JP2015232401A - 導管継手用保持構造を有する導管把持デバイス - Google Patents
導管継手用保持構造を有する導管把持デバイス Download PDFInfo
- Publication number
- JP2015232401A JP2015232401A JP2015187690A JP2015187690A JP2015232401A JP 2015232401 A JP2015232401 A JP 2015232401A JP 2015187690 A JP2015187690 A JP 2015187690A JP 2015187690 A JP2015187690 A JP 2015187690A JP 2015232401 A JP2015232401 A JP 2015232401A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- ferrule
- nut
- retaining
- conduit
- cartridge
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Images
Classifications
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F16—ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
- F16L—PIPES; JOINTS OR FITTINGS FOR PIPES; SUPPORTS FOR PIPES, CABLES OR PROTECTIVE TUBING; MEANS FOR THERMAL INSULATION IN GENERAL
- F16L19/00—Joints in which sealing surfaces are pressed together by means of a member, e.g. a swivel nut, screwed on, or into, one of the joint parts
- F16L19/08—Joints in which sealing surfaces are pressed together by means of a member, e.g. a swivel nut, screwed on, or into, one of the joint parts with metal rings which bite into the wall of the pipe
- F16L19/10—Joints in which sealing surfaces are pressed together by means of a member, e.g. a swivel nut, screwed on, or into, one of the joint parts with metal rings which bite into the wall of the pipe the profile of the ring being altered
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F16—ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
- F16L—PIPES; JOINTS OR FITTINGS FOR PIPES; SUPPORTS FOR PIPES, CABLES OR PROTECTIVE TUBING; MEANS FOR THERMAL INSULATION IN GENERAL
- F16L33/00—Arrangements for connecting hoses to rigid members; Rigid hose-connectors, i.e. single members engaging both hoses
- F16L33/20—Undivided rings, sleeves, or like members contracted on the hose or expanded inside the hose by means of tools; Arrangements using such members
- F16L33/207—Undivided rings, sleeves, or like members contracted on the hose or expanded inside the hose by means of tools; Arrangements using such members only a sleeve being contracted on the hose
- F16L33/2071—Undivided rings, sleeves, or like members contracted on the hose or expanded inside the hose by means of tools; Arrangements using such members only a sleeve being contracted on the hose the sleeve being a separate connecting member
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F16—ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
- F16L—PIPES; JOINTS OR FITTINGS FOR PIPES; SUPPORTS FOR PIPES, CABLES OR PROTECTIVE TUBING; MEANS FOR THERMAL INSULATION IN GENERAL
- F16L19/00—Joints in which sealing surfaces are pressed together by means of a member, e.g. a swivel nut, screwed on, or into, one of the joint parts
- F16L19/08—Joints in which sealing surfaces are pressed together by means of a member, e.g. a swivel nut, screwed on, or into, one of the joint parts with metal rings which bite into the wall of the pipe
- F16L19/10—Joints in which sealing surfaces are pressed together by means of a member, e.g. a swivel nut, screwed on, or into, one of the joint parts with metal rings which bite into the wall of the pipe the profile of the ring being altered
- F16L19/103—Joints in which sealing surfaces are pressed together by means of a member, e.g. a swivel nut, screwed on, or into, one of the joint parts with metal rings which bite into the wall of the pipe the profile of the ring being altered with more than one ring per pipe end being used
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F16—ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
- F16L—PIPES; JOINTS OR FITTINGS FOR PIPES; SUPPORTS FOR PIPES, CABLES OR PROTECTIVE TUBING; MEANS FOR THERMAL INSULATION IN GENERAL
- F16L19/00—Joints in which sealing surfaces are pressed together by means of a member, e.g. a swivel nut, screwed on, or into, one of the joint parts
- F16L19/06—Joints in which sealing surfaces are pressed together by means of a member, e.g. a swivel nut, screwed on, or into, one of the joint parts in which radial clamping is obtained by wedging action on non-deformed pipe ends
- F16L19/065—Joints in which sealing surfaces are pressed together by means of a member, e.g. a swivel nut, screwed on, or into, one of the joint parts in which radial clamping is obtained by wedging action on non-deformed pipe ends the wedging action being effected by means of a ring
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F16—ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
- F16L—PIPES; JOINTS OR FITTINGS FOR PIPES; SUPPORTS FOR PIPES, CABLES OR PROTECTIVE TUBING; MEANS FOR THERMAL INSULATION IN GENERAL
- F16L19/00—Joints in which sealing surfaces are pressed together by means of a member, e.g. a swivel nut, screwed on, or into, one of the joint parts
- F16L19/08—Joints in which sealing surfaces are pressed together by means of a member, e.g. a swivel nut, screwed on, or into, one of the joint parts with metal rings which bite into the wall of the pipe
- F16L19/083—Joints in which sealing surfaces are pressed together by means of a member, e.g. a swivel nut, screwed on, or into, one of the joint parts with metal rings which bite into the wall of the pipe the longitudinal cross-section of the ring not being modified during clamping
