JP2016043967A - Glass plate container and method for producing chemically strengthened glass - Google Patents
Glass plate container and method for producing chemically strengthened glass Download PDFInfo
- Publication number
- JP2016043967A JP2016043967A JP2014170241A JP2014170241A JP2016043967A JP 2016043967 A JP2016043967 A JP 2016043967A JP 2014170241 A JP2014170241 A JP 2014170241A JP 2014170241 A JP2014170241 A JP 2014170241A JP 2016043967 A JP2016043967 A JP 2016043967A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- glass plate
- support member
- storage body
- glass
- frame structure
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Images
Landscapes
- Re-Forming, After-Treatment, Cutting And Transporting Of Glass Products (AREA)
- Surface Treatment Of Glass (AREA)
- Packaging Frangible Articles (AREA)
Abstract
Description
本発明は、ガラス板収納体及び化学強化ガラスの製造方法に関する。 The present invention relates to a glass plate container and a method for producing chemically strengthened glass.
ガラス板を強化する方法の一つとして、硝酸カリウム等が溶融された溶融塩中にガラス板を投入して化学的に強化する方法が特許文献1等に開示されている。この方法は、複数枚のガラス板が収納されたガラス板収納体を、 溶融状態の塩で満たされた槽に投入し、溶融塩中に所定時間浸漬してイオン交換を行うことでガラス板の表面に圧縮応力層を形成し、ガラス板を強化する方法である。 As one of the methods for strengthening a glass plate, Patent Document 1 discloses a method for chemically strengthening a glass plate by introducing it into a molten salt in which potassium nitrate or the like is melted. In this method, a glass plate housing body in which a plurality of glass plates are housed is put into a tank filled with molten salt, and ion exchange is performed by immersing in the molten salt for a predetermined time. In this method, a compressive stress layer is formed on the surface to reinforce the glass plate.
特許文献2には、ガラス板を加熱処理する際に使用するガラス板収納体が開示されている。このガラス板収納体は、複数のガラス板が隣接するガラス板と接触しないように分離するセパレータを備える。セパレータは、ガラス板の下縁部を支持する下側の分離コームと、ガラス板の上縁部を支持する上側の分離コームとからなる。分離コームは、コーム基部に支持されるとともに、コーム基部に沿って間隔を空けて配置された複数の突出部を備えている。すなわち、特許文献2のガラス板収納体は、下側及び上側の分離コームにおいて、隣接した突出部の間の溝に、ガラス板の下縁部、上縁部を挿入することによって、ガラス板を鉛直 方向に所定の間隔をもって支持する収納体である。 Patent Document 2 discloses a glass plate storage body used when heat-treating a glass plate. The glass plate housing includes a separator that separates a plurality of glass plates so that they do not come into contact with adjacent glass plates. The separator is composed of a lower separation comb that supports the lower edge portion of the glass plate and an upper separation comb that supports the upper edge portion of the glass plate. The separation comb is supported by the comb base and includes a plurality of protrusions arranged at intervals along the comb base. That is, the glass plate container of Patent Document 2 is configured such that, in the lower and upper separation combs, the glass plate is inserted by inserting the lower edge portion and the upper edge portion of the glass plate into the grooves between the adjacent protruding portions. It is a storage body that is supported at a predetermined interval in the vertical direction.
液晶ディスプレイ等のFPD(Flat Panel Display)用のガラス板のサイズは、いわゆる第1世代と称されるサイズ(約300mm×約400mm)から第10世代と称されるサイズ(約2850mm×約3050mm)が存在しており、それらのサイズ毎にガラス板収納体を揃えることは、ガラス板収納体の台数が増えるばかりではなく、その製造コストも増大し保管の管理にも手間がかかるという問題があった。また、FPD用のガラス板に限定されず、例えば、スマートフォン、タブレットPC等のカバーガラスも複数のサイズがあるので、同様の問題があった。 The size of a glass plate for an FPD (Flat Panel Display) such as a liquid crystal display is a so-called first generation size (about 300 mm × about 400 mm) to a tenth generation size (about 2850 mm × about 3050 mm). Aligning the glass plate housings for each size not only increases the number of glass plate housings, but also increases the manufacturing cost and takes time to manage the storage. It was. Moreover, it is not limited to the glass plate for FPD, For example, since cover glass, such as a smart phone and a tablet PC, also has several sizes, there existed the same problem.
本発明は、このような事情に鑑みてなされたもので、サイズの異なる複数品種のガラス板に対応可能な汎用性のあるガラス板収納体及び当該ガラス板収納体を用いた化学強化ガラスの製造方法を提供することを目的とする。 The present invention has been made in view of such circumstances, and is a versatile glass plate container capable of accommodating a plurality of types of glass plates having different sizes, and manufacturing of chemically strengthened glass using the glass plate container. It aims to provide a method.
