JP2016115036A - Data storage control device, data storage control method, and program - Google Patents
Data storage control device, data storage control method, and program Download PDFInfo
- Publication number
- JP2016115036A JP2016115036A JP2014251691A JP2014251691A JP2016115036A JP 2016115036 A JP2016115036 A JP 2016115036A JP 2014251691 A JP2014251691 A JP 2014251691A JP 2014251691 A JP2014251691 A JP 2014251691A JP 2016115036 A JP2016115036 A JP 2016115036A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- meta information
- data
- divided
- data storage
- storage
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 238000013500 data storage Methods 0.000 title claims abstract description 101
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims description 41
- 238000003860 storage Methods 0.000 claims abstract description 85
- 230000006870 function Effects 0.000 description 6
- 239000006185 dispersion Substances 0.000 description 3
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 2
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 2
- 230000014759 maintenance of location Effects 0.000 description 2
- 230000006837 decompression Effects 0.000 description 1
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 1
- 239000012634 fragment Substances 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Information Retrieval, Db Structures And Fs Structures Therefor (AREA)
Abstract
Description
本発明は、データを分散させて複数のストレージに格納する技術に関連するものである。 The present invention relates to a technique for distributing data and storing it in a plurality of storages.
重要なデータを安全に保管する技術として秘密分散技術がある。例えば、しきい値秘密分散法(非特許文献1参照)では、元データをn個の分割データ(断片データと呼んでもよい)に分割し、そのうちk(k<n)個の分割データを集めれば元データが復元できるが、k−1個の分割データでは元データを復元できない。従って、k−1個まで分割データが盗まれても元データが漏れず、また、n−k個まで分割データを紛失したり破壊されたりしても、元データを復元できる。 There is a secret sharing technique as a technique for securely storing important data. For example, in the threshold secret sharing method (see Non-Patent Document 1), the original data is divided into n pieces of divided data (which may be referred to as fragment data), and k (k <n) pieces of divided data can be collected. For example, the original data can be restored, but the original data cannot be restored with k-1 pieces of divided data. Therefore, even if up to k−1 pieces of divided data are stolen, the original data does not leak, and even if up to n−k pieces of divided data are lost or destroyed, the original data can be restored.
上記のような秘密分散技術を利用して複数のストレージ(データ格納サーバ)に分散してデータを保存するサービスが提供されている。なお、しきい値秘密分散法は秘密分散技術の例であり、他の秘密分散技術を使用してもよい。 There is provided a service for storing data by distributing to a plurality of storages (data storage servers) using the secret sharing technique as described above. The threshold secret sharing method is an example of a secret sharing technique, and other secret sharing techniques may be used.
上記のようにデータを分割して分割データを複数のデータ格納サーバに保存する場合に、分割データから元のデータを復元するためには、各分割データの格納場所(格納したサーバのアドレス、サーバ内のディレクトリ等)、データ分割時に使用した秘密分散アルゴリズム等のメタ情報が必要になる。 When data is divided as described above and the divided data is stored in a plurality of data storage servers, in order to restore the original data from the divided data, each divided data storage location (stored server address, server Meta information such as secret sharing algorithm used at the time of data division is required.
上記メタ情報は、データの分散格納処理を行う際に生成されるものであり、例えばデータの分散格納処理を行うシステムにおけるデータベースに保存される。メタ情報はデータ復元に必要な重要な情報であるため、当該データベースに障害が生じてメタ情報が消失した場合に備えて、メタ情報のバックアップデータを保管することが行われる。 The meta information is generated when data is distributedly stored, and is stored in a database in a system that performs data distributed storage, for example. Since the meta information is important information necessary for data restoration, backup data of the meta information is stored in case the meta information is lost due to a failure in the database.
上述したメタ情報はデータ復元のために必要な重要な情報であるとともに、メタ情報を知ることができれば元のデータを復元することが可能であるため、メタ情報は機密性の非常に高い情報である。しかし、上記従来技術のように、メタ情報を一箇所に保存し、バックアップを持つ保管方法では、メタ情報の保管方法として安全性が十分とはいえない。 The meta information described above is important information necessary for data restoration, and if the meta information can be known, the original data can be restored. Therefore, the meta information is highly confidential information. is there. However, a storage method that stores meta information in one place and has a backup as in the above prior art cannot be said to be sufficiently safe as a meta information storage method.
