obtained.
[比較例]
ウェットブラスト研磨を行わず、上述した加飾層形成用層を加飾層として用いたこと以外は、実施例1と同様に測定サンプルを得た。
[Comparative example]
A measurement sample was obtained in the same manner as in Example 1 except that the wet blast polishing was not performed and the above-described decorative layer forming layer was used as the decorative layer.
[評価]
実施例および比較例の測定サンプルを用いて、加飾層上に形成された電気配線の断線率を、抵抗値を測定し、導通チェッカーを用いて求めた。
比較例の測定サンプルでは、電気配線断線率が20%に及んでいたが、実施例の測定サンプルでは1%に低減することができた。
[Evaluation]
Using the measurement samples of Examples and Comparative Examples, the disconnection rate of the electrical wiring formed on the decorative layer was determined by measuring the resistance value and using a continuity checker.
In the measurement sample of the comparative example, the electric wiring disconnection rate reached 20%, but in the measurement sample of the example, it could be reduced to 1%.
1 … 前面保護板
2 … 保護層
3 … 加飾層形成用層
4 … 加飾層
5 … 透明電極層
7 … 段差低減層
20 … センサ部
30 … 配線層
100 … 前面保護板一体型タッチパネルセンサ(タッチパネルセンサ)
DESCRIPTION OF
Claims (4)
前記前面保護板上の額縁領域に形成され色材および樹脂を含む加飾層と、
前記前面保護板上のタッチパネル領域に形成され透明電極層を有するセンサ部と、
前記加飾層上に形成され前記透明電極層と接続された配線層と、
を有する前面保護板一体型タッチパネルセンサを製造する前面保護板一体型タッチパネルセンサの製造方法であって、
前記前面保護板上に前記色材および前記樹脂を含む加飾層形成用層をスクリーン印刷法を用いて形成し、前記加飾層形成用層の表面に平坦化処理をすることにより前記加飾層を形成する加飾層形成工程と、
前記加飾層上に前記配線層を形成する配線層形成工程と、
前記前面保護板上に前記センサ部を形成するセンサ部形成工程と、
を有することを特徴とする前面保護板一体型タッチパネルセンサの製造方法。 A front protective plate,
A decorative layer formed in a frame region on the front protective plate and containing a color material and a resin;
A sensor unit having a transparent electrode layer formed in a touch panel region on the front protective plate;
A wiring layer formed on the decorative layer and connected to the transparent electrode layer;
A method of manufacturing a front protective plate integrated touch panel sensor for manufacturing a front protective plate integrated touch panel sensor having:
The decorative layer forming layer containing the colorant and the resin is formed on the front protective plate using a screen printing method, and the surface of the decorative layer forming layer is flattened to thereby decorate the decorative layer. A decorative layer forming step of forming a layer;
A wiring layer forming step of forming the wiring layer on the decorative layer;
A sensor part forming step of forming the sensor part on the front protective plate;
A method for manufacturing a front protective plate-integrated touch panel sensor, comprising:
前記センサ部形成工程では、前記保護層上に前記センサ部を形成することを特徴とする請求項1に記載の前面保護板一体型タッチパネルセンサの製造方法。 Before the decorative layer forming step, it has a protective layer forming step of forming a protective layer having transparency in the touch panel region on the front protective plate,
The method of manufacturing a front protective plate-integrated touch panel sensor according to claim 1, wherein the sensor unit is formed on the protective layer in the sensor unit forming step.
前記前面保護板上の額縁領域に形成され色材および樹脂を含む加飾層と、
前記前面保護板上のタッチパネル領域に形成され、透明性を有する段差低減層と、
前記段差低減層上に形成され透明電極層を有するセンサ部と、
前記加飾層上に形成され前記透明電極層と接続された配線層と、
を有し、
前記段差低減層は、前記加飾層と接して形成されており、前記前面保護板表面の前記段差低減層および前記加飾層の境界部から前記タッチパネル領域側にのみ形成されていることを特徴とする前面保護板一体型タッチパネルセンサ。 A front protective plate,
A decorative layer formed in a frame region on the front protective plate and containing a color material and a resin;
A step reduction layer formed in the touch panel region on the front protective plate and having transparency,
A sensor unit formed on the step reduction layer and having a transparent electrode layer;
A wiring layer formed on the decorative layer and connected to the transparent electrode layer;
Have
The step reduction layer is formed in contact with the decoration layer, and is formed only on the touch panel region side from the boundary between the step reduction layer and the decoration layer on the front protective plate surface. Touch panel sensor with integrated front protective plate.