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F16—ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
- F16L—PIPES; JOINTS OR FITTINGS FOR PIPES; SUPPORTS FOR PIPES, CABLES OR PROTECTIVE TUBING; MEANS FOR THERMAL INSULATION IN GENERAL
- F16L19/00—Joints in which sealing surfaces are pressed together by means of a member, e.g. a swivel nut, screwed on, or into, one of the joint parts
- F16L19/08—Joints in which sealing surfaces are pressed together by means of a member, e.g. a swivel nut, screwed on, or into, one of the joint parts with metal rings which bite into the wall of the pipe
- F16L19/10—Joints in which sealing surfaces are pressed together by means of a member, e.g. a swivel nut, screwed on, or into, one of the joint parts with metal rings which bite into the wall of the pipe the profile of the ring being altered
- F16L19/12—Joints in which sealing surfaces are pressed together by means of a member, e.g. a swivel nut, screwed on, or into, one of the joint parts with metal rings which bite into the wall of the pipe the profile of the ring being altered with additional sealing means
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F16—ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
- F16L—PIPES; JOINTS OR FITTINGS FOR PIPES; SUPPORTS FOR PIPES, CABLES OR PROTECTIVE TUBING; MEANS FOR THERMAL INSULATION IN GENERAL
- F16L33/00—Arrangements for connecting hoses to rigid members; Rigid hose-connectors, i.e. single members engaging both hoses
- F16L33/24—Arrangements for connecting hoses to rigid members; Rigid hose-connectors, i.e. single members engaging both hoses with parts screwed directly on or into the hose
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F16—ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
- F16L—PIPES; JOINTS OR FITTINGS FOR PIPES; SUPPORTS FOR PIPES, CABLES OR PROTECTIVE TUBING; MEANS FOR THERMAL INSULATION IN GENERAL
- F16L33/00—Arrangements for connecting hoses to rigid members; Rigid hose-connectors, i.e. single members engaging both hoses
- F16L33/26—Arrangements for connecting hoses to rigid members; Rigid hose-connectors, i.e. single members engaging both hoses specially adapted for hoses made of metal
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y10—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
- Y10T—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
- Y10T29/00—Metal working
- Y10T29/49—Method of mechanical manufacture
- Y10T29/49826—Assembling or joining
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Joints With Pressure Members (AREA)
- Quick-Acting Or Multi-Walled Pipe Joints (AREA)
- Clamps And Clips (AREA)
- Mechanical Coupling Of Light Guides (AREA)
Abstract
【解決手段】本開示は、導管継手のためのカートリッジナット概念の例示的実施形態を提示する。カートリッジナット概念は、雄または雌ネジ山付きナット等の継手構成要素によって1つ以上の導管把持デバイスを緩く保持する特徴を含んでもよい。カートリッジナット概念は、1つ以上の導管把持デバイスの1つ以上の幾何学または形状特徴または特性を使用して実現されてもよい。なおもさらに、カートリッジナット概念は、フェルールカートリッジ概念と組み合わせて実現されてもよい。
【選択図】図12
Description
本願は、以下の5つの米国仮特許出願の利益を主張し、これらの出願の前開示内容は、参照することにより本明細書に援用される:米国仮特許出願第61/297,066号(名称「FITTING COMPONENT WITH CONDUIT GRIPPING DEVICE RETAINING STRUCTURE」、2010年1月21日出願)、米国仮特許出願第61/331,035号(名称「CONDUIT GRIPPING DEVICE HAVING RETAINING STRUCTURE FOR CONDUIT FITTING」、2010年5月4日出願)、米国仮特許出願第61/331,025号(名称「CONDUIT FITTING WITH CONDUIT GRIPPING DEVICE RETAINING RING」、2010年5月4日出願)、米国仮特許出願第61/331,028号(名称「FITTING
COMPONENT WITH CONDUIT GRIPPING DEVICE RETAINING CLIP」、2010年5月4日出願)、および米国仮特許出願第61/331,032号(名称「CONDUIT FITTING WITH CONDUIT GRIPPING DEVICE RETAINING STRUCTURE」、2010年5月4日出願)。
本開示は、液体または気体流体を含有するために、導管と別の流体構成要素との間に機械的に取り付けられた接続を作成するための継手に関する。より具体的には、本開示は、例えば、1つ以上のフェルール等の1つ以上の導管把持デバイスを使用する、チューブおよびパイプ導管用の継手に関する。
本願明細書は、例えば、以下の項目も提供する。
(項目1)
導管用の継手アセンブリであって、該継手アセンブリは、
一緒に組み立てられることができる第1の継手構成要素および第2の継手構成要素と、
少なくとも1つの導管把持デバイスと
を含み、
該少なくとも1つの導管把持デバイスは、一緒に組み立てられる該第1および第2の継手構成要素の組立ての前に、不連続サブアセンブリとして該第1および第2の継手構成要素のうちの1つによって保持される、継手アセンブリ。
(項目2)
サブアセンブリとして、前記第1および第2の継手構成要素のうちの前記1つによって保持される2つの導管把持デバイスを含む、項目1に記載の継手アセンブリ。
(項目3)
前記継手アセンブリは、金属部品のみを含む、項目1に記載の継手アセンブリ。
(項目4)
前記継手アセンブリは、ステンレス鋼部品を含む、項目3に記載の継手アセンブリ。
(項目5)
前記少なくとも1つの導管把持デバイスは、前記サブアセンブリの中に緩く保持される、項目1に記載の継手アセンブリ。
(項目6)
第1および第2の導管把持デバイスを含み、該第1および第2の導管把持デバイスは、前記第1および第2の継手構成要素のうちの前記1つによって保持される前に一緒に保持される、項目1に記載の継手アセンブリ。
(項目7)
前記第1と第2の導管把持デバイスとは、一緒に緩く保持される、項目6に記載の継手アセンブリ。
(項目8)
前記第1および第2の導管把持デバイスは、前記サブアセンブリの中に緩く保持される、項目7に記載の継手アセンブリ。
(項目9)
前記第1と第2の導管把持デバイスとは、一緒にスナップで留まる、項目7に記載の継手アセンブリ。
(項目10)
導管継手用のプリアセンブリであって、該プリアセンブリは、
継手構成要素およびフェルールと、
保持構造であって、不連続プリアセンブリとして該継手構成要素によって該フェルールを保持する保持構造と
を含む、プリアセンブリ。
(項目11)
前記保持構造は、前記継手構成要素によって前記フェルールを緩く保持する、項目10に記載のプリアセンブリ。
(項目12)
継手を組み立てるための方法であって、該方法は、
導管把持デバイスを形成することと、
該導管把持デバイスから分離している継手構成要素を形成することと、
不連続サブアセンブリとして該継手構成要素によって第1および第2の導管把持デバイスを保持することと
を含む、方法。
(項目13)
継手用のフェルールであって、該フェルールは、
外面および内面を有する本体であって、該本体は、導管上を摺動することができる、本体と、
該外面から延在する保持部材であって、該保持部材は、継手構成要素とともに組み立てられると、該継手構成要素の内面に係合するように適合され、それにより、該フェルールはサブアセンブリとして該継手構成要素によって保持される、保持部材と
を含む、フェルール。
(項目14)
前記本体は、第2のフェルールの構造と噛合する構造を含み、該噛合することにより、前記継手構成要素によって保持される前に、フェルールサブアセンブリとして該フェルールを一緒に保持する、項目13に記載のフェルール。
(項目15)
前記サブアセンブリは、a)前記フェルールが、前記フェルールサブアセンブリの中に一緒に緩く保持されること、b)少なくとも1つのフェルールが、該継手構成要素とともに組み立てられたときに該継手構成要素によって緩く保持されること、c)該フェルールが、一緒にスナップで留まることにより、該フェルールサブアセンブリを形成すること、d)該フェルールが、一緒にスナップで留まることにより該フェルールサブアセンブリを形成し、該フェルールが一緒に緩く保持されること、のうちの少なくとも1つを含む、項目14に記載のフェルール。
