JP2016193157A - ビデオゲーム処理プログラム及びビデオゲーム処理システム - Google Patents
ビデオゲーム処理プログラム及びビデオゲーム処理システム Download PDFInfo
- Publication number
- JP2016193157A JP2016193157A JP2015075488A JP2015075488A JP2016193157A JP 2016193157 A JP2016193157 A JP 2016193157A JP 2015075488 A JP2015075488 A JP 2015075488A JP 2015075488 A JP2015075488 A JP 2015075488A JP 2016193157 A JP2016193157 A JP 2016193157A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- game
- user
- game element
- function
- selection
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Images
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G07—CHECKING-DEVICES
- G07F—COIN-FREED OR LIKE APPARATUS
- G07F17/00—Coin-freed apparatus for hiring articles; Coin-freed facilities or services
- G07F17/32—Coin-freed apparatus for hiring articles; Coin-freed facilities or services for games, toys, sports, or amusements
- G07F17/3225—Data transfer within a gaming system, e.g. data sent between gaming machines and users
- G07F17/3227—Configuring a gaming machine, e.g. downloading personal settings, selecting working parameters
Landscapes
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)
- Two-Way Televisions, Distribution Of Moving Picture Or The Like (AREA)
- User Interface Of Digital Computer (AREA)
Abstract
【解決手段】複数の進化段階が設けられたゲーム内要素が登場するビデオゲームの進行を制御する機能をサーバに実現させるためのビデオゲーム処理プログラムが、ゲーム内要素に関する情報であり、かつユーザに関連する情報をユーザと対応付けて記憶する記憶部を備えるサーバに、ユーザからの選択要求(ステップS11)に応じて複数のゲーム内要素の中から少なくとも1つのゲーム内要素を所定規則に従って選択(ステップS13)し、選択結果に基づいてユーザにゲーム内要素を付与する際、ゲーム内要素が所定の進化段階以上となるように、記憶部を参照して所定の調整対象を調整(ステップS14)し、選択結果としてのゲーム内要素または調整結果としてのゲーム内要素をユーザに付与(ステップS15)する。
【選択図】図3
Description
図1は、本発明の一実施の形態におけるビデオゲーム処理システム100の構成の例を示すブロック図である。図1に示すように、ビデオゲーム処理システム100は、ビデオゲーム処理サーバ10と、ビデオゲームをプレイする複数のユーザ(プレイヤ)がそれぞれ使用するユーザ端末20,201〜20N(Nは任意の整数)とを含む。なお、ビデオゲーム処理システム100の構成はこれに限定されず、単一のユーザ端末を複数のユーザが使用する構成としてもよいし、複数のサーバを備える構成としてもよい。
図6は、ビデオゲーム処理サーバ10の例であるビデオゲーム処理サーバ10B(サーバ10B)の構成を示すブロック図である。本例において、サーバ10Bは、記憶部11Bと、選択部12と、調整部13Bと、付与部14とを少なくとも備える。
図8は、ビデオゲーム処理サーバ10の例であるビデオゲーム処理サーバ10C(サーバ10C)の構成を示すブロック図である。本例において、サーバ10Cは、記憶部11Cと、選択部12Cと、調整部13Cと、付与部14とを少なくとも備える。
