JP2016197451A - 外貨で証券を取引する方法とシステム - Google Patents
外貨で証券を取引する方法とシステム Download PDFInfo
- Publication number
- JP2016197451A JP2016197451A JP2016145307A JP2016145307A JP2016197451A JP 2016197451 A JP2016197451 A JP 2016197451A JP 2016145307 A JP2016145307 A JP 2016145307A JP 2016145307 A JP2016145307 A JP 2016145307A JP 2016197451 A JP2016197451 A JP 2016197451A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- order
- currency
- module
- transaction
- price
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Images
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING OR CALCULATING; COUNTING
- G06Q—INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- G06Q40/00—Finance; Insurance; Tax strategies; Processing of corporate or income taxes
- G06Q40/04—Trading; Exchange, e.g. stocks, commodities, derivatives or currency exchange
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING OR CALCULATING; COUNTING
- G06Q—INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- G06Q20/00—Payment architectures, schemes or protocols
- G06Q20/38—Payment protocols; Details thereof
- G06Q20/381—Currency conversion
Landscapes
- Business, Economics & Management (AREA)
- Accounting & Taxation (AREA)
- Finance (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Economics (AREA)
- Strategic Management (AREA)
- Development Economics (AREA)
- General Business, Economics & Management (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Theoretical Computer Science (AREA)
- Marketing (AREA)
- Technology Law (AREA)
- Financial Or Insurance-Related Operations Such As Payment And Settlement (AREA)
Abstract
【解決手段】システムは、1つ以上の流動性プロバイダーからストリームされたFXデータを維持するためのFX価格設定モジュールと、証券の取引通貨で証券と関連付けられた元の取引データを受け取り、外貨で証券と関連付けられた変換された取引データを生成するように構成された市場マネージャーモジュールであって、市場マネージャーモジュールは、FX価格設定モジュールによって提供されたFXレートに基づいて変換された取引データを生成するものからなる。
【選択図】図2
Description
a)投資家206が、複数のブローカー204a/b/cの1つ(ブローカー204aとして図2に描かれた)に注文を提示し、証券のシンボル、証券を買うか売るかのどちらか、および買われるかまたは売られるべき数量のような命令を提供する。関係のある命令は、取引所202にとって外貨(例えば、外国人投資家206の自国通貨)でのものである。
a)市場データマネージャー220bが、市場データサービスモジュールからの現行のベストな入札/オファーおよび証券の最後に取引された価格のような市場データを購読する。市場データマネージャー220bは、FX価格設定エンジン220aによって提供されたFXレートを使って(ローカル通貨での)証券価格を外貨に変換することができる。市場データマネージャー220bは、それらの変換された証券価格を出版し、それにより有利なことに市場データが取引所202にとって外貨(例えば、外国人投資家206の自国通貨)でのものとなることを可能とする。
A.閾値がトリガーされた時に全ての金額をフラッシュする;
B.規定された閾値の±5%のレンジにおいてフラッシュアウトする;
C.規定された閾値のすぐ下になるのに十分なだけフラッシュアウトする。
500000+400500+90000=990500
・ 組み合わせ2=注文No.5+注文No.1+注文No.3
400500+330000+300000=1030500
閾値に最も近い組み合わせが、最も近いマッチを0%として、以下の式を適用することによって導出される。
・ 組み合わせ1:1630500−500000−330000=800500
・ 組み合わせ2:1630500−500000−300000=830500
・ 組み合わせ3:1630500−400500−330000=900000
・ 組み合わせ4:1630500−400500−300000=930000