本発明は上記の点に鑑みてなされたものであり、複数のデータ格納サーバにデータを分散させて格納するデータ格納システムにおいて、データの復元のために用いられるメタ情報を安全に保管することを可能とする技術を提供することを目的とする。 The present invention has been made in view of the above points, and in a data storage system in which data is distributed and stored in a plurality of data storage servers, meta information used for data restoration is safely stored. The purpose is to provide the technology that enables it.
本発明の実施の形態により、データを複数のデータ格納サーバに分散させて格納するデータ格納制御装置であって、
分散格納対象のデータを分割して複数の分割データを生成し、当該複数の分割データを複数のデータ格納サーバに分散させて格納するとともに、複数の分割データから元のデータを復元するために使用されるメタ情報をメタ情報格納部に格納するデータ分散格納処理手段と、
前記メタ情報を分割して複数の分割メタ情報を生成し、当該複数の分割メタ情報を複数のデータ格納サーバに分散させて格納するメタ情報分散格納処理手段と、
前記複数のデータ格納サーバから複数の分割メタ情報を取得し、当該複数の分割メタ情報から元のメタ情報を復元し、当該メタ情報を前記メタ情報格納部に格納するメタ情報復元処理手段とを備えることを特徴とするデータ格納制御装置が提供される。
According to an embodiment of the present invention, a data storage control device for storing data distributed to a plurality of data storage servers,
Divide the data to be distributed and generate multiple divided data, distribute the multiple divided data to multiple data storage servers, and use it to restore the original data from multiple divided data Data storage processing means for storing the meta information to be stored in the meta information storage unit;
Meta information distributed storage processing means for dividing the meta information to generate a plurality of divided meta information, and distributing and storing the plurality of divided meta information in a plurality of data storage servers;
Meta information restoration processing means for obtaining a plurality of divided meta information from the plurality of data storage servers, restoring the original meta information from the plurality of divided meta information, and storing the meta information in the meta information storage unit; A data storage control device is provided.
本発明の実施の形態によれば、複数のデータ格納サーバにデータを分散させて格納するデータ格納システムにおいて、データの復元のために用いられるメタ情報を安全に保管することを可能とする技術が提供される。 According to an embodiment of the present invention, there is a technique that enables safe storage of meta information used for data restoration in a data storage system that stores data in a plurality of data storage servers in a distributed manner. Provided.
以下、図面を参照して本発明の実施の形態を説明する。なお、以下で説明する実施の形態は一例に過ぎず、本発明が適用される実施の形態は、以下の実施の形態に限られるわけではない。例えば、以下で説明する実施の形態では、秘密分散法を用いてデータを複数のデータ格納サーバに分散させて格納するシステムを例として説明しているが、本発明は、秘密分散法以外の方法でデータを分割して複数のデータ格納サーバに分散させて格納する技術にも適用可能である。 Embodiments of the present invention will be described below with reference to the drawings. The embodiment described below is only an example, and the embodiment to which the present invention is applied is not limited to the following embodiment. For example, in the embodiment described below, a system that stores data by distributing it to a plurality of data storage servers using the secret sharing method is described as an example. However, the present invention is a method other than the secret sharing method. Thus, the present invention can also be applied to a technique in which data is divided and distributed to a plurality of data storage servers.