図10は、ビデオゲーム処理サーバ10の例であるビデオゲーム処理サーバ10D(サーバ10D)の構成を示すブロック図である。本例において、サーバ10Dは、記憶部11Dと、選択部12Dと、調整部13Dと、付与部14とを少なくとも備える。
図12は、ビデオゲーム処理サーバ10の例であるビデオゲーム処理サーバ10E(サーバ10E)の構成を示すブロック図である。本例において、サーバ10Eは、記憶部11と、選択部12と、調整部13Eと、付与部14と、進化部15と、登録部16とを少なくとも備える。
図14は、ビデオゲーム処理サーバ10の例であるビデオゲーム処理サーバ10F(サーバ10F)の構成を示すブロック図である。本例において、サーバ10Fは、記憶部11と、選択部12と、調整部13Eと、付与部(第1付与部)14と、進化部15と、登録部16と、追加部17と、第2付与部18とを少なくとも備える。
図16は、ビデオゲーム処理サーバ10の例であるビデオゲーム処理サーバ10G(サーバ10G)の構成を示すブロック図である。本例において、サーバ10Gは、記憶部11Gと、選択部12Gと、調整部13Gと、付与部14Gとを少なくとも備える。以下、上述した文言について、ゲーム内要素のとして仮想カードを、所定の進化段階としてユーザが各仮想カードについて進化させたことがある最上位の進化段階を、選択機能としていわゆるガチャ機能を、所定の調整対象として抽選結果を、それぞれ一例として説明する。
上述した実施形態の説明は、少なくとも下記発明を、当該発明の属する分野における通常の知識を有する者がその実施をすることができるように記載した。
[1]
複数の進化段階が設けられたゲーム内要素が登場するビデオゲームの進行を制御する機能をサーバに実現させるためのビデオゲーム処理プログラムであって、
前記ゲーム内要素に関する情報であり、かつユーザに関連する情報をユーザと対応付けて記憶する記憶部を備える前記サーバに、
前記ユーザからの選択要求に応じて複数のゲーム内要素の中から少なくとも1つのゲーム内要素を所定規則に従って選択する選択機能と、
該選択機能による選択結果に基づいて前記ユーザにゲーム内要素を付与する際、当該ゲーム内要素が所定の進化段階以上となるように、前記記憶部を参照して所定の調整対象を調整する調整機能と、
前記選択機能による選択結果としてのゲーム内要素または前記調整機能による調整結果としてのゲーム内要素を前記ユーザに付与する付与機能とを
実現させるためのビデオゲーム処理プログラム。
[2]
前記記憶部には、前記ゲーム内要素に関する情報として前記ユーザが所有している又は所有したことがあるゲーム内要素が記憶され、
前記調整機能では、前記ユーザが所有している又は所有したことがあるゲーム内要素の進化段階より下の進化段階であるゲーム内要素が前記選択機能による選択結果である際、当該ゲーム内要素より少なくとも1つ上の進化段階であるゲーム内要素を前記ユーザに付与することとなるように当該選択結果を調整する機能を
実現させるための[1]記載のビデオゲーム処理プログラム。
[3]
前記記憶部には、前記ゲーム内要素に関する情報として前記ユーザが所有している又は所有したことがあるゲーム内要素が記憶され、
前記選択機能では、複数のゲーム内要素それぞれに選択確率が設定されたテーブルを少なくとも1つ以上のテーブルから選択し、選択したテーブルを用いてゲーム内要素を選択する機能を実現させ、
前記調整機能では、前記ユーザが所有している又は所有したことがあるゲーム内要素の進化段階より下の進化段階のゲーム内要素を含まない少なくとも1つ以上のテーブルから、1つのテーブルが選択されるように前記選択機能における選択対象を調整する機能を
実現させるための[1]記載のビデオゲーム処理プログラム。
[4]
前記記憶部には、前記ゲーム内要素に関する情報として前記ユーザが所有している又は所有したことがあるゲーム内要素が記憶され、
前記選択機能では、複数のゲーム内要素それぞれに選択確率が設定されたテーブルを少なくとも1つ以上のテーブルから選択し、選択したテーブルを用いてゲーム内要素を選択する機能を実現させ、
前記調整機能では、前記選択機能により選択したテーブルに前記ユーザが所有している又は所有したことがあるゲーム内要素の進化段階より下の進化段階のゲーム内要素がある場合、当該ゲーム内要素を含まないように当該テーブルを調整する機能を
実現させるための[1]記載のビデオゲーム処理プログラム。
[5]
前記サーバに、
所定の進化条件を満たしたゲーム内要素を少なくとも1つ上の進化段階に進化させる進化機能と、
該進化機能によりゲーム内要素を進化させた際、当該進化の履歴を前記ゲームに関する情報として前記記憶部に登録する登録機能とを実現させ、