(項目16)
導管用の継手であって、該継手は、
第1の継手構成要素と、第2の継手構成要素と、少なくとも1つの導管把持デバイスとを含み、
該少なくとも1つの導管把持デバイスは、継手構成要素のうちの1つとの組立ての前に、不連続サブアセンブリまたはカートリッジとして該継手構成要素のうちの他方によって保持され、
該少なくとも1つの導管把持デバイスは、該不連続サブアセンブリまたはカートリッジが該第2の継手構成要素によって少なくとも部分的に引き上げられた後に、該継手構成要素のうちの該1つから分離または解放する、継手。
(項目17)
前記第1の継手構成要素は、ナットを含み、前記第2の継手構成要素は、本体を含む、項目16に記載の継手。
(項目18)
前記ナットと本体とは、一緒に螺合可能に接合可能である、項目17に記載の継手。
(項目19)
前記導管把持デバイスは、フェルールを含む、項目16に記載の継手。
(項目20)
前記継手構成要素のうちの前記1つによって保持される2つの導管把持デバイスを含む、項目16に記載の継手。
(項目21)
前記導管把持デバイスは、第1の保持部分を含み、前記継手構成要素のうちの前記1つは、第2の保持部分を含み、該第1の保持部分と第2の保持部分とは、協働することにより、該継手構成要素のうちの該1つによって該導管把持デバイスを保持する、項目16に記載の継手。
(項目22)
前記継手構成要素は、雄ナットおよび雌本体、または雌ナットおよび雄本体を含む、項目17に記載の継手。
(項目23)
前記不連続サブアセンブリまたはカートリッジは、金属構成要素のみから成る、項目16に記載の継手。
(項目24)
少なくとも部分的な引上げ後に、前記継手構成要素のうちの前記1つは、材料干渉を伴わずに前記少なくとも1つの導管把持デバイスから軸方向に係脱することができる、項目16に記載の継手。
(項目25)
導管継手用のプリアセンブリであって、該プリアセンブリは、
継手構成要素、第1のフェルール、および第2のフェルールと、
不連続カートリッジとして該継手構成要素によって該フェルールを保持する保持構造であって、該保持構造は、サブアセンブリが噛合継手構成要素によって少なくとも部分的に引き上げられた後に、該継手構成要素が該フェルールから分離することを可能にする、保持構造と
を含む、プリアセンブリ。
(項目26)
継手を組み立てるための方法であって、該方法は、
第1の導管把持デバイスを形成することと、
該第1の導管把持デバイスから分離している第2の導管把持デバイスを形成することと、
該第1および第2の導管把持デバイスから分離している継手構成要素を形成することと、
不連続サブアセンブリとして該継手構成要素によって該第1および第2の導管把持デバイスを保持することと
を含む、方法。
(項目27)
第2の継手構成要素を形成し、前記導管把持デバイスから第1の継手構成要素を解放する少なくとも部分的な引上げの間に、導管端上に該第2の継手構成要素によって前記不連続サブアセンブリを接合するステップを含む、項目26に記載の方法。
(項目28)
継手用のフェルールであって、該フェルールは、
外面および略円筒形の内面を有する本体であって、該本体は、導管上を摺動することができる、本体と、
該外面から延在する半径方向フランジであって、該フランジが継手構成要素とともに組み立てられると該継手構成要素の内面に係合するように適合されることにより、該フェルールは、該継手構成要素によって保持可能である、フランジと
を含む、フェルール。
(項目29)
前記フランジは、多角形形状を含む、項目28に記載のフェルール。
(項目30)
前記多角形形状は、六角形である、項目29に記載のフェルール。
(項目31)
前記フランジは、雌ネジ山付きナットにねじ込むことができる、項目28に記載のフェルール。
(項目32)
雄または雌ネジ山付き本体を含み、該本体は、不連続カートリッジとして1つ以上の導管把持デバイスを保持するための保持構造を中に有する内面を含み、該保持構造は、該カートリッジが噛合継手構成要素と組み立てられ、および部分的または完全に引き上げられた後に、継手構成要素が該1つ以上の導管把持デバイスから分離することを可能にする、継手構成要素。
(項目33)
導管継手用の継手構成要素であって、該継手構成要素は、
保持継手構成要素、および継手アセンブリを作成するように該保持継手構成要素に接合されることができる噛合継手構成要素と、
少なくとも1つの導管把持デバイスと
を含み、
該少なくとも1つの導管把持デバイスは、該噛合継手構成要素との組立ての前に、不連続サブアセンブリまたはカートリッジとして該保持継手構成要素によって保持され、該保持継手構成要素は、該少なくとも1つの導管把持デバイスを受容するソケットの内壁を有する略環状の本体と、第1の位置において該少なくとも1つの導管把持デバイスを保持する、内壁から延在する屈曲可能部材または突起とを含む、継手構成要素。
(項目34)
導管継手用のプリアセンブリであって、該プリアセンブリは、
継手構成要素と、フェルールとを含み、
該継手構成要素は、少なくとも1つの導管把持デバイスを受容するソケットの内壁を有する略環状の本体と、第1の位置において該少なくとも1つの導管把持デバイスを保持する、内壁から延在する屈曲可能部材または突起とを含む、プリアセンブリ。
(項目35)
雄または雌ネジ山付き本体であって、該本体は、不連続カートリッジとして1つ以上の導管把持デバイスを保持するための保持構造を中に有する内面を含み、該保持構造は、該少なくとも1つの導管把持デバイスを受容するソケットの内壁と、第1の位置において該少なくとも1つの導管把持デバイスを保持し、第2の位置において該保持構造が該少なくとも1つの導管把持デバイスから分離可能になることを可能にする、該内壁から延在する部材または突起とを含む、継手構成要素。
(項目36)
導管継手用の継手アセンブリであって、該継手アセンブリは、
保持継手構成要素、および該継手アセンブリを作成するために該保持継手構成要素に接合されることができる噛合継手構成要素と、
少なくとも1つの導管把持デバイスと
を含み、
該少なくとも1つの導管把持デバイスは、該噛合継手構成要素との該保持継手構成要素の組立ての前に、不連続サブアセンブリまたはカートリッジとして該保持継手構成要素によって保持され、該保持継手構成要素は、該少なくとも1つの導管把持デバイスを受容するソケットの内壁を有する略環状の本体と、該少なくとも1つの導管把持デバイスを保持する、該内壁から延在する部材または突起とを含む、継手アセンブリ。
(項目37)
保持継手構成要素、および継手アセンブリを作成するために該保持継手構成要素に接合されることができる噛合継手構成要素と、
少なくとも1つの導管把持デバイスと
を含み、
該少なくとも1つの導管把持デバイスは、該噛合継手構成要素との組立ての前に、不連続サブアセンブリまたはカートリッジとして該保持継手構成要素によって保持され、該保持継手構成要素は、該少なくとも1つの導管把持デバイスを受容するソケットの内壁を有する略環状の本体と、保持部材と、該保持部材の少なくとも一部分を受容する、該内壁に形成される陥凹とを含み、該保持部材は、該保持継手構成要素によって該少なくとも1つの導管把持デバイスを保持する、導管継手。
(項目38)
前記保持部材は、半径方向に拡張可能である、項目37に記載の継手。
(項目39)
前記保持部材は、Oリングを含む、項目38に記載の継手。
(項目40)
前記保持部材は、半径方向に拡張可能である分割金属リングを含む、項目38に記載の継手。
(項目41)
前記分割金属リングは、多角形を有する、項目40に記載の継手。
(項目42)
前記多角形は、六角形を含む、項目41に記載の継手。
(項目43)
前記保持部材は、略環状の部材を含む、項目37に記載の継手。
(項目44)
継手アセンブリを作成するために第2の継手構成要素に接合されることができる本体と、
少なくとも1つの導管把持デバイスと
を含み、
該少なくとも1つの導管把持デバイスは、該第2の継手構成要素との組立ての前に、不連続サブアセンブリ、プリアセンブリ、またはカートリッジとして該本体によって保持され、該本体は、略環状の形状を含み、該少なくとも1つの導管把持デバイスを受容するソケットの内壁と、保持部材と、該保持部材の少なくとも一部分を受容する、該内壁に形成される陥凹とを有し、該保持部材は、該継手構成要素によって該少なくとも1つの導管把持デバイスを保持する、導管継手構成要素。
(項目45)
保持継手構成要素、および継手アセンブリを作成するために該保持継手構成要素に接合されることができる噛合継手構成要素と、
少なくとも1つの導管把持デバイスと
を含み、
該少なくとも1つの導管把持デバイスは、該噛合継手構成要素との組立ての前に、不連続サブアセンブリ、プリアセンブリ、またはカートリッジとして該保持継手構成要素によって保持され、該保持継手構成要素は、該少なくとも1つの導管把持デバイスを受容するソケットの内壁を有する略環状の本体と、第1の軸方向位置において該保持継手構成要素によって該少なくとも1つの導管把持デバイスを保持し、第2の軸方向位置において該少なくとも1つの導管把持デバイスを解放する、該ソケットの中の保持部材とを含む、導管継手。
(項目46)
前記保持部材は、前記第1の軸方向位置において第1の半径方向位置を、前記第2の軸方向位置において第2の半径方向位置を有する、項目45に記載の継手。
(項目47)
前記保持部材が前記第1の軸方向位置にあるときに、該保持部材は、前記少なくとも1つの導管把持デバイスの表面に係合して、前記保持継手構成要素によって該少なくとも1つの導管把持デバイスを保持してもよい、項目46に記載の継手。
(項目48)
前記保持部材が前記第2の軸方向位置にあるときに、該保持部材は、保持する態様において前記少なくとも1つの導管把持デバイスの前記表面に係合しない、項目47に記載の継手。
(項目49)
前記保持部材は、略環状の部材を含む、項目45に記載の継手。
(項目50)
前記保持継手構成要素は、前記継手が少なくとも部分的に引き上げられたときに、前記保持部材の少なくとも一部分を受容する陥凹を含む、項目49に記載の継手。
(項目51)
前記保持部材は、Oリングまたはスナップリングを含む、項目45に記載の継手。
(項目52)
前記噛合継手構成要素は、前記保持継手構成要素が前記少なくとも1つの導管把持デバイスから分離可能であるように、前記保持部材を前記第2の軸方向位置に移動させる、項目45に記載の継手。
(項目53)
導管継手用のプリアセンブリであって、該プリアセンブリは、
継手構成要素と、フェルールとを含み、
該継手構成要素は、該フェルールを受容するソケットの内壁を有する略環状の本体と、第1の軸方向位置において該フェルールを保持し、第2の軸方向位置において該フェルールを解放する保持部材とを含む、プリアセンブリ。
(項目54)
雄または雌ネジ山付き本体であって、該本体は、不連続カートリッジとして1つ以上の導管把持デバイスを保持するための保持構造を中に有する内面を含み、該保持構造は、保持部材を含み、該保持部材は、第1の軸方向および半径方向位置において該少なくとも1つの導管把持デバイスを保持し、第2の軸方向および半径方向位置において保持継手構成要素が該少なくとも1つの導管把持デバイスから分離可能になることを可能にする、継手構成要素。
(項目55)
導管継手用の継手アセンブリであって、該継手アセンブリは、
保持継手構成要素、および該継手アセンブリを作成するために該保持継手構成要素に接合されることができる噛合継手構成要素と、
少なくとも1つの導管把持デバイスと
を含み、
該少なくとも1つの導管把持デバイスは、該噛合継手構成要素との該保持継手構成要素の組立ての前に、不連続サブアセンブリまたはカートリッジとして該保持継手構成要素によって保持され、該保持継手構成要素は、該少なくとも1つの導管把持デバイスを受容するソケットの内壁を有する略環状の本体と、第1の軸方向位置において該少なくとも1つの導管把持デバイスを保持する離散保持部材とを含み、該保持部材は、少なくとも部分的な引上げの間に該噛合継手構成要素によって第2の軸方向位置まで移動させられる、継手アセンブリ。