本発明のガラス板収納体の一態様は、前記目的を達成するために、鉛直方向に配設される複数の柱、水平方向に配置されて前記複数の柱を連結する複数の梁、及びガラス板の下縁部が載置される載置部を有し、前記ガラス板が鉛直方向又は鉛直方向に対して傾斜した方向に収納される直方体形状のフレーム構造体と、前記フレーム構造体の上下に配設された一対の前記梁に上下の端部が連結されて鉛直方向に配設されるとともに、前記梁の長手方向において選択された任意の位置で前記上下の端部が連結される複数の第1の支持部材と、前記フレーム構造体において対向する複数対の前記第1の支持部材に左右の端部が取り付けられて水平方向に配設される複数の第2の支持部材と、前記第2の支持部材の長手方向に沿って整列配置され、前記フレーム構造体に収納された前記ガラス板の縦縁部を支持する複数の第3の支持部材と、を備えたことを特徴としている。 In one aspect of the glass plate storage body of the present invention, in order to achieve the above object, a plurality of columns arranged in a vertical direction, a plurality of beams arranged in a horizontal direction and connecting the plurality of columns, and glass A rectangular parallelepiped frame structure having a mounting portion on which a lower edge portion of the plate is mounted, the glass plate being accommodated in a vertical direction or a direction inclined with respect to the vertical direction, and upper and lower sides of the frame structure A plurality of upper and lower ends connected to a pair of the beams arranged in the vertical direction and arranged in the vertical direction, and the upper and lower ends connected at an arbitrary position selected in the longitudinal direction of the beam A plurality of second support members disposed in a horizontal direction with left and right end portions attached to a plurality of pairs of the first support members opposed to each other in the frame structure; Aligned along the longitudinal direction of the second support member, It is characterized by comprising a plurality of third support member for supporting the vertical edge of the glass plate which is housed in the frame structure, a.
本発明の一態様によれば、フレーム構造体に複数の第1の支持部材を取り付け、第1の支持部材に第2の支持部材を取り付ける。ガラス板をフレーム構造体に収納する場合には、第2の支持部材に整列配置されている複数の第3の支持部材にガラス板の両側の縦縁部を支持させる。これにより、フレーム構造体に対してガラス板を、鉛直方向又は鉛直方向に対して傾斜した方向に収納することができる。 According to one aspect of the present invention, the plurality of first support members are attached to the frame structure, and the second support member is attached to the first support member. When the glass plate is housed in the frame structure, the vertical edge portions on both sides of the glass plate are supported by a plurality of third support members arranged in alignment with the second support member. Thereby, a glass plate can be accommodated in the direction inclined with respect to the vertical direction or the vertical direction with respect to the frame structure.
サイズの異なる複数品種のガラス板をフレーム構造体に収納する場合には、複数の第1の支持部材の上下の端部を、梁の長手方向において選択された任意の位置、つまり、ガラス板のサイズに対応した位置に連結する。すなわち、隣接する一対の第1の支持部材の間隔を、ガラス板の幅寸法(縦寸法又は横寸法)に対応した間隔に調節する。これにより、本発明の一態様のガラス板収納体によれば、他の部材を使用することなく、共通の部材(第1から第3の支持部材)を使用して、サイズの異なる複数品種のガラス板を収納することができる。 When accommodating multiple types of glass plates of different sizes in the frame structure, the upper and lower ends of the plurality of first support members are placed at arbitrary positions selected in the longitudinal direction of the beam, that is, the glass plate Connect to the position corresponding to the size. That is, the interval between the pair of adjacent first support members is adjusted to an interval corresponding to the width dimension (vertical dimension or horizontal dimension) of the glass plate. Thereby, according to the glass plate storage body of one aspect of the present invention, a common member (first to third support members) can be used without using other members, and a plurality of different types of sizes can be used. A glass plate can be stored.
本発明の一態様は、前記ガラス板のサイズに応じて、前記梁の長手方向に対する前記第1の支持部材の連結位置、前記第1の支持部材の数、前記第1の支持部材の長手方向に対する前記第2の支持部材の高さ位置、及び前記第2の支持部材の数が選択されることが好ましい。 According to one aspect of the present invention, according to the size of the glass plate, the connection position of the first support member with respect to the longitudinal direction of the beam, the number of the first support members, and the longitudinal direction of the first support member It is preferable that the height position of the second support member with respect to and the number of the second support members are selected.
本発明の一態様によれば、ガラス板のサイズが変更された場合には、前述の如く梁の長手方向に対する第1の支持部材の連結位置を変更することで対応できるが、この他に、ガラス板のサイズに応じて第1の支持部材の数、第1の支持部材の長手方向に対する第2の支持部材の高さ位置、及び第2の支持部材の数を選択することにより、一つのフレーム構造体にサイズの異なる複数品種のガラス板を収納できる。 According to one aspect of the present invention, when the size of the glass plate is changed, it can be handled by changing the connection position of the first support member with respect to the longitudinal direction of the beam as described above. By selecting the number of first support members, the height position of the second support member relative to the longitudinal direction of the first support member, and the number of second support members according to the size of the glass plate, Multiple types of glass plates with different sizes can be stored in the frame structure.
本発明の一態様は、前記ガラス板収納体には、前記フレーム構造体と前記第1の支持部材との間の熱膨縮差、及び前記第1の支持部材と前記第2の支持部材との間の熱膨縮差を吸収する熱膨縮吸収部が備えられていることが好ましい。 In one aspect of the present invention, the glass plate storage body includes a thermal expansion / contraction difference between the frame structure and the first support member, and the first support member and the second support member. It is preferable that a thermal expansion / contraction absorbing portion for absorbing the thermal expansion / contraction difference between the two is provided.
本発明の一態様のガラス板収納体を化学強化処理に使用する場合には、高温(例えば、350〜500℃) の溶融塩から熱の影響を受ける。具体的には、溶融塩に浸漬された場合には各部材が熱膨張し、溶融塩から取り出された場合には、各部材が熱収縮する。 When the glass plate container of one embodiment of the present invention is used for a chemical strengthening treatment, it is affected by heat from a molten salt at a high temperature (for example, 350 to 500 ° C.). Specifically, each member thermally expands when immersed in the molten salt, and each member thermally contracts when removed from the molten salt.