・ 組み合わせ5:1630500−330000−300000−100000
=900500
閾値に最も近い組み合わせが、最も近いマッチを0%として、以下の式を適用することによって導出される。
投資家は、彼自身の好ましい通貨(USD)で「買い」注文を入力する。この注文は、証券が取引されている通貨(SGD)に変換される。ローカル通貨での株式注文が取引所に送られ、FXトランザクションが流動性プロバイダーによって執り行われる。
・買い注文について、証券が取引されている変換されたローカル通貨(LCY)価格が、国内取引所によって宣言された通りの最も近いティックサイズまで切り下げられる。
a.全ての入ってくるFX価格は、PEによって管理された統合されたテーブルにストリームされる。
160490000/2000000
=80.245このFX価格が、価格設定および再価格設定のために注文マネージャー(SLOG)にストリームされる。各FX価格の流動性がリアルタイムで監視され、もしFX価格の流動性に何らかの変化があれば、VWAPのFX価格が再計算されて注文マネージャーに送られる。
=240770000/3000000
=80.25666667
このFX価格が、価格設定および再価格設定のために注文マネージャー(SLOG)にストリームされる。各FX価格の流動性がリアルタイムで監視され、もしFX価格の流動性に何らかの変化があれば、VWAPのFX価格が再計算されて注文マネージャーに送られる。
ii.統合されたFXテーブルから、ハイライトされた列は、トランザクション比率によって宣言された通りの潜在的トランザクションをカバーするのに必要な流動性からなる(即ち、10.175百万)。
4.5百万相当の入力買い注文@USD10.45ティック距離=[(10.50−10.45)/0.05]=1割り当てられたグループ:1
投資家B
3百万相当の入力買い注文@USD10.25ティック距離=[(10.50−10.25)/0.05]=5割り当てられたグループ:2
投資家C
2.5百万相当の入力買い注文@USD10.60ティック距離=[(10.70−10.50)/0.05]=4割り当てられたグループ:2必要な流動性が、上述した解決策を使って、自動化を介したグルーピングに基づいて作り出される。
小口投資家は現在、彼らのブローカーによってなされるFX変換に平均して50−80bpsを支払う。機関ファンドマネージャーが通常3−5bpsのスプレッドを支払う一方で、実際のFX銀行間価格は1−2bpsのレンジである。本発明の実施形態によると、FX流動性プロバイダー(LPs)は、銀行間レベルに近いレートをストリームすることができ、取引所からの大きな一括化フローでもって、相手方としてのブローカーおよびファンドマネージャーと関連付けられた与信コストの排除を可能とされ、LPsによって直面されるFXチケッティングコストの問題を最小化する。(50倍のファクターまでの)顕著により良いFXレートが、単一の複数銀行FX大口価格をプロファイルまたは取引サイズに関わり無く全ての投資家に供する本発明の実施形態による方法とシステムの実装から取得され得る。
Claims (49)
- 外貨で証券を取引するためのシステムであって、
1つ以上の流動性プロバイダーからストリームされたFXデータを維持するためのFX価格設定モジュールと、
証券の取引通貨で証券と関連付けられた元の取引データを受け取り、外貨で証券と関連付けられた変換された取引データを生成するように構成された市場マネージャーモジュールであって、市場マネージャーモジュールは、FX価格設定モジュールによって提供されたFXレートに基づいて変換された取引データを生成するものと、
変換された取引データに基づいて外貨での証券の取引のための注文の執行を命令するように構成された注文マネージャーモジュールと、を含むシステム。 - 注文マネージャーモジュールは、取引通貨での証券の取引の執行を命令することによって注文を執行するように構成されている、請求項1記載のシステム。
- 注文マネージャーモジュールは、外国/取引通貨取引を執行するためのFX執行マネージャーに命令することによって注文を執行するように構成されている、請求項1または2記載のシステム。
- 注文は、証券と注文数量を同定する成行注文からなる、請求項1から3のいずれか1つに記載のシステム。
- 注文は更に、注文タイプからなる、請求項4記載のシステム。
- 注文マネージャーモジュールは、現行価格に基づいて取引通貨での成行注文の順番待ちと照合を始動し、FX執行マネージャーは、FX価格設定モジュールによって提供されたFXレートに基づいて外国/取引通貨取引を執行する、請求項5記載のシステム。
- 注文は、証券と、注文数量と、注文タイプと、外貨での設定価格を同定する指値注文からなる、請求項4記載のシステム。
- 注文マネージャーモジュールは、FX価格設定モジュールによって提供されたFXレートを使って外貨での設定価格からの変換された価格に基づいて取引通貨での指値注文の順番待ちと照合を始動する、請求項7記載のシステム。
- 注文マネージャーモジュールは、FX価格設定モジュールからの更新されたFXレートに基づいて変換された価格を調整し、順番待ちと照合のために更新された指値注文で指値注文を置き換えるように構成されている、請求項8記載のシステム。
- FX執行マネージャーは、指値注文の照合に際してFX価格設定モジュールによって提供されたFXレートに基づいて外国/取引通貨取引を執行する、請求項8または9記載のシステム。
- 1つ以上の流動性プロバイダーによって保持されたポジションを格納するように構成された一括化モジュールを更に含み、
一括化モジュールは、各流動性プロバイダーについて、前記各流動性プロバイダーのための2つ以上の格納されたポジションに基づいて単一のチケットを発行するように構成されている、請求項1から10のいずれか1つに記載のシステム。 - 一括化モジュールは、前記各流動性プロバイダーのための格納されたポジションが閾値判断基準を満たせば単一のチケットを発行するように構成されている、請求項11記載のシステム。
- 閾値判断基準は、閾値通貨金額および時間間隔からなるグループの1つ以上からなる、請求項12記載のシステム。