(項目56)
前記継手アセンブリの少なくとも部分的な引上げの間に、前記噛合継手構成要素は、前記保持部材に接触し、それを軸方向および半径方向に移動させて、前記保持継手構成要素が、前記少なくとも1つの導管把持デバイスから分離可能になることを可能にする、項目55に記載の継手アセンブリ。
(項目57)
導管継手用の継手であって、該継手は、
保持継手構成要素、および継手アセンブリを作成するために該保持継手構成要素に接合されることができる噛合継手構成要素と、
少なくとも1つの導管把持デバイスであって、該少なくとも1つの導管把持デバイスは、該該噛合継手構成要素との組立ての前に、不連続サブアセンブリまたはカートリッジとして該保持継手構成要素によって保持される、少なくとも1つの導管把持デバイスと、
該保持継手構成要素によって該少なくとも1つの導管把持デバイスを担持する保持部材であって、該保持部材は、該少なくとも1つの導管把持デバイスが導管上への該継手の少なくとも部分的な引上げの間に変形すると、該少なくとも1つの導管把持デバイスを解放する、保持部材と
を含む、継手。
(項目58)
前記保持部材は、クリップを含み、該クリップは、前記少なくとも1つの導管把持デバイスが応力を受けていない状態にあるとき、該少なくとも1つの導管把持デバイスに係合する、項目57に記載の継手。
(項目59)
前記少なくとも1つの導管把持デバイスは、サブアセンブリとして一緒に組み立てられる2つのフェルールを含み、前記保持部材は、該2つのフェルールのうちの1つを担持することにより、前記保持継手構成要素によって該フェルールの両方を保持する、項目58に記載の継手。
(項目60)
前記保持部材は、前記保持継手構成要素と一体であるか、または該保持継手構成要素に付着している離散部品であるタングを含み、部分的または完全な引上げの前に前記少なくとも1つの導管把持デバイスを摩擦によって担持する、項目59に記載の継手。
(項目61)
前記保持部材は、前記少なくとも1つの導管把持デバイスにクリップで留まる第1の端と、前記保持継手構成要素の一部分にクリップで留まる第2の端とを有する略環状のクリップ状部材を含む、項目57に記載の継手。
(項目62)
導管継手用のプリアセンブリであって、該プリアセンブリは、
継手構成要素と、フックまたはクリップと、フェルールとを含み、
該フックまたはクリップは、不連続カートリッジとして該継手構成要素によって該フェルールを保持するために、該継手構成要素および該フェルールに取付け可能である、プリアセンブリ。
(項目63)
前記フェルールは、噛合継手構成要素を用いた前記プリアセンブリの少なくとも部分的な引上げの間、または完全な引上げの間に、前記フックまたはクリップから解放するように半径方向に変形する、項目62に記載のプリアセンブリ。
(項目64)
前記継手は、旋回よりもむしろトルクによって引き上げられる、項目1〜63のいずれかに記載のアセンブリ。
(項目65)
導管用の継手アセンブリであって、該継手アセンブリは、
一緒に組み立てられることができる第1の継手構成要素および第2の継手構成要素と、
少なくとも1つの導管把持デバイスと
を含み、
該少なくとも1つの導管把持デバイスは、一緒に組み立てられる該第1および第2の継手構成要素の組立ての前に、サブアセンブリとして該第1および第2の継手構成要素のうちの1つによって保持される、継手アセンブリ。
(項目66)
サブアセンブリとして前記第1および第2の継手構成要素のうちの前記1つによって保持される2つの導管把持デバイスを含む、項目65に記載の継手アセンブリ。
(項目67)
前記継手アセンブリは、金属部品のみを含む、項目65に記載の継手アセンブリ。
(項目68)
前記継手アセンブリは、ステンレス鋼部品を含む、項目67に記載の継手アセンブリ。
(項目69)
前記少なくとも1つの導管把持デバイスは、前記サブアセンブリの中に緩く保持される、項目65に記載の継手アセンブリ。
(項目70)
前記第1および第2の継手構成要素のうちの前記1つによって保持される前に一緒に保持される第1および第2の導管把持デバイスを含む、項目65に記載の継手アセンブリ。
(項目71)
前記第1および第2の導管把持デバイスは、一緒に緩く保持される、項目70に記載の継手アセンブリ。
(項目72)
前記第1および第2の導管把持デバイスは、前記サブアセンブリの中に緩く保持される、項目71に記載の継手アセンブリ。
(項目73)
前記第1および第2の導管把持デバイスは、一緒にスナップで留まる、項目71に記載の継手アセンブリ。
(項目74)
導管継手用のプリアセンブリであって、該プリアセンブリは、
継手構成要素およびフェルールと、
該継手構成要素によって該フェルールを保持する保持構造と
を含む、プリアセンブリ。
(項目75)
前記保持構造は、前記継手構成要素によって前記フェルールを緩く保持する、項目74に記載のプリアセンブリ。
凹48'は、半球形であってもよいが、その必要はない、単一の単純弧を備えてもよい。
したがって、陥凹48'は依然として、半径方向外向きに先細になる第1の部分と、半径
方向内向きに先細になる第2の部分とを含む。実践では、フェルール24、30は、ナットが直立配向にある間に、ナット14に挿入されてもよいが、その必要はない。図4Aのこの保持前位置では、前方および後方フェルールの間に軸方向間隙64があってもよいことに留意されたい。
るか、またはその中で別様に位置付けられている、図4Dに図示される位置につながる。この位置では、間隙64は、前方および後方フェルール24、30の間に直接接触を伴って、最小またはゼロであってもよいが、そのような接触は、必ずしも必要とされない。延長部46が溝48'の中に位置付けられていると、フェルール24、30は、カートリッ
ジ25としてナット14の中で保持される。延長部46は、溝48'の中でいくらか緩く
てもよいが、それでも、延長部46の中に依然として残留応力66bがあってもよく、図示されるように、延長部46は、溝48'の中へフェルール24を挿入する屈曲作用によ
る塑性変形を通して、硬化を得ていてもよい。
る。延長部46は、応力領域66bによって示されるように、いくらかの残留応力を有してもよい。この実施例では、ナットおよび本体は、ナットおよび本体の相対的回転が本体に向かってフェルールの軸方向移動を生じるように、螺合可能に接合されてもよい。ナット14の後壁34は、駆動表面の役割を果たし、後方フェルール30の後壁32に係合してもよい。これは、前方フェルール24に対して後方フェルール30を押し付け、したがって、前方フェルールは、本体12のカム表面20に押し付けられる。
係合するように十分に前進している。延長部46は、さらに半径方向に偏向されるか、または内向きに屈曲される。また、この例示的な継手設計では、後方フェルール30は、前方フェルール24の後端を半径方向外向きに押す傾向があり、したがって、溝48'の第
2の湾曲部分56に対して延長部46をより強く押し付け、それにより、延長部46が溝48'に接触する応力領域78を生じるため、延長部46は、さらなる内向き偏向を受け
てもよい。
とに留意されたい。この壁部分84は、代替として、さらに延長部46を半径方向内向きに偏向させるように、先細であってもよい(例えば、図3の表面58)。壁部分84に対する延長部46の屈曲はまた、ナットの中で応力72を誘発してもよい。
、実質的に低減または排除された摩擦係合を可能にする。本明細書で図示される種々の実施形態では、保持構造40およびその動作は、継手アセンブリ10の引上げ動作に有意または顕著に影響を及ぼさないことに留意されたい。
ナット14は、継手10アセンブリから容易に後退させられてもよく、例えば、ナットがフェルールから軸方向に分離されることを可能にし、したがって、継手10が必要に応じて分離または別様に分解されることを可能にする。必要ではないが典型的には、フェルール24、30は、継手アセンブリ10の再取付けを促進するよう、導管18に取り付けられたままである。
定されない。また、フェルールを一緒に担持するために接着剤を使用することを含んで、他のフェルールカートリッジ保持構造が、代替として使用されてもよい。
Claims (1)
- 明細書に記載された発明。
Applications Claiming Priority (10)
| Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
|---|---|---|---|
| US29706610P | 2010-01-21 | 2010-01-21 | |
| US61/297,066 | 2010-01-21 | ||
| US33102810P | 2010-05-04 | 2010-05-04 | |
| US33102510P | 2010-05-04 | 2010-05-04 | |
| US33103510P | 2010-05-04 | 2010-05-04 | |
| US33103210P | 2010-05-04 | 2010-05-04 | |
| US61/331,025 | 2010-05-04 | ||
| US61/331,035 | 2010-05-04 | ||
| US61/331,032 | 2010-05-04 | ||
| US61/331,028 | 2010-05-04 |
Related Parent Applications (1)
| Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
|---|---|---|---|
| JP2012550082A Division JP5948251B2 (ja) | 2010-01-21 | 2011-01-19 | 導管継手用保持構造を有する導管把持デバイス |
Related Child Applications (2)
| Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
|---|---|---|---|
| JP2016108522A Division JP2016153698A (ja) | 2010-01-21 | 2016-05-31 | 導管継手用保持構造を有する導管把持デバイス |
| JP2018152876A Division JP2018173175A (ja) | 2010-01-21 | 2018-08-15 | 導管継手用保持構造を有する導管把持デバイス |
Publications (3)
| Publication Number | Publication Date |
|---|---|
| JP2015232401A true JP2015232401A (ja) | 2015-12-24 |
| JP2015232401A5 JP2015232401A5 (ja) | 2016-07-14 |
| JP6416068B2 JP6416068B2 (ja) | 2018-10-31 |
Family
ID=44307176
Family Applications (4)
| Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
|---|---|---|---|
| JP2012550082A Expired - Fee Related JP5948251B2 (ja) | 2010-01-21 | 2011-01-19 | 導管継手用保持構造を有する導管把持デバイス |
| JP2015187690A Expired - Fee Related JP6416068B2 (ja) | 2010-01-21 | 2015-09-25 | 導管継手用保持構造を有する導管把持デバイス |