前記調整機能では、前記進化により前記ユーザが所有している又は所有したことがあるゲーム内要素の進化段階より下の進化段階であるゲーム内要素に関して前記調整を行う機能を
実現させるための[1]から[4]のうち何れかに記載のビデオゲーム処理プログラム。
[6]
前記サーバに、
前記記憶部を参照し、前記進化により前記ユーザが所有している又は所有したことがあるゲーム内要素を所定のゲーム内要素群に追加する追加機能と、
前記ビデオゲームの進行に応じて所定の付与条件を満たした前記ユーザに対し、前記選択機能を用いることなく前記所定のゲーム内要素群のうち少なくとも1つのゲーム内要素を付与する第2付与機能とを
実現させるための[5]記載のビデオゲーム処理プログラム。
[7]
前記調整機能では、前記進化が行われた後所定期間が経過するまでの期間に前記選択要求を受け付けた場合に前記調整を行う機能を
実現させるための[5]または[6]記載のビデオゲーム処理プログラム。
[8]
前記ゲーム内要素にはその種類毎に複数の進化段階が設けられており、
前記調整機能では、前記ゲーム内要素の種類が変わらない範囲で前記調整を行う機能を
実現させるための[1]から[7]のうち何れかに記載のビデオゲーム処理プログラム。
[9]
前記調整機能では、前記ユーザが所有している又は所有したことがあるゲーム内要素の進化段階より下の進化段階であるゲーム内要素が前記選択機能による選択結果である際、前記ユーザが所有している又は所有したことがあるゲーム内要素の進化段階のうち最上位の進化段階であるゲーム内要素を前記ユーザに付与することとなるように前記所定の調整対象を調整する機能を
実現させるための[1]から[8]のうち何れかに記載のビデオゲーム処理プログラム。 [10]
[1]から[9]のうち何れかに記載のビデオゲーム処理プログラムが前記サーバに実現させる機能のうち少なくとも1つの機能を、当該サーバと通信可能なユーザ端末に実現させるためのビデオゲーム処理用プログラム。
[11]
[1]から[10]のうち何れかに記載のビデオゲーム処理プログラムがインストールされたサーバ。
[12]
通信ネットワークと、サーバと、ユーザ端末とを備え、複数の進化段階が設けられたゲーム内要素が登場するビデオゲームの進行を制御するビデオゲーム処理システムであって、
前記ゲーム内要素に関する情報であり、かつユーザに関連する情報をユーザと対応付けて記憶する記憶手段と、
前記ユーザからの選択要求に応じて複数のゲーム内要素の中から少なくとも1つのゲーム内要素を所定規則に従って選択する選択手段と、
該選択手段による選択結果に基づいて前記ユーザにゲーム内要素を付与する際、当該ゲーム内要素が所定の進化段階以上となるように、前記記憶手段を参照して所定の調整対象を調整する調整手段と、
前記選択手段による選択結果としてのゲーム内要素または前記調整手段による調整結果としてのゲーム内要素を前記ユーザに付与する付与手段とを含む
ことを特徴とするビデオゲーム処理システム。
[13]
前記サーバが、記憶手段と、選択手段と、調整手段と、付与手段とを含み、
前記ユーザ端末が、前記付与手段による付与結果を表すゲーム画面を表示装置の表示画面に出力する出力手段を含む
[12]記載のビデオゲーム処理システム。
[14]
複数の進化段階が設けられたゲーム内要素が登場するビデオゲームの進行を制御する機能をユーザ端末に実現させるためのビデオゲーム処理プログラムであって、前記ゲーム内要素に関する情報であり、かつユーザに関連する情報をユーザと対応付けて記憶する記憶部を備えるサーバであって、前記ユーザからの選択要求に応じて複数のゲーム内要素の中から少なくとも1つのゲーム内要素を所定規則に従って選択する選択機能と、該選択機能による選択結果に基づいて前記ユーザにゲーム内要素を付与する際、当該ゲーム内要素が所定の進化段階以上となるように、前記記憶部を参照して所定の調整対象を調整する調整機能と、前記選択機能による選択結果としてのゲーム内要素または前記調整機能による調整結果としてのゲーム内要素を前記ユーザに付与する付与機能とを有するサーバから、前記付与機能による付与結果を表すゲーム画面を出力するための情報を受信する機能を前記ユーザ端末に
実現させるためのビデオゲーム処理プログラム。
[15]
複数の進化段階が設けられたゲーム内要素が登場するビデオゲームの進行を制御する機能をユーザ端末に実現させるためのビデオゲーム処理プログラムであって、
前記ゲーム内要素に関する情報であり、かつユーザに関連する情報をユーザと対応付けて記憶する記憶部を備える前記ユーザ端末に、
前記ユーザからの選択要求に応じて複数のゲーム内要素の中から少なくとも1つのゲーム内要素を所定規則に従って選択する選択機能と、
該選択機能による選択結果に基づいて前記ユーザにゲーム内要素を付与する際、当該ゲーム内要素が所定の進化段階以上となるように、前記記憶部を参照して所定の調整対象を調整する調整機能と、