- 一括化モジュールは、単一のチケットを発行するための前記各流動性プロバイダーのための格納されたポジションを全てクリアするように構成されている、請求項13記載のシステム。
- 一括化モジュールは、単一のチケットを発行するための閾値通貨金額の周りの範囲内の前記各流動性プロバイダーのための格納されたポジションをクリアするように構成されている、請求項13記載のシステム。
- 一括化モジュールは、残っているポジションの通貨金額が単一のチケットを発行するための前記各流動性プロバイダーのための閾値通貨金額より下であるように、格納されたポジションをクリアするように構成されている、請求項13記載のシステム。
- システム中に提示された注文を再価格設定するように構成された再価格設定モジュールを更に含み、
再価格設定モジュールは、FX価格設定モジュールからのストリームしている更新された情報に基づいてリアルタイムで注文を再価格設定するように構成されている、請求項1から16のいずれか1つに記載のシステム。 - 再価格設定モジュールは、再価格設定をトリガーするための上限トリガーおよび底トリガーを計算するように構成されている、請求項17記載のシステム。
- 再価格設定モジュールは、注文と関連付けられた端数処理された取引通貨価値に基づいて上限トリガーおよび底トリガーを計算するように構成されている、請求項18記載のシステム。
- 再価格設定モジュールは、注文と関連付けられた次により高いおよび次により低い端数処理された取引通貨価値に基づいて上限トリガーおよび底トリガーを計算するように構成されている、請求項19記載のシステム。
- システム中での使用のための現行FXデータを決定するように構成された選択モジュールを更に含み、
選択モジュールは、1つ以上の流動性プロバイダーからストリームされたFXデータの2つ以上のセットに基づいて現行FXデータを選択するように構成されている、請求項1から20のいずれか1つに記載のシステム。 - 選択モジュールは、FXデータのランク付けされたセットに基づいて現行FXデータを選択するように構成されている、請求項21記載のシステム。
- 選択モジュールは、1つ以上の流動性プロバイダーからストリームされたFXデータの2つ以上のセットの出来高加重平均に基づいて現行FXデータを選択するように構成されている、請求項22記載のシステム。
- 選択モジュールは、流動性プロバイダーロジック、取引出来高ロジック、トランザクション比率ロジック、およびマルチファクターベースのロジックからなるグループの1つ以上に基づいて現行FXデータを選択するように構成されている、請求項23記載のシステム。
- 外貨で証券を取引するための方法であって、
FX価格設定モジュールにおいて、1つ以上の流動性プロバイダーからストリームされたFXデータを維持することと、
市場マネージャーモジュールにおいて、証券の取引通貨で証券と関連付けられた元の取引データを受け取り、市場マネージャーモジュールにおいて、外貨で証券と関連付けられた変換された取引データを自動的に生成することあって、市場マネージャーモジュールは、FX価格設定モジュールによって提供されたFXレートに基づいて変換された取引データを自動的に生成することと、
注文マネージャーモジュールを使って、変換された取引データに基づいて外貨での証券の取引のための注文を執行することと、を含む方法。 - 注文を執行することは、注文マネージャーモジュールを使って、外貨での証券の取引を執行することからなる、請求項25記載の方法。
- 注文を執行することは、FX執行マネージャーを使って、外国/取引通貨取引を執行することからなる、請求項25または26記載の方法。
- 注文は、証券と注文数量を同定する成行注文からなる、請求項25から27のいずれか1つに記載の方法。
- 注文は更に、注文タイプからなる、請求項28記載の方法。
- 注文マネージャーモジュールは、現行価格に基づいて取引通貨での成行注文の順番待ちと照合を始動し、FX執行マネージャーは、FX価格設定モジュールによって提供されたFXレートに基づいて外国/取引通貨取引を執行する、請求項29記載の方法。
- 注文は、証券と、注文数量と、注文タイプと、外貨での設定価格を同定する指値注文からなる、請求項28記載の方法。
- 注文マネージャーモジュールは、FX価格設定モジュールによって提供されたFXレートを使って外貨での設定価格からの変換された価格に基づいて取引通貨での指値注文の順番待ちと照合を始動する、請求項31記載の方法。
- 注文マネージャーモジュールは、FX価格設定モジュールからの更新されたFXレートに基づいて変換された価格を調整し、順番待ちと照合のために更新された指値注文で指値注文を置き換える、請求項32記載の方法。
- FX執行マネージャーは、指値注文の照合に際してFX価格設定モジュールによって提供されたFXレートに基づいて外国/取引通貨取引を執行する、請求項32または33記載の方法。
- 一括化モジュールを使って、1つ以上の流動性プロバイダーによって保持されたポジションを格納するステップを更に含み、
各流動性プロバイダーについて、前記各流動性プロバイダーのための2つ以上の格納されたポジションに基づいて単一のチケットが発行される、請求項25から34のいずれか1つに記載の方法。 - 前記各流動性プロバイダーのための格納されたポジションが閾値判断基準を満たせば単一のチケットが発行される、請求項35記載の方法。
- 閾値判断基準は、閾値通貨金額および時間間隔からなるグループの1つ以上からなる、請求項36記載の方法。
- 単一のチケットを発行するための前記各流動性プロバイダーのための格納されたポジションを全てクリアするステップを更に含む、請求項37記載の方法。
- 単一のチケットを発行するための閾値通貨金額の周りの範囲内の前記各流動性プロバイダーのための格納されたポジションをクリアするステップを更に含む、請求項37記載の方法。
- 残っているポジションの通貨金額が単一のチケットを発行するための前記各流動性プロバイダーのための閾値通貨金額より下であるように、格納されたポジションをクリアするステップを更に含む、請求項37記載の方法。