| JP2016108522A Pending JP2016153698A (ja) | 2010-01-21 | 2016-05-31 | 導管継手用保持構造を有する導管把持デバイス |
| JP2018152876A Withdrawn JP2018173175A (ja) | 2010-01-21 | 2018-08-15 | 導管継手用保持構造を有する導管把持デバイス |
Family Applications Before (1)
| Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
|---|---|---|---|
| JP2012550082A Expired - Fee Related JP5948251B2 (ja) | 2010-01-21 | 2011-01-19 | 導管継手用保持構造を有する導管把持デバイス |
Family Applications After (2)
| Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
|---|---|---|---|
| JP2016108522A Pending JP2016153698A (ja) | 2010-01-21 | 2016-05-31 | 導管継手用保持構造を有する導管把持デバイス |
| JP2018152876A Withdrawn JP2018173175A (ja) | 2010-01-21 | 2018-08-15 | 導管継手用保持構造を有する導管把持デバイス |
Country Status (10)
| Country | Link |
|---|---|
| US (5) | US8931810B2 (ja) |
| EP (1) | EP2526329B1 (ja) |
| JP (4) | JP5948251B2 (ja) |
| KR (2) | KR102004667B1 (ja) |
| CN (5) | CN105605348B (ja) |
| BR (1) | BR112012018145A2 (ja) |
| CA (1) | CA2787338A1 (ja) |
| IL (5) | IL220969A (ja) |
| RU (1) | RU2555924C2 (ja) |
| WO (1) | WO2011091008A1 (ja) |
Families Citing this family (43)
| Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
|---|---|---|---|---|
| TW200602577A (en) | 2004-04-22 | 2006-01-16 | Swagelok Co | Fitting for tube and pipe |
| US9267627B2 (en) | 2008-12-10 | 2016-02-23 | Swagelok Company | Ferrule assembly for conduit fitting |
| CN102405368B (zh) | 2009-02-20 | 2015-09-30 | 斯瓦戈洛克公司 | 具有扭矩箍的导管配件 |
| CN105605348B (zh) | 2010-01-21 | 2019-09-06 | 世伟洛克公司 | 具有用于导管配件的保持结构的导管夹持装置 |
| US9383049B2 (en) * | 2011-05-02 | 2016-07-05 | Cambridge Brass, Inc. | Universal coupling and parts therefor |
| US8789239B2 (en) * | 2011-05-25 | 2014-07-29 | James Stewart | Sleeve installation system and method |
| DE102012103878A1 (de) * | 2012-05-03 | 2013-11-07 | Schwer Fittings Gmbh | Vorrichtung zur Festlegung eines Rohrs an einem Anschlussteil |
| EP2870469B1 (en) * | 2012-07-05 | 2020-09-09 | Agilent Technologies, Inc. | Single-piece ferrule joint with undercut tapering part |
| CN103591400B (zh) * | 2012-08-13 | 2016-06-22 | 中车大同电力机车有限公司 | 预装管及其制造方法 |
| USD735853S1 (en) | 2012-09-24 | 2015-08-04 | Agilent Technologies, Inc. | Ferrule |
| WO2014093986A2 (en) * | 2012-12-14 | 2014-06-19 | Ssp Fittings Corp. | System including cartridge, catridge feed system, pre-swaging assembly, tube bender, cutting and deburring station, and air blower/ vacuum chip collector |
| CN103908743B (zh) * | 2012-12-29 | 2016-03-02 | 北京谊安医疗系统股份有限公司 | 夹管接头 |
| US9726309B1 (en) * | 2013-03-13 | 2017-08-08 | Mercury Plastics, Inc. | Tube connection nut and ferrule assembly |
| US20150069753A1 (en) | 2013-09-10 | 2015-03-12 | Maroko Limited | Advancements in mechanical sealing apparatus |
| WO2015047995A1 (en) * | 2013-09-25 | 2015-04-02 | United Technologies Corporation | Simplified cold spray nozzle and gun |
| US9787070B2 (en) * | 2013-10-31 | 2017-10-10 | Bridgeport Fittings, Inc. | Raintight compression connector and raintight compression coupler for securing electrical metallic tubing or rigid metallic conduit |
| CN103574276A (zh) * | 2013-12-06 | 2014-02-12 | 常熟市迅达粉末冶金有限公司 | 凹形配件 |
| CN110030444A (zh) | 2014-05-09 | 2019-07-19 | 世伟洛克公司 | 具有适于利于装配的部件的导管接头 |
| CN105156786A (zh) * | 2015-07-28 | 2015-12-16 | 成都市松川金属材料有限公司 | 一种快速接管结构 |
| CN107923559A (zh) * | 2015-08-26 | 2018-04-17 | 世伟洛克公司 | 管道接头的管道保持结构 |
| JP6283640B2 (ja) * | 2015-09-30 | 2018-02-21 | 因幡電機産業株式会社 | 管継手 |
| DE202015105642U1 (de) | 2015-10-23 | 2015-10-28 | Schwer Fittings Gmbh | Keilring für eine Vorrichtung zum Festlegen eines Rohres |
| WO2017136210A1 (en) | 2016-02-04 | 2017-08-10 | Swagelok Company | Component retaining structure for conduit fitting |
| US20170261137A1 (en) * | 2016-03-08 | 2017-09-14 | Swagelok Company | Component retaining structure for conduit fitting |
| WO2017165162A1 (en) | 2016-03-23 | 2017-09-28 | Swagelok Company | Conduit fitting with stroke resisting features |
| US10508762B2 (en) * | 2017-03-20 | 2019-12-17 | Brian B. Kim | Assembly of a flexible tube and a fitting body and a method thereof |
| JP2020530543A (ja) * | 2017-08-08 | 2020-10-22 | スウェージロック カンパニー | 導管継手用のフェルール構成 |
| MY191096A (en) * | 2018-02-14 | 2022-05-30 | Norma China Co Ltd | Compression fitting with a securing means |
| CN112166279B (zh) | 2018-04-27 | 2022-09-27 | 斯瓦戈洛克公司 | 导管配件的套圈组件 |
| CN108662320A (zh) * | 2018-07-26 | 2018-10-16 | 江阴天田容器制造有限公司 | 一种管接头组合法兰 |
| US11988307B2 (en) | 2018-09-18 | 2024-05-21 | Asml Netherlands B.V. | Anti-rotation fluid connection |
| RU2703875C1 (ru) * | 2018-12-25 | 2019-10-22 | Сергей Алексеевич Прибытко | Универсальный фиксатор фитинга |
| EP3948042B1 (en) | 2019-04-01 | 2025-01-08 | Swagelok Company | Push to connect conduit fitting assemblies and arrangements |
| WO2021102318A1 (en) | 2019-11-22 | 2021-05-27 | Trinity Bay Equipment Holdings, LLC | Reusable pipe fitting systems and methods |
| CN111188960A (zh) * | 2020-03-07 | 2020-05-22 | 黄晓峰 | 一种一体式适配管件 |
| US11788625B2 (en) | 2020-05-27 | 2023-10-17 | Hoffman Enclosures, Inc. | Hygienic hole seal |
| CN112325011A (zh) * | 2020-10-28 | 2021-02-05 | 深圳市锐克科技有限公司 | 一种管道冷连接快速连接装置及其与管道的装配方法 |
| CN112377494A (zh) * | 2020-11-25 | 2021-02-19 | 浙江华立智能装备股份有限公司 | 一种钢管连接器 |
| KR102339388B1 (ko) * | 2021-01-13 | 2021-12-15 | (주)청호시스템 | 호스 연결용 피팅 장치 |