前記選択機能による選択結果としてのゲーム内要素または前記調整機能による調整結果としてのゲーム内要素を前記ユーザに付与する付与機能とを
実現させるためのビデオゲーム処理プログラム。
[16]
[15]記載のビデオゲーム処理プログラムが前記ユーザ端末に実現させる機能のうち少なくとも1つの機能を、当該ユーザ端末と通信可能なサーバに実現させるためのビデオゲーム処理プログラム。
[17]
[15]または[16]記載のビデオゲーム処理プログラムがインストールされたユーザ端末。
[18]
複数の進化段階が設けられたゲーム内要素が登場するビデオゲームの進行を制御するビデオゲーム処理方法であって、
ユーザからの選択要求に応じて複数のゲーム内要素の中から少なくとも1つのゲーム内要素を所定規則に従って選択する選択処理と、
該選択処理による選択結果に基づいて前記ユーザにゲーム内要素を付与する際、当該ゲーム内要素が所定の進化段階以上となるように、前記ゲーム内要素に関する情報であり、かつユーザに関連する情報をユーザと対応付けて記憶する記憶部を参照して所定の調整対象を調整する調整処理と、
前記選択処理による選択結果としてのゲーム内要素または前記調整処理による調整結果としてのゲーム内要素を前記ユーザに付与する付与処理とを含む
ことを特徴とするビデオゲーム処理方法。
[19]
通信ネットワークと、サーバと、ユーザ端末とを備えるビデオゲーム処理システムが、 複数の進化段階が設けられたゲーム内要素が登場するビデオゲームの進行を制御するために実行するビデオゲーム処理方法であって、
ユーザからの選択要求に応じて複数のゲーム内要素の中から少なくとも1つのゲーム内要素を所定規則に従って選択する選択処理と、
該選択処理による選択結果に基づいて前記ユーザにゲーム内要素を付与する際、当該ゲーム内要素が所定の進化段階以上となるように、前記ゲーム内要素に関する情報であり、かつユーザに関連する情報をユーザと対応付けて記憶する記憶部を参照して所定の調整対象を調整する調整処理と、
前記選択処理による選択結果としてのゲーム内要素または前記調整処理による調整結果としてのゲーム内要素を前記ユーザに付与する付与処理とを含む
ことを特徴とするビデオゲーム処理方法。
11 記憶部
12 選択部
13 調整部
14 付与部
15 進化部
16 登録部
17 追加部
18 第2付与部
20,201〜20N ユーザ端末
30 通信ネットワーク
100 ビデオゲーム処理システム
Claims (9)
- 複数の進化段階が設けられたゲーム内要素が登場するビデオゲームの進行を制御する機能をサーバに実現させるためのビデオゲーム処理プログラムであって、
前記ゲーム内要素に関する情報であり、かつユーザに関連する情報をユーザと対応付けて記憶する記憶部を備える前記サーバに、
前記ユーザからの選択要求に応じて複数のゲーム内要素の中から少なくとも1つのゲーム内要素を所定規則に従って選択する選択機能と、
該選択機能による選択結果に基づいて前記ユーザにゲーム内要素を付与する際、当該ゲーム内要素が所定の進化段階以上となるように、前記記憶部を参照して所定の調整対象を調整する調整機能と、
前記選択機能による選択結果としてのゲーム内要素または前記調整機能による調整結果としてのゲーム内要素を前記ユーザに付与する付与機能とを
実現させるためのビデオゲーム処理プログラム。 - 前記記憶部には、前記ゲーム内要素に関する情報として前記ユーザが所有している又は所有したことがあるゲーム内要素が記憶され、
前記調整機能では、前記ユーザが所有している又は所有したことがあるゲーム内要素の進化段階より下の進化段階であるゲーム内要素が前記選択機能による選択結果である際、当該ゲーム内要素より少なくとも1つ上の進化段階であるゲーム内要素を前記ユーザに付与することとなるように当該選択結果を調整する機能を
実現させるための請求項1記載のビデオゲーム処理プログラム。 - 前記記憶部には、前記ゲーム内要素に関する情報として前記ユーザが所有している又は所有したことがあるゲーム内要素が記憶され、
前記選択機能では、複数のゲーム内要素それぞれに選択確率が設定されたテーブルを少なくとも1つ以上のテーブルから選択し、選択したテーブルを用いてゲーム内要素を選択する機能を実現させ、
前記調整機能では、前記ユーザが所有している又は所有したことがあるゲーム内要素の進化段階より下の進化段階のゲーム内要素を含まない少なくとも1つ以上のテーブルから、1つのテーブルが選択されるように前記選択機能における選択対象を調整する機能を
実現させるための請求項1記載のビデオゲーム処理プログラム。 - 前記記憶部には、前記ゲーム内要素に関する情報として前記ユーザが所有している又は所有したことがあるゲーム内要素が記憶され、