- 再価格設定モジュールを使って、注文マネージャーモジュール中に提示された注文を再価格設定するステップを更に含み、
注文は、FX価格設定モジュールからのストリームしている更新された情報に基づいてリアルタイムで再価格設定される、請求項25から40のいずれか1つに記載の方法。 - 再価格設定をトリガーするための上限トリガーおよび底トリガーを計算するステップを更に含む、請求項41記載の方法。
- 注文と関連付けられた端数処理された取引通貨価値に基づいて上限トリガーおよび底トリガーを計算するステップを更に含む、請求項42記載の方法。
- 注文と関連付けられた次により高いおよび次により低い端数処理された取引通貨価値に基づいて上限トリガーおよび底トリガーを計算するステップを更に含む、請求項43記載の方法。
- 選択モジュールを使って、証券の取引での使用のための現行FXデータを決定するステップを更に含み、
現行FXデータは、1つ以上の流動性プロバイダーからストリームされたFXデータの2つ以上のセットに基づいて選択される、請求項25から44のいずれか1つに記載の方法。 - FXデータのランク付けされたセットに基づいて現行FXデータを選択するステップを更に含む、請求項45記載の方法。
- 1つ以上の流動性プロバイダーからストリームされたFXデータの2つ以上のセットの出来高加重平均に基づいて現行FXデータを選択するステップを更に含む、請求項46記載の方法。
- 流動性プロバイダーロジック、取引出来高ロジック、トランザクション比率ロジック、およびマルチファクターベースのロジックからなるグループの1つ以上に基づいて現行FXデータを選択するステップを更に含む、請求項47記載の方法。
- 請求項25から48のいずれか1つに記載された、外貨で証券を取引するための方法を実行することをコンピューターシステムに命令するためのコンピュータープログラムコード手段がその上に格納された、データ格納媒体。
Applications Claiming Priority (2)
| Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
|---|---|---|---|
| PCT/SG2010/000262 WO2012008915A1 (en) | 2010-07-13 | 2010-07-13 | Method and system of trading a security in a foreign currency |
| SGPCT/SG2010/000262 | 2010-07-13 |
Related Parent Applications (1)
| Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
|---|---|---|---|
| JP2013519630A Division JP2013534679A (ja) | 2010-07-13 | 2011-07-11 | 外貨で証券を取引する方法とシステム |
Publications (1)
| Publication Number | Publication Date |
|---|---|
| JP2016197451A true JP2016197451A (ja) | 2016-11-24 |
Family
ID=45469700
Family Applications (2)
| Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
|---|---|---|---|
| JP2013519630A Pending JP2013534679A (ja) | 2010-07-13 | 2011-07-11 | 外貨で証券を取引する方法とシステム |
| JP2016145307A Pending JP2016197451A (ja) | 2010-07-13 | 2016-07-25 | 外貨で証券を取引する方法とシステム |
Family Applications Before (1)
| Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
|---|---|---|---|
| JP2013519630A Pending JP2013534679A (ja) | 2010-07-13 | 2011-07-11 | 外貨で証券を取引する方法とシステム |
Country Status (9)
| Country | Link |
|---|---|
| US (2) | US20130204765A1 (ja) |
| EP (1) | EP2593918A4 (ja) |
| JP (2) | JP2013534679A (ja) |
| CN (1) | CN103299333A (ja) |
| AU (2) | AU2011101785A4 (ja) |
| BR (1) | BR112013000859A2 (ja) |
| CA (1) | CA2804651A1 (ja) |
| SG (1) | SG177236A1 (ja) |
| WO (2) | WO2012008915A1 (ja) |
Families Citing this family (24)
| Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
|---|---|---|---|---|
| JP5785556B2 (ja) | 2009-12-10 | 2015-09-30 | ロイヤル バンク オブ カナダ | ネットワーク化されたコンピューティングリソースを用いたデータの同期処理 |
| US9940670B2 (en) | 2009-12-10 | 2018-04-10 | Royal Bank Of Canada | Synchronized processing of data by networked computing resources |
