JP2015132064A - Spring-type repair materials for roofing materials and edge cutting materials - Google Patents
Spring-type repair materials for roofing materials and edge cutting materials Download PDFInfo
- Publication number
- JP2015132064A JP2015132064A JP2014002964A JP2014002964A JP2015132064A JP 2015132064 A JP2015132064 A JP 2015132064A JP 2014002964 A JP2014002964 A JP 2014002964A JP 2014002964 A JP2014002964 A JP 2014002964A JP 2015132064 A JP2015132064 A JP 2015132064A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- spring
- roof
- roofing
- main body
- type
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 239000000463 material Substances 0.000 title claims abstract description 217
- 230000008439 repair process Effects 0.000 title claims abstract description 65
- 238000005520 cutting process Methods 0.000 title claims abstract description 27
- 238000003780 insertion Methods 0.000 claims abstract description 62
- 230000037431 insertion Effects 0.000 claims abstract description 48
- 239000002184 metal Substances 0.000 claims abstract description 30
- 238000004080 punching Methods 0.000 claims description 19
- 238000005452 bending Methods 0.000 claims description 11
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 claims description 8
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 2
- 239000010425 asbestos Substances 0.000 description 5
- 239000000945 filler Substances 0.000 description 5
- 229910052895 riebeckite Inorganic materials 0.000 description 5
- 239000010454 slate Substances 0.000 description 5
- 230000009471 action Effects 0.000 description 4
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 4
- 229910001220 stainless steel Inorganic materials 0.000 description 4
- 239000010935 stainless steel Substances 0.000 description 4
- 238000010276 construction Methods 0.000 description 3
- 230000006866 deterioration Effects 0.000 description 3
- 238000010422 painting Methods 0.000 description 3
- 239000002699 waste material Substances 0.000 description 3
- 230000005802 health problem Effects 0.000 description 2
- 230000032683 aging Effects 0.000 description 1
- 239000011248 coating agent Substances 0.000 description 1
- 238000000576 coating method Methods 0.000 description 1
- 230000007797 corrosion Effects 0.000 description 1
- 238000005260 corrosion Methods 0.000 description 1
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 1
- 238000006073 displacement reaction Methods 0.000 description 1
- 238000009434 installation Methods 0.000 description 1
- 238000012423 maintenance Methods 0.000 description 1
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 1
- 238000000465 moulding Methods 0.000 description 1
- 230000035699 permeability Effects 0.000 description 1
- 230000009466 transformation Effects 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Roof Covering Using Slabs Or Stiff Sheets (AREA)
Abstract
【課題】屋根材、特に板状の屋根材に効果的かつ低コストの補修材及び縁切り材を提供する。
【解決手段】本発明は、上記課題を解決するために、屋根に積層固定された板状の屋根材のひび割れ箇所の下部に挿入される金属板の本体と、前記本体の挿入端部に連設され底面側に折り返されたバネ部と、前記本体の反挿入端部に連設され上方に折り返され上屋根材の下端部に引っ掛り挿入位置の位置決めをするストッパーと、からなることを特徴とする屋根材のバネ式補修材の構成とした。
【選択図】図3An object of the present invention is to provide an effective and low-cost repair material and edge cutting material for a roof material, particularly a plate-like roof material.
In order to solve the above problems, the present invention provides a metal plate main body to be inserted below a cracked portion of a plate-like roof material laminated and fixed to a roof, and an insertion end of the main body. A spring part that is folded back to the bottom surface side, and a stopper that is connected to the anti-insertion end part of the main body and is folded upward and hooked on the lower end part of the upper roof material to position the insertion position. It was set as the structure of the spring-type repair material of roof material.
[Selection] Figure 3
Description
本発明は、屋根に積層固定される板状の屋根材のひび割れを補修するための屋根材の補修材、及び縁切り材に関する。 The present invention relates to a roof material repair material for repairing cracks in a plate-like roof material laminated and fixed to a roof, and an edge cutting material.
