JP2015182850A - Image forming apparatus, control method therefor, and program - Google Patents
Image forming apparatus, control method therefor, and program Download PDFInfo
- Publication number
- JP2015182850A JP2015182850A JP2014059834A JP2014059834A JP2015182850A JP 2015182850 A JP2015182850 A JP 2015182850A JP 2014059834 A JP2014059834 A JP 2014059834A JP 2014059834 A JP2014059834 A JP 2014059834A JP 2015182850 A JP2015182850 A JP 2015182850A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- recording medium
- path
- sheet
- reversing path
- reversing
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Images
Classifications
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B65—CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
- B65H—HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
- B65H37/00—Article or web delivery apparatus incorporating devices for performing specified auxiliary operations
- B65H37/04—Article or web delivery apparatus incorporating devices for performing specified auxiliary operations for securing together articles or webs, e.g. by adhesive, stitching or stapling
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B42—BOOKBINDING; ALBUMS; FILES; SPECIAL PRINTED MATTER
- B42B—PERMANENTLY ATTACHING TOGETHER SHEETS, QUIRES OR SIGNATURES OR PERMANENTLY ATTACHING OBJECTS THERETO
- B42B4/00—Permanently attaching together sheets, quires or signatures by discontinuous stitching with filamentary material, e.g. wire
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B42—BOOKBINDING; ALBUMS; FILES; SPECIAL PRINTED MATTER
- B42C—BOOKBINDING
- B42C1/00—Collating or gathering sheets combined with processes for permanently attaching together sheets or signatures or for interposing inserts
- B42C1/12—Machines for both collating or gathering and permanently attaching together the sheets or signatures
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B65—CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
- B65H—HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
- B65H29/00—Delivering or advancing articles from machines; Advancing articles to or into piles
- B65H29/58—Article switches or diverters
- B65H29/60—Article switches or diverters diverting the stream into alternative paths
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B65—CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
- B65H—HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
- B65H45/00—Folding thin material
- B65H45/12—Folding articles or webs with application of pressure to define or form crease lines
- B65H45/18—Oscillating or reciprocating blade folders
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B65—CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
- B65H—HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
- B65H7/00—Controlling article feeding, separating, pile-advancing, or associated apparatus, to take account of incorrect feeding, absence of articles, or presence of faulty articles
- B65H7/02—Controlling article feeding, separating, pile-advancing, or associated apparatus, to take account of incorrect feeding, absence of articles, or presence of faulty articles by feelers or detectors
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B65—CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
- B65H—HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
- B65H85/00—Recirculating articles, i.e. feeding each article to, and delivering it from, the same machine work-station more than once
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B65—CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
- B65H—HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
- B65H2301/00—Handling processes for sheets or webs
- B65H2301/30—Orientation, displacement, position of the handled material
- B65H2301/33—Modifying, selecting, changing orientation
- B65H2301/333—Inverting
- B65H2301/3331—Involving forward reverse transporting means
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B65—CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
- B65H—HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
- B65H2513/00—Dynamic entities; Timing aspects
- B65H2513/40—Movement
- B65H2513/42—Route, path
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B65—CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
- B65H—HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
- B65H2515/00—Physical entities not provided for in groups B65H2511/00 or B65H2513/00
- B65H2515/81—Rigidity; Stiffness; Elasticity
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B65—CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
- B65H—HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
- B65H2701/00—Handled material; Storage means
- B65H2701/10—Handled articles or webs
- B65H2701/17—Nature of material
- B65H2701/176—Cardboard
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B65—CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
- B65H—HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
- B65H2701/00—Handled material; Storage means
- B65H2701/10—Handled articles or webs
- B65H2701/17—Nature of material
- B65H2701/176—Cardboard
- B65H2701/1768—Book covers and the like
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B65—CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
- B65H—HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
- B65H2801/00—Application field
- B65H2801/03—Image reproduction devices
- B65H2801/06—Office-type machines, e.g. photocopiers
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B65—CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
- B65H—HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
- B65H2801/00—Application field
- B65H2801/24—Post -processing devices
- B65H2801/27—Devices located downstream of office-type machines
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B65—CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
- B65H—HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
- B65H2801/00—Application field
- B65H2801/48—Bookbinding
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Textile Engineering (AREA)
- Separation, Sorting, Adjustment, Or Bending Of Sheets To Be Conveyed (AREA)
- Control Or Security For Electrophotography (AREA)
- Facsimiles In General (AREA)
Abstract
Description
本発明は、画像形成装置及びその制御方法、並びにプログラムに関する。 The present invention relates to an image forming apparatus, a control method therefor, and a program.
中折りを行う際に、後処理装置の形状を考慮して印刷画像の順番を変更し、後処理装置の形状の違いをユーザに意識させない技術がある(例えば、特許文献1参照)。 There is a technique for changing the order of print images in consideration of the shape of the post-processing device when performing the middle folding so that the user is not aware of the difference in the shape of the post-processing device (for example, see Patent Document 1).
例えば、先に排紙された記録媒体(以下、「シート」という)が製本時に内側に来る機構の後処理装置と、それとは逆に先に排紙されたシートが製本時に外側に来る機構の後処理装置がある。 For example, a post-processing device in which a previously ejected recording medium (hereinafter referred to as “sheet”) comes inward during bookbinding, and a mechanism in which a previously ejected sheet comes out in bookbinding. There is a post-processing device.
例えば、片面印刷時の印刷面が上向きに排紙されるフェイスアップの印刷機構の場合、スイッチバック無しのサドルフィニッシャでは、中折り後に印刷面が外側にくる。 For example, in the case of a face-up printing mechanism in which the printing surface during single-sided printing is discharged upward, in a saddle finisher without switchback, the printing surface comes to the outside after being folded.
一方、スイッチバック有りのサドルフィニッシャでは、中折り後に印刷面が内側にくる。 On the other hand, in a saddle finisher with a switchback, the printing surface comes inward after half-folding.
このことを具体的に図7を用いて説明する。図7において、シート101に示される三角形は、表紙の印刷面の向きを示している。
This will be specifically described with reference to FIG. In FIG. 7, the triangle shown on the
図7(A)は、スイッチバック無しのサドルフィニッシャを用いた中折り印刷を説明するための図である。 FIG. 7A is a diagram for explaining half-fold printing using a saddle finisher without switchback.
片面に印刷されたシート101がフェイスアップで排紙され、「印刷結果(サドル排紙、中折り前)」に示されるように積載される。そして、「印刷結果(サドル排紙、中折り後)」に示されるように、中折りされて、印刷面はシートの外側(図では右側)になる。
The
一方、スイッチバック有りのサドルフィニッシャでは、中折り後に印刷面が内側にくる。図7(B)は、スイッチバック有りのサドルフィニッシャを用いた中折り印刷を説明するための図である。 On the other hand, in a saddle finisher with a switchback, the printing surface comes inward after half-folding. FIG. 7B is a diagram for explaining half-fold printing using a saddle finisher with switchback.
図7(B)において、片面に印刷されたシート201がフェイスアップで排紙され、水平方向に運ばれた後、スイッチバックして「印刷結果(サドル排紙、中折り前)」に示されるように積載される。
In FIG. 7B, the
そして、「印刷結果(サドル排紙、中折り後)」に示されるように、中折りされて、印刷面はシートの内側(図では左側)になってしまう。従って、印刷面は表紙の表面とはならない。 Then, as shown in “Printing result (after saddle discharge, half-folded)”, the sheet is folded halfway and the printing surface is inside the sheet (left side in the figure). Therefore, the printing surface does not become the surface of the cover.
このように印刷面がシートの内側となる場合、画像形成装置は、一般的に両面パスを通過させることにより印刷面の向きを反転して、印刷面を中折り時の外側の面とすることができる。 When the printing surface is on the inner side of the sheet in this way, the image forming apparatus generally reverses the orientation of the printing surface by passing a double-sided path, so that the printing surface becomes the outer surface at the time of folding. Can do.
しかしながら、表紙の紙種が両面パスを通過不可能な場合、印刷面の向きを反転することができない。 However, when the paper type of the cover cannot pass through the double-sided path, the orientation of the printing surface cannot be reversed.
このように、従来技術では、表紙の記録媒体の種類が両面パスを通過不可能な記録媒体の種類の場合は、反転できないという問題があった。 As described above, the conventional technique has a problem in that it cannot be reversed when the type of the recording medium on the cover is a recording medium that cannot pass through the double-sided path.
本発明の目的は、より多くの種類の記録媒体を反転可能な画像形成装置及びその制御方法、並びにプログラムを提供することにある。 An object of the present invention is to provide an image forming apparatus capable of reversing more types of recording media, a control method therefor, and a program.
上記目的を達成するために、請求項1の画像形成装置は、印刷された記録媒体における印刷面を反転するために、前記記録媒体を反転するための複数の反転用経路を備えた画像形成装置であって、前記記録媒体の反転が必要か否か判別する反転判別手段と、前記反転判別手段により、前記記録媒体の反転が必要と判別された場合に、前記記録媒体が予め定められた反転用経路を通過可能な記録媒体か否か判別する通過判別手段と、前記通過判別手段により、前記記録媒体が前記予め定められた反転用経路を通過可能な記録媒体と判別された場合には、前記記録媒体が前記予め定められた反転用経路を通過するように前記記録媒体を制御し、前記記録媒体が前記予め定められた反転用経路を通過不可能な記録媒体と判別された場合には、前記予め定められた反転用経路とは別の前記反転用経路を前記記録媒体が通過するように前記記録媒体を制御する制御手段とを有することを特徴とする。 To achieve the above object, an image forming apparatus according to claim 1 is provided with a plurality of reversing paths for reversing the recording medium in order to reverse the printing surface of the printed recording medium. And a reversal determining means for determining whether or not the recording medium needs to be reversed, and when the reversal determining means determines that the recording medium needs to be reversed, the recording medium is determined to be a predetermined reversal. When the recording medium is determined to be a recording medium that can pass through the predetermined reversing path by the passage determination means that determines whether or not the recording medium can pass through the use path, When the recording medium is controlled so that the recording medium passes through the predetermined reversing path, and the recording medium is determined to be a recording medium that cannot pass through the predetermined reversing path. , The a defined reversing path and having a control means for controlling said recording medium so that another of the reversing path the recording medium passes.
本発明によれば、記録媒体が予め定められた反転用経路を通過不可能な記録媒体と判別された場合には、予め定められた反転用経路とは別の反転用経路を記録媒体が通過するように記録媒体を制御するので、より多くの種類の記録媒体を反転することができる。 According to the present invention, when it is determined that the recording medium cannot pass through a predetermined reversing path, the recording medium passes through a reversing path different from the predetermined reversing path. Since the recording medium is controlled as described above, more types of recording media can be reversed.
以下、本発明の実施の形態について図面を参照しながら詳述する。 Hereinafter, embodiments of the present invention will be described in detail with reference to the drawings.
図1は、本発明の実施の形態に係る画像形成装置(以下、「MFP」という)300の外観を示す図である。 FIG. 1 is a diagram showing an external appearance of an image forming apparatus (hereinafter referred to as “MFP”) 300 according to an embodiment of the present invention.
図1において、MFP300は、ADF(オートドキュメントフィーダ)301、操作パネル302、手差し給紙装置303、サイドペーパーデッキ304、カセット給紙装置305、及びフィニッシャ306で構成される。
In FIG. 1, the MFP 300 includes an ADF (auto document feeder) 301, an
ADF301は、原稿束を自動的に順次スキャンするための装置である。操作パネル302は、ユーザから操作入力を受け付けたり、ユーザに各種情報を表示する。ユーザは、操作パネル302で、各種設定や調整、機器状況の確認などを行なうことができる。
The ADF 301 is an apparatus for automatically and sequentially scanning a bundle of documents. The
手差し給紙装置303は、特殊な用途を持った紙などの記録媒体(以下、「シート」という)をセットするための給紙装置である。サイドペーパーデッキ304は、シートを大量に保持するための給紙装置である。カセット給紙装置305は、様々なサイズのシートを各段に分けて保持するための給紙装置である。
The manual
フィニッシャ306は、ステープル処理、パンチ処理、及び製本処理など様々なフィニッシング処理を行うことができる。
The
図2は、図1におけるMFP300の電気的構成を示す図である。
FIG. 2 is a diagram showing an electrical configuration of
図2において、MFP300は、MFP制御部509、スキャナ部501、FAX部502、NIC部503、専用インタフェース部504、USBインタフェース部505、及び操作部506を有する。また、MFP300は、RIP部507、出力画像処理部508、プリンタ部510、フィニッシャ306、圧縮伸長部512、不揮発記憶装置513、CPU515、ROM516、及びRAM517で構成される。
2, the MFP 300 includes an
CPU515は、ROM516や不揮発記憶装置513に記憶されているプログラムを順次RAM517に読み出して、後述するフローチャートに示される処理を含む種々の処理を実行する。
The
不揮発記憶装置513は、複数の画像データを記憶可能なハードディスク等で構成される。例えば、不揮発記憶装置513は、スキャナ部501で読みとった画像データや、NIC部503を介してコンピュータ等の外部装置から受信された画像データ等の各種データを記憶可能である。
The
RAM517、及びROM516には、ジョブを実行するためのデータ、各種プログラム、及び各種設定データなどが記憶される。
The
スキャナ部501は、紙原稿などを読み取り、読み取った画像データを画像処理する。FAX部502は、ファクシミリによる電話回線を利用した画像データの送受信を行なう。NIC(Network Interface Card)部503は、ネットワークを利用して画像データや装置情報などをやりとりする。
The
専用インタフェース部504は、画像データなど各種データを外部装置と送受信する。USB(Universal Serial Bus)インタフェース部505は、USBメモリなどのUSB機器と画像データなど各種データを送受信する。
The
操作部506は、操作者の操作を受け付ける。また操作部506は、表示部でもあり、操作者に対する画面を表示する。圧縮伸長部512は、画像データを不揮発記憶装置513に記憶する際など、必要に応じて画像データを圧縮する。
The
圧縮伸長部512は、圧縮された画像データを伸張するなどの処理を行う。例えば、MFP300がネットワークを経由で送受信する圧縮データの形式には、JPEG、JBIG、及びZIPなどがあるが、これらは圧縮伸長部512で圧縮、伸張される。
The compression /
リソース管理部514には、フォント、カラープロファイル、及びガンマテーブルなど共通に扱われる各種パラメータテーブルなどが記憶されている。また、リソース管理部514は、パラメータテーブルの追加、読みとり、更新、及び削除ができる。RIP(Raster Image Processor)部507は、PDLデータにRIP処理を施す。
The
出力画像処理部508は、プリンタ部510などで出力する画像に対して、必要に応じて画像処理を行う。さらに、出力画像処理部508は、その際に作られる画像データの中間データや、印刷のためのビットマップデータやそれを圧縮したデータであるプリントレディデータを、必要に応じて不揮発記憶装置513に記憶する。
An output
プリンタ部510は印刷を行い、出力されたシートはフィニッシャ306へ排紙される。
The
MFP制御部509は、MFP300の用途に応じて画像データを一時記憶したり、経路を決定する。
An
また、MFP制御部509は、不揮発記憶装置513に記憶された画像データを適宜読み出すよう制御し、プリンタ部510に転送して、プリンタ部510によるプリント処理等の出力処理を実行する。
In addition, the
また、MFP制御部509は、操作者からの指示により、不揮発記憶装置513から読み出した画像データを、コンピュータや他のMFP等の外部装置に転送するよう制御する。
Further, the
図3は、図1におけるフィニッシャ306の概略構成を示す図である。
FIG. 3 is a diagram showing a schematic configuration of the
図3において、フィニッシャ306は、搬送ローラ431〜439、先端検知センサ450,453、後端検知センサ448、ステイプラ442、突き板443、ストッパ444、折りローラ445,446、及び束搬送ローラ対447を備えている。
In FIG. 3, the
フィニッシャ306は、MFP制御部509からのコマンドによって動作してもよいし、独自のコントローラによって動作してもよい。
The
フィニッシャ306に出力されたシートは、ユーザによって設定されたフィニッシング処理の種類に応じて、積載トレイ401,402、及び中綴じ処理トレイ403のいずれかに排紙される。
The sheet output to the
例えば、フィニッシング処理を実行しない場合、シートは積載トレイ401に排紙される。通常のステイプル処理を実行する場合、積載トレイ402に排紙され、中綴じ処理を実行する場合、中綴じ処理トレイ403に排紙される。
For example, when the finishing process is not executed, the sheet is discharged to the stacking
また、フィニッシャ306に出力されたシートは、搬送ローラ431,437,438によりシートの後端が後端検知センサ448にくるまで搬送される。そして、後端検知センサ448でシートの後端が検知されると、シートを挟持している搬送ローラ437,438が停止する。
Further, the sheet output to the
次に、搬送ローラ437,438の逆回転によりシートをスイッチバックさせて、搬送ローラ436によりシートの先端が先端検知センサ450にくるまで搬送される。そして、先端検知センサ450でシートの先端が検知されると、シートを挟持している搬送ローラ436が減速し、斜行修正ローラ451のニップにシートの先端が突き当てられる。
Next, the sheet is switched back by reverse rotation of the conveying
シートの先端が斜行修正ローラ451のニップに突き当たった後も、搬送ローラ436はしばらく回転し続ける。そして、ループ空間においてシートがループを形成した後、搬送ローラ436が停止する。
Even after the leading edge of the sheet hits the nip of the
次に、斜行修正ローラ451が回転を始める。シートが斜行している場合は、斜行修正ローラ451によって斜行が修正される。そして、斜行が修正されたシートは、搬送ローラ439の方向へ搬送される。シートの先端が先端検知センサ453によって検知されると、その時点から所定の量だけシートが搬送され、シートの先端がストッパ444に突き当てられる。
Next, the skew feeding
この際、ステイプラ442による綴じ位置がシートの中央部にくるように、シートはストッパ444によって位置決めされる。上記の動作を繰り返し、複数枚のシートが搬送パス441に順次搬送される。このように、本実施の形態では、経路をパスと表現している。
At this time, the sheet is positioned by the
そして、印刷物を構成する全てのシートが搬送パス441内部に搬送されると、それらのシートは不図示の幅方向整合板によって幅方向を整合され、搬送パス441内部でシート束を形成する。
When all the sheets constituting the printed material are conveyed into the
このとき、搬送パス441内部に搬送されるシートは、印刷物の本文の内側に該当するシートから順次搬送され、印刷物の表紙に該当するシートが最後になるように搬送される。
At this time, the sheets conveyed into the
そして、中綴じ処理を行うように設定されている場合、ステイプラ442が、シート束に対して綴じ処理を行う。ステイプラ442によってシート束が綴じられると、シート束を支持していたストッパ444が搬送方向下流側へ移動する。それに伴い、シート束が搬送方向下流へ移動する。
If it is set to perform the saddle stitching process, the
ストッパ444は、シート束の中央部が突き板443の位置にくるように、シート束を位置決めする。そして、ストッパ444によって位置決めされたシート束の折り目が形成される部分に対し、突き板443の先端が当接し、シート束を折りローラ445,446のニップに押し込んでシート束に折り目を形成する。
The
そして、折りローラ445,446によって折り目が形成されたシート束は、束搬送ローラ対447によって中綴じ処理トレイ403に排出される。
Then, the sheet bundle on which the fold is formed by the
図4は、MFP300における印刷時のシートが移動する様子を説明するための図である。
FIG. 4 is a diagram for explaining how the sheet moves during printing in
図4に示された矢印は、反転パス605または両面パス606を経由しない場合の印刷物の移動方向を示す。まず、カセット給紙装置305からシートが給紙される。次に、転写部602でトナーがシートに転写される。そして、定着部603で定着が行われる。
The arrows shown in FIG. 4 indicate the moving direction of the printed material when not passing through the
その後、必要に応じて反転パス605または両面パス606を経由して、フィニッシャ306に排紙される。
Thereafter, the paper is discharged to the
この図のような構成の場合は、片面印刷時に印刷面が上を向くフェイスアップ排紙となる。 In the case of the configuration shown in this figure, face-up discharge is performed with the printing surface facing up during single-sided printing.
図5(A)は、反転パス605でシートが移動する様子を説明するための図であり、図5(B)は、両面パス606でシートが移動する様子を説明するための図である。
FIG. 5A is a diagram for explaining how the sheet moves in the
図5に示されるシートに示される三角形は、表紙の印刷面の向きを示している。 The triangle shown on the sheet shown in FIG. 5 indicates the orientation of the print surface of the cover.
まず反転パス605について説明する。図5(A)において、定着部603によって画像が定着されたシート702は、反転パスへの進入路703へと進む。シート702は反転パスを移動して位置Xまで進んだ後、反転パスの退出路705から反転パス605を抜けて位置Y706へ進む。
First, the
ここで、シート702は、反転パスへの進入時とは逆の向きから退出しており、これにより印刷面が上下反転して排紙される。
Here, the
次に両面パス606について説明する。図5(B)において、定着部603によって画像が定着されたシート802は、両面パスへの進入路803へと進む。シート802は両面パスを移動して、位置Xを経由し、位置Yまで進む。
Next, the double-
そして、反転部の退出路806から反転パスを抜けて位置Zへ進み、さらに位置Wへ進む。ここで、シート802は、両面パス606への進入時とは逆の向きから両面パス606における反転部を退出しており、これにより印刷面が上下反転する。この後、位置Vを経由して位置Uに進み、印刷面が下向きで排紙される。
Then, the
このように、反転パス605及び両面パス606のいずれも印刷されたシートにおける印刷面を反転するために、シートを反転するための反転用経路であり、本実施の形態では2つの反転用経路を備えている。
As described above, both the reversing
また、本実施の形態では、両面パス606が予め定められた反転用経路に対応し、反転パス605は、予め定められた反転用経路とは別の反転用経路に対応している。そして、反転パス605の経路内の区間αβ内の任意の点での曲率と、両面パス606の経路内の区間γδ内の任意の点での曲率は同じであり、本実施の形態では、この曲率を予め定められた曲率としている。
In this embodiment, the double-
また、区間γδの長さは、区間αβの長さよりも長い。従って、両面パス606は、反転パス605と比較して、経路内において予め定められた曲率以上となる区間の長さが長い経路を持つ反転用経路である。
Further, the length of the section γδ is longer than the length of the section αβ. Therefore, the double-
そのため、反転パス605を通過可能だが両面パス606を通過不可能な種類のシートが存在する。例えば、コート紙は、反転パス605を通過可能だが両面パス606を通過不可能な種類のシートである。一方、普通紙や再生紙は、反転パス605も両面パス606も通過可能である種類のシートである。また、厚紙は、反転パス605も両面パス606も通過不可能な種類のシートである。なお、各種類のシートが、反転パス605を通過可能であるか否か、また、両面パス606を通過可能か否かは、この例に限られない。また、同じ厚紙であっても、こしの弱い第1の種類の厚紙が反転パス605を通過可能な種類に分類され、こしの強い第2の種類の厚紙が反転パス605を通過不可能な種類に分類されていてもよい。
Therefore, there is a type of sheet that can pass through the
図6は、図2におけるCPU515により実行される排紙制御処理の手順を示すフローチャートである。
FIG. 6 is a flowchart showing the procedure of the paper discharge control process executed by the
図6において、シートの片面に印刷し(ステップS101)、次いでシートの反転が必要か否か判別する(ステップS102)。反転が必要か否かの判別基準については後述する。このステップS102は、シートの反転が必要か否か判別する反転判別手段に対応する。 In FIG. 6, printing is performed on one side of the sheet (step S101), and then it is determined whether or not the sheet needs to be reversed (step S102). The criteria for determining whether reversal is necessary will be described later. Step S102 corresponds to a reversal determination unit that determines whether or not the sheet needs to be reversed.
ステップS102の判別の結果、反転が必要ないと判別された場合には(ステップS102でNO)、シートをフィニッシャ306に排紙して(ステップS108)、本処理を終了する。 As a result of the determination in step S102, if it is determined that inversion is not necessary (NO in step S102), the sheet is discharged to the finisher 306 (step S108), and this process ends.
一方、ステップS102の判別の結果、反転が必要と判別された場合には(ステップS103でYES)、シートが両面パス606を通過可能なシートか否か判別する(ステップS103)。このステップS103は、シートの反転が必要と判別された場合に、シートが両面パス606を通過可能なシートか否か判別する通過判別手段に対応する。
On the other hand, as a result of the determination in step S102, if it is determined that inversion is necessary (YES in step S103), it is determined whether or not the sheet can pass through the double-sided path 606 (step S103). This step S103 corresponds to the passage determining means for determining whether or not the sheet can pass through the double-
ステップS103の判別の結果、両面パス606を通過可能なシートの場合には(ステップS103でYES)、両面パス606でシートを反転し(ステップS107)、シートをフィニッシャ306に排紙して(ステップS108)、本処理を終了する。 If it is determined in step S103 that the sheet can pass through the duplex path 606 (YES in step S103), the sheet is reversed in the duplex path 606 (step S107), and the sheet is discharged to the finisher 306 (step S103). S108), the process is terminated.
一方、ステップS103の判別の結果、両面パス606を通過可能なシートではない場合には(ステップS103でNO)、シートが反転パス605を通過可能なシートか否か判別する(ステップS104)。 On the other hand, if it is determined in step S103 that the sheet cannot pass through the double-sided path 606 (NO in step S103), it is determined whether or not the sheet can pass through the reverse path 605 (step S104).
ステップS104の判別の結果、反転パス605を通過可能なシートの場合には(ステップS104でYES)、反転パス605でシートを反転し(ステップS106)、シートをフィニッシャ306に排紙して(ステップS108)、本処理を終了する。 If it is determined in step S104 that the sheet can pass through the reverse path 605 (YES in step S104), the sheet is reversed in the reverse path 605 (step S106), and the sheet is discharged to the finisher 306 (step S106). S108), the process is terminated.
一方、ステップS104の判別の結果、反転パス605を通過可能なシートではない場合には(ステップS104でNO)、操作部506に、シートを反転できないことを示すエラー画面を表示する(ステップS105)。そして、シートをフィニッシャ306に排紙して(ステップS108)、本処理を終了する。上記ステップS103,107は、シートが両面パス606を通過可能なシートと判別された場合に、シートが両面パス606を通過するように制御する構成に対応する。また、S103,104,106は、シートが両面パス606を通過不可能なシートと判別された場合に、両面パス606とは別の反転パス605をシートが通過するように制御する制御手段に対応する。
On the other hand, if it is determined in step S104 that the sheet cannot pass through the reverse path 605 (NO in step S104), an error screen indicating that the sheet cannot be reversed is displayed on the operation unit 506 (step S105). . Then, the sheet is discharged to the finisher 306 (step S108), and this process is terminated. Steps S103 and 107 correspond to a configuration in which control is performed so that the sheet passes through the double-
ステップS102の判別基準について説明する。MFP300は、フィニッシャ306にフェイスアップで排紙し、かつフィニッシャ306がスイッチバック有りのサドルフィニッシャの場合には、反転が必要と判別する。
The discrimination criterion in step S102 will be described. When the
また、MFP300は、フィニッシャ306にフェイスダウンで排紙し、かつフィニッシャ306がスイッチバック無しのサドルフィニッシャの場合にも、反転が必要と判別する。
The
逆に、MFP300は、フィニッシャ306にフェイスアップで排紙し、かつフィニッシャ306がスイッチバックなしのサドルフィニッシャの場合には、反転が不要と判別する。
Conversely, if the
また、MFP300は、フィニッシャ306にはフェイスダウンで排紙され、かつフィニッシャ306がスイッチバックありのサドルフィニッシャの場合には、反転が不要と判別する。
Further, when the
以上説明したように、本実施の形態によれば、シートが両面パス606を通過不可能なシートと判別された場合には、両面パス606とは別の反転パス605をシートが通過するように制御する。
As described above, according to the present embodiment, when it is determined that the sheet cannot pass through the double-
一方、従来技術では両面パスを通過不可能な場合は直ちに反転できないとされていたので、従来技術と比較して、本実施の形態ではより多くの種類の記録媒体を反転することができる。 On the other hand, in the prior art, if it is impossible to pass through the double-sided path, it is impossible to invert immediately. Therefore, in this embodiment, more types of recording media can be inverted compared to the prior art.
これにより、両面パス606を通過不可能なシートであっても反転パス605を通せる印刷物であれば、ユーザ所望の印刷向きに排紙して中折りできる。
As a result, even a sheet that cannot pass through the double-
(他の実施の形態)
本発明は、以下の処理を実行することによっても実現される。即ち、上述した実施形態の機能を実現するソフトウェア(プログラム)をネットワーク又は各種記憶媒体を介してシステム或いは装置に供給する。そして、そのシステム或いは装置のコンピュータ(又はCPUやMPU等)がそのソフトウェア(プログラム)のプログラムコードを読み出して実行する処理である。この場合、そのプログラム、及び該プログラムを記憶した記憶媒体は本発明を構成することになる。
(Other embodiments)
The present invention is also realized by executing the following processing. That is, software (program) that implements the functions of the above-described embodiments is supplied to a system or apparatus via a network or various storage media. The system (or CPU or MPU) of the system or apparatus reads out and executes the program code of the software (program). In this case, the program and the storage medium storing the program constitute the present invention.
300 MFP
306 フィニッシャ
513 不揮発記憶装置
515 CPU
516 ROM
517 RAM
605 反転パス
606 両面パス
300 MFP
306
516 ROM
517 RAM
605
Claims (5)
前記記録媒体の反転が必要か否か判別する反転判別手段と、
前記反転判別手段により、前記記録媒体の反転が必要と判別された場合に、前記記録媒体が予め定められた反転用経路を通過可能な記録媒体か否か判別する通過判別手段と、
前記通過判別手段により、前記記録媒体が前記予め定められた反転用経路を通過可能な記録媒体と判別された場合には、前記記録媒体が前記予め定められた反転用経路を通過するように前記記録媒体を制御し、前記記録媒体が前記予め定められた反転用経路を通過不可能な記録媒体と判別された場合には、前記予め定められた反転用経路とは別の前記反転用経路を前記記録媒体が通過するように前記記録媒体を制御する制御手段とを有することを特徴とする画像形成装置。 An image forming apparatus comprising a plurality of reversing paths for reversing the recording medium in order to reverse the printing surface of the printed recording medium,
Reversing determination means for determining whether or not the recording medium needs to be reversed;
A passage determining means for determining whether or not the recording medium is a recording medium capable of passing through a predetermined reversing path when the reversal determining means determines that the recording medium needs to be reversed;
If the recording medium is determined to be a recording medium that can pass through the predetermined reversing path by the passage determining means, the recording medium passes through the predetermined reversing path. When the recording medium is controlled and the recording medium is determined to be a recording medium that cannot pass through the predetermined reversing path, the reversing path different from the predetermined reversing path is set. An image forming apparatus comprising: a control unit that controls the recording medium so that the recording medium passes therethrough.
前記記録媒体の反転が必要か否か判別する反転判別ステップと、
前記反転判別ステップにより、前記記録媒体の反転が必要と判別された場合に、前記記録媒体が予め定められた反転用経路を通過可能な記録媒体か否か判別する通過判別ステップと、
前記通過判別ステップにより、前記記録媒体が前記予め定められた反転用経路を通過可能な記録媒体と判別された場合には、前記記録媒体が前記予め定められた反転用経路を通過するように前記記録媒体を制御し、前記記録媒体が前記予め定められた反転用経路を通過不可能な記録媒体と判別された場合には、前記予め定められた反転用経路とは別の前記反転用経路を前記記録媒体が通過するように前記記録媒体を制御する制御ステップとを有することを特徴とする制御方法。 A method of controlling an image forming apparatus including a plurality of reversing paths for reversing the recording medium in order to reverse the printing surface of the printed recording medium,
An inversion determination step for determining whether the recording medium needs to be inverted; and
A passage determining step for determining whether the recording medium is a recording medium that can pass through a predetermined reversing path when it is determined that the recording medium needs to be reversed by the reversal determining step;
If the recording medium is determined to be a recording medium that can pass through the predetermined reversing path by the passage determining step, the recording medium passes through the predetermined reversing path. When the recording medium is controlled and the recording medium is determined to be a recording medium that cannot pass through the predetermined reversing path, the reversing path different from the predetermined reversing path is selected. And a control step of controlling the recording medium so that the recording medium passes therethrough.
前記制御方法は、
前記記録媒体の反転が必要か否か判別する反転判別ステップと、
前記反転判別ステップにより、前記記録媒体の反転が必要と判別された場合に、前記記録媒体が予め定められた反転用経路を通過可能な記録媒体か否か判別する通過判別ステップと、
前記通過判別ステップにより、前記記録媒体が前記予め定められた反転用経路を通過可能な記録媒体と判別された場合には、前記記録媒体が前記予め定められた反転用経路を通過するように前記記録媒体を制御し、前記記録媒体が前記予め定められた反転用経路を通過不可能な記録媒体と判別された場合には、前記予め定められた反転用経路とは別の前記反転用経路を前記記録媒体が通過するように前記記録媒体を制御する制御ステップとを有することを特徴とするプログラム。 A program for causing a computer to execute a control method of an image forming apparatus having a plurality of reversing paths for reversing the recording medium in order to reverse the printing surface of the printed recording medium,
The control method is:
An inversion determination step for determining whether the recording medium needs to be inverted; and
A passage determining step for determining whether the recording medium is a recording medium that can pass through a predetermined reversing path when it is determined that the recording medium needs to be reversed by the reversal determining step;
If the recording medium is determined to be a recording medium that can pass through the predetermined reversing path by the passage determining step, the recording medium passes through the predetermined reversing path. When the recording medium is controlled and the recording medium is determined to be a recording medium that cannot pass through the predetermined reversing path, the reversing path different from the predetermined reversing path is selected. And a control step for controlling the recording medium so that the recording medium passes therethrough.
Priority Applications (3)
| Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
|---|---|---|---|
| JP2014059834A JP2015182850A (en) | 2014-03-24 | 2014-03-24 | Image forming apparatus, control method therefor, and program |
| US14/662,619 US20150266696A1 (en) | 2014-03-24 | 2015-03-19 | Printing apparatus capable of conveying sheet to bookbinding device, control method of the same, and storage medium |
| CN201510129275.XA CN104943410A (en) | 2014-03-24 | 2015-03-24 | Printing apparatus capable of conveying sheet to bookbinding device, and control method of the same |
Applications Claiming Priority (1)
| Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
|---|---|---|---|
| JP2014059834A JP2015182850A (en) | 2014-03-24 | 2014-03-24 | Image forming apparatus, control method therefor, and program |
Publications (1)
| Publication Number | Publication Date |
|---|---|
| JP2015182850A true JP2015182850A (en) | 2015-10-22 |
Family
ID=54141409
Family Applications (1)
| Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
|---|---|---|---|
| JP2014059834A Pending JP2015182850A (en) | 2014-03-24 | 2014-03-24 | Image forming apparatus, control method therefor, and program |
Country Status (3)
| Country | Link |
|---|---|
| US (1) | US20150266696A1 (en) |
| JP (1) | JP2015182850A (en) |
| CN (1) | CN104943410A (en) |
Families Citing this family (2)
| Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
|---|---|---|---|---|
| US9919890B2 (en) * | 2015-08-28 | 2018-03-20 | Canon Finetech Nisca Inc. | Apparatus for processing sheets and apparatus for forming images provided with the same |
| JP6716934B2 (en) * | 2016-02-03 | 2020-07-01 | コニカミノルタ株式会社 | Paper post-processing device and image forming system including paper post-processing device |
Family Cites Families (5)
| Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
|---|---|---|---|---|
| JP5181657B2 (en) * | 2007-08-23 | 2013-04-10 | 株式会社リコー | Image forming apparatus |
| JP5344602B2 (en) * | 2009-07-10 | 2013-11-20 | キヤノン株式会社 | Image forming apparatus |
| JP5274538B2 (en) * | 2010-11-22 | 2013-08-28 | シャープ株式会社 | Paper transport device and image forming apparatus |
| JP2013018653A (en) * | 2011-06-16 | 2013-01-31 | Canon Inc | Image forming apparatus, image forming system and post processing apparatus which perform skew feeding correction |
| JP5479439B2 (en) * | 2011-11-30 | 2014-04-23 | 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 | Sheet conveying apparatus and image forming apparatus having the same |
-
2014
- 2014-03-24 JP JP2014059834A patent/JP2015182850A/en active Pending
-
2015
- 2015-03-19 US US14/662,619 patent/US20150266696A1/en not_active Abandoned
- 2015-03-24 CN CN201510129275.XA patent/CN104943410A/en not_active Withdrawn
Also Published As
| Publication number | Publication date |
|---|---|
| CN104943410A (en) | 2015-09-30 |
| US20150266696A1 (en) | 2015-09-24 |
Similar Documents
| Publication | Publication Date | Title |
|---|---|---|
| US8434751B2 (en) | Z-folder for sheets of various sizes | |
| JP6226519B2 (en) | Printing apparatus, control method therefor, and program | |
| JP2004326081A (en) | Image forming device | |
| JP6376806B2 (en) | Image forming apparatus, control method therefor, and program | |
| JP5209942B2 (en) | Image forming apparatus | |
| JP5741862B2 (en) | Image forming system and image forming system control method | |
| US8711371B2 (en) | Image forming apparatus, control method, and storage medium | |
| JP2013006322A (en) | Network printer and paper ejection method | |
| JP2014021268A (en) | Image forming apparatus | |
| JP2015182850A (en) | Image forming apparatus, control method therefor, and program | |
| JP2006001044A (en) | Image forming apparatus | |
| JP2014101195A (en) | Sheet process device, control method and program therefor | |
| JP2015020856A (en) | Sheet processing apparatus and image forming system | |
| JP6552690B2 (en) | Printing apparatus, control method therefor, and program | |
| US8508777B2 (en) | Printing system and control method thereof for executing printing and non-printing processes | |
| JP2016060121A (en) | Image formation apparatus and image formation system | |
| US9925819B2 (en) | Post process control apparatus, method of controlling the same, sheet processing system, and storage medium | |
| CN111123674A (en) | Post-processing apparatus and image forming apparatus | |
| JP6406985B2 (en) | Sheet processing apparatus and image forming system | |
| JP6362069B2 (en) | Sheet processing apparatus, sheet processing apparatus control method, and program | |
| JP4428429B2 (en) | Image forming apparatus | |
| JP6415667B2 (en) | Image forming apparatus | |
| JP2012198294A (en) | Image forming system and post-processing device | |
| JP6659185B2 (en) | Image forming device | |
| JP2019085250A (en) | Paper loading device and image formation system |