| US9959572B2 (en) | 2009-12-10 | 2018-05-01 | Royal Bank Of Canada | Coordinated processing of data by networked computing resources |
| US9979589B2 (en) | 2009-12-10 | 2018-05-22 | Royal Bank Of Canada | Coordinated processing of data by networked computing resources |
| US10057333B2 (en) | 2009-12-10 | 2018-08-21 | Royal Bank Of Canada | Coordinated processing of data by networked computing resources |
| US20150127517A1 (en) * | 2012-04-11 | 2015-05-07 | Integral Development Corp. | Methods and apparatus for facilitating fairnetting and distribution of currency trades |
| US20170109822A1 (en) * | 2014-03-21 | 2017-04-20 | ITG Software Solutions, Inc | Network communication system for exchange trading |
| US20150363769A1 (en) * | 2014-06-16 | 2015-12-17 | Bank Of America Corporation | Cryptocurrency Real-Time Conversion System |
| CN105989238B (zh) * | 2015-03-04 | 2018-12-21 | 阿里巴巴集团控股有限公司 | 数据交互方法及装置 |
| US20170178229A1 (en) * | 2015-12-18 | 2017-06-22 | Richard Seoh Leng Koh | System and method for administering a financial account |
| US20170301017A1 (en) * | 2016-04-16 | 2017-10-19 | Vuk Magdelinic | Method and system for multiple functions in the primary capital market |
| CN107392759A (zh) * | 2016-11-25 | 2017-11-24 | 深圳福迈斯科技有限公司 | 一种外汇Feed系统的容灾方法及装置 |
| CN106779710A (zh) * | 2017-01-16 | 2017-05-31 | 世纪禾光科技发展(北京)有限公司 | 电子商务平台汇率管理的方法及设备 |
| US11216874B2 (en) * | 2017-03-09 | 2022-01-04 | Jpmorgan Chase Bank, N.A. | Method and system for aggregating foreign exchange measures |
| US20180260895A1 (en) * | 2017-03-09 | 2018-09-13 | Jpmorgan Chase Bank, N.A. | Method and system for performing benchmark comparisons |
| WO2018165094A1 (en) * | 2017-03-09 | 2018-09-13 | Jpmorgan Chase Bank, N.A. | System and method for performing benchmark comparisons |
| US11238534B2 (en) * | 2017-03-09 | 2022-02-01 | Jpmorgan Chase Bank, N.A. | Method and system for commingling aggregate prices and franchise prices |
| WO2019014523A1 (en) * | 2017-07-13 | 2019-01-17 | Jporgan Chase Bank, N.A. | SYSTEMS AND METHODS FOR PROCESSING MULTILATERAL, DECENTRALIZED AND AUTOMATED TRANSACTIONS |
| CN108920505A (zh) * | 2018-05-29 | 2018-11-30 | 阿里巴巴集团控股有限公司 | 汇率查询组件装置、服务端及方法 |
| CN111127018A (zh) * | 2019-12-28 | 2020-05-08 | 浙江物产信息技术有限公司 | 一种自动计算锁定汇率损益的方法 |
| CN111563768B (zh) * | 2020-04-26 | 2023-04-07 | 成都库珀创新科技有限公司 | 一种数据公开的方法及相关装置 |
| US12165200B1 (en) * | 2021-04-14 | 2024-12-10 | Cboe Exchange, Inc. | Order tracking and visualization |
| TWI872381B (zh) * | 2021-11-05 | 2025-02-11 | 財金資訊股份有限公司 | 具門檻之清算之方法及其系統 |
| CN115293909A (zh) * | 2022-09-30 | 2022-11-04 | 中国中金财富证券有限公司 | 一种持仓股票的多币实时价格应用方法及相关产品 |
Citations (4)
| Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
|---|---|---|---|---|