前記選択機能では、複数のゲーム内要素それぞれに選択確率が設定されたテーブルを少なくとも1つ以上のテーブルから選択し、選択したテーブルを用いてゲーム内要素を選択する機能を実現させ、
前記調整機能では、前記選択機能により選択したテーブルに前記ユーザが所有している又は所有したことがあるゲーム内要素の進化段階より下の進化段階のゲーム内要素がある場合、当該ゲーム内要素を含まないように当該テーブルを調整する機能を
実現させるための請求項1記載のビデオゲーム処理プログラム。 - 前記サーバに、
所定の進化条件を満たしたゲーム内要素を少なくとも1つ上の進化段階に進化させる進化機能と、
該進化機能によりゲーム内要素を進化させた際、当該進化の履歴を前記ゲームに関する情報として前記記憶部に登録する登録機能とを実現させ、
前記調整機能では、前記進化により前記ユーザが所有している又は所有したことがあるゲーム内要素の進化段階より下の進化段階であるゲーム内要素に関して前記調整を行う機能を
実現させるための請求項1から請求項4のうち何れかに記載のビデオゲーム処理プログラム。 - 前記サーバに、
前記記憶部を参照し、前記進化により前記ユーザが所有している又は所有したことがあるゲーム内要素を所定のゲーム内要素群に追加する追加機能と、
前記ビデオゲームの進行に応じて所定の付与条件を満たした前記ユーザに対し、前記選択機能を用いることなく前記所定のゲーム内要素群のうち少なくとも1つのゲーム内要素を付与する第2付与機能とを
実現させるための請求項5記載のビデオゲーム処理プログラム。 - 前記調整機能では、前記ユーザが所有している又は所有したことがあるゲーム内要素の進化段階より下の進化段階であるゲーム内要素が前記選択機能による選択結果である際、前記ユーザが所有している又は所有したことがあるゲーム内要素の進化段階のうち最上位の進化段階であるゲーム内要素を前記ユーザに付与することとなるように前記所定の調整対象を調整する機能を
実現させるための請求項1から請求項6のうち何れかに記載のビデオゲーム処理プログラム。 - 通信ネットワークと、サーバと、ユーザ端末とを備え、複数の進化段階が設けられたゲーム内要素が登場するビデオゲームの進行を制御するビデオゲーム処理システムであって、
前記ゲーム内要素に関する情報であり、かつユーザに関連する情報をユーザと対応付けて記憶する記憶手段と、
前記ユーザからの選択要求に応じて複数のゲーム内要素の中から少なくとも1つのゲーム内要素を所定規則に従って選択する選択手段と、
該選択手段による選択結果に基づいて前記ユーザにゲーム内要素を付与する際、当該ゲーム内要素が所定の進化段階以上となるように、前記記憶手段を参照して所定の調整対象を調整する調整手段と、
前記選択手段による選択結果としてのゲーム内要素または前記調整手段による調整結果としてのゲーム内要素を前記ユーザに付与する付与手段とを含む
ことを特徴とするビデオゲーム処理システム。 - 複数の進化段階が設けられたゲーム内要素が登場するビデオゲームの進行を制御する機能をユーザ端末に実現させるためのビデオゲーム処理プログラムであって、前記ゲーム内要素に関する情報であり、かつユーザに関連する情報をユーザと対応付けて記憶する記憶部を備えるサーバであって、前記ユーザからの選択要求に応じて複数のゲーム内要素の中から少なくとも1つのゲーム内要素を所定規則に従って選択する選択機能と、該選択機能による選択結果に基づいて前記ユーザにゲーム内要素を付与する際、当該ゲーム内要素が所定の進化段階以上となるように、前記記憶部を参照して所定の調整対象を調整する調整機能と、前記選択機能による選択結果としてのゲーム内要素または前記調整機能による調整結果としてのゲーム内要素を前記ユーザに付与する付与機能とを有するサーバから、前記付与機能による付与結果を表すゲーム画面を出力するための情報を受信する機能を前記ユーザ端末に
実現させるためのビデオゲーム処理プログラム。
Priority Applications (2)
| Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
|---|---|---|---|
| JP2015075488A JP2016193157A (ja) | 2015-04-01 | 2015-04-01 | ビデオゲーム処理プログラム及びビデオゲーム処理システム |
| US15/085,268 US20160292961A1 (en) | 2015-04-01 | 2016-03-30 | Video game processing program, video game processing system |
Applications Claiming Priority (1)
| Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
|---|---|---|---|
| JP2015075488A JP2016193157A (ja) | 2015-04-01 | 2015-04-01 | ビデオゲーム処理プログラム及びビデオゲーム処理システム |
Publications (1)
| Publication Number | Publication Date |
|---|---|
| JP2016193157A true JP2016193157A (ja) | 2016-11-17 |
Family
ID=57016608
Family Applications (1)
| Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
|---|---|---|---|
| JP2015075488A Pending JP2016193157A (ja) | 2015-04-01 | 2015-04-01 | ビデオゲーム処理プログラム及びビデオゲーム処理システム |
Country Status (2)
| Country | Link |
|---|---|
| US (1) | US20160292961A1 (ja) |
| JP (1) | JP2016193157A (ja) |
Cited By (1)
| Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
|---|---|---|---|---|
| JP7562810B1 (ja) | 2023-10-31 | 2024-10-07 | 株式会社バンダイ | プログラム、ゲーム装置及びゲームシステム |
Families Citing this family (1)
| Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
|---|---|---|---|---|
| JP2020162796A (ja) * | 2019-03-29 | 2020-10-08 | 株式会社スクウェア・エニックス | リズムゲームプログラム及びゲームシステム |
Citations (8)
| Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
|---|---|---|---|---|
| JP2013075140A (ja) * | 2011-09-13 | 2013-04-25 | Konami Digital Entertainment Co Ltd | ゲーム制御装置、アイテム抽選方法、アイテム抽選プログラム、ゲームシステム |
| JP5260765B1 (ja) * | 2012-03-30 | 2013-08-14 | 株式会社コナミデジタルエンタテインメント | ゲーム管理装置、ゲームシステム、ゲーム管理方法及びプログラム |
| JP2013156743A (ja) * | 2012-01-27 | 2013-08-15 | Namco Bandai Games Inc | プログラム、情報記憶媒体、ゲーム装置、及びサーバシステム |
| JP2013223640A (ja) * | 2012-04-23 | 2013-10-31 | Konami Digital Entertainment Co Ltd | ゲーム管理装置、ゲームシステム、ゲーム管理方法及びプログラム |
| JP2013240567A (ja) * | 2012-04-27 | 2013-12-05 | Konami Digital Entertainment Co Ltd | ゲーム装置、制御方法、プログラム |
| JP2014180334A (ja) * | 2013-03-18 | 2014-09-29 | Konami Digital Entertainment Co Ltd | ゲーム制御装置、ゲーム制御方法、プログラム、ゲームシステム |
| JP2014239707A (ja) * | 2013-03-28 | 2014-12-25 | グリー株式会社 | サーバ装置、その制御方法、プログラム |
| JP5671739B1 (ja) * | 2014-05-20 | 2015-02-18 | 株式会社gloops | ゲームサーバ、ゲーム制御方法、ゲームプログラム及びゲームプログラム記録媒体 |
Family Cites Families (1)
| Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
|---|---|---|---|---|