住宅屋根には、図9に示すような住宅用化粧スレートとも呼ばれる板状の屋根材7が用いられている。最も使用されている屋根材の形状は、概ね、縦長さ410mm(最長部)、横長さ910mm、縦長さ330mmのところに角がある略5角形で、厚さ約5mmである。板状の屋根材には、当然に平板瓦も含まれる。
A plate-
また、屋根材7は、屋根の軒側から棟に向け積層され、野路板に積層固定される。屋根材7の野路板への固定は、メーカーにより異なるが、多くの屋根材には底辺から220mm〜240mmの位置に複数のクギ穴7bが穿設され、そのクギ穴7bに釘8を打ち込み、屋根の桟に屋根材7は固定される。図中の斜めの線エリアが外部に露出する部分で、約180mmとされている。従って、クギ穴7bは、露出する部分の上端から40〜60mmの位置に穿設されている。
Moreover, the
従来は、多くの屋根材の組成中にアスベストが混入されていた。現在では屋根材にアスベストを混入することは禁止されているが、数年前に施工された屋根にはアスベスト入り屋根材が使用され、現在でも屋根に葺かれたまま多数存在する。 Conventionally, asbestos has been mixed in the composition of many roofing materials. At present, it is prohibited to mix asbestos into the roofing material, but asbestos-containing roofing material is used for roofs constructed several years ago, and there are still many that remain on the roof.
アスベストの健康問題から、現在葺かれているものと同一の製品はすでに製造中止になっており、屋根材が経年劣化でひび割れなどを発生した場合でも交換ができないことが多い。また、他の屋根材に交換するにしても、屋根材に混入されたアスベストの健康問題から、屋根材の交換には特別な処理が必要で、多大な費用がかかるのが現状である。 Due to asbestos health problems, the same products that are currently being sown have been discontinued and often cannot be replaced even if the roofing material cracks due to aging. Moreover, even if it replaces | exchanges for another roof material, the special condition is required for replacement | exchange of a roof material from the health problem of asbestos mixed in the roof material, and the present condition is expensive.
従って、ひび割れは充填剤などで補修されていることが多い。ところが、充填剤による補修では、充填剤に粘度があり充填剤がひび割れ全域に完全に浸透せず、雨水を通してしまうことがあった。また、時間の経過とともに、充填剤が劣化し、再びひび割れが発生することも多く、ひび割れに雨水が浸透し、屋根を腐蝕させてしまうことがあった。 Therefore, cracks are often repaired with fillers. However, in the repair using the filler, the filler has a viscosity, and the filler may not completely penetrate the cracked area and may pass rainwater. In addition, with the passage of time, the filler often deteriorates and cracks often occur again, and rainwater penetrates into the cracks, which may corrode the roof.
他方、スレートの屋根材7は、設置から10年程度でメンテナンス(塗装)が必要であるとされている。その際、スレートの屋根材を割ってしまうことがある。その補修も上記理由から問題であった。そのため、発明者は、以前に屋根材の補修材を開発している(特許文献1、2)。
On the other hand, the
しかしながら、より簡易に施工でき、かつより低コストで、耐久性、屋根材の劣化(屋根材の反りによる隙間の拡大)に追随した補修材が求められている。 However, there is a need for a repair material that can be constructed more simply and at a lower cost, and that follows durability and deterioration of the roofing material (expansion of the gap due to warping of the roofing material).
また、スレートの屋根材7の塗装後には、上下屋根材7、7の重なり部の通気性を確保することから、塗装の被膜で塞がれた縁を切り作業を行っていた。その縁切り作業を容易にするため、屋根材の縁切り材を開発している(特許文献3〜6)。
In addition, after painting the
しかしながら、それらは、ひび割れの補修機能を有しない上、屋根材の劣化(屋根材の反りによる上下屋根材7、7間の隙間の拡大)に十分に追随できなかった。
However, they do not have a crack repairing function and cannot sufficiently follow the deterioration of the roofing material (expansion of the gap between the upper and
そこで、本発明は、屋根材、特に板状の屋根材に効果的かつ低コストの補修材及び縁切り材を提供することを目的とする。 Therefore, an object of the present invention is to provide an effective and low-cost repair material and edge cutting material for roof materials, particularly plate-like roof materials.