| US20060095361A1 (en) * | 2004-10-29 | 2006-05-04 | Rude Michael G | Methods and apparatus for automatic settlement of foreign securities trades in trader's operating currency |
| JP2009533730A (ja) * | 2006-04-07 | 2009-09-17 | ブルームバーグ・ファイナンス・エル・ピー | 外貨管理を容易にするシステムおよび方法 |
| JP2009217294A (ja) * | 2008-03-06 | 2009-09-24 | Nomura Research Institute Ltd | 為替取引支援装置 |
| JP2009217702A (ja) * | 2008-03-12 | 2009-09-24 | Daiwa Securities Group Inc | 注文システム、表示システム、注文プログラム、表示プログラム、注文方法、および表示方法 |
Family Cites Families (23)
| Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
|---|---|---|---|---|
| JPH09311891A (ja) * | 1996-05-23 | 1997-12-02 | Mitsubishi Electric Corp | 通貨の自動交換支払装置 |
| EP1006472A3 (en) * | 1998-12-04 | 2003-01-02 | Crossmar, INC. | Method and system for performing multibank automated financial transactions involving foreign currencies |
| US6691094B1 (en) * | 1999-09-28 | 2004-02-10 | Lee N. Herschkorn | Bank loan trading system and method |
| US7647270B2 (en) * | 2000-03-08 | 2010-01-12 | W.R. Hambrecht + Co., Llc | System and methods for pricing and allocation of commodities or securities |
| US7979347B1 (en) * | 2000-03-16 | 2011-07-12 | Goldman Sachs & Co. | Automated online sales risk management |
| EP1295230A4 (en) * | 2000-05-31 | 2004-12-29 | American Int Group Inc | METHOD AND SYSTEM FOR EXCHANGING PRICE PRICES AND FOR AUTOMATED HEDGING |
| US7024386B1 (en) * | 2000-06-23 | 2006-04-04 | Ebs Group Limited | Credit handling in an anonymous trading system |
| US6952683B1 (en) * | 2000-10-11 | 2005-10-04 | Ubs Ag | System and method for hedging against foreign exchange risk associated with securities transactions |
| US20030158806A1 (en) * | 2002-02-15 | 2003-08-21 | Hanley James P. | Automated ranked bid sales method and system |
| US20070174181A1 (en) * | 2002-02-21 | 2007-07-26 | Randall Brummette | Method and system for providing foreign exchange price information and hedge |
| EP1581851A2 (en) * | 2003-01-02 | 2005-10-05 | Electronic Broking Services Limited | Method and apparatus for deriving benchmarks for trading instruments |
| EP1656637A4 (en) * | 2003-06-27 | 2006-10-18 | Bear Stearns & Co Inc | METHOD AND SYSTEM FOR STARTING BOTH TRANSACTIONS IN MULTIPLE MARKETS HAVING PRICE COVERAGE IN CURRENCY MARKETS |
| WO2005055004A2 (en) * | 2003-11-26 | 2005-06-16 | Fx Alliance, Llc | Quick-filling customer asset trading system |
| US20050228741A1 (en) * | 2004-04-08 | 2005-10-13 | Hotspot Fx, Inc. | Financial instrument trading system and method |
| EP1839254A4 (en) * | 2004-12-10 | 2009-08-05 | Tradeweb Markets Llc | METHOD AND SYSTEM FOR SEARCHING FOR POSITIONS OF DERIVED INSTRUMENTS AND CREDIT LIMITS |