| CN113234639B (zh) * | 2021-06-16 | 2022-08-30 | 广东海天创新技术有限公司 | 一株植物乳杆菌zf632及其应用 |
| KR20240095515A (ko) | 2021-11-17 | 2024-06-25 | 스웨이지락 캄파니 | 체크 밸브 |
| USD1089563S1 (en) | 2024-09-24 | 2025-08-19 | Jason Anthony Steuber | Garden hose fitting adapter |
| KR102812925B1 (ko) * | 2025-02-11 | 2025-05-26 | 송윤자 | 내압시험용 파이프 테스트 지그 |
Citations (12)
| Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
|---|---|---|---|---|
| JPS57187985U (ja) * | 1981-05-25 | 1982-11-29 | ||
| JPH1130368A (ja) * | 1997-07-14 | 1999-02-02 | Chiyoda Kucho Kiki Kk | 配管継手 |
| JP2003232474A (ja) * | 2002-02-08 | 2003-08-22 | Nasco Fitting Kk | 管継手 |
| JP2005325872A (ja) * | 2004-05-12 | 2005-11-24 | Nasco Fitting Kk | 熱交換装置のパイプ接続構造、熱交換装置用操作バルブ、熱交換装置用管継手、熱交換装置用操作バルブ構成体、熱交換装置用操作バルブの操作部材、熱交換装置用管継手構成体及び熱交換装置用管継手の操作部材 |
| JP2007534902A (ja) * | 2004-04-22 | 2007-11-29 | スワゲロック カンパニー | 管およびパイプのための取り付け部品 |
| JP2008512628A (ja) * | 2004-09-13 | 2008-04-24 | スワゲロック カンパニー | チューブ継手のための内在的ゲージング |
| WO2009003015A1 (en) * | 2007-06-26 | 2008-12-31 | Swagelok Company | Apparatus and method of zero clearance connection with optional sensing function |
| WO2009018079A1 (en) * | 2007-07-27 | 2009-02-05 | Swagelok Company | Tapered nut for tube or pipe fitting |
| WO2009034948A1 (ja) * | 2007-09-11 | 2009-03-19 | Daikin Industries, Ltd. | 両用管継手、この両用管継手用の専用工具、この両用管継手を用いた冷凍装置、及び分離型空気調和機 |
| JP2009085430A (ja) * | 2007-09-11 | 2009-04-23 | Daikin Ind Ltd | 管継手及びこれを用いた冷凍装置 |
| JP2009097715A (ja) * | 2007-09-28 | 2009-05-07 | Daikin Ind Ltd | 食い込み式管接続構造、弁、食い込み式管継手及び冷凍装置 |
| JP2010060047A (ja) * | 2008-09-03 | 2010-03-18 | Daikin Ind Ltd | 食い込み式管接続構造、弁、食い込み式管継手及び冷凍装置 |
Family Cites Families (87)
| Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
|---|---|---|---|---|
| US1672879A (en) * | 1926-12-30 | 1928-06-12 | Harris Calorific Co | Adapter for tubular members |
| US1809064A (en) * | 1929-05-10 | 1931-06-09 | Crouse Hinds Co | Threadless connecter |
| US2389233A (en) * | 1942-07-28 | 1945-11-20 | Cowles Irving | Coupling nut for flanged tubing conduits |
| US2497273A (en) * | 1946-08-21 | 1950-02-14 | Brockway Company | Pipe connection |
| US2547889A (en) * | 1946-12-14 | 1951-04-03 | Brockway Company | Pipe connector |
| DE841091C (de) | 1950-12-02 | 1952-06-13 | Hans Kreidel Jun | Rohrverbindung |
| US2857176A (en) | 1956-02-06 | 1958-10-21 | Weatherhead Co | Tube coupling with nut-actuated clamping and sealing means |
| US3083989A (en) * | 1957-04-30 | 1963-04-02 | Resistoflex Corp | Reusable fitting with metallic sealing ring |
| US3074747A (en) * | 1958-09-08 | 1963-01-22 | Joslyn Mfg & Supply Co | Coupling nut assembly |
| US3004776A (en) * | 1958-12-12 | 1961-10-17 | Sebardt Wilhelm | Pipe coupling having a sealing nut with a frangible section |
| US3218096A (en) * | 1960-05-19 | 1965-11-16 | Resistoflex Corp | Fluid coupling assembly |
| US3134615A (en) * | 1960-10-24 | 1964-05-26 | Crawford Fitting Co | Tube fitting for large diameter tubing |
| US3103373A (en) | 1961-06-29 | 1963-09-10 | Crawford Fitting Co | Controlled phase sequential gripping device |
| US3215457A (en) | 1962-04-17 | 1965-11-02 | Hoke Mfg Company Inc | Pipe coupling |
| US3250550A (en) * | 1964-02-13 | 1966-05-10 | Gilbert T Lyon | Self-flaring tube coupling |
| US3306637A (en) * | 1964-09-04 | 1967-02-28 | Resistoflex Corp | Reuseable hose end fitting |
| US3219367A (en) * | 1964-10-23 | 1965-11-23 | Imp Eastman Corp | Tube connector with permanently assembled sleeve and nut elements |
| US3325192A (en) * | 1964-11-19 | 1967-06-13 | Parker Hannifin Corp | Flareless tube coupling nut and ferrule assembly |
| US3321947A (en) | 1965-09-13 | 1967-05-30 | Hoke Mfg Company Inc | Pipe coupling and method of making |
| US3433508A (en) * | 1967-04-17 | 1969-03-18 | Hoke Inc | Pipe coupling |
| GB1233372A (ja) * | 1967-08-26 | 1971-05-26 | ||
| GB1233371A (ja) | 1967-08-26 | 1971-05-26 | ||
| US3498647A (en) * | 1967-12-01 | 1970-03-03 | Karl H Schroder | Connector for coaxial tubes or cables |
| US3484123A (en) * | 1968-04-18 | 1969-12-16 | Boeing Co | Reuseable flareless tube coupling |
| US3707302A (en) * | 1970-08-27 | 1972-12-26 | Ite Imperial Corp | High performance fitting |
| CA961888A (en) | 1971-04-15 | 1975-01-28 | Leonard P. Spontelli | Tube fitting |
| US3679239A (en) | 1971-06-25 | 1972-07-25 | Mcdonald Mfg Co A Y | Compression coupling for plastic pipe |
| US3972547A (en) * | 1974-11-21 | 1976-08-03 | Zenzo Ono | Locking and nonseal joint device |
| US4022497A (en) | 1976-01-09 | 1977-05-10 | Imperial-Eastman Corporation | One-piece nut and sleeve for improved tube fitting |
| US4136897A (en) * | 1976-04-08 | 1979-01-30 | Parker-Hannifin Corporation | Coupling device for tubular members |
| US4022597A (en) * | 1976-04-23 | 1977-05-10 | Gulf Oil Corporation | Separation of liquid hydrocarbons from natural gas |
| JPS597045B2 (ja) | 1976-08-24 | 1984-02-16 | 株式会社山科精工所 | ドリルスクリユ−およびその製作用型 |
| DE2847596A1 (de) * | 1977-05-04 | 1980-05-14 | Olov Magnus Normark | Kupplung zwischen mechanischem elementen |
| GB2032555B (en) | 1978-10-27 | 1983-02-16 | Normark O | Means for effecting a friction coupling between inner and outer relatively axially movable members |