(システム全体構成)
図1に、本発明の実施の形態におけるシステムの全体構成を示す。図1に示すように、本システムは、データ格納制御装置100と、複数のデータ格納サーバ20とが通信ネットワーク30(例:インターネット)を介して接続される構成を有している。また、データ格納制御装置100にはユーザ端末10が接続されている。
(Whole system configuration)
FIG. 1 shows the overall configuration of a system according to an embodiment of the present invention. As shown in FIG. 1, the present system has a configuration in which a data
データ格納制御装置100は、ユーザ端末10から受信する分散格納対象のデータを、秘密分散法を用いて複数のデータ格納サーバ20に分散させて格納する機能、及び分散させて格納した複数の分割データから元のデータを復元し、復元したデータをユーザ端末10に提供する機能に加えて、メタ情報を秘密分散法を用いて複数のデータ格納サーバ20に分散させて格納する機能、及び分散させて格納した複数の分割メタ情報から元のメタ情報を復元する機能を含む。データ格納制御装置100の詳細については後述する。
The data
データ格納制御装置100とユーザ端末10との間は例えばLANで接続されていてもよいし、インターネットを介して接続されていてもよい。各データ格納サーバ20は、物理的な個別のサーバであってもよいし、クラウド上の仮想サーバであってもよい。
For example, the data
(データ格納制御装置100の構成)
図2に、本発明の実施の形態におけるデータ格納制御装置100の機能構成を示す。図2に示すように、データ格納制御装置100は、データ分散格納処理部101、データ復元処理部102、メタ情報分散格納処理部103、メタ情報復元処理部104、及びメタ情報格納部105を含む。
(Configuration of data storage control device 100)
FIG. 2 shows a functional configuration of the data
データ分散格納処理部101は、ユーザ端末10から受信した分散格納対象のデータを分割して複数の分割データを生成し、当該複数の分割データを複数のデータ格納サーバ20に分散させて格納する。なお、本実施の形態において、1つの分割データは、1つのデータ格納サーバ20に格納され、各分割データは異なるデータ格納サーバ20に格納される。ただし、このような格納形態は一例である。
The data distributed
各分割データをどのデータ格納サーバ20のどこに格納するかについては、予め定めておいてもよいし、所定のルール(例:ランダムに)で決定してもよい。分割データを格納する「データ格納サーバ20及び当該サーバ内の格納位置」を分割データ格納場所と呼ぶことにする。
Where in which
データ分散格納処理部101は、データの分散格納処理を行う際に、各分割データについての分割データ格納場所を含むメタ情報を生成し、当該メタ情報をメタ情報格納部105に格納する機能も有する。
The distributed data
データ復元処理部102は、メタ情報格納部105に格納されているメタ情報を利用して、複数のデータ格納サーバ20から複数の分割データを取得し、当該複数の分割データから元のデータを復元する。
The data
メタ情報分散格納処理部103は、例えばデータ分散格納処理部101によりデータの分散格納処理がなされた直後に、分散格納処理により生成され、メタ情報格納部105に格納されているメタ情報を読み出して、当該メタ情報を秘密分散法により分割し、複数の分割メタ情報を生成し、当該複数の分割メタ情報を複数のデータ格納サーバ20に分散させて格納する。なお、本実施の形態において、1つの分割メタ情報は、1つのデータ格納サーバ20に格納され、各分割メタ情報は異なるデータ格納サーバ20に格納される。ただし、このような格納形態は一例である。
The meta information distributed
各分割メタ情報をどのデータ格納サーバ20のどこに格納するかについては、予め定められている。分割メタ情報を格納する「データ格納サーバ20及び当該サーバ内の格納位置」を分割メタ情報格納場所と呼ぶことにする。本実施の形態では、分割メタ情報格納場所は予め定められているため、複数の分割メタ情報から元のメタ情報を復元するためのメタ情報をデータベース等に保存しておく必要はない。
It is determined in advance in which
なお、秘密分散アルゴリズムや秘密分散処理に使用したパラメータ等、格納場所以外のメタ情報を分割メタ情報にヘッダとして付加し、ヘッダが付加された分割メタ情報を各データ格納サーバ20に格納することとしてもよい。この方式では、ヘッダを参照することで秘密分散アルゴリズムやパラメータ等のメタ情報を取得できる。ただし、このようなヘッダを付加することは必須ではない。つまり、秘密分散アルゴリズムやパラメータ等のメタ情報についても予め定めたもののみを使用することで、ヘッダを不要とすることができる。