| US20080167981A1 (en) * | 2005-09-06 | 2008-07-10 | Whitehurst Philip H | Methods and systems for commoditizing interest rate swap risk transfers |
| US7734521B2 (en) * | 2006-09-15 | 2010-06-08 | The Bank Of New York Mellon Corporation | Networked method and system for creating and settling financial instruments |
| WO2008083383A2 (en) * | 2006-12-30 | 2008-07-10 | Cfph, Llc | Methods and systems for managing and trading using a shared order book as internal exchange |
| US20080270289A1 (en) * | 2007-04-24 | 2008-10-30 | Rts Realtime Systems Software Gmbh | Algorithmic trading system and method for testing automated trading of financial instruments |
| US8429057B1 (en) * | 2007-11-19 | 2013-04-23 | Curex Innovations Llc | Systems and methods for creation, issuance, redemption, conversion, offering, trading, and clearing a debt obligation convertible into cash plus a spot foreign exchange contract that is priced to reflect the value of the debt obligation in a base currency in relation to the value of a reference currency |
| WO2009074987A2 (en) * | 2007-12-10 | 2009-06-18 | Easy Forex Ltd. | Device, system, and method of online trading |
| US8341067B2 (en) * | 2008-06-30 | 2012-12-25 | Itg Software Solutions, Inc. | Apparatus and method for trade aggregation of trade allocations and settlements |
| US20100325031A1 (en) * | 2009-06-18 | 2010-12-23 | Penson Worldwide, Inc. | Method and system for trading financial assets |
-
2010
- 2010-07-13 SG SG2011070935A patent/SG177236A1/en unknown
- 2010-07-13 WO PCT/SG2010/000262 patent/WO2012008915A1/en active Application Filing
-
2011
- 2011-07-11 JP JP2013519630A patent/JP2013534679A/ja active Pending
- 2011-07-11 BR BR112013000859A patent/BR112013000859A2/pt not_active Application Discontinuation
- 2011-07-11 CN CN2011800425896A patent/CN103299333A/zh active Pending
- 2011-07-11 CA CA2804651A patent/CA2804651A1/en not_active Abandoned
- 2011-07-11 EP EP11807162.0A patent/EP2593918A4/en not_active Ceased
- 2011-07-11 WO PCT/SG2011/000249 patent/WO2012008926A1/en active Application Filing
- 2011-07-11 AU AU2011101785A patent/AU2011101785A4/en not_active Expired
- 2011-07-11 US US13/809,567 patent/US20130204765A1/en not_active Abandoned
- 2011-07-11 AU AU2011279779A patent/AU2011279779A1/en active Pending
-
2016
- 2016-07-25 JP JP2016145307A patent/JP2016197451A/ja active Pending
- 2016-12-12 US US15/375,436 patent/US20170154380A1/en not_active Abandoned
Patent Citations (4)
| Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
|---|---|---|---|---|
| US20060095361A1 (en) * | 2004-10-29 | 2006-05-04 | Rude Michael G | Methods and apparatus for automatic settlement of foreign securities trades in trader's operating currency |