そこで、本発明の一態様によれば、フレーム構造体と第1の支持部材との間の熱膨縮差、及び第1の支持部材と第2の支持部材との間の熱膨縮差を、熱膨縮吸収部によって吸収することができるので、フレーム構造体及び第1の支持部材の熱応力による破損、反り、歪み等の不具合の発生を防止することができる。 Therefore, according to one aspect of the present invention, the thermal expansion / contraction difference between the frame structure and the first support member, and the thermal expansion / contraction difference between the first support member and the second support member are determined. Since it can be absorbed by the thermal expansion / contraction absorbing part, it is possible to prevent the frame structure and the first support member from being damaged due to thermal stress, warping, distortion and the like.
本発明の一態様は、前記第2の支持部材の左右の端部のうち一方の端部が固定端として前記第1の支持部材に固定され、他方の端部が非固定端として前記第1の支持部材に支持され、前記非固定端によって前記熱膨縮吸収部が構成されることが好ましい。 According to one aspect of the present invention, one of the left and right end portions of the second support member is fixed to the first support member as a fixed end, and the other end portion is set as a non-fixed end. It is preferable that the thermal expansion / contraction absorbing portion is constituted by the non-fixed end.
本発明の一態様によれば、第1の支持部材に対する第2の支持部材の非固定端によって熱膨縮吸収部を構成したので、フレーム構造体の剛性を低下させることなく、ガラス板収納体に熱膨縮吸収部を備えさせることができる。また、熱応力によってフレーム構造体が塑性変形した場合でも、熱膨縮吸収部によってその変形を吸収することができる。 According to one aspect of the present invention, since the thermal expansion / contraction absorbing portion is configured by the non-fixed end of the second support member with respect to the first support member, the glass plate container is not reduced without reducing the rigidity of the frame structure. Can be provided with a thermal expansion / contraction absorbing portion. Further, even when the frame structure is plastically deformed by thermal stress, the deformation can be absorbed by the thermal expansion / contraction absorbing portion.
本発明の一態様は、前記第2の支持部材は、前記第1の支持部材に対して水平方向の位置が調節されて、前記複数の第3の支持部材の水平方向の位置が調節されることが好ましい。 In one embodiment of the present invention, the horizontal position of the second support member is adjusted with respect to the first support member, and the horizontal positions of the plurality of third support members are adjusted. It is preferable.
本発明の一態様によれば、第1の支持部材に対する第2の支持部材の水平方向の位置を調節することにより、第3の支持部材の位置を調節することができるので、第3の支持部材にその縦縁部が支持されるガラス板の収納姿勢を変更することができる。すなわち、ガラス板の収納姿勢を鉛直方向又は鉛直方向に対して傾斜した方向に変更できる。複数のガラス板を同一傾斜角度で傾斜させて収納した場合には、ガラス板の自重による反り方向とその反り量とが等しくなるので、隣接するガラス板同士の接触を防止することができる。 According to one aspect of the present invention, the position of the third support member can be adjusted by adjusting the horizontal position of the second support member with respect to the first support member. The storage posture of the glass plate whose vertical edge is supported by the member can be changed. That is, the storage posture of the glass plate can be changed to a vertical direction or a direction inclined with respect to the vertical direction. When a plurality of glass plates are tilted at the same inclination angle and stored, the warp direction due to the weight of the glass plate and the amount of warpage thereof become equal, so that contact between adjacent glass plates can be prevented.
本発明の化学強化ガラスの製造方法の一態様は、前記目的を達成するために、本発明のガラス板収納体に複数のガラス板を収納した後、前記ガラス板収納体を溶融塩中に投入して前記ガラス板を化学強化することを特徴としている。 In one aspect of the method for producing chemically strengthened glass of the present invention, in order to achieve the above object, after storing a plurality of glass plates in the glass plate storage body of the present invention, the glass plate storage body is put into a molten salt. The glass plate is chemically strengthened.
本発明の一態様によれば、一つのガラス板収納体を用いて、サイズの異なる複数品種のガラス板を化学強化することができる。 According to one embodiment of the present invention, a plurality of glass plates of different sizes can be chemically strengthened using a single glass plate housing.
本発明によれば、サイズの異なる複数品種のガラス板に対応可能な汎用性のあるガラス板収納体及び当該ガラス板収納体を用いた化学強化ガラスの製造方法を提供することができる。 ADVANTAGE OF THE INVENTION According to this invention, the manufacturing method of the chemically strengthened glass using the versatile glass plate accommodating body which can respond to the glass plate of several kinds from which size differs, and the said glass plate accommodating body can be provided.
以下、図面を参照して本発明に係るガラス板収納体及び化学強化ガラスの製造方法の実施形態について説明する。 Hereinafter, with reference to drawings, the embodiment of the manufacturing method of the glass plate storage object and chemically strengthened glass concerning the present invention is described.