It should be noted that meta information other than the storage location such as a secret sharing algorithm and parameters used for secret sharing processing is added to the divided meta information as a header, and the divided meta information with the header added is stored in each
メタ情報復元処理部104は、予め定められた分割メタ情報の格納場所に基づいて、複数のデータ格納サーバ20から複数の分割メタ情報を取得し、当該複数の分割メタ情報から元のメタ情報を復元し、当該メタ情報をメタ情報格納部105に格納する。
The meta information
本実施の形態に係るデータ格納制御装置100は、例えば、1つ又は複数のコンピュータ(サーバ)に、本実施の形態で説明する処理内容を記述したプログラムを実行させることにより実現可能である。すなわち、データ格納制御装置100が有する機能は、当該コンピュータに内蔵されるCPUやメモリなどのハードウェア資源を用いて、データ格納制御装置100で実施される処理に対応するプログラムを実行することによって実現することが可能である。また、上記プログラムは、コンピュータが読み取り可能な記録媒体(可搬メモリ等)に記録して、保存したり、配布したりすることが可能である。また、上記プログラムをインターネットや電子メールなど、ネットワークを通して提供することも可能である。
The data
また、より具体的な例として、データ分散格納処理部101、データ復元処理部102、メタ情報分散格納処理部103、及びメタ情報復元処理部104を1つ又は複数のコンピュータで構成し、上記プログラムを実行させ、メタ情報格納部105を、別のコンピュータ(データベースサーバ等)で構成することとしてもよい。
As a more specific example, the data distributed
(データ格納制御装置100の動作例)
次に、図3〜図5のフローチャートを参照して、図2に示したように構成されたデータ格納制御装置100の動作例を説明する。
(Operation example of the data storage control device 100)
Next, an operation example of the data
<データ分散格納処理>
まず、図3を参照してデータ分散格納処理におけるデータ格納制御装置100の動作例を説明する。
<Distributed data storage processing>
First, an operation example of the data
データ分散格納処理部101は、ユーザ端末10から分散格納対象のデータを受信する(ステップ101)と、秘密分散法により当該データを分割して複数の分割データを生成し(ステップ102)、当該複数の分割データを複数のデータ格納サーバ20に分散して格納する(ステップ103)。また、データ分散格納処理部101は、分割データ格納場所等のメタ情報をメタ情報格納部105に保存する(ステップ104)。
When the data distributed
データ分散格納処理部101は、データの分散格納処理が終了したことをメタ情報分散格納処理部103に通知する。もしくは、メタ情報分散格納処理部103がプログラムモジュール等により構成される場合において、データ分散格納処理部101は、データの分散格納処理が終了した時点で、メタ情報分散格納処理部103を呼び出すこととしてもよい。
The data distributed
データの分散格納処理が終了したことを通知されたメタ情報分散格納処理部103は、メタ情報格納部105からメタ情報を取得し、秘密分散法により当該メタ情報を分割して複数の分割メタ情報を生成し(ステップ105)、当該複数の分割メタ情報を予め定めた分割メタ情報格納場所に格納する(ステップ106)。
The meta information distributed
上記のステップ105、106において分散格納する対象とするメタ情報は、全てのメタ情報(メタ情報のデータベース全体)であってもよいし、今回のデータに関するメタ情報のみであってもよいし、今回のデータのユーザのメタ情報全体であってもよいし、その他の単位でもよい。なお、個々のデータ/ユーザに関するメタ情報を対象とする場合、どのデータ/ユーザのメタ情報(分割メタ情報)かについては、例えばファイル名等で識別可能である。
The meta information to be distributed and stored in the
また、図3の例では、データを分散格納することをトリガとしてメタ情報の分散格納処理を行うこととしているが、明示的な指示によってメタ情報の分散格納処理を行うこととしてもよいし、定期的にメタ情報の分散格納処理を行うこととしてもよい。 In addition, in the example of FIG. 3, the distributed storage process of meta information is performed by using the distributed storage of data as a trigger. However, the distributed storage process of meta information may be performed according to an explicit instruction, or periodically. Alternatively, meta information distributed storage processing may be performed.