| US20070066403A1 (en) * | 2005-09-20 | 2007-03-22 | Conkwright George C | Method for dynamically adjusting an interactive application such as a videogame based on continuing assessments of user capability |
-
2015
- 2015-04-01 JP JP2015075488A patent/JP2016193157A/ja active Pending
-
2016
- 2016-03-30 US US15/085,268 patent/US20160292961A1/en not_active Abandoned
Patent Citations (8)
| Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
|---|---|---|---|---|
| JP2013075140A (ja) * | 2011-09-13 | 2013-04-25 | Konami Digital Entertainment Co Ltd | ゲーム制御装置、アイテム抽選方法、アイテム抽選プログラム、ゲームシステム |
| JP2013156743A (ja) * | 2012-01-27 | 2013-08-15 | Namco Bandai Games Inc | プログラム、情報記憶媒体、ゲーム装置、及びサーバシステム |
| JP5260765B1 (ja) * | 2012-03-30 | 2013-08-14 | 株式会社コナミデジタルエンタテインメント | ゲーム管理装置、ゲームシステム、ゲーム管理方法及びプログラム |
| JP2013223640A (ja) * | 2012-04-23 | 2013-10-31 | Konami Digital Entertainment Co Ltd | ゲーム管理装置、ゲームシステム、ゲーム管理方法及びプログラム |
| JP2013240567A (ja) * | 2012-04-27 | 2013-12-05 | Konami Digital Entertainment Co Ltd | ゲーム装置、制御方法、プログラム |
| JP2014180334A (ja) * | 2013-03-18 | 2014-09-29 | Konami Digital Entertainment Co Ltd | ゲーム制御装置、ゲーム制御方法、プログラム、ゲームシステム |
| JP2014239707A (ja) * | 2013-03-28 | 2014-12-25 | グリー株式会社 | サーバ装置、その制御方法、プログラム |
| JP5671739B1 (ja) * | 2014-05-20 | 2015-02-18 | 株式会社gloops | ゲームサーバ、ゲーム制御方法、ゲームプログラム及びゲームプログラム記録媒体 |
Non-Patent Citations (3)
| Title |
|---|
| アプリFAN VOL.6, JPN6018047395, 1 January 2013 (2013-01-01), pages 94 - 95, ISSN: 0003931483 * |
| ファミ通APP ANDROID NO.013, JPN6018047393, 6 March 2014 (2014-03-06), pages 9, ISSN: 0004120016 * |
| 実況パワフルプロ野球2014 公式パーフェクトガイド, vol. 初版, JPN6018047391, 31 December 2014 (2014-12-31), pages 30 - 32, ISSN: 0004120015 * |
Cited By (3)
| Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
|---|---|---|---|---|
| JP7562810B1 (ja) | 2023-10-31 | 2024-10-07 | 株式会社バンダイ | プログラム、ゲーム装置及びゲームシステム |
| WO2025094671A1 (ja) * | 2023-10-31 | 2025-05-08 | 株式会社バンダイ | プログラム、ゲーム装置及びゲームシステム |
| JP2025075623A (ja) * | 2023-10-31 | 2025-05-15 | 株式会社バンダイ | プログラム、ゲーム装置及びゲームシステム |
Also Published As
| Publication number | Publication date |