| FR2461186A1 (fr) | 1979-07-06 | 1981-01-30 | Legris | Perfectionnement aux raccords pour tuyauteries notamment pour tuyauteries de fluides a haute pression |
| US4304422A (en) * | 1980-02-19 | 1981-12-08 | Gould Inc. | Tube coupling with frangible sleeve |
| JPS57187985A (en) | 1981-05-15 | 1982-11-18 | Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> | Gain stabilizing optical amplifier |
| US4500117A (en) | 1982-11-24 | 1985-02-19 | Shell Oil Company | Pipeline connector |
| US4575274A (en) * | 1983-03-02 | 1986-03-11 | Gilbert Engineering Company Inc. | Controlled torque connector assembly |
| US4592574A (en) * | 1983-11-28 | 1986-06-03 | Allied Tube & Conduit Corporation | Conduit coupling assembly and method of use |
| DE3607268A1 (de) * | 1986-03-05 | 1987-09-10 | Dueker Eisenwerk | Schubgesicherte steckmuffenverbindung |
| US5388866A (en) | 1990-03-09 | 1995-02-14 | Lourdes Industries | High pressure coupling with provision for preventing separation of parts and with anti-galling provision |
| SU1809230A1 (en) * | 1990-11-26 | 1993-04-15 | Volzh N Proizv Ob Edineniya En | Pipeline joint |
| DE4038539C1 (ja) * | 1990-12-03 | 1992-04-30 | Parker-Ermeto Gmbh, 4800 Bielefeld, De | |
| DE4219722C2 (de) | 1992-06-17 | 1996-02-29 | Klaus Lehmann | Verbindungssystem für Rohrleitungen |
| AU668316B2 (en) | 1993-07-20 | 1996-04-26 | Philmac Pty Ltd | Coupling for outer surface engagement of polymeric pipe |
| US5568910A (en) | 1995-03-02 | 1996-10-29 | Delmarva Laboratories, Inc. | Anesthesia machine |
| US5586910A (en) * | 1995-08-11 | 1996-12-24 | Amphenol Corporation | Clamp nut retaining feature |
| CN1196784A (zh) * | 1995-08-16 | 1998-10-21 | 曼弗雷德·弗勒利希 | 高压连接系统 |
| FR2740531B1 (fr) | 1995-10-27 | 1997-11-21 | Legris Sa | Perfectionnement a un dispositif de liaison d'un tube a un embout |
| US6079749C1 (en) * | 1996-08-08 | 2001-11-06 | Omega Flex Inc | Preassembled fitting for use with corrugated tubing |
| TW473600B (en) * | 1997-04-15 | 2002-01-21 | Swagelok Co | Tube fitting, rear ferrule for a two ferrule tube fitting and ferrule for a tube fitting and a non-flared tube fitting |
| US5882050A (en) * | 1997-04-15 | 1999-03-16 | Williams; Peter C. | Ferrule with relief to reduce galling |
| US6629708B2 (en) * | 1997-04-15 | 2003-10-07 | Swagelok Company | Ferrule with relief to reduce galling |
| US6079949A (en) | 1998-11-13 | 2000-06-27 | Lasko Holdings, Inc. | Ratchet assembly for pedestal fan |
| US6640457B2 (en) | 1999-09-13 | 2003-11-04 | Swagelok Company | Intrinsic gauging for tube fittings |
| JP3427355B2 (ja) | 2000-12-14 | 2003-07-14 | 株式会社東京機械製作所 | 紙継ぎ装置における巻取体の駆動装置 |
| MXPA03007077A (es) * | 2001-02-06 | 2004-01-29 | Swagelok Co | Montaje de tubo con anillo de sujecion de tubo separable. |
| US6905142B2 (en) | 2002-09-25 | 2005-06-14 | Huck Patents, Inc. | Hydraulic coupling |
| JP2005036947A (ja) * | 2003-07-18 | 2005-02-10 | Ihara Science Corp | 管継手 |
| JP4136989B2 (ja) | 2004-04-06 | 2008-08-20 | ティアック株式会社 | ディスク装置 |
| JP3939311B2 (ja) | 2004-05-25 | 2007-07-04 | ナスコフィッティング株式会社 | 管継手 |
| CA2469353A1 (en) * | 2004-05-31 | 2005-11-30 | Masco Canada Limited | Pipe coupling |
| US7055868B2 (en) * | 2004-07-09 | 2006-06-06 | Highlands Corporation | Corrugated tube fitting |
| US20060138772A1 (en) * | 2004-12-27 | 2006-06-29 | Carrier Corporation | Braze-free connector |
| US7316777B2 (en) * | 2005-01-28 | 2008-01-08 | Valco Instruments Co., Inc. | Compression fitting nut with interlocked ferrule |
| DE102005006798A1 (de) | 2005-02-14 | 2006-08-24 | Eaton Fluid Connectors Gmbh | Verbindungsanordnung |
| US7690693B2 (en) * | 2005-08-04 | 2010-04-06 | Parker-Hannifin Corporation | Pre-assemblable, push-in fitting connection for corrugated tubing |
| JP2007146893A (ja) | 2005-11-24 | 2007-06-14 | Toyota Motor Corp | 配管の継手構造 |
| JP3901207B1 (ja) * | 2005-11-29 | 2007-04-04 | ダイキン工業株式会社 | 管継手 |
| EP2489913B1 (en) | 2006-01-13 | 2016-03-30 | Swagelok Company | Fitting body with adapted engaging surfaces |
| JP5023721B2 (ja) * | 2006-01-31 | 2012-09-12 | ダイキン工業株式会社 | 食い込み式管接続構造 |
| US7549679B2 (en) | 2006-09-08 | 2009-06-23 | Brass-Craft Manufacturing Company | Pipe fitting with compression of seal structure |
| JP5012118B2 (ja) * | 2007-03-19 | 2012-08-29 | ダイキン工業株式会社 | 食い込み式管継手、冷凍装置及び温水装置 |
| CN201053546Y (zh) | 2007-06-22 | 2008-04-30 | 江苏海纳机电制造有限公司 | 卡套式管道接头 |
| JP2010048409A (ja) | 2008-07-23 | 2010-03-04 | Daikin Ind Ltd | 食い込み式管接続構造、弁、食い込み式管継手及び冷凍装置 |
| JP4656210B2 (ja) * | 2008-08-12 | 2011-03-23 | ダイキン工業株式会社 | 食い込み式管接続構造、弁、食い込み式管継手及び冷凍装置 |
| US9267627B2 (en) | 2008-12-10 | 2016-02-23 | Swagelok Company | Ferrule assembly for conduit fitting |
| WO2010129261A1 (en) | 2009-04-27 | 2010-11-11 | Swagelok Company | Tapered drive nut for conduit fitting |
| CN105605348B (zh) | 2010-01-21 | 2019-09-06 | 世伟洛克公司 | 具有用于导管配件的保持结构的导管夹持装置 |
| JP5899766B2 (ja) * | 2011-09-30 | 2016-04-06 | ダイキン工業株式会社 | 食い込み式管接続構造 |
| JP2013076457A (ja) * | 2011-09-30 | 2013-04-25 | Daikin Industries Ltd | 管接続構造 |
| US20130106103A1 (en) * | 2011-11-02 | 2013-05-02 | Tylok International, Inc. | Face seal conduit fitting |
| US8641099B2 (en) | 2012-07-05 | 2014-02-04 | United Technologies Corporation | Coupling with one-piece plural nipples |
| AU2015360235B2 (en) | 2014-12-11 | 2020-03-05 | Munchkin, Inc. | Container for receiving multiple flexible bag assemblies |