本発明は、上記の課題を解決するために、
(1)
金属板を折り曲げてなり、屋根に積層固定された板状の屋根材のひび割れ箇所の下部に挿入され上下にバネ付勢を発揮する挿入部を備えることを特徴とする屋根材のバネ式補修材の構成とした。
(2)
前記挿入部の反挿入端部に立設し、上屋根材の下端部に引っ掛り挿入位置の位置決めをするストッパーを備えることを特徴とする(1)に記載の屋根材のバネ式補修材の構成とした。
(3)
屋根に積層固定された板状の屋根材のひび割れ箇所の下部に挿入される金属板の本体と、
前記本体の挿入端部に連設され底面側に折り返されたバネ部と、
前記本体の反挿入端部に連設され上方に折り返され上屋根材の下端部に引っ掛り挿入位置の位置決めをするストッパーと、
からなることを特徴とする屋根材のバネ式補修材の構成とした。
(4)
前記バネ部の先端部が、底面視で中心部が凸の三角形状であることを特徴とする(3)に記載の屋根材のバネ式補修材の構成とした。
(5)
前記バネ部の折り曲げ前に、折り曲げ位置に三角形の切れ込みを穿設し、前記バネ部を折り曲げることで、前記本体に平面視三角形状の挿入端部を備えることを特徴とする請求項4に記載の屋根材のバネ式補修材の構成とした。
(6)
前記バネ部を、
前記本体の左右に連設された帯状の左右バネ部としたことを特徴とする(3)に記載の屋根材のバネ式補修材の構成とした。
(7)
前記挿入端部を、平面視において、山谷形状としたことを特徴とする(1)〜(6)の何れかに記載の屋根材のバネ式補修材の構成とした。
(8)
前記金属板から切り抜いた屋根材のバネ式補修材の抜き型を、断面波型としたことを特徴とする(1)〜(7)の何れかに記載の屋根材のバネ式補修材の構成とした。
(9)
前記ストッパーの底部に穴を穿設したことを特徴とする(2)〜(6)の何れかに記載の屋根材のバネ式補修材の構成とした。
(10)
(1)〜(9)の何れかに記載の屋根材のバネ式補修材の折り曲げ前の抜き型を、一枚の金属板から、先端部を向き合せ、上下左右に密に打ち抜き、前記挿入部を折り曲げて成型したことを特徴とする屋根材のバネ式補修材の製造方法の構成とした。
(11)
上下屋根材の重なり部に挿入され、前記重なり部に常時空間を形成し、屋根材間に侵入した雨水を排水させる屋根材のバネ式縁切り材であって、
金属板である本体と、
前記本体の挿入端部に連設され底面側に折り返されたバネ部と、
前記本体の反挿入端部に連設され上方に折り返され上屋根材の下端部に引っ掛り挿入位置の位置決めをするストッパーと、
からなることを特徴とする屋根材のバネ式縁切り材の構成とした。
In order to solve the above problems, the present invention
(1)
A spring-type repair material for roofing material, comprising an insertion portion which is inserted into a lower part of a cracked portion of a plate-like roofing material which is bent and fixed to a roof, and which exerts a spring bias up and down. The configuration was as follows.
(2)
The roofing material spring-type repair material according to (1), further comprising a stopper that is erected on an anti-insertion end portion of the insertion portion and is hooked at a lower end portion of the upper roof material to position the insertion position. The configuration.
(3)
A metal plate body inserted into the lower part of the cracked portion of the plate-like roof material laminated and fixed to the roof;
A spring portion provided continuously to the insertion end of the main body and folded back to the bottom surface;
A stopper that is connected to the anti-insertion end of the main body and folded upward and hooked to the lower end of the upper roof material to position the insertion position;
The construction of a spring-type repair material for roofing material characterized by comprising:
(4)
The tip of the spring part has a triangular shape with a convex center part when viewed from the bottom, and the structure of the spring-type repair material for roofing material according to (3) is provided.
(5)
5. The triangle according to claim 4, wherein the main body includes a triangular insertion end portion in a plan view by forming a triangular cut at a bending position before the spring portion is bent, and bending the spring portion. The construction of the spring type repair material of the roof material.
(6)
The spring part,
It is set as the spring-type repair material of the roof material as described in (3) characterized by making it the strip | belt-shaped right-and-left spring part provided in a row by the left and right of the said main body.
(7)
The insertion end portion has a mountain-valley shape in a plan view, and the roof-type spring repair material according to any one of (1) to (6) is provided.
(8)
The construction of the spring repair material for roofing material according to any one of (1) to (7), wherein the die of the spring repairing material for the roof material cut out from the metal plate is a corrugated section It was.
(9)
The structure of the spring-type repair material for a roof material according to any one of (2) to (6), wherein a hole is formed in a bottom portion of the stopper.
(10)
(1)-(9) The spring type repair material of the roofing material before bending is cut out from a single metal plate with the tip portion facing closely, vertically and horizontally, and inserted. It was set as the structure of the manufacturing method of the spring-type repair material of the roof material characterized by bending the part and shape | molding.
(11)
It is inserted into the overlapping part of the upper and lower roof materials, forms a constant space in the overlapping part, and is a spring-type edge cutting material for roof materials that drains rainwater that has entered between the roof materials,
A body that is a metal plate;
A spring portion provided continuously to the insertion end of the main body and folded back to the bottom surface;
A stopper that is connected to the anti-insertion end of the main body and folded upward and hooked to the lower end of the upper roof material to position the insertion position;
It is set as the structure of the spring type edge cutting material of the roof material characterized by consisting of.
本発明は、上記構成であるので、以下の効果を発揮する。金属板を折り曲げたバネ部を形成することで、低コストで耐久性があり、さらに屋根の劣化(屋根材の反りによる上下屋根材間の隙間の拡大)に追随して長期間安定的に上下屋根材の間に留まり、ひび割れを補修するととともに、塗装後の縁切り作用を発揮する。 Since this invention is the said structure, the following effects are exhibited. By forming a spring part that bends a metal plate, it is low-cost and durable, and it can be moved up and down stably for a long period of time following the deterioration of the roof (expansion of the gap between the upper and lower roofing materials due to warping of the roofing material). It stays between the roofing materials, repairs cracks, and demonstrates the edge cutting after painting.
以下、添付図面に基づき、本発明について詳細に説明する。なお、本発明は下記実施例に限定されるものではない。 Hereinafter, the present invention will be described in detail with reference to the accompanying drawings. In addition, this invention is not limited to the following Example.
図1〜図3に示すように、本発明である屋根材のバネ式補修材1は、金属板6から打ち抜いた抜き型6aを折り曲げてなり、挿入部と、ストッパー4とから構成される。挿入部は、本体2とバネ部3からなり、屋根に積層固定された板状の屋根材7のひび割れ7a箇所の下部に挿入され、上下にバネ付勢を発揮する。
As shown in FIGS. 1 to 3, the spring-
本体2は、屋根に積層固定された板状の屋根材7のひび割れ7a箇所の下部に挿入される金属板である。金属板としては、腐蝕耐性があるステンレスが好適である。厚さ0.3mm〜1mm程度が好ましく、より好ましくは0.3mm〜0.5mmの範囲である。
The