上記のようにメタ情報を秘密分散法を使用して複数のデータ格納サーバ20に分散させて格納することにより、仮に障害等によりメタ情報格納部105におけるメタ情報が消失し、更に、複数のデータ格納サーバのうちの一部のサーバに障害があったとしても、分割メタ情報の格納に関して同じ設定である複数のデータ格納サーバ20が用意されている状態であれば分割メタ情報から元のメタ情報を取得できる。
As described above, the meta information is distributed and stored in the plurality of
<メタ情報復元処理>
次に、図4を参照してメタ情報復元処理におけるデータ格納制御装置100の動作例を説明する。
<Meta information restoration process>
Next, an operation example of the data
メタ情報復元処理部104は、例えばユーザ端末10からメタ情報の復元指示を受信する(ステップ201)と、予め定められた分割メタ情報格納場所から複数のメタ情報を取得する(ステップ202)。そして、メタ情報復元処理部104は、複数の分割メタ情報から元のメタ情報を復元し(ステップ203)、当該メタ情報をメタ情報格納部105に格納する(ステップ204)。
For example, when the meta information
なお、上記のように、明示的な復元指示によってメタ情報を復元してもよいし、下記のように、データの復元時に、メタ情報の消失等により、メタ情報を利用できないことを検知したことをトリガとして自動的にメタ情報の復元を行うこととしてもよい。この場合の動作例を図5を参照して説明する。 In addition, as described above, meta information may be restored by an explicit restoration instruction, and it is detected that meta information cannot be used due to loss of meta information or the like when restoring data as described below. The meta information may be automatically restored by using as a trigger. An example of the operation in this case will be described with reference to FIG.
データ復元処理部102が、例えばユーザ端末10からデータの復元指示を受信する(ステップ301)と、メタ情報格納部105を参照することにより、当該データに対応するメタ情報を検索する(ステップ302)。メタ情報がある場合(ステップ302のYes)にはステップ306に進む。また、メタ情報のデータベースが消失した等により、メタ情報がない場合(ステップ302のNo)には、ステップ303に進む。
When the data
ステップ303において、データ復元処理部102からメタ情報復元処理部104に対してメタ情報復元指示がなされ、メタ情報復元処理部104は、予め定められた分割メタ情報格納場所から複数のメタ情報を取得する。そして、メタ情報復元処理部104は、複数の分割メタ情報から元のメタ情報を復元し(ステップ304)、当該メタ情報をメタ情報格納部105に格納し、メタ情報を格納したことをデータ復元処理部102に通知する(ステップ305)。
In step 303, a meta information restoration instruction is issued from the data
データ復元処理部102は、メタ情報を用いて、複数の分割データを取得し、元のデータを復元する(ステップ306)。
The data
なお、ステップ302でNoの場合に、データ復元処理部102が管理者端末等の端末にエラーを表示して、当該端末からデータ復元処理部102に対してコマンド等による指示を送信し、当該指示に従ってメタ情報を復元することとしてもよい。
In the case of No in step 302, the data
(実施の形態のまとめ)
以上、説明したように、本実施の形態においては、データを複数のデータ格納サーバに分散させて格納するデータ格納制御装置であって、分散格納対象のデータを分割して複数の分割データを生成し、当該複数の分割データを複数のデータ格納サーバに分散させて格納するとともに、複数の分割データから元のデータを復元するために使用されるメタ情報をメタ情報格納部に格納するデータ分散格納処理手段と、前記メタ情報を分割して複数の分割メタ情報を生成し、当該複数の分割メタ情報を複数のデータ格納サーバに分散させて格納するメタ情報分散格納処理手段と、前記複数のデータ格納サーバから複数の分割メタ情報を取得し、当該複数の分割メタ情報から元のメタ情報を復元し、当該メタ情報を前記メタ情報格納部に格納するメタ情報復元処理手段とを備えるデータ格納制御装置が提供される。
(Summary of embodiment)
As described above, in the present embodiment, a data storage control device that stores data distributed to a plurality of data storage servers, and divides the data to be distributed and generates a plurality of divided data. In addition, the plurality of divided data is distributed and stored in a plurality of data storage servers, and the meta information used for restoring the original data from the plurality of divided data is stored in the meta information storage unit. A processing unit; a meta information distributed storage processing unit that divides the meta information to generate a plurality of divided meta information; and stores the plurality of divided meta information in a plurality of data storage servers; A meta information that acquires a plurality of pieces of divided meta information from the storage server, restores the original meta information from the plurality of pieces of divided meta information, and stores the meta information in the meta information storage unit. Data storage control device and a retaliation original processing means.
各分割メタ情報は、データ格納サーバにおける予め定められた格納位置に格納され、前記メタ情報復元処理手段は、各データ格納サーバにおける予め定められた格納位置から分割メタ情報を取得することとしてもよい。 Each divided meta information may be stored in a predetermined storage location in the data storage server, and the meta information restoration processing means may acquire the divided meta information from a predetermined storage location in each data storage server. .
また、本実施の形態により、データを複数のデータ格納サーバに分散させて格納するデータ格納制御装置が実行するデータ格納制御方法であって、分散格納対象のデータを分割して複数の分割データを生成し、当該複数の分割データを複数のデータ格納サーバに分散させて格納するとともに、複数の分割データから元のデータを復元するために使用されるメタ情報をメタ情報格納部に格納するデータ分散格納処理ステップと、前記メタ情報を分割して複数の分割メタ情報を生成し、当該複数の分割メタ情報を複数のデータ格納サーバに分散させて格納するメタ情報分散格納処理ステップと、前記複数のデータ格納サーバから複数の分割メタ情報を取得し、当該複数の分割メタ情報から元のメタ情報を復元し、当該メタ情報を前記メタ情報格納部に格納するメタ情報復元処理ステップとを備えるデータ格納制御方法が提供される。 Further, according to the present embodiment, there is provided a data storage control method executed by a data storage control device that stores data distributed to a plurality of data storage servers, and divides the data to be distributed and stores a plurality of divided data. Data distribution for generating and storing the plurality of divided data in a plurality of data storage servers and storing meta information used for restoring the original data from the plurality of divided data in the meta information storage unit A storage processing step, a meta information distributed storage processing step of dividing the meta information to generate a plurality of divided meta information, and distributing and storing the plurality of divided meta information in a plurality of data storage servers; Acquire a plurality of divided meta information from the data storage server, restore the original meta information from the plurality of divided meta information, and store the meta information in the meta information Data storage control method and a meta-information restoration processing step of storing in is provided.
本発明は、上記の実施の形態に限定されることなく、特許請求の範囲内において、種々変更・応用が可能である。 The present invention is not limited to the above-described embodiments, and various modifications and applications are possible within the scope of the claims.
10 ユーザ端末
20 データ格納サーバ
30 通信ネットワーク
100 データ格納制御装置
101 データ分散格納処理部
102 データ復元処理部
103 メタ情報分散格納処理部
104 メタ情報復元処理部
105 メタ情報格納部
DESCRIPTION OF
Claims (4)
分散格納対象のデータを分割して複数の分割データを生成し、当該複数の分割データを複数のデータ格納サーバに分散させて格納するとともに、複数の分割データから元のデータを復元するために使用されるメタ情報をメタ情報格納部に格納するデータ分散格納処理手段と、
前記メタ情報を分割して複数の分割メタ情報を生成し、当該複数の分割メタ情報を複数のデータ格納サーバに分散させて格納するメタ情報分散格納処理手段と、
前記複数のデータ格納サーバから複数の分割メタ情報を取得し、当該複数の分割メタ情報から元のメタ情報を復元し、当該メタ情報を前記メタ情報格納部に格納するメタ情報復元処理手段と
を備えることを特徴とするデータ格納制御装置。 A data storage control device for storing data distributed to a plurality of data storage servers,
Divide the data to be distributed and generate multiple divided data, distribute the multiple divided data to multiple data storage servers, and use it to restore the original data from multiple divided data Data storage processing means for storing the meta information to be stored in the meta information storage unit;
Meta information distributed storage processing means for dividing the meta information to generate a plurality of divided meta information, and distributing and storing the plurality of divided meta information in a plurality of data storage servers;
Meta information restoration processing means for acquiring a plurality of divided meta information from the plurality of data storage servers, restoring the original meta information from the plurality of divided meta information, and storing the meta information in the meta information storage unit; A data storage control device comprising:
ことを特徴とする請求項1に記載のデータ格納制御装置。 Each divided meta information is stored in a predetermined storage position in the data storage server, and the meta information restoration processing means acquires the divided meta information from a predetermined storage position in each data storage server. The data storage control device according to claim 1.