〔実施形態のガラス板収納体10の構成〕
図1は、実施形態に係るガラス板収納体10を示した全体斜視図である。また、図2は、図1のガラス板収納体10を矢印A方向から見たガラス板収納体10の正面図である。
[Configuration of
FIG. 1 is an overall perspective view showing a glass
ガラス板収納体10は、図1中二点鎖線で示す矩形状の複数枚のガラス板Gを鉛直方向又は鉛直方向に対して所定角度傾斜した方向に収納可能に構成される。このガラス板収納体10は、複数枚のガラス板Gをバッチ式により化学強化処理するために使用されるカセットであり、ガラス板Gを化学強化する際には、例えば昇降装置(図示せず)によって溶融塩槽に降下され、350〜500°C に加熱された溶融塩に浸漬される。これによって、ガラス板収納体10に収納された複数枚のガラス板Gが、溶融塩によって化学強化される。化学強化処理が終了すると、ガラス板収納体10は、昇降装置によって溶融塩槽から取り出される。
The glass
ガラス板収納体10は、耐熱性のある金属、例えばステンレス製であり、フレーム構造体12、4本のサポートバー(第1の支持部材)14A、14B、14C、14D、8本のサイドバー(第2の支持部材)16A、16B、16C、16D、16E、16F、16G、16H、及び複数本のピン(第3の支持部材)18から構成される。
The glass
〈フレーム構造体12〉
フレーム構造体12は、4本の柱20A、20B、20C、20D、4本の上梁(梁)22A、22B、22C、22D、4本の下梁(梁)24A、24B、24C、24D、及び複数本の載置板(載置部)26から構成される。
<
The
柱20A〜20Dは、平面視において四角形の隅部に配置され、かつ鉛直方向(図1のZ方向)に立設される。また、4本の上梁22A〜22Dは、水平方向(図1のX、Y方向)に配設されて、4本の柱20A〜20Dの上端部にその左右の端部が連結される。これにより、4本の上梁22A〜22Dによって、矩形状の上枠体が構成される。また、4本の下梁24A〜24Dは、水平方向に配設されて、4本の柱20A〜20Dの下端部にその左右の端部が連結される。これにより、4本の下梁24A〜24Dによって、矩形状の下枠体が構成される。
The pillars 20 </ b> A to 20 </ b> D are arranged at the corners of the quadrangle in plan view and are erected in the vertical direction (Z direction in FIG. 1). The four
したがって、フレーム構造体12は、4本の柱20A〜20Dと前記上枠体及び前記下枠体とによって骨組みされた直方体形状のラーメン構造体として構成される。このフレーム構造体12において載置板26は、下梁24Aと下梁24Cとにその左右の端部が連結される。この載置板26の上面に、フレーム構造体12に収納されたガラス板Gの下縁部が載置される。
Therefore, the
〈サポートバー14A〜14D〉
サポートバー14A、14Dは、フレーム構造体12の上下に配設された一対の上梁22A及び下梁24Aに上下の端部が連結されて鉛直方向に、かつ平行に配設される。また、サポートバー14A、14Dは、後述する位置調節部によって上梁22A及び下梁24Aの長手方向において選択された任意の位置で上下の端部が連結される。すなわち、サポートバー14A、14Dは、ガラス板Gのサイズに応じて、水平方向の間隔が調節自在に上梁22A及び下梁24Aに連結される。
<Support bars 14A-14D>
The support bars 14 </ b> A and 14 </ b> D are disposed in a vertical direction and in parallel with upper and lower ends connected to a pair of upper and lower beams 22 </ b> A and 24 </ b> A disposed above and below the
サポートバー14B、14Cは、フレーム構造体12の上下に配設された一対の上梁22C、下梁24Cに上下の端部が連結されて鉛直方向に、かつ平行に配設される。また、サポートバー14B、14Cは、後述する位置調節部によって上梁22C及び下梁24Cの長手方向において選択された任意の位置で上下の端部が連結される。すなわち、サポートバー14B、14Cもサポートバー14A、14Dと同様に、ガラス板Gのサイズに応じて、水平方向の間隔が調節自在に上梁22C及び下梁24Cに連結される。
The support bars 14B and 14C are arranged in a vertical direction and in parallel, with upper and lower ends connected to a pair of upper and
サポートバー14A、14Dの前記位置調節部とサポートバー14B、14Cの前記位置調節部とは同一の構成なので、ここではサポートバー14A、14Dの位置調節部について説明する。 Since the position adjusters of the support bars 14A and 14D and the position adjusters of the support bars 14B and 14C have the same configuration, the position adjusters of the support bars 14A and 14D will be described here.
前記位置調節部は図2に示すように、上梁22Aの長手方向に沿って備えられた複数(図2では3箇所)の長孔28A、28B、28Cと、下梁24Aの長手方向に沿って備えられた複数(図2では3箇所)の長孔30A、30B、30Cと、を備える。長孔28A〜28Cと長孔30A〜30Cとは、上下の対称位置に配置される。また、前記位置調節部は、サポートバー14Aの上下の端部に取り付けられて、長孔28A、30Aに挿通されるボルト32及びボルト32に締結されるナット(不図示)を備えるとともに、サポートバー14Dの上下の端部に取り付けられて、長孔28C、30Cに挿通されるボルト34及びボルト34に締結されるナット(不図示)を備える。
As shown in FIG. 2, the position adjusting portion is provided along a longitudinal direction of a plurality of (three in FIG. 2)
前記位置調節部によれば、ボルト32を介してサポートバー14Aを長孔28A、30Aに沿って水平移動させることにより、サポートバー14Aの水平方向の位置を調節でき、同様にボルト34を介してサポートバー14Dを長孔28C、30Cに沿って水平移動させることにより、サポートバー14Dの水平方向の位置を調節できる。そして、それぞれのボルト32、34に前記ナットを締結することにより、サポートバー14A、14Dが上梁22A及び下梁24Aの長手方向において選択された任意の位置で固定される。
According to the position adjusting unit, the horizontal position of the
なお、前記位置調節部の構成は、長孔とボルト・ナットに限定されるものではなく、サポートバー14A、14Dを上梁22A及び下梁24Aの長手方向において選択された任意の位置で固定できる構成であれば適用できる。
The configuration of the position adjusting unit is not limited to the long hole and the bolt / nut, and the support bars 14A and 14D can be fixed at arbitrary positions selected in the longitudinal direction of the