| CN107923559A (zh) * | 2015-08-26 | 2018-04-17 | 世伟洛克公司 | 管道接头的管道保持结构 |
| US20170261137A1 (en) * | 2016-03-08 | 2017-09-14 | Swagelok Company | Component retaining structure for conduit fitting |
-
2011
- 2011-01-19 CN CN201610086856.4A patent/CN105605348B/zh not_active Expired - Fee Related
- 2011-01-19 EP EP11735091.8A patent/EP2526329B1/en not_active Not-in-force
- 2011-01-19 BR BR112012018145A patent/BR112012018145A2/pt not_active Application Discontinuation
- 2011-01-19 RU RU2012135684/06A patent/RU2555924C2/ru not_active IP Right Cessation
- 2011-01-19 CA CA2787338A patent/CA2787338A1/en not_active Abandoned
- 2011-01-19 US US13/009,325 patent/US8931810B2/en active Active
- 2011-01-19 CN CN201610087737.0A patent/CN105626990B/zh active Active
- 2011-01-19 KR KR1020187014256A patent/KR102004667B1/ko not_active Expired - Fee Related
- 2011-01-19 JP JP2012550082A patent/JP5948251B2/ja not_active Expired - Fee Related
- 2011-01-19 CN CN201180015523.8A patent/CN102822585B/zh active Active
- 2011-01-19 KR KR1020127021423A patent/KR101861317B1/ko not_active Expired - Fee Related
- 2011-01-19 WO PCT/US2011/021677 patent/WO2011091008A1/en active Application Filing
- 2011-01-19 CN CN201610087190.4A patent/CN105546241B/zh not_active Expired - Fee Related
- 2011-01-19 CN CN201610087714.XA patent/CN105546240B/zh active Active
-
2012
- 2012-07-16 IL IL220969A patent/IL220969A/en not_active IP Right Cessation
-
2014
- 2014-12-01 US US14/556,322 patent/US10247336B2/en active Active
-
2015
- 2015-09-25 JP JP2015187690A patent/JP6416068B2/ja not_active Expired - Fee Related
-
2016
- 2016-05-17 IL IL245683A patent/IL245683A0/en not_active IP Right Cessation
- 2016-05-17 IL IL245684A patent/IL245684A0/en not_active IP Right Cessation
- 2016-05-17 IL IL245682A patent/IL245682A0/en not_active IP Right Cessation
- 2016-05-17 IL IL245679A patent/IL245679B/en not_active IP Right Cessation
- 2016-05-31 JP JP2016108522A patent/JP2016153698A/ja active Pending
- 2016-06-03 US US15/172,305 patent/US10047887B2/en active Active
-
2018
- 2018-06-19 US US16/011,808 patent/US10415730B2/en active Active
- 2018-08-15 JP JP2018152876A patent/JP2018173175A/ja not_active Withdrawn
-
2019
- 2019-08-21 US US16/546,942 patent/US10760722B2/en active Active
Patent Citations (12)
| Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
|---|---|---|---|---|
| JPS57187985U (ja) * | 1981-05-25 | 1982-11-29 | ||
| JPH1130368A (ja) * | 1997-07-14 | 1999-02-02 | Chiyoda Kucho Kiki Kk | 配管継手 |
| JP2003232474A (ja) * | 2002-02-08 | 2003-08-22 | Nasco Fitting Kk | 管継手 |
| JP2007534902A (ja) * | 2004-04-22 | 2007-11-29 | スワゲロック カンパニー | 管およびパイプのための取り付け部品 |
| JP2005325872A (ja) * | 2004-05-12 | 2005-11-24 | Nasco Fitting Kk | 熱交換装置のパイプ接続構造、熱交換装置用操作バルブ、熱交換装置用管継手、熱交換装置用操作バルブ構成体、熱交換装置用操作バルブの操作部材、熱交換装置用管継手構成体及び熱交換装置用管継手の操作部材 |
| JP2008512628A (ja) * | 2004-09-13 | 2008-04-24 | スワゲロック カンパニー | チューブ継手のための内在的ゲージング |
| WO2009003015A1 (en) * | 2007-06-26 | 2008-12-31 | Swagelok Company | Apparatus and method of zero clearance connection with optional sensing function |
| WO2009018079A1 (en) * | 2007-07-27 | 2009-02-05 | Swagelok Company | Tapered nut for tube or pipe fitting |
| WO2009034948A1 (ja) * | 2007-09-11 | 2009-03-19 | Daikin Industries, Ltd. | 両用管継手、この両用管継手用の専用工具、この両用管継手を用いた冷凍装置、及び分離型空気調和機 |
| JP2009085430A (ja) * | 2007-09-11 | 2009-04-23 | Daikin Ind Ltd | 管継手及びこれを用いた冷凍装置 |
| JP2009097715A (ja) * | 2007-09-28 | 2009-05-07 | Daikin Ind Ltd | 食い込み式管接続構造、弁、食い込み式管継手及び冷凍装置 |
| JP2010060047A (ja) * | 2008-09-03 | 2010-03-18 | Daikin Ind Ltd | 食い込み式管接続構造、弁、食い込み式管継手及び冷凍装置 |
Also Published As
Similar Documents
| Publication | Publication Date | Title |
|---|---|---|
| JP6416068B2 (ja) | 導管継手用保持構造を有する導管把持デバイス | |
| US11079046B2 (en) | Conduit fitting with components adapted for facilitating assembly | |
| CN105333246B (zh) | 具有轴向负荷的卡套夹头 | |
| US11703165B2 (en) | Ferrule assembly for conduit fitting |
Legal Events
| Date | Code | Title | Description |
|---|---|---|---|
| A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20150925 |
|
| A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20160531 |
|
| A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20160712 |
|
| A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20160720 |
|
| A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20161018 |
|
| A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20170321 |
|
| A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20170630 |
|
| A911 | Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911 Effective date: 20170707 |
|
| A912 | Re-examination (zenchi) completed and case transferred to appeal board |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912 Effective date: 20170915 |
|
| A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20180815 |
|
| A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20181003 |
|
| R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6416068 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
| R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
| R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
| R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
| LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |