JP2017040186A - Fluid machine - Google Patents
Fluid machine Download PDFInfo
- Publication number
- JP2017040186A JP2017040186A JP2015161633A JP2015161633A JP2017040186A JP 2017040186 A JP2017040186 A JP 2017040186A JP 2015161633 A JP2015161633 A JP 2015161633A JP 2015161633 A JP2015161633 A JP 2015161633A JP 2017040186 A JP2017040186 A JP 2017040186A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- casing
- flange
- discharge
- clamp member
- suction
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 239000012530 fluid Substances 0.000 title claims abstract description 39
- 230000013011 mating Effects 0.000 abstract description 10
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 10
- 239000000463 material Substances 0.000 description 7
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 6
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 6
- 229920001971 elastomer Polymers 0.000 description 4
- 238000007789 sealing Methods 0.000 description 3
- 230000011218 segmentation Effects 0.000 description 3
- 229920002430 Fibre-reinforced plastic Polymers 0.000 description 2
- 229920000459 Nitrile rubber Polymers 0.000 description 2
- 229910001039 duplex stainless steel Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000011151 fibre-reinforced plastic Substances 0.000 description 2
- 238000012423 maintenance Methods 0.000 description 2
- 229910001018 Cast iron Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910001208 Crucible steel Inorganic materials 0.000 description 1
- 229920000181 Ethylene propylene rubber Polymers 0.000 description 1
- YCKRFDGAMUMZLT-UHFFFAOYSA-N Fluorine atom Chemical compound [F] YCKRFDGAMUMZLT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910000831 Steel Inorganic materials 0.000 description 1
- 229920000800 acrylic rubber Polymers 0.000 description 1
- 230000006866 deterioration Effects 0.000 description 1
- 239000011737 fluorine Substances 0.000 description 1
- 229910052731 fluorine Inorganic materials 0.000 description 1
- 230000001771 impaired effect Effects 0.000 description 1
- 238000009434 installation Methods 0.000 description 1
- 238000000034 method Methods 0.000 description 1
- 229920000058 polyacrylate Polymers 0.000 description 1
- 229920002379 silicone rubber Polymers 0.000 description 1
- 239000010959 steel Substances 0.000 description 1
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Structures Of Non-Positive Displacement Pumps (AREA)
Abstract
Description
本発明は、ポンプ等の流体機械に関し、特に、ケーシングが分割ケーシングに分割されており、分割ケーシングが互いに合わさってケーシングが構成される流体機械に関するものである。 The present invention relates to a fluid machine such as a pump, and more particularly to a fluid machine in which a casing is divided into divided casings, and the divided casings are combined with each other to form the casing.
流体機械のケーシングの内部には流体が流通する。例えば液体を扱うポンプでは、吸込み口から吸い込んだ液体を羽根車の遠心力および羽根の揚力により液体に圧力および運動エネルギーを与え吐出し口より排出することによりケーシングの内部に液体が流通する。また、一般的にポンプでは、軸封部や羽根車等のケーシング内の部品は定期的なメンテナンスが必要なため、ケーシングを分割しメンテナンスが容易に行える構造となっている。 A fluid circulates inside the casing of the fluid machine. For example, in a pump that handles a liquid, the liquid sucked from the suction port gives pressure and kinetic energy to the liquid by the centrifugal force of the impeller and the lift force of the blade, and is discharged from the discharge port, whereby the liquid circulates inside the casing. In general, a pump has a structure in which parts in a casing such as a shaft seal and an impeller need regular maintenance, and thus the casing can be divided and maintenance can be easily performed.
図8は従来の横軸両吸込渦巻ポンプの斜視図であり、図9は図8の左側面図であり、図10は図8の正面図であり、図11は図9のA−A断面図であり、図12は図10のB−B断面図である。図8〜図12に示すように、横軸両吸込渦巻ポンプ100の外形を構成するケーシング110は、複数の分割ケーシングからなる。具体的には、ケーシング110は、回転軸を含む平面にて水平二つ割りにし、下部ケーシング111と、上部ケーシング112に分割された構造により構成される。
8 is a perspective view of a conventional horizontal-axis double suction centrifugal pump, FIG. 9 is a left side view of FIG. 8, FIG. 10 is a front view of FIG. 8, and FIG. FIG. 12 is a cross-sectional view taken along the line BB of FIG. As shown in FIGS. 8-12, the
ポンプ100の下部ケーシング111と上部ケーシング112の合せ面には、ケーシング110の内部からの液体の漏洩を防止するためにガスケットが装着されることがある。この種のガスケットとしては、リング状、紐状、及びシート状のものが知られている。
A gasket may be attached to the mating surface of the
下部ケーシング111と上部ケーシング112の合せ面にガスケットが装着されるポンプ100においては、下部ケーシング111及び/又は上部ケーシング112にガスケット用の溝加工を行う必要があり、加工コストがかかってしまう。
In the
また、ゴム製の紐状ガスケットは、経年劣化により水漏れが生じるため、定期的に交換を行う必要がある。その際に、従来のポンプ100では、重量の大きい上部ケーシング112を取り外す作業が必要であり、交換作業は容易ではなかった。
Also, rubber string gaskets need to be replaced periodically because water leaks due to deterioration over time. At that time, in the
本発明は、上記の課題に鑑みてなされたものであり、ケーシングが分割された流体機械であって、ケーシングの合せ面にガスケットが不要な流体機械を提供することを目的とする。 The present invention has been made in view of the above-described problems, and an object of the present invention is to provide a fluid machine in which a casing is divided and a gasket is not required on a mating surface of the casing.
本発明の一態様の流体機械は、第1の分割ケーシングと第2の分割ケーシングとを備え、前記第1の分割ケーシングと前記第2の分割ケーシングとが合わさってケーシングが構成される流体機械であって、前記第1の分割ケーシングと前記第2の分割ケーシングとをそれぞれのフランジで合わせた状態で、前記第1の分割ケーシングのフランジと前記第2の分割ケーシングのフランジとを挟むクランプ部材と、前記クランプ部材と前記フランジとの間に設けられた弾性部材とを備えた構成を有している。 A fluid machine according to an aspect of the present invention is a fluid machine including a first divided casing and a second divided casing, and the first divided casing and the second divided casing are combined to form a casing. A clamp member sandwiching the flange of the first split casing and the flange of the second split casing in a state where the first split casing and the second split casing are combined by the respective flanges; And an elastic member provided between the clamp member and the flange.
この構成により、ガスケットが不要となり、第1の分割ケーシング及び第2の分割ケーシングに対するガスケット用の溝加工が不要となり、ケーシング形状が簡略化される。また、クランプ部材を外せば弾性部材を外すことができ、弾性部材が経年劣化した場合にもその交換は容易である。また、クランプ部材とフランジとの間に弾性部材が存在するので、クランプ部材とフランジとの異素材接触を回避できる。さらに、クランプ部材が第1の分割ケーシングのフランジと第2の分割ケーシングのフランジとを挟むことで、第1の分割ケーシングと第2の分割ケーシングとをそれらのフランジで密着させて固定するので、フランジどうしをケーシングボルトで締結する必要がなく、フランジを小型化し、かつ薄肉化することができ、これにより流体機械を軽量化できる。また、ケーシングボルトを少なくすることで、ケーシングの取付作業を簡易にできる。さらに、クランプ部材によって分割ケーシングを固定するので、流体機械の内圧が上昇しても分割ケーシングが口割れしにくくなる。 This configuration eliminates the need for a gasket, eliminates the need for gasket groove processing for the first and second divided casings, and simplifies the casing shape. Further, if the clamp member is removed, the elastic member can be removed, and the replacement is easy even when the elastic member has deteriorated over time. Moreover, since an elastic member exists between the clamp member and the flange, it is possible to avoid contact of different materials between the clamp member and the flange. Furthermore, since the clamp member sandwiches the flange of the first split casing and the flange of the second split casing, the first split casing and the second split casing are brought into close contact with and fixed by those flanges, There is no need to fasten the flanges with casing bolts, and the flanges can be reduced in size and thickness, thereby reducing the weight of the fluid machine. Moreover, the installation work of a casing can be simplified by reducing a casing bolt. Furthermore, since the divided casing is fixed by the clamp member, the divided casing is not easily broken even if the internal pressure of the fluid machine increases.
上記の流体機械において、前記クランプ部材は、前記第1の分割ケーシングのフランジ及び前記第2の分割ケーシングのフランジに対してボルトで固定されていてよい。 In the fluid machine, the clamp member may be fixed to the flange of the first divided casing and the flange of the second divided casing with a bolt.
この構成により、クランプ部材を第1の分割ケーシングのフランジ及び第2の分割ケーシングのフランジに確実に固定できる。なお、フランジを固定するためのボルトは、従来の流体機械においてフランジ同士を直接固定するためのケーシングボルトより本数を少なくしてもそれによってシール機能が損なわれることはない。 With this configuration, the clamp member can be reliably fixed to the flange of the first split casing and the flange of the second split casing. Even if the number of bolts for fixing the flanges is smaller than the number of casing bolts for directly fixing the flanges in a conventional fluid machine, the sealing function is not impaired thereby.
上記の流体機械において、前記クランプ部材は、断面がコの字形状を有していてよく、前記弾性部材は、前記クランプ部材のコの字形状の内部に挿入されて前記第1の分割ケーシングのフランジと前記第2の分割ケーシングのフランジを挟むコの字形状を有していてよい。 In the above-described fluid machine, the clamp member may have a U-shaped cross section, and the elastic member is inserted into the U-shaped inside of the clamp member to form the first split casing. It may have a U-shape sandwiching the flange and the flange of the second divided casing.
この構成により、第1の分割ケーシングのフランジと前記第2の分割ケーシングのフランジとを確実に覆うことができ、液漏れをより確実に防止することができる。 With this configuration, the flange of the first split casing and the flange of the second split casing can be reliably covered, and liquid leakage can be more reliably prevented.
上記の流体機械において、前記クランプ部材は、断面がコの字形状を有していてよく、前記弾性部材は、前記クランプ部材のコの字形状の内部に挿入されて、前記クランプ部材によって、前記第1の分割ケーシングのフランジと前記第2の分割ケーシングのフランジの側面に押圧される帯状の形状を有していてよい。 In the above fluid machine, the clamp member may have a U-shaped cross section, and the elastic member is inserted into the U-shaped inside of the clamp member, and the clamp member You may have the strip | belt-shaped shape pressed on the side surface of the flange of a 1st division | segmentation casing and the flange of the said 2nd division | segmentation casing.
この構成によっても、第1の分割ケーシングのフランジと前記第2の分割ケーシングのフランジとを確実に覆うことができ、液漏れをより確実に防止することができる。 Also with this configuration, the flange of the first split casing and the flange of the second split casing can be reliably covered, and liquid leakage can be more reliably prevented.
上記の流体機械において、前記弾性部材は、前記第1の分割ケーシングのフランジ及び前記第2の分割ケーシングのフランジに対してボルトで固定されていてよい。 In the fluid machine, the elastic member may be fixed to a flange of the first divided casing and a flange of the second divided casing with a bolt.
この構成により、弾性部材を第1の分割ケーシングのフランジ及び第2の分割ケーシングのフランジに確実に固定できる。なお、弾性部材を固定するボルトとクランプ部材を固定するボルトが共通であってもよい。 With this configuration, the elastic member can be reliably fixed to the flange of the first split casing and the flange of the second split casing. The bolt for fixing the elastic member and the bolt for fixing the clamp member may be common.
上記の流体機械は、回転軸と、前記回転軸に固定されて前記回転軸の回転により回転する羽根車とを備えた高圧ポンプであってよく、前記第1の分割ケーシング及び前記第2の分割ケーシングは、前記回転軸を境に分割されていてよい。 The fluid machine may be a high-pressure pump including a rotating shaft and an impeller fixed to the rotating shaft and rotated by the rotation of the rotating shaft. The fluid machine may be the first divided casing and the second divided casing. The casing may be divided with the rotating shaft as a boundary.
この構成により、ポンプのケーシングを分割して構成した場合において、ケーシング内の液体が高圧になったとしても、ケーシングを大型化、重量化することなく、分割ケーシング間のシール機能を確保できる。 With this configuration, when the casing of the pump is divided, the sealing function between the divided casings can be ensured without increasing the size and weight of the casing even if the liquid in the casing becomes high pressure.
上記の流体機械において、前記クランプ部材及び前記弾性部材は、前記回転軸を境に分割されていてよい。 In the above fluid machine, the clamp member and the elastic member may be divided with the rotation axis as a boundary.
この構成により、ポンプの吸込側及び吐出側のいずれにおいても分割ケーシングのシーリングを行うことができる。 With this configuration, the divided casing can be sealed on both the suction side and the discharge side of the pump.
本発明によれば、ガスケットが不要となり、第1の分割ケーシング及び第2の分割ケーシングン対するガスケット用の溝加工が不要となり、ケーシング形状が簡略化される。また、クランプ部材を外せば弾性部材を外すことができ、弾性部材が経年劣化した場合にもその交換は容易である。また、クランプ部材とフランジとの間に弾性部材が存在するので、クランプ部材とフランジとの異素材接触を回避できる。 According to the present invention, a gasket is not required, and the groove processing for the gasket for the first divided casing and the second divided casing is not required, and the casing shape is simplified. Further, if the clamp member is removed, the elastic member can be removed, and the replacement is easy even when the elastic member has deteriorated over time. Moreover, since an elastic member exists between the clamp member and the flange, it is possible to avoid contact of different materials between the clamp member and the flange.
以下、図面を参照して本発明の実施の形態を説明する。なお、以下に説明する実施の形態は、本発明を実施する場合の一例を示すものであって、本発明を以下に説明する具体的構成に限定するものではない。本発明の実施にあたっては、実施の形態に応じた具体的構成が適宜採用されてよい。以下の実施の形態では、流体機械として横軸両吸込渦巻ポンプを説明するが、本発明は、ケーシングを分割して構成する流体機械であれば、液体ポンプに限らずに適用できる。 Embodiments of the present invention will be described below with reference to the drawings. The embodiment described below shows an example when the present invention is implemented, and the present invention is not limited to the specific configuration described below. In carrying out the present invention, a specific configuration according to the embodiment may be adopted as appropriate. In the following embodiments, a horizontal-bore double suction centrifugal pump will be described as a fluid machine. However, the present invention is not limited to a liquid pump as long as it is a fluid machine configured by dividing a casing.
図1は、本発明の実施の形態の横軸両吸込渦巻ポンプ(以下、単に「ポンプ」という。)の分解斜視図であり、図2は図1の左側面図であり、図3は図1の正面図であり、図4は図2のA−A断面図であり、図5は図3のB−B断面図である。また、図6は、吐出側クランプ部材と吸込側クランプ部材の平面図である。 1 is an exploded perspective view of a horizontal-axis double suction centrifugal pump (hereinafter simply referred to as “pump”) according to an embodiment of the present invention, FIG. 2 is a left side view of FIG. 1, and FIG. 1 is a front view of FIG. 1, FIG. 4 is a cross-sectional view taken along line AA in FIG. 2, and FIG. 5 is a cross-sectional view taken along line BB in FIG. FIG. 6 is a plan view of the discharge side clamp member and the suction side clamp member.
ポンプ1は、流体を取り込んで高圧で吐き出す高圧ポンプである。図1〜図5に示すように、ポンプ1は、ポンプケーシング2内に回転軸3に固定した羽根車4を収容して構成されている。吸込ケーシング202は、1つの吸込口23から流入した流体が吸込ケーシング202の内部でボリュートケーシング201によって2つに分離された後に渦巻状に捲かれ、ボリュートケーシング201の両側に設けた流入口24、24(図4参照)からボリュートケーシング201内に流入し、羽根車4の回転の作用によって加圧された流体が吐出口25から吐出されるように構成されている。
The
ポンプケーシング2は、複数の分割ケーシングからなる。具体的には、ポンプケーシング2は、回転軸3より下側の下部ケーシング21と、回転軸3より上側の上部ケーシング22により構成される。即ち、ポンプケーシング2は回転軸3を境に水平に分割されて、上下の分割ケーシング(下部ケーシング21及び上部ケーシング22)に分割されている。下部ケーシング21及び上部ケーシング22は、本発明の分割ケーシングに相当する。
The
下部ケーシング21及び上部ケーシング22は、互いの合せ面にフランジを有している。具体的には、下部ケーシング21は、回転軸3よりも吸込側に形成された下部吸込側フランジ211Fと、回転軸3よりも吐出側に形成された下部吐出側フランジ212Fとを有しており、上部ケーシング22は、回転軸3よりも吸込側に形成された上部吸込側フランジ221Fと、回転軸3よりも吐出側に形成された上部吐出側フランジ222Fとを有している。下部吸込側フランジ211Fと上部吸込側フランジ221Fとは合せられ、下部吐出側フランジ212Fと上部吐出側フランジ222Fとは合わせられる。
The
下部吸込側フランジ211F及び下部吐出側フランジ212Fは、それぞれ下部ケーシング21の上端の外周に沿って形成され、上部吸込側フランジ221F及び上部吐出側フランジ222Fは、それぞれ上部ケーシング22の下端の外周に沿って形成されている。また、下部吸込側フランジ211F及び上部吸込側フランジ221Fは、それぞれ下部ケーシング21の上端及び上部ケーシング22の下端から吸込側に向けて突出して形成されており、下部吐出側フランジ212F及び上部吐出側フランジ222Fは、それぞれ下部ケーシング21の上端及び上部ケーシング22の下端から吐出側に向けて突出して形成されている。下部ケーシング21と上部ケーシング22とは、互いのフランジ面で密着する。
The lower
下部吸込側フランジ211Fの両端部にはボルト孔211FHが形成され、下部吐出側フランジ212Fの両端部にはボルト孔212FHが形成され、上部吸込側フランジ221Fの両端部には、ボルト孔211FHに対応するボルト孔221FHが形成され、上部吐出側のフランジ222Fの両端部には、ボルト孔212FHに対応するボルト孔222FHが形成されている。
Bolt holes 211FH are formed at both ends of the lower
ポンプ1は、下部ケーシング21と上部ケーシング22とをそれぞれのフランジで合わせた状態で、下部ケーシング21のフランジと上部ケーシング22のフランジとを挟むクランプ部材を有している。具体的には、吸込側クランプ部材51は、互いに合せられた下部吸込側フランジ211Fと上部吸込側フランジ221Fとを挟み込み、吐出側クランプ部材52は、互いに合せられた下部吐出側フランジ212Fと上部吐出側フランジ222Fとを挟み込む。
The
吸込側クランプ部材51は、下部吸込側フランジ211Fを下側から支持し、上部吸込側フランジ221Fを上側から押さえ、かつ吸込側から嵌合されるように、断面がコの字形状に形成されている。吐出側クランプ部材52は、下部吐出側フランジ212Fを下側から支持し、上部吐出側フランジ222Fを上側から押さえ、かつ吐出側から嵌合されるように、断面がコの字形状に形成されている。
The suction
吸込側クランプ部材51には、その両端部に、ボルト孔211FH、221FHに対応するボルト孔51Hが形成されており、吐出側クランプ部材52にも、その両端部に、ボルト孔212FH、222FHに対応するボルト孔52Hが形成されている。
吸込側クランプ部材51のコの字形状の凹部の内部には吸込側弾性部材61が挿入される。吸込側弾性部材61は、互いに面合せされた下部吸込側フランジ211Fと上部吸込側フランジ221Fを挟むコの字形状を有している。即ち、吸込側弾性部材61は、吸込側クランプ部材51と下部吸込側フランジ211F及び上部吸込側フランジ221Fとの間に設けられている。
A suction side
吸込側弾性部材61のコの字形状の凹部の内壁の高さは、下部吸込側フランジ211Fの厚さと上部吸込側フランジ221Fの厚さとを合わせた厚さに等しい。吸込側弾性部材61のコの字形状の凹部の外壁の高さは、吸込側クランプ部材51のコの字形状の凹部の内壁の高さに等しい。吸込側弾性部材61の長さは、下部吸込側フランジ211F及び上部吸込側フランジ221Fの周方向の長さに等しく、下部吸込側フランジ211Fと上部吸込側フランジ221Fとの境界をすべて覆っている。
The height of the inner wall of the U-shaped concave portion of the suction side
吐出側クランプ部材52のコの字形状の凹部の内部には吐出側弾性部材62が挿入される。吐出側弾性部材62は、互いに面合せされた下部吐出側フランジ212Fと上部吐出側フランジ222Fを挟むコの字形状を有している。即ち、吐出側弾性部材62は、吐出側クランプ部材52と下部吐出側フランジ212F及び上部吸込側フランジ222Fとの間に設けられている。
A discharge-side
吐出側弾性部材62のコの字形状の凹部の内壁の高さは、下部吐出側フランジ212Fの厚さと上部吐出側フランジ222Fの厚さとを合わせた厚さに等しい。吐出側弾性部材62のコの字形状の凹部の外壁の高さは、吸込側クランプ部材51のコの字形状の凹部の内壁の高さに等しい。吐出側弾性部材62の長さは、下部吐出側フランジ212F及び上部吐出側フランジ222Fの周方向の長さに等しく、下部吐出側フランジ212Fと上部吐出側フランジ222Fとの境界をすべて覆っている。
The height of the inner wall of the U-shaped concave portion of the discharge side
吸込側弾性部材61には、その両端部に、ボルト孔211FH、221FHに対応するボルト孔61Hが形成されており、吐出側弾性部材62にも、その両端部に、ボルト孔212FH、222FHに対応するボルト孔62Hが形成されている。
吸込側弾性部材61が、互いに合せられた下部吸込側フランジ211Fと上部吸込側フランジ221Fに嵌合されると、ボルト孔61Hとボルト孔211FHとボルト孔221FHが一致する。互いに合せられた下部吸込側フランジ211Fと上部吸込側フランジ221Fに嵌合された吸込側弾性部材61の上に吸込側クランプ部材51が嵌合されると、ボルト孔51Hとボルト孔61Hとボルト孔211FHとボルト孔221FHが一致する。このボルト孔51H、ボルト孔61H、ボルト孔211FH、ボルト孔221FHに、クランプ部材固定ボルト511が螺合して、吸込側クランプ部材51及び吸込側弾性部材61がポンプケーシング2に固定される。
When the suction-side
吸込側弾性部材61は、吸込側クランプ部材51のコの字形状の凹部の内部に挿入される。吸込側クランプ部材51がボルト511によってケーシング2に固定されると、吸込側クランプ部材51は吸込側弾性部材61を下部吸込側フランジ211F及び上部吸込側フランジ221Fの側面に押し付け、吸込側弾性部材61は下部吸込側フランジ211F及び上部吸込側フランジ221Fの側面に押圧される。これによって、吸込側がシーリングされる。
The suction side
また、吐出側弾性部材62が、互いに合せられた下部吐出側フランジ212Fと上部吐出側フランジ222Fに嵌合されると、ボルト孔62Hとボルト孔212FHとボルト孔222FHが一致する。互いに合せられた下部吐出側フランジ212Fと上部吐出側フランジ222Fに嵌合された吐出側弾性部材62の上に吐出側クランプ部材52が嵌合されると、ボルト孔52Hとボルト孔62Hとボルト孔212FHとボルト孔222FHが一致する。このボルト孔52H、ボルト孔62H、ボルト孔212FH、ボルト孔222FHに、クランプ部材固定ボルト521が螺合して、吐出側クランプ部材52及び吐出側弾性部材62がポンプケーシング2に固定される。
Further, when the discharge-side
吐出側弾性部材62は、吐出側クランプ部材52のコの字形状の凹部の内部に挿入される。吐出側クランプ部材52がボルト521によってケーシング2に固定されると、吐出側クランプ部材52は、吐出側弾性部材62を下部吐出側フランジ212F及び上部吐出側フランジ222Fの側面に押し付け、吐出側弾性部材62は下部吐出側フランジ212F及び上部吐出側フランジ222Fの側面に押圧される。これによって、吐出側がシーリングされる。
The discharge-side
吸込側クランプ部材51及び吐出側クランプ部材52は、繊維強化プラスチック(FRP:Fiber Reinforced Plastics)からなる。吸込側クランプ部材51及び吐出側クランプ部材52は、それぞれ吸込側弾性部材61及び吐出側弾性部材62と接する箇所で、吸込側弾性部材61及び吐出側弾性部材62に接着されていてもよいし、単に当接しているだけでもよい。
The suction
吸込側弾性部材61及び吐出側弾性部材62は、例えばゴムからなる。吸込側弾性部材61及び吐出側弾性部材62に用いるゴムは、例えば、ニトリルゴム、フッ素ゴム、エチレンプロピレンゴム、シリコンゴム、アクリルゴム、水素化ニトリルゴムのいずれかであってよい。吸込側弾性部材61及び吐出側弾性部材62は、下部ケーシング21及び上部ケーシング22(のフランジ)と接する箇所で、下部ケーシング21及び上部ケーシング22に接着されていてもよいし、単に当接しているだけでもよい。
The suction side
以上のように、本実施の形態のポンプ1では、下部ケーシング21と上部ケーシング22との合せ面をフランジとして、この下部ケーシング21のフランジと上部ケーシング22のフランジを、吸込側弾性部材61と吸込側クランプ部材51、及び吐出側弾性部材62と吐出側クランプ部材52でそれぞれ挟むようにして、下部ケーシング21と上部ケーシング22とを固定してシールすることができる。
As described above, in the
図8〜11の従来のポンプ100と比較すると、本実施の形態のポンプ1では、下部ケーシング21と上部ケーシング22との合せ面、即ち、下部吸込側フランジ211Fと上部吸込側フランジ221Fとの合せ面、及び下部吐出側フランジ212Fと上部吐出側フランジ222Fとの合せ面が、それぞれ吸込側弾性部材61及び吐出側弾性部材62で覆われるので、この吸込側弾性部材61及び吐出側弾性部材62によって両合せ面からの液漏れを防ぐことができ、よって、従来のポンプ100のようなガスケットが不要となり、下部吸込側フランジ211F、上部吸込側フランジ221F、下部吐出側フランジ212F、及び上部吐出側フランジ222Fにもガスケットのための溝加工を行う必要がない。
Compared with the
また、本実施の形態のポンプ1では、フランジどうしを締結するためのケーシングボルトを設ける必要がない。即ち、従来のポンプ100では、図8に示すように、複数のケーシングボルトでフランジどうしを密着させていたが、本実施の形態のポンプ1では、各フランジの両端部にクランプ部材を固定するためのクランプ部材固定ボルトが設けられているのみである。これは、ポンプケーシング2内の内圧に耐えうるように下部ケーシング21と上部ケーシング22とをシールする役目は吸込側クランプ部材51及び吐出側クランプ部材52が担うので、従来の複数のケーシングボルトを設ける必要がなく、単に吸込側クランプ部材51が吸込側に外れないように、吸込側クランプ部材51をポンプケーシング2に対して固定するクランプ部材固定ボルト511を設ければよいからである。吐出側も同様に、従来のケーシングボルトは不要であり、フランジの両端部に、吐出側クランプ部材52が吐出側に外れないように吐出側クランプ部材52をポンプケーシング2に対して固定するクランプ部材固定ボルト521が設けられているのみである。
Moreover, in the
このように、ボルトの数が少なくなると、下部ケーシング21と上部ケーシング22とを取り付けてポンプケーシング2を形成するための取付作業を簡易にできる。
As described above, when the number of bolts is reduced, it is possible to simplify the mounting work for mounting the
また、本実施の形態のポンプ1では、ポンプケーシング2内の内圧に耐え得るように下部ケーシング21と上部ケーシング22とをシールする役目を、それぞれのフランジを挟み込む吸込側クランプ部材51及び吐出側クランプ部材52が担うので、従来のポンプ100と比較して、フランジ自体を大型、肉厚に形成する必要がなく、下部ケーシング21及び上部ケーシング22のフランジを小型化、薄肉化することができる。よって、本実施の形態のポンプ1によれば、従来と比較して、ポンプケーシング2を軽量化できる。
Further, in the
また、このように、ポンプケーシング2を小型化できるので、ポンプケーシング2の材料(例えば、鋳鉄、鋳鋼、鋼鉄)を節約して、コストダウンを図ることができる。特に、ポンプケーシング2の材料として二相ステンレスを用いる場合には、二相ステンレスは高価であるので、フランジを小型化、薄肉化することで材料費を大幅に削減できる。
Moreover, since the
なお、上記の実施の形態では、吸込側クランプ部材51及び吐出側クランプ部材52がそれぞれ断面コの字形状に形成されるとともに、吸込側弾性部材61及び吐出側弾性部材62も吸込側クランプ部材51及び吐出側クランプ部材52と同様の形状を有し、断面コの字形状に構成されたが、吸込側弾性部材及び吐出側弾性部材はこのような形状に限られない。
In the above embodiment, the suction-
図7は、吸込側弾性部材及び吐出側弾性部材の変形例を示す図である。この変形例では、吸込側弾性部材61´は帯状の部材であり、その幅は、下部吸込側フランジ211Fの厚さと上部吸込側フランジ221Fの厚さとを合わせた厚さに等しい(又はそれよりも若干小さくてもよい)。下部吸込側フランジ211Fの厚さと上部吸込側フランジ221Fの厚さとを合わせた厚さは、吸込側クランプ部材51のコの字形状の凹部の内壁の高さと等しく、従って、吸込側弾性部材61´の幅は、この内壁の高さと等しい(又はそれよりも若干小さくてもよい)。吸込側弾性部材61´の長さは、下部吸込側フランジ211F及び上部吸込側フランジ221Fの周方向の長さに等しく、下部吸込側フランジ211Fと上部吸込側フランジ221Fとの境界をすべて覆っている。
FIG. 7 is a view showing a modification of the suction side elastic member and the discharge side elastic member. In this modification, the suction side elastic member 61 'is a band-like member, and the width thereof is equal to (or more than) the sum of the thickness of the lower
吐出側弾性部材62´も同様に帯状の部材であり、その幅は、下部吐出側フランジ212Fの厚さと上部吐出側フランジ222Fの厚さとを合わせた厚さに等しい(又はそれよりも若干小さくてもよい)。下部吐出側フランジ212Fの厚さと上部吐出側フランジ222Fの厚さとを合わせた厚さは、吐出側クランプ部材52のコの字形状の凹部の内壁の高さと等しく、従って、吐出側弾性部材62´の幅は、この内壁の高さと等しい(又はそれよりも若干小さくてもよい)。吐出側弾性部材62´の長さは、下部吐出側フランジ212F及び上部吐出側フランジ222Fの周方向の長さに等しく、下部吐出側フランジ212Fと上部吐出側フランジ222Fとの境界をすべて覆っている。
Similarly, the discharge-side
吸込側弾性部材61´は、吸込側クランプ部材51のコの字形状の凹部の内部に挿入される。吸込側クランプ部材51がボルト511によってケーシング2に固定されると、吸込側クランプ部材51は吸込側弾性部材61´を下部吸込側フランジ211F及び上部吸込側フランジ221Fの側面に押し付け、吸込側弾性部材61´は下部吸込側フランジ211F及び上部吸込側フランジ221Fの側面に押圧される。これによって、吸込側がシーリングされる。
The suction-side
吐出側弾性部材62´は、吐出側クランプ部材52のコの字形状の凹部の内部に挿入される。吐出側クランプ部材52がボルト521によってケーシング2に固定されると、吐出側クランプ部材52は吐出側弾性部材62´を下部吐出側フランジ212F及び上部吐出側フランジ222Fの側面に押し付け、吐出側弾性部材62´は下部吐出側フランジ212F及び上部吐出側フランジ222Fの側面に押圧される。これによって、吐出側がシーリングされる。
The discharge-side
なお、上記の実施の形態及びその変形例では、吸込側クランプ部材51及び吐出側クランプ部材52にFRPを用いたが、吸込側クランプ部材51及び吐出側クランプ部材52の材料はこれに限られない。なお、吸込側クランプ部材51及び吐出側クランプ部材52の材料としては、引張強度が強く、軽量であるものが望ましい。
In the above-described embodiment and its modifications, FRP is used for the suction-
また、上記の実施の形態及びその変形例では、吸込側クランプ部材51及び吐出側クランプ部材52を、それぞれフランジ全体を挟み込むように形成したが、フランジの一部部分のみを挟み込むものであってよい。さらに、吸込側及び吐出側にそのようなクランプ部材を複数設けてもよい。即ち、クランプ部材が軸方向に分割されていてもよい。
Moreover, in said embodiment and its modification, although the suction
また、上記の実施の形態及びその変形例では、吸込側及び吐出側にそれぞれ2つずつボルト孔及びクランプ部材固定ボルトを設けたが、ボルト孔及びクランプ部材固定ボルトは吸込側及び吐出側の各々に1つずつであってもよい。さらに、吸込側クランプ部材51、吐出側クランプ部材52、吸込側弾性部材61、及び吐出側弾性部材62は、ボルト以外の方法でポンプケーシング(のフランジ)に固定されてもよい。
In the above-described embodiment and its modification, two bolt holes and clamp member fixing bolts are provided on the suction side and the discharge side, respectively. However, the bolt holes and clamp member fixing bolts are provided on the suction side and the discharge side, respectively. One at a time. Furthermore, the suction
本発明は、ガスケットが不要となり、第1の分割ケーシング及び第2の分割ケーシングン対するガスケット用の溝加工が不要となり、ケーシング形状が簡略化される。また、クランプ部材を外せば弾性部材を外すことができ、弾性部材が経年劣化した場合にもその交換は容易であるという効果を有し、第1の分割ケーシングと第2の分割ケーシングとが互いに合わさってケーシングが構成される流体機械等として有用である。 The present invention eliminates the need for a gasket, eliminates the need for groove processing for the gaskets for the first divided casing and the second divided casing, and simplifies the casing shape. Further, if the clamp member is removed, the elastic member can be removed, and even when the elastic member has deteriorated over time, the replacement is easy, and the first divided casing and the second divided casing are mutually connected. Together, it is useful as a fluid machine or the like in which a casing is formed.
1 横軸両吸込渦巻ポンプ(流体機械)
2 ポンプケーシング
21 下部ケーシング(分割ケーシング)
211F 下部吸込側フランジ
212F 下部吐出側フランジ
211FH、212FH ボルト孔
22 上部ケーシング(分割ケーシング)
221F 上部吸込側フランジ
222F 上部吐出側フランジ
221FH、222FH ボルト孔
23 吸込口
24 流入口
25 吐出口
3 回転軸
4 羽根車
51 吸込側クランプ部材
51H ボルト孔
511 クランプ部材固定ボルト
52 吐出側クランプ部材
52H ボルト孔
521 クランプ部材固定ボルト
61、61´ 吸込側弾性部材
61H ボルト孔
62、62´ 吐出側弾性部材
62H ボルト孔
1 Horizontal double suction pump (fluid machine)
2
211F Lower
221F Upper
Claims (7)
前記第1の分割ケーシングと前記第2の分割ケーシングとをそれぞれのフランジで合わせた状態で、前記第1の分割ケーシングのフランジと前記第2の分割ケーシングのフランジとを挟むクランプ部材と、
前記クランプ部材と前記フランジとの間に設けられた弾性部材と、
を備えたことを特徴とする流体機械。 A fluid machine comprising a first divided casing and a second divided casing, wherein the first divided casing and the second divided casing are combined to form a casing;
A clamp member that sandwiches the flange of the first split casing and the flange of the second split casing in a state where the first split casing and the second split casing are aligned with each other;
An elastic member provided between the clamp member and the flange;
A fluid machine comprising:
前記弾性部材は、前記クランプ部材のコの字形状の内部に挿入されて前記第1の分割ケーシングのフランジと前記第2の分割ケーシングのフランジを挟むコの字形状を有していることを特徴とする請求項1又は2に記載の流体機械。 The clamp member has a U-shaped cross section,
The elastic member has a U-shape that is inserted into the U-shape of the clamp member and sandwiches the flange of the first split casing and the flange of the second split casing. The fluid machine according to claim 1 or 2.
前記弾性部材は、前記クランプ部材のコの字形状の内部に挿入されて、前記クランプ部材によって、前記第1の分割ケーシングのフランジと前記第2の分割ケーシングのフランジの側面に押圧される帯状の形状を有することを特徴とする請求項1又は2に記載の流体機械。 The clamp member has a U-shaped cross section,
The elastic member is inserted into the U-shaped inside of the clamp member, and is pressed by the clamp member against the side surfaces of the flange of the first split casing and the flange of the second split casing. The fluid machine according to claim 1, wherein the fluid machine has a shape.
Priority Applications (1)
| Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
|---|---|---|---|
| JP2015161633A JP2017040186A (en) | 2015-08-19 | 2015-08-19 | Fluid machine |
Applications Claiming Priority (1)
| Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
|---|---|---|---|
| JP2015161633A JP2017040186A (en) | 2015-08-19 | 2015-08-19 | Fluid machine |
Publications (1)
| Publication Number | Publication Date |
|---|---|
| JP2017040186A true JP2017040186A (en) | 2017-02-23 |
Family
ID=58206378
Family Applications (1)
| Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
|---|---|---|---|
| JP2015161633A Pending JP2017040186A (en) | 2015-08-19 | 2015-08-19 | Fluid machine |
Country Status (1)
| Country | Link |
|---|---|
| JP (1) | JP2017040186A (en) |
Citations (5)
| Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
|---|---|---|---|---|
| JPH0658178U (en) * | 1993-01-12 | 1994-08-12 | サンデン株式会社 | Compressor |
| JPH11248066A (en) * | 1998-03-02 | 1999-09-14 | Ishikawajima Harima Heavy Ind Co Ltd | Fastening structure between ceramic flange and metal flange |
| JP2007218119A (en) * | 2006-02-14 | 2007-08-30 | Mitsubishi Heavy Ind Ltd | Casing and fluid machine |
| JP2009203667A (en) * | 2008-02-27 | 2009-09-10 | Senjo System Kk | Drain port structure of sink |
| JP2014134162A (en) * | 2013-01-11 | 2014-07-24 | Hitachi Ltd | Double suction volute pump |
-
2015
- 2015-08-19 JP JP2015161633A patent/JP2017040186A/en active Pending
Patent Citations (5)
| Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
|---|---|---|---|---|
| JPH0658178U (en) * | 1993-01-12 | 1994-08-12 | サンデン株式会社 | Compressor |
| JPH11248066A (en) * | 1998-03-02 | 1999-09-14 | Ishikawajima Harima Heavy Ind Co Ltd | Fastening structure between ceramic flange and metal flange |
| JP2007218119A (en) * | 2006-02-14 | 2007-08-30 | Mitsubishi Heavy Ind Ltd | Casing and fluid machine |
| JP2009203667A (en) * | 2008-02-27 | 2009-09-10 | Senjo System Kk | Drain port structure of sink |
| JP2014134162A (en) * | 2013-01-11 | 2014-07-24 | Hitachi Ltd | Double suction volute pump |
Similar Documents
| Publication | Publication Date | Title |
|---|---|---|
| US11441576B2 (en) | Double-suction centrifugal pump | |
| US3123010A (en) | Centrifugal pump with thrust balancing means | |
| US7806654B2 (en) | Pump housing assembly with liner | |
| KR101809676B1 (en) | Pump with double-suction impeller generating axial thrust | |
| CA3029397C (en) | Ring section pump having intermediate tie rod combination | |
| KR20060061358A (en) | Pump Housing Assembly with Liner | |
| JP2016031064A (en) | Multiple stage pump | |
| US20180058468A1 (en) | Impeller and centrifugal compressor | |
| US11555496B2 (en) | Centrifugal pump | |
| US20160305445A1 (en) | Multi-stage centrifugal pump | |
| US6582191B2 (en) | Liner for centrifugal slurry pumps | |
| WO2017002923A1 (en) | Fluid machine | |
| JP2017040186A (en) | Fluid machine | |
| JP2017096349A (en) | Shaft coupling and pump device | |
| JP4885253B2 (en) | Fluid machinery | |
| JP6639881B2 (en) | Multi-stage pump | |
| JP6625360B2 (en) | pump | |
| US10989220B2 (en) | Casing and turbo machine | |
| EP3622179A1 (en) | Multi-stage pump with enhanced thrust balancing features | |
| JP2014206140A (en) | Double-absorption volute pump | |
| CN111065819B (en) | Rotary diaphragm positive displacement pump | |
| EP3372842B1 (en) | Casing assembly and rotary electric machine | |
| JP2017014982A (en) | Fluid machine | |
| JP2017044181A (en) | Double suction volute pump | |
| KR102430825B1 (en) | Canned motor device |
Legal Events
| Date | Code | Title | Description |
|---|---|---|---|
| A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20180320 |
|
| A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20190117 |
|
| A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20190122 |
|
| A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20190806 |