〈サイドバー16A〜16H〉
サイドバー16A〜16Dは、フレーム構造体12において対向する一対のサポートバー14A、14Bに左右の端部が取り付けられて水平方向に配設される。また、サイドバー16A〜16Dは、上下に所定の間隔をもって平行に配設される。
<
The side bars 16 </ b> A to 16 </ b> D are arranged in the horizontal direction with left and right ends attached to a pair of support bars 14 </ b> A and 14 </ b> B that face each other in the
サイドバー16E〜16Hも同様に、対向する一対のサポートバー14C、14Dに左右の端部が取り付けられて水平方向に配設される。また、サイドバー16Eは、サイドバー16Aと水平方向において対向する位置に配置され、同様にサイドバー16F〜16Hもサイドバー16B〜16Dと水平方向において対向する位置に配置される。
Similarly, the side bars 16E to 16H are arranged in the horizontal direction with left and right ends attached to a pair of opposing
サポートバー14A、14Bに対するサイドバー16A〜16Dの取り付け形態、及びサポートバー14C、14Dに対するサイドバー16E〜16Hの取り付け形態は同一であるので、ここではサポートバー14A、14Bに対するサイドバー16Aの取り付け形態を説明する。
Since the attachment form of the side bars 16A to 16D to the support bars 14A and 14B and the attachment form of the side bars 16E to 16H to the support bars 14C and 14D are the same, the attachment form of the
図3(A)は、サポートバー14Aに対するサイドバー16Aの取り付け形態を示した要部断面図であり、図4(A) は、サポートバー14Bに対するサイドバー16Aの取り付け形態を示した要部断面図である。
FIG. 3A is a cross-sectional view of a main part showing a mounting form of the
図3(A)に示すように、サポートバー14Aには断面L字形状のブラケット36が水平方向に突設され、このブラケット36にサイドバー16Aの左端部(図1参照)がボルト38及びナット40によって固定される。すなわち、サイドバー16Aの左端部が固定端として構成される。ボルト38は、サイドバー16Aの左端部の通し孔42、及びブラケット36の長孔44に挿通されてナット40に締結される。
As shown in FIG. 3A, a
長孔44は、図3(B)で示すブラケット36の平面図の如く、ブラケット36の長手方向、すなわち、サイドバー16Aの長手方向に沿って開口されている。この長孔44の長手方向の長さの範囲でボルト38とナット40とによるサイドバー16Aの固定位置が選択される。これにより、サポートバー14Aに対するサイドバー16Aの水平方向の位置が、長孔44の長手方向の長さの範囲で調節される。
As shown in the plan view of the
図4(A)に示すように、サポートバー14Bには断面L字形状のブラケット46が水平方向に突設され、このブラケット46にサイドバー16Aの右端部(図1参照)がボルト48、カラー50及びナット52を介してスライド自在に支持される。すなわち、サイドバー16Aの右端部が非固定端(熱膨縮吸収部)として構成される。ボルト48は、サイドバー16Aの右端部の通し孔54、及びカラー50に挿通されてナット52に締結される。カラー50は、ブラケット46の長孔56に沿ってスライド自在に支持される。
As shown in FIG. 4A, a
長孔56は、図4(B)で示すブラケット46の平面図の如く、ブラケット46の長手方向、すなわち、サイドバー16Aの長手方向に沿って開口されている。この長孔56の長手方向の長さの範囲でカラー50がスライド自在に支持されることにより、フレーム構造体12とサポートバー14A〜14Dとの間の熱膨縮差、及びサポートバー14A〜14Dとサイドバー16A〜16Hとの間の熱膨縮差を吸収することができる。
As shown in the plan view of the
〈ピン18〉
図1に示すようにピン18は、サイドバー16A〜16Hの長手方向に沿って整列配置されるとともに、水平方向に突設される。このピン18に、フレーム構造体12に収納されたガラス板Gの縦縁部が支持される。サイドバー16A〜16Hに対するピン18の固定形態は、溶接でもよく、孔又は溝を利用した嵌合構造でもよい。
<Pin 18>
As shown in FIG. 1, the
また、ガラス板Gの縦縁部に接触するピン18の長さは、ガラス板Gの周縁部が化学強化処理工程の後工程にて除去される除去領域に相当する長さ(例えば10mm)以下に設定することが好ましい。これにより、前記除去領域を除く製品領域にはピン18が接触しないので、製品領域はピン18の接触に影響されることなく化学強化される。
Moreover, the length of the
図5は、ガラス板収納体10にガラス板G1が鉛直方向に収納された形態を示した要部説明図である。図6は、ガラス板収納体10にガラス板G2が鉛直方向に対して所定角度傾斜して収納された形態を示した要部説明図である。
FIG. 5 is a main part explanatory view showing a form in which the glass plate G1 is stored in the glass
図5に示すようにガラス板G1は、上下方向に配置される複数(図5では4本)のピン18にその縦縁部が支持されることにより鉛直方向に収納される。
As shown in FIG. 5, the glass plate G <b> 1 is accommodated in the vertical direction by supporting the vertical edge portions of a plurality (four in FIG. 5) of
一方、図6に示したガラス板G2は、図5のガラス板G1よりも厚さが薄く、自重により撓み易いガラス板である。このガラス板G2を鉛直方向に収納すると、自重により撓んでしまい、また、その撓み方向も同方向に倣わないため、隣接するガラス板G2同士が接触する場合がある。 On the other hand, the glass plate G2 shown in FIG. 6 is a glass plate that is thinner than the glass plate G1 of FIG. 5 and is easily bent by its own weight. When the glass plate G2 is stored in the vertical direction, the glass plate G2 is bent by its own weight, and the bending direction does not follow the same direction, so that adjacent glass plates G2 may come into contact with each other.
このような接触を防止するために、図6の如く、ガラス板G2を同方向に傾斜して収納する。これにより、図6のガラス板G2は全て同方向に撓むので、隣接するガラス板G2同士の接触を防止することができる。FPD用のガラス板の厚さは、0.2〜0.7mmと薄いため、このようなガラス板の場合には図6の如く傾斜して収納することが好ましい。 In order to prevent such contact, as shown in FIG. 6, the glass plate G2 is stored while being inclined in the same direction. Thereby, since all the glass plates G2 of FIG. 6 bend in the same direction, it is possible to prevent the adjacent glass plates G2 from contacting each other. Since the thickness of the glass plate for FPD is as thin as 0.2 to 0.7 mm, in the case of such a glass plate, it is preferable to store the glass plate with an inclination as shown in FIG.
ガラス板G2を傾斜して収納する場合には、サイドバー16A〜16D(サイドバー16E〜16Hも同様)の水平方向の位置を、図5の位置からそれぞれ変更し、ガラス板G2を傾斜方向に支持できる位置にピン18の位置を変更することが好ましい。サイドバー16A〜16Dの水平方向の位置決めは、サポートバー14Aに予め付けられたマークM1、M2、M3、M4に、サイドバー16A〜16Dに予め付けられたマークm1、m2、m3、m4を合わせることにより行うことができる。また、水平方向の位置決めは、図3(B)で示した長孔44、及び図4(B)で示した長孔56を利用して行われる。なお、サイドバー16A〜16Dの水平方向の位置決め方法は、前記マークによるもの以外のものでもよい。
When the glass plate G2 is tilted and stored, the horizontal positions of the side bars 16A to 16D (also the side bars 16E to 16H) are changed from the positions in FIG. It is preferable to change the position of the
図7は、図6に示したガラス板G2の収納形態を示した斜視図である。ガラス板G2は、その両側の縦縁部がピン18によって支持されると、ガラス板G2の中央部が自重により湾曲するが、その湾曲方向は傾斜方向に沿った方向に倣うので、隣接するガラス板G2同士の接触が防止される。なお、図7の破線は、図5に示した厚さの厚いガラス板G1を示している。
FIG. 7 is a perspective view showing a storage form of the glass plate G2 shown in FIG. When the vertical edge portions on both sides of the glass plate G2 are supported by the
〔ガラス板収納体10の特徴〕
〈第1の特徴〉
第1の特徴は、1台のガラス板収納体10を用いてサイズの異なる複数品種のガラス板を収納可能としたことにある。
[Characteristics of glass plate housing 10]
<First feature>
The first feature is that a plurality of glass plates of different sizes can be stored using one glass
図1に示したガラス板収納体10は、まず、ガラス板Gのサイズ(幅寸法:縦寸法又は横寸法)に合わせてサポートバー14A〜14Dの水平方向の位置を調節し、その後、サポートバー14A〜14Dをフレーム構造体12にボルト等を利用して固定する。次に、サポートバー14A〜14Dにサイドバー16A〜16Hを取り付ける。この場合、一方の端部は固定端となり、他方の端部は非固定端となる。そして、ガラス板Gをフレーム構造体12に収納する場合には、複数のピン18にガラス板Gの両側の縦縁部を当接させて支持させる。これにより、フレーム構造体12に対して複数枚のガラス板Gを、鉛直方向(図5参照)又は鉛直方向に対して傾斜した方向(図6参照)に収納することができる。
1 first adjusts the horizontal position of the support bars 14A to 14D according to the size (width dimension: vertical dimension or horizontal dimension) of the glass sheet G, and then supports the support bar. 14A to 14D are fixed to the
図8、図9、図10には、それぞれサイズの異なる複数品種のガラス板G3、G4、G5を収納したガラス板収納体10の正面図が示されている。
8, 9, and 10 are front views of the glass
図8のガラス板収納体10では、小サイズのガラス板G3をガラス板収納体10の中央部に収納するために、サポートバー14A、14D(サポートバー14B、14Cも同様)の間隔を狭くしてサポートバー14A、14Dを上梁22A及び下梁24Aにボルト32、34を用いて固定している。また、鉛直方向において不要なサイドバー16C、16D、16G、16Hがサポートバー14A、14Dから取り外され、4本のサイドバー16A、16B、16E、16Fのピン18によってガラス板G3が支持されている。
In the glass
図9のガラス板収納体10では、サイズの異なる2品種のガラス板G3、G4を収納するために、図8のガラス板収納体10に対して、サポートバー14Dを1本追加している。追加のサポートバー14Dは、長孔28B、30Bを利用して水平方向の位置がガラス板G3、G4のサイズに応じた位置に位置決めされる。また、既存のサポートバー14A、14Dについても水平方向の位置がガラス板G3、G4のサイズに応じた位置に位置決めされる。