分散格納対象のデータを分割して複数の分割データを生成し、当該複数の分割データを複数のデータ格納サーバに分散させて格納するとともに、複数の分割データから元のデータを復元するために使用されるメタ情報をメタ情報格納部に格納するデータ分散格納処理ステップと、
前記メタ情報を分割して複数の分割メタ情報を生成し、当該複数の分割メタ情報を複数のデータ格納サーバに分散させて格納するメタ情報分散格納処理ステップと、
前記複数のデータ格納サーバから複数の分割メタ情報を取得し、当該複数の分割メタ情報から元のメタ情報を復元し、当該メタ情報を前記メタ情報格納部に格納するメタ情報復元処理ステップと
を備えることを特徴とするデータ格納制御方法。 A data storage control method executed by a data storage control device for storing data distributed to a plurality of data storage servers,
Divide the data to be distributed and generate multiple divided data, distribute the multiple divided data to multiple data storage servers, and use it to restore the original data from multiple divided data Distributed data storage processing step for storing the meta information to be stored in the meta information storage unit;
A meta information distributed storage processing step of dividing the meta information to generate a plurality of divided meta information, and distributing the plurality of divided meta information to a plurality of data storage servers;
A meta information restoration processing step of acquiring a plurality of divided meta information from the plurality of data storage servers, restoring the original meta information from the plurality of divided meta information, and storing the meta information in the meta information storage unit; A data storage control method comprising:
Priority Applications (1)
| Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
|---|---|---|---|
| JP2014251691A JP2016115036A (en) | 2014-12-12 | 2014-12-12 | Data storage control device, data storage control method, and program |
Applications Claiming Priority (1)
| Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
|---|---|---|---|
| JP2014251691A JP2016115036A (en) | 2014-12-12 | 2014-12-12 | Data storage control device, data storage control method, and program |
Publications (1)
| Publication Number | Publication Date |
|---|---|
| JP2016115036A true JP2016115036A (en) | 2016-06-23 |
Family
ID=56141873
Family Applications (1)
| Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
|---|---|---|---|
| JP2014251691A Pending JP2016115036A (en) | 2014-12-12 | 2014-12-12 | Data storage control device, data storage control method, and program |
Country Status (1)
| Country | Link |
|---|---|
| JP (1) | JP2016115036A (en) |
Cited By (1)
| Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
|---|---|---|---|---|
| JP6019514B1 (en) * | 2016-01-13 | 2016-11-02 | 株式会社Tcsi | Computer program, secret management method and system |
Citations (7)
| Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
|---|---|---|---|---|
| JPH1027118A (en) * | 1996-07-09 | 1998-01-27 | Fujitsu Ltd | File access method and file access device |
| US6363481B1 (en) * | 1998-08-03 | 2002-03-26 | Nortel Networks Limited | Method and apparatus for secure data storage using distributed databases |
| JP2004147218A (en) * | 2002-10-25 | 2004-05-20 | Ntt Communications Kk | Data division management method and program |
| JP2010045670A (en) * | 2008-08-15 | 2010-02-25 | Tokyo Denki Univ | Network system |
| US20110022640A1 (en) * | 2009-07-21 | 2011-01-27 | International Business Machines Corporation | Web distributed storage system |
| WO2013065133A1 (en) * | 2011-11-01 | 2013-05-10 | 株式会社野村総合研究所 | Time verification system and time verification program |
| JP2013235535A (en) * | 2012-05-11 | 2013-11-21 | Nippon Yunishisu Kk | Data management system and data management program |
-
2014
- 2014-12-12 JP JP2014251691A patent/JP2016115036A/en active Pending
Patent Citations (7)
| Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
|---|---|---|---|---|
| JPH1027118A (en) * | 1996-07-09 | 1998-01-27 | Fujitsu Ltd | File access method and file access device |
| US6363481B1 (en) * | 1998-08-03 | 2002-03-26 | Nortel Networks Limited | Method and apparatus for secure data storage using distributed databases |
| JP2004147218A (en) * | 2002-10-25 | 2004-05-20 | Ntt Communications Kk | Data division management method and program |
| JP2010045670A (en) * | 2008-08-15 | 2010-02-25 | Tokyo Denki Univ | Network system |
| US20110022640A1 (en) * | 2009-07-21 | 2011-01-27 | International Business Machines Corporation | Web distributed storage system |
| WO2013065133A1 (en) * | 2011-11-01 | 2013-05-10 | 株式会社野村総合研究所 | Time verification system and time verification program |
| JP2013235535A (en) * | 2012-05-11 | 2013-11-21 | Nippon Yunishisu Kk | Data management system and data management program |
Cited By (5)
| Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
|---|---|---|---|---|
| JP6019514B1 (en) * | 2016-01-13 | 2016-11-02 | 株式会社Tcsi | Computer program, secret management method and system |
| JP6055989B1 (en) * | 2016-01-13 | 2017-01-11 | 株式会社Tcsi | Computer program, secret management method and system |
| JP6055988B1 (en) * | 2016-01-13 | 2017-01-11 | 株式会社Tcsi | Computer program, secret management method and system |
| JP6061170B1 (en) * | 2016-01-13 | 2017-01-18 | 株式会社Tcsi | Computer program, secret management method and system |
| JP6061171B1 (en) * | 2016-01-13 | 2017-01-18 | 株式会社Tcsi | Computer program, secret management method and system |
Similar Documents
| Publication | Publication Date | Title |
|---|---|---|
| US8769269B2 (en) | Cloud data management | |
| US8713300B2 (en) | System and method for netbackup data decryption in a high latency low bandwidth environment | |
| US11489660B2 (en) | Re-encrypting data on a hash chain | |
| US10754954B2 (en) | Securely exchanging information during application startup | |
| US20180341556A1 (en) | Data backup method and device, storage medium and server | |
| US9602280B2 (en) | System and method for content encryption in a key/value store | |
| CN107294729A (en) | Communication means and device in block chain between different nodes | |
| US10025811B2 (en) | Method and apparatus for deduplicating encrypted data | |
| US20210141909A1 (en) | Blockchain-based file handling | |
| US10467424B2 (en) | File system content based security | |
| CN104202387B (en) | A kind of metadata restoration methods and relevant apparatus | |
| JP2016145880A (en) | Mismatch detection method, mismatch detection system, mismatch detection device, and program | |
| US10204021B2 (en) | Recovery of an infected and quarantined file in a primary storage controller from a secondary storage controller | |
| US20190215363A1 (en) | Dynamic pool-based tiering for synchronization storage | |
| CN104902010A (en) | Cloud storage method and system for file | |
| US20150286437A1 (en) | Anti-virus scan via a secondary storage controller that maintains an asynchronous copy of data of a primary storage controller | |
| US10248793B1 (en) | Techniques and systems for durable encryption and deletion in data storage systems | |
| US20110154015A1 (en) | Method For Segmenting A Data File, Storing The File In A Separate Location, And Recreating The File | |
| CN114995949A (en) | Container mirror image construction method and device | |
| Mar | Secured virtual diffused file system for the cloud | |
| CN105553661B (en) | Key management method and device | |
| CN107085681B (en) | Robust computing device identification framework | |
| JP2016115036A (en) | Data storage control device, data storage control method, and program | |
| US20180089036A1 (en) | Off-site backup network disk | |
| US11934277B2 (en) | Multi-cluster distribution |
Legal Events
| Date | Code | Title | Description |
|---|---|---|---|
| A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20171207 |
|
| A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20180531 |
|
| A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20180619 |
|
| A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20180817 |
|
| A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20190129 |