|---|---|
| US20160292961A1 (en) | 2016-10-06 |
Similar Documents
| Publication | Publication Date | Title |
|---|---|---|
| JP6431877B2 (ja) | ビデオゲーム処理プログラム、及びビデオゲーム処理システム | |
| JP5756216B1 (ja) | ゲーム制御方法、コンピュータ及び制御プログラム | |
| WO2016001953A1 (ja) | ビデオゲーム処理プログラム及びビデオゲーム処理システム | |
| JP5822774B2 (ja) | ビデオゲーム制御サーバ、ビデオゲーム制御装置、及びビデオゲーム制御プログラム | |
| US11590425B2 (en) | Information processing system with increased user draw mode strategies, and associated information processing apparatus, storage medium and information processing method | |
| JP6393701B2 (ja) | ゲーム制御方法、コンピュータ及び制御プログラム | |
| JP2016220834A (ja) | 制御方法、コンピュータ及び制御プログラム | |
| JP2019034201A (ja) | ビデオゲーム処理プログラム、及びビデオゲーム処理システム | |
| JP7290909B2 (ja) | プログラム、情報処理装置、及び制御方法 | |
| JP5719943B1 (ja) | ゲーム制御方法、コンピュータ及び制御プログラム | |
| JP2016193157A (ja) | ビデオゲーム処理プログラム及びビデオゲーム処理システム | |
| JP5690956B1 (ja) | ゲーム制御方法、コンピュータ及び制御プログラム | |
| JP6334625B2 (ja) | ビデオゲーム処理プログラム、及びビデオゲーム処理システム | |
| JP5889469B1 (ja) | ゲーム制御方法、コンピュータ及び制御プログラム | |
| JP6144735B2 (ja) | ビデオゲーム処理プログラム及びビデオゲーム処理システム | |
| JP2017213401A (ja) | ビデオゲーム処理プログラム、及びビデオゲーム処理システム | |
| US20200246707A1 (en) | Program and system | |
| JP5908157B2 (ja) | ゲーム制御方法、コンピュータ及び制御プログラム | |
| JP2016154921A (ja) | ゲーム制御方法、コンピュータ及び制御プログラム | |
| JP5951872B1 (ja) | 制御方法、コンピュータ及び制御プログラム | |
| JP6626265B2 (ja) | ビデオゲーム処理プログラム及びビデオゲーム処理システム | |
| JP2020103329A (ja) | プログラム、方法及びゲーム装置 | |
| JP2019022667A (ja) | ゲーム制御方法、コンピュータ及び制御プログラム | |
| JP5806379B2 (ja) | ゲーム制御方法、コンピュータ及び制御プログラム | |
| JP6483753B2 (ja) | ビデオゲーム処理プログラム及びビデオゲーム処理システム |
Legal Events
| Date | Code | Title | Description |
|---|---|---|---|
| A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20180226 |
|
| A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20181121 |
|
| A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20181204 |
|
| A601 | Written request for extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601 Effective date: 20190131 |
|
| A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20190402 |
|
| A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20190924 |