In the glass
図9のガラス板収納体10においても、鉛直方向において不要なサイドバー16C、16D、16Hが、サポートバー14A及び2本のサポートバー14Dから取り外される。ガラス板G3は、4本のサイドバー16A、16B、16E、16Fのピン18によって支持され、ガラス板G4は、6本のサイドバー16E、16F、16Gのピン18によって支持されている。
Also in the glass
図10のガラス板収納体10では、サイズの異なる2品種のガラス板G3、G5を収納するために、図8のガラス板収納体10に対して、サポートバー14A、14Dをそれぞれ1本追加している。追加のサポートバー14A、14Dは、長孔28B、30Bを利用して水平方向の位置がガラス板G3、G5のサイズに応じた位置に位置決めされる。また、既存のサポートバー14A、14Dについても水平方向の位置がガラス板G3、G5のサイズに応じた位置に位置決めされる。
In the
図10のガラス板収納体10では、ガラス板G3は、4本のサイドバー16A、16B、16E、16Fのピン18によって支持され、ガラス板G5は、6本のサイドバー16A、16B、16C、16E、16F、16Gのピン18によって支持されている。
In the
以上の如く、実施形態のガラス板収納体10によれば、他の部材を使用することなく、共通の部材(サポートバー、サイドバー、ピン)を使用して、サイズの異なる複数品種のガラス板G、G3、G4、G5を収納することができる。よって、サイズの異なる複数品種のガラス板に対応可能な汎用性のあるガラス板収納体10を提供することができる。
As described above, according to the
また、ガラス板の収納に寄与しない不要なサイドバーを取り外すことにより、ガラス板収納体10を軽量化できるので、ガラス板の化学強化処理におけるガラス板収納体10の取り扱いが容易になる。
Moreover, since the glass
〈第2の特徴〉
第2の特徴は、ガラス板収納体10に熱膨縮差を吸収する熱膨縮吸収部を備えたことにある。実施形態では、その熱膨縮吸収部を図4で示したサイドバー16Aの非固定端において達成している。
<Second feature>
The second feature is that the
ガラス板収納体10を化学強化処理に使用する場合には、高温(例えば350〜500℃)の溶融塩から熱の影響を受け、溶融塩に浸漬された場合には各部材が熱膨張し、溶融塩から取り出された場合には、各部材が熱収縮する。
When the
つまり、フレーム構造体12とサポートバー14A〜14Dとの間で熱膨縮差が発生したり、サポートバー14A〜14Dとサイドバー16A〜16Hとの間で熱膨縮差が発生したりする。この場合には、図4(B)の如く、長孔56の長手方向の長さの範囲でカラー50がスライドすることにより、その熱膨縮差を吸収することができる。これにより、フレーム構造体12及びサポートバー14A〜14Dの熱応力による破損、反り、歪み等の不具合の発生を防止することができる。
That is, a thermal expansion / contraction difference occurs between the
また、前記非固定端によって熱膨縮吸収部を構成したので、フレーム構造体12の剛性を低下させることなく、ガラス板収納体10に熱膨縮吸収部を備えさせることができる。更に、熱応力によってフレーム構造体12が塑性変形した場合でも、前記熱膨縮吸収部によってその変形を吸収することができる。更にまた、前記塑性変形が発生した場合でも、その塑性変形量を相殺するようにサポートバー14A〜14Dに対するサイドバー16A〜16Dの水平方向の位置を長孔44、56によって調節することができる。これにより、塑性変形したガラス板収納体10であっても、ガラス板収納体10を初期の形態に再現させることができる。
Further, since the thermal expansion / contraction absorbing portion is constituted by the non-fixed end, the
〈第3の特徴〉
第3の特徴は、サイドバー16A〜16Hをサポートバー14A〜14Dに対し水平方向の位置を調節してピン18の水平方向の位置を調節可能としたことにある。
<Third feature>
A third feature is that the horizontal position of the
これにより、図5、図6に示すように、ピン18にその縦縁部が支持されるガラス板G1、G2の収納姿勢を変更することができる。すなわち、ガラス板G1、G2の収納姿勢を鉛直方向、及び鉛直方向に対して傾斜した方向に変更できる。図6の如く、複数のガラス板G2を同一傾斜角度で傾斜させて収納した場合には、ガラス板G2の自重による反り方向とその反り量とが等しくなるので、隣接するガラス板G2、G2同士の接触を防止することができる。
Thereby, as shown in FIG. 5, FIG. 6, the accommodation attitude | position of the glass plates G1 and G2 by which the vertical edge part is supported by the
〈第4の特徴〉
第4の特徴は、実施形態のガラス板収納体10に複数のガラス板を収納した後、ガラス板収納体10を溶融塩中に投入してガラス板を化学強化することにある。
<Fourth feature>
The fourth feature is that after storing a plurality of glass plates in the glass
これにより、一台のガラス板収納体10を用いて、サイズの異なる複数品種のガラス板を化学強化することができる(図9、図10参照)。 Thereby, the glass plate of multiple types from which size differs can be chemically strengthened using the one glass plate accommodating body 10 (refer FIG. 9, FIG. 10).