| JP2009533730A (ja) * | 2006-04-07 | 2009-09-17 | ブルームバーグ・ファイナンス・エル・ピー | 外貨管理を容易にするシステムおよび方法 |
| JP2009217294A (ja) * | 2008-03-06 | 2009-09-24 | Nomura Research Institute Ltd | 為替取引支援装置 |
| JP2009217702A (ja) * | 2008-03-12 | 2009-09-24 | Daiwa Securities Group Inc | 注文システム、表示システム、注文プログラム、表示プログラム、注文方法、および表示方法 |
Also Published As
| Publication number | Publication date |
|---|---|
| WO2012008926A1 (en) | 2012-01-19 |
| WO2012008915A1 (en) | 2012-01-19 |
| US20130204765A1 (en) | 2013-08-08 |
| AU2011101785A4 (en) | 2017-04-06 |
| JP2013534679A (ja) | 2013-09-05 |
| SG177236A1 (en) | 2012-03-29 |
| EP2593918A1 (en) | 2013-05-22 |
| US20170154380A1 (en) | 2017-06-01 |
| EP2593918A4 (en) | 2014-03-26 |
| BR112013000859A2 (pt) | 2016-05-24 |
| AU2011279779A1 (en) | 2013-01-24 |
| CN103299333A (zh) | 2013-09-11 |
| CA2804651A1 (en) | 2012-01-19 |
Similar Documents
| Publication | Publication Date | Title |
|---|---|---|
| AU2011101785A4 (en) | Method and system of trading a security in a foreign currency | |
| US12271769B2 (en) | Conservation of electronic communications resources and computing resources via selective processing of substantially continuously updated data | |
| US20060069636A1 (en) | Computer implemented and/or assisted methods and systems for providing guaranteed, specified and/or predetermined execution prices in a guaranteed, specified and/or predetermined timeframe on the purchase or sale of, for example, listed options | |
| US20210272202A1 (en) | Spread price scaling for implied trade matching | |
| US20110087582A1 (en) | Method and system for facilitating international securities trading | |
| US11726963B2 (en) | Concurrent write operations for use with multi-threaded file logging | |
| EP1897047A2 (en) | System for determininig availability of a tradable instrument | |
| JP2014505947A (ja) | 金融商品の取引のためのプラットフォームを提供するシステムおよび方法 | |
| JP5514939B1 (ja) | 取引支援システムおよびプログラム | |
| HK1186560A (en) | Method and system of trading a security in a foreign currency | |
| KR20150128745A (ko) | 국채 변동성 지수를 생성하고 그에 기초하여 파생 상품들을 거래하기 위한 방법 및 시스템 | |
| AU2015215838A1 (en) | System for determining availability of a tradable instrument | |
| AU2012205272A1 (en) | System for determining availability of a tradable instrument |
Legal Events
| Date | Code | Title | Description |
|---|---|---|---|
| A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20160824 |
|
| A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20160824 |
|
| A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20170908 |
|
| A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20171031 |
|
| A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20180529 |