Priority Applications (1)
| Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
|---|---|---|---|
| JP2014055564A JP2015179327A (en) | 2014-03-18 | 2014-03-18 | Manufacturing method of front protective plate integrated touch panel sensor and front protective plate integrated touch panel sensor |
Applications Claiming Priority (1)
| Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
|---|---|---|---|
| JP2014055564A JP2015179327A (en) | 2014-03-18 | 2014-03-18 | Manufacturing method of front protective plate integrated touch panel sensor and front protective plate integrated touch panel sensor |
Publications (1)
| Publication Number | Publication Date |
|---|---|
| JP2015179327A true JP2015179327A (en) | 2015-10-08 |
Family
ID=54263350
Family Applications (1)
| Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
|---|---|---|---|
| JP2014055564A Pending JP2015179327A (en) | 2014-03-18 | 2014-03-18 | Manufacturing method of front protective plate integrated touch panel sensor and front protective plate integrated touch panel sensor |
Country Status (1)
| Country | Link |
|---|---|
| JP (1) | JP2015179327A (en) |
Cited By (2)
| Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
|---|---|---|---|---|
| WO2018168387A1 (en) * | 2017-03-14 | 2018-09-20 | パナソニックIpマネジメント株式会社 | Touch panel and design structure provided with same |
| US10921940B2 (en) | 2017-03-14 | 2021-02-16 | Panasonic Intellectual Property Management Co., Ltd. | Touch sensor |
-
2014
- 2014-03-18 JP JP2014055564A patent/JP2015179327A/en active Pending
Cited By (4)
| Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
|---|---|---|---|---|
| WO2018168387A1 (en) * | 2017-03-14 | 2018-09-20 | パナソニックIpマネジメント株式会社 | Touch panel and design structure provided with same |
| JPWO2018168387A1 (en) * | 2017-03-14 | 2020-01-23 | パナソニックIpマネジメント株式会社 | Touch panel and design structure having the same |
| US10838528B2 (en) | 2017-03-14 | 2020-11-17 | Panasonic Intellectual Property Management Co., Ltd. | Touch panel and design structure provided with same |
| US10921940B2 (en) | 2017-03-14 | 2021-02-16 | Panasonic Intellectual Property Management Co., Ltd. | Touch sensor |
Similar Documents
| Publication | Publication Date | Title |
|---|---|---|
| JP6136184B2 (en) | Front protective plate for display device with wiring, and display device | |
| KR20140106381A (en) | Front surface protection plate for display device, and display device | |
| JP6136286B2 (en) | Front protective plate for display device and display device | |
| JP6032532B2 (en) | Front protective plate for touch panel integrated display device and display device | |
| CN108475152B (en) | touch screen sensor | |
| JP2013152639A (en) | Front protective plate for display device and display device | |
| JP2014071734A (en) | Substrate for color filter integrated touch panel sensor, color filter integrated touch panel sensor, and color filter integrated touch panel module | |
| JP6019958B2 (en) | Front protective plate for display device and display device | |
| CN104571668A (en) | Touch panel and manufacturing method thereof | |
| JP5996186B2 (en) | Front protective plate for display device and display device | |
| KR102186807B1 (en) | Capacitive touch panel substrate and display device | |
| JP6202079B2 (en) | Front protective plate for display device with notification window, and display device | |
| KR101472961B1 (en) | Touch sensing electrode | |
| KR101504840B1 (en) | Conducting substrate and method for preparing the same | |
| JP2015179327A (en) | Manufacturing method of front protective plate integrated touch panel sensor and front protective plate integrated touch panel sensor | |
| JP6221427B2 (en) | Front protective plate for display device and display device | |
| JP6331346B2 (en) | Touch panel sensor | |
| JP2014199350A (en) | Display device front face protection panel and display device | |
| JP6232856B2 (en) | Front protective plate for display device and display device | |
| JP6108098B2 (en) | Front protective plate for display device with wiring, manufacturing method thereof, and display device | |
| JP6201601B2 (en) | Touch panel sensor, touch panel sensor member, and touch panel sensor manufacturing method | |
| US10996799B2 (en) | Touch screen assembly and electronic device with improved light transmittance | |
| JP2015230701A (en) | Touch panel sensor, touch panel sensor manufacturing method, and display device with touch position detection function | |
| JP6323594B2 (en) | Front protective plate for display device and display device | |
| JP6413361B2 (en) | Method for manufacturing front protective plate for touch panel sensor |