G、G1、G2、G3、G4、G5…ガラス板、10…ガラス板収納体、12…フレーム構造体、14A、14B、14C、14D…サポートバー、16A、16B、16C、16D、16E、16F、16G、16H…サイドバー、18…ピン、20A、20B、20C、20D…柱、22A、22B、22C、22D…上梁、24A、24B、24C、24D…下梁、26…載置板、28A、28B、28C…長孔、30A、30B、30C…長孔、32…ボルト、34…ボルト、36…ブラケット、38…ボルト、40…ナット、42…通し孔、44…長孔、46…ブラケット、48…ボルト、50…カラー、52…ナッ、54…通し孔、56…長孔
G, G1, G2, G3, G4, G5 ... Glass plate, 10 ... Glass plate housing, 12 ... Frame structure, 14A, 14B, 14C, 14D ... Support bar, 16A, 16B, 16C, 16D, 16E, 16F , 16G, 16H ... side bar, 18 ... pin, 20A, 20B, 20C, 20D ... pillar, 22A, 22B, 22C, 22D ... upper beam, 24A, 24B, 24C, 24D ... lower beam, 26 ... mounting plate, 28A, 28B, 28C ... long hole, 30A, 30B, 30C ... long hole, 32 ... bolt, 34 ... bolt, 36 ... bracket, 38 ... bolt, 40 ... nut, 42 ... through hole, 44 ... long hole, 46 ... Bracket, 48 ... bolt, 50 ... collar, 52 ... nut, 54 ... through hole, 56 ... long hole
Claims (6)
前記フレーム構造体の上下に配設された一対の前記梁に上下の端部が連結されて鉛直方向に配設されるとともに、前記梁の長手方向において選択された任意の位置で前記上下の端部が連結される複数の第1の支持部材と、
前記フレーム構造体において対向する複数対の前記第1の支持部材に左右の端部が取り付けられて水平方向に配設される複数の第2の支持部材と、
前記第2の支持部材の長手方向に沿って整列配置され、前記フレーム構造体に収納された前記ガラス板の縦縁部を支持する複数の第3の支持部材と、
を備えたことを特徴とするガラス板収納体。 A plurality of columns arranged in a vertical direction, a plurality of beams arranged in a horizontal direction and connecting the plurality of columns, and a mounting portion on which a lower edge portion of the glass plate is mounted, the glass plate A rectangular parallelepiped frame structure that is housed in a vertical direction or a direction inclined with respect to the vertical direction;
The upper and lower ends are connected to a pair of beams arranged above and below the frame structure and arranged in the vertical direction, and the upper and lower ends at an arbitrary position selected in the longitudinal direction of the beam. A plurality of first support members to which the parts are connected;
A plurality of second support members disposed in a horizontal direction with left and right end portions attached to a plurality of pairs of the first support members opposed to each other in the frame structure;
A plurality of third support members arranged in alignment along the longitudinal direction of the second support member and supporting the vertical edge of the glass plate housed in the frame structure;
A glass plate container, comprising:
Priority Applications (1)
| Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
|---|---|---|---|
| JP2014170241A JP2016043967A (en) | 2014-08-25 | 2014-08-25 | Glass plate container and method for producing chemically strengthened glass |
Applications Claiming Priority (1)
| Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
|---|---|---|---|
| JP2014170241A JP2016043967A (en) | 2014-08-25 | 2014-08-25 | Glass plate container and method for producing chemically strengthened glass |
Publications (1)
| Publication Number | Publication Date |
|---|---|
| JP2016043967A true JP2016043967A (en) | 2016-04-04 |
Family
ID=55634898
Family Applications (1)
| Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
|---|---|---|---|
| JP2014170241A Pending JP2016043967A (en) | 2014-08-25 | 2014-08-25 | Glass plate container and method for producing chemically strengthened glass |
Country Status (1)
| Country | Link |
|---|---|
| JP (1) | JP2016043967A (en) |
Cited By (1)
| Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
|---|---|---|---|---|
| KR20220060028A (en) * | 2020-11-02 | 2022-05-11 | 삼성디스플레이 주식회사 | Window manufacturing system |
-
2014
- 2014-08-25 JP JP2014170241A patent/JP2016043967A/en active Pending
Cited By (2)
| Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
|---|---|---|---|---|
| KR20220060028A (en) * | 2020-11-02 | 2022-05-11 | 삼성디스플레이 주식회사 | Window manufacturing system |
| KR102816212B1 (en) | 2020-11-02 | 2025-06-09 | 삼성디스플레이 주식회사 | Window manufacturing system |
Similar Documents
| Publication | Publication Date | Title |
|---|---|---|
| JP6142093B2 (en) | Sheet glass loading jig for tempered glass manufacturing equipment | |
| JP2002343730A (en) | Vertical wafer support jig | |
| US11220451B2 (en) | Glass plate housing jig and method for manufacturing chemically reinforced glass plate | |
| JP2006293257A (en) | Glass cassette for loading display panel glass | |
| CN103069329A (en) | Apparatus and method for heat treating glass substrates | |
| CN202609365U (en) | Supporting structure of glass substrate of flat display panel | |
| JP2016043967A (en) | Glass plate container and method for producing chemically strengthened glass | |
| KR100961021B1 (en) | Substrate support member, substrate firing furnace, substrate transfer device and substrate processing method | |
| CN105873840A (en) | Glass plate holder, glass plate movement restricting device, and glass article manufacturing method | |
| JP5393166B2 (en) | Substrate baking equipment | |
| KR101000598B1 (en) | Rack apparatus for glass loading cassette used for thin glass tempered heat treatment device | |
| KR101812221B1 (en) | Apparatus for stocking work | |
| JP3783818B2 (en) | Basket for dipping printed wiring boards | |
| JP6954277B2 (en) | Manufacturing method of chemically strengthened glass plate and glass plate accommodating body for chemical tempering | |
| JP5118560B2 (en) | Wafer storage carrier | |
| KR101316279B1 (en) | Jig for strengthening glass substrate | |
| JP5731808B2 (en) | Work loader | |
| JP6505577B2 (en) | Glass article holder and method of manufacturing glass article | |
| CN112346265A (en) | Glass support frame in baking machine | |
| KR20190061945A (en) | Glass fixing apparatus | |
| KR102743405B1 (en) | Integrated support for holding substrate and heater, and heat treatment apparatus for substrate including the same | |
| KR20250032455A (en) | Panel glass jig and rack apparatus for chemical strengthening of panel glass having the same | |
| JP2006245486A (en) | Stocker shelf frame structure | |
| JP5877878B2 (en) | Work loader | |
| JP2002160931A (en) | Jig for heat treatment of plate glass |