幅(W)はひび割れ7aの幅に応じて適宜選択すればよい。本体の長さ(L1)は、屋根材7の図9に示す露出長以上、即ち180mm以上あることが好ましい。そして、屋根材7を固定する釘8を考慮すると、最長240mm程度までとすることが好ましい。また、釘8の位置に掛からなければ、240mmを超えても構わない。180mmより長く220mm未満とすれば、どのメーカーであっても、また釘8を考慮することなく、汎用性があり、極めて好ましい。バネ部の長さ(L2)は、所望のバネ作用を発揮する長さで有れば特に限定されない。
The width (W) may be appropriately selected according to the width of the
バネ部3は、本体2とともに金属板6から打ち抜かれ、本体2の挿入端部2aに連設され、本体2の底面側に折り返されてなる。本実施例では、挿入端部2aが折返部2cとなる。本体2とバネ部3とでなす角(θ)は、15℃〜30°程度が、本体2及びバネ部3を屋根材7間に挿入し易くかつ屋根材7の劣化に伴う屋根材7間の隙間の拡大にバネ作用で追随するとともに、屋根材7間に安定して係止するために好ましい。
The
ここでのバネ部3の先端部3aは、底面視で中心部が凸の三角形状であるため、バネ作用を得て、下屋根材7の表面に引っ掛かり、屋根材のバネ式補修材1が屋根材7の間からの抜け防止効果が高い。
The
ストッパー4は、前記挿入部(本体2)の反挿入端部2bに立設した上屋根材7の下端部7cに引っ掛り挿入位置の位置決めをする。ストッパー4の底部には、穴5が穿設され、本体2と屋根材7との間の雨水の排水を助ける。穴5は、ここでは、ストッパー4部分に半円が掛かり、本体2部分にも半円が掛かり、排水効果を一層高める。
The stopper 4 is caught by the lower end part 7c of the
なお、ひび割れ7aの箇所に使用しない場合でも、屋根材7の塗装時の縁切り材としても使用できる。単なる縁切り材の場合には、横幅5〜20mm、縦35±10mm程度の大きさでよい。ストッパー4は、位置決めする他、挿入時の押し部ともなる。高さは、屋根材の厚み程度とすればよい。
In addition, even when it is not used for the location of the
縁切り材としての使用方法は、従来の縁切り材(特許文献3−6)と同様で、一枚の屋根材7において、2〜3個を上下屋根材7、7間に挿入すればよい。2個挿入する場合には、屋根材7の両端から15cm程度の位置がよい。以下の実施例においても同じ。
The usage method as the edge cutting material is the same as the conventional edge cutting material (Patent Documents 3-6), and in a
図2に示すように、本発明である屋根材のバネ式補修材1は、一枚のステンレスの金属板6(A)に先端部6cを向かい合わせて、互い違いに配置(図2(A)上段、下段)して、破線の切断線6g部分で打ち抜き、抜き型6aを取り(B)、抜き型6aを折り曲げ(点線の折返線6e、6f)て、成型する。このように製造することで、金属板6を無駄なく使用することができ、低コストになる。
As shown in FIG. 2, the spring-
本体部6bが本体2になり、本体2より先の先端部6cを折返線6eで底面側に折り返すことでバネ部3となり、本体2より後端のストッパー部6dを折返線6fで平面側に折り返すことでストッパー4になる。穴位置5aを円形に打ち抜くことで穴5bになる。そして、ストッパー4を折り曲げ形成することで、ストッパー4底部の穴5になる。
The
このようにしてなる屋根材のバネ式補修材1は、図3に示すように、上屋根材7のひび割れ7a箇所の下で、上下屋根材7、7の間に本体2とバネ部3を、挿入端部2aを先頭に本体2の反挿入端部2bに立設したストッパー4が屋根材7の下端部7cに当接するまで挿入することで、ひび割れ7a箇所の補修ができる。挿入端部2aは、屋根材7のクギ穴7bの位置で打ち込まれている釘8の手前まで挿入される。
As shown in FIG. 3, the roof-
なお、金属板6から切り抜いた屋根材のバネ式補修材の抜き型に、折り曲げ前に、断面波型にプレスした後、屋根材のバネ式補修材を折り曲げ、成型することで、屋根材7と屋根材のバネ式補修材との間に溝が形成され、排水性がより高くなる。
It is to be noted that the roof material spring-type repair material cut out from the
図4、5に示すように、本発明の他の実施形態である屋根材のバネ式補修材11は、金属板16から打ち抜いた抜き型16aを折り曲げてなり、本体12と、バネ部13と、本体12の反挿入端部12bから上方に立設したストッパー14とから構成される。
As shown in FIGS. 4 and 5, a roof-type
実施例1において、ストッパー4の穴5を備えず、バネ部3に折り曲げ前にV字状の切れ込み16iを設け、バネ部13を折り曲げて形成する。その結果、図4に示すように、挿入方向に凸の三角形状の挿入端部が形成されるとともに、図4(C)に示すようにバネ部13に三角形状の貫通孔12dが穿設される。本体12とバネ部13の折返部12cは、両端に一部形成される。その他は、実施例1と同様である。符号が異なっても、名称が同じ構成については、同じ作用、効果を奏するため、説明を省略する。
In the first embodiment, the hole 5 of the stopper 4 is not provided, and the
このようにしてなる屋根材のバネ式補修材11は、三角形状の挿入端部12aが、上下屋根材7、7の間への挿入のガイドとなり、挿入がより容易である。実施例1同様に、バネ部13の先端部13aは、上下屋根材7、7間に挿入されると下屋根材7に係止し、屋根材のバネ式補修材11の脱落を防止する。
In the spring-
図5に示すように、本発明である屋根材のバネ式補修材11は、一枚のステンレスの金属板16(A)に先端部16cを向かい合わせて、互い違いに配置(図5(A)上段、下段)して、破線の切断線16g部分で打ち抜き、抜き型16aを取り(B)、抜き型16aを折り曲げ(点線の折返線16e、16f)て、成型する。このように製造することで、金属板16を無駄なく使用することができ、低コストになる。
As shown in FIG. 5, the spring-
本体部16bが本体12になり、本体12より先の先端部16cを折返線16eで底面側に折り返すことでバネ部13、三角形状の挿入端部16hが挿入端部12aとなり、本体12より後端のストッパー部16dを折返線16fで平面側に折り返すことでストッパー14になる。
The
図6、7に示すように、本発明の他の実施形態である屋根材のバネ式補修材21は、金属板26から打ち抜いた抜き型26a(図6(B)(C))を折り曲げてなり、本体22と、バネ部23と、本体22の反挿入端部22bから上方に立設したストッパー14とから構成される。
As shown in FIGS. 6 and 7, the spring-
バネ部23は、本体22の左右に連設された帯状の左右バネ部23a、23bとした。本体22とバネ部23は、左右折返部22c、22dは、両端に一部形成される。挿入端部22aは、直線状となる。
The
このようにしてなる屋根材のバネ式補修材21は、バネ部23と下屋根材7との接触面積が小さく、かつバネ部13周辺に排水路が形成され、雨水の流下を妨げず、極的に排出し、雨水の滞留時間を短くし、滞留量を少なくすることができる。
The roof-type
実施例1同様に、バネ部23の先端部23cは、上下屋根材7、7間に挿入されると下屋根材7に係止し、屋根材のバネ式補修材21の脱落を防止する。
Similarly to the first embodiment, the
図7に示すように、本発明である屋根材のバネ式補修材21は、一枚のステンレスの金属板26(A)に帯状部26cを向かい合わせて、互い違いに配置(図7(A)上段、下段)して、破線の切断線26g部分で打ち抜き、抜き型26aを取り(B)(C)、抜き型26aを折り曲げ(点線の折返線26e、26f、26i)て、成型する。このように製造することで、金属板26を無駄なく使用することができ、低コストになる。
As shown in FIG. 7, the spring-
本体部26bが本体22になり、本体22より先の帯状部26cを折返線26e(A)(B)、折返線26i(C)で底面側に折り返すことでバネ部23、本体22より後端のストッパー部26dを折返線26fで平面側に折り返すことでストッパー14になる。挿入端部26hが、挿入端部22aになる。
The
図8に示すように、本発明である屋根材のバネ式補修材11の変形の抜き型16kは、金属板16の切れ込み16nが、複数の山16p、谷16qを備え、挿入端部16mがギザギザ形状で、折り曲げ、屋根材のバネ式補修材とし、屋根材7、7間に挿入されたとき、谷16qに釘8が位置し、左右のズレを防止し、挿入位置が長期にわたり一層安定する。
As shown in FIG. 8, the cutting die 16k for deformation of the spring-
1 屋根材のバネ式補修材
2 本体
2a 挿入端部
2b 反挿入端部
2c 折返部
3 バネ部
3a 先端部
4 ストッパー
5 穴
5a 穴位置
5b 穴
6 金属板
6a 抜き型
6b 本体部
6c 先端部
6d ストッパー部
6e 折返線
6f 折返線
6g 切断線
7 屋根材
7a ひび割れ
7b クギ穴
7c 下端部
8 釘
11 屋根材のバネ式補修材
12 本体
12a 挿入端部
12b 反挿入端部
12c 折返部
12d 貫通孔
13 バネ部
13a 先端部
14 ストッパー
16 金属板
16a 抜き型
16b 本体部
16c 先端部
16d ストッパー部
16e 折返線
16f 折返線
16g 切断線
16h 挿入端部
16i 切れ込み
16k 抜き型
16m 挿入端部
16n 切れ込み
16p 山
16q 谷
21 屋根材のバネ式補修材
22 本体
22a 挿入端部
22b 反挿入端部
22c 左折返部
22d 右折返部
23 バネ部
23a 左バネ
23b 右バネ
23c 先端部
26 金属板
26a 抜き型
26b 本体部
26c 帯状部
26d ストッパー部
26e 折返線
26f 折返線
26g 切断線
26h 挿入端部
26i 折返線
DESCRIPTION OF
26
Claims (11)
前記本体の挿入端部に連設され底面側に折り返されたバネ部と、
前記本体の反挿入端部に連設され上方に折り返され上屋根材の下端部に引っ掛り挿入位置の位置決めをするストッパーと、
からなることを特徴とする屋根材のバネ式補修材。 A metal plate body inserted into the lower part of the cracked portion of the plate-like roof material laminated and fixed to the roof;
A spring portion provided continuously to the insertion end of the main body and folded back to the bottom surface;
A stopper that is connected to the anti-insertion end of the main body and folded upward and hooked to the lower end of the upper roof material to position the insertion position;
A spring-type repair material for roofing materials, characterized by comprising:
前記本体の左右に連設された帯状の左右バネ部としたことを特徴とする請求項3に記載の屋根材のバネ式補修材。 The spring part,
The spring-type repair material for roofing material according to claim 3, wherein the left and right spring portions are provided in a continuous manner on the left and right sides of the main body.
金属板である本体と、
前記本体の挿入端部に連設され底面側に折り返されたバネ部と、
前記本体の反挿入端部に連設され上方に折り返され上屋根材の下端部に引っ掛り挿入位置の位置決めをするストッパーと、
からなることを特徴とする屋根材のバネ式縁切り材。 It is inserted into the overlapping part of the upper and lower roof materials, forms a constant space in the overlapping part, and is a spring-type edge cutting material for roof materials that drains rainwater that has entered between the roof materials,
A body that is a metal plate;
A spring portion provided continuously to the insertion end of the main body and folded back to the bottom surface;
A stopper that is connected to the anti-insertion end of the main body and folded upward and hooked to the lower end of the upper roof material to position the insertion position;
The spring-type edge cutting material of the roofing material characterized by consisting of.
Priority Applications (1)
| Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
|---|---|---|---|
| JP2014002964A JP6334921B2 (en) | 2014-01-10 | 2014-01-10 | Spring-type repair materials for roofing materials and edge cutting materials |
Applications Claiming Priority (1)
| Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
|---|---|---|---|
| JP2014002964A JP6334921B2 (en) | 2014-01-10 | 2014-01-10 | Spring-type repair materials for roofing materials and edge cutting materials |
Publications (2)
| Publication Number | Publication Date |
|---|---|
| JP2015132064A true JP2015132064A (en) | 2015-07-23 |
| JP6334921B2 JP6334921B2 (en) | 2018-05-30 |
Family
ID=53899498
Family Applications (1)
| Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
|---|---|---|---|
| JP2014002964A Active JP6334921B2 (en) | 2014-01-10 | 2014-01-10 | Spring-type repair materials for roofing materials and edge cutting materials |
Country Status (1)
| Country | Link |
|---|---|
| JP (1) | JP6334921B2 (en) |
Citations (8)
| Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
|---|---|---|---|---|
| JPS5578749A (en) * | 1978-12-11 | 1980-06-13 | Kubota Ltd | Building board |
| JP2005120801A (en) * | 2003-10-15 | 2005-05-12 | Tadayuki Kuramochi | Separator for roof materials |
| US20060053723A1 (en) * | 2004-09-14 | 2006-03-16 | Wallace Martin | Roof repair strips and method for refurbishing wooden roofs |
| JP2006125173A (en) * | 2004-11-01 | 2006-05-18 | Tadayuki Kuramochi | Separator for roof material |
| JP2007051521A (en) * | 2005-08-15 | 2007-03-01 | Tadayuki Kuramochi | Edging member for roof material |
| US20100083602A1 (en) * | 2008-10-08 | 2010-04-08 | Pollack Robert W | Device and method for repairing building surfaces |
| JP2012057421A (en) * | 2010-09-10 | 2012-03-22 | Same:Kk | Roof repair material and roof repair method |
| JP2012057422A (en) * | 2010-09-10 | 2012-03-22 | Same:Kk | Water leakage prevention material for roof and water leakage prevention method |
-
2014
- 2014-01-10 JP JP2014002964A patent/JP6334921B2/en active Active
Patent Citations (8)
| Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
|---|---|---|---|---|
| JPS5578749A (en) * | 1978-12-11 | 1980-06-13 | Kubota Ltd | Building board |
| JP2005120801A (en) * | 2003-10-15 | 2005-05-12 | Tadayuki Kuramochi | Separator for roof materials |
| US20060053723A1 (en) * | 2004-09-14 | 2006-03-16 | Wallace Martin | Roof repair strips and method for refurbishing wooden roofs |
| JP2006125173A (en) * | 2004-11-01 | 2006-05-18 | Tadayuki Kuramochi | Separator for roof material |
| JP2007051521A (en) * | 2005-08-15 | 2007-03-01 | Tadayuki Kuramochi | Edging member for roof material |
| US20100083602A1 (en) * | 2008-10-08 | 2010-04-08 | Pollack Robert W | Device and method for repairing building surfaces |
| JP2012057421A (en) * | 2010-09-10 | 2012-03-22 | Same:Kk | Roof repair material and roof repair method |
| JP2012057422A (en) * | 2010-09-10 | 2012-03-22 | Same:Kk | Water leakage prevention material for roof and water leakage prevention method |
Also Published As
| Publication number | Publication date |
|---|---|
| JP6334921B2 (en) | 2018-05-30 |
Similar Documents
| Publication | Publication Date | Title |
|---|---|---|
| US2830546A (en) | Shingle | |
| US20070214730A1 (en) | Gutter cover | |
| US9988816B2 (en) | Fastening arrangements for a metal roof | |
| JP2024023799A (en) | Roofing materials for repairing existing roofs and construction structures using them | |
| US6253495B1 (en) | Metal roof plate | |
| JP6334921B2 (en) | Spring-type repair materials for roofing materials and edge cutting materials | |
| US359959A (en) | Metallic shingle or roofing-plate | |
| JP7212406B2 (en) | Horizontal roofing exterior material using heat insulating material whose surface layer part has a protruding part that extends to the underwater side | |
| US309134A (en) | Charles b | |
| JP6348255B2 (en) | Molded roof tile made of bitumen impregnated cellulose, its laying method and its manufacturing method | |
| US1427412A (en) | Edge support for roofs | |
| JP7004445B2 (en) | Vertical thatched roof structure and vertical thatched material | |
| US313853A (en) | Roofing for buildings | |
| JP2005188197A (en) | Roofing material | |
| JP7656807B2 (en) | Gutter repair materials | |
| JP2893314B2 (en) | Double folded plate roof | |
| JP7144928B2 (en) | Underlaying material and roof structure provided with the same | |
| JP4084799B2 (en) | Horizontal covering material and its connection structure | |
| JP7406384B2 (en) | Roofing materials for repairing existing roofs | |
| US520371A (en) | Metallic roofing | |
| JP6989290B2 (en) | Construction structure of building board | |
| JP2024076716A (en) | Ventilation material and ventilation unit using the same | |
| JP3570560B2 (en) | Deck plate, accessory deck plate and adjustment plate | |
| JP2018135701A (en) | Face door holding member, eaves face door and roof structure | |
| PL68938Y1 (en) | Element of roof covering |
Legal Events
| Date | Code | Title | Description |
|---|---|---|---|
| A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20161228 |
|
| A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20170929 |
|
| A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20171018 |
|
| A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20171218 |
|
| TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
| A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20180404 |
|
| A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20180427 |
|
| R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6334921 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
| R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
| R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
| R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
| R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
| R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |